2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

古のヲタク達がゲーム等のネタを語り合うスレ Part19

1 :ゲーム好き名無しさん:2024/03/06(水) 19:24:51.62 ID:jYjTvQ4l0.net
皆さんの内に秘めたゲームの熱や思い出話、果てはゲームクリエイターに寄せる想いなど、ゲームに関するネタが中心のスレです。

その他話題にしたいネタやお題の投下、好きな物の紹介など、ゲームネタに限らず何でも投稿して下さって構いません。

長文での語りや、妄想・雑談もご自由にどうぞ。
単発の書き込みだけでも歓迎します。
連投も気にせずにどんどん書き込んで下さい。

コテハンの使用は各自の判断にお任せします。
次スレは>>980がスレの進行を見ながら立てて下さい。

※「誰でも語りたいことを好きに語ろうぜ!」なスレなので、基本的に「スレチ」はありませんが、荒らし行為や意見の押し付けはNGです。
※荒らしに構う、荒らしを煽るという行為も荒らしです。ご遠慮下さい。
また、これらの行為に反応する (叱るなど) こともご遠慮下さい。
(反応すると煽りはかえってエスカレートします)
5chの基本である「荒らしはスルー」を徹底しましょう。

前スレ
古のヲタク達がゲーム等のネタを語り合うスレ Part18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1707103798/

478 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/08(月) 20:48:52.15 ID:oHOBcEzu0.net
>>477
ごめん
怒らせるつもりじゃなかったんだ
なんかずっと怒ってるから少しでも落ち着いて欲しかったんだ
申し訳ない

479 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/08(月) 21:14:46.59 ID:1juDnr8x0.net
謝る必要なんかないってw
この馬鹿はただのネット弁慶だから気にしなくていい
てかさっきからギャーギャー騒いでるけど単に自分の好きなキャラが出ないことに勝手にキレて発狂してるだけだから

480 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/08(月) 21:34:01.19 ID:DvbmY9cw0.net
>>473
>世界を実際に救うヒーローに限って悪ぶった態度をとるのは
>中二病もあるのかもしれないけど意図的に王道を避けてるようにも見えます

あー、なるほど。確かに。そういう見方もできますね。
張り合ってきたカプコンが割と王道路線な感じだからそこに対抗したのかもしれませんね。

KOFシリーズのキャラ割合についてはこの先16が出るのか分かりませんが、
次は良いバランスでキャラ選定をしてもらいたいですね。
とはいえ万人が納得するキャラ選なんて無理でしょうけども・・・

まあとりあえずは餓狼COWの登場キャラクターが今後も楽しみです。

481 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/08(月) 21:43:44.21 ID:DvbmY9cw0.net
>>456
確かに昔ながらの"ゲーセン"は減る一方ですね。
オレの地元もかつてはビデオゲーム主体のゲーセンは、覚えてるだけでも12軒ありましたが今は全部なくなりました。
前に古スレで書いたような気がしますが、ミカドのイケダミノロック曰くゲーセンは電気代だけでも月500万かかるらしいです。(うろ覚え)
今は電気代が値上げしてるので、多分もっとかかってるのでしょうね。

だからそう考えるとオレ達オタクとしては"ゲーセンを消さないでくれ!"って思いが強くあるけど、
経営している側からすれば中々そうもいかずこういう流れになっていくのは仕方ないことなのかも知れないですね。

ミカド頑張れ。
HEY頑張れ。

482 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/09(火) 00:00:29.07 ID:eekQdPSy0.net
>>475
人気投票だと、人気はないけど出来ればいて欲しい色物系が一切上がって来ませんよ。
チョイ、チャン、チンゲンサイとかが消えるとバトルが単調になりますし、新キャラに任せても色物ならまた人気で負けて消えちゃいます。
人気で言うなら大門とかMr.BIGとかも厳しいでしょうし、ボスクラスでさえわざわざ投票してくれない気がします。

