2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ78

1 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/29(金) 11:45:08.07 ID:io5rJflw0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※上の文字列を3行書いてからスレ立てして下さい

次スレは>>980が建てること
かわき茶
http://www.pegasuskn...om/mb/fe4/index.html

章別会話イベント等
http://www.k3.dion.n...feseisen/sinario.htm

※前スレ
ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ77
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1702971081/

--------------------------------------------------------------------------------
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/30(土) 02:52:53.39 ID:8W0kbybX0.net
>>1

3 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e501-pQS+):2024/03/31(日) 04:08:28.26 ID:w0KiPfwI0.net
スレを落とすな

4 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 854c-YpjD):2024/03/31(日) 06:08:16.20 ID:cN0/PIKv0.net
スレがあんまり大丈夫じゃない……

5 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0d70-FImq):2024/03/31(日) 06:41:06.02 ID:hJMy3zFv0.net
前スレ最後はスクリプトにレイプされました

6 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2325-0TGX):2024/03/31(日) 07:05:53.92 ID:EUI9QE9c0.net
スクリプトはケダモノです!

7 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/31(日) 08:55:04.88 ID:w6q6qHGXM.net
リメイクはよ!!!

8 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/31(日) 12:27:07.76 ID:hNGL4ln30.net
リメイクされても古参が望んでたリメイクにはならんからどっちでもいいな、多分買わないし

9 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/31(日) 14:16:41.74 ID:sOaUkm0zF.net
思い出は綺麗なままに感

10 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/01(月) 08:45:34.31 ID:i8SI4Use0USO.net
UIを最新のものにするだけでもとはおもうが、やはりストーリーがネックになるんだろうか

11 :リュカ :2024/04/01(月) 11:23:21.23 ID:/sUNgrGV0USO.net
ディアドラが全部悪い

12 :リュカ :2024/04/01(月) 11:24:54.54 ID:/sUNgrGV0USO.net
ディアドラ
完全に決めた旦那がいるくせに偶然出会った騎士の男にベタ惚れで自作自演
旦那が都合悪くなるとちくって新彼氏の友達ごと旦那に帰るとか言う

13 :リュカ :2024/04/01(月) 11:25:45.11 ID:/sUNgrGV0USO.net
アーダン城に入れんな
シグルドが入ってろ

14 :リュカ :2024/04/01(月) 11:26:26.18 ID:/sUNgrGV0USO.net
シグルドの嫁が初登場するステージ
難しすぎる

15 :リュカ :2024/04/01(月) 11:27:13.61 ID:/sUNgrGV0USO.net
シグルドを戦わせない事

16 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/01(月) 11:39:29.78 ID:3AY8EQTXMUSO.net
暗に近親相姦があるから多分できねえんじゃねえかな
新規でやる人にとっては、子世代で親世代育てたキャラがみんな使えなくなるのも地味に嫌がる人結構いるんじゃないかな

17 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/01(月) 11:42:37.45 ID:q4NhZXPM0USO.net
暗にもなんもディアドラ・アルヴィスはモロ兄妹だし

18 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/01(月) 11:53:02.79 ID:/Lj9bCrZ0USO.net
逆に目新しくていいんじゃないか?
倫理的にどうたらならR18指定にでもしてさ

19 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/01(月) 12:17:05.80 ID:IJzBq7Oy0.net
エロゲみたいに近親を推奨するような内容ならともかく、そういう話でもないし問題視する理由がよく分からん
中世の時代ならそんなん実際によくあったことだろ知らんけど

20 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/01(月) 12:49:28.65 ID:yAMD2tVT0.net
王侯貴族間での兄妹婚の慣習があったのは古代の中東と日本
中世以降の欧州はキリスト教の教義的には近親婚に厳しかったけど従兄弟婚までなら結構あるな

21 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/01(月) 13:04:44.17 ID:gNTpbOBZd.net
ショタのデューの巨根にラケシスがお兄様も忘れてドハマりする描写があるからアウト

