2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【まったり雑談】メトロイドヴァニア総合【プラットフォーム不問】 Part.16

1 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/14(水) 12:28:08.92 ID:rUtUHFF90St.V.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

インディーゲーム台頭とともに着実に数を増やしてきた「メトロイドヴァニア」系タイトル、
最近では主な舞台をsteamからコンシューマにまで拡げつつありますね。
そんなゲームに惹かれる人達が思いつくままに語れる場所になればいいな。
「メトロイドヴァニアとはうたわれてないけど探索要素あるサイドビューアクション」や
「メトロイドヴァニアと相性のいいローグライクアクション等の近親ジャンル」もどんとこい。
ただし専用スレあるタイトルは穏やかにそちらへ誘導

※前スレ
【まったり雑談】メトロイドヴァニア総合【プラットフォーム不問】 Part.15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1705056578/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

952 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/05(金) 19:18:34.38 ID:ebgZKEcH0.net
メトロイドドレッドとオリだけやったことない
オリPS版はよ

953 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/05(金) 19:43:29.28 ID:jD03cvR50.net
デッドセルズはゲームとしての知名度と出来の良さはオススメに値するが
メトヴァニとしてお出しされると「そうか?」と思う

954 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/05(金) 19:56:11.42 ID:paCL8Olp0.net
ブラスフェマスおもろいな
不親切な作りと噂に聞いてたけど道中戦闘がサクサクだし何より殺り甲斐があるから気にならんわ

955 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/05(金) 19:57:48.56 ID:/3mFIglS0.net
Rebel transmute途中だけどめんどくなってきた
メトヴァニでマリオみたく敵踏んで移動しなきゃならんのはきつい

956 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/05(金) 20:11:14.87 ID:NwjEEM9U0.net
blasphemousは始まって早々3分岐するけど雪山地下墓は行く人いるだろうけどいきなりホンド方面行く悔悟者はいるんだろうか

957 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/05(金) 20:24:03.86 ID:paCL8Olp0.net
>>956
隠し扉ルートだしなんかええのあるやろ!って一番最初にホンドチラ見してボスは行かずに塩の残響から水路に戻るくらいは探索したわ
でも探索しても骨ばっかであんまり嬉しくないのが残念

958 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/05(金) 20:59:58.16 ID:SpeNI2bh0.net
絶ラ二層で左から剣飛ばし右から光柱が同時に来る詰みパターン引いて草
やっぱり絶対に回避不可能なパターン自体は存在するんじゃないかこいつ

959 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/05(金) 21:22:46.36 ID:4lmL7Z3R0.net
アイレッツってクリアまで何時間くらいですか?

960 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/05(金) 22:01:24.71 ID:YEtGnlECM.net
アンワーシーの続編とか出ないかな
メトヴァニというかソウルだったけど

961 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/05(金) 22:01:53.66 ID:zfDRAbAa0.net
嗚呼…プリペル終わっちゃった
最後の「メインクエストクリア」が出るタイミング気持ちよかった

962 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/05(金) 22:29:09.56 ID:fucNMIBi0.net
>>959
switchの記録見たら14時間だった

963 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/05(金) 22:42:08.24 ID:SpeNI2bh0.net
ラディアンスの追尾弾4発目と上からの剣降らしが重複するとどうあがいても安定回避は不可能だと思うんだが、これ慣れたらマジでノーダメ余裕なの?
ダメージ受けずに勝ててるの当たりパターン引いてるだけじゃない?

964 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/05(金) 23:09:59.35 ID:4lmL7Z3R0.net
>>962
ありがとう

965 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/05(金) 23:18:54.15 ID:327VSyXf0.net
アイレッツはプレイ時間見たら72時間超えしてた
信じられん…
まあ金稼ぎやアップグレード探しや放置とかしてたからな…

ソードオブザバークラントもマナ稼ぎマラソン宝箱探しして88時間超えしてたわ

966 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/05(金) 23:46:14.39 ID:XT8t7VYN0.net
今アフターイメージやってるけど本気で広いなマップ…

967 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/06(土) 00:22:53.05 ID:mBEma2eZ0.net
あのボリュームで敵もライネちゃんも着実に強くなってそれなのに難易度バランスはずっと程良いって地味に凄い事だと思うの

968 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/06(土) 00:32:58.72 ID:Fpo+5BZ90.net
アフターイメージよりマップ広いメトロイドヴァニアあるの?

