2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ネットワークに関する疑問・質問 Part41

1 :1:2022/02/12(土) 17:30:45.90 ID:bpZVqBlv.net
マルチポスト禁止
http://www.ippo.ne.jp/g/71.html

質問と一緒に書くこと:
  ・ 環境(OSのバージョン、機器やソフトウェアの名称)
  ・ 状況(エラーメッセージ、場所の名前など)
  ・ 試行(やったこと、調べた内容など)

質問はage進行

名無しの質問者が追記する場合は
名前欄に最初の書き込み番号を入れること

回答が書き込まれたら
後学のために結果を書いておくことを忘れない

前スレ
ネットワークに関する疑問・質問 Part40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/1624495780/

2 :2:2022/02/15(火) 09:52:12.26 ID:???.net
ヤフー知恵袋で質問をしようと思ったのですが、リファラを最近一回消しており、またノートンが悪さをしているのか
パスワードを入れても(メモしてあるので間違えようはないのですが)パスワードが違うと出ます。
登録したメールアドレスは現在使えないものですgooメール?mail.goo.ne.jpのやつです。

どうしたらログインまでたどり着けるでしょうか?

3 :2:2022/02/15(火) 09:59:11.84 ID:???.net
仕方なく新しいIDを作りました。自己解決とさせていただきます。

4 :-:2022/02/16(水) 00:03:43.39 ID:???.net
メールサーバー・DNSサーバーに強い方ぜひ教えてください。
## 問題
サーバーCのWebアプリから送信されるはずのメールがサーバーAのアドレスに届かない。

## サーバー構成
・サーバーA(1.1.1.1)
・メールサーバー
・サーバーB(100.1.1.1)
・リバースプロキシサーバー
・Webサーバー
・サーバーC(200.1.1.1)
・Webサーバー

## 条件
・サーバーBのリバースプロキシでディレクトリ毎にサーバーBとサーバーCに振り分ける。
・全て共通のドメインを使用している。(ex. fooobaaa.com )
・サーバーABCが全て別企業が管理していてデバッグや連携がしずらい。(当方はサーバーC担当)

## 質問
仮にサーバーAにnotice@fooobaaa.com(以下:notice)というアドレスがあり、
サーバーCで処理したメールが届かない場合どんな理由が考えられますでしょうか?

またこういった際の根本のデバッグ方法はどこを確認すればよいのでしょうか?
自分の考えとしては、何かしらリバースプロキシが絡んでいて
サーバーC => サーバーAにメールが到達できないと思っております。

## やってみたこと
・サーバーCにメールサーバーを立て、同じnoticeというメアドを作成した。
結果 => サーバーCのnoticeで問題なくメール受信出来ました。
これはnoticeがサーバーAとサーバーCで重複した場合には、
ネットワーク内のnoticeが優先され送信完了するので、
別ネットワークには送信されない認識でよいのでしょうか?

5 :-:2022/02/16(水) 00:05:20.86 ID:???.net
サーバー構成のタブが無くなってしまったので再登校です。

## サーバー構成
・サーバーA(1.1.1.1)
・メールサーバー
・サーバーB(100.1.1.1)
・リバースプロキシサーバー
・Webサーバー
・サーバーC(200.1.1.1)
・Webサーバー

6 :-:2022/02/16(水) 00:07:19.88 ID:???.net
ごめんなさい。タブが削除されてしまうので再投稿します。
## サーバー構成
・サーバーA(1.1.1.1)
・・メールサーバー

・サーバーB(100.1.1.1)
・・リバースプロキシサーバー
・・Webサーバー

・サーバーC(200.1.1.1)
・・Webサーバー

7 :774:2022/02/16(水) 13:41:24.02 ID:???.net
モバイル回線 ドコモ系MVNO
最近 ネット接続のレスポンスが悪い時が多い
DNSの調子が悪いのか、繋がらないこともある
(F5で数回でつながることもある)
何が悪いのか不明だけど、微妙な不調

それ以前から、あんまりネット環境やハード環境が変わったりしていないと思う

2月からドコモがIPv6シングルスタック方式始めたけど、
それの影響って可能性もあるのかな

8 :名無し:2022/02/17(木) 13:09:31.39 ID:???.net
>>4
詳しくないので、すでに確認されているかもしれません。

サーバーCからB、BからAのネットワーク機器の通信はポート含め許可されてますか?

同じくサーバーAのメールサーバーとサーバーBのリバースプロキシサーバーの設定も同じく許可されてますか?

サーバーCでメールアドレスのドメイン名を名前解決するとどのサーバーになりますか?

