2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【hack】ハック&スラッシュゲーム総合 25【slash】

1 :ゲーム好き名無しさん (ニククエ 4295-moxv):2020/05/29(金) 15:14:42 ID:LIiqnd3H0NIKU.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
【hack】ハック&スラッシュゲーム総合 24【slash】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1584146223/
次スレ
>>970 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

405 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ea05-mKXo):2020/07/07(火) 23:13:58 ID:MN4uDlBc0.net
>>404
これとダサイダーはいまいちはまらんかったんだよな
面白いゲームなんだろうとは思うんやけど

406 :ゲーム好き名無しさん :2020/07/08(水) 00:08:18.54 ID:w+YlehiD0.net
アマラーどれだけ変わってくるかなー
プレイ感があのままだったら流石に辛いな

407 :ゲーム好き名無しさん :2020/07/08(水) 00:29:48.79 ID:ajQMt4lF0.net
>>404
ただのリマスターかと思ったけど、ゲーム部分もいじってるっぽいね
難易度ハードでも途中からヌルゲーになるの改善されてると良いが

408 :ゲーム好き名無しさん (アークセー Sxa1-dIzJ):2020/07/08(水) 01:09:41 ID:axFRorZsx.net
戦闘は派手で面白いけど
話がちんぷんかんぷんでよくわからないゲームだった。まあ洋ゲーは殆どそうだけど

409 :ゲーム好き名無しさん :2020/07/08(水) 02:38:59.18 ID:klmWTRyM0.net
洋ゲーに緻密な設定は期待するのが無理
洋ゲーメーカーでは、ダークソウルは作れないな
洋ゲー=大雑把だからなw

410 :ゲーム好き名無しさん :2020/07/08(水) 02:42:00.50 ID:klmWTRyM0.net
オブリビオンだったかな?出た当初、前進と後退が同じスピードだったのw
ゲームとしてあり得ないんだがw
スーパーマリオでも、後退のほうが遅いw
洋ゲーはその程度だな、日本のゲームから20年は遅れてる

411 :ゲーム好き名無しさん :2020/07/08(水) 03:27:21.99 ID:P0bsKEKF0.net
お、おう…

412 :ゲーム好き名無しさん (ワイーワ2W FF93-dIzJ):2020/07/08(水) 07:00:49 ID:qUctixQKF.net
アマラーは随分と画面がクリアだな

413 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 75da-olkO):2020/07/08(水) 07:55:07 ID:0sszKgDM0.net
あらま大変

414 :ゲーム好き名無しさん :2020/07/08(水) 09:23:12.02 ID:nS5crSVaM.net
XBOXストアでセール中だから聞きたいんだけど、ウォーハンマーインクイジターとケイオスベインどっちの方がおすすめ?

415 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb24-MjUo):2020/07/08(水) 09:34:06 ID:e+MPNUDC0.net
洋ゲーは大雑把とか知識がアップデートされてないのか、実際ほとんどやってないかのどっちか

416 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cbcc-MQbO):2020/07/08(水) 12:21:15 ID:w+YlehiD0.net
久々に360つけたらストア利用できなくなっててワロタ…

417 :ゲーム好き名無しさん :2020/07/08(水) 16:33:32.12 ID:zrbahVz60.net
>>414
40K全部入り1162円、マグナス 2337円だから両方買っとけ
値段的にはマグナスはそのうち80%引きになるだろうから2000円切ると思う
ディアブロクローンで遊びたいならマグナス
毛色の違うのが良ければ40K

418 :ゲーム好き名無しさん :2020/07/08(水) 19:21:51.47 ID:hltgQFwJa.net
Chaosbaneだけは何があってもやめとけ

419 :ゲーム好き名無しさん :2020/07/08(水) 19:34:36.95 ID:Mx/ApS/Ix.net
>>418
同感

420 :ゲーム好き名無しさん :2020/07/08(水) 19:54:31.32 ID:7FHPdYu80.net
ウォーハンマー40000だかってのもクソつまんなかったな

