2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華ゲーム機82

1 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8d5f-U3JB):2024/05/11(土) 11:29:36.34 ID:hgng0cAt0.net
次スレ立てるときは本文一行目に必ず
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/2:
をつけること

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。

※ゲーム機発着報告、スペック差によるマウント等は不快に感じる人もいるのでほどほどに

※前スレ
中華ゲーム機81
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1713665547/

※ROM入りゲーム機の話題はこちら
【中華】エミュ機総合 Part55【in1】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1701574809/

※スペックは?ソースは?解像度は?値段は?など
質問する前にここみてからしてね
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1irg60f9qsZOkhp0cwOU7Cy4rJQeyusEUzTNQzhoTYTU/edit#gid=0 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/2: EXT was configured

143 :ゲーム好き名無しさん (JP 0H17-YREO):2024/05/14(火) 21:17:03.55 ID:OiDwitsJH.net
現行のPCにLinuxぶち込めば動くんじゃね

144 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf86-9C6k):2024/05/14(火) 21:21:49.27 ID:RX+K870/0.net
RGB20SX買ったばかりだけどSP欲しいな
GB専用機とGBA専用機で使い分けようかなぁ

145 : 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ e391-Hnix):2024/05/14(火) 21:21:53.65 ID:hRIHeYIP0.net
linuxにこだわるならWIN600とかにBatocera.linux入れるとかしかないね
WIN600じゃps2は軽めのタイトルがギリ動くかどうかだけど

146 : 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイW 193a-3URx):2024/05/14(火) 21:38:03.73 ID:Q4U88wOh0.net
Batoceraはいつ完成度上がるのやら

147 :ゲーム好き名無しさん (スップ Sddb-4U+2):2024/05/14(火) 21:55:11.52 ID:YMZHcaz0d.net
RP4、24544円
RP4P、32512円てのが出てるね
この前のよりは信用できそうか?

148 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9b7c-8FIX):2024/05/14(火) 21:58:06.21 ID:AmNuq3aK0.net
信じられぬと嘆くよりも人を信じて傷つく方がいい

149 : 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイW 0795-JJIu):2024/05/14(火) 21:59:25.97 ID:6bFfoqUY0.net
>>141
F1+Bで一応ホームに戻れるぞ
その後シャットダウン出来ないけどな
俺もまともな携帯できるLinux機ほすい

150 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cb35-e7L/):2024/05/14(火) 22:11:05.73 ID:KYdX7Srf0.net
game foce ace、、、

151 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/14(火) 22:50:36.90 ID:B1dTpPSG0.net
>>147
mooreチップストアでしょ?
それ公式だからね
これより極端に安いのはおかしいかと

152 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/14(火) 22:54:55.99 ID:OJ/Xq4UC0.net
>>142
デックは持ってるけどsteam用にしたいのよ
あとエミュ運用するならWindows入れるってことよね?Windows入れるのもめんどうだしそこからさらにエミュの設定しなきゃいけないのがダルくてね…

正直設定云々が簡単ならAndroidのretroidpocket4proで十分w
そういう設定がいらない、sdカードに吸い出したromぶち込むだけで遊べるlinuxの方がありがたいなってだけなんよ

153 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/14(火) 22:55:46.33 ID:XJF3Nuk00.net
linux機でスリープがマトモなのある?
ロック画面等もないからせっかくの小型がいかせない

154 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/14(火) 22:59:01.77 ID:OJ/Xq4UC0.net
>>149
サンガツ
でも結局欠陥あるのねw

ほんそれ
個人的にrg353psがハード的にもシステム的にも使いやすいからps2までできるrg353ps開発してほしいw
てか疑問なんだけどなんでどこもlinuxで高性能エミュ機作らないん?絶対Androidより需要あるのに

155 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/14(火) 23:02:57.33 ID:VshAiNL60.net
Linuxでスリープしてもバッテリーもりもり減っていくでしょ

156 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/14(火) 23:03:25.12 ID:rkb5+EtSM.net
>>147
全然安くないじゃん…

157 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/14(火) 23:20:08.09 ID:zW0Dp6B90.net
>>152
steamOSのままemudeck入れるだけでPS2その他エミュ環境整うがな

