2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【信長出陣】信長の野望 出陣★136

1 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/12(日) 12:08:25.09 ID:+yPjs01E0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※スレ立ての際、>>1の本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください

■次スレについて
次スレは>>970が立ててください。
立てられない場合は>>980>>990等、アンカーを振って誠心誠意お願いしましょう
※前スレ
【信長出陣】信長の野望 出陣★135
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1715158207/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

54 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/12(日) 23:01:11.24 ID:YSODhMgz0.net
つうか今日は信長の誕生日なのに何もなかったんだな

55 ::2024/05/12(日) 23:05:51.85 ID:ZQ/OqS0X0.net
>>53
虎之助と市松がいるからセーフ

56 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/12(日) 23:10:44.57 ID:7IFgmo7M0.net
有っても信長パック一万円とかだから
コエテクにプレゼントあげるんやで

57 ::2024/05/12(日) 23:12:10.16 ID:EVXwdqVX0.net
今日だけ母キャラが茶室に出現とかあっても良かっただろ!

58 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/12(日) 23:54:53.14 ID:CizenNZv0.net
群雄の編成まだやってねえ
夏休み最終日の気分だ

59 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 00:08:52.05 ID:kaLRatd00.net
大将決めて中国地方の武将適当に入れるだけ

60 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 00:19:37.33 ID:hY4Ub3050.net
会心率ってベースどんなもん?
軍太鼓上げ切ったらドラクエ3の武闘家くらいには見違えるかな?

61 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 01:05:15.37 ID:zTYh2uLy0.net
群雄編成組んでみたけど、自分のベストメンバーより中国SR武将のが強くてなんだかなぁw
もうここまできたら連携とか無視のが強いんだろうな
あと、今回は被ダメ軽減部隊は組みづらいし
もしいたら鴨だよね

62 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 01:20:55.79 ID:kaLRatd00.net
狭間なのかここもXも盛り上がってないな…
いろいろ環境変えたのが裏目に出た?

63 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 01:32:32.46 ID:lAYqmKKv0.net
盛り上がってるって言っても不平不満レスだらけだし
不平不満が無くなったら静かになるのはいいことなんじゃね?

64 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 01:42:37.89 ID:zTYh2uLy0.net
というか日中ちょくちょく書き込めなかった
どんぐり?がよくわからんけと変な仕様になったのかな

65 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 01:45:06.62 ID:LFifK6fo0.net
まあ今大したイベントやってないし書くこともないからね

66 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 02:00:17.42 ID:dwSLeZkH0.net
イベント谷間で用兵指南が安定した人はやることもそんなにないし
安定してない人は攻略で忙しいしで
静かになるわな

67 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 02:01:20.44 ID:yABSxlExp.net
もう適当に並べた

68 :出陣 :2024/05/13(月) 02:08:30.09 ID:zLeHOB1/r.net
どんぐりバグで全然書けんかった
攻城戦ないとマッタリできてええわ

69 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 02:34:23.78 ID:lAYqmKKv0.net
どんぐり鯖が止まってた影響らしいな攻撃が激化してるから仕方ない

70 ::2024/05/13(月) 02:50:30.18 ID:qTNPCyUH0.net
同じ%って文字を使ってるからややこしいけど
攻撃防御等の%は倍率、会心の%は確率を表してるんだよね?

71 ::2024/05/13(月) 06:00:00.60 ID:uYCIxSqB0.net
>>59
装備が大変なんだよね
適当にすればいいといえばそのとおりだけど

72 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 06:36:03.40 ID:pSOUA3BO0.net
谷間作ると他ゲームに行って戻ってこないパターンがあるよね

73 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 06:55:19.60 ID:Gq59Chs70.net
>>70
%は1/100を意味する記号だよ。
倍率はまあある意味あってるけど、確率を表すものではない

74 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 07:03:34.96 ID:PBFOvQZk0.net
>>72
イベント更新コストと売上との兼ね合いよ
今まで怒涛の勢いでイベント重ねてたけどそれに見合う売上確保できないならイベント減らしてコスト削減の方向に進む
敵襲の常設化もコスト削減の一環と思うけどね
新規獲得はほぼ無理、廃課金様も続々引退となると今後の売上は厳しいね

75 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 07:32:59.09 ID:OYsMmFLQ0.net
恒常戦が無いと小判も増えないし、やる事なくて暇だから開催はよ

