2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【XBOX】 Xbox Series X|S ★259

1 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c25c-fcbZ [240b:11:65a0:ac00:*]):2024/03/31(日) 03:58:05.11 ID:eBxgjr2e0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時↑が三行になるようにしてください

次スレは>>950が立てて下さい
※前スレ
【XBOX】 Xbox Series X|S ★258
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1710685436/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

791 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/10(水) 20:27:43.94 ID:7p40e9MBd.net
どの世界から来たんだw
Switch・PSは中古で売るために大多数がパケ派だぞ

792 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/10(水) 20:41:30.87 ID:L+EVFLxKa.net
みんなそれぞれ思い込みと決め付けが酷いな

793 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/10(水) 20:43:29.81 ID:rMfgr6Oi0.net
>>779
いやアマって今は新作15%位の割引じゃなかったっけ?

794 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/10(水) 21:06:33.93 ID:hzmJpl+L0.net
>>791
360後期あたりからほぼダウンロード版しか買ってねーな
PS4、PS5、Switchのゲームもほぼダウンロード版だわ
例外的に買ったAmazonプライム限定ダライアスバーストCSの特典のサーガイアもダウンロード版販売しやがったからふざけんなと思ったね
結局はパッケージ版買う利点があんまない

例外としてPSVitaはダウンロード版だとセーブデータがゲームデータと一体化するからパッケージ版のほうがいいけども

795 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/10(水) 21:11:44.39 ID:qNpFMZ3Q0.net
どうせ中古で売れないもんな箱のソフト
でも逆に中古で買えないって難点もある
360から今はシリーズS持ちだけどまぁセールやってることあるからその時買ってる。

796 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/10(水) 21:55:16.20 ID:MLyoIT4m0.net
リワードのウィークリー無事終えたわ
ギリギリストリーク2500ゲットできて良かった
来週からどうなるのか
こっそり続いてたりして

797 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/10(水) 22:15:26.23 ID:RWBtxcp90.net
豊橋市周辺で本体売っている店
知っていたら教えてください

798 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/10(水) 22:17:08.25 ID:dU2jM2bp0.net
ちょっと意味ワカンナイ人が多いね。
>>789は話の流れが全く分かってないし、>>790は何の根拠も無い独りよがりな予想だし。

どちらにしても目に見える現実としてあるのは、箱で円盤はほぼ期待出来ない事だね。
パケ版を並べて満足したい人にとっては、残念な事なのかもしれないけど。

799 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/10(水) 22:21:22.82 ID:1mZBIUqL0.net
>>796 おめ! MSの年会計〆はJulであってる?
まあMSJに29億ドル投資決定したので、ゆるゆると待ってましょう!
遅くとも8-12か月前には予算決まっているので^^

800 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/10(水) 23:18:37.11 ID:JSUXcC4b0.net
うるさい!
俺はお兄ちゃんだぞ!

801 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/10(水) 23:26:16.78 ID:EqjmWdnZ0.net
8BitDo M30 for Xboxが届いたんでコンビニで受け取ってきたぞー!(嬉
と箱を開けたらアラビックリ!俺が使えない生活用品が出て来たわ
コレでどう遊べってんですかねえ、みつばやしさーん?
(カスタマーに凸済)

まあ未だ普通に再注文出来て良かったわ
しかしこのモヤモヤはどのゲームにぶつけてくれようか?

802 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/11(木) 00:41:09.91 ID:1I8ZHcxd0.net
8bitDoM30に関しては、まあ…普通にSSパッドかなと。
妙にすべすべしてるのは、ちょっと不満。滑る。
horiのゴミもそうだった。アッチよりはナニモカモ全然良いけど。
一番不満なのは、通常パッドのLRBTのボタン設定が、スイッチを切り替えるとナニカ妙なところ。
何故LTRTが手前側に来るのだろう。非常に疑問。
STGやってて間違えて斜めに入った時の、あっ て感じもSSパッドそっくり。
まあでも、良いと思う。普通に遊べる。使用感は、本当にまんまSSパッド。