9 :9:2022/02/20(日) 16:58:41.49 ID:fUi+shKA.net
環境(OSのバージョン、機器やソフトウェアの名称)
Windows10 64
スマートフォン

状況(エラーメッセージ、場所の名前など)
通常の電話からひかり電話に変えたら
なぜかWi-Fiの通信速度は変わらないのに
有線の通信速度が遅くなった

ひかり回線のモデム(GEO-NU)→buffaloのWi-Fiモデム→PC
ひかり回線のモデム(GEO-NU)→RX600MI→→buffaloのWi-Fiモデム→PC


試行(やったこと、調べた内容など)
再起動、回線の交換

質問
Wi-Fiでは速度が変わらないのに、有線でのみ速度が落ちている
有線の速度を元に戻したいのですがどうすればいいでしょうか?

10 :10:2022/02/20(日) 22:37:43.74 ID:???.net
WAN、LAN共に10Gbpsで、Wifi6に対応したルーターってもしかして以下の2種類しかない?

WN-DAX3600XR
WXR-6000AX12S

他にあったら教えて下さい
有象無象のルーターは数多あれど、なぜか上の条件に対応したのがなかなか見つからない

11 :名無し:2022/02/21(月) 09:57:56.42 ID:???.net
>>9
RX-600MIに直接PCを接続してみるとか。


>>10
光モジュールでよければASUSのRT-AX89Xがあります。

12 :10:2022/02/22(火) 01:07:43.22 ID:???.net
>>11
ありがとうございます
選択肢は3つですね

それにしても、10Gbps製品ってSFP搭載品が目立ちます
家庭内(短距離)なのに、なんでワザワザ光ファイバーにするのか分かりません
直角に曲げたり出来ないらしいですし、RJ45でええやんと…
後ワザワザ10Gbpsを少なくして利便性を下げるのもやめて欲しいです
上位互換なんだから、全部10Gbpsにすればいいのに
10年くらい前にUSB3.0が1個だけついたマザーボードを買ったときも同じことを思いました
ネットで質問したらUSB3.0はノイズが凄いから複数搭載は無理ってことだったと思いますが、今は技術の進歩でノイズ対策が出来たってことなんでしょうかね?
はやく10Gbps対応もノイズ対策?して複数搭載が当たり前になって欲しいものです

13 :名無し:2022/02/22(火) 22:10:07.21 ID:???.net
>>12
確かに光ファイバーにする理由はわかりませんが、10Gは発熱と騒音がひどいため、家庭用として普及はまだ難しいのかなと思います。
また世界的な半導体不足の影響もあるのかなと思われます。

14 :名無し:2022/02/23(水) 00:41:57.09 ID:???.net
ご家庭用途ならそうかもですが、10Gbpsが使われる環境は業務ネットワークのほうが多いので
伝送距離とケーブルの太さを考えると光ファイバーが選ばれることが多いんじゃないかと思います
局舎とか見学すると大量のケーブルがみっちり束ねられてきれいに敷設してあるのが見られますね

15 :名無しさん@いたづらはいやづら:2022/02/23(水) 04:22:09.27 ID:???.net
そもそも例のTCPの仕様、ウインドウサイズ÷RTTで壁にぶち当たると思うんですが10Gbpsも出るんですかね
ウインドウサイズの自動調整をOSがやるらしいんですがどの程度のもんなんでしょうか

16 :プロパティのIPv6:2022/02/23(水) 14:09:21.04 ID:???.net
パソコン側のアダプタのプロパティで「インターネットプロトコルバージョイン6(TCP/IPv6)」にチェックを入れる意味ってなんでしょうか?
一般的にチェックを外すとなにができなくなるのでしょうか。IPv4だけではいけない場面が思いつかないので教えていください。

17 :anonymous:2022/02/23(水) 19:38:42.06 ID:EqKScZVa.net
>>16
IPv6で通信してるご家庭も増えてきてるぞ

18 :名無素人:2022/02/23(水) 20:13:27.29 ID:Bu/utxfD.net
ド素人の質問ですみません
DDNSクライアントやVPNサーバとして使えるルータ(ASUS製)を購入したのですが、いずれの機能もルータモードでないと使えないようです
しかし、HGWでPPPoEが自動設定になっていてパスワードを知る方法はなく(HGWのログからIDだけは見えるが…)、二重ルータ状態で使うしかないようです
とりあえず使えるようにはなったのですが、二重ルータ構成について調べていると静的ルーティングかDMZを設定すると言っています
これはの設定は必要でしょうか?また、どちらを設定するべきでしょう…?

19 :名無しさん@いたづらはいやづら:2022/02/23(水) 22:36:56.88 ID:???.net
その理解レベルならDMZでよかろ

20 :名無しさん@いたづらはいやづら:2022/02/23(水) 22:38:41.03 ID:???.net
相手先がIPv6しかない場合くらいしか使わない
細々言えばいろいろ選択しもあるけどその理解レベルなら相手先から求められない限り不要

21 :名無素人:2022/02/24(木) 18:34:56.40 ID:???.net
なるほど、ありがとうございます
DMZというのは宛先不明で破棄されていたものを送りつけるという認識であっていますか?
別のポートフォワード設定に悪さをするということはないですよね?