76 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 07:34:42.93 ID:Gq59Chs70.net
>>74
まさか、そんなに単純な話だと思ってるの?
イベント更新のコストと売上のバランスを取るのは当たり前だろうが、
ただコスト削減ばかり考えても良い結果は望めないぞ。敵襲の常設化だって、
コスト削減の手段としてはありだろうけど、それがプレイヤーにとってどう感じられるか考えたことあるのか?
新規獲得が無理だと諦めるなんて、そんな消極的な姿勢じゃ当然だよ、売上が厳しくなるのは。
廃課金様が引退するのも、あなたたちの方針が良い方向に向かってない証拠だろうが。
もっと戦略を練って、プレイヤーのニーズに合った方向性を見つけるべきだろうが、いいかげんにしろよ。

77 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 07:38:07.00 ID:QRaxMfOZ0.net
群雄リーグ自動編成したら5凸尼子義久入ってきたわ
中国以外は4凸Lv50北条氏康しか入らなかった

78 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 07:42:30.32 ID:0nWk8WxL0.net
敵襲常設化はどう見てもユーザーからの要望だろ

特性をイベントでしか上げられないんじゃなくて
いつでも上げられるようにしてくれって

やってる内容はいつもの敵襲だし減った労力って
登場武将ぐらいなんだし

79 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 07:49:09.28 ID:6wJFNvH/0.net
次の攻城のスケジュール出てるか?

80 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 07:50:30.21 ID:NABWVBb1H.net
>>79
5月の下旬に新しい攻城戦と言ってたが
具体的なスケジュールはまだ

81 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 07:52:25.60 ID:Gq59Chs70.net
>>78
> 敵襲常設化はどう見てもユーザーからの要望だろ
>>74の言うようにコスト削減策と見たら企業側の都合だろ

82 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 07:59:11.69 ID:0nWk8WxL0.net
新武将がない以外何一つ作業量へってないのに
なんでコスト減ってること前提で語ってんだ

83 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 08:01:36.50 ID:GA4AMMAj0.net
>>79
スケジュールは出てないけど多分23日開始でしょ
今週は追加武将から共闘濃厚で月末週まで伸ばすには挟むイベントがない

84 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 08:07:26.37 ID:Gq59Chs70.net
>>82
「どう見ても(キリッ」とか言ってるけど、偏った見方しかしてないだろお前

85 ::2024/05/13(月) 08:08:51.67 ID:ENpupdKmr.net
そういや図鑑追加武将的に今週は攻城戦来ないのか
小判的には早く来てほしいんだが…共闘は850武将次第でむしろ小判減るからなあ

86 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 08:11:04.70 ID:1JX2q8dHa.net
>>85
無償小判はいくらあっても足りなくなってきたな
今までが無価値過ぎたとも言えるけど

87 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 08:32:57.88 ID:0nWk8WxL0.net
>>84
誰に対して書いてるのかもわからない
>>76 書き連ねてる奴が偏った見方ww

鏡みろよ

88 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 08:37:03.64 ID:VZ/qJ3zP0.net
>>53
自分で産まなきゃダメとか時代錯誤やz9

89 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 09:01:49.80 ID:t+308vYHd.net
>>87
どう見てもレスバしたいだけだから相手するのやめとけ

90 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 09:04:26.11 ID:2Zp8IRbI0.net
リーグは9時過ぎれば装備を変えても
今日の分には影響ないよね
列伝に合わせた装備にしたい

91 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 09:50:34.79 ID:gFby12xi0.net
新施設 置屋を実装
アトリエやエロバレーのキャラと夜の出陣ができます
こういうアプデ来ないかな

92 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 09:55:05.69 ID:8Uy+USN+0.net
来訪用の好感度?をショップで売ってるけど、アレって買う意味あるの?
普通に金とか渡したら最大までいくよね?

93 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 09:56:58.38 ID:C9DkVCtk0.net
>>92
拠点を月々上限まで攻略するような人は兵糧が、初心者は資材が枯渇気味なので選択肢と用意してるんじゃね

94 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 10:01:05.56 ID:WErw6WLj0.net
>>93
拠点って月の上限あるの?

