2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ78

915 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0fd7-WTGf):2024/06/27(木) 08:23:50.56 ID:fLdyM5Zj0.net
本当にリメイク来たら新キャラ出るだろうけどんなん来るかね

916 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0fad-uW6V):2024/06/27(木) 10:50:17.71 ID:HNpyoWH50.net
紋章や外伝リメイクみたいに新キャラなんだから最初から仲間に入っててゲーム影響を与えたいってなる気がする
なのでシアルフィ騎士団の中にシグルドに憧れてる女騎士を入れると予想

917 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/27(木) 12:58:35.28 ID:Vq7NOh4f0.net
女性アーマー、ダークマージの新キャラが仲間になりそうな気がする。

918 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cf01-9z3j):2024/06/27(木) 20:45:09.82 ID:v2hA6FYk0.net
マイユニはいらない
話しはシグルド編とセリス編で1対2くらいの割合にしてほしいかな
ペルルーク辺りの話も入れるとかして

イーヴ達は見えないけど3章以降もシグルド達に同行していて子世代でデルナン代替も同時に存在する
アミッドリンダはティルテュが恋人いる世界線の子世代では存在していない
ティルテュの妹はヒルダに虐められたりせず、良家に嫁いでそれなりに幸せに暮らしているで良い
これなら原作とあまり矛盾ないかな
アミッドとリンダ以外は代替元のユニットに恋人いても子世代で存在はできそうだよね

919 :ゲーム好き名無しさん (スププ Sd5f-crrp):2024/06/27(木) 21:03:47.38 ID:s8WPOuaWd.net
聖戦自体が従来とは異なるゲームデザインの異色作だからね。
無理にエコーズや紋章リメの様な前例に合わせる必要はない。

920 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/27(木) 21:53:18.79 ID:m3wcN2YP0.net
6章登場時の子供たちはみんなレベル1なのにデルムッドだけ3なのはなんでだろ
途中でリーゼントだと使ってもらえないかもと思って1人だけレベル上げといたのか

921 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/27(木) 22:49:35.97 ID:Z3QT3GN80.net
馬術に長けていて他に比べて初陣が早かったとか

922 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/27(木) 23:09:52.07 ID:UKQavptX0.net
オイフェの育成力よ

923 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/27(木) 23:13:45.55 ID:bOHCTXlmd.net
オイフェはシグルドとエスリンの子説

924 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/27(木) 23:46:23.26 ID:m3wcN2YP0.net
たぶん10歳くらいしか離れてないから無理

925 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/28(金) 00:03:32.41 ID:SU9O3iJK0.net
エコーズのオリキャラてセリカの兄くらいじゃね
あんまメインに絡んできたわけでもないしあれくらいなら別にどうでもいいけど
マイユニはいらないがね

926 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/28(金) 00:12:19.04 ID:9QbCL7O40.net
新キャラよりもSFCの紋章みたいにキャラが削られないかが心配
味方側で消されそうなアーダンとか敵側の世界ひろしことヴォルツとか七三軍団とか

927 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/28(金) 00:14:01.58 ID:Xqq7JrxE0.net
デル達登場時にはセリス達もリボー兵ぶち殺してLv3位になってるからじゃね?

928 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/28(金) 00:51:21.58 ID:U9AQD+Fi0.net
>>927
3ターン目だからまだ無理だよ
外の世界を見て回ってきたという条件ならレスターも同じなのになんでかねと思ってさ
>>921の言うように早熟だったのか、制作者がリーゼントに対して何か思ったのかと

929 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/28(金) 01:10:55.30 ID:nCly1Del0.net
LVによって頼れる兄貴分な立場であったことを示してるのと、フリーファイターは傭兵的な立場だからすでに実戦経験済だったってことかな
ラクチェ達は実戦はさせてもらえなかったらしいし

930 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/28(金) 06:40:32.03 ID:7szMlh9q0.net
代替キャラならそれでもよいけどデルだとセリスより年下なんよね

931 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/28(金) 09:15:44.39 ID:nCly1Del0.net
セリスは盟主の立場だからね
様付けされてるし、同列には扱えないかな

