2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ストーリーテラーではないRPGの問題点・方向性の議論Part18

302 :ゲーム好き名無しさん:2020/02/04(火) 04:20:52 ID:QAVAdwYs0.net
>>300
>道端の草花や魚などの自然物も、或る人にとってはただの背景だが、或る人にとっては素材の宝の山だ
これはそもそもゲームというものをを分かっていない人間の発言に見えるけど

それが景色か重要な記号かは決めるのはプレイヤーじゃない
それを決めてるのはゲーム製作者
プレイヤーはそのゲーム制作者の決めた重要な記号やサインに気付かなきゃいけない
それに気付いたものだけがゴール通過を許される
というのがゲームの基本構造

例えばゲームにとって重要な花瓶
だけどそれを重要だと理解しないで素通りしたプレイヤーは判定で失格にされるのがゲーム

様々な推察からその花瓶を重要だと思い作者の意図通りの行動をとったプレイヤーのみがゴールを許される
それがゲームでそれがゲームの醍醐味

また逆に、GMにとって開けてはいけない宝箱
GMの意図通り開けずに進んだプレイヤーは合格
サインに気付けず開けてしまったプレイヤーは失格にされる

総レス数 1001
401 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200