2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ネットワークに関する疑問・質問 Part42

1 :名無し:2022/12/04(日) 17:03:33.04 ID:???.net
マルチポスト禁止
http://www.ippo.ne.jp/g/71.html

質問と一緒に書くこと:
  ・ 環境(OSのバージョン、機器やソフトウェアの名称)
  ・ 状況(エラーメッセージ、場所の名前など)
  ・ 試行(やったこと、調べた内容など)

質問はage進行

名無しの質問者が追記する場合は
名前欄に最初の書き込み番号を入れること

回答が書き込まれたら
後学のために結果を書いておくことを忘れない

前スレ
ネットワークに関する疑問・質問 Part41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/1644654645/

138 :やる気のないSE:2023/02/04(土) 19:27:25.24 ID:???.net
家庭用のルーターでWi-Fi機能有効にしてたら、
夏~秋を2回ぐらい越したら
性能落ちてくるイメージあるけど、これって偏見かな?

そう思ってワイはルーターとAP(家庭用のブロードバンドルータをAPモード)分けてる。

わかりやすく書いてるし、それなりに良いやつ使ってると思うけど、
もしルータが諭吉以下の家庭用使ってるなら、APは分けたほうがいいと思う。

139 :名無し:2023/02/04(土) 20:55:22.28 ID:???.net
WebサーバーだけでなくVPNサーバーもセグメント分けた方が良いな

140 :135:2023/02/06(月) 20:47:49.62 ID:???.net
みなさんありがとうございます。
確かに今はDMZ作って無くて、NAPT/IPマスカレードでやっています。

皆さんのご意見を聞いて、頭がクリアになってきました。
DMZ設けるとした場合の課題は、↓って感じですね。
(1)集約SWはVLAN切れるのに買い直さないといけないのと
 組直しと設定(がちょっとだけ面倒)
(2)外から動かす可能性があるPCが1台あるので、そいつだけ
 足を2本出す必要がある
(3)VPNのサービスを鯖側に移さないといけない

一度比較検討してみようと思います!

>>138 機能分離は凄い分かる気がします。
無線は規格もすぐ変わりますしね。

141 :ニート:2023/02/08(水) 23:23:41.99 ID:???.net
ネットワークに関してふと思ったことがあるので質問です

回線速度でよくbpsって言いますけどこれなんでbits/sとかb/sって表記しないんでしょうか?
(ググるとB/sをbyte per secondという意味で使うようではあるみたいですが)
まぁ要するにbits per secondのperをなんで『/』にせーへんの?って感じの話です
意図が伝わりにくいだけだと思うんですが何か背景があったんでしょうか?

142 :名無し:2023/02/09(木) 00:34:24.59 ID:???.net
dpi、ppi、rpm、ips、mipsとかあるじゃん?
ネットワークだけ/使うとかバランス悪くね?

143 :名無し:2023/02/09(木) 18:57:46.33 ID:???.net
割られる数がSI単位の場合、per を/と表記する暗黙の了解がある
bitsはSI単位ではないため暗黙の了解には当たらず、例えばbpsと表記される
まぁ今考えたんだけど

144 :ニート:2023/02/09(木) 22:29:05.36 ID:???.net
なんだよw ちょっとそれっぽくて信じそうになったじゃねーか!

IT疎いんでdpiをチラッと聞いたことある程度だけどrpmは確かにそうだな なんでだろ
学術からというより実際の機械工の現場からできたような感じだからだろうか…?
なんにしろやめたらいいのにpで表すの

145 :135:2023/02/11(土) 04:30:21.12 ID:???.net
単なる個人的な推測なんだけど、
計算機の世界だとスラッシュとか
バックスラッシュって特殊な文字やん。
エスケープ記号だったり、
Unixならディレクトリ記号だったり。

あとキーボードのよく使う位置から離れた
キー打つのやだよね。

そんなノリではないかしら。

146 :マンション無料インターネット:2023/02/15(水) 20:04:14.80 ID:???.net
今まで自前で光ファイバー入れてインターネットにアクセスしてたんだが、今度マンション全体で無料インターネットがつながるんだそうだ
全部で8世帯の小さいマンションなので速度は期待できるのかもしれない

宅内へはイーサネットで配線だ、と言われてるんだが、セキュリティってどんなもんかねえ
管理会社や工事会社に聞いてもはっきりしない

各世帯同士がアクセスできないように、ちゃんと対応されるんだろうか
世間の噂では、隣の家のPC丸見え、なんて怖いマンションもあるようだが。

他人任せは怖いから、古い無線LANルータでも引っ張り出して噛ませてやればいいのかな?