803 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/11(木) 01:36:57.42 ID:qSNlzlCt0.net
>>702
P3Rクリア後P5R買って半分くらいで進めてるけどまじで面白い
コープ進めてくと戦闘に有利なスキルが開放されてくのも3Rと違って良い
3Rのときは好きに進めたから今回は1週目コープMAXルートで進めてる

804 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3ec2-mqcc [2400:4151:2862:b400:*]):2024/04/11(木) 06:12:04.82 ID:9RhRrp/u0.net
>>797
ZOAで見た気がする
2月末くらいだから曖昧だけど

805 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 73ba-vcdd [182.165.127.152]):2024/04/11(木) 06:16:33.32 ID:wuB8eEOG0.net
パッケージは場所とられるからもう買えないなぁ
オジサンになったら書斎に本と漫画とゲームをカッコ良く並べるって未来を想像してたけど、まあ無理だわな

806 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/11(木) 07:15:39.65 ID:RbpvrQnm0.net
>>663
いまだに部屋にポスター貼ってるわ

807 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/11(木) 07:32:42.62 ID:UGvyCPWj0.net
ラボエリコン不具合で交換してもらったら一ヶ月半かかったわ、流石に長すぎるね

808 ::2024/04/11(木) 09:25:11.72 ID:xziAS+9Q0.net
スターウォーズ高いなぁと思ったけどXboxだとUBI+でいいのかな?

809 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/11(木) 10:03:48.17 ID:wYFxP8BL0.net
さてFOドラマ観よう!

810 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/11(木) 10:26:14.56 ID:krjlSoEpd.net
気になるんだけど映画でもローチ見たくない…

811 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/11(木) 10:28:58.86 ID:QFoTYZq40.net
サブスクリプションサービス「EA Play」2024年5月より値上げ。
世界的な物価上昇を反映か―海外報道
https://www.gamespark.jp/article/2024/04/11/140253.html

812 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/11(木) 10:43:27.26 ID:G3elSwhq0.net
海外の契約者に向けたメールによると、「EA Play」のベーシックサービスは月額4.99ドルから5.99ドル、年会費は29.99ドルから39.99ドルに上昇。
より遊べるゲームが増える「EA Play Pro」サービスでは月額14.99ドルから16.99ドル、年会費は99.99ドルから119.99ドルに値上げするとのことです。
なお、日本で提供されている「EA Play」ベーシックサービスは月額900円(年会費6,000円)、「EA Play Pro」は月額2,500円(年会費17,500円)と設定されています。

813 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/11(木) 10:50:48.99 ID:ZqxAMjl50.net
今のところゲームパスには影響ないから静観

814 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/11(木) 12:09:45.67 ID:ROf5KFSr0.net
ドラマFO一話だけ観た
ええぞコレェ

815 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/11(木) 15:22:22.87 ID:G3elSwhq0.net
2014年 EA Access【XboxOne】開始 月額5ドル 年額30ドル
2015年 EA Access【XboxOne】国内開始 月額518円 年額3002円
2018年 Origin Access Basic【PC】開始 月額10ドル(国内518円) 年額30ドル(国内3002円)
     Origin Access Premier【PC】開始 月額15ドル(国内1644円) 年額100ドル(国内1万0644円)
2019年 EA Access【PS4】開始 月額5ドル(国内564円) 年額30ドル(国内3002円)
2020年 名称変更 EA Access & Origin Access Basic → EA Play 価格はEA Accessと同じ
          Origin Access Premier → EA Play Pro 価格変わらず
     EA PlayをSteamで提供開始 月額518円 年額3002円
     Xbox Game Pass UltimateおよびXbox Game Pass for PCに追加料金なしでEA Playのサービスを提供
2024年 値上げ EA Play 月額5ドル→6ドル 年額30ドル→40ドル
             月額518円→900円 年額3002円→6000円
         EA Play Pro 月額15ドル→17ドル 年額100ドル→120ドル
                月額1644円→2500円 年額1万0644円→1万7500円