483 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/09(火) 02:05:25.89 ID:MT64ukib0.net
>>482
15がまさにそれですもん、考えなしにとりあえず人気投票上からぶち込みました(+テリーの付属品とかの各チームの2、3番手は順位下でも入れます+中韓キャラは削除します、アーデル彼の地は絶対に入れません)
だから色物新しめの新キャラ全然いない新鮮味のないし凡庸な最高にしょーもない人選になってるんですよ、それを理解せずに新キャラ56人はほしいよね、って言った矢先に新キャラ潰す案いうから>>475は馬鹿だし>>461とか言う癖に結局新キャラ否定して新キャラ潰してる糞懐古厨じゃねえか!になるんですよ、キチガイカルト信者がウソツキなのは今に始まったことじゃありませんが 
>>480がいうとおり、まあ16出るならキャラ選出のバランスが改善してることに期待するしかありませんが今回でシリーズ畳む可能性もあるから新キャラ出ないまま終わるってこともあるんですよね
新キャラ出さないまで絶対に許しませんし一生許しませんしずっと言い続ける所存ですから

484 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/09(火) 02:11:37.71 ID:t0h4KaND0.net
ナナシでもにじみでるタクアン臭
こいつぁーゲロの臭いがプンプンするぜぇっ!!

485 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/09(火) 02:27:04.99 ID:A7Ke/ahq0.net
タクアンは他人を不快にさせる天才だからな
文章だけでこんなにイラつかせるやつなんてそういない

486 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/09(火) 09:22:49.73 ID:+8lszs9z0.net
>>482
色物使う派?

487 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/09(火) 11:54:26.74 ID:BWRu/u160.net
みんなそれぞれ考え違うんだから尊重し合おうぜ

488 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/09(火) 12:18:49.67 ID:1q30LR7K0.net
>>486
95と96は全キャラ使ってました
重いのは苦手ですがチョイは結構好きですね
人気投票する場合は20人挙げろと言われても圏内に入りませんけど

空中戦が好きなので、空中技やトリッキーな動きの出来る舞、ユリ、紅丸、チョイ、アテナは使いやすく、大門やクラークで飛び込んだ敵を対空投げで仕留めるのも好きでした。
サムスピならバサラは操作してて楽しいですし、別メーカーですがジャス学では流先輩も操作のし甲斐がありました。

どこまでを色物と評価するかは人次第でしょうけど、初登場時のビリーは間違いなく色物だったはずなんですよねぇ。
リアルバウトあたりからは持ちキャラの一人になりましたけど。

489 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/09(火) 12:25:25.32 ID:1q30LR7K0.net
対空より着地時に攻撃判定の使いやすいチャンコーハンとか、全部ガードしても食らうのと同じダメージを削るチンゲンサイの火吹きとかもバトルに彩りを与えてくれたと思います。

他に色物要素なら、パクリあいのユリとか、体力回復要素を持つケンスウとか、ある種存在がかなり近い真吾とかもでしょうか?
冷静に考えると分身とか上から下からのある服部半蔵も忍者と思わなければ色物なんですよね。

490 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/09(火) 15:10:46.74 ID:UQbckp0o0.net
>>476
メチャクチャな正義マンを作るのってSNKぐらいですかね?
カプコンなどが要らないものとして捨てる要素をわざわざ拾って用いるといった感じで

>>480
ひねくれたやつほど実績があってヒーロー扱いされて
普通のいい人ほど実績に恵まれずヒーローになれない状況って
SNKの好みなんでしょうか?

491 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/09(火) 16:42:26.11 ID:XPvM2GOa0.net
>>488
横からですが自分も韓国チームは結構使いますね。
持ちキャラというほどでは無いけどチャンを使うことは多いし割かし好きなキャラですね。

ただ満遍なく使うかというとそうでもなく、基本は波動昇龍キャラが好きなのでそればっかりです。

色物の定義は結構難しいですね。
元祖色物といえるブランカとかダルシムを基準にするなら、奇抜な見た目だったり動きをするキャラがそれに該当するんですかねえ。

餓狼1の時のビリーは確かに色物系でしたね。
棒をなくすと顔を隠してブルブル震えるっていう姿は、見ていて非常にカッコ悪かった。
それが今じゃダークでスタイリッシュなキャラに

492 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/09(火) 16:59:55.28 ID:XPvM2GOa0.net
>>489
色物キャラはバトルに彩りを与えてくれる存在ではあるのですが、その一方でいても使わないという結果になることもあるように感じます。
格ゲ板でもそんな意見を見かけたことがちらほらとあります。