95 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 10:05:28.43 ID:8Uy+USN+0.net
>>93
そっちを温存したい人用か

そういや来訪の寄附って合計いくらもってかれたん?
前回と同じパターンかと思って数字見ずに最大値を初日に投入したので
いくら持ってかれたかわからんかったわ

96 ::2024/05/13(月) 10:05:36.06 ID:ENpupdKmr.net
月4000拠点が上限だね、先月のランキング見るとカンストしてる人が十数人いる

97 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 10:05:48.27 ID:aYjx02Z3H.net
先月の上位見れば分かる通り4000まで

98 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 10:14:16.37 ID:WErw6WLj0.net
さすがに位置擬装じゃないと無理よね?
それでも拠点戦4000こなすだけでも凄いな…

99 ::2024/05/13(月) 10:14:50.27 ID:qreYeR/cM.net
どんぐりのせいで昨日丸一日書き込みできなかった

100 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 10:17:49.76 ID:Kn8Ok3tb0.net
レベル93の自分で拠点戦1回で兵糧2500消費なんだけどそれを4000回ってなると1000万だもんな
今持ってる兵糧が1100万くらいだから毎月4000拠点は恐ろしいな・・・

101 ::2024/05/13(月) 10:22:26.33 ID:qreYeR/cM.net
日本ほぼ全国雨降ってるなか、現時点で8万歩とかいってる連中ってほんとに不正なしの歩きなん?

102 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 10:22:55.83 ID:ENpupdKmr.net
本拠支城3つで各遠征43分で済ませれば1日134拠点で30日間で4000行く計算
特別支城なら技術や早馬の短縮を考えればそう難しくないが本拠通常支城や睡眠時間もあるのでそこは時間短縮アイテムで補う形だろうか

103 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 10:25:20.86 ID:t+308vYHd.net
1日拠点数はテンポアップ来たらまくる気でいるけど月間4000はやる気出ないな
多分一番大切なのはやる気

104 ::2024/05/13(月) 10:25:53.47 ID:qreYeR/cM.net
>>102
それだと本城支城の移転札の出費がすごいことになりそう

105 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 10:26:06.25 ID:+bt4ngO20.net
荒野現象、確かに多少は改善したのは体感でわかるけど、直ったか?と言われると全然直ってない
「前回オブジェクトをロードした地点から一定距離離れて、かつ、移動速度が一定以下ならロード」をするのがそんなに難しいのかねえ?

技術的に無理ならいい加減リロードボタンを付けて欲しいんだが

106 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 10:29:01.00 ID:BM5T0+Pc0.net
月間4000は一度達成してみたくて18切符やら使ってなんとか達成した事あるけど、朝から晩まで一日中拠点戦でとにかくしんどい
毎月やってる人は流石に少しおかしい人だと思ってる

107 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 10:29:37.65 ID:JCjeZbPvd.net
特別支城2つ使って先月1200拠点くらいだった
月に1回ずつくらいしか本拠と支城動かさないってのもあるけど4000は遠いぜ

108 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 10:31:22.64 ID:NABWVBb1H.net
毎日30万歩近く歩く奴が居るゲームだぞ
ツールなのか振子なのか自転車なのか知らないが
歩数にメリットないゲームなのに何やってんのかね

109 ::2024/05/13(月) 10:34:08.04 ID:qreYeR/cM.net
>>105
出現エリアが切り替わる境界みたいなのが地図割とは別に存在しているよね。
速歩きやバス乗ってると認識しやすいけど、いつも同じ場所でアイコンがバッサリ途切れて、そこを抜けたあとにタイトル戻ると、今度は後ろがバッサリ出ない。
ゆっくり歩きでもタイミング悪いとなかなかリロードしないので結局タイトルに戻る。
まさか未だにタイトル戻る繰り返さないとマトモにプレイできないなんて思わなかったわ。

110 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 10:36:00.02 ID:ENpupdKmr.net
>>104
本拠通常支城は3時間ぐらいで移転我慢して特別支城を1.5倍働かせれば移転状も何とかなりそう
遠征短縮はフルで入れれば月大体600時間分手に入るから…これ以上の計算は面倒だわ、多分必死にやれば遠征だけで何とかなる

111 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 10:36:56.69 ID:iXDpXt0W0.net
民湧き処理で通信中になって操作不能な時間が長すぎるねん
何故あれがバックグラウンドでできないのか

112 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 10:39:24.72 ID:TEwgtp3ZM.net
>>108
24時間で30万歩ってすごすぎない?
1万歩で1時間以上かかるし30万歩だと200キロ以上距離あるいたことになるよ

113 ::2024/05/13(月) 10:39:44.65 ID:qreYeR/cM.net
最近かどうか分らんけど、商店とか通信中…時間がサービス開始時より明らかに長くなってるよね

