2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【作り手】ゲームデザイン・ゲーム哲学を語るスレ2【クリエイター】

1 :ゲーム好き名無しさん:2021/08/15(日) 23:40:15.13 ID:gerIFOqV0.net
開発者・作り手の目線で、ビデオゲームのゲームデザインとかゲーム哲学を
語ってみましょう。

なお、ここはビデオゲームの具体的な仕様に関して議論を深めていく事を目指していくスレですので、
ビデオゲームに対して理解のない人や、ビデオゲームアンチなどの
書き込みは、お断りします。


前スレ
【作り手】ゲームデザイン・ゲーム哲学を語るスレ【クリエイター】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1602586500/

386 :ゲーム好き名無しさん:2021/09/30(木) 00:28:50.53 ID:UJRkY22f0.net
お前の日記とか興味ないよ
ゲームデザインの話に繋がらないのに書く意味ある?

387 :ゲーム好き名無しさん:2021/10/01(金) 00:29:48.17 ID:mkOfzCe30.net
クッキークリッカーがゲームデザインとして特異だから
話題に挙げてるんだが?
やった事ないんなら黙ってろよ

388 :ゲーム好き名無しさん:2021/10/01(金) 07:23:57.27 ID:04ZYMz3d0.net
382で余計な訂正しちゃったよ…。
ストリートファイターシーリーズは、全作品を通して1プレイもしたことなかったから、記憶が曖昧になってしまった。
youtubeで技を確認したが、強引に落とし込んだのはやっぱり「スト2から」と言った方が、しっくりくるように思える。

>>384
おれは「トレース」ではなくて、その反対のことを言ってる。
たとえばクレイジークライマーなら、主人公の右腕・左腕の動きがツインレバーとちゃんと対応しているから、そういうのはトレースと呼べる

389 :ゲーム好き名無しさん:2021/10/01(金) 08:02:37.72 ID:04ZYMz3d0.net
ゲームの操作とは直観的に理解しやすくレスポンシブルであるべき、という固定観念があったんだよ。
しかしストリートファイターはそれを覆した。
大技は失敗しやすいが成功すると攻撃力大。
敵との戦闘以前のキャラ操作自体に駆け引き要素をもたせた点が新鮮だった

390 :ゲーム好き名無しさん:2021/10/01(金) 20:34:55.94 ID:YTMnl3rX0.net
>>387
どこがどう特異で、ゲームデザイン的にどういう仕組みなんだ?
説明できる能力もねえから>>386こんなチラ裏文しか書き込んでないんだろ

391 :ゲーム好き名無しさん:2021/10/03(日) 04:18:12.55 ID:u0PAmLZI0.net
>>385
あなたのレスには何の問題もない。
とくにスレ違いになってるわけでもないし

392 :ゲーム好き名無しさん:2021/10/03(日) 14:27:09.53 ID:s0+AFNM90.net
>>389
当時って電子機器一般について操作できることに価値があったよな

波動拳や昇龍拳みたいな「グルン」とか「グイッガガ!」みたいな人間の自然の動きに対して正しさを判定するやつって以後電子機器関連のどのジャンルにも出てきてない気がする
Androidのテンキーを指でなぞる認証とかも違うし

「コマンド入力)って発想はあの時代にしか出てこないんじゃないかなと思った

393 :ゲーム好き名無しさん:2021/10/03(日) 20:19:19.14 ID:FIWN5oBR0.net
>>391
その自演だけ書きに来たの?
ゲームデザインを語れるだけの見識も知能もないから
小学生並みの感想か我儘しか書けないんだぞ

394 :ゲーム好き名無しさん:2021/10/04(月) 08:35:01.52 ID:bdrcBS3Y0.net
>>393
感心するほど人間性が醜い

395 :ゲーム好き名無しさん:2021/10/04(月) 21:11:30.88 ID:gDGBehQ+0.net
>>394
な?そういう幼稚な誤魔化ししか書き込めないだろ
人間性に溢れてようがBOTだろうがどっちでもいいけど
ちょっとはスレに即して、ゲームデザインの観点からクッキークリッカーを語ってみろよ

396 :ゲーム好き名無しさん:2021/10/07(木) 04:26:09.76 ID:yCuzJER/0.net
>>395
君に恥を掻かせること自体は簡単だが、そのための文章を
書くのがもうめんどくさくなったので、とりあえず保留しとく