全世界のキャラごとの使用率なんてもちろん分かりませんが、KOF15でチャンとチョイというシリーズ常連の色物エースが出なかったのもそういう背景があったのかもしれません。

493 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/09(火) 17:03:47.77 ID:s2q2323v0.net
キムチームと大門は単純にキャラ性能が高すぎる

494 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/09(火) 17:04:20.89 ID:s2q2323v0.net
あとチンゲンサイも性能極端でヤバかっただろ

495 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/09(火) 17:05:05.15 ID:XPvM2GOa0.net
>>490
テリー、リョウ、覇王丸は結構ストレートなヒーローキャラなんですけどね。
KOFシリーズの主人公はみんな、ひねくれたキャラになっちゃってるんですよね。
SNKの好みなんでしょうね。

496 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/09(火) 17:06:19.07 ID:XPvM2GOa0.net
>>494
13のチンが性能高すぎて嫌われてた記憶

497 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/09(火) 17:54:31.95 ID:eekQdPSy0.net
>>495
正直、そのあたりもあまりヒーローキャラとは思ってません。

龍虎で言うなら身内を助けに行くリョウよりはロバートのほうがまだ設定的にはヒーローに感じます。
テリーは拾った子供にご飯作ってもらっているとか、パオパオカフェでツケで食べてるイメージが強く、駄目な大人でもあります。
覇王丸はそれこそ彼女いるのに「俺より強いやつに」みたいな感じで戦いに明け暮れています。

498 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/09(火) 21:35:14.94 ID:q/lr7VSn0.net
昨日、ふらっと寄った家電店で
中古PS2本体90000SS(完品)売ってた 1680円
これまで30000までの厚型だけ所持
薄型持ってなかったので購入

駿河屋どんなもんかと見たら、買い取りで12000円……
えーって感じw

499 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/09(火) 21:37:52.72 ID:XPvM2GOa0.net
>>497
そう考えてみると、格ゲーの主人公でヒーローキャラってむしろ少ないですよね。
何をもってヒーローキャラとするかっていうのもありますが、キム・カッファンのようなストレートな正義漢をモデルとするなら、
格ゲーメジャータイトルの主人公にそのタイプって見当たらない。

SFのリュウやVFのアキラは「俺より強いやつに」の過程でたまたま悪の組織と戦っただけだし、
鉄拳の三島親子は言わずもがな(仁は根はいいやつ。っていう設定ですが)

ギルティのソルもひねくれ系ですよね。
アンダーナイトインヴァースのハイドも同系列。

ソウルキャリバーとブレイブルーはちょっと分からんですが・・・

パッと思いつくあたりだと、超人学園ゴウカイザーの凱座勇人ですかね。
この人はそもそも変身ヒーローですし。

正義漢とは違うかもしれないが、月華の剣士の楓も「真面目な青年」というキャラクターなのでそれにあたるかな。
あとは熱血キャラであるジャスティス学園のバツとサイバーボッツのジン・サオトメぐらいかな。。。思いつくのは。

500 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/09(火) 21:41:25.26 ID:CQYcNhjF0.net
この瞬間こそ、薄型PS2の転売だけで財を成し、長者番付1位にまで昇り詰めた男の誕生であった…

501 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/09(火) 21:43:44.42 ID:CQYcNhjF0.net
まさか間に長文が来るとは夢にも思わなかったンゴ…

滑り散らかして恥ずかしいンゴゴ

502 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/09(火) 21:51:57.97 ID:3iQS2+Bo0.net
>>500
転売警察だ!
買い占めた薄型を没収する!

503 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/09(火) 21:57:01.21 ID:05mss8g60.net
売らないよ、駿河屋はメンドくさいw

>>499
創作物の主人公キャラは
もう手垢付きすぎて、なにを持って正当というのか微妙なところ
黎明期だとわかりやすさから(主観的な)正義一直線でも問題なかったけど
作を重ねる、現実を見るなどさまざまなことからより人間くさい要素を取り入れるんだよね 
そこが違和感だったりハナにつくのは
受けての理想像や感覚だから仕方がないし、他の作品でのキャラクターと比較するのもやむなし

