2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

恐怖のために背景を暗めにしたがる問題における一次議論

107 :ゲーム好き名無しさん:2022/08/13(土) 22:50:31.37 ID:iZdmI9410.net
>>104
紅茶やショウガ湯に『砂糖が含まれていたら』
って条件はない
茶葉を使ったものが紅茶

怖い、恐れる、恐怖にはもともと未来との意味が含まれる
恐れるためにはこれから訪れる事でないといけない

PTSDも同じ

現実に殺人鬼のような敵に追いかけられたら逃げる事に必死で恐怖は感じない
恐怖で竦んで立ち止まったら殺される

意味が存在するならそれを言葉として使えば全てに適用される

体が勝手に反応するする場合も同じ

心の傷は恐怖ではない
痛み

厳密に恐怖の意味がない

恐怖が欲しいの万人
夏に恐怖特集を一般が好き好む

苦しいのは痛みで
恐怖は苦しみじゃない
実際恐怖とは本来心地よいもので
だから人は恐怖作品を好き好む

そもそもdat落ちするシステムが問題な訳で
そんな事すれば書き込みたいタイミングで自由に書き込めない

総レス数 999
543 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200