2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

恐怖のために背景を暗めにしたがる問題における一次議論

481 :ゲーム好き名無しさん:2022/09/20(火) 20:29:11.20 ID:bNXDjYgs0.net
>>474
>それを見て勝手に恐怖しなさいって主張がこの映画の主張
・村の文化の詳細な説明
・「村人がオースティンパワーズ(下品ギャグ映画)を見ている」一節
・美術へのこだわり
・ヒロインと村娘との心の交流

これらのことからおまえが読み取ったのが「この地域の人間は発狂している」「理解出来ない」「分かれない行動を取る異質な人々」????
監督がそんなことは意図していないことは明白だな
おまえの貧弱な感性が何も読み取れてないだけじゃん
今の作品ではなくおまえが悪いということがはっきりした
こんなゾンビ野郎は誰も客とみなさないし、おまえ向けの作品など誰も作ってはくれない

>>475
>勝利までの道がもう見えた状態
道が見えたからといって歩きとおせるわけではない

>倒す事の決して出来ない絶望の壁にも出来る
ゲームの場合、決して出来ないでは絶望にはならん
別の抜け道が用意されるから
できる、そしてできなければならないのにできないことが絶望になる

>どう受け取るかは受け手の想像力次第
つまりおまえの想像力はゴミってことだな
それ以前に読解力が致命的に欠如しているが

>で感覚は恐怖ではない
痛みを恐れることは心だろw
頑なに映画名を明言しないのはなぜ?

>>476
だからおめえの定義なんざ知らねえって言ってんだよ
一般人はそんな定義で自由という言葉を使わない

総レス数 999
543 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200