日本の値上げ幅がとんでもないような気がするんだが・・・今までお得だったのが今回の値上げで為替を反映させてしまったから?
ゲーパスにEA Play含まれてるから今は気にしなくていいけど覚悟はしておくべきかもね
もちろん今まで料金的に日本は優遇されてきたことへの感謝を忘れずに

816 :| ω・`) :2024/04/11(木) 15:22:31.60 ID:od/5YVfl0.net
ドム、ちょっと俺のランサーを握ってみろ

817 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/11(木) 15:37:04.84 ID:AxZgHViP0.net
>>796
クソ羨ましい俺はあと3週かかるのに新しいのに切り替わっちまうんだろ?何かの間違えであと一ヶ月続いてほしいわ

818 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/11(木) 15:57:02.02 ID:yVAyPbE40.net
>>808
1ヶ月でクリアできれば1800円で済むのがいいよな

819 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/11(木) 16:23:32.55 ID:8CRtMcN40.net
>>815
鬱陶しいぞボケが

在庫やろうかおまえ?

820 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/11(木) 16:41:58.84 ID:TLaJKS340.net
>>815 Thx 4 yr info. &yr consideration!(4 Font size)

821 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/11(木) 16:50:13.23 ID:6GcNbvlHH.net
実は水面下でFallout5作ってるなんてないかな
4程度のグラとシステムで舞台とストーリー刷新してくれたら結構売れると思うんだけどな〜

822 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/11(木) 16:52:07.18 ID:wZ6e8B2p0.net
Withering Rooms買ったけどクッソむずくて先進まん…おもろいんだけど

823 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/11(木) 17:14:50.58 ID:XM6JgZ9D0.net
>>819
同一人物だろうな
発達系の人なんだろう

824 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/11(木) 17:25:45.25 ID:G3elSwhq0.net
>>819
スルーくらい覚えろやボケがw
情報が必要無いアホに向けてコメントしてねーよ
かまってちゃんか?w
暴言を使ったら暴言で殴られることも覚えような

825 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/11(木) 17:36:00.17 ID:fbHq6uoN0.net
実写版見てしまうと次のFalloutはあれくらいのクオリティを期待してしまうけど、そうなるとsS切り捨てどころかsXでも無理だろな

826 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/11(木) 17:38:11.94 ID:fbHq6uoN0.net
というか元々TES6ですら現行では怪しいんだから、現行世代はFallout新作がひとつも出ない世代ってことがほぼ確定か

827 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/11(木) 17:54:12.41 ID:4XmuTjVV0.net
というかスターフィールドのDLC遅すぎだろ
フォールアウト4は割とすぐ出たのに

828 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/11(木) 17:57:44.07 ID:BrBa0N22d.net
出したら最初から入れとけとか本編先に直せとか言い出すくせに

829 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/11(木) 18:07:34.59 ID:XSFvlO+f0.net
大したプロモーションもなくGigantic急に配信されたな
ちゃんと課金するくらい好きだったけどまた即死しそうだから様子みるわ

830 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/11(木) 18:19:15.71 ID:8CRtMcN40.net
>>824
あんなゴミ情報必要なやつなんて居ねーよマヌケが
そもそも長文自体誰も読まねーよ自己満野郎が

831 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/11(木) 18:25:38.17 ID:gr9EP59z0.net
series xって初代x boxの何倍くらいの性能あるの?

832 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/11(木) 18:28:33.26 ID:gVS2UXTO0.net
FO5はオブジが担当してほしいわ
3とかベガスを踏襲してさ
今のベセスダじゃ新しい要素はずしてばっかだし

833 :ゲーム好き名無しさん (JPW 0Ha6-djoD [45.94.210.135]):2024/04/11(木) 18:45:02.62 ID:vLkx4u+pH.net
>>824
続けるなら今後NGするから鳥付けるか特定のキーワード必ず入れてくれ

834 :ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa47-iPJ+ [106.146.72.11]):2024/04/11(木) 18:50:07.64 ID:yqmXJvNwa.net
>>833
何度も言われてもやらないんだから構って荒らしなんだろう
それも無自覚の