932 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0fad-uW6V):2024/06/28(金) 10:56:00.39 ID:8qoYNH4O0.net
レスター、デル、アーサー、セティ、ファバルなんかの兄勢はセリスより年上に見える…けど少なくともアーサー・ファバルは確実に年下なんだよなそれでも同年に見える

933 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0f40-b9iR):2024/06/28(金) 11:59:02.53 ID:MHdAX3zu0.net
レスターだけは同い年の可能性もあるよね
僧職のエーディンがスピード婚になっちゃうけどw

ゲーム的にはその気になればアイラも2章で恋人つくれるけど、敵軍に匿われてる且つシャナンを守るのが第一って立場を考えると現実的じゃないし

934 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/28(金) 16:32:35.24 ID:9QbCL7O40.net
セリスは19歳だそうだけど96年当時は童顔の印象が強かったから少年声が得意な某人気声優で脳内再生されてたけどヒーローズで内田雄馬が演じると知った時に最初は違和感しかなかった

そういえばヒーローズの聖戦親世代の声優って不思議と聖戦発売当時に人気のあった声優ばかりだけどスタッフは狙ってキャスティングしたのかな?

935 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/28(金) 16:54:58.83 ID:N4ixxtrzd.net
シグルドは当時ガンダムX見てたせいか、堀内賢雄のイメージだったけど、
今ではかなりの高齢なので流石に厳しいかなとも思ったから森川智之で文句は無い

個人的には、種崎に大人の女性が演じれるならばアイラとラクチェは同役にして
アゼルに折笠愛を当て、石田彰を(まだ出てないけど)クロードに当てて欲しかった

936 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cf01-9z3j):2024/06/28(金) 20:20:59.81 ID:7szMlh9q0.net
フュリーの合流時期が2章終盤だからセティがセリスより年上は無理じゃないかな
レヴィンが国を出奔する前にフュリーとの間にセティだけできていたなら考えられるけど

937 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/28(金) 23:10:27.80 ID:U9AQD+Fi0.net
高速でエーディンに恋人作っても、2章から3章までは半年過ぎたくらいくらいだからやはり一番年上になるのはセリス
セリスがちょっと童顔で、他が老け顔なんだよなー
多分ちょうどいいのはアレス

938 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/28(金) 23:13:19.74 ID:N/vsRVB90.net
まあセリスの童顔はちょっと設定と合ってないよな
開発中にキャラデザなりシナリオ展開なりに何かしら変更があった結果じゃないかねと思ってる

939 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/29(土) 08:49:05.59 ID:DH7YtYPjd.net
セリスは母親(ディアドラ)似だから童顔

940 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/29(土) 10:55:15.86 ID:lKA82YAz0.net
役どころが子供から大人へと変わりゆくはざまの役柄って感じなんだよな
シグルドその人かシグルド顔してたら9章で初めて侵略戦争やって戸惑ってるところとか似合わないし
ユリアと出会ってすぐ恋に落ちても即結ばれない程度の純情さとか
シグルドなら7章でもう恋人になってた

941 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/29(土) 12:11:12.46 ID:qLpbDXYX0NIKU.net
オイフェがシグルドの子に仕えるのは分かるけど、アイラの子とかラケシスの子がセリスの臣下になる謂れはあるのか?
仮にセリスがグランベルの正統だとしてもイザークとアグストリアには関係ないだろうに

942 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/29(土) 12:17:03.84 ID:UuEVOzUb0NIKU.net
セリスは最初娘だと思ってプレイしてたからオイフェとなぜかくっつかなくて謎だったな

943 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/29(土) 12:24:48.38 ID:zuGpK1Ch0NIKU.net
>>941
シャナンがセリスを立ててたらそれに従うだろ
デルムッドはそもそもアグストリアにいた記憶なんてないだろ

944 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/29(土) 12:32:45.26 ID:a5Hd5S4DdNIKU.net
スカラクはシャナンとアイラをセリス父に助けてもらった大恩がある
アイラは5章でシャナンとイザークに戻らずシグルドを最後まで守ってるし

945 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/29(土) 12:33:12.33 ID:XlzLD//50NIKU.net
>>942
一人称が「僕」じゃなくて「私」だから余計にそう感じたとか?