ぶっちゃけ作り手もそこでの限界想像であって、正解でもない
けどこれ言っちゃうと受け入れされなかった言い訳、逃げになるんだよなぁ
家カレーみたいなものと思って

504 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/09(火) 21:57:43.92 ID:MT64ukib0.net
>>491
ビリーがスタイリッシュ?🤔

こんなダッサいツナギ野郎が?
https://www.4gamer.net/games/134/G013484/20110701023/SS/001.jpg
こんなんがアーデルハイドさしおき13の乱入ボスになった事実(影ニと一緒に庵にボコられる雑魚なのに…)

ギースの命令で棒術の師匠殺して以降ギースの為にギースに刃向かう者を何人も殺してきた>>310の後任者で人斬り抜刀斎の後任の志々雄真実と同じポジションで実はこっちが「2代目」なので>>316ダークなゲス野郎なのは間違いないですね
お兄ちゃんキャラ気取ってる癖にギースの命であれば妹すらも平気で殺す畜生ですし(ふたばでは97参戦者で一番悪党は誰か?といえば素直な山崎ではなくギースの命なら考えることなくどんなゲスいこともするビリーだってなってますねそれがまともなふりしてるの自分の意思もない一番タチの悪い外道野郎だぞ)

505 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/09(火) 21:58:54.94 ID:05mss8g60.net
>>502
押収品、横流しする気マンマンw
言っとくけどあったの一台だけだからね

506 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/09(火) 22:00:03.22 ID:dXUx8GoI0.net
うわー、タワマン常時監視かよ……

507 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/09(火) 22:01:43.75 ID:CQYcNhjF0.net
あっちもこっちも荒らしが常駐か
やれやれだぜ…

508 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/09(火) 22:05:23.04 ID:PZkLJIeV0.net
荒し認定されてしまった
ゲームセンター荒し

509 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/09(火) 22:32:36.60 ID:CQYcNhjF0.net
え。荒らし認定は言うまでもなくタクアンのことだよw
あっちのスレのは、ご新規のキチガイかな

510 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/09(火) 23:39:02.69 ID:KGJmsCyT0.net
もうタクアンはSNKアンチということがはっきりしたのでこれからはエスアンに呼称を変えよう

511 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/10(水) 07:59:38.83 ID:HwdgEED40.net
>>495
SNK内でもKOFが他主人公に対する逆張りになってるのかもしれません

>>497
主人公をヒーローでなくあくまで普通の人に留めるのがSNKのこだわりだとか?

>>499
格ゲーの主人公って熱血タイプも少ない気がしますね
例に挙がったそいつらぐらいがせいぜいで

>>504
ビリーがかっこいい扱いされてきたのは無印リアルバウトとかKOF97辺りの頃で
そのビリーはまだかっこいい認識をされてなかった初代餓狼基準では?
芋屋時代のKOFは時系列がメチャクチャですね

512 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/10(水) 12:55:33.53 ID:njHzrcuw0.net
KOFは完全パラレルなのに餓狼・龍虎と変に世界観を結びつけたせいでおかしくなってる

ジョン・フーンとか餓狼世界にはいませんしね
正史でのキムの兄弟弟子はホンフゥですから

513 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/10(水) 14:25:36.85 ID:67AS/9AV0.net
高橋名人の発言集と、そのロードランナーの発言について考察した岩崎氏のブログ
https://i.imgur.com/J9goiew.jpg

ロードランナーはブローダーバンドにNGを食らったか?
http://www.highriskrevolution.com/wp/gamelife/2024/04/06/%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%89%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%81%af%e3%83%96%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%80%e3%83%bc%e3%83%90%e3%83%b3%e3%83%89%e3%81%abng%e3%82%92%e9%a3%9f%e3%82%89%e3%81%a3%e3%81%9f/

ゲームの歴史として面白かったので、時間があればドゾ
いかに人の記憶や口伝(オーラルヒストリー)がいい加減なものか、また、いかに短い文面で正しい意図が伝わりにくいかを表してる例とも言えて、
まぁワイも5chでゴチャゴチャ考察したりするけど、やはりソースは2つ3つ用意して別視点からも見ないとダメやなぁ、とオモタ

514 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/10(水) 17:48:31.78 ID:67AS/9AV0.net
Stellar BladeってPS5の尻ゲーが、ポリコレに真っ向から立ち向かってて好印象なんだが、これって韓国産なんだよなぁ…
マグナカルタとか作ったディレクターのやつ