158 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/14(火) 23:28:44.19 ID:OJ/Xq4UC0.net
>>157
そうなんか…知らなかったわサンガツ
ただやっぱりエミュの設定はしなきゃダメでしょ?biosぶち込んだりとか諸々

159 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/14(火) 23:49:44.10 ID:/ixp0eWS0.net
そこを面倒くさがるなら他でもできんと思うが

160 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/14(火) 23:52:44.07 ID:AmNuq3aK0.net
付属品のROM入りSDそのまま使ってそう

161 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/14(火) 23:57:18.97 ID:OJ/Xq4UC0.net
>>160
たしかにたまにrom入りのsdカード一緒に入ってることあるよな…この前買ったgkdpixelがそうだった
だからちゃんと中身は全部クリアにしといたよ逮捕されたくないし…まぁ証明できないから信じてとは言えないけど

162 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/15(水) 00:01:12.91 ID:K4n+PoGk0.net
>>159
いやまぁ調べればできるとは思うんよ実際pcで使ってるエミュはめっちゃ時間かかったけど使えるようにしたし
まぁrg405vでスーファミは圧縮しないと認識しないって分かるのに5時間かかったときは流石に◯意わいたけどw
ただ同じような製品なら楽できる方がいいなって…まぁそういうやつはエミュ機向いてないのかもね

163 :!dongri :2024/05/15(水) 00:06:20.80 ID:CmGZ/np/0.net
>>161
アンバもROM入りのSD付いてくるな
もう中華機はそういうもんだと思って、OS焼いたSD別で用意してるわ

164 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/15(水) 00:06:50.91 ID:ZggzMLSx0.net
ってことはLinux機はWin機にすることも可能なん?

165 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/15(水) 00:13:17.71 ID:7aEAp2De0.net
AYANEO Pocket Sの動画がなんか増えてきたな。
宣伝用に配ってるのがインフルエンサーにいきわたった感じか?

166 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/15(水) 00:15:40.11 ID:spc4ivMz0.net
勝手に送りつけられた中身所持してても別に違法ではなかった気がするが
まぁ気持ちは悪いから消すのは正解といえば正解だけど

167 ::2024/05/15(水) 00:18:04.12 ID:AaTAX4XY0.net
>>155
他は知らんけどRG353VSはまともにスリープできるよ

168 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/15(水) 00:40:59.53 ID:K4n+PoGk0.net
>>166
そうなんかならアーケードとかネオジオとかレアなのもあったから残しておきたかったな…w

169 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/15(水) 00:42:53.89 ID:K4n+PoGk0.net
>>163
こマ?353ps、353v、405v買ったけどどれにも付いてなかったわ
ファミコンかなんかの2048だか入ってたけど調べたらあれは著作フリーのらしい

170 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/15(水) 00:57:58.94 ID:spc4ivMz0.net
>>168
いやもしかしたら勘違いだったかも
なんにしても怪しいもんだから消したほうがいいな
俺にきたのは謎の0KBのデータ大量に入ってて気味が悪かったから即破棄

171 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/15(水) 02:30:27.09 ID:nd3CR33K0.net
みんな随分と良い子ちゃんだね

172 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/15(水) 02:41:58.60 ID:3Pnox4OB0.net
そりゃ既にコンプしてる奴等ばかりだからな

173 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/15(水) 03:56:56.70 ID:FmbG0XhX0.net
ここの住人なら
メジャーどころでコンプ出来てないのは
サテラビューくらいよな

174 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/15(水) 04:01:00.90 ID:be1QU1CR0.net
英語タイトルと中身英語が単純に嫌だから消してるしSD自体も使ってないな
オクで売る時のサービス用として消したSDは置いてるけど

175 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9bd9-dEgn):2024/05/15(水) 05:27:39.60 ID:nqfhQQOb0.net
>>170
嘘つくんじゃあねえ

176 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/15(水) 07:30:38.05 ID:7vgAS2sp0.net
あれなSDにはbiosのダミー0kbが大量にあるからそれかな

177 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/15(水) 07:33:54.21 ID:z6dmOBAh0.net
>>85
IBM Plexのフォントにしてみた
なかなかいい感じ