22 :名無しさん@いたづらはいやづら:2022/02/24(木) 18:57:52.52 ID:???.net
とりあえず自分で調べるように
https://www.google.com/search?q=%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC+DMZ
二つの?とも質問自体があやふやで答えようがない
安全寄りに立って言えるのは宛先不明をポートを問わない通信と言い換えたらそうだしポートが被ったらどう動作するかはルーターに依る

元の問題は二重ルーター状態だろうからそちらを解決する方がまだ無難な気がするが

23 :名無素人:2022/02/25(金) 16:50:35.51 ID:???.net
色々とありがとうございました
今回は二重ルータ運用を回避することができたので、ここで解決とします
(ASUSのルータをVPNサーバとして使いたいがAPモードでは使えないというのが動機だったが、APモードでもVPN設定ページのURLを直打ちするとVPN設定(OpenVPN-TAP)ができてしまったため…抜け道?バグ?)
これを機にネットワークの勉強を始めようと思います…

24 :1階2階間をつなぐ2本のLAN1本断線したもよう:2022/02/25(金) 21:17:13.37 ID:???.net
現状
IP確認で確認するとローカルネットワーク内の複数のPCのグローバルIPが変わるんだが
これ普通なんか?

OS win10 win8
メインルータ 光ルーター RT-500KI
サブルータ WSR-1166DHP3 Version 1.18 アクセスポイントモード

メインルータからの接続(一階部分)
ーメインPCのLAN
ーサブルータのinternet(2階へ)

サブルータからの接続(2階部分)
ーサブマシンのLAN
ー無線でスマホとか

この、メインPC、サブマシン、スマホ、全部グローバルIPが違うんよ
まずこれがふつうなんか、まずいんか知りたい
一応サブルーターをルーターモードにするとグローバルIPは統一されるが
それだとメインとサブ間の共有がうまくいかん

やりたいことは、メイン、サブ間のファイル共有
外部からサブへのリモートデスクトップアクセス

ポートの解放とかローカルアドレスへの振り分けとかのざっくり知識はあるが、
ローカルネットワーク内でグローバルIPが変わるなんて初めての経験だったので

25 :名無しさん@いたづらはいやづら:2022/02/25(金) 22:18:42.17 ID:???.net
グローバルIPアドレスはどのように確認したのか

26 :@:2022/02/25(金) 22:25:50.25 ID:???.net
>>24
プロバイダの契約どうなってるんだよ…
フレッツ 光ネクストギガスマートタイプ IP8 プランと言うオチじゃないよな?

27 :名無し:2022/02/25(金) 22:53:58.13 ID:???.net
IPから辿ってって個人情報まで辿り着くことは出来ますか?

28 :1階2階間をつなぐ2本のLAN1本断線したもよう:2022/02/25(金) 23:05:36.65 ID:???.net
>>25
ip確認サイト

>>26
よくわからん契約は明日確認する
今まではメインルータにメインpcとサブマシンつなげてて
それまでは2つのipは同じだった、一本断線してしかたなくap経由したんだが
ap経由したらグローバルipが割り振られるサービスなんか?
ファイル共有とリモートデスクトップができれば何でもいいんだけど
ローカルネットワークでグローバルipが個別割り振られるケースなんて初めてだったから…
ローカル経由でのリモデは確認できてる

29 :1階2階間をつなぐ2本のLAN1本断線したもよう:2022/02/25(金) 23:08:42.86 ID:???.net
>>28
2つのipは同じだった…はず…
自信なくなってきた

30 :名無しさん@いたづらはいやづら:2022/02/25(金) 23:57:48.57 ID:???.net
確認サイトではなくどこで確認したのか
可能なら各IPアドレス(一部を消してもいい)

31 :1階2階間をつなぐ2本のLAN1本断線したもよう:2022/02/26(土) 06:09:24.87 ID:???.net
どこでもなにも、意図がわからなすぎて
ブラウザ(クローム)からip確認でググって、一番上のサイト開いたら

あなたの利用しているIPアドレス
aa.bb.cc.dd
( flh3-aa-bb-cc-dd.osk.mesh.ad.jp )

こんな感じでひょうじされるやろ、
メインpc 、サブpc、スマホ(WiF)から調べたら数字が全部ちがうんや
普通は一緒になるやろ、

契約よってこうなってるんなら別にええんや…
これでリモデする場合ルーターとかどう設定すりゃいいんや?