147 :3:2023/02/15(水) 23:50:14.15 ID:???.net
いや、当然自前でファイヤウォール建てるべきでしょう

148 :名無しさん:2023/02/15(水) 23:56:12.51 ID:???.net
いやいやいや、ポートVLANぐらいあるだろw

149 :146:2023/02/16(木) 00:32:36.33 ID:???.net
ポートVLANかな?とは僕も思うのですが、
それならそれで
「各世帯間のセキュリティーはどのように確保されるのか?」
と投げた質問に管理会社や工事会社から明確な答え「ポートVLANを設定します」が帰ってきて良さそうなんですが、現実的には
大丈夫ですよ~、とか、OSのセキュリティパッチはちゃんと当ててください、とか寝言しか返って来ないので心配する次第
特にNASはスマホやタブレットからのアクセス利便性の都合上ゆるく設定しており、もし外から見えちゃうとエロ動画とか恥ずかしいものが…

部屋に入っての宅内工事がある都合上、来週の我が家の工事がどうも一番乗りらしく
その時点で、他所の家のPC等が見えてないとしてもそれはなんの安全確認にもならなさそうです

ということで、引退させてたそんなに古くないルータを現役復帰させるのが、とりあえずタダでできる対策かなあ、と。
まあ、兎にも角にもスピードが遅ければ今まで通り自前の通信環境を使うだけですが、
もしそこそこのスピードなら、自前のを解約して4千数百円/月=5万円超/年の生活費コストダウンが魅力的なのでねえ。

150 :sage:2023/02/16(木) 01:05:25.23 ID:???.net
管理会社も施工会社も本職じゃねぇんだから答えられるわけねーじゃん
管理会社が大手で施工会社もBtoBでDC作業とかしてるような軽装屋とか電気屋だったら多少わかるだろうけど
そういうのは基本自前で環境整えるのが当たり前なんだが

151 :146:2023/02/16(木) 01:10:46.13 ID:???.net
工事会社、ってのはネットワークの設置作業に来る会社のことだよ

152 :名無しさん@いたづらはいやづら:2023/02/16(木) 01:24:50.82 ID:???.net
設置ってネットの事は知らなくても作業ができるハードと線をつなげにくる下請け業者でしょ
彼らは疎通テストとか光ファイバーには詳しくてもソフト的なことは全然知らない人多いよ

153 :sage:2023/02/16(木) 01:47:59.80 ID:???.net
>>151
ちゃんとレス読め

154 :名無し:2023/02/16(木) 10:38:59.67 ID:???.net
>>149
ルーターつけるとセキュリティ上がるって聞いたことある
自分の場合、念のために3つルーター繋げてる
おかげで今のところパソコンがハッキングされてない

155 :名無しさん:2023/02/16(木) 11:02:59.83 ID:???.net
>>149
ポートVLANを言ったものだが
バッファローでもいいから無線LANルータつけとけ、それだけでほぼ十分だ

156 :名無し:2023/02/16(木) 12:51:57.21 ID:???.net
いや、ヤマハのRTX830辺りでいいから付けとけば安心

157 :名無しさん@いたづらはいやづら:2023/02/16(木) 12:56:22.35 ID:???.net
3000円レベルの無線LANルーターで十分だろ

158 :名無し:2023/02/16(木) 15:08:52.61 ID:???.net
>>156
根拠を言わないと誰も信用しないよ

159 :名無しさん@いたづらはいやづら:2023/02/16(木) 15:31:39.09 ID:???.net
無料インターネットって住人の利用者が増えると激遅になるって噂の奴使うの?マジ?