397 :ゲーム好き名無しさん:2021/10/07(木) 09:10:53.71 ID:yCuzJER/0.net
訂正
念のため初代マリオのゲームルールを調べたら、対戦モードだと相手プレイヤーの
頭上に飛び乗ることで、2秒間動けなくすることが出来るらしい。
ということで、スーマリの踏み潰しはパックランドのアイデアを発展させた という推測は誤り

398 :ゲーム好き名無しさん:2021/11/06(土) 15:52:21.32 ID:OWLkLOpo0.net
今更のようなインディージャンルが、今でも発売され続けているが
今後もすたれる事はないのだろうな
それしか作れない開発者がいる限りは
今後も零細開発者は、低コストで作れるインディージャンルに
すがり続けるのだろう
そうして、作りたいから作っているのではなく、それしか作れないから作っているだけのゲームが
今後も作られ続けるのだ

399 :ゲーム好き名無しさん:2021/11/06(土) 18:42:10.64 ID:6lJPQ2gb0.net
インディーのほうが意欲的ですわ
どういうゲームやってるの?

400 :ゲーム好き名無しさん:2021/11/07(日) 15:06:28.78 ID:/GN4GAXC0.net
>>380
じゃあ、お前が率先してコテつければ?
そういうもんだろ 子供じゃないんだから
「人がああ言った〜こう言った〜気に入らね〜!」そういう幼稚な事をしたいんじゃ無きゃお前が率先しろよ
お前は俺をガン見してるんだろうけど、俺はお前を気持ち悪い奴としか思ってねぇわ

それとゲームデザイン的にガロスぺはストUのコピペだろ
プログラムとデザインはちゃうし
ストUのレスポンスやカメラワークやら、他の企業がこぞって再現しようとしてた時代がある
これが全体のプラスになったのかどうか、先に進んだのかどうか
俺は当時の乱作っぷり観てて、この需要を全部カプコンが回収した方が発展したと思ってるわ
もっと時間をかけて一本一本の完成度を上げていくべきだった
それをぐちゃぐちゃに引っ掻き回したSNKなんて寄生虫だよ 好き嫌い抜きにして事実上の価値だ
結果、開発スパンを上げて目先の損得競争に成り下がった
ヴィジョンがない、先に繋がらないなら文化じゃないんだよ、ただの「足踏み」か「後退」の意味しかない
こういうのにピンと来ないならもう、人種が違うし噛み合わない、価値観が違う

401 :ゲーム好き名無しさん:2021/11/07(日) 17:18:12.98 ID:/GN4GAXC0.net
世の中が異常なくらい曖昧だって気づくと、もう正解は個人個人の中にしかないんだよ
だから他人の是非をとやかく言う前に自分の言葉を吐け、むきになって
「これが正解」って確信した瞬間から崩れ始める
作者達は創作物が完成した瞬間から時代遅れになった事を感じるだろうし、それが正常
逆にそうじゃないと先に進まないんだよ

402 :ゲーム好き名無しさん:2021/11/07(日) 17:20:50.61 ID:/GN4GAXC0.net
うわ半分消えてる
なんでや

403 :ゲーム好き名無しさん:2021/11/07(日) 18:22:24.13 ID:/GN4GAXC0.net
あと、人間の根本的な話
世の中にやたらと多い、他人を引き下げれば満たされる奴等、自分の道を探さずわざわざ競合する奴
こいつ等サディスト、いつも怒ってる異常に他人に拘る他人を目安の人種、他人を保険にする奴
こういうのどんなに熱心に喚いたってクリエイターになれないから
トレスして同じ事は出来るんだろうけど、その先は無いよ
本質的にプラスとマイナスの関係、ジェネレーターとアブソーバーの違いがある
プラスの人間が意味もなくマイナスの人間に浪費されなきゃ世の中はどんどん良くなる
隔離しろ

404 :ゲーム好き名無しさん:2021/11/14(日) 23:15:01.61 ID:nSbB2iJB0.net
最近個人的にゲームデザインの勉強をしててここを見つけたんだけど、ここはどういうスレなの?
根幹的なことを語るスレ?

405 :ゲーム好き名無しさん:2021/11/25(木) 05:39:43.49 ID:Q+8UQssX0.net
そういえばゲームの作者が、レビュー希望者にsteamの無料キーを配ったら
レビューはつかず、全部が転売されていたって話あったな
みんなも気をつけよう

406 :ゲーム好き名無しさん:2021/11/27(土) 18:25:30.56 ID:q71T3t/70.net
アケゲーはなぜかローグライクを否定するよな?

