2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【PSP】PlayStation Portal 専用スレ6

474 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/28(日) 12:36:41.39 ID:VVa/T7FMM.net
急な発狂長文で草
俺は別にPortal持ってるからイライラはしてないよ
なんかいいことしてしてる風なアホがいたから指摘してやっただけ

475 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/28(日) 12:43:48.85 ID:4eQH9T4xM.net
店舗の在庫ってGW初日に大体消化したのかな
ヨドバシとかジョーシンまで行くか迷うわ

476 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ab6d-9/OF [2001:240:242e:57ce:*]):2024/04/28(日) 14:22:12.67 ID:/hzYUWkf0.net
>>473
なんも言い返せないなら黙ってた方がいいよ
本当にみっともない無能にしか見えないから

>>474
お前も結構な長文じゃん
しかも中身なんもなし

477 :ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM6b-ie9k [133.159.149.129]):2024/04/28(日) 14:50:13.98 ID:2dxUUksFM.net
>>476
うわあ

478 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/28(日) 18:00:03.26 ID:azKKEkKX0.net
昨日、ヤマダで普通の買えた

479 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 537c-9/OF [2001:240:2467:9a36:*]):2024/04/28(日) 19:32:18.17 ID:yK2Q27Sv0.net
>>477
うん、わかった
君の知能の程度が

480 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 93ad-pKZB [203.165.120.17]):2024/04/28(日) 19:42:08.79 ID:IUdRLNvD0.net
>>106
VR2のソニーストア抽選って全員当選だったはずだが

481 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 294a-LKBo [240f:83:c69d:1:*]):2024/04/28(日) 19:46:04.39 ID:hGwQSIl10.net
量販店で普通に買えるようになったね

482 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a187-nLML [2400:4053:84e0:2cf0:*]):2024/04/28(日) 19:49:03.31 ID:+0lXjb/60.net
いい歳したおっさんが買えないだけでイライラしててみっともないな
メルカリで買えばいいじゃん

483 :ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MM6b-PwTh [133.106.73.13]):2024/04/28(日) 19:52:41.41 ID:mAPeG6L2M.net
なにが普通だよ全然売ってねえよ

484 :ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM33-lFup [49.239.68.146]):2024/04/28(日) 19:54:16.89 ID:ni4ZpO57M.net
小汚い子ども部屋にこもってないでちゃんと店回れよw

485 :ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MM6b-PwTh [133.106.73.13]):2024/04/28(日) 20:02:32.05 ID:mAPeG6L2M.net
回ってるわ
まさか大手家電量販店で売ってたという2、3店舗程度の書き込み情報で「普通に売ってる」認識なのか

486 :ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM6b-+Pu1 [133.159.153.73]):2024/04/28(日) 20:04:52.94 ID:zepZCukBM.net
>>480
https://i.imgur.com/Vugyn8v.png

487 :ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM6b-lFup [133.159.153.82]):2024/04/28(日) 20:07:44.79 ID:XcXUOlnEM.net
逆に1回2,3店補を回っただけでないとか言うレベルの認識じゃないだろうなw

488 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/28(日) 20:14:41.48 ID:3maaDEs90.net
ヨドバシ新宿在庫切れ
他も回ったけど近辺は全滅だった
こればっかは地域とタイミングの問題だからしょうがないね

489 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/28(日) 21:31:30.96 ID:Wk7c8YD70.net
>>479
うわあ

490 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/29(月) 21:00:14.45 ID:DSORR7eX0NIKU.net
先週GEOで買ったよ
埼玉でーす

491 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/30(火) 07:24:59.92 ID:9WnfxE7M0.net
関東地方の報告なんていらないんだけど

492 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/30(火) 08:58:37.67 ID:wEkFDvGAd.net
やっぱ四国だよな

493 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ab35-xj7r [2001:268:986d:4782:*]):2024/04/30(火) 12:37:05.32 ID:rnN28kgU0.net
なら海外情報


手持ちでPS5を遊べる「PlayStation Portal」在庫は米国で復調傾向か 国内では招待制で販売も
https://0115765.com/archives/68577

494 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1390-DPZ2 [219.106.208.114]):2024/04/30(火) 12:39:20.46 ID:ZV8Wuxe+0.net
Amazonから招待来たから2台め買った

495 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/30(火) 14:15:56.25 ID:MLdjF7Vd0.net
>>491
埼玉で買えましたw

496 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/30(火) 14:31:37.52 ID:ujzl472w0.net
もう四国をNGにした
全く関わらないワード

497 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/30(火) 14:32:41.24 ID:ujzl472w0.net
全部の県をNGしとくか

498 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/30(火) 15:54:59.91 ID:uVbnmqjZM.net
>>497
北海道や東京、京都に大阪はセーフか

499 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/30(火) 16:19:37.96 ID:i+7shHVr0.net
この連休中に都内で買えた人情報ください。

500 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/30(火) 16:34:28.85 ID:fLAJ5F3h0.net
>>497
俺的にはセーフ
でも京都はいらんかな

501 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/30(火) 17:47:27.67 ID:F+HIAu+b0.net
色々情報入って良いじゃないか
てめえの住んでる所だけ情報が欲しいとか自己中にも程がある
そういう奴は一生買えねーよw
俺?
発売日に買ってますwww

502 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/30(火) 17:53:56.52 ID:VQmf/JJm0.net
>>493
段々ソニーがオプーナ化してきたな

503 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/30(火) 21:17:42.85 ID:DWnBWeJk0.net
イマイチ売れてるのか売れてないのか実感沸きづらい周辺機器だな
でも売り出したしたSIE自体、当初の想定以上に売れてるんだろうけど

504 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/30(火) 21:39:56.18 ID:MLWRHFV/0.net
>>503
PS5の初期もこんな感じだったろ
店頭でほぼ見なかったし

505 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/30(火) 22:58:32.53 ID:ff2Z2jJ70.net
海外では落ち着いてきたらしいが

506 :ゲーム好き名無しさん (JPW 0H6b-J8Gl [133.106.33.62]):2024/04/30(火) 23:23:28.29 ID:F+hBahbzH.net
>>505
いや?

507 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/01(水) 10:17:01.00 ID:Y0Zt1Abw0.net
>>506
いや?じゃねーよ👎

508 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/01(水) 11:34:26.27 ID:JqlHTDAH0.net
何でここは殺伐としてんだよw

509 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/01(水) 11:40:06.05 ID:8R07GF8N0.net
>>501
俺持ってるよ?
いちいちどこ入荷とかウゼーから言った
四国が人少ないくせにしつこかった
お前四国民だろw

510 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/01(水) 12:15:47.05 ID:45P3GeVg0.net
買取価格が定価まで落ちてきたからそろそろ並ぶんじゃねーかな

511 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/01(水) 13:24:55.23 ID:0LEur9Z40.net
それ何回目よ

512 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/01(水) 13:35:06.86 ID:+XEEvIBy0.net
転売屋は20円でも利益が出れば買い占めるから

513 :ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM33-lFup [49.239.67.82]):2024/05/01(水) 13:38:10.91 ID:crf/r6hbM.net
「23年12月には普通に店に並ぶから」
ソニーを信じ過ぎたバカの末路

514 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/01(水) 14:36:37.18 ID:0LEur9Z40.net
ソニーを信じたというかそれ言った奴を信じた奴だろ
まあ言ったのは没入感君だけどな

515 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/01(水) 17:49:28.64 ID:X1Ykr3n50.net
結局店舗に入荷が多かったのもGWにむけて出荷してなかったから
一時的に入荷増えただけっぽいな

516 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e1f4-2f4A [2402:6b00:ea0c:2100:*]):2024/05/02(木) 01:25:12.62 ID:Mtp0zYnO0.net
買取価格が高かったのは希少性だけだし、そもそもニッチなニーズだからまとまった数出れば需要満たされて下落スピード早いな。
この前の3万のイヤホンと同じ末路。

517 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ab2d-mJeu [113.197.149.236]):2024/05/02(木) 01:34:33.38 ID:ohgmuO8m0.net
イヤホンはポンコツ過ぎない?
普通に3万クラスの評判いいやつ買ったほうが
有線でもいいなら1万円程度で遥かに音質良いの買えるし

518 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e1e0-y8PE [240d:1a:143:f00:*]):2024/05/02(木) 02:55:31.75 ID:XSqN+EFk0.net
3万超えクラスのBTイヤホンなんて、大体の人がとっくに持ってるだろ。XM5とか。
ポータルでの無線の選択肢がねーからExplore買ったのよ

519 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/02(木) 15:51:16.52 ID:f5SSUDDv0.net
2端末の音を同時に聴けるってメリットはなかなかないしね
ほしい人が買えばいい

520 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/02(木) 18:05:24.76 ID:oO1vkvc8d.net
PSportalとiPad繋いでゲームしながらライブ配信垂れ流してる
意外と便利

521 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/02(木) 18:37:30.87 ID:y/Rorf7n0.net
PSポータルはなぁ、YouTubeとか動画見れたらかなりいいんだけどリモプだけで3万円は高いな遅延も気になるし

522 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/02(木) 18:40:27.57 ID:9z3kYXrV0.net
>>521
おまかんだけど遅延気にならんし
画面もなぜかちっこく感じないんだけど
言うようにメディアのほう使えないのはものすごくクソだと思う

523 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/02(木) 18:51:28.41 ID:y/Rorf7n0.net
>>522
まぁポータルはオフゲ用でオンライン対戦ものは合ってないから仕方ないけどもの凄く用途の幅は小さいからピンポイントで使用するために3万円出せるかどうかだよねw
贅沢品だと思うわ

524 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/02(木) 19:03:22.91 ID:Wf60UvCe0.net
著作権の関係でサブスク動画が見れないのは仕方ないにしてもYouTubeはいいだろと思うがね

525 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/02(木) 19:04:15.94 ID:XSqN+EFk0.net
リモプ自体は他の機械でも出来るしな
VITAからipadまで長年リモプやってきたから
3万「でも」出すわって感じだった
プロコン系同様、要らん人には1万でも高いだろうしな

526 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/02(木) 19:07:34.86 ID:gzAvYOkha.net
SwitchはYouTubeもフールーもニコニコ(これは別にいいか)も見れるのに
ps5(6万)+ポータル(3万)でYouTubeすら見れないのはなかなかどうして
SONYは何を考えてるのかよく分からん

527 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/02(木) 19:08:21.13 ID:y/Rorf7n0.net
まぁでもポータルに限らずエッジやVRとか誰もが求める周辺機器ではないところを出してくるこの路線、嫌いじゃないわ

528 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/02(木) 19:08:22.04 ID:XSqN+EFk0.net
メディア系をやらないのは著作権もあるだろうが
ストリーミング再生を更にストリーミング再生する事になるからやらないんじゃないか、と予想
なんかポータルから直でYoutube見る裏技あるらしいけど

529 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/02(木) 19:12:52.17 ID:6hcKK2700.net
ブラウザもそうだけど割れ対策としか

530 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/02(木) 19:13:25.71 ID:XSqN+EFk0.net
ぶっちゃけSwitchでYoutube見る事は一度もなかった
正直、需要があるような無いような
ポータルに来たとして本当にそれでYoutube見る?w

531 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/02(木) 19:20:34.33 ID:2cORcsZM0.net
YouTubeも著作権厳しくサブスクと変わらないからリモートで見られないのは仕方ない
動画配信サービスのアプリくらい搭載しててくれても良かったと思う

>>521
使ってる身としては価格無視出来ればそれ程悪くない
タッチパッド多用するゲームだと使う気失せるとか背面ボタンやトリガーストップ欲しかったってのはあるけど使い分ければ良いだけだしな
一番の問題はPS5で遊びたいソフトが少ないこと

532 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/02(木) 19:26:57.93 ID:gzAvYOkha.net
>>528
二行目、確かにその通りだな言われてみれば

533 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/02(木) 20:02:15.47 ID:skHNJ/zM0.net
>>530
うちの子はSwitchでゲームするよりYouTubeの方よく見てるな
俺は小さい画面好まないからYouTubeはBRAVIAで見てるけどな

534 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/02(木) 20:03:08.91 ID:y/Rorf7n0.net
>>531
用途はかなり限られるよね
オフの作業的なプレイには合ってると思う

535 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/02(木) 20:34:42.20 ID:2cORcsZM0.net
>>534
買う前はシングルオフラインでRPGやアクション遊べればくらいだったんだが実際使うとタッチパッド多用されると思いの外面倒なのと背面にR3L3割り振れないのが結構マイナスで余り使ってないのが実情
画面は大きく綺麗だし十分見易くて結構好きなんだが上記の不満が大きくてDeckでのリモプと使い分けてる感じ(トラックパッドやビューボタン(セレクトボタンみたいなもの)にタッチパッド割り振れるので)

536 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/02(木) 23:31:24.14 ID:Y0ecqzj90.net
デザイン的にタッチパッド無理そうだよね
VITAの時もメニュー画面がボタン操作できなくて指紋がーって言われてたのに

537 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/03(金) 00:22:29.30 ID:zwXdPXDL0.net
ポータルのタッチパッドは正直慣れた
コメント見るまで、最初不満に思ってた事すら忘れてたわ

538 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/03(金) 00:48:03.73 ID:KPsMNh+c0.net
アクションでR3L3同時押しが無理ゲー過ぎる

539 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/03(金) 01:17:24.97 ID:aN4Skg7+0.net
タッチパッドは物理ボタンじゃないから開かない時があるのが地味にストレスでな
メニューや地図が割り当てられてると頻繁に押すことになるから俺には無理だったわシングルタップにするアプデが欲しい
それとクイックアクセスもどこかの物理ボタン長押しで開かせてもらいたい

540 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/03(金) 09:05:57.23 ID:xvoUpnvvM.net
>>526
ヒント
リモート

541 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/05(日) 17:14:52.02 ID:w0JlD0jP00505.net
今日やっと手に入れて設定してるんだけど
スリープにして何分かたつと裏でフリーズするみたいで強制再起動しないと起動しないんだけど
これ初期不良かな?なんか使い方おかしい?