114 ::2024/05/13(月) 10:44:09.58 ID:qreYeR/cM.net
>>112
トライアスロン選手でもできんやろって状態
なので位置偽装しかありえないんだけど、肥がペナルティ何もしないから、やりたい放題
運営側はその気になればツールチェックや移動の詳細ログ見れるはずなのにね


何も垢バンしなくても、数日ログイン停止などの軽度なペナルティを与えてプレッシャーかけるなど、やり方はあるだろうにね。

115 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 10:44:32.74 ID:NABWVBb1H.net
因みに今までの日間最高歩数は38万1千歩

拠点は1290、約67秒に1拠点取ってる計算
とても人間業とは思えない

116 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 10:46:31.90 ID:t+308vYHd.net
>>115
体力必要な歩数は無理そう
拠点は1440まではいけると思うぞまだ詰められる

117 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 10:47:46.13 ID:8Uy+USN+0.net
支城移転後5分以内ならキャンセルとかできるようにしてくれないものか
場所間違えたわー

118 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 10:48:11.64 ID:MF5j22qr0.net
>>115
拠点はまこなこがマジでやり遂げたよ
YouTubeで全部説明してて面白いw

119 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 10:49:29.06 ID:Z0qGjXIz0.net
どうせ位置偽装なんだから出来る出来ないを考えるだけ無駄だぞ

120 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 10:53:33.80 ID:+bt4ngO20.net
>>109
わかるわ
「自分の半径何百メートル以内のオブジェクトをロード」してるんじゃなくて、「自分のいるプレイヤーが見えないデータ区画だけをロード」してる

121 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 11:01:33.62 ID:JCjeZbPvd.net
そろそろ遠征画面見に行かなくても自動で拠点登録してくれるようにならんかな
ロックして散歩してるとロック解除して委任解除して遠征画面開いて委任してロックしてって相当アホみたいな事やることになるんだよな・・・

122 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 11:03:13.24 ID:TEwgtp3ZM.net
>>121
アプリ立ち上げてなくても
オートにしてたら自動でやってほしい

123 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 11:04:27.02 ID:OlYPKec+0.net
>>117
君社会人か?無能にも程があるぞ

124 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 11:05:11.94 ID:JCjeZbPvd.net
>>122
最終的にはそうして欲しいけど多分そうはしたくなさそうなんだよな
だからせめて起動中くらいは・・・って

125 :ゲーム好き名無しさん:2024/05/13(月) 11:12:06.95 ID:8Uy+USN+0.net
>>123
もうすぐ退職するけどまだ社会人だよ
それはともかく移転後の土地から西に遠征しようと思ったら西側が行き止まり扱いで
東から回り込まないと西に行けない場所だったんだよ・・・

126 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 11:18:47.61 ID:1NKz0OtK0.net
>>125
それを間違えたって表現するのもどうなんだろ
全面的に自責と捉えてるのは偉いね

127 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 11:26:48.10 ID:s/4C5V5W0.net
遠征地図拠点戦周りは不満がありすぎて支城課金やめちゃったな
Googleマップにピン立てながらストリートビューで散策するの無料でサクサク動くしおすすめ

128 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 11:30:13.11 ID:/KtK/Qzo0.net
天候不順以外、毎日20kmジョギング通勤してる職場の後輩がBANくらったぞ
ゲーム自体遊べるけど現在過去累計歩数がオールゼロとなり意気消沈。。かなり課金したが引退w

129 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 11:40:08.51 ID:BM5T0+Pc0.net
20キロって歩数換算だと3万弱ってところかね
その10倍歩いてるのがバンされないのに…

130 :ゲーム好き名無しさん:2024/05/13(月) 11:43:12.21 ID:iXDpXt0W0.net
まあ異常行動に合わせてルール作ってたら何も取り締まれなくなるだけだから仕方ないやろ
納金額が足りなかったんじゃね
ご愁傷様だな

131 ::2024/05/13(月) 11:54:11.87 ID:qreYeR/cM.net
異常行動に合わせてルール作っちゃったの初回破魔矢だと思ってるw

132 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 12:00:52.74 ID:XrPte6Im0.net
まあうっかりは誰でもあるからなレベル上げしようとしたら上限開放
強者と思って戦ったら攻城戦が共にあるし言わせときゃいいんだよ

133 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 12:08:46.60 ID:pAIifmhG0.net
>>131
あれは多分列伝とかの報酬と同じやり方をやろうとしたんだと思う