32 :名無しさん@いたづらはいやづら:2022/02/26(土) 07:23:00.90 ID:???.net
ネットに繋がりさえすりゃどうでもいいだろ

33 :1階2階間をつなぐ2本のLAN1本断線したもよう:2022/02/26(土) 07:32:18.84 ID:???.net
そんなこといってるから、踏み台にされて裁判沙汰になるんだよ

34 :.:2022/02/26(土) 07:53:13.72 ID:???.net
自分が使ってるプロバイダの契約もわからん無能が何言ってるんだか

35 :名無しさん@いたづらはいやづら:2022/02/26(土) 08:00:14.40 ID:???.net
契約も把握していないような状態なので提供される情報が信用ならない
少しは具体的な情報をだせ

36 :1階2階間をつなぐ2本のLAN1本断線したもよう:2022/02/26(土) 08:53:56.83 ID:???.net
これ以上具体的にって言われても
俺の日本語能力じゃ無理だから諦めるわ

とりあえず、契約によってはローカルネットワーク内複数のpcにそれぞれグローバルipが振られることもあるってことが知れたから
そこはありがとな

37 :anonymous:2022/02/26(土) 09:15:19.31 ID:tN/rar47.net
そもそもグルーバルIPアドレス与えられてなかったりな

38 :コロコロ:2022/02/26(土) 11:19:45.50 ID:???.net
Wi−Fiにつなぎ直すたびにipが変わるやつだな
自演するときに便利

39 :anonymous:2022/02/26(土) 11:24:41.33 ID:tN/rar47.net
CATVやマンション糞回線のイメージあるからやだな
今度引っ越すマンションの回線がつなぐねっとって聞いて今から憂鬱だわ

40 :名無し:2022/02/26(土) 12:15:14.70 ID:???.net
>>39
糞回線止めて自前で光回線引く、もしくは5Gのホームルータを置く方法はありますが、どちらも費用かかりますね。

41 :名無しさん@いたづらはいやづら:2022/02/26(土) 14:37:28.67 ID:???.net
NAT越えられないかもしれないもんなー

42 :フォルダ共有:2022/02/26(土) 19:33:05.55 ID:???.net
フォルダ共有、未だにアクセス権がありませんとか
拒否されましたの確定した対策がわからん

うまくいったり、いかなかったり
調べても情報多すぎ
フォルダ共有の簡単設定管理Toolが欲しいわ

43 :名無しさん@いたづらはいやづら:2022/02/28(月) 02:17:47.15 ID:Q4pDab0w.net
>>42
日記は他所でお願いします

44 :名無し:2022/03/01(火) 18:37:40.94 ID:???.net
自分のと似たwifiのIDがあったので間違って自分のwifiパスワード入れて
ログインしようとしてしまった場合、自分のwifiパスはセキュリティ対策のため変更したほうがいいですか?
相手方のルーターに入力したパスが伝わるとかないですよね?
こういうパスワードでログインしようとした形跡がありますみたいな通知機能あったら怖い...
気にしすぎでしょうか?

45 :名無しさん@いたづらはいやづら:2022/03/02(水) 16:17:57.70 ID:???.net
気にしすぎ

46 :日記愚痴:2022/03/03(木) 18:35:17.39 ID:???.net
windows10
デバイスマネージャーのネットワークアダプターでコード56発生、
色々調べたが、OSの初期化しか方法が…辛い

47 :名無しさん@いたづらはいやづら:2022/03/03(木) 19:02:56.01 ID:???.net
セーフモードは?

48 :日記愚痴:2022/03/03(木) 19:16:46.98 ID:???.net
駄目だったコード56対策一通り試して駄目だった
もうos初期化始めたからもう遅い(なろう風)
os初期化しても駄目だったらまた愚痴る

49 :名無し:2022/03/03(木) 23:52:11.24 ID:???.net
>>48
遅かったようですが、VPNソフトが入っていると起こる可能性もあるようです。

https://social.technet.microsoft.com/Forums/windows/en-US/bd1a4145-9a15-4046-a093-e56bcc0411e4/network-adapters-error?forum=win10itprosetup


スレ違いでまったく関係ありませんが、WindowsOSを初期に戻すときに、同一バージョンのインプレースアップグレードと個人用フォルダを保持してのOS初期化状態に戻す方法の違いって何だろう。

50 :質問:2022/03/04(金) 00:33:03.44 ID:???.net
pcで特定のサイトを速度制限するようなことは可能でしょうか?

abemaは動画の画質設定がpcからできないので、
abemaのみ3Mbpsぐらいに設定して最高画質で再生されないようにしたいのです。

51 :名無しさん@いたづらはいやづら:2022/03/04(金) 00:54:08.55 ID:???.net
>>50
http://site.oukasei.com/?p=1617

52 :名無し:2022/03/04(金) 09:31:13.36 ID:???.net
IPアドレスに関する多分初歩的な質問です。

ルーターのDHCP機能で割り当てを192.168.11.101〜164に設定
端末AのIPを固定にて120に設定した後で、
端末BのIPが自動割り当てにより120として設定されるとIP重複によりネットワークが不安定になりますよね。
端末Aの持ち主はIP重複に気づいて急いでDHCP範囲外の192.168.11.200を再度固定設定。

この後はネットワークの不安定さはすぐに解消されますか?
それともルーターの再起動などを行わないと解消されませんか?

