2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ストーリーテラーではないRPGの問題点・方向性の議論Part18

720 :ゲーム好き名無しさん:2020/03/12(木) 21:47:46 ID:tcdyU2Ay0.net
>>717
割と初期のRPGであるザナドゥで敵を含むリソースが有限というのがあったな
ゲームの全体像を把握できない、予想できない段階で長大なリソース管理させるのがフェアかと言う問題(※)はあるが
ゲームを進めるほど稼ぐ当てが無くなってゆくというのを表現するシンプルな手法の一つではある

※たとえばcivみたいなのはシステムやどのような要素があり得るかをプレイヤーが最初から把握できて
地形や敵の行動による意外性はあってもある程度の予測とプレイヤーなりのビジョンを持って進めることができるが
RPGで作り手が用意した展開の意外性などによる感動を呼びたい場合は
初見じゃそれを踏まえたリソース管理は不可能だし知ってるなら意外性による感動は無いし

総レス数 1001
401 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200