542 :ゲーム好き名無しさん (コードモW f23a-lx8+ [240f:65:32ca:1:*]):2024/05/05(日) 17:54:16.80 ID:jdWH5CUM00505.net
>>541
設定出来るほど項目無いよね
電源ボタン短押し(スリープ移行)→電源ボタン短押し(スリープ解除)が出来ないなら初期不良
念のためバッテリーフル充電させた上でアプデと初期化してから再度確認すると良いと思う

543 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/05(日) 18:14:02.05 ID:w0JlD0jP00505.net
>>542
なんか充電すると100%同じ症状出るわ
使い方おかしくないなら初期不良だなこれ
充電器アンカーのだから充電器が悪いなら阿鼻叫喚なはず
その後PS5で充電しても同じ症状だ

544 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/05(日) 18:40:14.28 ID:Av+Si07200505.net
おいおい出てこんなに経って新初期不良かいな

545 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/05(日) 18:52:49.85 ID:w0JlD0jP00505.net
いろいろ眺めてたらサポートに同じ症状書いてあったわ
システムアップデートで対応なってるけど
検索しても全然同じ症状の人いないんだけど
電源切って充電しろって書いてある
なんすかこれ最近のロットだけの症状?

546 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/05(日) 19:06:29.70 ID:Y0LFDht500505.net
再起動しないとWi-Fi繋がらないって事なら何回かあったけどその症状はないかな

547 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/05(日) 19:52:41.38 ID:QJK4ljbjd0505.net
>>544
初期不良当たるのに新も何もないでしょ
全員再現する不具合ならともかく

548 :ゲーム好き名無しさん (コードモW f23a-lx8+ [240f:65:32ca:1:*]):2024/05/05(日) 20:19:22.68 ID:jdWH5CUM00505.net
>>543
アプデと初期化は試した?

549 :ゲーム好き名無しさん (コードモW 29ae-6Vdd [2001:240:2476:e734:*]):2024/05/05(日) 20:31:51.95 ID:VjkYNkBE00505.net
>>547
全員に出る初期不良なんかあるわけないだろ
お前アタマパープリンだな

550 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/05(日) 21:38:24.83 ID:QJK4ljbjd0505.net
>>549
それが分かってるなら新も何もないだろ
工業製品なんて製造してる限り一定数の不良品は産まれる

551 ::2024/05/08(水) 08:19:30.14 ID:P/qM+ajL0.net
テス

552 :ゲーム好き名無しさん (JPW 0He6-wF9b [133.106.37.131]):2024/05/08(水) 12:00:03.00 ID:1x/LZ7DQH.net
転売益減ったせいか楽ブの販売時間今日はいつもより長めだったな
これは手動組でも買えた奴結構いるんじゃないかな

553 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/09(木) 13:39:25.07 ID:uEbsQN3E0.net
545だけど新品交換してもらった
なんか仕様だと思ってた数分おきに画面固まるのも直って良かった
あやうく速攻で売っぱらうところだった
こっちは同じ症状のひと結構いたしこんなもんかーって思ってた

554 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/09(木) 16:11:43.27 ID:QtMdLSb+0.net
よかったね

555 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/09(木) 16:29:06.34 ID:dIyF7g4K0.net
>>553
購入店で交換してくれたの?それとも直接ソニーに対応してもらったん?
今はソニー直が普通か

556 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/09(木) 19:25:30.88 ID:VNcTjJto0.net
ポータルをスリープにしたらps5本体もレストモードになってほしい
設定で出来たりするの?

557 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/09(木) 20:16:23.88 ID:YKONzJo30.net
>>556
ポータルは無理
クイックメニュー開いて切断→スリープかPSボタン→レストモードで事前に落とすしかない
PSPlayやchiaki4deckは対応してるから公式の怠慢

558 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2e08-XBP9 [2400:4152:8804:1200:*]):2024/05/09(木) 21:19:04.49 ID:QtMdLSb+0.net
これじゃだめなの?
https://i.imgur.com/ZKEKb8Q.jpeg

559 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/10(金) 11:09:05.63 ID:6uXy/aYFH.net
もう自分はそれ慣れたから勝手に右手がススッとメニュー開いてレストモード移行出来るようになったわ

560 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/10(金) 11:12:32.29 ID:WFxByPKH0.net
UIが洗練されてないんだよな
ガンガンアップデートしてくれ

561 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/10(金) 12:42:36.43 ID:bZM+iWmUr.net
PSボタン長押しでスリープ解除して接続までしてもらいたい
電源ボタン→PSボタン→×ボタンの3ステップは面倒い

562 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/10(金) 16:52:43.66 ID:ovBuQazA0.net
メルカリで新品35000円になってきたから手数料送料考えたらもうそろそろ赤字のラインか
これから手に入りやすくなるといいね

563 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/10(金) 20:56:09.00 ID:e0X/bfCXM.net
>>562
それに、初期不良の保証すら出来ない転売ヤーからの購入なんて誰もやらないしな

564 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/10(金) 21:04:29.39 ID:peWagKu80.net
1月くらいからずっと言ってる気がする

565 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/10(金) 21:49:10.42 ID:jWyvRl3mM.net
PSストアの再販乗り遅れちゃった
むあどっちにしろ今在庫抱えてるやつらはおしまいでしょ

566 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/11(土) 00:05:56.78 ID:lk33/EuR0.net
とか思ってたらamazonから招待きたー
今在庫抱えてるやつマジで危機感持ったほうが良いわw

567 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 16:16:27.02 ID:d/FJKsRO0.net
有識者に聞きたいんだけど、遅延あるのは大前提としてソウル系ってやっぱ違和感感じますか?
パリィのタイミングズレるとか

568 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 16:27:14.50 ID:b8c7SVxD0.net
>>567
感じるよ
入力遅延はほぼ無いから早めに押せばパリィ出来るけど実機で遊ぶとまた感覚がズレるから調整が必要
ポータルに固定してプレイするなら多分慣れで解決出来ると思う

569 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 314d-X7+u [2400:4051:8da0:6800:*]):2024/05/13(月) 21:40:09.01 ID:CITpECM70.net
固定60fpsのゲームでもポータルでやるとカメラ移動とかキャラの動きで残像出たりブロックノイズっぽいの出ちゃうのは仕方ない?
普段良いテレビでやってるとちょっと気になっちゃう

570 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 21:56:08.87 ID:b8c7SVxD0.net
通信が安定してる際のポータルへの転送レートはFHD60fpsだけど残像はポータルの液晶がショボいからどうにもならない応答速度が遅いのが原因
ブロックノイズは通信品質の安定性に影響受けるので個人の環境による

571 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 22:11:27.54 ID:eO/RJQ2i0.net
>>567
最初からポータルでやるのもありかもしれない
wolongのパリィは体がもう遅延ありで慣れちゃった

572 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ac02-JJIu [121.106.219.18]):2024/05/14(火) 00:31:15.14 ID:RASJTJEC0.net
>>569
テレビある部屋と同じ部屋でやればそんな事にはならんけどなぁ
2階でやってる時にたまにワンテンポ遅れる事とかはあるけど

573 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8614-Pc7F [219.103.20.251]):2024/05/14(火) 09:02:22.64 ID:q1/l9t8a0.net
PSポータルでルミネスって普通に遊べてる?
昔、携帯機で嵌ってたのでテレビ画面だと違和感あってねー。

574 :ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMf6-+ehJ [61.205.100.144]):2024/05/14(火) 09:35:22.89 ID:SQZCnBVdM.net
>>573
むしろ遊べないと思う理由は?

575 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fead-hu6R [203.165.120.17]):2024/05/14(火) 11:54:50.83 ID:fdQD1w+E0.net
遅延絡みじゃね

576 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/14(火) 12:39:44.77 ID:SQZCnBVdM.net
>>575
直前に死にゲーの遅延の話題でてるのに?

577 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/14(火) 12:42:48.84 ID:G4/QwmWp0.net
死にゲーの遅延と音ゲーの遅延ではだいぶ勝手が違うだろう
ルミナスはちょっとしか触ったことないから音の重要性がどのくらいか分からんけど

578 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/14(火) 13:32:55.76 ID:q0srmExw0.net
ipadやある程度高性能なAndroidタブレット持ってる人ならタブレットに装着するタイプのゲームコントローラー買えば良くね?

579 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/14(火) 14:28:33.41 ID:hiRaOTuJ0.net
>>578
ループ話題
過去ログ漁ってきて

580 :ゲーム好き名無しさん:2024/05/14(火) 14:39:24.99 ID:HUTiKZVV0.net
タブレットに正式対応してる挟み込むやつでまともなの無いからな
Gamesir X2やG8 Galileoを改造するなら話は別だけど
iOS版は余り使わないから分からないがandroidのPSPlayはポータルと公式アプリより明確に上なんでまずはここ目指して改善してもらいたいね

581 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/14(火) 17:44:34.63 ID:cgQZnOym0.net
個人的にはやっぱり大画面テレビでPS5遊ぶのが1番迫力あるし没入感もあるし1番いいわ
ポータルはあくまで周辺機器、これまで使ってきてやっぱり遅延が気になるわ

582 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/14(火) 20:26:03.41 ID:SKS9hpyHd.net
逆没入感君きた

583 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/14(火) 22:04:27.86 ID:89z99TOh0.net
ポータルはレベル上げとか金稼ぎとかRPGなんかがやっぱり重宝するね

584 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/14(火) 22:29:53.74 ID:cgQZnOym0.net
個人的にはポータルはアトラスゲーに最適だと思う
メタファー買おうと思ってる人はその時一緒に買えばいい

585 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/14(火) 23:16:25.63 ID:+CwW6AM50.net
3Dの右スティックでカメラぐりぐり動かすゲームには向いてない

586 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/14(火) 23:37:46.54 ID:IZ+GjvEm0.net
買ったけど体感の遅延が感じられなくてびっくりした
ウチのショボテレビに繋げてるほうが遅延感じるまである
無線接続のノートPCからPS5までping打ってみたらレスポンスが4msだから理論上は1フレーム以下までいけるってことか

587 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/14(火) 23:55:04.01 ID:cgQZnOym0.net
>>586
遅延はオンゲーやってみたら1発でわかるよ

588 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/15(水) 00:42:17.85 ID:q2HgILoS0.net
>>586
それはシンプルに錯覚。PC有線リモプですら2〜3フレーム(30〜40ms遅延)の壁は超えられないから
ポータルなりipadなりでも純正アプリ使ってる限りはこれが限界。

589 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/15(水) 07:31:55.51 ID:fLju/vWT0.net
ahamoでテザリングできてる人いますか?自宅Wi-Fi2種(同一回線)とYmobile(iPhone)は接続とリモプ成功、ahamo回線(Android二機種)は接続は可能、プレイしようとするとエラー(コード無し)でプレイ不可でした。ahamo回線でテザリングの解決方法わかる方いらっしゃいますでしょうか?

590 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/15(水) 08:19:00.89 ID:1IQyAxTeM.net
>>588
いや
テレビの遅延だってひどいやつはひどいんだぞ?
そう書いてるだろ…

591 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/15(水) 13:44:33.56 ID:q2HgILoS0.net
>>590
HDMI端子使って、無線のポータル超える遅延が起きるTVてもはや欠陥品だろ
型番言ってみ

592 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/15(水) 16:01:10.09 ID:brzPAuU30.net
無粋かもしれんがahamoみたいな回線でやれたとしてもまともにプレイできなさそうやん?

593 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/15(水) 21:14:43.13 ID:3vn4u5QN0.net
>>591
AQUOSでやってみ
低遅延のゲームモードですら2フレームくらい遅れる
旅館にあるような古いゲームモード非搭載の機種ならチューニングしないと0.5秒くらい遅延して気狂うで
これは端子がどうこうではなく内部の動画補正の問題。
そもそも低レイテンシを謳ってる機種があるんだからその対極のものもあるのよ
それがAQUOS。

594 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 01:21:48.30 ID:eyNrOjaT0.net
液晶テレビの遅延は割と一般的な話だと思ってたけどな
それこそ一昔前はゲームするなら液晶じゃなくてプラズマ一択ってくらい酷かった

595 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e180-AezG [2001:268:98a1:cc3c:*]):2024/05/17(金) 11:21:36.81 ID:IaB6i1hc0.net
Amazonで過去1ヶ月で4000台以上売れてんのな
ジワ売れだわ

596 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 11:26:15.98 ID:vp1iIYf10.net
>>594
昔から液晶よりプラズマの方が遅延が大きいってのが定説じゃなかった?
応答速度ならプラズマというなら分かるけど

597 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 11:44:30.72 ID:VtgMUAMxd.net
>>595
ジワ売れもなにも、ジワ売りしかしてないからな
転売価格が飽和するまで続くだろ

598 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 12:10:58.57 ID:QQIgfurC0.net
尼だけで月4000台以上も出てるんならまあそんなに絞ってる感じもしないな
なかなかいいバランスで供給してる感じ

599 :ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM51-+ehJ [150.66.84.198]):2024/05/17(金) 12:39:40.80 ID:LyMmMi2nM.net
>>595
ここ数ヶ月より明らか増加してるもんな
そういいたかったんだよね?

600 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fead-hu6R [203.165.120.17]):2024/05/17(金) 12:44:42.83 ID:vp1iIYf10.net
尼でも普段は数百だったっけ
4000はGW合わせで一時的に出荷量増やしたからだよね

601 :ゲーム好き名無しさん:2024/05/17(金) 13:00:42.12 ID:LyMmMi2nM.net
>>600
1000から2000
3桁のときもあった
生産にGWとか関係ないよw

602 :ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM7a-dImt [133.159.150.23]):2024/05/17(金) 14:30:58.74 ID:TOLdpeGQM.net
ヨド梅がずっとだんまりを決め込んでるのは何なんだろう
そのうち大量放出するつもりなんだろうか…

603 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW dcbf-4gOJ [2001:240:2461:7bdc:*]):2024/05/17(金) 18:41:54.77 ID:PfyrVDQk0.net
>>598
馬鹿かお前

604 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 18:51:42.25 ID:ZoXdnBo10.net
転売の商材としての旨味はほぼなくなった

605 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0e1f-0IhY [2400:4152:2023:7300:*]):2024/05/17(金) 20:01:52.68 ID:mMTIpGRF0.net
アマの抽選過去のPS5含め当たらないけどアマでソフト買ってないからかな?