178 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/15(水) 07:37:21.99 ID:CmGZ/np/0.net
>>169
rg35xxhと2024rg35xxには両方ゲームデータ入ってるSDカードだったわ
全部英語タイトルだけど

179 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/15(水) 08:41:55.56 ID:C3Gcqj480.net
今はどうか知らんけどちょっと前はanbernicって公式サイトでROM入りのSDカードつけて販売してたでしょ
だから俺はanbernicはそういうところだと思うようにしてるよ

180 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/15(水) 08:48:00.64 ID:oVPirkqKd.net
>>179
中華はみんなそうだよ
やっぱり信じられるのはASUSのみ…

181 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/15(水) 09:09:48.06 ID:lxuTaSDG0.net
AYNの新製品めっちゃかっこいいし、しかもOLED
いくらになるか分らんがOdin2と同じくらいなら喜んで買うぞ!Odin2も最廉価版で買ったけど全然問題無かったしな

182 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/15(水) 09:09:56.31 ID:nqfhQQOb0.net
>>179
おじいさんはその販売方法について怒っていたよ😃

183 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/15(水) 09:17:19.25 ID:ZfRbLMHL0.net
https://i.imgur.com/pUeeMbF.jpeg
ayaneoの縦型pocket DMG
L2R2ないのか?

184 ::2024/05/15(水) 09:33:49.78 ID:/VO4wghZ0.net
>>183
一見洗練されててカッコいいと思うけど、
押しにくそうだな

185 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/15(水) 09:55:44.65 ID:K4n+PoGk0.net
>>178
マジか…入ってるのと入ってないのの違いってなんなんだろ…
ちなfcやsfc辺りが大量に入ってたん?

186 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/15(水) 10:15:24.57 ID:BY4OBanV0.net
>>182
それで案件が来なくなってしまったのか

187 :ゲーム好き名無しさん:2024/05/15(水) 10:23:13.29 ID:CM1nk1WH0.net
>>183
ガス警報器みたいだな

188 :ゲーム好き名無しさん:2024/05/15(水) 10:27:07.84 ID:qs4J8+wz0.net
>>182
そおほんにん

189 :ゲーム好き名無しさん:2024/05/15(水) 10:27:34.79 ID:qs4J8+wz0.net
>>180
ASUSは台湾ですな

190 :ゲーム好き名無しさん:2024/05/15(水) 10:28:27.81 ID:tAdywY/70.net
どっかのサイトでリストコピペして貼り付けてるだけやろ
だから後半タイトルと中身がずれてたりそもそもまともにタイトル表記されずdragonだのgalaxyだの単語1個だけのタイトルが繰り返しコピペされてたりもする

191 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/15(水) 12:10:22.89 ID:nqfhQQOb0.net
>>181 でも競合しないと言ってるがodin2と、ps2動かないんじゃ意味ないんだが

192 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/15(水) 12:15:39.26 ID:lxuTaSDG0.net
>>191
意味無くはない。俺にとってはPS2が全てじゃねえ

193 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/15(水) 12:22:40.04 ID:nqfhQQOb0.net
↑値段はいくらくらいがいいの?

194 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/15(水) 12:24:17.41 ID:VYgLcRdQd.net
pocket DMGいいな
PS2、3DSくらいまで動くなら買いたいところ

195 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/15(水) 12:28:50.26 ID:aFflkdsz0.net
>>185
ハード毎に10〜20くらい入ってた
PS1は少し少なかったかな
後アーケード系は沢山あったと思う

196 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/15(水) 13:17:30.66 ID:K4n+PoGk0.net
>>195
サンガツそんなもんか…自分のはfcsfcがめちゃめちゃ入ってたな
同じタイトルで日本版アメリカ版あるから一概には言えないけど合わせて1000くらいあったと思う
ps1は少なかったね40くらいかな2dゲームばっかだったし

197 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/15(水) 13:29:18.10 ID:aFflkdsz0.net
はえ〜サービスのつもりなんかな?
迷惑でしかないけど

198 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/15(水) 13:51:41.59 ID:Fw/rWKeh0.net
また縦型正方形?