160 :名無し:2023/02/16(木) 17:56:19.81 ID:???.net
>>159
VDSLのメタルケーブルの話ですよね。

161 :名無し:2023/02/16(木) 19:02:32.09 ID:???.net
ヤマハの現行RTXシリーズなら、IPoE+PPPoEにも対応してるし、VPNサーバ機能には日本一定評のあるメーカーだし
安物ルーターのような定期的OFF/ONしなくても速度低下とかないし
堅牢性、安定性、将来性どれをみてもベストバイ
今の環境でIPoEとか必要ないかもしれんけど

162 :名無し:2023/02/16(木) 23:51:15.41 ID:???.net
隙きあらばYAMAHA語り

163 :名無し:2023/02/17(金) 10:58:57.61 ID:???.net
>>161
同一建物からのアクセスに関して安物ルータでも良いかの話なのに
機能の話にすり替えんなアスペが

164 :やる気のないSE:2023/02/17(金) 12:53:04.36 ID:???.net
>>163
しかも、VPNの話はNAT超えれない可能性考えると無駄な気がする。

YAMAHA自体はいいと思うけど、
素朴な疑問で何故RTX830推されてるのかしりたい。
Amazonとか見てたらNVR700Wの方が安いし、携帯回線繋げるし、人によるけどこっちがいいんじゃないかと思ってる。

どっちにしろ、一般使用ならそんなに良いのいらないと思うし、
妥当案ならファームウェアアップデートがマメな
家庭用ルータ調べてつけるのが良いんじゃかな?と思う。

とりあえず、古いWi-Fiルータで繋げてみて、
ファームウェアアップデートが比較的最近の物が無いor不満を感じるなら、別のルータ検討したらいいんじゃないかと思う。

165 :名無し:2023/02/17(金) 13:13:55.44 ID:???.net
PCからONUの設定画面にアクセスして機器の再起動ではインターネットへの接続が回復しなかったけど、ONUの電源ケーブルの抜き差し後はインターネット接続が回復したのですが、これはONUに問題が起きていたのでしょうか?2007年製造のPR-200NEです。

166 :名無しさん@いたづらはいやづら:2023/02/17(金) 13:24:15.74 ID:???.net
そういうのはONUを提供しているプロバイダーに確認した方がいい

167 :名無し:2023/02/17(金) 14:16:55.70 ID:???.net
>>164
まぁYAMAHAは昔からあるし
最近なら医療機関のマイナンバーカード導入でこれ使っておけみたいなノリもある
やれること一緒で安価で壊れないという意味で俺はOEMに使われて縁の下の力持ちなセンチュリーシステムズを使うけどマニアックさが高すぎてスレのレスも増えずに落ちるw

168 :名無し:2023/02/17(金) 16:09:33.28 ID:cLErYl3t.net
それONUじゃなくて
ONU一体型のひかり電話ルータや

169 :名無し:2023/02/17(金) 16:23:19.07 ID:dAghEvYH.net
YAMAHA押すのは良いけど、ロクに設定出来ずにノーガードとかだったら目も当てられん
よくわからんなら民生品にしておけ

170 :名無し:2023/02/17(金) 19:54:44.29 ID:???.net
>>166
>>168
ありがとなす!!

171 :名無し:2023/02/17(金) 20:04:42.28 ID:???.net
PR-200NEとか、良い思い出が全く無いわ

172 :名無し:2023/02/17(金) 21:06:07.94 ID:???.net
マンションの共用LANしかなく、ポートの開放が出来ない環境です
外出先から自宅PCにリモートデスクトップ(以下RD)でアクセスする時には、Tailscaleを使ってます
自宅PCの電源が切れてる時には、まずNAS(常時起動、Tailscaleインストール済)にアクセスして、そこからプライベートIPを使ったWOLで自宅PCを起動、そしてTailscaleのIPを使ってRDで自宅PCに接続していました

しかしながらいつの間にか、WOLで自宅PCは間違いなく起動しているのに、RD接続出来なくなってしまいました
自宅に帰り、手動でログインした後なら、外出先から再度RD接続を試みれば成功します

これは原因は何でしょうか?
PCを起動しただけでログインしてない状態では、Tailscaleが起動してないんでしょうか?
だとすればログイン無しでTailscaleを起動するにはどうすればよいのでしょうか?