421 :ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa91-2YJ2):2020/07/08(水) 21:43:53 ID:JktgB1bqa.net
ウォーハンマーはハクスラなのになんでこんなイライラしなきゃいかんのだという貴重な体験が出来る

422 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cd5f-RvWi):2020/07/10(金) 02:28:48 ID:M7K1tiST0.net
>>421
そう仰られるのもよく分かります。
が、ここは頑張って擁護してみようと思います。

w40ki にはイライラする、モッサリなどの批判が付いて回ります。
しかし、その意見は古いものが多いです。
情報化社会なのです、古い情報を鵜呑みにしてはいけません。

興味を持たれた方は、最近の動画を見てください。
戦闘はランダム生成のインスタントダンジョン形式です。
1周は5分程度です。
ご自身の目でモッサリか否か見極めて下さい。

また、Lv90 以前に挫折した方からの否定的な意見も多いです。
この Lv90 というのは、dia3 における Lv70 に相当します。
つまり、最終装備のトレハンが始まる Lv です。

しかし、dia3 で考えてみて下さい。
Lv70 以前に挫折した方に dia3 の面白さが語れるでしょうか?

次のような方にお勧めしたいです:
 o マゾいのにも耐えられる方。
 o 調べたり、考えたり、試行錯誤がしたい方。
 o 銃器ハクスラしたい方。拳銃、火炎放射器、グレラン、他。

同志の参戦をお待ちしております。

423 :ゲーム好き名無しさん :2020/07/10(金) 02:53:56.85 ID:BQrQCpNTa.net
結局最後で草
出来る限り頑張ったとは思う

424 :ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa09-rrbp):2020/07/10(金) 03:09:41 ID:OuK66rzga.net
なおChaosbaneを擁護する者はいない模様

425 :ゲーム好き名無しさん :2020/07/10(金) 04:21:20.11 ID:YhCL1VJRx.net
>>424

定価で買った俺は果報者

426 :ゲーム好き名無しさん :2020/07/10(金) 04:38:46.26 ID:hKLKo49P0.net
人はディアブロから始まりディアブロから離れそしてディアブロに戻る…

これが心理。

427 :ゲーム好き名無しさん :2020/07/10(金) 05:01:34.30 ID:PylVuo4Ir.net
アベンジャーズの動画観たけど
ハクスラ要素あるな

428 :ゲーム好き名無しさん :2020/07/10(金) 08:10:37.61 ID:fQqMTK69a.net
イースとかなんでハクスラ要素入れないの?
死ねよ

429 :ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sra1-q17N):2020/07/10(金) 08:26:20 ID:tOo3Vip2r.net
俺のPS4最後のハクスラは
何になるのかな?

430 :ゲーム好き名無しさん :2020/07/10(金) 08:51:35.79 ID:CjAedb4Q0.net
イースは純粋なハクスラだろ

431 :ゲーム好き名無しさん :2020/07/10(金) 12:20:43.34 ID:NZ4V+34Xd.net
ランダムopのトレハンとかビルド要素が欲しいんだろうけど
ファルコムに死なれたら俺が困るからやめてくれ

432 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4bba-ucCN):2020/07/10(金) 18:17:53 ID:HTLhANVu0.net
来週からTorchlight2無料くるね
このスレの人は既にやった人多いだろうけど

433 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cbcc-MQbO):2020/07/10(金) 19:58:37 ID:CjAedb4Q0.net
elona mobileはよ

434 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 23ad-caaZ):2020/07/10(金) 20:08:48 ID:DQeRcqVP0.net
>>432
なにかと思ったらEpic配信なんだ

435 :ゲーム好き名無しさん :2020/07/14(火) 08:13:35.11 ID:PHn7LIvQa.net
東方の迷宮 ‐幻想郷と天貫の大樹‐

このゲームはどうなん?