407 :ゲーム好き名無しさん:2021/11/27(土) 18:31:41.45 ID:RV+f6Vc+0.net
意味がわからない
アケゲにジャンル否定を喋るAIでも付いてるのか

408 :ゲーム好き名無しさん:2021/11/27(土) 18:53:44.29 ID:q71T3t/70.net
アケゲーはステージが固定されているものばかりだろ?
自動生成というものがほとんどない

409 :ゲーム好き名無しさん:2021/11/27(土) 18:55:37.27 ID:q71T3t/70.net
アケゲーが自動生成を嫌う、なにかの理由がありそうだ
おそらく営業上の
ゲームバランスが取りにくいとかか?

410 :ゲーム好き名無しさん:2021/11/27(土) 19:08:08.79 ID:RV+f6Vc+0.net
現代のインディー市場ならともかく
流行ったローグライクってもの自体が数えるほどしか無い
ローグライクに限った話じゃなく誰もやるやつがいなかっただけだろ

自動生成自体が、繰り返しプレイ前提の雑なステージ構成になるから
アケゲに求められる刹那的なインパクトと美麗さに欠けるしな
行けると思うならインカム回収率のいいデザインでも考えてみたら?

411 :ゲーム好き名無しさん:2021/11/29(月) 04:26:37.04 ID:Z/BkChZx0.net
インベーダーでも、毎回配置が違ったら面白いだろう?
そもそもアケゲーは、何度やっても毎回同じ展開で、新鮮味がないというのが
飽きられやすさに繋がっていたのではないか?
昨今のゲームでガチャが受けているように、ゲーム内容にもガチャ性を盛り込めば
何度でも新鮮なプレイが楽しめるのではないか?
そしてその事は、これまでのアケゲーで軽視されてきた

412 :ゲーム好き名無しさん:2021/11/29(月) 05:48:59.67 ID:Z/BkChZx0.net
元来アケゲーのデザインとは、ゲームの最先端を見せつけるためのものだった
そのテーマのもとでは、綿密に練り上げられ固定された構成を辿らせる事が重視され、
毎回違うものを見せるという、別のテーマには、関心が払われなかった

しかしアケゲーはいつしか、ゲームの最先端ではなくなった
そこで思考を入れ換えるべきだった
すでに見せるべき最先端の演出などはなく、
今のゲーセンの稼ぎ頭は、キャッチャー類なのだから

413 :ゲーム好き名無しさん:2021/11/30(火) 08:34:13.21 ID:DODEKpjD0.net
その問題提起意味ある??

414 :ゲーム好き名無しさん:2021/12/01(水) 15:32:38.85 ID:F+4ACB8R0.net
飽きてやめたことは一度もなかった。
そのはるか手前でゲームが店から姿を消してしまうので

もしランダム性の一案で隆盛するなら、30年も前に流行ってるはずだ

415 :ゲーム好き名無しさん:2021/12/04(土) 04:34:19.67 ID:ffCk/n3/0.net
サバイバルにはいい思い出がない
それもそのはず、作る側にとっては安上がりなプレイ時間水増しの常套手段でしかないからだ
そんなものを喜んでるプレイヤーなどは、ピエロでしかない

416 :ゲーム好き名無しさん:2021/12/04(土) 14:20:48.04 ID:IHhWBSrh0.net
>>415
サバイバルって?w
もうちょい具体的に

417 :ゲーム好き名無しさん:2021/12/30(木) 12:15:13.55 ID:+BIpk6RL0.net
はぐれメタルみたいなバランスブレイカーって、どうなんだろうな?

418 :ゲーム好き名無しさん:2021/12/31(金) 21:01:23.24 ID:9loHLFYL0.net
ブレイクしてないだろ
レベル上げの時間が短縮されるかどうかの違いしか無い
運が良ければ倒せるガチャ要素みたいなもん

419 :ゲーム好き名無しさん:2022/01/01(土) 10:39:16.80 ID:XzOoyD6y0.net
そうじゃない
ああいうのがあると、普通の戦闘で稼ぐのが
無駄に思えてしまうだろう?
それはゲームの根幹を揺るがすものだ

420 :ゲーム好き名無しさん:2022/01/01(土) 13:02:21.54 ID:4ShDvh8c0.net
稼ぎを行うプレイヤーなら、メタルが居なくても、結局別の効率のいい稼ぎ方を選定するだけで
結局それは通常の戦闘ではないから、やること自体に変わりはない
ならボーナスステージがたまにあった方が嬉しいだろう

421 :ゲーム好き名無しさん:2022/01/01(土) 15:33:15.52 ID:XzOoyD6y0.net
じゃあメタルは置いといて、ゲームにおける
バランスブレイカー一般の話をしよう