よろしくお願いいたします。

53 :名無しさん@いたづらはいやづら:2022/03/04(金) 12:30:47.60 ID:???.net
すぐ解消しません
ルーターだけでなく端末Bとハブを利用してるならハブも再起動しましょう

54 :名無し:2022/03/04(金) 17:18:01.87 ID:???.net
ありがとうございます!

55 :55:2022/03/06(日) 12:58:31.11 ID:???.net
windows10での問題かもしれませんが質問です。
ネットワーク環境を変更したところ、
Windows10のコントロールパネル→ネットワークと共有センターのアクティブなネットワークの表示部分の
名前が変わり(変わった直後はネットワーク3→しばらくするともとのSSIDのあとに2がついてます)と
プライベートネットワーク(変更前が確かにプライベートかどうかは確信がありません)がパブリックネットワークになってしまいました。
というのは変更後、何ともなかったんですがしばらくネットをしているとそれ以降のブラウザ(firefox)の読み込みが止まってしまいました。
同じブラウザですでに開いている動画サイトは問題なく読み込んでいました。
おかしいという事でネットワークと共有センターを調べた次第です。
(OS再起動でfirefoxの読み込みは治りました)
光のONU→バッファローの無線ルーター→PC

光のONU→NECの業務用有線ルーター→バッファローは後ろのスイッチで強制でルーターからブリッジモードで無線APに→PC
もう一台、作業時はOSを終了させ閉じていたPCで確認するとそちらもパブリックになっています。
質問は一般的な民生用無線LANルーターを接続した場合、デフォルトは本当にプライベートネットワークになるのか
と今回はなぜパブリックネットワークになってしまったのか
どういう基準でパブリックネットワークになるのか
よろしくお願いします。

56 :名無しさん@いたづらはいやづら:2022/03/06(日) 21:09:05.37 ID:???.net
>>52
DHCPはIPを払い出す際に払い出す予定のIPがネットワーク内で重複してないかチェックする
端末AのIPを固定で設定していても重複チェックの対象になるから、基本的に端末BのIPは192.168.11.120以外から払い出される

57 :.:2022/03/06(日) 21:45:44.69 ID:???.net
>>56
それ必須じゃないしそもそも重複チェックするのはクライアントだし

58 :名無しさん@いたづらはいやづら:2022/03/06(日) 23:27:17.73 ID:???.net
>>57
👍

>>56
👎

59 :777:2022/03/08(火) 12:22:25.04 ID:???.net
ロシアは海外だけでなく国内にもフェイクニュースを流して成功しているらしい
ネットは遮断されているからラジオ電波や衛星でニュースを流す方法はないのですか
ラジオ電波だと垂れ流し式になるから、専用ソフトが必要か

60 :名無し:2022/03/08(火) 15:14:23.41 ID:???.net
>>59
ハッカー集団がロシアの国営テレビに戦争映像の放送を流したようですね。

61 :名無しさん@いたづらはいやづら:2022/03/08(火) 16:06:30.86 ID:VoRxtkgW.net
LAN環境
 ネットワークアドレス 192.168.0.0/24
 DHCP 無効

上記の環境でバッファローの無線ルータをWi-Fi APとして使うために買ってきました

バッファローから提供されている「AirStationナビゲータ」というソフトで
無線ルータを検索すると、IPアドレス「169.254.138.53」が割り当てられていました

「169.154〜」で始まるのでリンクローカルアドレスと言うことは分かるのですが、
LAN内の別のPCからブラウザで「192.154.138.53」と打ち込むと普通にWEB設定画面が表示されます
https://i.imgur.com/D4kb0iz.png

LANは「192.168.0.0/24」、ルータは「169.254.138.53/16」でネットワークアドレス(セグメント)が
異なるのですがなぜ通信できるのでしょうか?

62 :ぺぺ:2022/03/08(火) 20:53:34.57 ID:jVm6iefU.net
ソフトバンク光なのですがモデムが全て緑点灯でルーターが正常でも急にインターネットが使えなくなることはあるのでしょうか?現在その状態でどうしていいかわかりません

63 :名無し:2022/03/08(火) 21:27:32.87 ID:???.net
>>62

ONUもちゃんとLED付いてそうですかね。
付いてないとすると回線故障かもです。

https://ns-softbank-hikari.com/article/troubleshooting/

64 :nike:2022/03/11(金) 13:52:20.94 ID:???.net
家庭内LANにて、よく使うPCのIPアドレスを連番で固定しようと思い、192.168.3.4にPCのIPを固定したのですが、192.168.3.4に何かの機器がおりそれが邪魔で固定できません。
Wireless Network Watcherのようなソフトで確認したのですが、ネットワークアダプタ提供会社が「Espressif Inc.」だということしか分からずなんの機器が邪魔しているかが一切分かりません…。
ルーターを再起動してもずっとそこにおり、どうしても分からないのですがそのIPアドレスを占領している機器を確認するor自動割当の場合一旦動かす方法はないでしょうか?
宜しくお願い致します。

