2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】Bloodborne ブラッドボーン 世界観設定議論・考察スレ23

980 :ゲーム好き名無しさん :2021/09/28(火) 07:28:53.40 ID:XoTGPlch0.net
時系列考えりゃ女王ヤーナムは医療教会設立した時点でもまだ生きてるでしょ
医療教会の地下遺跡探索が進んで、イズでエブリとの邂逅も終わって、最後の最後に辿りついたのがトゥメル=イル
ヤーナムの石とはそもそも何なのかってのは考察次第だけどあれは現実には無く主人公だけが手に入れたものだろう

現実の女王が殺害されたのは下手すりゃ本編の数年前とかでもありえるし
ヤーナムの石がストーリーに影響を与えているということはないだろう

981 :ゲーム好き名無しさん :2021/09/28(火) 11:42:07.67 ID:4Byn7m8T0.net
>>979
>>980
ごめん、紛らわしい言い方してしまった
女王ヤーナムと胎内の赤子は別々の存在で、女王ヤーナムはあくまで被害者で
ヤーナムという都市の意志はすべて“おぞましい赤子”が握ってるんじゃないかって推測
library of ruinaってゲームで「都市の意志」って単語があるんだけど、そこからの連想

勘違いだったら御免だけど、時系列的には
トゥメル人が繁栄→女王ヤーナム、おぞましい赤子を孕む
→トゥメル人が女王ヤーナムごと赤子を封印するように遺跡を作る
→(一部がカインハーストにつながる?)→ヤーナムの街ができる
→ビルゲンワースが遺跡から聖体を掘り出す
→初期の大騒ぎ→その過程で漁村も巻き込まれる→現在の有様
だよね?

その上位者に繋がる聖体ってのが、女王ヤーナムの胎から無理やり取り出された赤子じゃね?と
上位者の子供騒動の根源はじつーは“おぞましい赤子”から来ているのでは?と

推測・類推まみれで申し訳ない

982 :ゲーム好き名無しさん :2021/09/28(火) 22:39:59.42 ID:XoTGPlch0.net
トゥメル=イルの説明見れば分かるけど作中の女王ヤーナムってトゥメル文明時代の女王じゃなくて、
トゥメル文明が滅んだあと墓守を続ける末裔達が新たに戴こうとした女王なんだよね
でもその試みは失敗して、その結果がトゥメル=イルで出会う手枷をされ幽閉されたヤーナムってわけだ

でまあそんな女王ヤーナムがいるのは遺跡の最深部であるイルなわけで、イルは教会の時代に探索されたイズよりも後に探索されたわけだから
女王ヤーナムとかヤーナムの石とかメルゴーが聖体っていうのはまずありえないだろうね

983 :ゲーム好き名無しさん :2021/09/28(火) 23:02:22.88 ID:Smw5Vshi0.net
イルがイズの後ってどこにあるの?

984 :ゲーム好き名無しさん :2021/09/29(水) 00:28:11.57 ID:XSg7mqgE0.net
イズは最初に地上に持ち出された大聖杯

トゥメル=イルはゲームシステム的に聖杯のラストステージとして明確に設定されてて、
基本的にはイズより後に探索する

これらを踏まえた上で
「イズの大聖杯は最初に地上に持ち出されただけで最初に探索されたとは明言されてない」とか
「トゥメル=イルがビルゲンワース時代に探索されてた可能性はある」とか
言いたいのであれば好きにすればいいよ

985 :ゲーム好き名無しさん :2021/09/29(水) 00:32:17.02 ID:a6NNvDAz0.net
好きにしてるのはそっちだと思うが・・・

986 :ゲーム好き名無しさん :2021/09/29(水) 08:32:17.59 ID:Dbfc/xUI0.net
>>981
仮にヤーナムの石の意識(意思)が糸を引いているとして赤子がどういう存在になるか考えてみた
・遺跡の中、胎内で封印されていた
・発掘されたことをきっかけに影響力を行使するようになる
・特別な土地(ヤーナムの街)で影響力を持つ
・人(女王)の赤子として生まれようとしていた

能力的には、月の上位者が近づくだけで人が狂う世界だから、そのくらいのスケールがあると仮定すれば、上位者の怒りを買うように街全体の意識を誘導するくらいはできるのかもしれない
ただ、おぞましい意識=赤子=石とするなら、メルゴーとヤーナムの関係に何か説明をつけないといけない。メルゴー=おぞましい意識なのか?

あと、今は眠っているという表現から現実では沈静化していてるように思われる。ヤーナムはビルゲンワース以来、常に悪夢の中にあることになる。ビルゲンワースが発掘した聖体は目覚めているというなら別だけど
赤子という実体を持ちつつ特別な土地で広く影響力を行使するには、赤子と土地 or 人をつなぐ媒介が何か必要な気がする。オドンが媒介として血を伝うのは、姿がないからできることだと思う



個人的には、おぞましい意識は後の禁断の血のことで、実験体に拡散された後にカインハーストで穢れた血族の源になったんだと思ってる
血の狩人は街中に拡散されたおぞましい意識の回収役で生体濃縮された狩人の血を狙っている
血の穢れが死血に見出されるのは、遺志の中に不死の意思が浮かび上がるからって感じ

987 :ゲーム好き名無しさん :2021/09/30(木) 17:22:36.61 ID:fWC7egpv0.net
内蔵攻撃が狩人の昏い一面とされる理由について考えてみた