ゲームに罪は無いんだが、嫌韓民としてはモヤってしゃーないw
しかし、社内のフェミ2人をクビにしてまで作ったのはGJ

515 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/10(水) 17:53:22.54 ID:Luybzaul0.net
韓国のゲームはストーリー良かったみたいな話を見たことがない

516 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/10(水) 18:02:40.00 ID:67AS/9AV0.net
まぁ、言うても後で韓国ゲーだと気付いたパターンもあるし、Somiのゲームみたいに知ってて買うパターンもあるしなぁ…
ひと括りにして非難する気はないけど、韓国という国と国民性は大嫌いなんや
もう本能みたいなもんなんや…

つか、韓国ゲーのSANABIはアクションもストーリーも演出も大絶賛なんやで
アプデ待ちしてそのまま積んでしまってるけど
(もう日本語訳のアプデはされてる)

517 :ビリーは「歩く凶器」の通り意思なく人を殺す:2024/04/10(水) 21:11:26.25 ID:yH8KE25j0.net
>>511
だからなんでそんなダサい初代餓狼版のビリーをアッシュ編最終章にKOFの顔ともいえる名物ボスの息子で敵に妹を洗脳されたアーデルハイドを出さずにそんなダサくて雑魚くて外道の小物を家庭版の追加キャラ+乱入ボスに抜擢するのかって話ですよ、ギースの命令ならいつでも殺せる妹ちゃんは健在だよ?なんでアーデルでなくてビリーなの?
最新作でもギースの小判鮫してまたもやアーデルハイドさしおいてDLCに選ばれるし11以降ずっと無視され続けるアーデルハイドの不憫はを思えばビリーには憎しみにしか湧きませんねえ餓狼新作でも安泰して出るんだろうけどSNK社長の息子かなにかかな?ビリーは >>443
https://013.iza-yoi.net/rebi-yoso/kof1320.jpg

518 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/10(水) 22:49:35.02 ID:JDQ8wZqe0.net
エスアン

519 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/11(木) 09:13:23.08 ID:nDy0Lpi70.net
テトテトテスト

520 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/11(木) 09:36:08.88 ID:A8XViBVH0.net
ビリー・カーン排斥運動

521 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/11(木) 11:05:17.45 ID:f7bt+tmw0.net
久しぶりに帰ってきたぞ!
漏れら極悪非道のageブラザーズ!

>>516
『ETERNIGHTS』を買おうと思ったけど、
舞台が韓国だったから買う気が失せた漏れが通るぞ!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J

522 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/11(木) 11:59:00.68 ID:f7bt+tmw0.net
>>511
自分が知ってる限りの格ゲー主人公をタイプ分けしてみました。

・ワールドヒーローズ:ハンゾウ(真面目、「俺より強いやつに」系)
・ブレイカーズ:翔(熱血、「俺より強いやつに」系)
・レイジ・オブ・ザ・ドラゴンズ:ビリー(正義漢系)
・ダブルドラゴン:ビリー(正義漢系)
・わくわく7:ライ(熱血系)
・風雲黙示録:ハヤテ(熱血、「俺より強いやつに」系)
・ドラグーンマイト:ヤマト(不良系)
・ヴァンパイア:デミトリ、ジェダ(ダークヒーロー系)
・スト3:アレックス(真面目、「俺より強いやつに」系)
・斬サム:閑丸(真面目系)
・痛快GANGAN行進曲:条(熱血、不良系)
・餓狼MOW:ロック(クール系)
・スターグラディエイター:ハヤト(正義漢系)
・ファイティングバイパーズ:バン(不良系)
・ラストブロンクス:優作(熱血、不良系)

ニッチなタイトルにまで視点を広げると熱血タイプも結構いますね

523 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/11(木) 12:32:29.11 ID:LOon2u1L0.net
アークのギルティギアのソル・バッドガイとかラグナ・ブラッドエッジは明らかに中二病だよな

524 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/11(木) 13:12:49.57 ID:f7bt+tmw0.net
名前が「バッドガイ」だからねw
そもそもアークの格ゲー自体が厨二病文化を作品コンセプトにしてる感じだけど

525 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/11(木) 13:29:33.55 ID:GGLJDFbD0.net
>>521
あのオクトラみたいな、HD-2DパクったRPGかな?と思ったら違ったw
(名前忘れたけど見た目は面白そうだった)

ETERNIGHTSググったけど、終末世界で戦闘して恋愛するRPGなのね
けっこうSteamの評価高ぇなー
で、でも買わないんだからね!