65 :64:2022/03/11(金) 14:17:08.35 ID:???.net
すいません 機器を1つ1つすべて外していたら分かりました。
物理的な方法が一番早かったです すれ汚し失礼しました。

66 :名無しさん@いたづらはいやづら:2022/03/11(金) 14:19:21.08 ID:???.net
自動割当かどうかをルーターで確認
機器の確認はhttps://www.jtc-i.co.jp/product/prtg/free.htmlとか入れてデバイスツリーから自分で把握されるとよい

67 :名無しさん@いたづらはいやづら:2022/03/11(金) 14:19:53.27 ID:???.net
すれ違い
家庭規模ならそりゃそう

68 :名無しさん@いたづらはいやづら:2022/03/11(金) 18:40:43.37 ID:???.net
LLDP(Link Layer Discovery Protcol)って使ったらどうなるの?詳しい人教えて欲しい

69 :名無し:2022/03/12(土) 12:01:32.75 ID:???.net
>>61
気になったので調べてみました。

同じ環境で調べていないのでバッファローの無線ルータも同じとは限らないのですが、ルータのLAN 側のセカンダリアドレスにリンクローカルアドレスを設定すると繋がりますね。

70 :70:2022/03/20(日) 20:14:26.36 ID:???.net
WXR-6000AX12Sを買おうと思うのですが、これはWAN、LANに10Gbeが採用されてるとのこと、
NASとPCを10Gbeで接続したい場合はTL-SX105みたいなハブを使わないといけないってことですか?
それとも10Gbeの端子を両方LAN側で使うことは出来ますか?

71 :名無し:2022/03/21(月) 15:42:34.02 ID:???.net
>>70

ルータは別に必要になりますが、ブリッジモードにすればいけそう。
念のためにメーカーに確認されてみては?

https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/985.html

72 :70:2022/03/21(月) 18:01:10.64 ID:???.net
>>71
ありがとうございます
別にルーターが必要なら、あまり意味がないかも知れません…
おとなしくハブを購入しようと思います

73 :名無し:2022/03/21(月) 18:28:26.13 ID:???.net
>>72
誤解をまねく書き方でした。
インターネットの設定がホームゲートウェイ等の上位側で設定されている環境であれば、ルータは不要です。

74 :名無し:2022/03/22(火) 23:05:45.96 ID:vVf/mFG3.net
用しています
Switchのオンラインゲームをやっていると大体10分ぐらいで毎回エラーコード「2110-2127」dnsでの名前解決ができませんでしたと表示がでてきてSwitchのオンライン接続が切れてしまいます
この時にスマホやパソコンでのインターネット接続もできなくなります
ホームルーターを再起動すると、またインターネットに接続できるようになりますが、またSwitchでオンラインゲームをすれば10分ぐらいで同じエラーが発生します
リンクライフに問い合わせても原因は分からず、機器の故障ではないかと新しいL11の端末を送ってもらいましたが、同じエラーが発生しています
ソフトバンクのホームルーターに切り替えませんかと提案されましたが、自分の住んでる地域はエリア対象外で使用できないと言われました
Switchのdns設定を手動にしてGoogleの dns やCloudFlareの dnsを使用しても改善されせん

75 :名無し:2022/03/22(火) 23:06:39.02 ID:vVf/mFG3.net
すみません書き込み間違えました
ホームルーターに詳しい方助けて下さい
リンクライフのSpeed Wi-Fi HOME 5G L11を使用しています
Switchのオンラインゲームをやっていると大体10分ぐらいで毎回エラーコード「2110-2127」dnsでの名前解決ができませんでしたと表示がでてきてSwitchのオンライン接続が切れてしまいます
この時にスマホやパソコンでのインターネット接続もできなくなります
ホームルーターを再起動すると、またインターネットに接続できるようになりますが、またSwitchでオンラインゲームをすれば10分ぐらいで同じエラーが発生します
リンクライフに問い合わせても原因は分からず、機器の故障ではないかと新しいL11の端末を送ってもらいましたが、同じエラーが発生しています
ソフトバンクのホームルーターに切り替えませんかと提案されましたが、自分の住んでる地域はエリア対象外で使用できないと言われました
Switchのdns設定を手動にしてGoogleの dns やCloudFlareの dnsを使用しても改善されせん

76 :名無し:2022/03/22(火) 23:28:11.04 ID:???.net
無線LANの中継機の接続についての質問です。
docomo home 5Gを契約し、ホームルーターHR01を使用しているのですが、中継機(tp-link RE305)との接続がうまく行きません。HR01の2.4GHzは問題ないのですが5GHzはうまくいかず、中継機からSSIDが見えてはいるんですが、接続すると「接続は切断されました」と表示されます。接続作業時のアンテナ表示は最大です。
タイミングなのか、時間帯なのか、たまにうまくつながるときもあります。
前にW04(WIMAX2+)の5GHzを中継していたときは問題なく使えていました。
対策がありましたら教えて下さい。

77 :名無し:2022/03/23(水) 00:48:09.48 ID:???.net
>>75
詳しくないですが、原因が特定できるかわかりませんが以下の状態はどういう感じでしょうか?