835 :ゲーム好き名無しさん (JPW 0Hb6-qWar [133.106.249.45]):2024/04/11(木) 18:59:47.29 ID:er87efk8H.net
すんごい読みにくい

836 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/11(木) 19:12:57.16 ID:Jg46BRkL0.net
自分はここまで調べましたよ、とドヤりたい承認欲求の塊なんだろ、かまベア

837 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/11(木) 19:13:19.22 ID:ANcOFZRId.net
情報云々は置いといて最後の一行…す ご く 気持ち悪いです

838 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/11(木) 19:16:08.48 ID:BSUplYE30.net
本体のリワードギリギリ100行った
もう海外ストア固定でいいんかな

839 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/11(木) 19:32:52.99 ID:gr9EP59z0.net
PS5とどっちが性能高いの?

840 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/11(木) 19:38:42.22 ID:tDY35ouJ0.net
>>839
やりたいゲームがあるほうを買おう

841 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/11(木) 19:41:03.00 ID:G3elSwhq0.net
>>831
Dreamcast:1.4GFLOPS
初代Xbox:20GFLOPS
Xbox360:240GFLOPS
Xbox One:1.31TFLOPS
Xbox One X:6TFLOPS
Xbox Series S:4TFLOPS
Xbox Series X:12.15TFLOPS

842 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/11(木) 19:48:39.95 ID:l0K0r5640.net
淡々と事実のみを書いていればありがたがる人もいたかもしれないのに
気持ち悪さが勝ってどうしようもない

843 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/11(木) 20:29:56.27 ID:8A2anLFC0.net
HOW TO SURVIVE2って日本で買えないけど、スパチュンだからおま国なの?
アメリカで買っても日本語無し?

844 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/11(木) 20:40:41.16 ID:wdgEtccj0.net
一部の国でゲーパス(とEA Play)の登録上限が13ヶ月とさらに短くなってるね
Core変換塞ぎなのかな? 別要因なのかな?

845 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/11(木) 21:17:49.81 ID:G3elSwhq0.net
>>843
>HOW TO SURVIVE2って日本で買えないけど、スパチュンだからおま国なの?
>アメリカで買っても日本語無し?

<WPTEQ>Xbox One、日本語が収録されているゲーム一覧
海外版のみ販売のタイトル
How to Survive 2:日本語字幕あり

846 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/11(木) 21:21:11.52 ID:NJqP1UL30.net
どうとでもなるはずだ!

847 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/11(木) 21:29:08.54 ID:G3elSwhq0.net
>>773
>ゲハが平和になってるからまた本スレ移すか??
賛成
どうしてもここじゃ過疎ってるみたいだし
ふと気づいたんだけど、「速報@保管庫(Alt)」というキ○ガイサイトがあるのは知ってると思うけど
ここの今の雰囲気ってあそこに似てる気がする・・・あそこは世と隔離されてるからあぁなってるのかは知らんけどw
訪れる人が少しでも多くなるようにした方がいいような気がする
まぁ、お任せします

848 ::2024/04/11(木) 21:31:48.70 ID:xziAS+9Q0.net
ゲハに戻ったら君どんぐりにやられると思うわ

849 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/11(木) 21:32:54.79 ID:hz8gf/oY0.net
ドグマ2で日本人プレイヤーのポーン見つけると絶対に雇ってしまう問題
それくらい外人ポーンしか居ない

850 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/11(木) 21:48:00.93 ID:RY/6VmBK0.net
ゲハで罵り合わないと全くレスがつかないのが箱の悪いところだな
目茶苦茶話題になったゲームがただなのに誰も遊ばないということにもう少し危機感を持ったほうがいい

家ゲーRPG【XBOX】パルワールド Part1
PCアクション Palworld/パルワールドpart114

851 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/11(木) 21:55:51.37 ID:LT63BwoH0.net
スカルアンドボーンズはつまらなそうだったけどスターウォーズは楽しそうに見える

852 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/11(木) 22:08:33.92 ID:Nz3eShED0.net
何に危機感をもなたいとならんのかわからんけど人気だから遊ぶとか無料だから遊ぶってのは頭PSの担当だろ

853 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/11(木) 22:32:40.76 ID:cND3g6Sx0.net
>>852
>>6

854 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/11(木) 22:37:09.56 ID:G3elSwhq0.net
ついに国内57万台突破!!