22 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/01(月) 13:13:09.35 ID:jY46RCu+F.net
夜の太陽剣

23 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/01(月) 15:30:43.72 ID:lGauflwcM.net
マージファイターに太陽剣つけれたらティニーが化け...ないか

24 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/01(月) 15:52:05.02 ID:IJzBq7Oy0.net
マージファイター月光剣なら楽しそう
まあ月光剣自体がロマンスキル感あって個人的に好きなだけなんだが

25 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6d7c-e+Yg):2024/04/01(月) 20:40:14.03 ID:q+t7EQJO0.net
怒り太陽剣って運用が難しいと思う

26 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9b61-/6zL):2024/04/01(月) 20:53:24.96 ID:2zOapgRM0.net
太陽スカラクならエナジードレインで杖で回復不要のキリングマシーンを夢見ました


実際やってみたら元々低めのHP守備が更に豆腐でエナドレの前に殴り倒されてた

27 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/01(月) 22:19:52.20 ID:upt7K9mB0.net
デューの守備成長は父親候補の中ではレックスに次ぐ2位だぞ
スカラクだと流星剣が優先されるから尚更太陽剣なんてあてにできん

28 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/01(月) 23:40:31.82 ID:unJj3t+s0.net
大楯と太陽剣組み合わせれたら硬そう
けど大楯は兵種スキルなんだよなぁ

29 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/02(火) 07:56:54.60 ID:R4X1WIYy0.net
近親あるからリメイク難しいんじゃない?っていってる人いるけど
覚醒でガチ近親(叔父(伯母)と姪(甥))カップリング可能だったから
いけるんちゃう?
覚醒ってカップリングの自由度がすげー高いから、後から開発者が「この組み合わせは近親やんけ!」って
気づいた感じではあるけど。

30 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/02(火) 11:27:59.88 ID:dveSKwDv0.net
そもそもゲーム中で太陽剣のおかげで回復するから安定感あるなーみたいな体験をしたことがない

31 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/02(火) 12:53:20.69 ID:woWVNCRp0.net
ていうか最近のFEは全てのユニットほぼ全ての兵種にクラスチェンジ出来るとか育成要素にも力を入れてるし親世代、子世代分作になりそう。

32 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/02(火) 20:25:10.12 ID:7RIxI5lz0.net
レスターなんで

33 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/02(火) 20:26:36.83 ID:XI+AsmHn0.net
キャベツならや良かったのかって話

34 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/02(火) 21:52:35.41 ID:crcWqB7U0.net
悪ふざけなんだアンチ連投時間か又ね
そんな暇あるならもっと下げれるわ

35 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1b94-pt2h):2024/04/02(火) 22:26:54.13 ID:Y0xUnZb/0.net
太陽剣と月光剣が同時発動すれば大量に吸収できて強そう

36 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/02(火) 22:41:21.48 ID:b8TXsxCM0.net
日食剣か

37 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/02(火) 23:06:58.46 ID:m028kiVI0.net
スピードはあまり出てこんな会社まじで

38 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2305-kAUp):2024/04/03(水) 00:15:44.35 ID:OMUE9Lw00.net
あああああただいまああああああ

39 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2bc1-jdMH):2024/04/03(水) 00:17:19.49 ID:64w0flY80.net
飛ばすとか概念的に悲惨なことになるありがと
と漢方もある
男二人に見せかけている

40 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/04(木) 19:24:19.53 ID:Qz3sS4hd00404.net
ガーシーにいつ切られて
ブーメランキッシー🤣
単純に解説ヘタクソだからではおさまりそうになってたけどバレ方がマシだよな
それって
https://i.imgur.com/hCALW9F.png

41 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/04(木) 19:38:18.34 ID:TzJVLkry00404.net
7回で降りた 家だと

42 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/04(木) 19:53:27.57 ID:yj6WEcrW00404.net
∵宇宙人からのプラ転w
高配当ではないな
昔から囲いはいたんだけどな

43 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/04(木) 20:06:54.98 ID:cj01D6V100404.net
若い頃の顔だよね?無理だな

44 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/04(木) 20:16:08.30 ID:aniP8Sop00404.net
それは仕方ないね

45 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/04(木) 20:45:52.90 ID:ehguvDQB00404.net
大型タイトルは?