173 :名無し:2023/02/17(金) 21:38:45.59 ID:???.net
もう諦めて、control userpasswords2を実行して
自動ログイン化するとか

174 :やる気のないSE:2023/02/17(金) 22:26:38.29 ID:???.net
>>172
タスクスケジューラでブートをトリガしてソフトを起動とかじゃ対応出来んのかね…?
※自分で設定しようとしてタスクスケジューラの設定したこと無いのに適当に言ってます。

175 :名無し:2023/02/18(土) 11:59:11.45 ID:???.net
>>172
Tailscaleの設定のRun Unattendedのチェック抜けてるとか。知らんけど。

176 :176:2023/02/19(日) 22:52:50.17 ID:a8dC/qNr.net
後述のようなネットワーク構成でLAN内のNASとPC間で通信する場合、2.5Gbpsの転送速度となるのでしょうか
ルーターに対する何か通信が発生して速度が引っ張られるのか、
それともhub内で完結して影響しないのか気になります
WANは1Gbpsを超えることがないのでhubの更新だけで対応出来ないかなと思いまして
ルーター(1Gbps)
|
スイッチングhub(2.5gbps)—PC(2.5Gbps)
|
NAS(2.5Gbps)

177 :名無し:2023/02/20(月) 12:20:15.84 ID:9FEHylVR.net
>>176
同じネットワークセグメントだったらルーターは関係ない

178 :名無し:2023/02/20(月) 12:46:43.31 ID:???.net
>>176
そのような構成であれば、ルーターが足を引っ張ることは80%ないと断言できるよ

179 :176:2023/02/20(月) 12:55:44.95 ID:pvZEkjT1.net
>>177
ありがとうございます!

180 :176:2023/02/20(月) 12:59:38.19 ID:pvZEkjT1.net
>>178
デフォルトゲートウェイを介したルーティングが必要な構成では無いので、
きっとその2割では無いと思います
ありがとうございました!

181 ::2023/02/20(月) 16:38:33.36 ID:???.net
マンションに引っ越してきてwifiが壁に埋め込み式のやつでホテルのようにそのままパスワード入れて使っています。
ただ離れたところで使うと非常に電波が弱く、また不安定です。このような場合はルーターを買ってブリッジモードで運用するか、コンセントに差す中継器を使用するのとどちらが改善するでしょうか

182 :名無し:2023/02/20(月) 16:43:38.80 ID:???.net
>>181
多分有線でさせるポートがあるはずだから、
配線が気にならなければ、LANケーブル伸ばして適当なルーターをブリッジにするのがよいかな

183 :やる気のないSE:2023/02/20(月) 22:25:50.56 ID:???.net
>>181
ワイの使い方悪いかもしらんけど、
コンセントに指す安物のAPは経験上すぐ潰れる。夏越せない。

184 ::2023/02/21(火) 12:53:22.27 ID:???.net
ありがとうございます
ブリッジモードのみで運用する場合、ルーターのスペックは重要でしょうか?高価なルーターのほうがよいならそちらを購入します

185 :やる気のないSE:2023/02/21(火) 23:20:46.26 ID:???.net
>>184

ワイはルーターの配下に下記をAPモードで使ってるけど、
普通に使う分には特に不満なく使えてる。
TP-Link AX1500(2022/7頃から今)
Buffalo WSR-1166DHPL(2020/9頃から2022/7頃まで)
こだわりがあればいいの選べばいいと思うけど、
こだわりがなけりゃ家庭用Wi-FiルータをAPモードがコスパいいと思ってる。


ちなみに下記はすぐ潰れた。
多分一ヶ月以内。
NETGEAR EX7300
TP-LINK TL-WA850RE
これ+2機ぐらい、コンセント直刺し系のやつで買ってすぐ潰して後悔した経験あるはず。

186 :186:2023/02/27(月) 00:39:12.26 ID:bkBWql/l.net
Windows11でいくつかのサイトにアクセスできなくて困っています。デバイスまたはリソースが応答していませんと出るので、ネットワークアダプタの更新と再インストール、インターネットの設定をIPv4に変更、IPアドレスとDNSを自動取得に変更、DNSサーバーの変更、DNSキャッシュを消去を試したのですが解決しません

187 :名無し:2023/02/27(月) 10:20:27.19 ID:???.net
インターネットの設定のipv6のチェックを外してみる

188 :188:2023/02/28(火) 20:39:12.62 ID:???.net
教えてほしいです
スマホのBTテザリング機能を使ってタブレットを繋げてネット利用したときのSSL/TLS通信で必要なルート証明書は
スマホ側に入ってないと駄目ですか?
それともテザリングで繋げているタブレットの方に入っているルート証明書が必要ですか?