ファミ通ハード推定販売台数
Xbox Series X|S/累計57万1233台(X/累計26万4117台、S/累計30万7116台)

ちなみに同じ時期(2018年4月)のXbox Oneの国内累計9万4221台

855 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/11(木) 22:51:02.97 ID:QFoTYZq40.net
2.5D横スクロールアクション「Slave Zero X」PS5/PS4/Switch向け日本語版が発売!
PC/Xbox Series X|S/Xbox Oneでも日本語パッチが配信
https://www.gamer.ne.jp/news/202404110066/

856 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/11(木) 23:05:55.60 ID:sax4O4OY0.net
diablo4やりだしたらそれしかやってねぇ…やべえ…

857 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW aafb-zSwZ [2400:4150:8143:8500:*]):2024/04/11(木) 23:09:49.46 ID:BBpDhE360.net
>>844
アルゼンチンとか安い国のCore買って変換するのを塞ぐためだろうな

858 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1a99-e3Of [2001:ce8:114:5b1:*]):2024/04/11(木) 23:18:43.74 ID:RbpvrQnm0.net
>>822
初代バイオ怖くて無理でも遊べる?

859 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e301-9QF/ [60.111.183.121]):2024/04/11(木) 23:31:14.54 ID:/1J6wctk0.net
>>855
家庭用としてはドリキャスソフトだったのかこれの前作
SYOGOHとかもあったなぁ

860 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/11(木) 23:49:59.10 ID:yVAyPbE40.net
>>841
世代毎にほぼ10倍になってるのか
さすがに次は厳しいだろうな

861 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/12(金) 00:11:24.41 ID:iju4fIzf0.net
>>858
ホラーだけどビビらし系は殆どないよ、それより敵の配置がいやらしくてチマチマ潰していくのが手一杯で怯えてる暇がない
面白いから遊んでみなよ、安いし

862 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/12(金) 01:03:16.71 ID:p9TRnIB90.net
>>860
次出るとしたら3090辺りの40TFLOPSくらいだろうなぁ
Sから10倍と考えればまぁ

863 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/12(金) 01:09:22.85 ID:En5Qtmafa.net
>>848
無駄な長文連投といい、そいつ単なるゲハ脳だな

864 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/12(金) 01:28:47.31 ID:4QOl2YzZ0.net
サンドランドの体験版Xboxでも配信してくれてるんだなありがたい

865 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/12(金) 01:33:13.56 ID:XsnXyAno0.net
>>863
>>178

866 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/12(金) 01:53:08.99 ID:F5Qj7/44d.net
本体アプデきてたか

867 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/12(金) 01:58:22.77 ID:pMEc6Woa0.net
FO4現行機アプデ出す出す言って音沙汰なしだったが
いきなり来たな

868 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/12(金) 02:07:18.63 ID:QnmRqkox0.net
>>839
何がしたいかだよ。例えばゲーパスしたいならこれだし和ゲしたいならPS
俺はマイクラが一番好きなゲームだからこっち

869 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/12(金) 02:12:16.07 ID:sGXHqcPo0.net
マイクラが一番好きだけど死んでも買いたくないしMODも一切使いたくないというならXBOX一択だね

870 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/12(金) 03:22:42.51 ID:Wvq12UGt0.net
Amazonで箱のFO76配布が来たってことは1stの開放もある…訳ないか

871 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/12(金) 03:27:55.22 ID:osrrx8/60.net
>>861
御丁寧にありがとう
昔トラウマでどんだけ評価高くてもホラゲやらないって決めてたけど買うわ!

