2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ストーリーテラーではないRPGの問題点・方向性の議論Part18

566 :ゲーム好き名無しさん:2020/02/29(土) 08:29:12.03 ID:L8rfJ2WX0.net
>>561
ゲーム性で言ったら
全員分入力した後にターン開始>敵味方交互にターンが回る>ARPG

ゲーム性が低いゲーム程結果をプレイヤーの意図に近い結果に調整出来る
ゲーム性の高いゲームはプレイヤーの行動と結果はルールによる判定によって隔てられている
入力→判定待ち→結果

自分のプレイングに対して判定される結果を自分の求める形状にするにはどうすればいいのかを考えて行動の選択を練るのというがゲームの面白みなら
初めから思った通りにするだけというのは作業でしかない
だからよりプレイヤーの思った結果(直感通りの結果)にしやすいシステムというのはよりゲーム性が低いシステムになる

総レス数 1001
401 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200