189 :やる気のないSE:2023/02/28(火) 20:57:45.36 ID:???.net
タブレットに必要だと思う。

理由はSSLはSecure Sockets Layerで、端末のアプリの通信の段階で暗号化してるから。

190 :190:2023/02/28(火) 21:25:25.24 ID:???.net
社内無線ランについてなんですが
うちでは社員用ノート端末に対してはADでクライアントとCA証明書を配布してEAP-TLS認証で運用してます
ですがスマートフォン(Iphone)に対してはPEAP-TLSで接続する運用になってます
ふと疑問に思ってCA証明書等を入れていない個人用のIphoneで接続を試したら繋がりました
これってセキュリティ的にPSKとほぼ変わらないような気がしてるんですがどうなんでしょうか、、、

191 :名無し:2023/03/01(水) 00:14:50.97 ID:???.net
PEAP-TLS認証は、プリシェアードキーの代わりにIDとPASSでAPに接続するための仕組み
ここでCA証明書やサーバ証明書は単純にそのSSIDが正当なものであるかを判別するためのものであり、アクセス制御を掛けられるためのものではない

まぁ素人がテキトーに思いついた妄想なんだけど

192 :名無し:2023/03/01(水) 17:01:36.16 ID:???.net
プライベートCAで作ったクライアント証明書ってiOSやAndroidで使いにくかった記憶(OSの仕様だったか)

193 :名無し:2023/03/01(水) 17:11:42.58 ID:???.net
>>191
自分のレスをもうちょっと詳しく説明してくれるか?
どういう理屈や根拠でそう考えたのかとか

194 :名無し:2023/03/01(水) 17:17:37.43 ID:???.net
PSKは複数人で共用する(MPSKってのもあるけど)けど、ID/PASSWORDは個人ごとだから一緒ではないかな

195 :名無し:2023/03/02(木) 13:36:42.03 ID:HkEfXXc2R
さっき パヨ朝TVで ネットでの過去投稿や個人のページをチェックして人事に情報提供してる
中共AI人!民ポイント管理システムみたいなやつが 日本にもあるらしい!?
単語もGワードだと 即死みたいです? 本当ですか? 採用シートに その記載あるか?みたひとは教えてください。

196 :名無し:2023/03/02(木) 11:29:05.17 ID:48nCFu4r.net
Webサーバー設定についての質問です。

https://example.com/
https://example.com/hoge
https://example.com/fuga

こうしたディレクトリごとにそれぞれ別のIPのWebサーバーに接続させる方法は無いですか?

https://hoge.example.com/
のようにサブドメインを設定する方法は分かったのですが。
ちょっと事情があって、上記のような「ディレクトリ」としてのURLでアクセスできるようにしたいです。
リダイレクトとかではなく、ユーザーからの見た目のURLがこの状態で、hogeやfuga側に設置したWebアプリケーションを動作させたいです。

.htaccessで301リダイレクトをかければ
https://example.com/hoge → https://hoge.example.com/
のように転送できる資料はいくつも見つかったのですが、このようなことをする方法が見つかりません。

197 :a:2023/03/02(木) 12:47:46.90 ID:???.net
ネットワークかな?とは思うが
ドメインとipの関係を考えたらわかりそうな気が?
なんでこんな発想になっているんだろ?

198 :名無し:2023/03/02(木) 12:49:59.70 ID:???.net
リダイレクトではなく直に、という事であれば無理じゃないかな

199 :名無し:2023/03/02(木) 13:01:14.53 ID:???.net
すなおにLB挟めば

200 :名無し:2023/03/02(木) 13:01:56.75 ID:???.net
リバースプロキシ?

201 :名無し:2023/03/02(木) 13:41:22.82 ID:HkEfXXc2R
さっき パヨ朝TVで ネットでの過去投稿や個人のページをチェックして人事に情報提供してる
中共AI人!民ポイント管理システムみたいなやつが 日本にもあるらしい!?
単語もGワードだと 即死みたいです? 本当ですか? 採用シートに その記載あるか?みたひとは教えてください。
どうやって サブアカまで しらべるの? うらあか までわかると断言してたよ!

202 :名無し:2023/03/02(木) 14:02:48.46 ID:HkEfXXc2R
これからは まじめでも ねんのため のテクは 必要でしょうか? 単語でアウトはきついでしょ?
プロキシ LBですか><

203 :名無し:2023/03/02(木) 14:08:10.68 ID:HkEfXXc2R
プロキシ LBに接続してるだけで 逆に公安のブラック捜査リストに 入ってしまうことはないの?