436 :ゲーム好き名無しさん :2020/07/14(火) 12:12:02.71 ID:50opra1w0.net
おもしろそうだけど東宝はなあ
あとハクスラなんか?

437 :ゲーム好き名無しさん :2020/07/14(火) 12:18:46.44 ID:bTOe9m9za.net
それローグライクじゃないかな
かなり強気な値段設定だし東方知らない人にはおすすめ出来ない
東方興味ないのに手を出すほどの作品ではない

438 :ゲーム好き名無しさん :2020/07/14(火) 13:01:51.04 ID:HTG76lom0.net
>>435
東方が好きならオススメ そうじゃなければやめとけ

439 :ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa09-fo8L):2020/07/14(火) 13:18:42 ID:PHn7LIvQa.net
>>438
そうか、全然知らんからやめとくわ

440 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cb8f-2Wno):2020/07/14(火) 14:36:41 ID:IrpTyz/e0.net
あれSwitchのタイタンクエストいつの間にかDLC来てる
しかもこれ12GBってもしかして超大型エキスパンションとかなの?

441 :ゲーム好き名無しさん :2020/07/14(火) 14:40:52.96 ID:IrpTyz/e0.net
あっすまんウソついた普通に1GBだった

442 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9b30-INBK):2020/07/14(火) 15:32:04 ID:BSUY41Xl0.net
ラグナロク?

443 :ゲーム好き名無しさん :2020/07/14(火) 15:54:34.18 ID:IrpTyz/e0.net
>>442
よく分からんけどラグナロクも含まれてるのかな…?
タイトルにラグナロクの表記が出るんだけどそこからリンクに飛ぶとアトランティスつうDLCに繋がるのよね

444 :ゲーム好き名無しさん :2020/07/14(火) 16:02:45.57 ID:/iJlmP5P0.net
>>437
節子!それ不思議の幻想郷や!

445 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 758e-GhfF):2020/07/14(火) 18:48:39 ID:DIUq1hO/0.net
不思議の幻想郷、東方もローグライクもあんまり知らんけどわりと楽しかったな
今度出るやつはダンジョンRPGと言っているが、やった人の話じゃロゴが世界樹に似てるだけ、らしい

446 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9b30-INBK):2020/07/14(火) 18:50:54 ID:BSUY41Xl0.net
>>443
起動してみたわラグナロクきてる!
それに伴うアプデみたいね
ただ有料DLCでさすがに国内eshopでは買えんかった

447 :ゲーム好き名無しさん :2020/07/14(火) 21:05:01.49 ID:vhUkJWCX0.net
東方と聞いても東方不敗しか思い浮かばない俺

448 :ゲーム好き名無しさん :2020/07/14(火) 21:10:42.29 ID:IrQioVhR0.net
東方系は信者の声がでかすぎて評価あてにならん

449 :ゲーム好き名無しさん :2020/07/14(火) 23:57:11.81 ID:IrpTyz/e0.net
>>446
ラグナロクはDLC入れなくてもアップデートすれば入ってるんかね?
DLC20ドルでちょいと高めで悩む…

450 :ゲーム好き名無しさん :2020/07/15(水) 00:26:03.18 ID:Xhu3Q7hX0.net
>>449
アプデは終わったけど特に何も変わってないな
アプデ内容にラグナロクのデータがもう入ってるかどうかという質問ならば俺にはわかんないわ
今まで画面に表示されるのに買えなかった投擲武器やらドリームが解禁されてキャラビルドの幅がさらに広がるのがDLCラグナロクだから買う価値はあると思う…んだけど、もしこれで国内版が出るようなら乗り換えようかとも思っているので俺も手を出せずにいる

451 :ゲーム好き名無しさん :2020/07/15(水) 06:52:29.28 ID:qQl4h6tfx.net
タイタンはあまりに古臭いゲームだわ
レベル上がるのも遅すぎ

452 :ゲーム好き名無しさん :2020/07/16(木) 10:59:24.18 ID:g/oTxDama.net
新タイクエは倍速モード追加が唯一の救い

453 :ゲーム好き名無しさん :2020/07/18(土) 22:03:54.03 ID:pfkkhmUx0.net
東方の迷宮買ったが全然ハクスラじゃねえ、やったことないが世界樹って言えば伝わるか?