606 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ eedb-0yLd [147.192.222.23]):2024/05/17(金) 20:21:35.32 ID:P+ZfoKlC0.net
>>604
フリマでももう利益無くなってるな
この前まで中古でも4万ぐらいで取引きされてたのにな

やっと普通に買えるようになるのか
良かったな皆んな

607 :ゲーム好き名無しさん (JPW 0Hb4-2plN [133.106.222.240]):2024/05/17(金) 20:53:10.50 ID:pfCKMrYyH.net
ヤフーフリマだと10%引きのクーポンと併用すると31000円で新品未使用が買えるな
まあ絶対に転売屋からは買わんけど

608 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ eedb-0yLd [147.192.222.23]):2024/05/17(金) 21:05:24.25 ID:P+ZfoKlC0.net
>>607
でもまぁポータルはあくまでPS5の周辺機器だからどうせ買うなら遅延が無くなった頃か、Switch2買った方がいいと思うわ

609 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 22:20:23.26 ID:zffrFzIV0.net
>>608
はぁ?

610 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/17(金) 23:13:09.88 ID:EinS22xn0.net
Switchはもういらないかな2台もあるけどどちらも使ってない

611 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 00:25:13.45 ID:Au04cxcy0.net
もうすぐ発表あるSwitch2の方な

612 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 00:30:44.74 ID:kK9yyZ3e0.net
今更PS4くらいの性能のゲーム機出されてもなぁって気持ちは大きい

613 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 00:45:32.25 ID:xSxxsgCZ0.net
普段からDeck触ってる身としてはフレーム生成で60fps出せるなら性能はPS4レベルで十分だと感じる
とりあえずポータルはUI改善とストリーミング対応アプデしてくれ現状全く使う気になれない

614 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 01:31:44.27 ID:Ap8OgOTb0.net
オレもPS4レベルあれば十分だと思ってる
正直バキバキに豪華な画面を作られても楽しさは感じないしPS4でも無駄なことしてるなくらいに感じてた
まあ言うて120fpsの方が画面みやすいとかはあるから、グラの豪華さじゃなくて遊びやすい方向に作るなら高性能も歓迎なんだけどそうは作ってくれないんだよな

615 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 03:00:07.71 ID:b6lKOfOB0.net
スクエニの吉田が将来はゲームハードの垣根がなくなるみたいなことを言っていた
NVDAがストリーミングでゲーム配信をしているように
高いグラボを買わなくてもいいようになる
これはゲーム開発会社としても良い傾向だからありがたいことだ

616 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 03:30:23.83 ID:jSXD93aL0.net
Googleさん失敗してるよな
PS5が噂が出てた時も今後はストリーミングメインになるから置き型最後とか言われてたのがPS6が噂されてるしストリーミングメインはまだ先の先

617 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 06:24:39.96 ID:7JVv+z2/0.net
ハード事業を捨ててまでストリーミングメインにする旨みなんてあるのかな
カジュアル層はともかく俺はPortalみたいなサブ機以外でストリーミングゲームなんてやりたくないけど

618 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 07:43:29.10 ID:uzhv+S4t0.net
スクエニの吉田とかクズ中のクズじゃないか
あいつの言うことはアテにならないよ

619 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 07:51:52.22 ID:MvgpKpm8d.net
Googleのようにストリーミング一本脚じゃなくて、他社含めハードとストリーミング両方すすめて徐々にやってくよ
そんな数年くらいのスパンのはなしではないでしょ

620 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d6cc-Pnug [153.207.88.47]):2024/05/18(土) 08:59:30.97 ID:P+hXkqnC0.net
>>618
ゲーム業界からいなくなってほしいわ

621 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/18(土) 14:46:20.01 ID:xSxxsgCZ0.net
>>617
ゲーパスクラウドはXbox以外での利用の方が大きそうではあるから旨味はあるんじゃない
PC、mac、Deck、スマホタブレット、Fire TV、スマートTVと遊ぶ手段が豊富にある
特にMSはXboxというハードよりもサービスを売ろうとしてるように感じる
PSも少しずつシフトしてるよねプレミアムのストリーミングだったりPC進出など

622 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 135d-lB5S [240d:1a:143:f00:*]):2024/05/19(日) 03:36:56.02 ID:gpyBKL/t0.net
こんな過疎スレにも熱烈な吉田アンチがいてちょっと草

623 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/19(日) 06:28:03.61 ID:pH0LQ2B20.net
吉田「なんかしたかい?君たちにw」

624 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 03:25:07.65 ID:i54z0Ltb0.net
>>622
アンチ?意味わかってる?
すぐ吉田信者はアンチ言うよな
ウンコみたいなゲーム作ってる奴は批判されて当然
お前が頭おかしいキッズ狂信者なだけ

625 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 08:22:40.74 ID:FavEJmn/M.net
アンチは自覚症状がないwww

626 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 09:31:00.30 ID:Vb5JjzUu0.net
スクエニ関連のアンチはどこで何言ってもいいと思ってるのが多い

627 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 09:31:54.57 ID:QD0E9qvi0.net
吉田にアンチなんて1人もいないだろ

628 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 09:43:32.92 ID:u6OmKSfy0.net
スレチでもところかまわずだしな
話が通じない

629 : 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 1358-lB5S [240d:1a:143:f00:*]):2024/05/20(月) 13:07:51.76 ID:5CbFP+Aw0.net
>>624
ひとつ、お前の好みなど誰も興味ない
ふたつ、吉田の社会的地位はお前より上だろうから、恐らく人間としてのゴミ度はお前が上
みっつ、ここはポータルのスレである

630 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 17:57:18.50 ID:pu7yVOVr0.net
吉田と言えば吉田栄作

631 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 19:41:35.23 ID:uHUo94WG0.net
>>629
なら黙ってろクソ虫

632 ::2024/05/20(月) 19:56:19.78 ID:0Z8Po6XH0.net
あー明日の今頃は?

633 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 19:59:45.10 ID:5gwY5ksY0.net
クズエニの話やめろや
スレチだし不愉快なんだよ

634 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:09:20.28 ID:5CbFP+Aw0.net
おまえがな

635 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:16:30.13 ID:5gwY5ksY0.net
はいキチガイ認定
なにも言い返せない
なにが「おまえがな」なのか意味不明
精神科行け
さすがに幼稚な吉田信者だけのことはある

636 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:25:19.91 ID:5CbFP+Aw0.net
反応いいね、すぐ釣れて面白い

637 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:26:24.29 ID:nLoDbOK/0.net
本当に吉田と信者って害悪でしかないよな
幼稚で中高生には刺さるゲームだったのかもな
俺はポータルの話がしたいんであって、爆死したアレの話なんて関係ない話はしたくない

638 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:30:11.69 ID:5CbFP+Aw0.net
じゃあもうすんなカス
話題振れ

639 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:32:58.95 ID:cwKM3+0d0.net
大の大人がここまで言うのは凄いよな
まるで親が殺されたような物言いやん

640 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:34:15.50 ID:5gwY5ksY0.net
ダメだこりゃw
会話にならない
問題起こしたマクドナルドの障害者レベル
もうレスしてくんなよ精神障害者

641 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:34:17.39 ID:5CbFP+Aw0.net
メンヘラじゃねw

642 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:38:05.62 ID:nLoDbOK/0.net
吉田直樹がウンコ製造機なのは変わらない

643 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:44:50.39 ID:5CbFP+Aw0.net
おまえもな

644 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:51:39.69 ID:nLoDbOK/0.net
portalの話しろよゴミが

645 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:58:52.10 ID:5CbFP+Aw0.net
自分で話題振れ他責思考カス

646 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 21:04:32.75 ID:nLoDbOK/0.net
NG

647 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0f01-og/+ [126.103.183.138]):2024/05/20(月) 21:09:29.83 ID:j+oszIex0.net
>>624で自分から乗っかってるくせに「俺はこんな話したくない」は通用せんやろ~

648 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ db5f-Gxq3 [202.208.70.135]):2024/05/20(月) 21:17:47.88 ID:5gwY5ksY0.net
いつまでもこんな話してんじゃねえで十分通用すると思うけどな

649 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW db5f-89zf [202.208.70.135]):2024/05/20(月) 21:27:56.90 ID:5gwY5ksY0.net
あと妄想してるみたいだけど俺は624じゃねえし
まともな奴いないなこの巣

650 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW db5f-89zf [202.208.70.135]):2024/05/20(月) 21:28:30.69 ID:5gwY5ksY0.net
このスレ な
さよなら

651 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ee0b-dWDI [2400:2412:be2:4c00:*]):2024/05/20(月) 21:46:05.04 ID:3WXpBEJE0.net
PSP2だかVita2作ってるて噂だからいずれそっちにPortalの機能も引き継がれるのかね

652 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df3a-5e6w [2001:268:98df:41fd:*]):2024/05/20(月) 22:00:41.19 ID:z8aL9rca0.net
今じゃ毎年恒例になってる年間プレイ時間とかその他諸々裏で事細かに色んなデータ採ってるからPortalもその一環だろうね
インタビューでことあるごとに想定以上の需要って語ってるし携帯ゲーム機かはともかくPortalの次はあると思うよ

653 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1361-dWDI [240b:253:f0a1:3100:*]):2024/05/20(月) 22:11:47.85 ID:dG6xgRYO0.net
>>650
おう
さよなら

654 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW dfac-89zf [2001:240:2475:e51f:*]):2024/05/20(月) 22:29:38.51 ID:6Togiq890.net
>>653
お前本当にゴミ野郎だな
死んでくれないかな

655 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0f01-og/+ [126.103.183.138]):2024/05/20(月) 22:41:22.87 ID:j+oszIex0.net
db5f-89zf
ae7a-89zf
dfac-89zf

不思議だなぁみんな下4桁同じだよ

656 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW dfac-89zf [2001:240:2475:e51f:*]):2024/05/20(月) 22:46:26.02 ID:6Togiq890.net
やっぱり自演か

657 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a6d7-ZNXj [2400:4152:8804:1200:*]):2024/05/20(月) 22:59:47.12 ID:VC0cpnTY0.net
ブーメランとはこのことか

658 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 13ff-lB5S [240d:1a:143:f00:*]):2024/05/20(月) 23:28:50.44 ID:5CbFP+Aw0.net
自演までしても面白く出来ないのがまたシラける

659 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 00:01:54.17 ID:v/imGSHq0.net
>>654
なんでさよなら言えたのにまた来ちゃうの?気になってスレ見ちゃうのって病気だよ

660 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 00:18:46.64 ID:lcxNekPU0.net
自分の事言われてるの分かってなさそうで草

661 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 13ff-lB5S [240d:1a:143:f00:*]):2024/05/21(火) 01:15:47.27 ID:CAsXGyaM0.net
>>652
ガセでしょ。冷静に考えてみろよ。
PS5+ポータルでPS5ゲームのソフト買うのと、劣化したマルチのPSP2のソフト買うのと、どっち買うよ
その上で、ポータルより遥かに高価になるであろうPSP2と、ポータル並んでたらどっち買うよ。

ソニーはそこまでアホじゃないと思うよ。

662 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 04:55:13.71 ID:fo759ex50.net
いやあVR2みたいな商品出しちゃうくらいだしそれなりにアホでしょ
Switchのシェアを見て、あそこが欲しいからウチも携帯機出せ名実ともにNo.1にしろ
みたいなこと言ってるお偉いさんがいても不思議ない

663 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 05:00:05.83 ID:qviQv35p0.net
SIEのハード部門CEOはVR2とポータル作った人だから可能性は普通にあり得るんだよな
今更携帯機作った所で経営ヴィジョンが全く見えてこないけど

664 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 07:32:09.34 ID:SC23BQ2Q0.net
PS5とportalで8万超えるからなぁ
PS5だけでも普通に中高生持ちの親がねだられても買うのを躊躇してるよ
それなりの性能の携帯機単体でも需要はあると思うけどソニーが出してもサード頼みだからヒットする未来が見えない

665 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 09:14:09.23 ID:Bc1BcANG0.net
親ガチャ失敗家庭

666 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 09:22:44.45 ID:sIhgwn6h0.net
>>664
それを考えると任天堂は強いよなぁ
自社IPだけである程度商売出来ちゃうのは凄すぎる
SONYも可能性あったんだけどなぁ
パラッパアーククラッシュグランツーポポロみんゴル
上手く育てられなかったなぁ

667 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 12:32:47.67 ID:0ktulQwVM.net
>>666


668 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 12:59:23.58 ID:RfKDIi660.net
>>651
実際どうなんだろうねそれ
PSPは割と頑張ったけど、Vitaに関してはモンハン出なくて完全に失敗したハードだった
Vita2でモンハンが出れば良いけどもし出なかった場合はVita同様に失敗するだろうからそれならポータルの性能上げたポータル2出したほうが

669 :ゲーム好き名無しさん:2024/05/21(火) 13:06:37.22 ID:xAj+nzqt0.net
vitaはP4Gしかやらなかった

670 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ee6e-89zf [2001:240:2403:b874:*]):2024/05/21(火) 13:14:41.72 ID:q6KIiCte0.net
ここは自演で出来ている

671 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 13:36:58.71 ID:6O8RVaA70.net
仮に携帯機出すとしたらPS4互換機にするんじゃね
それだけで膨大なソフト資産を活かせるから
仮にSwitch2が噂どおりPS4相当の性能だとしたら同じくらいの動作環境で作れることで開発側にとっても楽だろうし
それに現状のポータルみたいにPS5を持ってるユーザーにしか売れない商品にはならずに済む
PS4までしか持ってないユーザーも買う可能性がある→そこがその携帯機を買うことでPS5購入にも繋がる、と
わりと良い感じになりそう

672 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 14:07:56.61 ID:0ktulQwVM.net
>>668
ニンテンドーが3年4本の買取保証したせいでな

ほんと業界にとって、害悪だよ
自分のことしか考えない

ドラクエ11もスクエニは何も発信してないのにニンテンドーだけがフライング発表してたしなぁ
クソです

673 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 14:13:11.38 ID:TfEKzigb0.net
タイトル独占なんてどのメーカーもやってるからどこがクソとか無いなぁ
メーカーも援助があると助かるから受けてるんだろうし
FFとかもそうだろ

674 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 14:57:06.79 ID:gkk5ECOY0.net
>>666
任天堂はWiiの時にスペック路線切ったのが効いてるんだよな自社IPの強さも相まってそこまでのスペックを絞ったハードでもやっていけるのが強い
WiiU時代の失敗を糧にしサードの誘致と特にインディーに力を入れているのも追い風

PSは高スペ路線かつメジャータイトル偏重で当時のファーストのIPを切ってサード頼みなのが厳しい
スタンドアローン機にするなら最低でもDeckクラスのスペックが必要だから価格抑えて作るのも無理
そういう意味ではポータルは落とし所としてはありだと思った

675 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 17:21:57.44 ID:0ktulQwVM.net
3年4本独占とか異常ですよw

676 : 警備員[Lv.6][新芽] (スッップ Sda2-yN9E [49.98.128.111]):2024/05/21(火) 19:53:25.37 ID:pVgFVul8d.net
MSが携帯機路線に舵を切ってくるウワサはどうなんだろうね

677 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e258-Th5a [2404:7a81:600:3e00:*]):2024/05/22(水) 04:13:41.50 ID:EdWr1+tq0.net
既出の話題なら申し訳ないけど
スピーカーの最低音量デカくない?