204 :名無しさん@いたづらはいやづら:2023/03/02(木) 14:01:24.33 ID:???.net
接続だからALBくらいしかないのでは

205 :195:2023/03/02(木) 16:03:21.33 ID:48nCFu4r.net
>>197
example.comのドメインパワーを引き継ぐ形で、全く別のドメインで運営していたhogeというWebアプリをぶら下げるということがしたいです。
サーバー構成は別個のまま大きく変えずに、exampleのコンテンツの一部であるようにしたいです。

サブドメインとして運用する
hoge.example.com 
サブディレクトリとして運用する
example.com/hoge

どちらがSEO上有利なのか、検索してみた限りいろいろなことが言われていて。

>>200
リバースプロキシというものを調べてみました。
これを使うと、ユーザーとhogeとの通信の全てがexample.comを通ることになるわけですね?
通信負荷がexampleにかかるのと、レスポンスの影響と、それによるSEOへの影響と、いろいろ検証しないといけなさそうです。

206 :名無し:2023/03/02(木) 16:21:24.61 ID:4Hdz5g4g.net
OS Windows 10 Home
ルーター Aterm WH842X
機器 バッファロー 10GbE対応PCI Expressバス用LANボード LGY-PCIE-MG2

有線で接続しています
最初にPCを立ち上げてしばらくインターネットをしているとネットワークが停止する
イーサネットにはインターネットなしっと表示され、そこからPCを再起動しますとこの現象はなくなります。
シャットダウンをすると、またインターネットがしばらくして停止してしまいます。

試行はドライバーの再インストールやリンク速度の設定を10/10 (Gbps)にしたくらいです。

毎回再起動をかけるのに手間がかかりますのでこの現象を直すことは出来ないでしょうか?

207 :名無し:2023/03/02(木) 17:37:07.40 ID:???.net
>>206
バッファローが出してるドライバじゃなくて、載ってるチップのメーカサイトから入手したドライバ入れてみるとか

208 :名無し:2023/03/02(木) 22:11:11.58 ID:???.net
>>206
再起動じゃなくてデバイスを無効→有効にするだけで緩和されます?

209 :202:2023/03/03(金) 00:22:41.87 ID:dIgXjKfJ.net
>>207
Amazonのレビューに書いてありましたMarvell 3.1.7.0っと言うのを入れてみましたが、状況は変わりませんでした。

>>208
デバイスマネージャーから無効→有効にしてみましたら再起動後と同じ、ネットワークが切れる現象が無くなりました!!
SPEED TESTで負荷をかけまくっても落ちません!!これで原因が分かるんですかね?

お二方ともご回答ありがとうございました。

210 :sage:2023/03/03(金) 00:31:50.41 ID:???.net
どの速度でつなぎたいの?
ケーブルの規格はあってるよね?
速度固定にして試してもいいかも

211 :190:2023/03/03(金) 10:59:12.11 ID:???.net
>>194
それは理解してますが
暗号化方式やプロトコルの違いとかではなく
セキュリティ的には変わらないですよね
パスフレーズ入れるかどうかなので
その辺どうなのかなって

212 :名無し:2023/03/03(金) 12:06:25.87 ID:???.net
他の要素は排除して「パスフレーズ」ってとこだけにフォーカスするなら同じですね

213 :guest:2023/03/03(金) 13:06:41.76 ID:???.net
オートネゴシエーションって失敗することはない?
1Gまではどのメーカーでも成功すると思うが
2.5や10だとどうだろ?と素朴な疑問です
うちにはまだ高速LAN入れてないから経験もない

214 :190:2023/03/03(金) 13:23:35.68 ID:???.net
>>212
では一般的にサーバ認証の有無が意味をなさないPEAPを利用するのはPSK方式とリスク的に変わらないという事ですね?

215 :名無し:2023/03/03(金) 14:50:46.08 ID:???.net
「リスク」ってのは具体的にどういうリスクを言っていますか?