454 :ゲーム好き名無しさん :2020/07/18(土) 22:23:47.99 ID:Ml1bcP9r0.net
東方も世界樹もよく知らんがウィザードリィは一応広義のハクスラ
というか原点に近い

455 :ゲーム好き名無しさん :2020/07/19(日) 00:04:23.52 ID:0Xe1TvBg0.net
セールだからヴィクターヴランって買ったけど、全然おもろないやんコレ

456 :ゲーム好き名無しさん :2020/07/19(日) 00:24:13.80 ID:eaNqHQ6Va.net
評判調べてたら地雷踏まずに済んだのに
東方のほうもあんま評判よくない

457 :ゲーム好き名無しさん :2020/07/19(日) 02:31:21.38 ID:uAq7TRhF0.net
ヴィクターヴランは強くなってんのに強くなった気が全くしない不毛なプレイが延々と続く稀有なハクスラ

458 :ゲーム好き名無しさん :2020/07/19(日) 06:29:08.82 ID:TUDldowYx.net
>>457
敵がどんどん固くなるんだよね
途中で投げた

459 :ゲーム好き名無しさん :2020/07/19(日) 09:04:33.23 ID:xA8G5f/kM.net
無敵なって武器強化すればそうでもないんだけどそこまでいかないよね

460 :ゲーム好き名無しさん :2020/07/19(日) 09:19:16.63 ID:7b7zlwlF0.net
トーチラ2無料みたいだけど
グリドン・Diablo3・PoEと同じくらいやり込める?

461 :ゲーム好き名無しさん :2020/07/19(日) 09:56:53.03 ID:V5VdTPdY0.net
無料ならやってみればいいじゃない

462 :ゲーム好き名無しさん :2020/07/19(日) 10:29:13.27 ID:j1/EJwR00.net
ディアブロイモータルどうなっとんじゃい!

463 :ゲーム好き名無しさん :2020/07/19(日) 10:29:59.13 ID:+vBr2sfo0.net
>>460
トーチライト2はSynergiesMOD入れるとそこそこ遊べるよ

464 :ゲーム好き名無しさん :2020/07/19(日) 10:33:14.48 ID:221tUTyy0.net
トーチラ2はオーバーホール的なmod入れたら文字通り化けたな

465 :ゲーム好き名無しさん :2020/07/19(日) 10:36:45.15 ID:7b7zlwlF0.net
>>463-464
なるほどどうも
とりあえずそのMod入れてやってみるわ

466 :ゲーム好き名無しさん :2020/07/19(日) 11:09:29.36 ID:J27RCHCe0.net
対馬はどこも売り切れだな

467 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7dd2-m8oD):2020/07/19(日) 11:50:50 ID:1wBNQNot0.net
ツシマ個人的に大当たりで面白いけどハクスラトレハン要素は皆無だぞ
でも和風 剣戟好きならオススメ

468 :ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr75-czw+):2020/07/19(日) 11:52:58 ID:k9qTw+p5r.net
アサクリオデッセイをはるかに超えたらしいな

469 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW daad-zeTA):2020/07/19(日) 11:56:57 ID:v9rFbvM30.net
東方も案外楽しめてるけど
このスレ的には無しだな

470 :ゲーム好き名無しさん :2020/07/19(日) 12:25:45.79 ID:2tbWpqcda.net
>>466
このスレでツシマの話題出す必要あるか?