678 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 06:56:42.44 ID:hHcSm8Bv0.net
わりとそれはレビュー動画とかで言われてたな
自分はこれといって気にはなってないけど

679 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ae1c-X8JX [2400:4150:21e2:a700:*]):2024/05/22(水) 13:20:39.58 ID:bAp4BY020.net
スト6やってみたけどさすがに格ゲーはきついな
トレモでコンボするだけでもかくつく

680 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5204-ohbH [240f:65:32ca:1:*]):2024/05/22(水) 14:45:51.20 ID:ahZDCRAq0.net
カクツクのは流石におま環だな
俺はKOFだけど先行入力がきくタイトルなら普通にコンボ出来るよ
ただラグがあるから目押しコンボは無理だし慣れたくもないから遊んでない

681 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e22a-Th5a [2404:7a81:600:3e00:*]):2024/05/22(水) 15:12:50.43 ID:EdWr1+tq0.net
きっちり30秒に一回のペースで画面が1秒くらい止まるんだけど
ルータを古いのに変えたら治った
PSPortal以外は何も不具合ないけどルータ交換してもらおうか迷う

682 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 17:04:58.57 ID:GalK9/oZ0.net
KOFとスト6じゃぜんぜん違うだろ
なんでもかんでもおま環とかアホかこいつ

683 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 17:39:29.16 ID:t8X7HbXA0.net
おま環ってすげえ気持ち悪い響き
頭悪そう

684 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 18:10:02.08 ID:ryItpV6qd.net
PS5と直接繋がるようになればルーターや回線絡みのおま環起きないのに難しいのかな
目の前にルーターもPS5もあるし余計な干渉起きないようにしてるつもりでもかくつく

685 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 19:14:51.35 ID:ahZDCRAq0.net
>>682
カクツキは転送速度やレイテンシによる遅延が原因なんでゲームは関係ないんだわ
ブロックノイズや画面の乱れ、粗くなったり一瞬フリーズしたり音が途切れたりなども原則自分の環境が原因
ポータルやソフト、ハードが原因では無いので切り分けが大切

686 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 19:15:42.38 ID:P8BOklK60.net
>>677
デカい。あと半分下げたい

687 ::2024/05/22(水) 20:15:57.80 ID:KCAA1BE90.net
カクつきやブロックノイズ=ネット環境が悪い
スムーズだけど2〜3フレーム遅延=ポータルの限界
混同して話をするでない

>>684
ルーター経由するかしないかだけの問題だから、干渉するような環境なら直だろうが経由しようが干渉は起きる

688 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 20:27:15.89 ID:6Yld5UvJ0.net
>>684
switch2がそうなるんじゃない
無線HDMIみたいな

689 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/22(水) 21:27:09.05 ID:KCAA1BE90.net
無線HDMIの正体って結局5Ghz接続でしょ
PS4-VITA時代にあったような通信のダイレクト接続はゲーム機(PS4)にルーター機能内蔵って意味だから
ルーターが外部にあるか内部にあるかの差でしかないよ。何かが高速化するわけでもなく。
高性能ルーター持ってる人には、正直何の意味もない

690 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 02a5-+Xkb [59.137.160.155]):2024/05/22(水) 23:07:03.42 ID:Ueil/fSo0.net
カクつく人はPS5本体はLANケーブルをルーターと有線接続にしてあるのかな
うちのPS5本体からインターネット診断してみたら、ダウンロード550Mbps、アップロード140Mbpsで安定してるけど

691 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 04:22:21.83 ID:lNqLF4+M0.net
有線にしてルータも交換してチャネル変えたりしてるけどけどカクつき治らねえ
カクついてる人で30秒に一回定期的にカクつく人いる?
こんな症状で交換とかできるのかな

692 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 05:39:35.00 ID:iPwI0QRo0.net
>>691
速度測定でググるとUsenの速度測定出るからそこで測った上り下りの速度、Ping、Jitterくらいは書き込んだ方が良いよ

693 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 06:25:54.80 ID:TQUI+7hI0.net
>>691
ソニーのテレビ使ってない?
テレビの設定の簡易IPなんとかをアクティブにすれば直るよ
これソニーに一切情報ないんだよね自分のとこの製品のくせに
超なめてる

694 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 12:22:26.17 ID:L6DOM54qM.net
牛製のルーター使ってんなら定期的に踏み台にされてんのかもな

695 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 14:23:49.14 ID:xgbee9Qy0.net
>>691
スマホとかタブレットでリモプやるとどうなるんだよ
本体交換とか考える前に、お前に足りないのはネット環境の検証だ

696 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 21:54:47.30 ID:9KzLjtCB0.net
今回こそ抽選に当たるような気がしてならない

697 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/24(金) 14:13:56.14 ID:tXiPrZu40.net
抽選なんて今もどっかでやってんの?

698 :691 :2024/05/24(金) 21:31:11.93 ID:ljcBB8u/0.net
ダウンロード 360Mbps
レイテンシ
アンロード済み 9 ms
ロード済み 12 ms
アップロード 330 Mbps

リモートプレイの状況
PSPortal→PS5 カクつきあり
スマホ→ PS5 カクつきあり
スマホ→PS4 カクつきなし
PS4(有線)→ PS5 カクつきなし
テレビはアクオス

なんかルータ交換しても他の接続機器を除外しても似たような感じだからPS5のほうに原因ある気がしてきたな
再起動しても解消しなかったけど

調子の良いときは症状でないときもあるしカクつき発生するか気にしながらゲームしてても疲れる

699 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/24(金) 21:32:52.93 ID:J7vbLdXu0.net
>>698
宅内LANの状況はどうなってんの?

700 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/24(金) 21:39:25.04 ID:ievQDFx70.net
>>698
PS5〜ルーターが有線じゃない
アクセスしているルーターとPortalの距離が壁を挟むなど離れすぎている
身内の誰かがP2P等で回線を常時使ってて帯域圧迫している
接続端末多過ぎて混線している

ちょっと考えただけでもお前が提示してない原因がたくさんあるから
正直お前の家にいかないと誰もわからない

701 :691 :2024/05/24(金) 22:35:28.50 ID:ljcBB8u/0.net
>>699
色々機器はあるけど検証は他の端末シャットダウンしたうえでもやってるよ

>>700
それはそうだけど共通の事象が発生してる人らがいるのを最低限確認したかったのよ

というわけでカクつきが数十秒単位で周期的に起きてる人ら至急共有してくれや

と言い残してあとはサポートに問い合わせてみるわ

702 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ae02-ohbH [119.106.95.110]):2024/05/24(金) 22:40:02.31 ID:J7vbLdXu0.net
>>701
宅内LANの環境、使用機器、使用状況(接続端末数、ネットワーク負荷など)伏せられたんじゃ答えようもないな
大人しくサポートが良いかと

703 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1347-isJi [2402:6b00:ea0c:2100:*]):2024/05/24(金) 22:52:10.45 ID:NJ9z7YP10.net
月に1回くらいは量出すけれどそれ以外は今までと変わらないから買取価格がまた徐々に上がってきてる
まぁ、どう考えてもまだ普通に売ってるって感じじゃないしな

704 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 13b1-lB5S [240d:1a:143:f00:*]):2024/05/25(土) 02:46:46.70 ID:1DlhN1xa0.net
>>701
そりゃネット環境が悪い家庭は共通の事象起きてる人おるやろ
俺も以前はブロックノイズやプチフリで無理だったから環境整えたわけで
以前はお前と同じ事象が発生してた人間や

705 :ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMa2-NGRL [49.239.72.135]):2024/05/25(土) 06:21:26.62 ID:KrUdhn9/M.net
ネットワーク環境をてめーで改善できない猿は手を出すなってこった

706 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e212-SfAW [2001:268:9aa7:52de:*]):2024/05/25(土) 07:47:47.51 ID:kKYoCvsn0.net
リモートプレイヤーというよりも母艦付き携帯機って考えたら最強やないかって思ってたけど環境によってはよくない人もいるんやね

707 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ae02-ohbH [119.106.95.110]):2024/05/25(土) 07:57:17.27 ID:Bulq3/Hc0.net
>>706
良くも悪くも携帯機にはなれないからな
母艦付き携帯機最高ならVitaはもっと売れてたよ

708 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/25(土) 12:54:19.34 ID:NLK3EKISM.net
本日、ジョーシン店舗にて無事確保!
やっと難民終了
Amazonでガラスフィルムとケースも注文したー

709 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/25(土) 12:56:28.92 ID:kKYoCvsn0.net
>>708
おめいろー

710 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/25(土) 14:13:35.77 ID:/xCIbi610.net
>>708
どこだよ

711 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/25(土) 16:15:19.23 ID:PvOvgH+W0.net
>>708
どうせすぐにオブジェと化すからフィルムとかいらんのに

712 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/25(土) 16:28:48.08 ID:ye6fbfz10.net
>>711


713 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/25(土) 16:57:33.16 ID:/DJwm74B0.net
>>708
見つけた時どんな感じ?

714 ::2024/05/27(月) 12:47:28.85 ID:RqDzcuqy0.net
tes

715 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/27(月) 13:12:17.69 ID:bW+5m4xHM.net
>>713
マジか~って思って、店員に「これホントにあるの?」って確認したよー
今ならあるって言われて買ったよー

4つくらいあったと思うけど、もう無いだろうね

716 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/27(月) 13:12:38.57 ID:bW+5m4xHM.net
>>709
ありがとねー
3時間くらい遊んだわー

717 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/28(火) 05:56:12.75 ID:Is+g9XLO0.net
いつになったらAndroid入れてPCやPSPlay使えるようになるんだ?

718 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/28(火) 06:16:08.20 ID:lN6y10VP0.net
想定以上にスペック低かったから改造界隈が興味示してないってのは見たことある
ストレージも6GBしかないから殆ど何も出来ない

719 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/28(火) 06:46:51.89 ID:5NYWzSztM.net
ハック成功でPSPエミュ動かしてるのは見たけど
その改造がカスROMをバッチで焼くだけの低脳猿では不可能な内容だからな

720 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/28(火) 12:11:14.76 ID:g3IAfUzz0.net
まあその辺はソニーからしたら狙いどおりなんだろうな
安いパーツで作れて低コストの高利益率、改造されるリスクまで低いとか最高かよ
ユーザーからしたら面白味はないけど

721 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8363-oYaH [240f:83:c69d:1:*]):2024/05/28(火) 12:14:55.38 ID:WPu5JLRS0.net
ソニー万歳

722 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/28(火) 12:41:12.54 ID:jrrFB4j4M.net
>>717
する予定ないだろ…
出来ないようにromも少ないだろうし

でも、クラウドゲーム対応は出来ると思うし検討してるとあったので、続報は待ってる

723 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/28(火) 13:56:45.14 ID:g3IAfUzz0.net
ストリーミングはそりゃすぐにでも出来るだろうが、まあ逆にどこまで出来ないよう制限するか、で動けないんじゃね
理屈上ポータルで出来ることならスマホアプリでも出来ないとおかしいけど
それやるとスマホだけで遊んでPS5買わない奴出てくるからどう制限する、とかね

724 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/28(火) 14:24:22.21 ID:lN6y10VP0.net
SIEとしてはハードもソフトもサブスク収入も欲しいだろうがユーザーとしては知らん対応しろで終わる話

725 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/28(火) 15:00:56.08 ID:Uw1qecbJM.net
ユーザー(笑)がいくら対応しろと言っても
ソニーは知らん、お買い上げありがとうございましたwで済む話

726 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/28(火) 15:21:06.36 ID:CXGhTP6U0.net
クラウド対応すればプレミアム加入率も増えるだろうし、ソニーにとっては良いことなんでしょう

727 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/28(火) 15:41:39.86 ID:E36hQaW9d.net
でた頃にAmazonにリクエストだしてやっと招待されたわ

728 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/28(火) 15:56:51.53 ID:lN6y10VP0.net
>>725
お金払ってる時点で(笑)じゃないんだがSIEがそう捉えてるなら先は無いわな
スクエニと同じ末路辿るんじゃないか

729 ::2024/05/28(火) 16:31:04.76 ID:88U/PSDg0.net
初期はストリーミング考えてますーみたいなインタビューだったけど
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1546898.html
今はポータルを軸にしたサービスは考えないっつってる
ttps://news.denfaminicogamer.jp/interview/240226n#i-4

730 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/28(火) 17:14:20.92 ID:6JV4itwDM.net
>>728
SIEやスクエニの下っ端社員でさえ間違ってもお前より下ではないから身の程知らずな心配だよ
安心して

731 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/28(火) 18:16:38.02 ID:KAsHTQAR0.net
そんなでもないやろ

732 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/28(火) 18:52:54.73 ID:bzw6kPrDd.net
ストリーミングゲーム自体は新しいサービスでもないし、Portalを軸にしたサービスではないので対応してもおかしくはない
発言としては矛盾してない

733 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/28(火) 18:59:46.50 ID:ZWVNIunG0.net
>>729
PS5ありきでないとクラウドゲームが出来ないようにするだけでしょ
PS5無くてもポータル持ってりゃクラウドゲーが出来るなんて、誰も思ってないよ

734 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/28(火) 19:30:31.52 ID:eWkjgmlI0.net
でもクラウドでできたら素敵やん?
技術的にも問題ないっしょ
やるべき

735 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/28(火) 20:36:40.65 ID:tfIWGswm0.net
>>728
頭大丈夫?