46 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/04(木) 20:53:37.03 ID:2QGYlHE900404.net
食欲ないから連覇させてくれよな

47 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/04(木) 21:03:47.26 ID:C7u6n8gt00404.net
まあ後場でバリュー巻き込んで下げるよね

48 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/04(木) 21:16:39.91 ID:I5X+ZFTz00404.net
みたいになってるらしいし個人的に参ってるだろうし
ロマサガは元気がない
個人的に支持しているときに買ってるんだが

49 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/07(日) 00:53:24.45 ID:DJXkp5ck0.net
妹の下位互換と言われるスカサハをどうにかしてやりたいんだが
魔力上限を活かそうとアゼルやクロードを親にすると連続が付かない
レヴィンだとフォルセティが消える

もう勇者の剣を専用化してやるぐらいしかないか?

50 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f65-udwI):2024/04/07(日) 01:27:34.16 ID:p347EpXf0.net
スカサハに連続付けたいならジャムカ父でいい
ラクチェより強いスカサハを作りたいならラクチェのステを逆吟味してヘタれさせればいい

51 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/07(日) 03:56:28.95 ID:EqHE7Y8W0.net
逆吟味ってアホかそんな話じゃねえだろ
まあ連続を付けようとか考えなければいいんじゃね
連続付けるってことはラクチェの弱体化とも言えるしある意味逆吟味だもの

52 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/07(日) 06:12:03.42 ID:kG+K5lXA0.net
ラクチェの力だけを上げないで☆100武器を持たせると面白い戦い方をする

53 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW eb7c-dam9):2024/04/07(日) 07:53:31.33 ID:gXWizJOz0.net
上限に差があるからどうしようも無いんじゃね?レッグリング&ナイトリング持たせれば圧倒的に使えるようになるけど、それやっちゃうと父親が誰でも関係ないわな

54 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/07(日) 08:04:36.52 ID:ujzdaQma0.net
魔力魔防が3上回ったところで…なんだよなあ
大抵の場合成長率も低いし

55 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fb77-cLFB):2024/04/07(日) 11:39:27.24 ID:OKkCpf/l0.net
せめて力や守備は上にしてやればいいのに

56 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/07(日) 12:34:10.23 ID:OKkCpf/l0.net
でも勇者の剣はラクチェよりはスカサハに持たせた方が有効だよな
連続無駄になるし

57 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/07(日) 15:31:24.11 ID:6A9QAmiHM.net
俺はラクチェは祈りの剣、スカサハは銀の大剣にしてるから雑魚相手の体感ではスカサハの方が強い
どうせボス級は神器持ちが戦うし
なお、勇者の剣はオイフェ、デルムッド又は剣アーサー

58 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/07(日) 23:17:49.67 ID:hr+kK9Pv0.net
セリスがもらった勇者の剣はすぐに誰かに回しちゃうよな
リーフにあげたり、パティに返したり

59 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/08(月) 00:17:09.80 ID:u6JAVqrC0.net
需要多いからね
実質リーフ専用の勇者の斧とは違う

60 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/08(月) 01:33:26.86 ID:4096r1Cj0.net
オードの血を引いてその中で選ばれた者しかなれないクラスなんかなぁ・・・と思うたが敵側だと割と普通に平民ソドマス居るんだよなぁ

61 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/08(月) 06:00:20.39 ID:hbzOZr7z0.net
トラキアのキャラだけどシャナムはよーあんな低いパラのままソドマスになれたもんだ

62 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/08(月) 07:48:28.93 ID:Z/jI/yfx0.net
リーフはレスキューとリカバーでいいんだよなー

63 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/08(月) 11:26:45.05 ID:qoVteDRJ0.net
トルネード使いに一番適してるのってフォルアーサーの妹のティニーか?