上位100名までが全部取れる
上位1000名までが8割取れるみたいな

糞もいいところだけど

最終5日間くらい150位ぐらいになるような
タップ数やったけど年始の休みの中飯の時以外
ひたすらタップして再起動してタップして…って
絶望しかなかった

敵襲のパネルミッションの初回設定したアホと同じ奴だろきっと

134 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 12:13:19.43 ID:1NKz0OtK0.net
委任中に具申見かけてタップすると用兵登録先にされるの地味にストレスなんだがなんとかならんのかね
委任してなきゃ具申が先に開くのになんで順番変わるんだよ

135 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 12:21:04.22 ID:XdmvyAuF0.net
地図の用兵非表示もないし

136 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 12:30:21.32 ID:lAYqmKKv0.net
群雄始まったな
初戦はボーナス編成組んでない相手ばかりで全勝したw
みんな編成変えてないのか?

137 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 12:33:04.21 ID:0nWk8WxL0.net
共闘の個人目標とか見ても想像以上に
気にしてない人多いよね

138 :ゲーム好き名無しさん:2024/05/13(月) 12:33:40.85 ID:/KtK/Qzo0.net
彼は20kmジョギング通勤に関する位置偽装BANじゃなく攻城戦が原因(運営通報)だと思ってる
かなりローカルでやり返したり粘着してたからね。。verアップで警告画面が出たってw

139 ::2024/05/13(月) 12:33:48.39 ID:aYXYO0qAd.net
>>136
同じく。今回用に組み直していたっぽいのは一人だけ。
無関心勢が多いのか、これまでにアクティブがごっそり減った結果なのか…
前者であることを願うのみ

140 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 12:35:50.13 ID:s/4C5V5W0.net
戦力20万も低い相手と戦ってしまった
流石に後味悪いわw

141 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 12:36:35.13 ID:MSKZZ1Ej0.net
リーグ全勝して部隊のだれも死んでない場合
順位は何で決まってるのかな?

142 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 12:38:55.52 ID:lAYqmKKv0.net
初戦はまあ拾式から壱式まで横並びでヨーイドンだから組合せ抽選が上振れしたら分不相応な順位になるんだけど今まで雲の上の存在だった拾式にマークがついてて2度見したw

143 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 12:40:34.71 ID:ENpupdKmr.net
初っ端から戦力20万の相手を戦力23万で圧殺するのも何か当たり運が悪くて申し訳ない気になるな…
全力強化隆景一本で頑張る編成にしたがどうなるやら

144 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 12:41:36.42 ID:1NKz0OtK0.net
経験値持ってた分はSRLV40にして全部つっこんだけどリーグ期間中はそいつらを50にして経験値いれ続けた方がいいんだろか

145 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 12:42:19.67 ID:62lJak4u0.net
全力で中国地方組み経験値注いでるけど最終的に戦力どこまで行くか楽しみだぜ

146 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 12:43:13.48 ID:pAIifmhG0.net
隆景は頑張ってるけど元就部隊6万オーバーなのに
相変わらず与ダメ1万平均ぐらいしか与えられない…

147 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 12:43:42.29 ID:lAYqmKKv0.net
群雄リーグは報酬も小判だけだし小判回収目的じゃなければそこまで本気にならなくてもってコンテンツなのかな

148 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 12:47:13.88 ID:2Zp8IRbI0.net
>>146
うちの槍元就は戦力9.5万ほどあるが
特に圧倒的というわけじゃない
他の部隊より稼げてない時のほうが多い

149 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 12:49:11.47 ID:hDnEgyc60.net
>>128
何も悪いことしてないのにBANされたって報告
何気に初じゃね?

ちゃんと仕事してるんだな
無能が

150 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 12:51:07.14 ID:s/4C5V5W0.net
>>147
そもそも本気になってるのは一部重課金だけでら
無微課金勢はとりあえず手持ちで最適解組んで放置よ

151 ::2024/05/13(月) 12:51:22.13 ID:ypfVu3L20.net
戦力75000弱の弓元就よりも後ろに兵種無視して中国SRを入れた40000弱の騎馬義弘の方が働いているわ
まあまだ同格と当たってないから評価をするには早いか

152 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 12:53:02.72 ID:ENpupdKmr.net
リーグ戦のためにガチャ回したり課金する気は湧かないけど手持ちの範囲内でこれやべえ勝った負けたするのは楽しいからそんな感じで遊んでる

153 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 12:53:40.07 ID:iXDpXt0W0.net
誰かが言ってたけど中国くくりで見て初めて尼子国久のヤバさに気付いた
まあSRだから限界はあるけどこういうのは面白いね

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200