736 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/28(火) 20:44:17.57 ID:lN6y10VP0.net
>>733
PS5経由のストリーミングこそ誰も望んでないよ
ストリーミングのストリーミングになるから遅延が更に悪化するのが目に見えてるし使い勝手が悪い
ユーザーが望んでるのはダイレクトストリーミングでそれはSIEも認識してる

SIE 西野氏
Portalで言えば、リモートプレイとクラウドは「サーバーがどこかの違い」でしかなく、技術的な問題はなにもありません。まずはリモートプレイからはじめ、検証を進めていきます。

737 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/28(火) 20:57:39.84 ID:tfIWGswm0.net
>>736
ただ、PS5前提のハードだったのが、クラウド直接だとその前提すら変わるので製品説明が嘘になるのよね
そこだけは気になる
最初のつなぎ合わせにPS5が必須なのは変わらないけど、クラウドゲー開始したら直接やり取りに変更される、くらいじゃね?やれるとしたら

738 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/28(火) 21:47:25.05 ID:lN6y10VP0.net
>>737
トルネアプリと同じくライセンス制にすれば良い
向こうは最長3ヶ月のライセンスだがポータルはひと月にするなどに変更する
同一ネットワーク内に存在するPS5との接続により登録/更新されるようにすればポータルだけ購入されることが防げるしPS5の売却も防げる
あくまでPS5が主である周辺機器としての体裁も保てる
システムもトルネで既に導入済みなので0ベースで練って新しいものを構築するよりも遙かに安価で済む

739 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 02:48:49.18 ID:k0VZJtji0.net
その仕組みだとPS5が無くてもいいのに正当な根拠無く必須にしてる、ということで何かしら法律に引っ掛かりそうな気がするなあ
いや具体的にどう引っ掛かるのかは分からんけどねw
PS5関連の規約内にPS5ソフトを遊ぶためには本体の所持が必要です、とでも書かれてれば問題ないだろうが多分書いてないよなあ

740 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 04:16:33.56 ID:4VOxRnsD0.net
>>739
認証が通らないと起動しないソフトウェアは世の中腐る程あるわけでな
それがPS5と紐づいたアカウント=認証になっただけの話では

741 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 08:15:31.16 ID:yu+jMRf/M.net
プレー開始するまではPS5必須で、クラウドゲーム開始したらPS5経由じゃないようにするのは内部処理の話で、全く問題ないだろ…

742 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 09:02:31.74 ID:w1mQeEksd.net
PortalはPS5関係なく単体でもPSNにサインイン必須なんだから
なにがなんでもPS5を経由しなければならないって思考は捨てた方が良いよ

話ややこしくしてるだけ

743 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 13:01:08.18 ID:QUlGfTY6MNIKU.net
>>742
本体の商品説明読もうね

744 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 13:38:56.46 ID:GKWeL25U0NIKU.net
>>743
PS5用のリモートプレーヤーだから絶対PS5とつなげなきゃダメなんだってこと?
製品説明に書いてないから嘘になるとかわけわからん主張だよね

745 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/29(水) 22:34:20.47 ID:GuhTlHzv0NIKU.net
なんかさ
電源を切る【◯】
って書いてあるところにカーソル合わせて【X】で決定するってちょっと変な感じする

746 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/30(木) 20:29:52.11 ID:y6rvv2und.net
米国でのアクセ市場1位獲得(2024年累計)おめ
在庫復活したのかな

747 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 08:37:24.61 ID:Iv9F3o5eM.net
向こうのAmazonでは普通に在庫ありで売ってるからな
米尼だけで現在1ヶ月7000のペース
日本ではGWだから売れてるとか珍説吹いてるアホがいたが

748 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/31(金) 13:10:25.25 ID:vE6169Tc0.net
アメリカも転売屋はいると思うけど、どうなってんだろうな
日本より広いし人口もいるから問題になってそうだよな

749 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2af9-5pDm [2606:40:9176:17a:*]):2024/06/01(土) 12:10:28.49 ID:AdxjN/TV0.net
ps5がない部屋でゲームしたくて買ったけど、ChromecastやAndroidTVがリモートプレイに対応してから使わなくなったわ。
テレビのない部屋でとか寝ながらプレイしたいとか目的がなければマジで買う意味ないよ。

750 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f725-R4Ck [240d:1a:143:f00:*]):2024/06/01(土) 12:27:43.88 ID:X/CZlPJN0.net
>>749
ポータル発売前から対応してんだろ
今更何言ってんの感がすげぇよ

751 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2af9-5pDm [2606:40:9176:17a:*]):2024/06/01(土) 12:42:11.04 ID:AdxjN/TV0.net
>>750
まじかよ知らなかったわ
なんでこんな売れてるのかわからんな

752 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/01(土) 12:58:12.01 ID:Rl5ofr3C0.net
お前には元々必要なかったんだよ

753 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/01(土) 13:07:34.06 ID:kxYs6g8N0.net
>>751
結婚出来ないだろうけど結婚したらわかるよ

754 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/01(土) 13:15:00.55 ID:DfcLpFk50.net
テレビのない部屋とか寝ながらだって他の手段あるが単機でできるって手軽さは他にはないからね

755 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f725-R4Ck [240d:1a:143:f00:*]):2024/06/01(土) 14:18:27.33 ID:X/CZlPJN0.net
このご時世、リビング以外の部屋にゲームも繋がってないただのTVやモニタ単体置いてる方が稀だろ

756 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/01(土) 17:24:41.70 ID:bZRA4aX40.net
外出先でWiFiで普通にGT7遊べてびっくりした
FF7リバースも問題なかった

環境次第なところもあるけど、すごいね

757 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/03(月) 06:36:00.12 ID:dqSvH/A90.net
みんなどこで買ってんだよ
全然買える気がしない

758 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/03(月) 15:34:04.54 ID:Cvr5nXbw0.net
逆に何で買えないんだよ
我が家に2台あるが、この前3台目買えそうな機会あったぞ

759 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/03(月) 16:55:04.85 ID:rbr161pO0.net
ネット以外で買えということか

760 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/03(月) 17:24:20.79 ID:cvs3Vs+kM.net
土曜日の朝にジョーシンとか行けばいいと思うよ

761 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/03(月) 17:25:31.30 ID:5eNIzxl90.net
ネット通販の抽選で買った
応募回数1回

762 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/03(月) 18:16:17.85 ID:h6LnG/D60.net
ワイルズ発売前後は今より入手困難になりそうだから今のうちに買っとけ

763 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/03(月) 18:41:01.45 ID:dqSvH/A90.net
地方民は手に入らないのか…

764 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/03(月) 21:42:23.61 ID:BRSyV1SY0.net
ヨドバシコムで普通に買えるようになったら買う
ポイントが死ぬほどある
急いで欲しいとも思わない

765 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/04(火) 12:35:54.16 ID:XuoItwuG0.net
ビックカメラ本店で買ってきた
ビックカメラSuicaCard持っていてないとダメだけど

766 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/04(火) 12:53:36.32 ID:49yKdjN8d.net
抽選でまだどっかでやってんの?

767 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/04(火) 14:54:39.03 ID:YYUOFFSg0.net
普通にビックカメラ本店で売ってた

768 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cf02-PTpb [121.106.219.18]):2024/06/04(火) 18:41:34.89 ID:fUk0H+Ut0.net
この間近くのエディオンに売ってたぞ
確か27日の月曜
定期的に確認すれば入荷してるんじゃないかな地方でも

769 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/04(火) 21:06:22.13 ID:+kjM1C930.net
土曜日にJoshin行け

770 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/05(水) 02:09:03.22 ID:H0a99JNH0.net
ちゃんとスーツ着てゲームプレイ経歴書持って店に行ったか?

771 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/05(水) 02:48:43.68 ID:x2UYsWRH0.net
アキバのヨドバシでも売ってたぞ

772 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/05(水) 03:20:12.42 ID:qjvvcYjs0.net
いちいち在庫情報更新したりしないけど各所で入荷してるってことだ
ほしいやつは足使って探せ

773 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/05(水) 09:48:02.13 ID:aY60c7vg0.net
報告が増えたね
潤沢供給までもう少しかな

774 :ゲーム好き名無しさん (スププ Sd9f-RVog [49.97.29.94]):2024/06/05(水) 14:40:50.38 ID:FNToIJOId.net
PS plus一年以上継続で優先販売とかやれよな
ソニーさんよぉ

775 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f28-aXUN [2001:268:9a8f:d2f2:*]):2024/06/05(水) 14:57:00.80 ID:UO3m9Vn20.net
アメリカのAmazonでは普通に買えるのに(´;ω;`)

776 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5329-6yBW [2001:268:9a5a:846:*]):2024/06/05(水) 15:06:37.24 ID:moW+8Wow0.net
>>774
ほんとにねプラスの特典としてそういうのあってもいいよね
違法なのかね
Amazonのリクエストもプライム会員だけの特典にしてくれたらいいのにね

777 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cfee-V5C4 [2401:4d40:cca0:300:*]):2024/06/05(水) 16:01:30.74 ID:aOnBOMpP0.net
一昨日仕事の帰りに閉店間際のヨドバシ寄ったらやっと発見できて購入したよ。
ヨドバシのクレカ必要だった。

778 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/05(水) 17:37:52.37 ID:Rrm8637x0.net
転売価格も+5000を切ってきたしもう少しで普通に買えそうだね

779 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/05(水) 17:39:29.29 ID:ao1AnA+DM.net
>>775
つい最近からだぞ?

780 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/05(水) 19:54:51.42 ID:JoZfmuDk0.net
>>778
何週間か前からそのラインだね
転売目的で買う奴らはその時期あたりから既にいなくなってるはず
それでも損益分岐点が34000円くらいだろうからこれ以下にはしばらくは下げたがらないだろうな

781 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/05(水) 20:12:20.34 ID:rA8WzqxH0.net
そのまま一生在庫抱えてろとしか

782 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/06(木) 00:02:36.79 ID:OvE5Iool0.net
100円でも抜ければすべて買い占めるのが日本の転売屋

783 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf04-5j/e [240f:65:32ca:1:*]):2024/06/06(木) 04:42:34.77 ID:txhttG960.net
>>776
PSVRの時は累計購入金額150万円以上
VR2はPSN連携した本体で累計20時間以上のゲームプレイ履歴
PSクラシックはPlus会員先行予約
など色々な条件で販売してるから特に問題無いよ
単にSIEの怠慢

784 :ゲーム好き名無しさん (テトリス MM27-0SzS [150.66.90.151]):2024/06/06(木) 06:27:10.64 ID:YdCKHZzHM0606.net
次世代プレイステーションポータブル(PSP3)が出る可能性高いらしいね
全てのPS4タイトルが遊べるようだ

785 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/06(木) 08:41:04.96 ID:FpcMHflB00606.net
>>784
久々に言うよ
ソースは?

786 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/06(木) 09:02:36.11 ID:CsONQJsx00606.net
どうせしょうもないリークがソースなんだから触れるな

787 :ゲーム好き名無しさん (テトリス MMa7-n938 [220.156.12.15]):2024/06/06(木) 09:27:12.69 ID:wigOKg2CM0606.net
インセンティブ目的にばら撒いてるクソ情報を
バカが物知り顔で広めてくれるから笑いが止まらんだろうな

788 :ゲーム好き名無しさん (テトリスW 434b-logM [240b:c020:442:4e60:*]):2024/06/06(木) 10:45:16.34 ID:h8xZE/5A00606.net
は?ソースはYouTuberなんだが?

789 :ゲーム好き名無しさん (テトリスW 034c-V5C4 [240a:61:215a:293f:*]):2024/06/06(木) 10:48:34.36 ID:mz95XZJ500606.net
同じ穴の狢で草

790 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/06(木) 16:47:52.90 ID:1RcS6S7q00606.net
陰謀論者って、ソースを追うとSNSやYoutuberでループするのが面白い

791 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/06(木) 17:00:38.70 ID:5juXG+ac00606.net
ソニーの次世代携帯機とか何ヶ月前に出た話しだよ

792 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/06(木) 17:19:48.36 ID:E+16ur7a00606.net
これの売上が良ければPS5はリモート、PS4かはわからんが古いのは本体にデータダウンロード保存して単独でも遊べるのは出るかもしれない

793 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/06(木) 17:27:43.34 ID:sQpa/RUkM0606.net
PS6と並行して開発してるとかいう噂レベルの話だったけどな
早くても2026年でしょ、携帯機
気にしない

794 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/06(木) 17:45:14.12 ID:MhfMKPO+M0606.net
とりあえず外れても忘れてそうな未来の時期言っとけばいいから楽なもんだよな

795 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/06(木) 17:53:07.91 ID:YV7beyvM00606.net
Switch2の売れ行き次第であり得るから、水面下では多少動いてるんじゃないかとは思う
もしSwitch2が販売直後にコケるようならチャンスに動けるようにはしてて
でもコケることなく順調にいくようなら水面下のまま沈めても問題のないくらいの準備、とかならやってんじゃない

796 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/06(木) 18:12:49.04 ID:sQpa/RUkM0606.net
PS4が未だに現役なのは携帯機が出るから、だったりね

797 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/06(木) 19:47:21.17 ID:qFLzTs2u00606.net
いずれにしてもポータルは動画が見れないのと、遅延の影響でかなり狭い範囲のゲームでしか遊べないから俺は長く遊べなかったわ
PSPみたいなリモートではない携帯機は別口でソフト買わなきゃならなくなるしPS5よりもクオリティ落ちるから無理
ポータル買って結論出た
俺には携帯機自体無理

798 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/06(木) 21:28:58.48 ID:oMnywrUn00606.net
>>796
いまだに出してるメーカーがあるだけでソニーはもう切ろうとしてるぞ

799 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/06(木) 21:29:53.14 ID:1RcS6S7q00606.net
動画なんてスマホでええやろ
そして、ポータル買う前にルーター替えなよ…w