471 :ゲーム好き名無しさん :2020/07/19(日) 13:24:24.05 ID:k9qTw+p5r.net
もうハクスラ元年は
ディアブロ4までありません

472 :ゲーム好き名無しさん :2020/07/19(日) 14:17:07.15 ID:xA8G5f/kM.net
まあ今のハクスラがd3だからね

473 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ee30-sOxQ):2020/07/19(日) 14:27:30 ID:V5VdTPdY0.net
元年飽きたわ
なんか別のネタ考えてくれよ

474 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ da79-W/bt):2020/07/19(日) 14:29:24 ID:VOj4EYT90.net
東方は二次創作で多数ジャンルあるから、探せばこのスレ向けも見つかるかもしれない
ただ、質という点で満足できるかは不明だけど

東方の迷宮は名前の通り世界樹の迷宮をパロったモノだからそっちが好きならってところかと
ただし大元のSTGの方をやっていないのなら手を出す必要はないかと思う

475 :ゲーム好き名無しさん :2020/07/19(日) 15:44:35.30 ID:zVwi4wj6a.net
東方は同人がCSに来てるだけだから大体パクリでゲームとしては微妙

476 :ゲーム好き名無しさん :2020/07/20(月) 00:38:36.69 ID:o3aPzphW0.net
ボードゲームとか見てるがあっちはハクスラってないもんなんだな
頭使って楽しむからハクスラとは真逆なのかもしれんが

477 :ゲーム好き名無しさん :2020/07/20(月) 00:58:06.77 ID:GuwVJyqJ0.net
ディセントなんかは原義的なハクスラじゃないかな

478 :ゲーム好き名無しさん :2020/07/20(月) 07:23:52.10 ID:O15Ro3MNM.net
個人的にはハクスラの定義は
数多くのアイテムを戦闘時にゲットして戦力を強化して喜ぶゲームだと思っている
アクション、コマンド、SRPG等は問わないと思っているが

479 :ゲーム好き名無しさん :2020/07/20(月) 07:59:07.66 ID:SfcWoLIYa.net
個人の定義なんてどうでもいい
他人に紹介する時のためにジャンル分けなんてあるんだし、通じなければ意味が無い
広義過ぎても意味が無い

480 :ゲーム好き名無しさん :2020/07/20(月) 08:00:06.42 ID:SfcWoLIYa.net
個人の定義なんてどうでもいい
他人に紹介する時のためにジャンル分けなんてあるんだし、通じなければ意味が無い
広義過ぎても意味が無い

481 :ゲーム好き名無しさん :2020/07/20(月) 08:08:42.30 ID:QlnW18R70.net
久々にスマホでハクスラ系漁ったけど特に目新しい物は無かったからセールしてたタイタンクエスト買ったわ

482 :ゲーム好き名無しさん :2020/07/20(月) 08:23:30.65 ID:YqLfBm53r.net
>>481
インベントリが煩わしいから
直ぐに止めた

483 :ゲーム好き名無しさん :2020/07/20(月) 09:11:28.59 ID:wZq2/lI6M.net
ある程度こっちが合わせる努力しなきゃ直ぐにやるのなくなる

484 :ゲーム好き名無しさん :2020/07/20(月) 10:01:23.61 ID:YqLfBm53r.net
>>483
スマホでやればいかに煩わしいか
わかるよ

485 :ゲーム好き名無しさん :2020/07/20(月) 10:11:55.63 ID:yPaw5SmOa.net
diabloは気づいたらまたやりたくなるからやるゲームはなくならないよ
たまに気分転換用に遊べるのがあればいい

486 :ゲーム好き名無しさん :2020/07/20(月) 11:37:49.87 ID:QlnW18R70.net
250円で買ったから1日で飽きても問題無い
ハクスラ不足の方が問題だ

487 :ゲーム好き名無しさん :2020/07/20(月) 12:14:27.10 ID:p8YLFoAd0.net
タイタンクエストそんな駄目かね?
古臭いのは分かるけど…古臭くても楽しめてる俺は異端なんかな

あと今Switchでボーダーランズ2やってるんだけどボダランはハクスラに入らんの?
キャラ育てて弄って戦闘楽しめればハクスラだと思ってるんだけど
ボダランめちゃくちゃ楽しい