872 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/12(金) 03:59:51.76 ID:XsnXyAno0.net
トラウマの原因が何だったのか、少し聞いてみたい気も。

873 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/12(金) 04:18:33.82 ID:p9NAT+H60.net
>>867
4/25か
これが来たらfo4やろうと思っていた

874 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/12(金) 04:23:19.55 ID:zGenWjoo0.net
エルデンリング本体+DLC
PSパッケージというなのプロダクトコード予約
7458円
xboxストア予約
9020円
理不尽極まりない何でだよせ
xboxにもプロダクトコードで売るかストアで購入でも同じにしてくれよ

875 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/12(金) 04:24:33.85 ID:zGenWjoo0.net
何でだよせ←せめて
何故かめてが消えたんだが

876 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/12(金) 05:34:02.28 ID:Wvq12UGt0.net
気持ちは分かるけど箱の理不尽は今に始まったことでもないからなあ
それ以上にゲーパスやクイックレジュームに魅力を感じられるかのハードだし多少はね

877 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/12(金) 05:45:27.15 ID:WGLga7uR0.net
fo4が丁度いいタイミングでセール中だな
フルセットで1000円ちょっとなので興味ある人は買ってみては
俺も買うかどうか思案中、安いしね

878 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/12(金) 06:48:25.11 ID:qIC2Cea+0.net
>>877
また詰みを重ねてしまったやないかーいww
ありがとう

879 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/12(金) 07:38:58.01 ID:WGLga7uR0.net
fo絡みでもう一本
fo76が尼prime会員に無料配布開始したよ(PCと箱のみ
行けば無料コードがもらえるよ

880 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/12(金) 08:03:36.40 ID:DCiaPdIF0.net
fallout3と比べると4はイマイチ再プレイしたい欲に欠けるのは何なんだろな
いま思うとvaultから出てきてすぐ、スーパーマーケットでレイダーと戦ってウェイストランドの厳しさを学ぶって導入はよく出来てた

881 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/12(金) 08:09:57.09 ID:PTAf4I/Z0.net
4は3と比べると色彩豊かで世紀末感がそのせいで無いのとクラフトがダルいのが残念だった
拠点なんぞ出来合いのをすきに乗っ取ればいいんだよ
Oneの時よりマシとはいえSXでも都心行くと落ちる時は落ちるし軽くするMod入れてたなぁ

882 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/12(金) 08:13:36.84 ID:WGLga7uR0.net
>>881
次世代対応版で安定性向上させたらしいのでそれ次第ってところ
セールの残り期間が間に合わないので思案どころ

883 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/12(金) 08:25:12.10 ID:k+oZcqDR0.net
3は何周しても新しい発見があったんだけど、4はない
面白いスポットも全然なかったし

884 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/12(金) 08:36:03.60 ID:734fFbEh0.net
ドラマFO完走
めちゃくちゃ良かった!

885 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/12(金) 08:42:23.41 ID:TCmOS7Ed0.net
個人的には言われてるほど4は悪いとは思わんけど、3とかNVに比べると妙にのんびり感じるんだよね

886 :ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr3b-fxcW [126.233.132.79]):2024/04/12(金) 09:04:36.04 ID:laLuJs5Vr.net
一番遊んだのは4かな、俺は好き

887 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9a07-KDs9 [61.89.213.123 [上級国民]]):2024/04/12(金) 09:14:58.81 ID:AViF+TBl0.net
プライムはドラマ始まったからかな

888 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/12(金) 09:26:45.71 ID:4HEqAxR70.net
>>845
ありがとう!

889 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/12(金) 09:27:03.89 ID:22Z4pUP6a.net
>>865
あー、なんでもソニーのせいにしてる人か
そりゃゲハに戻りたい筈だわ

890 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/12(金) 09:33:46.65 ID:8xeZCc2V0.net
今新規に遊んで堪えうるのは4だけだろうなぁ

昨日ドラマ観た勢いで、発売当時ぶりに3とベガス起動したけど
思い出とかけ離れたグラフィックでちょっとビックリしたわ

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200