なんかおかしいんだよ言ってる事と優先順位が

800 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/06(木) 21:56:06.84 ID:v2xleISUd0606.net
>>784
今時PS4ソフトだけのゲームを携帯機でやれるだけの携帯ゲーム機とか需要ないから出るわけない

801 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/06(木) 22:01:17.33 ID:YV7beyvM0.net
PS4互換機なら当然リモプPS5はできるんだからポータルの上位互換でしょ
それで需要ないなら下位のポータルはどうなるんだよ
まあもちろん価格次第な面はあるだろうけどプラス1~2万で出るならありだわ

802 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/06(木) 22:16:29.79 ID:1RcS6S7q0.net
ポータル出しちゃったから、PS向けの携帯機需要が激減してそう
間違いなく俺はポータルで満足してるからVITA2みたいなモンが出ても買わない
もし将来スタンドアローン機買う事があるんだとしても
PSポータルじゃ出来ないソフトが存在するSteam向けか次世代Switch買う。
室内利用においてのPS5のゲームが出来てしまうポータルが完璧過ぎ。

803 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/06(木) 22:17:04.22 ID:GNpIc/Hr0.net
Portalの売上次第やね
転売屋が買い占めてるだけで実はあんまり使われてないとかでもなけりゃ上位機は出るだろう

804 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/06(木) 22:26:49.17 ID:JD63OCER0.net
>>797
GT7も普通に遊べるし、FF7Rとか視点ぐりぐり回しても遅延感じなかったな
ちゃんとネット環境整備してるが

805 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/06(木) 22:28:46.53 ID:txhttG960.net
PS4ソフトが単独起動するなら発熱して電力消費が大きいx86乗せないといけないから本体サイズと重量、バッテリー持ちが悪化するのが目に見えてるんだよな
メモリはLPDDR5XかLPDDR5を256bit接続して対応するんだろうけどコストに影響しそう

806 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/06(木) 22:33:21.15 ID:qFLzTs2u0.net
昨年末に任天堂Switch有機ELモデルが我が家に来たんだけど、個人的には携帯ゲーム機はSwitchが最適解なんだろうと思う
同一ソフトで携帯機でも出来るしテレビにも出力出来るしこれが最適解
まぁ、スペックが低いのが玉に瑕だけど、もうすぐ発表あるであろうSwitch後継機でいいんだろうと思う
まぁ、任天堂と極少数のサードのゲームしか出来ないのが玉に瑕でそこが1番の弱点なんだけどね
いっそのことSONYがSwitchを猿真似して高スペック機を出せばいいのに
ポータルを買えばPS5がSwitch化して携帯機でもテレビでも遊べるかと思ったがやはりリモート機は色々と不便だよ
最適解出てんだからPS5とセットで携帯機も出せばいいのに

807 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/06(木) 22:34:46.35 ID:qFLzTs2u0.net
>>804
BF2042やmlb the show 24の対人戦なんか無理だよ...

808 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/06(木) 22:42:34.77 ID:1RcS6S7q0.net
>>806
お前はまずルーター買い替えてまともにポータル出来るようにしてから語れ

809 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/06(木) 22:46:55.61 ID:qFLzTs2u0.net
>>808
ポータルはオフゲ&作業ゲー専用機だよ
あと、通信環境によってかなり差が出るリモート機は尚更万人にオススメ出来るような代物ではないよな?

810 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/06(木) 22:56:12.17 ID:1RcS6S7q0.net
>>809
>ポータルはオフゲ&作業ゲー専用機だよ
それは単にお前の使い方

>あと、通信環境によってかなり差が出るリモート機は尚更万人にオススメ出来るような代物ではないよな?
通信環境が整っている人間にはオススメする。そして、通信環境を整えろと既に周知されている。
ルーターすら替えようとせず文句だけは言いたいお前にはススメない。

811 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/06(木) 23:06:45.23 ID:Gso23nGqH.net
龍が如く系はポータルのが虎落とし決めやすくて助かる

812 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/06(木) 23:07:39.78 ID:xb3MOHnj0.net
>>810
そんな一握りのユーザーに向けたようなリモート機なんて売れるわけないだろ
携帯機の最適解は既に任天堂が出してるんだからあとは二番煎じの高スペック版出せばいいだけ
お前だけリモート機で喜んどけばいいんだよw

813 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/06(木) 23:10:09.52 ID:1RcS6S7q0.net
IDコロコロ君だった
相手して損した

814 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/06(木) 23:16:16.51 ID:qFLzTs2u0.net
言い返せなくなったらすぐ逃げるのか...
あんまりお前の間違った考え方を人様に強要するなよ?
逆にポータルのネガキャンになるだけだからやめとけ

815 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/07(金) 00:48:24.24 ID:ZTt4WoTR0.net
ポータルは俺もシングルゲー向きだと感じるな
オンラインマルチは論外だとして音ゲーやシビアなアクション以外は意外と遊べるけど操作性の悪さもあるからあくまでサブ機
本来の最適解は間違い無くSwitchタイプだけど現状のPSではポータルが最適解
Deckみたいに互換レイヤーで動くArmアーキテクチャの携帯機出せればワンチャンと思うけどハードスペックに合わせた最適化が必要なんでSIEがそこにコストをかけるとは思えないしソフトメーカーがやるとも思えない

816 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a37d-GQRL [240f:83:c69d:1:*]):2024/06/07(金) 01:47:06.09 ID:7Q6+/u+G0.net
テレビでも携帯機でも遊べるようにするためにスペック抑えるなんて真似はSIEにはまったく望んでいない
携帯してでもプレイしたい人に向けてストリーミング機を出すので十分

817 :ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMff-HJcA [61.205.100.154]):2024/06/07(金) 08:14:20.20 ID:61R4r4LeM.net
>>807
いいえ?

818 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 73f0-+qt1 [240d:1a:143:f00:*]):2024/06/07(金) 08:29:39.20 ID:jQTy6L0X0.net
オンラインゲーのFF14やってるけど何の問題も無い
パリィ必要なFF16や、FF7リバースもクリアしたけどアクションゲーも何の問題も無い
格ゲー等のオンライン対戦は無線接続の時点で敬遠されるからそもそもやらない
音ゲーはアカン

819 :ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMff-HJcA [61.205.100.154]):2024/06/07(金) 08:39:17.22 ID:61R4r4LeM.net
うん
環境次第だけど、音ゲー含めてなんも問題ない
アンチがネガキャンしようが、環境悪い人が語ろうが、ちゃんとしてたらマジでホントに良い商品だわ

820 :ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd9f-ugKa [49.98.137.68]):2024/06/07(金) 09:18:49.04 ID:Wp8Ig4kXd.net
音ゲーの遅延も感じない最高の環境について御高説いただきたい

821 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf04-5j/e [240f:65:32ca:1:*]):2024/06/07(金) 09:19:13.55 ID:ZTt4WoTR0.net
環境整えようがポータルで音ゲーは無理必ず2フレ以上遅延する
平均すると恐らく4フレ前後はあると思う
むしろ処理速度優先させるならPS Play使わせてもらいたい
これなら2フレ以下の遅延で済む

822 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f63-tR6q [240f:6c:12dd:1:*]):2024/06/07(金) 09:24:05.12 ID:34A8P7Yl0.net
画面より音の遅延が酷い、専用ヘッドフォンかイヤホンをPortalじゃなくPS5からの直接伝送でギリギリ音ゲーができるレベル

823 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 53a1-6yBW [2001:268:9a63:2352:*]):2024/06/07(金) 09:39:14.28 ID:X5768Aq70.net
エルデンリングやったけど気にならんくらいだったよ
音ゲーかぁ
やらないからわからんけど

824 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 73f0-+qt1 [240d:1a:143:f00:*]):2024/06/07(金) 09:39:32.77 ID:jQTy6L0X0.net
良い商品だけど、音ゲー問題ないとか流石に嘘は良くないと思いまーす

825 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/07(金) 10:19:11.01 ID:eeEF92ze0.net
音はすごいずれてる気がする

826 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/07(金) 10:23:27.23 ID:EK7UfyQo0.net
PSポータル、せめてWi-Fi6以上の通信規格に対応してほしかったな

827 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 73f0-+qt1 [240d:1a:143:f00:*]):2024/06/07(金) 11:05:49.67 ID:jQTy6L0X0.net
>>826
受信側端末であるポータルがWifi6対応になっても意味ないよ
速度が100Mbpsだろうが500Mbpsだろうが1Gbpsだろうが
公式アプリの仕様上、有線LANリモプだろうと遅延2〜3フレーム以下にはならないし
何も変わらないからな
Wifi5か6かなんて話より、ルーター側の電波強度気にした方が良い

828 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ffb1-+OBw [2404:7a81:600:3e00:*]):2024/06/07(金) 11:26:22.35 ID:hLpkL/NY0.net
>>827

829 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f34d-MUl0 [2001:240:242f:7557:*]):2024/06/07(金) 11:27:14.58 ID:1oh59PxO0.net
偉そうに語るねえ

830 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ffb1-+OBw [2404:7a81:600:3e00:*]):2024/06/07(金) 11:30:41.52 ID:hLpkL/NY0.net
>>827
5よりもレイテンシは改善されてるし6eになれば干渉の改善も期待できるでしょ

831 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/07(金) 12:26:31.99 ID:vjPlFqnC0.net
遅延って結局は感じ方に個人差あるからね
本人が気にならないと言うならそいつにとってはそうなんだろうとしか言えん
でもその個人感覚をもってして他者に遅延なし、みたいに伝えるのはよくないと思うけどね

832 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/07(金) 12:41:37.30 ID:61R4r4LeM.net
>>824
問題ないのは慣れるからだろう
遅延なんて液晶テレビの自体は当たり前だろ…
ゲームモード無い時代とか今も物によっては結構遅延あるだろ
ほんと、批判したいだけかよw

833 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/07(金) 12:45:20.13 ID:61R4r4LeM.net
数フレームの遅延に発狂するのはわからない
安定して遅延してるならば、それはそういうものでしょ
遅延がバラバラ不安定なら当然大問題だが

そもそもオンラインゲームも数フレーム遅延してるしな
さらに少し遅延が増えるだけのこと
ま、賞金かかってるガチ勢なら別だろうが

834 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/07(金) 12:47:29.55 ID:hRqDOOJc0.net
通信に起因する遅延は一定ではなくバラつきがあるよ

835 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/07(金) 12:50:34.58 ID:Wp8Ig4kXd.net
遅延も必ず固定○フレーム遅延します、ならまだ慣れるのもわかるけど無線接続で目に見えない色んな原因でブレるのに慣れようがなくない?

836 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/07(金) 13:01:58.82 ID:jQTy6L0X0.net
>>830
有線PCリモプでもいいから、無料だし手っ取り早いから試してみれば
ソフト側の問題だから

837 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/07(金) 13:07:58.21 ID:jQTy6L0X0.net
>>832
はいはい、慣れ慣れ
音ゲー出来る出来る

838 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/07(金) 13:12:21.05 ID:61R4r4LeM.net
>>835
なんだ、やってもないエアプか

839 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/07(金) 13:15:00.21 ID:61R4r4LeM.net
>>837
こいつもエアプw

ちなみに俺は初期の液晶テレビでレトロゲームのシューティングが全く遊べなくなって遅延のひどさはお前らより理解してるつもりだ
でもなんとか慣れる
氷の上滑ってるような違和感はあるが

840 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/07(金) 13:17:13.43 ID:jQTy6L0X0.net
>>839
慣れないと音ゲー出来ない時点で「音ゲーをプレイするのには問題ある」という事に早く気付いて
お前のゴミ体験談とか誰も興味ねーからw

841 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/07(金) 13:47:00.90 ID:Xmi0sXBPM.net
まーた障害者同士のIDレッドバトルが始まったな

842 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/07(金) 14:33:26.09 ID:ediG8Yis0.net
音ゲーなんてさすがに遅延見越してボタン押さないと無理だわ

843 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/07(金) 14:44:22.63 ID:KZkms5Gg0.net
顔真っ赤にチギュってないで出来るゲームと出来ないゲームくらいは自分の環境で考えればいいだけじゃないの?w

844 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/07(金) 14:57:49.64 ID:vjPlFqnC0.net
自分の環境って話じゃなくて、遅延は間違いなく存在することが重要でしょ
そこに慣れる慣れないの問題とは別として遅延がないかのように話を広げるのはやめろ
まあ音ゲーなら押すタイミングは最初から決まってるからなんなら目を閉じても遊べるしいけるだろうが
ランダムなタイミングで反射速度が必要になるゲームはキツい

845 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/07(金) 15:23:27.58 ID:Awdinr9BM.net
個人の感想にムキになって長文でお気持ち表明すんなよ
余裕ねーなぁ

846 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f98-9EDh [240b:c010:4c5:1a98:*]):2024/06/07(金) 15:36:16.90 ID:vjPlFqnC0.net
購入検討中の奴がスレ覗くこともあるだろうし事実を明確にしとくのは大事だと思うがなあ
お気持ちとか言ってる方が余裕ねーぞ

847 :ゲーム好き名無しさん (JPW 0H7f-logM [133.106.222.78]):2024/06/07(金) 15:38:31.23 ID:om6RiIVhH.net
没入感くんにマジレスお気持ち表明してる馬鹿は見てて共感性羞恥を感じるからやめてくれ

848 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/07(金) 15:40:18.62 ID:XkEWERsG0.net
>>846
5ちゃんの書き込み鵜呑みにして購入する馬鹿の心配までしてんのカッケー

849 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/07(金) 15:46:41.37 ID:HwhRa8U90.net
これはニューヒーローの誕生だな
5ちゃんで事実を明確にする使命を持つガイジマン!
主題歌も必要か?w

850 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/07(金) 17:16:00.18 ID:zaYuGj050.net
たけーんだよ2万にした上でとっとと普通に流通させろや

851 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/07(金) 17:22:56.38 ID:jV00W2uh0.net
もう定価で買ってるから値上げしてくれてもかまわんぞ

852 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/07(金) 17:38:09.01 ID:ediG8Yis0.net
なんだよ没入感くんだったのかよ…

853 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/07(金) 20:36:10.44 ID:n1427EpO0.net
イマーシブ君はコテハンにしてもらいたい

854 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/07(金) 21:28:13.26 ID:61R4r4LeM.net
>>840


855 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6fe8-uXw6 [240d:1a:9ea:c200:*]):2024/06/07(金) 21:46:12.72 ID:h6uTp4Z90.net
1階にPS5、2階の寝室で遊んでるけど時々カクカクするぐらいかな。NUROだからルーターも変えるの面倒だしなぁ

856 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3fbd-+OBw [133.201.6.0]):2024/06/07(金) 22:19:59.88 ID:2eCFSkNv0.net
PSP3のリークが本物だったらこっちでもリモートプレイできそうだね

857 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/08(土) 01:07:56.56 ID:IjqVPy6i0.net
>>855
アクセスポイントとして1台増設するだけでいいよ
電波が届いて無いんでしょ

858 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6fd7-6yBW [2001:268:9a73:1c56:*]):2024/06/08(土) 06:35:34.86 ID:0qNOdbzZ0.net
>>855
SGP200Wだけど
1階ー2階間も平気よ

859 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/08(土) 12:10:19.74 ID:HQOZgGri0.net
これでGTAオンラインをプレイしてる人いる?
どんな感じ?