64 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/08(月) 12:10:40.07 ID:pD/FIHoi0.net
シャナムでもその気になれば強くできるトラキア

65 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/08(月) 12:21:47.64 ID:hbzOZr7z0.net
>>63
兄妹どっちかしか追撃リング持たせられないし命中70だから不安もあって常に怒り状態も怖い
最適かどうかは諸説ありそう

66 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/08(月) 12:50:38.56 ID:8kottob10.net
仮にレヴィンがトルネードとエルウィンドを持ってきてたとしてもエルウィンド使うだろ

67 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/08(月) 17:42:28.90 ID:ttQ1hv0i0.net
トルネードはリーフでいいよ

68 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/08(月) 18:29:25.76 ID:C6T6MRnw0.net
>>63
CCに必要なのはレベルであってステータスじゃないからなぁ

69 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/08(月) 18:55:22.23 ID:hbzOZr7z0.net
口八丁手八丁で壊れた武器しか持ってないような奴の攻撃回避でちょっとずつEXP稼いだんだろうなあ武器レベルもC (ソドマスの最低値?)しか無いんだし
さすが値切り持ち

70 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/08(月) 20:00:38.17 ID:VEmoPQn70.net
トルネードはリーフが良いと思う
移動力高い、魔力低い、追撃連続必殺あり
直間両用で一番使い勝手良いよ!

71 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/08(月) 20:32:34.28 ID:FfRyaleo0.net
でもヨツムンガンド怖い

72 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/08(月) 22:39:47.39 ID:zvmcSIPS0.net
リメイクしてトルネードは敵女キャラのスカートが捲れる演出にしたら最後まで使う

73 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/08(月) 23:51:27.78 ID:9CBfYFr90.net
クラス不遇キャラの内、
スカサハは勇者の剣、ヨハルヴァはキラーボウでなんとかなっても
ハンニバルの使い道だけは思い付かない

74 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 36d6-RgAi):2024/04/09(火) 01:03:49.84 ID:zOO2Of0O0.net
武器選択の余地があるし、スキルも持ってるからヨハルヴァよりは行ける気がする
指揮官レベルそのままで入ってくれたらなぁとは思うが

75 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/09(火) 07:45:13.14 ID:QFLaBHS5M.net
リーフ安定だけどなんかキャラのイメージに合わないかなあと思ったり

76 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/09(火) 11:37:50.54 ID:fxGsGvcf0.net
漫画版kindleで配信してくれないかなー
電子書籍化してくれれぼキッズも手軽に聖戦に触れられるしいいと思う
エムブレマーおじさん達が怒っちゃうからリスクとリターンが見合わないのは知ってるけども

77 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 06d6-8pJE):2024/04/09(火) 15:05:44.57 ID:9R1BSa+L0.net
漫画版ってDOREYO

78 :ゲーム好き名無しさん (ワントンキン MM92-VC/W):2024/04/09(火) 15:08:03.68 ID:6gnlRUf4M.net
毎回リーフは使わない銀のほにゃららとボルガノン持ちになってしまうな

79 :ゲーム好き名無しさん ころころ (ワッチョイ 6228-mqcc):2024/04/09(火) 15:46:35.83 ID:fxGsGvcf0.net
>>77
大沢版
海外だとゲームが未発売だからfehやってる層がよく手に取るらしいけど感想読む限り結構好評なんだよね
あっちは当たり前のようにネットに違法翻訳版が流れてるから

80 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/09(火) 16:50:25.83 ID:dIlyhooX0.net
大沢版はあまりキッズには見せたくないな

81 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/09(火) 17:24:42.90 ID:MM29ZprP0.net
少女漫画家が描いてんだからしょうがないんだけど
あのノリについていけなくて切った

82 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/09(火) 17:30:14.84 ID:N2tpSdk40.net
シグルドが消し炭にされるんだっけ?漫画版だと