946 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/29(土) 12:44:18.73 ID:rEohEMcU0NIKU.net
謂れはなくともアイラもラケシスもシグルドに恩義を感じてシグルド軍に従軍したわけで、それが子供の代も続いてセリスを立てようとしてる感じだな
EDではセリスに仕えてグランベルに残るってわけじゃないのであくまで一時的に盟主と仰いだってことだろう

947 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/29(土) 13:41:21.44 ID:Z78Z1BIl0NIKU.net
ちょうど2年前のff6のセリスが女だったから?

948 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/29(土) 13:45:42.41 ID:ETE6JXew0NIKU.net
ラケシスはエルトシャンが帰ってくる(アグストリアの問題が終わるまでの保護)だとして、アグストリアが亡国になった以上はアイラと同じ運命が待っているだろうからそのまま保護。
シャナンがいなきゃイザークには亡命できなかっただろうし親代わりはエーディンオイフェシャナンだろうからしの影響だろう
フィーはフュリーの話を聞いてるからそのまま(合流後のセティも)
パティはシャナンについていって(ファバルも同じく)

一番無関係なのはアーサーとティニーだね。ただの成り行き

949 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/29(土) 14:42:19.60 ID:DH7YtYPjdNIKU.net
アーサーは建前は「フィーが参加するから何となく」って感じだろうけど、実際は母と妹を奪ったフリージへの復讐とあわよくば妹を取り返す目的を果たす為には解放軍に参加した方が良いと判断したとも見てとれる

ティニーは作中の成り行き&ヒルダ絶対ぶっ殺す

950 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/29(土) 14:55:32.48 ID:j2mPwbRl0NIKU.net
>>945
僕ならボクっ娘だと思ったかも

951 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/29(土) 15:46:17.80 ID:DH7YtYPjdNIKU.net
セリスの顔グラはトラキアの方が年長者に見えたかな

952 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/29(土) 17:13:16.22 ID:MzfhkeM+0NIKU.net
盗賊退治やるだけやってセリスに会って、イード砂漠を単身で越えるのは危険だから解放軍についていこう、だったかも
ティニーと再会したらティニーのヒルダに復讐に同行でそのまま残留
ティニーの願いを聞いてブルームイシュトーイシュタルを恨むのは止められるような簡単に割りきれる程度の恨みだったのかはわからん

953 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/29(土) 17:19:23.34 ID:XlzLD//50NIKU.net
>>949
ヒーローズで普通に「ヒルダは私が殺します」ってセリフを石川由依に言わせてたのはちょっと笑ってしまった

954 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/29(土) 17:42:57.26 ID:u3cE1Uha0NIKU.net
>>941
ラケシスの系譜は、ラケシスの時にノディオン王国をシャガールからの侵攻から身を守るためにグランベル側に離反しているので、
少なくともラケシスの系譜は、グランベル側の臣下として仕えるのが筋じゃないかな?

955 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/29(土) 18:26:12.23 ID:Fqk81CoB0NIKU.net
アルテナは幼い頃懐いていた記憶のあるフィンって人がいないけどどうしてだろう? とか、不思議な力を感じる槍(ゲイボルグ)を持っているとか、うっすら弟がいた記憶があってリーフの話を嘘と言いきれないと感じるのわかるけど、ティニーがお揃いのペンダントだけで兄だと疑いもなく思えるのが腑に落ちない。存在すら知らなそうなのに

956 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/29(土) 18:51:49.98 ID:rAwNoa1J0NIKU.net
>>955
会ったことがなくても、この人が親子兄妹だ!って感じ取る展開はよくあるでしょ
あの世界は聖戦士の血は特別なものだし、血が呼び合ったって感じじゃない?