422 :ゲーム好き名無しさん:2022/01/01(土) 17:26:42.61 ID:mjZUUheB0.net
>>417
メタル系は魅力的な敵キャラで、出ると嬉しいし倒せるとさらに嬉しい。
言うまでもなく出現率の低さと攻撃の外れやすさで、バランスをとってる。
モンスターの個性に大きな幅をもたせ、プレイヤーを飽きさせないようにする工夫の一つだ

「普通の戦闘が無駄に思えてしまう」というのは、一面を誇大視した偏見
(ドラクエは6までしかやってないので、そのあとは知らない)

423 :ゲーム好き名無しさん:2022/01/02(日) 11:47:58.91 ID:Bhvs/GAV0.net
いややっぱりメタルみたいなのは要らんよ
レベルアップをじわじわ楽しむべきなのに、メタルみたいなのが
その楽しみを無くしてしまう

424 :ゲーム好き名無しさん:2022/01/02(日) 12:19:14.09 ID:D2Csd1q20.net
メタル系を批判する人は初めて見たよ。
大勢の人が肯定する(ないしとくに否定はしない)ものを嫌う人というのはたまにいるが、ゲーム作家は多数派の感覚に合わせて作ってるので、何ら非はない。
バランスが崩れてるという見方自体が偏ってる

上で ”インベーダーの配置が毎回違ったらおもしろい" と言ってる人と同一人物だよね?

425 :ゲーム好き名無しさん:2022/01/02(日) 12:34:37.01 ID:D2Csd1q20.net
余談
トルネコの不思議なダンジョンにもメタルスライムは出るし、シレンにも同性質のモンスターは出る。
これらを倒すのはかなりおもしろかった

426 :ゲーム好き名無しさん:2022/01/02(日) 12:39:31.02 ID:Bhvs/GAV0.net
少なくとも、ゲーム開発の上では
ゲームバランスが取りづらくなるだけで、リスクしかない
事故要因が増えるだけだ

427 :ゲーム好き名無しさん:2022/01/02(日) 12:42:18.26 ID:D2Csd1q20.net
事故を起こしてない事実が重要

428 :ゲーム好き名無しさん:2022/01/02(日) 12:48:39.45 ID:D2Csd1q20.net
そういやこのまえ他スレで呪文のバイキルトを批判してる人がいたけど、数学的思考が特別苦手な人なのかな?と思った。
バイキルトは無駄だと言ってた…。

429 :ゲーム好き名無しさん:2022/01/03(月) 15:27:32.05 ID:XN7wgegG0.net
https://i.imgur.com/M2Ipet5.jpg

430 :ゲーム好き名無しさん:2022/01/16(日) 01:43:23.14 ID:IyH8s3FD0.net
スマホで究極タイガーや達人から始めたのに、結局彩京シューばっかやってる
ゲーセンで回転率上げる為のデザインが、そのまま現代の隙間時間に落とし込めるのがいいな

431 :ゲーム好き名無しさん:2022/02/04(金) 04:11:54.22 ID:JVO6N2gt0.net
極端にアイテム所持数が少ないとか
腹が減って死ぬとか
アイテムの重さで身動きが取れなくなるとか
時間の経過があって無意味に朝や夜を待たないといけないとか
そういうの苦手

432 :ゲーム好き名無しさん:2022/02/04(金) 08:40:24.92 ID:r5vk5fCZ0.net
そういう脳死ゲーマーの興味を惹かないようなデザインも大事だと思うんだ
まあゲームデザインじゃなくてマーケティングになるけど

433 :ゲーム好き名無しさん:2022/02/06(日) 08:27:54.85 ID:yL1wRp+A0.net
夜はねー、ゲームの中に夜が来る、ってそれ自体が売りな時もあったのよ
見ようによっては世界が倍に増えるわけ

でもそこに価値を見出さないと単に無駄な手間かける要素になる
艦これなんかがこの典型で、目新しい時は手間が面白いんだけどああ言うゲームに見飽きると苦痛でやってられない
何を省いて何をさせるか、は都度都度考える必要があって画一的な正解は無いよね

434 :ゲーム好き名無しさん:2022/02/06(日) 14:12:41.83 ID:NJ8Q8xPo0.net
『風来のシレン』シリーズにも昼夜の要素を取り入れたのあったけど、否定的意見が多かったな

435 :ゲーム好き名無しさん:2022/02/07(月) 06:42:37.08 ID:k0EvKhHD0.net
評判悪かったけどプレイしたら神ゲーだったことあるから
最近はネットの評判は重視しなくなった

総レス数 435
172 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★