ホームルータとSwitchのバージョンは最新ですか?
繋がらなくなった時のホームルータのLEDは正常と比べて違ってますか?
有線も繋がらなくなりますか?
無線は2.4GHzと5GHzのどちらも繋がらなくなりますか?

78 :名無し:2022/03/23(水) 00:53:42.63 ID:???.net
>>76
5Ghz のチャンネル変更してみてもダメでしょうか?

https://www.tp-link.com/jp/support/faq/1314/

79 :名無し:2022/03/23(水) 04:45:48.25 ID:???.net
>>77ホームルーターとSwitchのバージョンは最新です
繋がらなくなった時のホームルーターのLEDは正常です
有線でもつながりません
無線はどちらも繋がらなくなります

>>78仕事から帰ったら試してみます

皆さん解答ありがとうございます

80 :名無し:2022/03/23(水) 23:59:39.89 ID:???.net
>>78
ありがとうございます。W52に固定して、ひとまず安定してます。

81 :81:2022/03/24(木) 05:40:00.79 ID:???.net
現在WG2600HP2を2台使って、片方を親機、もう片方を子機(たぶんコンバーター)として使っています
親機のWAN端子はインターネットに接続、LAN端子はメインパソコンに接続しています
子機は別部屋にありサブパソコンや家電を接続しており、これら(メインパソコン含む)はお互いまるで全て同じネットワーク上にあるように扱えています

この親機をWXR-6000AX12Sに買い替えてメインパソコンを10Gbpsでネットに接続できるようにしようと思ってますが、
この時子機のWG2600HP2は買い替えなくても、サブパソコン等のネットワーク環境は維持できるのでしょうか?

つまり、
WG2600HP2(親機)-WG2600HP2(子機)を、
WXR-6000AX12S(親機)-WG2600HP2(子機)
に出来るのでしょうか?

親機-子機の関係が規格的なものなのか、あくまで同じメーカーが前提の機能なのかわからず、質問した次第です

82 :名無し:2022/03/24(木) 23:34:15.04 ID:???.net
>>81
以下のWG2600HP2サイトの特長のWi-Fiデュアルバンド中継機能に記載がありますが、WPS対応の他社製親機なら中継機として接続できるようです。
ただ動作保証はしないので、動かなかったり不安定だったりする可能性はあるので人柱ですね。
メーカー独自機能の設定も出来るかはわからないですね。
https://www.aterm.jp/product/atermstation/product/warpstar/wg2600hp2/

83 :81:2022/03/25(金) 00:34:46.42 ID:???.net
>>82
ありがとうございます!

84 :スイッチ:2022/03/25(金) 13:55:58.52 ID:???.net
アクセスリストについて教えて下さい。

tcp通信は、接続元から接続先にデータ転送を開始する前に
3WAYハンドシェイクをすると思ってます。

接続元から接続先の間で、
ip any any denyのアクセスリストが適用されている場合、
データ転送はできないと思いますが、
3WAYハンドシェイクは実施されるのでしょうか?

85 :名無し:2022/03/25(金) 17:51:44.70 ID:???.net
>>84
どうなんでしょうね。

ip any any denyだとTCP以外にping(icmp)もUDPも繋がらないかと思います。

検証環境があるようでしたらパケットキャプチャで見てみるのがいいかなと思います。勉強にもなります。

86 :名無し:2022/03/25(金) 20:33:40.47 ID:???.net
>>84
3way handshakeも通信先とIPアドレスを使ってやりとりするので端末が送信したSynがACLで落とされ続ける感じになります

87 :名無し:2022/03/26(土) 11:05:55.25 ID:???.net
失礼します。
先日、自宅のルーターをNECのAtermシリーズのPA-WX6000HPに買い替え、旧ルーターのWSR-1166DHP3-BKをアクセスポイントとして使おうと考えました。

そこで、2階旧ルーター(APモード)→(家のLAN配線)→1階新ルーター→ADSLモデムといった構成でネットワークを構築しました。

しかし、新ルーターにAndroid等の機器を繋ぎ(a,g問わず)、しばらくするとアクセスポイントが一時的にいっぱいです、と表示され接続できない状態となり、(子機は2、3台程度しか繋いでいない。同時接続台数は8台だったはず)他の子機でもまともに接続できない状態となります。
しかしこの状態でも、2階旧ルーターの方に接続した場合、正常に接続できインターネット通信自体も確立されます。