957 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/29(土) 19:21:30.05 ID:Fqk81CoB0NIKU.net
それだとクロードとシルヴィアやアイラとホリンの会話と矛盾しないかな?
直系同志しかわからなさそう

アーサーとティニーがレヴィンの子どもならティニーにレヴィンが父だと名乗りあげて一緒に説得(ティルテュの事も話して)してくれそうだけどそれ以外だと証言してくれそうな人もいないしな

958 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/29(土) 19:35:05.45 ID:KGQSnOOZ0NIKU.net
トラキアのセリスとユリアは目がイッていてこわい

959 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/29(土) 19:49:02.22 ID:MxHgtjlM0NIKU.net
アレはリーフ視点なのでそういう事だ

960 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/29(土) 19:51:57.78 ID:rAwNoa1J0NIKU.net
>>957
アイラとホリンは兄妹じゃないし
クロードとシルヴィアは兄妹だと思えばくっつけないし、兄妹じゃないからくっつけるという
意識でいて欲しいってインタビューで言ってるから確定ではないな
まあ設定だのなんだのは置いといて「妹よ!」「お兄様!」って感動の再会でいーじゃん
感動の再会系ぜんぶ楽しめないぞ

961 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/29(土) 20:27:29.98 ID:QWtsiAofdNIKU.net
ペンダントなんて高価なものは庶民は持てないし大量生産の時代ではないから同じペンダント持ってて顔がティルテュ似でティニーの名前まで知ってたら信じるに値するんじゃないのかな
キャラデザ華やかにするために時代背景無視して平民に着飾らせる絵師もいるけど

962 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/29(土) 21:48:33.48 ID:zlj/Immw0NIKU.net
プレイヤー(神の視点)で見ると不可解なこともあるけど
実際そんな客観的な判断を下し続けられるかというと、人間なんてそんな上手くできてない訳で。
シグルドは本当にアンポンタンな事してるけど、実直に臣下や仲間を尊重していたからこそ、子世代で繋がりが得られるんだよね。
レヴィン然り、エルトシャン然り。
シグルドが欲をかいたり参謀数術に長けたりしていたら、この物語(ファンタジー)は成り立たないというか。

それが聖戦のストーリーやキャラの魅力だと今ながらにして思うわ。

963 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/29(土) 22:05:03.29 ID:dnwYweHd0NIKU.net
>>955
髪の毛がフリージ色だから…といってもアミッドリンダには当てはまらないか

964 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/29(土) 22:06:42.76 ID:Fqk81CoB0NIKU.net
知らない人からお揃いのペンダント持っているからあなたの兄ですよとかいきなり言われても鵜呑みにできないし、気持ち悪いと思うものじゃない?
ナンナみたいに兄がいるという事を知っていたならともかく

代替組のトリスタンとジャンヌ、アミッドとリンダも同じように腑に落ちない
レイリアとシャルローは姉弟ではないっぽいから良いねけど

965 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/29(土) 23:02:53.72 ID:rEohEMcU0NIKU.net
シンデレラ症候群というか、現在の境遇を抜け出したかったからってのもあるかもね
ヒルダを殺しますだし

966 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/29(土) 23:03:06.07 ID:DBDCfrDb0NIKU.net
生前のティルテュが兄とペンダントの事をこっそり話してた、大っぴらに言わなかったのはヒルダに知られたらアーサーも連行されるから。てのはどうか?

967 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/29(土) 23:16:33.95 ID:4/ny0Vra0NIKU.net
そもそもティルテュとティニー連れ戻したブルームは確実にアーサーの存在把握してるから
ヒルダに虐められてるティニーに希望持たせるために兄の存在伝えた可能性は全然ある

968 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/30(日) 00:00:08.16 ID:PnXY0Mxa0.net
シンデレラ症候群か……母親のティルテュが男目当てに家出しているから娘のティニーも兄かどうかの真偽は抜きに男目当てに家を裏切った可能性はあるのか

これなら少し腑に落ちるかも
色々な解釈を教えてくれてありがとうございます

969 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/30(日) 01:10:11.20 ID:SvsbZfqZ0.net
エリートレスターとラナ使いやすいな
削り役と普通に杖使うだけでレベルが上がる
ラナはヨハンの嫁にしとこう

230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200