199 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/15(水) 14:50:15.20 ID:uierJKvp0.net
公式の最新版fwにr⚪︎m入りのクソデカいやつ置いてるような会社やで?
あれホント誰得だからやめてほしい
しかも二重圧縮になってて、PC貧弱だと解凍だけで軽く死ねる

200 ::2024/05/15(水) 15:38:39.35 ID:BMS6LA9E0.net
今日のガイジ -dEgn

201 :ゲーム好き名無しさん:2024/05/15(水) 16:16:21.96 ID:ErMOil20r.net
AYNのVITAもどきはOdin2 Miniだそうな
十字キー下だしグリップも無いからスルーかな…

202 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/15(水) 16:29:25.47 ID:nuotUOLRr.net
違法「ダウンロード」するのがアウトだから、単純所持は良かったはず
せっかく法の抜け道を残してくれてるんだからありがたく貰っとけばいいのに

203 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/15(水) 16:43:25.66 ID:U4CNyQEW0.net
RG35XX SPのボタン、Plus系よりしっかり目らしいね?ホントかよ。
薄いボタンだから押し心地ソフトになると思ってたのに逆なのか…

204 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/15(水) 16:48:32.67 ID:REmFfBPP0.net
GBASP実機みたいなドームスイッチじゃないのん?

205 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/15(水) 17:21:00.40 ID:ZfRbLMHL0.net
switch吸出しもアウトだって対応し始めたな

そんななかcitraが何故か復活して20240513リリースされてるからまた消える前に落としとくといいかもかな

206 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/15(水) 17:41:36.01 ID:zczcoQwA0.net
ヨシダさんのレビュー楽しみ

207 ::2024/05/15(水) 18:16:06.94 ID:w3MzIyX20.net
勝手に送られてきたって言い分は微妙
求めていないのなら消去せずに所持し続ける理由は無い
実際のところは、被害者側が違法な入手手段を証明しないといけないけど、それはほぼ不可能なので実質無罪
後は当人のモラル次第

208 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/15(水) 19:15:57.85 ID:ptYoJR3i0.net
ayaneo pocket airが相当の入力遅延感じたから
pocket sは様子見かな

209 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/15(水) 19:25:51.08 ID:8TEH17ng0.net
遅延関係の話って紛らわしい気がする

Linuxと比べて泥だから遅延してるって話なのか
他の泥機と比べて、更に遅延が大きい機種だって話なのか

210 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/15(水) 19:28:35.77 ID:6XvOfEqx0.net
公式で35xxSPカウントダウンきた

211 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/15(水) 19:40:02.53 ID:aFflkdsz0.net
9400円か、、、
ちくしょうrg35xx買ったばかりなのに

212 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/15(水) 20:33:24.81 ID:6G4v74Bk0.net
アキバのショップで取り扱ったら大ヒットしそうだな
かつて堂々とマジコン売ってたのだから今更ながらビビることないだろw

213 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/15(水) 20:52:32.29 ID:OYRStdJi0.net
送料含めると11000円くらいか
シルバーがよく売れそう

214 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/15(水) 21:22:45.97 ID:P1f4ShW40.net
おっちゃんは5インチでpsp動く1万の機種欲しいわ

215 ::2024/05/15(水) 21:39:06.43 ID:EIaSsxNs0.net
TRIMUI Smart pro...

216 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/15(水) 21:42:19.52 ID:s/10DHD40.net
TRIMUIやRGB10MAX3とか惜しいんだけどね

217 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/15(水) 21:43:11.50 ID:+ierzt+B0.net
中古のVITAでよくね

218 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/15(水) 22:15:37.87 ID:P1f4ShW40.net
>>215-216
もうちょいで1万クラスで動きそうだったのに為替がね。。。

>>217
確かにw

219 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/15(水) 22:39:16.42 ID:6XvOfEqx0.net
https://a.aliexpress.com:443/_okqFuHy
trimui smart proはコイン割も使うと8200円くらい
pspが快適か?と言われると…まぁだいたい遊べるレベルだけど

220 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/15(水) 22:59:40.02 ID:P1f4ShW40.net
そのリンクだと8491円なのに、ログインしたら8746円になるわw
コイン割で8571円にはなるけど

221 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/15(水) 23:07:23.73 ID:sFxC3wUF0.net
rg35xxspもう売り切れじゃねーか。再販っていつになる?