860 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7346-+qt1 [240d:1a:143:f00:*]):2024/06/08(土) 16:06:03.20 ID:IjqVPy6i0.net
>>859
普通にプレイ出来るよ

861 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/08(土) 16:27:14.48 ID:pnJMq7bQ0.net
ノートPCとかにリモートプレイアプリ入れて試しにやってみたらいいんじゃない?
遅延が許容できるかこりゃだめだなのかわかるはず

862 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/08(土) 17:59:15.29 ID:HQOZgGri0.net
>>860
画面の大きさとか十分?

863 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/08(土) 22:02:28.86 ID:x2fGO0oa0.net
相変わらず買えんなぁ…メガテン5これでやりたい

864 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/08(土) 23:10:47.02 ID:IjqVPy6i0.net
>>862
そりゃ人によるが、俺には充分。

865 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/09(日) 00:25:48.21 ID:WYybNSxN0.net
自分も買えないから、もう転売屋から買う選択肢も思い描いている
5000円くらいしか差が無いし、それで抽選や争奪をしなくて済むなら安い......
でも、実際に転売屋が触ったものは抵抗あるねん......気持ち的に

866 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/09(日) 00:55:00.96 ID:hDdTRmge0.net
お前をそんな状況に追い込んだ張本人たちに協力することになるけどいいのか

867 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/09(日) 01:20:33.17 ID:0GjQoxfd0.net
君が転売屋から買うことで
転売屋は「狩っといて良かった」と満足出来るのだ

868 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/09(日) 01:49:55.26 ID:Mm6wJGzY0.net
どちらにせよリスクあるのだから俺なら開封済みのWi-Fi環境良くなくて手放した奴から買う

869 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/09(日) 07:15:21.26 ID:jq3wvo3/M.net
ノロマなテメーより早く買えた奴に敬意を評し少し割増で譲ってもらうと考えるんだな
負け犬らしい精神活動でお似合いだ

870 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 13cb-Fmzm [240b:253:f0a1:3100:*]):2024/06/09(日) 08:17:11.46 ID:SIgfULRY0.net
急にどうしたん?

871 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/09(日) 09:55:25.98 ID:pnUNfwkA0.net
吉祥寺のヨドバシで売ってるぞ。誰か買ってやれよ笑

872 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/09(日) 10:38:51.41 ID:GTUQ+iOo0.net
末尾M

873 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/09(日) 10:59:55.72 ID:GCCkPhcMd.net
ヨドバシは使いもしないカード必須だからな。

874 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/09(日) 14:07:30.10 ID:t+0yUchE0.net
>>871
まだあるかな?買えるならいきたい

875 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cf02-IfLY [121.106.219.18]):2024/06/09(日) 18:04:54.17 ID:B6SAMCYy0.net
真ん中のパッドを頻繁に使うゲームには合わないなポータル
ステラーブレイドはアクション性は問題ないけどパッドの頻度的にポータルじゃダメだった

876 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 13fc-ZUNg [240d:1a:143:f00:*]):2024/06/09(日) 18:21:05.58 ID:Ujn+c/m10.net
パッド押し込みを、ワンタップで済むオプション追加して欲しいよな

877 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7fdb-lVcs [147.192.222.23]):2024/06/09(日) 18:36:48.56 ID:iTxLbuvB0.net
>>874
まずポータルに何を求めているのかが大事
君がポータルに求めてるものは何?
発売日に買った俺が正解を教えてあげる

878 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/09(日) 19:08:41.58 ID:FmXnksmO0.net
>>875
やっぱりタッチパッド多用するゲーム合わないよな
前に書いたら問題無いって言われたが俺だけじゃなくて良かった
1タップモードとシェアボタンに割り振りする機能が欲しい

879 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/09(日) 19:54:00.91 ID:YaME6+j+0.net
タッチパッドをスライドする操作があるやつが最高に面倒くさい

880 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/09(日) 20:28:29.52 ID:B6SAMCYy0.net
>>876
>>878
そうそう。戦闘は問題ないけど隠れてる敵がいないかとか人間探すのに多用するからこれはダメだわとw
ワンボタンでやりたいところだけどね

881 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/09(日) 21:26:07.53 ID:FmXnksmO0.net
>>880
マップこまめに開くタイプも面倒くさくて無理だったわ怠すぎる
そういう時はポータル使わずにDeck使うようにしてる好きなボタンにタッチパッド押し込み割り振れるから便利
それとPSボタン長押しでスリープ解除→接続まで自動で行ってもらいたい
電源ボタン→PSボタン→×ボタンは煩雑過ぎてなぁ

882 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8fe4-X9vD [2409:10:8b40:c00:*]):2024/06/10(月) 00:20:01.62 ID:Tc5ajE0R0.net
Division2やると遅延がすげえな
直接やったときの反応速度の速さと快適さにビビった

883 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/10(月) 01:35:54.98 ID:Tc5ajE0R0.net
つーかPSのタッチパッドいい加減廃止してほしい
スタートボタンでいいよ。ファーストしかスライド使わないのにゴーストオブツシマとかPC版のコントローラーに対応してるしカオスだよ

884 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/10(月) 06:37:31.77 ID:sDjuvzaT0.net
この土日に実店舗回ってみたけどやっぱりどこもないな
ちな広島や

885 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/10(月) 07:27:20.01 ID:PcZYa9Vy0.net
実店舗にほんとにあるんか?
北関東だけど回ってみるかな
平日だと厳しいんかな?

886 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/10(月) 07:41:54.97 ID:eeUcBODV0.net
本当に欲しかったら交通費とそれに費やす時間考えたら普通にフリマで買った方がいい
俺ならそうする
PS5本体の発売当初もこんな感じだったが、今の時代転売ヤーに掻っ攫われた時点で負け
今後出るであろう任天堂新ハードも100%そうなる
俺自身転売ヤーに負けたことはいまだかつて1度もないが必ず負け組は出るから仕方ない
それがイヤならずーっと待ち続けてうだうだ文句を言うしかないよ
個人的にはその時間も無駄だと思うがね

887 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/10(月) 08:15:40.13 ID:Gfm9+MZKM.net
>>883
スタートボタン?

888 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/10(月) 08:24:10.71 ID:Y4iseNLK0.net
>>885
月一ぐらいであるソニーストアでのWEB販売(これはまず買えない)の翌日以降から店舗でも並ぶ気がする

889 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/10(月) 10:02:16.50 ID:JddmU7SA0.net
スタートボタン=三ボタンじゃないの?

890 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/10(月) 10:50:52.86 ID:Q1KKEfvp0.net
固有名詞覚えられなくなって知ってる単語で呼び出すのは典型的な痴呆化

891 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/10(月) 11:13:39.51 ID:suZk/MGK0.net
タッチパッド廃止→スタートボタンへ変更
こう言いたいんだろうけどあれクソデカセレクトボタンと呼ばれてて実際そうとしか使われていないからセレクトボタンに変更で良いよ

892 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/10(月) 11:23:15.02 ID:U/r9mx/g0.net
石川県ですらたまに店舗で見かけるから広島が無いって事は無いだろう
タイミングが悪いんだと思う

893 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/10(月) 12:29:21.94 ID:e8PtmZHtM.net
>>883
地球防衛軍を知らんのか?タッチパッド無しじゃ考えられんわ

894 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/10(月) 20:10:03.78 ID:sDjuvzaT0.net
>>892
まじですか、ちなみに店の名前は??

895 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/10(月) 20:20:18.61 ID:VkzhdhLr0.net
>>888
ソニーのウェブ販売があったことに気づく方法ある?

896 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/10(月) 21:28:13.31 ID:ZNQSUt+b0.net
田舎だからエディオンとジョーシンぐらいしかなくてそれでもちょくちょく見に行ってるけど売ってるの見たことない
ヨドバシやビックに売ってたとしても隣県だから交通費5000円近くかかるから転売価格と変わらない まぁ店舗カードも当然持ってないから買えないけどね
それでも転売ヤーからは絶対買わない

897 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/10(月) 22:07:48.25 ID:4badeNLJ0.net
>>894
100満ボルトってエディオン系列の店
ヤマダ電機やJoshinはポップ自体下げてあるけどそこは売切れてる時も商品ポップは常に出してあるから定期的に入荷あるんだと思う
ちなみにヤマダもJoshinも店員に確認したけど発売日以外ほとんど入荷してなくて、メーカー発注は常にしてるけど入ってこないからポップは下げてあるとの事だった

898 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/10(月) 23:35:38.69 ID:gF13CftU0.net
大体金曜に入ってくるけどすぐ刈り取られるから無理

899 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/11(火) 01:56:33.35 ID:P89DAwn90.net
>>895
xの検索欄でPlayStation Portal って入れれば転売垢の入荷通知で分かるよ

900 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/11(火) 10:26:32.63 ID:uSYxH9Os0.net
Amazon招待者に選ばれましたメール来た
やっと買える

901 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/11(火) 12:40:45.34 ID:DiWezfDcM.net
招待キャンセルできるのかな?
探しても見つからない
自分も難民だったが店舗で手に入れたのでもう招待キャンセルしたいんだが

902 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/11(火) 12:55:29.28 ID:ngnKBg88d.net
転売価格も下がってきたしボチボチ店頭に並ばないかな
いつでも買える位に

903 ::2024/06/11(火) 13:02:09.57 ID:WS4VSpGr0.net
>>901
招待来ても期日までにほっといたら自動でキャンセルされるよ。

904 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/11(火) 13:03:41.35 ID:DiWezfDcM.net
>>903
それはわかってるけどさ…
72時間誰かが待ちぼうけになるやん?

905 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/11(火) 14:13:30.04 ID:xkUgSUkO0.net
>>904
惚れた

906 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/11(火) 14:37:06.83 ID:V3r8Gpyq0.net
買って適正価格で転売すればええで
手数料と送料は気前よく負担しとけ

907 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/11(火) 18:21:59.48 ID:saSy4jTl0.net
そんな馬鹿がいるかよ

908 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 13cd-QQEA [240b:253:f0a1:3100:*]):2024/06/11(火) 20:48:42.66 ID:OYc3LwIt0.net
誰かのために自動キャンセルする時間すら惜しむならそれしかないじゃんバーカ

909 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 13e4-u5ZD [240d:1a:143:f00:*]):2024/06/11(火) 21:08:41.25 ID:4sZ9CeNp0.net
アーホデーブ童貞ー

910 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0331-oaz4 [2402:6b00:de0a:3d00:*]):2024/06/11(火) 21:18:47.09 ID:AdWWrMhK0.net
>>904
真のイケメンやな

911 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6fa8-joMN [2400:2410:a820:4100:*]):2024/06/11(火) 23:07:29.29 ID:2YzzgRkb0.net
マジで売ってないな、Amazon招待も来るかわからんし

912 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/12(水) 07:58:19.08 ID:/IjenOCN0.net
月3000台以上売れてるそうだから当たった奴には招待されてるやろ

913 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/12(水) 14:28:48.50 ID:DfKr9YqF0.net
>>908
キチガイ乙

914 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/12(水) 15:15:51.40 ID:gmBjX1Gw0.net
招待半年たってもコネー

915 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/12(水) 15:30:08.90 ID:BhFj22f/0.net
>>913
キチガイはネタにマジレスしてる君だと思う

916 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/12(水) 15:40:58.49 ID:oxd/FV/t0.net
>>915
ネタ?
ずいぶんとつまらないネタだな
後付け設定すんなボケカス
死んどけキチガイ

917 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/12(水) 15:45:44.67 ID:gps1bukW0.net
え、なに急にキレてんの
こわっ

918 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/12(水) 15:55:00.93 ID:iXi9jKkL0.net
>>916
いやそれ書いたの俺じゃねーから知らんけど、どうみてもネタだって分かるだろ…
それをそんなキレ散らかしてるなんてどっちがキチガイか分からんぞって話ね

919 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/12(水) 20:32:42.17 ID:losc0nuY0.net
尼招待は1年有効みたいだし複数当選してる人もこのスレにいるしでどんどん倍率上がってるんじゃね

920 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/12(水) 21:49:28.58 ID:YkzLy1CS0.net
購入者の絶対数少ないのに転売屋が抱えちゃってるから
不良在庫過多ですぐにPSVR状態になりそうだな

921 : 警備員[Lv.15] (ワッチョイW f3e9-OnNt [240b:11:30a2:2400:*]):2024/06/13(木) 03:45:59.30 ID:yNqsdc1j0.net
>>916
ガイジ認定1級差し上げますね

922 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2301-ltSj [60.105.132.225]):2024/06/13(木) 06:18:00.57 ID:TRRQDOQM0.net
>>920
PSVRを舐めんなよ
ある店舗の抽選販売でほぼ全員当選みたいなレベルで人気無かったような品だぞ一緒にするな

923 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/13(木) 08:08:04.70 ID:SjJVIx0sM.net
>>922
ニンテンドー信者

924 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/13(木) 12:24:12.51 ID:do0BKa2h0.net
泥招待は完璧ランダムなのかな?当たる気しない

925 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/13(木) 18:17:06.32 ID:5joF1/TZr.net
帰りにヨドバシ寄ったら売ってて買えた!