2階旧ルーターは、SSID・passの方を1階新ルーターと同じにしてあります。また、無線の混線を考え、1階の新ルーターの設定でクアッドチャネル等々、オフにしても変化が無しでした。
現状1階ルーターを再起動することで再度使用可能になりますが頻繁に切断されるため改善したいと考えております。

どなたかご教授の方をよろしくお願いします。
長文失礼いたしました。

88 :名無しさん@いたづらはいやづら:2022/03/26(土) 12:12:18.37 ID:???.net
あなたが把握していない管理外接続端末が存在している
> 子機は2、3台程度しか繋いでいない。
これが思いこみで実際はもっと多い数接続している

管理外接続端末を一掃するためにSSIDを新たにする
そこまで数が少ないなら一階二階それぞれ別SSID設定して各端末に2SSID接続設定登録すればよい
わずか3台なら6登録作業にすぎずWPSを利用すればその作業もないに等しい

89 :88:2022/03/26(土) 12:21:02.11 ID:???.net
>>88
返信ありがとうございます。
説明不足で申し訳ありません…
新ルーターのSSIDは、旧ルーターと取り合える際に引き継ぎ作業等はしていないおらず、新しいSSIDが発行されております。
そのため、管理外端末が存在することは考えづらいかと思います。
後付けで申し訳ありません。

90 :.:2022/03/26(土) 12:54:46.09 ID:???.net
なぜその時点で繋がってる端末を確認しないんだろう…
確認して2~3台と言うならNECに電凸案件だろ

91 :88:2022/03/26(土) 13:08:44.93 ID:???.net
>>90
管理画面から繋がっている端末は確認可能ですかね…
もし確認して2、3台程度しかつながっていないなら
NECに問い合わせした方がよろしいでしょうか…

92 :.:2022/03/26(土) 13:19:08.27 ID:???.net
マニュアルぐらい読めよ…
https://www.aterm.jp/function/wx6000hp/guide/mieteanshin_home.html

93 :88:2022/03/26(土) 13:23:46.90 ID:???.net
>>92
何もかもありがとうございます…
他の設定とかに集中してこういうの見てませんでした
舐めてかかった結果がこれです…申し訳ない…
とりあえず接続台数とか確認し、接続台数が2、3台で、なおかつ切れるようであればNECに電話してみます

94 :名無し:2022/03/26(土) 14:06:55.59 ID:???.net
>>87
PA-WX6000HPの特長の注意のところに記載がありますね。

最大8台(1×1)は規格値です。最大3台(2×2)での通信になります。

95 :名無しさん@いたづらはいやづら:2022/03/26(土) 14:49:33.15 ID:???.net
>>94
MIMO制限原因なら1*1接続のみにすれば8台まではいけるということか
これルーター側に1*1オンリーモードがないと台数が少なすぎて話にならないな
この注意書きを見るにそういうモードは用意してなさそうだし諦めるしかなさそうな案件

96 :名無しさん@いたづらはいやづら:2022/03/26(土) 14:53:08.14 ID:???.net
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO14713360Q7A330C1000000/
また、MU-MIMOは制御にアンテナを1本使うため、同時に送信できるのは「無線LANルーターのアンテナの本数マイナス1」の台数のみだ。
例えば、アンテナが4本ある無線LANルーターの場合は、最大3台までなら同時に通信できるが、その台数より多いと、結局SU-MIMOと同様に順番待ちが発生し、速度が低下する。注意が必要だ。

MIMO1*1制限できるかいっそオフれるかどうかが分け目

97 :88:2022/03/26(土) 15:27:27.98 ID:???.net
>>95
>>96
情報ありがとうございます。
教えていただいた情報を理解し実践してみます。

情報不足の中、皆様丁寧に教えていただきありがとうございます。色々試してみてダメでしたらNECの方に連絡させていただこうと思います。

皆様ありがとうございました

98 :98:2022/03/28(月) 21:44:54.10 ID:???.net
1k=1000(1024でしょ?ってのはおいといて)
1M=1000000
1G=1000000000
ですよね?

100BASE-T:10BASE-Tの10倍の速度
1000BASE-T:100BASE-Tの10倍の速度
までは納得できるのですが
10GBASE-T:1000BASE-Tの10倍の速度
というのが納得できません

10GBASE-T:1000MBASE-Tの10倍の速度とか、
10GBASE-T:1000000000BASE-Tの10倍の速度
とかならまだ納得できます

10GBASE-Tの単位はどのような考え方で決められたのですか?
通信業界ではこのような単位の使い方は当たり前なんでしょうか?

99 :名無し:2022/03/28(月) 23:21:51.44 ID:???.net
>>98

あくまで憶測ですが、Mbpsが基本単位で1000BASE-TまではMを省略してて、10000BASE-Tだと長過ぎるので10GBASE-Tとしたんじゃないですかね。

違ってたらごめんなさい。

100 :名無し:2022/03/29(火) 02:10:56.94 ID:???.net
単位じゃなくて名称

350 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★