969 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/06(土) 00:39:20.51 ID:c6YKZF+d0.net
アフターイメージまだやってないけどイトラーが無駄に広かった気がする
つまらないから体感的に広く感じただけかもしれないけど

970 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/06(土) 01:21:16.37 ID:o/dWSicj0.net
BIOMORPH気になるな
日本語無さそうだけど

971 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/06(土) 05:25:55.29 ID:cXDhz6Bl0.net
>>958
光の柱は如何に早く抜けてしまうかが大事
遅めが駄目なのは当たり前として、画面真ん中ぐらいで避けても良いと思うと回避不可能なパターンに追い込まれる

追尾弾4発目と剣降らし重複で困ったことはない
多分追尾弾の避け方に問題あり

おそらくはノーダメ余裕にはならないし当たりパターンを引くのを待つよ、普通の人は

972 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/06(土) 10:33:42.85 ID:zx1f31aV0.net
https://store.steampowered.com/app/2524680/Akatori_hapter_One/

プレイテスト当選したから遊んでみたけど
このゲーム良い感じに遊びやすくて楽しいわ
ちょっとプレイすると赤い如意棒手に入れてからの楽しさが良い

973 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5d7d-8YeY):2024/04/06(土) 11:19:53.52 ID:c6YKZF+d0.net
ウィッシュ入れてるやつだ
ようやく出るんだな

赤い如意棒がフェノトピアの槍みたいな使い方で楽しそう

974 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1d2a-d4at):2024/04/06(土) 11:48:07.75 ID:fzqmZ/fw0.net
ワイも3年くらい前からウイッシュしてるわ
今月新作出まくりで忙しい

>>970
今やってるけど面白い 日本語ないけど
英語でも構わんからメトロイドヴァニアやりたいんやって人には
是非オススメしたいレベル

975 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/06(土) 12:54:05.68 ID:zx1f31aV0.net
>>973
そうそう
壁に突き刺して乗って飛んだりアクションの幅がでかい
如意棒投げてある間は素手で攻撃できるし
ボタン1つで壁に刺した棒も戻って来るし結構楽しい

976 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/06(土) 13:59:07.97 ID:5zLDIiCA0.net
https://www.fanatical.com/ja/pick-and-mix/platinum-collection-build-your-own-bundle
リストの中にLost RuinsとBatbarian: Testament of the Primordialsあったけど
GOGでばら撒きLostゲットしてたし、Batだけほしいなら、外部サイトでキー探せば600円台だからいいや。

977 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/06(土) 17:49:42.84 ID:lTTTfv4a0.net
俺もアカトリプレイテスト当選してた
翻訳もけっこうしっかりしてて良いね

978 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/06(土) 19:26:57.25 ID:/sS4P4Vo0.net
ラディアンス、wikiに書いてあった被弾要因のリストアップしたら思った以上に追尾段にやられてたな
特に中層はほぼほぼ追尾弾だった、下層でのイメージからチャンスタイム扱いしてたがとんでもない間違いだったな
しかしボス攻略にモーション対応表みたいなのを自作したの、ブラッドボーンでレベル4縛りマリア以来の人生二度目だわ

979 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/06(土) 20:46:17.50 ID:kEVDXoGN0.net
アカトリ思ったより面白くないな
百英雄伝Risingの劣化版って感じだわ
映像は良かった

980 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/06(土) 21:02:33.97 ID:4iw/bM2B0.net
マリアッチレジェンドはまだかかるかね

981 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/06(土) 23:52:08.96 ID:AZGntAHF0.net
>>976
Lost Ruinsもらってたの忘れてた、サンキュー

982 :ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイW 8e34-i095):2024/04/07(日) 01:09:26.32 ID:Bc8lhTBv0.net
Phoenotopiaみたいにゲーム性はほぼメトロイドヴァニアだけど各マップがワールドマップを経由して繋がってる物はメトロイドヴァニアの枠組みに入るのだろうか

983 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/07(日) 07:51:07.49 ID:3ZSrO/9i0.net
ロックマン

984 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/07(日) 07:55:48.12 ID:yanCUgm70.net
本家のギャラリーオフラビリンスもそんな作りじゃなかったっけ?