222 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/15(水) 23:14:08.94 ID:/dczbTMM0.net
発売前定期

223 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/15(水) 23:23:11.44 ID:+ierzt+B0.net
どうせ定期的に再版されるでしょ定期

224 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/15(水) 23:25:33.56 ID:sFxC3wUF0.net
ありがと
裸で待機します

225 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/15(水) 23:33:18.32 ID:8yl0PVmW0.net
今更R3P+買ったんだけどPS2GCギリギリいけるのなこれ悪くない

226 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5b42-9ldm):2024/05/16(木) 00:43:50.70 ID:221ceB/M0.net
Discord 教えてくれた人ありがとう。ぼちぼちだけどちゃんと情報集めれる!
マジ感謝

227 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0f5f-8FIX):2024/05/16(木) 02:59:45.25 ID:2UNldU8E0.net
ETA Primeが早速RG35xx SPのレビュー動画あげてる、

動画内でも言われてるけど、
バッテリーとCPUが接触してて、
熱が伝わる構造になってるのは設計ミスやろ

228 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9b0d-dEgn):2024/05/16(木) 03:30:01.25 ID:t58Bp6LR0.net
ダメじゃんやり直し4.5インチも追加しろ

229 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0bc9-MYJw):2024/05/16(木) 03:43:00.04 ID:N/emwXpX0.net
なにそれ爆発しそう

230 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a196-qsnW):2024/05/16(木) 03:45:25.99 ID:lf5SnUH50.net
やっぱり買うならHにしとくか

231 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4553-2p88):2024/05/16(木) 03:48:16.30 ID:Hy0LAAHS0.net
>>227
裏蓋開けてバッテリー取ったら即CPUは流石に草案件だわ

232 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9b0d-dEgn):2024/05/16(木) 03:53:58.27 ID:t58Bp6LR0.net
まともなメーカーはAynのみか

233 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 17e3-2p88):2024/05/16(木) 03:55:35.33 ID:8juu/Vai0.net
様子見安定か?
どうせいずれ安くなるしな

234 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/16(木) 05:26:05.94 ID:a0r/I8mk0.net
Retro Game CorpsではCPUとバッテリーに関して
「直接触れることはないと思う」って翻訳されてるけど違うのか?

235 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/16(木) 06:04:48.01 ID:Su35Sg260.net
直接触れる事は"ないと思う"



236 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/16(木) 06:30:58.56 ID:a0r/I8mk0.net
https://youtu.be/DQj3sO2-obQ?si=s3d2R7DxCHnJCmIq&t=322

237 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c75d-uHq2):2024/05/16(木) 06:44:27.39 ID:wLJlrHVq0.net
rg cubeめちゃ良さそうじゃない?
この前rg505で中華ゲーム機デビューしてある程度満足してて何個もほしくなるわけないとか思ってたのに…
コンパクトでグリップ力もありそうで性能まであって3dsまでいけたら4:3のゲーム全部これで良くない?
縦型でこれ以上のでるのか

238 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c75d-aesm):2024/05/16(木) 06:54:44.63 ID:wLJlrHVq0.net
いや縦型ではないか
ds、3dsやらないなら皆ゲームボーイ的なフォルムのほうがいいんかな

239 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2b0f-Pz8+):2024/05/16(木) 07:17:44.71 ID:Hfl+UTA/0.net
まぁあとは実際に使っていく中で、短期間でヒンジがパッカンしないかだな

240 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bbc9-lgp4):2024/05/16(木) 07:54:14.14 ID:6LhDE0A60.net
OSはAndroidのみかなlinuxとデュアルならなんでも出来そうなんだけど

241 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7397-8FIX):2024/05/16(木) 08:24:15.58 ID:+pwCFhzd0.net
バッテリーにアルミテープ貼ってCPU熱移動させたら爆発リスク上がるだけだろw

242 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0b6c-Vrwm):2024/05/16(木) 08:57:12.72 ID:VuHLbDFf0.net
Hはヒートシンク代わりの銅板1.2mmをSoCに貼り付けられる空間はあったけど
SPも接触自体はしてないとはいえキツキツ過ぎるな

総レス数 1004
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200