2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ネットワークに関する疑問・質問 Part42

985 :名無し:2024/01/25(木) 07:43:54.11 ID:???.net
>>983

まずはBCW710J2を交換してもらうのは?

986 :sage:2024/01/25(木) 10:43:24.76 ID:???.net
>>983
有線LANで接続しているPCから管理画面も見れなくなるならフリーズの可能性が高いので、1166DHP2は不要でしょ

987 :976:2024/01/25(木) 20:50:07.71 ID:QEH1RY4T.net
>>985
調べて知ったんですが保守期限切れで交換始まってるんですね…
とりあえず申し込みしたので交換して様子を見てみます

>>986
やっぱり1166DHP2が限界なんですかね…
フリーズだと完全にネットが切断されますかね?
現状だと再生が始まっているYouTubeの動画・配信は最後まで再生できているので、新規接続ができないっぽいけどそんなことある?と思っています。
(現象のところに書くつもりで失念しておりました…申し訳ないです。)
BCW710J2との直結はケーブル長的に難しいので、一旦今1166DHP2のある当たりで延長コネクタとかで繋ぎたいんですよね…

988 :名無しさん@いたづらはいやづら:2024/01/25(木) 20:51:58.30 ID:???.net


989 :名無しさん@いたづらはいやづら:2024/01/26(金) 07:57:43.62 ID:???.net


990 :979:2024/01/26(金) 09:06:02.84 ID:???.net
>>987
二重NATなのでセッションの問題ですかね〜1166DHP2の背面SWでMANUAL/APモードにしたら良いかも
設定が初期化されそうなので、ご注意ください。

991 :名無し:2024/01/26(金) 18:53:04.93 ID:???.net
おま環なのかもしれないけど
Windows 11の設定ーネットワークとインターネットの表示が固定IPアドレスなのにDHCPで表示されることないですか?


例えば、設定ーネットワークとインターネットから固定のIPアドレスとサブネットマスクを設定してからコントロールパネルーネットワークとインターネットからデフォルトゲートウェイを追加設定すると設定側の方の表示がDHCPになる。

992 :名無しさん@いたづらはいやづら:2024/01/26(金) 23:59:57.27 ID:???.net
そこ同期されてないよな

993 :名無しさん@いたづらはいやづら:2024/01/27(土) 08:00:15.99 ID:???.net


994 :984:2024/01/27(土) 11:17:38.05 ID:???.net
>>992
おま環って訳じゃなさそうですね。

ネットワークの切分けで設定側は使わない方が良さそうですね。

コマンドプロンプトかコントロールパネルでアドレスの確認をするようにします。


ありがとうございます。

995 :名無しさん@いたづらはいやづら:2024/01/28(日) 09:19:43.34 ID:???.net


996 :名無しさん@いたづらはいやづら:2024/01/29(月) 07:58:09.17 ID:???.net


997 :a:2024/01/29(月) 18:26:31.60 ID:???.net
httpプロトコルで、クライアントがリクエストヘッダに「Connection: close」を含めて送信した場合、クライアントがレスポンスを受信し切る前にサーバがコネクション切断する可能性はありますか。

998 :sage:2024/01/29(月) 19:58:42.96 ID:???.net
そこはTCPなので、切断する可能性は無い

999 :a:2024/01/29(月) 20:47:38.04 ID:???.net
>>998
えっ?文字ベースのデータなのでhttpだと思っていますが。

1000 :名無しさん@いたづらはいやづら:2024/01/29(月) 20:50:42.68 ID:???.net


1001 :sage:2024/01/29(月) 21:48:39.42 ID:???.net
いや〜httpはTCPの上で動いていいて、コネクション切断はTCPのコネクションを切断する事なんだ 送ったデータが全て受信されるかはTCPで再送したりしてリカバリされる

1002 :a:2024/01/29(月) 22:09:23.14 ID:???.net
次スレ立てました。まだ続けて聞きたいので移行をお願いします。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/1706533689/

1003 :名無しさん@いたづらはいやづら:2024/01/30(火) 08:52:03.95 ID:???.net


1004 :名無しさん@いたづらはいやづら:2024/01/31(水) 08:23:16.23 ID:???.net


1005 :名無しさん@いたづらはいやづら:2024/02/01(木) 08:02:13.11 ID:???.net


1006 :名無しさん@いたづらはいやづら:2024/02/02(金) 09:08:20.13 ID:???.net


1007 :netsh:2024/02/02(金) 17:30:40.88 ID:rIwgyfWQ.net
ネトシェルなんて使う時代じゃないな今どきのWINDOWS11は

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
369 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200