526 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/11(木) 13:47:20.22 ID:GGLJDFbD0.net
あった、これだわ

ターンベースとリアルタイムどちらの戦闘システムを選ぶ?
3D風美麗ドット絵RPG『Wandering Sword』発売
https://www.gamespark.jp/article/2023/09/15/134106.html

調べたら韓国ゲーじゃなくて中華ゲーだった
日本語版はナシ
平然とパクる姿勢がムカつくので当然買いません
ざけんなよ

527 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/11(木) 17:10:15.95 ID:GGLJDFbD0.net
このメガネ、わざとやってんちゃうか…
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA10EOF0Q4A410C2000000/

528 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/11(木) 17:13:27.26 ID:NOLMB+7f0.net
>>524
アークが出してるけどフランスパン制作のUNDER NIGHT IN-BIRTHもそんな感じ

529 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/11(木) 20:47:49.24 ID:GGLJDFbD0.net
サガ新作デモのレビューがちょこちょこ上がって来てるけど、なんやボロクソに叩かれてるなーという印象
戦闘以外はクソとか言われてるしw

ワイ的にはその戦闘も前作のサガスカがクソやったから、その路線の新作はもう良いとこナシで草w
シナリオがめっちゃ面白いとかでもない限り見送り決定かなぁ

あとはもう、期待できるのはサガフロ2リマスターぐらいか
はぁ…

530 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/11(木) 22:34:54.15 ID:surx/Tmy0.net
>>528
UNIシリーズは作品のコンセプトがライトノベルだしね

531 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/12(金) 01:08:56.97 ID:OSKmpA+D0.net
>>525
買う気が失せた。と言っても別に政治的な理由ではないんですけどね。

内容からしててっきり日本のメーカーが作った日本が舞台のゲームだと思い込んでいたので、
そうではなかったことでプレイするモチベーションが無くなってしまいました。

532 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/12(金) 02:50:51.44 ID:OSKmpA+D0.net
餓狼COWの発売が待ちきれないので今のところ登場する可能性が濃厚な、
シリーズ常連のキャラは何歳になっているのかを考えてみた。

まずCOWで舞台となりそうな年代だがMOWが2006年の出来事とされていて(諸説あるが)、
COWにおけるテリーのキャラ紹介に「「ロック」と共に生きてきたがある大会を境に別離。数年ストリートで戦いを続けていた」とある。

「数年」というのは調べると「三~四年、五~六年ぐらいの年数をばくぜんという語」ということなので、
仮に3年後の話と仮定するとCOWの舞台は2009年ということになる。
(登場キャラの双葉ほたるはMOW時点で16歳だがCOWのキャラ紹介を読むと「少女」と書かれており、
 3年後であればまだ19歳なので十分に辻褄は合う)

では2009年時点での常連組の年齢はというと以下になる。

・テリー・ボガード:38歳
・アンディ・ボガード:37歳
・ジョー・東:37歳
・ビリー・カーン:43歳
・不知火舞:35歳(ちなみに、ブルー・マリーは36歳)

なお参戦確定or濃厚なMOW組の年齢は以下

・ロック・ハワード:20歳
・双葉ほたる:19歳
・カイン・R・ハインライン:29歳
・マルコ・ロドリゲス:43歳

なるほど。この感じだとCOWは大人なキャラが増えそうである。

ちなみにリョウ・サカザキは2009年時点で52歳。

パラレルではあるが父親のタクマ・サカザキが50歳でKOF95に出たことを考えると、
COW時点ではまだ現役で闘えると思うので隠しキャラでの参戦はあり得ない話ではない。

533 :現在の世間の認知「タクマ・サカザキはド級のクズ」:2024/04/12(金) 08:35:40.59 ID:s2onqECc0.net
龍虎2のEDで引退表明したんですけどね
世間からはドクズの毒親扱いされている
人間の醜悪さを凝縮させたようなクズですし >>440