926 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/13(木) 21:11:44.95 ID:D/T9PRSM0.net
今日、仕事帰りにジョーシンに行ったら買えた
ホントは箱Xを買いに行ったんだけど、店舗に近づくにつれ初めて確認するダミパケなのに遠目でもハッキリそれと分かった
幾度となく通っていつも青色吐息でうなだれて帰る日々だったのに夢幻かと思ったわ

ダミパケ取り、アクセサリー類を物色する余裕を見せつつ店内をうろつく
これがウイニングランというやつなんですね

あまりに嬉しかったもんで長文サーセン

927 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1314-u5ZD [240d:1a:143:f00:*]):2024/06/13(木) 21:57:33.32 ID:NA4sFtcp0.net
>>926
おめ
大事にしろよ

928 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ffa5-7Hr7 [59.137.160.155]):2024/06/13(木) 22:19:17.98 ID:O2oK4rWE0.net
>>926
PSポータル購入時にジョーシンのクレカは必要なかったの?

929 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/13(木) 23:21:47.53 ID:D/T9PRSM0.net
>>927
ありがと
>>928
ジョーシンは購入時の条件とかは無かったよ

930 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/14(金) 00:47:54.77 ID:cpMdd3v80.net
Amazonから届いてやってるけど
ゴロゴロしながら出来るからいいね
しかし操作遅延はあまり気にならないが、音の遅延は結構あるので気になるね

931 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/14(金) 00:49:09.24 ID:vXeyUBoM0.net
>>925
おめこ!良い色買ったな!

932 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/14(金) 00:50:05.27 ID:vXeyUBoM0.net
>>926
おめこ!良い色買ったな!!

933 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/14(金) 08:30:42.01 ID:NwxbZh/50.net
正直ワイルズまで埃被ってるけどワイルズ来たら親和性高そう

934 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/14(金) 21:00:50.12 ID:dOHLUMcr0.net
女神転生VVと相性良さそうやな

935 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d6a6-ig+1 [153.136.198.233]):2024/06/16(日) 11:13:38.56 ID:RP2kYkDZ0.net
女神転生w

936 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/16(日) 12:36:28.23 ID:uUBO2ekN0.net
やっと買えたから少し使ってみた
PS5は無線接続、同部屋でリモートしてみたけど一度目(アーカイブスの沙羅曼陀)はそれなりにプレー出来た
二度目はホーム画面の時点でラグラグでブロックノイズとボケボケ画面で切断されまくりの酷いものだった
詳しい人のアドバイスがあってルーターを再起動させたらどうやら安定した模様でFF7リメイクを数時間やったけど問題なし

スレの上の方見たけどリズムゲームはやっぱダメなんだね 失敗ばっかりでミクさんに呆れられた
沙羅曼陀の方も元々下手くそで2~3面くらいしかいかないので気がつかないだけで少し遅延してるんだと思う
今まで欲しい欲しいばっかだったけどゲームを選ぶ機器だってことがよく分かった

据え置きプレーだと集中力が続かなくて、テレビ観ながらプレー出来るのは自分に向いてると思った
あとは離れた部屋で試してみるのとルーターが古いやつなので替えようと思う
龍が如くぐらいは普通にプレーできるといいが

937 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/16(日) 14:06:01.88 ID:IvO4qxen0.net
>>936
公式でも言ってるけどPS5は有線推奨
ポータルからは見れないから分からないだろうけどDeckなどでリモプして確認するとPS5が無線か有線かで全然違う
ルーター間は無線でも大丈夫だから買い替えのタイミングで2台購入すると良いよ

938 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 52a7-SyVE [61.206.254.75]):2024/06/16(日) 15:39:28.45 ID:uUBO2ekN0.net
>>937
有線を奨めてるのは見たんだけど線這わすのがうっとおしくてなかなか踏み切れないでいる
そんなに違うならやるしかないかな

しかしこれ、充電でType c刺すのがもどかしいなぁ
場所的に刺しにくいしアタリが固い
パイロットランプを探したんだけど無い?
ホントに充電してるのか不安でしょうがない 充電完了したのかも分からないし

939 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4390-J6by [240f:66:6d9d:1:*]):2024/06/16(日) 15:59:16.89 ID:OmzJkExv0.net
PSポータルでクラウドストリーミングに対応される予定はあるかな
ストリーミング未対応だからゲームカタログのPS3ゲームができないのでかなり残念
PS4/5のゲームもストリーミングでやれたらストレージに余裕なくてもゲームやれるのに

>>938
一旦起動して画面に充電マークのとこ見るしか充電確認できないかも

940 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a204-gN35 [240f:65:32ca:1:*]):2024/06/16(日) 16:03:15.04 ID:IvO4qxen0.net
>>938
俺はマグネット充電使ってる根元が360度回るやつ
適当に真ん中辺りに近付ければ磁力でくっつくから便利
有線で使わないならコントローラーもマグネット充電にすると捗るよ
ポータルはランプ無いから電源オフにしとくと画面に充電アイコン表示される最近触ってないからうろ覚えだけどスリープだとアイコン出なかったはず

ネットワークの安定性の方はDeckでリモプしてフレームレート表示させると心電図みたいに表示されるからそれで見ると無線だとギザギザしてるので不安定なのが一目瞭然
有線にするとほぼ水平になる

941 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/16(日) 18:23:49.74 ID:uUBO2ekN0.net
>>939
>>940
やっぱ充電ランプ無いんだね なんでこんな不親切な仕様にしたんだろ
今、試したら電源オフ状態の充電で電源ボタンをちょい押ししたらパーセンテージが出た

グラフなんて見れないから参考になるよ ありがとう

942 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/16(日) 18:35:59.65 ID:J/joQ60W0.net
>938
1Fメインルーター〜無線〜2Fアクセスポイント(2台目ルーター、ここにPS5有線接続)

これで超安定してる。半年間、切断はおろかブロックノイズすらほぼ起きた事ない

943 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/16(日) 18:36:56.79 ID:Ld/Egay90.net
参考になりました

944 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/16(日) 21:45:19.79 ID:IvO4qxen0.net
>>941
スマホ、タブ、スイッチも充電ランプ無くて何も不都合無いからだと思うよ
スペースやコストカット、電力消費や発熱する部品の削減という意味合いもあると思う
逆にDeckやAllyなどは充電ランプあるけど余り気にしたことないなあ
インジケーターランプはマイナーチェンジや廉価機だと真っ先に切られるからそこまで需要が無いのかもしれない

945 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/17(月) 04:14:20.77 ID:4iAYhbGNd.net
充電ランプはいらんけどパーセントで表示できるようにしてほしい

946 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/17(月) 08:18:18.92 ID:M2Fi4lOcM.net
コントローラは%表示ありますか?

947 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/17(月) 09:17:10.61 ID:Ik6IovMI0.net
残1になったら思考停止で充電すりゃいいんだよ
粘るな

948 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/18(火) 22:20:49.64 ID:CssYMESN0.net
早速%表示アプデきたやん

949 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/18(火) 22:59:36.51 ID:P1RGx3Wb0.net
よっしゃ!ナイスアプデ!
と思って早速起動したけどまだだった

950 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/18(火) 23:10:25.82 ID:AdQArGBM0.net
音量デカ問題なおってるといいな

951 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/18(火) 23:51:06.97 ID:P1RGx3Wb0.net
ドラクエ123はポータルでやるわ

952 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ abc1-JH9N [240d:1a:143:f00:*]):2024/06/19(水) 00:53:56.63 ID:ituer6fV0.net
>PS Portalの液晶ディスプレイに表示されるタッチパッドエリアに、新たな視覚的フィードバックを追加しました。
>リモートプレイ中に画面のタッチパッドエリアを使用すると、操作に応じたエフェクトが画面に表示されます。

違う違う、そうじゃない

953 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW de0e-TXAR [2400:4150:21e2:a700:*]):2024/06/19(水) 01:02:14.56 ID:XJuTDeKR0.net
パブリックWi-Fiいけるようになるのか
ホテルはともかくカフェでやるか?っていうな

954 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 96a9-3Kb8 [2400:4152:8804:1200:*]):2024/06/19(水) 01:02:20.79 ID:TsEEBBuS0.net
アプデいつ?

955 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ abc1-JH9N [240d:1a:143:f00:*]):2024/06/19(水) 01:03:59.46 ID:ituer6fV0.net
24時間後

956 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0351-AUBq [58.85.234.210]):2024/06/19(水) 01:11:43.61 ID:dx0vouJj0.net
日中でしょ

957 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a231-gN35 [240f:65:32ca:1:*]):2024/06/19(水) 02:33:35.53 ID:aOzpxrPe0.net
>>952
シェアボタン使わんからタッチパッド割り振りさせてもらいたいわ

958 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/19(水) 03:11:44.69 ID:wUSX3sEp0.net
タッチパッド操作は画面をそのまま使わせて、システムウィンドウを出すときは3回タッチとかじゃダメだったのかな

959 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 86b5-J9U+ [240b:c020:472:62fe:*]):2024/06/19(水) 08:21:47.14 ID:d86liVqK0.net
プレステ+長期加入者に優先購入権をください

960 :ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd92-4XBQ [1.75.245.7]):2024/06/19(水) 11:22:11.91 ID:IDd3hO6Cd.net
あーんなに買いやすかったのになぁ

961 :ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd72-6YV/ [49.98.131.26]):2024/06/19(水) 12:16:33.97 ID:ijTDc1BBd.net
PS5のときに先着取れず大変だったし予約荒れると思って有休取ってたけどあっさり出来たもんなぁ

962 :ゲーム好き名無しさん (JPW 0H9e-7yJd [133.106.34.163]):2024/06/19(水) 19:52:54.67 ID:iUa5wrYAH.net
ポータルアプデあると聞いてプレイしながら待ってもいつまでも更新されないから公式確認してみたら明日だったわ🙄

963 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5705-xU5U [116.94.245.114]):2024/06/19(水) 20:42:07.38 ID:DllfCxbm0.net
ズコーっ

964 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/20(木) 11:09:53.24 ID:GkaKNCuf0.net
アプデ来たな

965 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/20(木) 12:40:54.80 ID:Rd+gVl6kM.net
どうよ?

966 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/20(木) 12:53:36.31 ID:knT6BUW80.net
QRコードがいつも読めない

967 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/20(木) 13:15:11.17 ID:Qylp8U7L0.net
1ヶ月に1度ぐらいある、ポータル再起動するまでイヤホン絶対接続出来ない現象が直ってりゃいいが確認しようがない…

968 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/20(木) 20:25:37.74 ID:OMwC+DCsH.net
地味な変更だけど残量逐一確認出来るようになったのはいいな

969 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/21(金) 13:19:02.53 ID:9HFHC3f00.net
本体アプデ後に、ポータル内のPSLINKのアプデも来たな

970 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b28a-SyVE [240b:c010:4c5:c962:*]):2024/06/21(金) 23:02:08.14 ID:+e29n/eS0.net
尼から招待キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
\(^o^)/

971 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/22(土) 05:28:54.87 ID:WXNLJIEo0.net
テレビが勝手に付かなくなってる!

972 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/22(土) 05:39:07.65 ID:WVHJLIQ00.net
エルデンリングDLCやるつもりだったけど思ってたよりむずくてポータルじゃボス戦がきつい
ギリギリで攻撃回避しようとするとことごとく喰らう

973 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/22(土) 07:47:11.25 ID:LH23eV2F0.net
あら970踏んでるw
新スレ立てるか

974 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/22(土) 08:08:56.82 ID:LH23eV2F0.net
立てましたん
【PSP】PlayStation Portal 専用スレ7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1719010224/

Amazonから今日届くぜー\(^o^)/

975 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/22(土) 08:34:21.79 ID:J5i3Dkrc0.net
>>971
家は当然ながら最初からつかない
テレビメーカの問題か?

976 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/22(土) 10:47:00.43 ID:0K3MThBD0.net
リンク機能とか

977 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/22(土) 11:31:37.54 ID:hKRFx6/J0.net
アプデしたら今までPS5固定IPにしてても電源ついてから接続まで1分半とかかかってたのがPS5操作可能になるタイミングと同じくらいの30秒前後になって感動した
電源オンの状態で繋げると5秒未満だし快適だ

978 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/22(土) 14:28:34.93 ID:2orzcRce0.net
結局ネットワーク周りが絡む話はおま環に尽きるんだよな
たまーに本人のせいじゃない場合もあるけど

979 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/22(土) 14:42:35.36 ID:9wYnz+960.net
エルデンリングってポータルでもプレイに支障はない感じですか?

980 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0351-AUBq [58.85.234.210]):2024/06/22(土) 15:49:23.74 ID:WVHJLIQ00.net
>>979
シビアなタイミング求められる場面以外は大丈夫>>972

981 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/22(土) 16:45:48.82 ID:anR/xCI70.net
ジョーシン行ったらポータルにちょい似てるスマホに付けるやつがPS5のコーナーに置いてあった 19800円
これに比べたらデュアルセンスに画面が付いて29800円は安いよなぁ

982 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/22(土) 16:51:35.01 ID:Bv70j1ud0.net
円高が続いてたらポータルが19800円だったろうに

983 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/22(土) 17:38:41.70 ID:5IJVmxEs0.net
それはそのスマホ用の奴が高いだけでは
どんなものか知らんけど、スマホにくっ付けるコントローラってだけの奴じゃないの

984 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/22(土) 17:55:24.91 ID:X+S6xjbq0.net
折角手に入ったからガラスフィルム貼ってグリップシール貼って、さあやるかとおもったらR1が効かない初期不良だった
糞ニーちゃんと仕事しろや

985 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/22(土) 18:25:21.39 ID:8LGw6dF40.net
backboneはPS5専用ではないから、汎用性が高い分値段も高めって感じだな
やれることはbackboneの方が多い、PSライセンス商品だから質もそこそこ

986 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/22(土) 20:23:52.93 ID:Fkq7od2C0.net
バックボーンも使ってたけどケース着けてたら外さないだめとかプレイ中にちょっとした調べものがしにくいとか
やっぱ専用機がいいよ

216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200