985 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/07(日) 08:44:42.52 ID:k8wLHlyr0.net
シャンティ海賊もそんな感じ

986 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f7ed-UXxU):2024/04/07(日) 09:41:25.26 ID:60ZEjbd50.net
>>974
自分もBIOMORPH買ってみたけど面白いね
手触りはエンリリとロックマンZXAの改良みたいな感じ
日本語来たら手堅い一本になりそう

987 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fb3e-CEKN):2024/04/07(日) 10:14:54.90 ID:uNGVhuxh0.net
>>984
ギャビリンスより奪刻の方が近いんじゃない?

988 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fb3e-CEKN):2024/04/07(日) 10:16:25.96 ID:uNGVhuxh0.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1712452526/

建ってないぽいのでとりま次スレ

989 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/07(日) 10:36:21.24 ID:j7aJ3l96F.net
>>988
ありがとう
ラディアンスにホロウナイト戦経てからじゃないと行けないのめんどいね

990 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/07(日) 12:35:31.79 ID:vY74uQyt0.net
BIOMORPH日本語無しか
家庭用出た時に一緒に追加かな

991 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/07(日) 12:48:27.94 ID:yanCUgm70.net
>>987
奪われた刻印ってワールドマップ方式だったっけ?
その辺刻印とギャオスがごっちゃになってるんだよな俺

992 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/07(日) 13:32:15.25 ID:gh6xuXHA0.net
>>991
刻印はドラキュラ城以外はマップから選択してステージだね
ラビリンスはステージ内から別のステージにワープって感じかな

993 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/07(日) 21:48:11.34 ID:c3gknx5F0.net
刻印当時はIGAが面クリと探索どっちのファンにも
応えられるバランスを探ってるようなコメントしてた記憶

994 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/07(日) 23:08:31.42 ID:f3AFebjT0.net
ステージ選択型でも、同じマップを何度も探索で訪れるようなデザインなら、
他マップへの行き来がファストトラベルオンリーなだけのメトヴァニと言えなくもない?

でも「マップが一体化していること」はさすがに最低条件か
これ許したらコナミワイワイワールドとかワリオランド3とかもアリになっちゃうもんな

995 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/07(日) 23:15:15.65 ID:My1SoYCS0.net
でもメトヴァニやりてえってなった時はその辺も選択肢に入るんだよな

996 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/08(月) 00:28:19.66 ID:zWDtACO20.net
>>994
ロックマンゼロなんかも拠点から各ステージに直接行けるけどメトヴァニかって言われたら違うと思うから難しいね

997 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/08(月) 00:30:34.47 ID:17hToNCq0.net
スレ終盤だから埋めついでに聞くけど、エンリリ、ホロウナイト、ソルトでメトヴァニにハマったけど(元祖のブラステ系は合わなかった)PSかSwitchでオススメあったら教えてほしい
贅沢言うと、ホロウナイトかエンリリみたいなグラが好みかな、ソルトはグラフィックは好みではなかった、好きな人にはごめんなさい

998 :ゲーム好き名無しさん (スププ Sd02-3czX):2024/04/08(月) 01:11:56.08 ID:+y2dNY8gd.net
8doorsはやった?

999 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e701-6IU2):2024/04/08(月) 03:33:43.30 ID:MYMETXDq0.net
8doorsガチおすすめ

1000 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/08(月) 11:42:08.13 ID:17hToNCq0.net
ありがとう!
やってみます!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200