488 :ゲーム好き名無しさん :2020/07/20(月) 12:21:10.64 ID:h5P4XqrY0.net
ボダラン2もタイムリーに遊んでたら
結構馬鹿にできないくらいの時間が経ってるな

489 :ゲーム好き名無しさん :2020/07/20(月) 12:24:35.64 ID:bQH3+3BRM.net
ハクスラってかdiabloやななんつーか

490 :ゲーム好き名無しさん :2020/07/20(月) 12:29:52.95 ID:bQH3+3BRM.net
そう
いい加減ないんだよなぁ

491 :ゲーム好き名無しさん :2020/07/20(月) 12:30:10.70 ID:5SiSQCqDa.net
ボダランはコケたからな…

492 :ゲーム好き名無しさん :2020/07/20(月) 12:54:14.27 ID:uwxwdFuHM.net
ボダラン3は開発が破壊した

493 :ゲーム好き名無しさん :2020/07/20(月) 13:18:36.66 ID:tOkxH8Y9M.net
スマホだと最近出た無限放置物語とかいう放置ゲーが完全にハクスラだったな
てか装備品がディアブロのパクリ過ぎて大丈夫か心配になるレベル

494 :ゲーム好き名無しさん :2020/07/20(月) 17:13:42.04 ID:4shlxdhp0.net
俺もボダラン2やってるよ
トレハンもビルドもバッチリ面白いしローカライズというか吹き替えがすごいのねこれ
笑っちゃう事もしばしば

495 :ゲーム好き名無しさん :2020/07/20(月) 18:27:02.97 ID:DDkP0QA00.net
ボダラン3は開発が自ら作品を壊していった。最終的にはホモ&Gay爺同士の結婚までやりやがった
ボダラン2は今でも現役で遊んでる。遊ぶなら断然ボダラン2

496 :ゲーム好き名無しさん :2020/07/20(月) 18:52:36.20 ID:SJ4yDhR80.net
ボダラン2まではオリジナルスタッフで、それ以降のプリシーから別のスタッフが作ってるんだっけ
そう考えるとホモネタは2にもあったしそれはそれで
それよかマルチプレイのしにくさどうにかせよと思う

497 :ゲーム好き名無しさん :2020/07/23(木) 01:40:43.20 ID:A+4KMqXja.net
やっぱハクスラ本気で楽しもうと思ったらPC買った方がいいんかね?
CSはろくなのないもんな

498 :ゲーム好き名無しさん :2020/07/23(木) 21:09:07.80 ID:qizT2/VD0.net
ハクスラが好きならPC導入で確実に幸せになれるよ
互換性があるおかげでクラシックから最新作まで一通り遊べる

499 :ゲーム好き名無しさん :2020/07/23(木) 22:30:52.82 ID:jC1dNdCAa.net
同じゲームでも性能ある方が綺麗だし雑魚敵の物量とか違ったりするから抵抗ないならPCオススメ
クロスセーブがありゃ一番いいんだけどね

500 :ゲーム好き名無しさん :2020/07/23(木) 23:26:34.30 ID:q7SKM9Zo0.net
PCでゲームってのがちょっとなぁ…
なるべく不安定にしたくない

501 :ゲーム好き名無しさん :2020/07/23(木) 23:48:16.82 ID:9Ib3DV9u0.net
ゲーム専用PC建てるに決まってるjk

502 :ゲーム好き名無しさん :2020/07/23(木) 23:50:43.90 ID:YbYlh0QJa.net
ハクスラが好きなのにPC欲しがらないってマジ?

503 :ゲーム好き名無しさん :2020/07/24(金) 00:56:44.40 ID:3mZ1rPPi0.net
ハクスラ好きならBTOPCのカスタマイズもビルド組む感じで楽しめるはず

504 :ゲーム好き名無しさん :2020/07/24(金) 00:57:49.14 ID:bIs1LJMLr.net
ゲームは寝転びながらやるものたをからPCは無理

総レス数 1008
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200