216 :202:2023/03/03(金) 16:45:51.42 ID:dIgXjKfJ.net
>>210
Cat7 LANケーブルを使っていて、コミュファ光の10Gを契約しています。
速度は特に拘ってないのですが、たくさんDLしながらネット対戦をよくしますのでやはり太くて早い方が良いですね。

217 :190:2023/03/03(金) 17:00:16.59 ID:???.net
>>215
パスワード漏洩等のヒューマンエラー的なリスクです
ローグAP等によるスニファーなどを考慮した場合はまた別かと思いますが

218 :名無し:2023/03/03(金) 17:45:13.60 ID:???.net
端末認証などその他の要素での追加の認証が無いのでクレデンシャルが漏洩したら不正アクセスされるという点は同じですね

219 :名無し:2023/03/03(金) 20:37:34.09 ID:???.net
>>213
ケーブルの品質と製品によっては安定しないかも。

220 :146:2023/03/04(土) 17:44:24.28 ID:???.net
マンションの無料インターネット工事が終わった
とりあえず有線で古いルーターかませて接続。ダウンロードもアップロードも安定して400Mbit/s位でている

既設マンションへの後付で宅内工事があって日程調整があるので、うちが一番乗りでまだ他の部屋は未工事のよう。今後の速度低下は不明。
邪魔なWiFiも飛んでるが、止めたりチャンネル変えたり出力下げたりはできない模様
新設された壁取り付け機器に電源スイッチはあるが、OffにするとWiFiだけでなく有線LANも繋がらなくなる
今でも結構いろんな電波が飛びまくってどのチャンネルも邪魔しあってるのに、これに今回の無料インターネット工事で、各部屋からさらに電波飛びまくるのかあ

221 :名無し:2023/03/05(日) 15:51:21.75 ID:???.net
ゲーム機のSwitchの無線について教えてほしいです
うちのネット環境は、回線がドコモ光、プロバイダーがOCN、そこから1万3000円くらいの無線ルーターにつなぎ、
それが1階の居間、私の部屋は2階

Switchで計測したところ、
・5G:ダウンロード55.5Mbps、アップロード37.0Mbps
・2G:ダウンロード31.6Mbps、アップロード21.7Mbps
・隣の部屋にある無線中継機:ダウンロード16.0Mbps、アップロード14.3Mbps
でした

PCで同様に各種電波につなぎ、以下のサイトで計測しました
https://speedtest.gate02.ne.jp/

・5G:ダウンロード141.31Mbps、アップロード96.69Mbps、Ping5.80ms、Jitter78.98ms
・2G:ダウンロード104.84Mbps、アップロード97.50Mbps、Ping7.90ms、Jitter2.56ms
・中継機:ダウンロード49.11Mbps、アップロード57.25Mbps、Ping7.50ms、Jitter2.17ms
でした

現在はどちらも5Gですが、この状況ではやはり5Gで遊ぶべきですか?
主に使うのはスト2、マリオカート、スプラトゥーンです

222 :名無し:2023/03/05(日) 16:55:40.53 ID:???.net
どう考えても5G一択

223 :217:2023/03/05(日) 16:57:04.78 ID:???.net
>>222
やはりそうなんですか
一つ気になってるのが、>>221の計測だと「パケロス」とかいうのがわからないんですよね
5Gだとこのパケロスが出てくるとか無いですかね?
一応LAG WATCHというフリーウェアで5分間ずつ測った時はパケロス率0%なんですが

224 :名無し:2023/03/05(日) 17:02:54.12 ID:???.net
パケロスが気になるなら、スマホのSPEEDTESTアプリで計測してみるとよろし

225 :名無し:2023/03/05(日) 17:08:55.50 ID:???.net
> Jitter78.98ms
これが特異値なら5GHz
恒常的なら2.4GHz

とりまこれくらい嫁
https://gaming-nerd.jp/fps-net-details/

226 :217:2023/03/05(日) 17:56:01.78 ID:???.net
ありがとうございます
Jitterは特異値でした

227 :名無しさん@いたづらはいやづら:2023/03/05(日) 21:12:10.54 ID:???.net
質問です。PC板の初心者質問スレッドに質問したらこちらに誘導したいただきました。

・ 環境: マザボ:ASUS Z390-PLUSTUF GAMING
      ネットワーク拡張カード等は使用していません。

・ 状況 最近youtubeなどのネット閲覧中に回線切断的なものが不定期に発生し始めました。
     youtubeだけではなくブラウザやメールソフトも通信エラーになります。
     (本日休日使用ではすでに2回)

・ 試行 同じ部屋でWi-Fi接続してるスマホやタブレットでは普通に使用できたので
     PC側に問題があるのかな、と思いPC側のLANケーブルを抜き差しすると即改善したのですが
     発生するたびにケーブル抜き差しするのが面倒くさくなってきたこともあり
     原因、もしくは根本的な解決方法をご存知でしたら教えてください。