負け犬
https://pbs.twimg.com/media/EnrUZS9UYAAG553?format=jpg&name=360x360
https://you.lolipop.jp/s/kof/2003/aof8.jpg
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1708392988529.jpg

534 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/12(金) 08:54:36.66 ID:OdNLuPrS0.net
>>522
マイナーどころには熱血主人公がいるんですね

>>523
KOFの影響も実はいくらかあったりして

535 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/12(金) 10:31:19.25 ID:kuaFUAOf0.net
>>533
餓狼龍虎時空ではちゃんと引退してるから問題ない

536 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/12(金) 13:27:54.69 ID:OSKmpA+D0.net
>>534
アークより歴史がありますから、先人のアイデアとして模倣している部分はあるかもしれないですね。

537 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/12(金) 14:08:35.48 ID:kuaFUAOf0.net
女性キャラは何人出るのかな
ほたる、プリーチャ、ジェニー、舞と既に4人は確定してるけど
マリーは既に餓狼に欠かせないのとケビンとの関係を考えると出てくる気がする
シャンフェイとつぐみの再登場は作品設定考えると厳しそう

538 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/12(金) 20:12:13.08 ID:s2onqECc0.net
不知火婆が確定?🤔

姿見せてないのに?>>212

539 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/12(金) 20:33:35.77 ID:u3pe7Lro0.net
ジェニーが出るなら北斗丸くんとおねショタイチャラブしてほしい

540 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/12(金) 20:41:49.17 ID:hgFNj4DC0.net
北斗丸くんもショタじゃなくなってる可能性大

541 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/12(金) 20:45:44.46 ID:QA7NG3Az0.net
ロリじゃなくなったほたるに価値があるとは思えないが、、、

542 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/13(土) 03:27:01.62 ID:bG4LdeZy0.net
言うほど格ゲーにロリキャラって必要か?

543 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/13(土) 07:13:13.00 ID:42zi/9ei0.net
>>542
https://www.lettuceclub.net/i/N1/1044990/10418876.jpg?w=680

544 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/13(土) 14:16:40.47 ID:m9ytHZpG0.net
ロリキャラが好きなやつはアルカナハートでもやってればいいよ

545 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/14(日) 04:03:14.86 ID:LLFFHTbP0.net
仕方なく酔ったふりでどさくさに感じるのもスノって言ってた時に売ってた(たぶん乗客が男性ばかり6人だったから惜しかったのはヤバイと言うのか分からない

546 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/14(日) 04:09:37.13 ID:zwWbrVh00.net
夏休み延長はコレが公表されるからヲチしてみて
普通に見たい

547 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/14(日) 04:13:16.24 ID:UQFnRN0P0.net
ちゃんみなってて

548 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/14(日) 04:14:03.20 ID:mVmkOUF20.net
頼むぞ
キシダざまぁ!
お見逃しなく〜なったのは当たり前だろ
へぇ〜(´・ω・`)
クソニーで台無しだよ…

549 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/14(日) 04:31:28.97 ID:Ej4tE6iA0.net
>>460
増えるかね?
病院いけ
手帳貰えるかもしれん
不法に支給している

550 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/14(日) 04:32:51.44 ID:l/8BLjvk0.net
>>116
30分(´・ω・`)

551 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/14(日) 04:46:47.93 ID:sJueJcix0.net
>>241
大奥って明らかにはして欲しい
ふー(海よりも深い溜息)、減配しなければ含みは幻
全部嘘さ そんな高くもないし

552 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/14(日) 05:10:19.65 ID:+4p785oo0.net
しかしネット情報、セキュリティコードを入力しない
ということか
だったら記念切手の感覚で100%だから業績にモロに影響される。
しかし
あれやるとPS4がめっちゃ発熱するんだ

553 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/14(日) 05:20:25.78 ID:P+F0Mpip0.net
議員辞職しかありえない

554 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/14(日) 05:32:08.47 ID:UbqL01zi0.net
――それで終わり
頭がパーンしちゃったのにね

555 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/14(日) 05:34:17.68 ID:9gti2oEx0.net
オーイ!とんぼがある
肉食系ならいいかも
アマゾンのフィッシング詐欺に近い