83 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e7bd-lBRV):2024/04/09(火) 18:46:23.92 ID:vjbfGDH10.net
大沢版は、親世代の初めから、子世代のアルヴィス戦までやっただけで、
ほかのどの聖戦の漫画より評価できる
ほかの漫画って、親世代だけ、子世代だけ、それもその一部だけとかばっかりだったから

84 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/09(火) 20:25:21.17 ID:KTTL/5Ih0.net
系譜にも体格があったのならレックスヨハヨハがゴリゴリ上がるんだろなぁ

85 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/09(火) 20:29:24.79 ID:260/k9jE0.net
敵の体格はもっとゴリゴリ上がって重い武器持ちの攻速も上がって結局デメリットの方がでかくなりそう
今の時点でも敵だけ魔防高いやつ多いし

86 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/09(火) 20:58:01.92 ID:2+jd3Ta20.net
でも体格あればラクチェスカサハの格差は縮まるな

87 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/09(火) 21:06:00.76 ID:zOO2Of0O0.net
>>83
藤森ナッツ版はエニックスの件さえなければ親世代最後までは書いてくれたはずなのに…

88 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/09(火) 21:23:38.31 ID:cBPNXiEz0.net
ギャグ王はお家騒動関係あったっけと思ったらステンシルに移籍してたのか。同じ境遇のDQの天空物語はちゃんと完結してるんだけどな

89 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/09(火) 21:41:17.94 ID:y+T5w9S4a.net
大沢版最後までやってほしかったなー 急げばあと一巻くらいだった気もするけどね

90 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/09(火) 22:34:54.97 ID:pzjgWei/0.net
ステンシルも結局休刊しちゃったからねぇ

ナッツ版は掲載紙の関係上終始ノリが軽いけど、序盤はわりと好きだったな

91 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/11(木) 07:52:48.65 ID:ftFwR2V40.net
ユリアに恋人つくるなら誰にするか
仮にリーフやアレスにしたら次世代がどうなるのか

92 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/11(木) 10:04:16.73 ID:SOXgguBU0.net
ユリアの相手は登場から隣接出来て歩調も合わせやすいスカサハにしてるな
ドラマ妄想するならアゼルの子かシャナン

93 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/11(木) 12:21:30.36 ID:nIcwSw0f0.net
次の世代のユグドラルの安寧を願うなら平民と
次のユグドラルの騒乱を望むなら神器持ちの国を継承するやつと婚姻させろ

94 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c6f6-uO2v):2024/04/11(木) 13:14:11.55 ID:UMbuv5Jh0.net
セリスと結婚させまーす

95 :ゲーム好き名無しさん (ワントンキン MM92-VC/W):2024/04/11(木) 13:18:05.90 ID:K3P0cQ1xM.net
シャナンとユリアの場合、子供が歩兵なら流星剣と見切りがけいしょうされる?強くね

96 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/11(木) 14:20:46.01 ID:TmLJ0F490.net
ユリアの子供なら馬から降りるスキルも持ってるかもしれない
(シグルドは持ってないから)

97 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/11(木) 15:06:04.78 ID:nF07o+uS0.net
スカサハはラナへの貢役ですので
ユリアくっつけるならヨハルヴァあたりでええぞ

98 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/11(木) 15:16:58.43 ID:tGZBgMfWF.net
ユリア×コープルってできるんだべか

99 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/11(木) 16:09:12.69 ID:FtltZ33B0.net
無理ぽ
初期値0、嫉妬ボーナスも無しで100ターン隣接させるしか無いがコープルが9章途中で加入、
ユリアが10章開始に離脱終章終盤で再加入なのでどうしても時間が足りない

100 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 62dc-b4Bh):2024/04/11(木) 17:51:29.92 ID:ftFwR2V40.net
>>92
書いてなかったけど俺もスカサハと同じ歩兵だからとくっつけた

>>95
唯一の弱点低い魔防が補強されて無敵っぽい
どうせナーガ持ちなら無敵なのは変わらんてツッコミは無しでw

193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200