228 :名無し:2023/03/06(月) 02:22:02.63 ID:???.net
>>227
https://support.microsoft.com/ja-jp/windows/9424a1f7-6a3b-65a6-4d78-7f07eee84d2c

229 :名無し:2023/03/06(月) 08:31:43.60 ID:???.net
>>227
それはどちらかというと自作板の方かもしれん
★ASUS (エイスース) マザーボード友の会★ Rev.79
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1674306357/

230 :3:2023/03/06(月) 12:53:00.86 ID:???.net
解決しました。何とおはずかしや。
ネットワークが2本、引かれてて繋いだネットワークが違ってただけでした。
固定IPだからネットワークが違っていたら通信できません。

231 :名無しさん@いたづらはいやづら:2023/03/06(月) 22:59:37.97 ID:???.net
>>228-229
ありがとうございます。
>>228の方のリンク先の方法を試してみて
また発生するようでしたら自作板を頼ってみます。

232 :228:2023/03/08(水) 15:29:15.49 ID:1xta/0m8.net
SHARPの調理器具ホットクックがiPhone13と接続できなくて困っています。

環境
PCにiPhone12miniをUSB接続してテザリングでネットに接続しています。
PCはLG gram 14Z980-GR55J(Windows11Home 22H2にアップグレード済)
ネットワークアダプターはIntel Dual Band Wireless-AC 8265です。
windows11のモバイルホットスポット機能を使用し、PCをアクセスポイント代わりにし、iPad等他の機器もネットに接続しています。
EPSONのプリンターもPCに無線LAN接続し、スキャンや印刷もできています。
モバイルホットスポットの省電力機能オフ、帯域は2.4GHzに固定しています。
iPhone12miniのsimは楽天モバイルです。
状況
ヘルシオKN-HW24GとiPhone13にインストールしたCOCORO HOMEアプリの接続ができません。
ヘルシオ<--->PCの接続はできているようで、モバイルホットスポットの
接続されているデバイスにはヘルシオのIPとMACアドレスが表示されています。
iPhone13も接続されているデバイスにIPとMACアドレスは表示されており、
WiFiアシストoffの状態でネットもつながっています。

試行
ヘルシオは2.4GHz帯のみ対応のため、帯域をオートから2.4GHzに固定しました。
電子レンジなど通信を障害するものは使っていません。
iPhone13とiPhone12miniの立ち位置を入れ替えても結果は同じでした。
現在はネットに繋がっていないNECのルーターWG2600HSを使ってみたところ、
iPhone13もヘルシオもアクセスポイントへの接続自体はできるのですが、
ネットに繋がっていませんとアプリに言われてやはり接続できませんでした。
WG2600HSが光回線でネットに繋がっていたころはアプリとヘルシオは
正常に接続できていました。
HostedNetworkStarter v1.15をPCにインストールして使ってみましたが、
windows11には対応していないようで、softAPをオンにできませんでした。

モバイルホットスポット機能が機器同士の通信の中継をサポートしていないのかも?と
考えているのですが、解決方法をご存知でしたらご教授お願いします。

233 :名無しさん@いたづらはいやづら:2023/03/08(水) 15:54:07.87 ID:???.net
セパレートされてるだけなんじゃないの?
アプリiPhoneからpingしてみ

234 :a:2023/03/08(水) 16:43:36.52 ID:???.net
2つの回線 2つのルーターがあってその2つの間をLAN接続したい場合はどうすればよいでしょうか

教えてクレメンス

235 :名無しさん@いたづらはいやづら:2023/03/08(水) 16:54:35.47 ID:???.net
ブリッジ

236 :名無し:2023/03/08(水) 18:06:46.72 ID:???.net
>>234
VRRP?

237 :232:2023/03/13(月) 05:44:07.73 ID:???.net
環境
google nesthubの初期設定中
マンションの無料インターネットを利用
wifi ルーターはマンション備え付けのもの

状況
wifi に接続するところまでは出来たのですがスマホのgoogle homeアプリと同期することが出来ません
エラーの内容は以下のキャプの通りです

https://i.imgur.com/uRGPUbM.png
https://i.imgur.com/vWrwqOn.png
https://i.imgur.com/64hjAmx.png
https://i.imgur.com/9cOqOlb.png

マンション備え付けのwifiルーターにapアイソレーションやUPnPを切り替えるボタン等はありません
問題を解決する方法を教えてください

総レス数 1008
369 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200