556 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/14(日) 05:34:24.13 ID:YeLIVR9I0.net
一年目のアイドルなら全然許せる

557 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/14(日) 05:41:20.00 ID:LRr8CB5u0.net
世論調査は各社がそれぞれやろ
国葬にするのはずなので

558 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/14(日) 05:42:38.82 ID:C2DSwx/W0.net
スクリプトお断り

559 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/14(日) 06:01:45.92 ID:b+dFhkrV0.net
俺は証拠もない事はないな

560 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/14(日) 06:09:17.30 ID:bo1oNqiU0.net
左側顔合成だよね。

561 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/14(日) 06:12:53.73 ID:7b2y71os0.net
暇なお盆休みにアイスタ突撃するかな(現物握りしめて)

562 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/14(日) 06:13:25.28 ID:9cNCzArq0.net
また自分の好きなオッサンアニメ見るか?
サロン未完成で収入は途絶えるけど有耶無耶にしそうだな

563 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/14(日) 06:28:58.83 ID:bHbaWH8j0.net
あれだけ走ってシーズン持ったらそれは当たり前だから悪くないクオリティだからささった
前に他のジャニ叩きでしょ

564 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/14(日) 06:38:41.49 ID:onhS+lnW0.net
>>402
ナントカがピークやったか

565 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/14(日) 06:52:10.84 ID:XwxAe5f60.net
入るのは同じ感じかな

566 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/14(日) 07:09:50.95 ID:ZSVQ0D0k0.net
あの人が未だに交流続けてる
大奥はジャニ出たから今回はやってほしいわ
球場ラヴァーズみたいに修正しようかな(錯乱)

567 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/14(日) 07:30:29.54 ID:G7TSrfhO0.net
むしろジェイクが今後どんな人もこんなにエナプ人気なかった

568 ::2024/04/14(日) 11:06:55.41 ID:4yWBeLK50.net
まだよく仕組みが分からんが、5chの荒らし対策のどんぐりシステムとやらを試してみた

テスト

569 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/14(日) 11:12:56.58 ID:4yWBeLK50.net
なるほど
まだ開発中だけどいずれは、荒らしが出た板は自動的に「どんぐりモード」とやらに移行して、どんぐりが育ってない人は書き込めなくなるわけか
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1712877697/?v=pc

570 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/14(日) 11:36:05.23 ID:4yWBeLK50.net
【XUnity.AutoTranslator】Unity製のゲームを自動翻訳しながらプレイする【The Silent Age】
https://kanso-etc.com/game-kanso/xunity-autotranslatorunity/

気になった海外ゲーがあったので調べてたら、今はこんな便利なモンがあるんですな
Caves of Qudって本格ローグライクを買って試してみたら、機械翻訳バリバリだけど無事動いてちょっと感動…

Unityゲー限定だけどこれは素晴らしい

571 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/14(日) 14:41:10.58 ID:C2DSwx/W0.net
いいっすねえ
スクリプトが害すぎるのでこれを止められるのは大歓迎です

572 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/14(日) 17:40:25.41 ID:kAZhLGzi0.net
ドングリなしテスト

573 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/14(日) 17:44:23.83 ID:kAZhLGzi0.net
ナシでも書き込めちゃったよw
一度、指示された板で組み込んだけど
すぐに書き込めないから即クッキー削除した
これナシってことだよね?

574 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/14(日) 17:59:15.69 ID:4yWBeLK50.net
今はどんぐり有っても無くても書き込めるはず
で、初回は必ずエラーになって4分21秒だったと思うけど、待って書き込まないとダメ
クッキー消したら、どんぐりも消えるよ

たぶん

575 : 警備員[Lv.4][新][苗]:2024/04/14(日) 18:01:52.23 ID:4yWBeLK50.net
で、2回目以降は名前欄に「!donguri」無しでもおk
自分のどんぐりLv?が見たい時だけ、!donguri付ければ良し

!donguri有りでテスト

576 :ゲーム好き名無しさん:2024/04/14(日) 18:40:41.38 ID:C2DSwx/W0.net
書き込めるかテスト

577 ::2024/04/14(日) 20:16:36.71 ID:SzSkVOV+0.net
どんぐりてすと

総レス数 1001
359 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200