まず前提として、死血=遺志。英語版で死血はcoldblood
つまり、死血(冷血)=遺志
血の温もりは冷血に対応する。
生き血(血の温もり)=意志

オドンの蠢き→生き血(意志)から血の滲みを見出し良質な触媒(水銀弾)を得る

血の歓び→生き血(意志)から生の歓びを見出し生きる力、その意志(HP)を得る

継承→生き血(意志)から感傷を見出し血の遺志を得る
意志から遺志を見出す様は倒錯しているが、とどめを刺したときのみ効果を発揮することを考えれば、意志が遺志に変わる瞬間でありまさに感傷

ゲールマンのセリフ
「血によって、狩人の武器と、肉体を変質させる。狩人の業の工房だよ」
狩人は遺志を継ぐ者であり、血石も血晶石もレベルアップも遺志(死血の変じたもの)を使う
意志を使うのは狩人の業の本道ではない

そういうところから、敵の生き血(意志)を力に変える内蔵攻撃は狩人の昏い一面と呼ばれるんじゃなかろうか


ついでに、不死の女王の血と肉片は熱く、励ましに似た涙の結晶石は温かい
血の温もりとHPは=で結ばれるのかもしれない
そう考えるとアリアンナの血より、血の聖女の血のほうがカインハーストの血に近い気がするんだけど
実際、穢れのカレルもHP持続回復
なんでアリアンナの血はスタミナ回復で、教会の血は穢れた血と区別されるんだろう?

988 :ゲーム好き名無しさん :2021/09/30(木) 17:22:36.78 ID:fWC7egpv0.net
内蔵攻撃が狩人の昏い一面とされる理由について考えてみた

まず前提として、死血=遺志。英語版で死血はcoldblood
つまり、死血(冷血)=遺志
血の温もりは冷血に対応する。
生き血(血の温もり)=意志

オドンの蠢き→生き血(意志)から血の滲みを見出し良質な触媒(水銀弾)を得る

血の歓び→生き血(意志)から生の歓びを見出し生きる力、その意志(HP)を得る

継承→生き血(意志)から感傷を見出し血の遺志を得る
意志から遺志を見出す様は倒錯しているが、とどめを刺したときのみ効果を発揮することを考えれば、意志が遺志に変わる瞬間でありまさに感傷

ゲールマンのセリフ
「血によって、狩人の武器と、肉体を変質させる。狩人の業の工房だよ」
狩人は遺志を継ぐ者であり、血石も血晶石もレベルアップも遺志(死血の変じたもの)を使う
意志を使うのは狩人の業の本道ではない

そういうところから、敵の生き血(意志)を力に変える内蔵攻撃は狩人の昏い一面と呼ばれるんじゃなかろうか


ついでに、不死の女王の血と肉片は熱く、励ましに似た涙の結晶石は温かい
血の温もりとHPは=で結ばれるのかもしれない
そう考えるとアリアンナの血より、血の聖女の血のほうがカインハーストの血に近い気がするんだけど
実際、穢れのカレルもHP持続回復
なんでアリアンナの血はスタミナ回復で、教会の血は穢れた血と区別されるんだろう?

989 :ゲーム好き名無しさん :2021/09/30(木) 20:04:30.36 ID:WtehE4zT0.net
もっとシンプルに、内臓攻撃のとき腕が一時的に獣化してるから
「獣を狩るといってる狩人が、実は獣と同一の存在」なんて真っ黒もいいとこ
っていう俗な理由だと思ってた

990 :ゲーム好き名無しさん :2021/09/30(木) 21:14:04.58 ID:fWC7egpv0.net
多分それで間違ってないというか、むしろ合ってると思う
書き忘れたけど、爪痕に内蔵攻撃は獣の衝動で誘惑みたいなこと書いてあったし
仕込み杖とかトップハットとかに様式美は獣に落ちまいとする抵抗とかあったはずだから
複雑さに差はあれど機構を持つ仕掛け武器自体が人の様式美で、素手でえぐる内蔵攻撃は獣の戦い方なんじゃないかな
ただ内蔵攻撃は必ず血の温もりに触れているから、これは何か意味があるっぽいなと

991 :ゲーム好き名無しさん :2021/10/02(土) 01:09:27.23 ID:QyKqQXJn0.net
カレル文字について考えてみたよ。特に面白い結論があるわけでもないんだけど

まず、カレル文字は表音文字である。ひらがなとかハングルと同じ
また、カレル文字は意味を与えられている表意文字でもある。これは普通なら表音文字の性質とは両立しにくい
そして、カレル文字は意味するものの形状を象った象形文字(というか絵文字)としての性質も持っている

3つの性質全てを併せ持つ音となると、音の連なりではなく音そのものが意味を持ち、聞くだけで理解・想起をもたらす音であると思われる
例えるなら、テレパシーのように相手の意識に直接意味を叩きつけるテレパシーのような音

この表音を見出す過程を詳細に見せたのがアデラインインベント
水で満たされた頭の患者の脳液を啜るたびに、より明確に湿った海の声を聴く。そして「導きよ、あなたの声が見えました」

ここから蛇足
カレル文字は意外と奇麗な直線と曲線で構成されることが多いが、「はっきりと歪んで、濡れています」の言葉通り、苗床の線は曲がったり太さが変わったりと歪んでいる。
多分、揺れる水面を覗き込んだ感じの意匠なんじゃないかな
そして同じく導きのカレルを見出したルドウイークは音を聞いていないのでカレル文字の定義からも外れている。なんで効果があるのか謎
あと、海の音が星につながるのはなんでだろう?
湖のカレルが映りこみであるように、海面に映りこんだ空=宇宙かとも思ったけど、呪詛もアデラインも海の深さの方を強調してるから違うっぽい

992 :ゲーム好き名無しさん :2021/10/02(土) 01:11:25.35 ID:QyKqQXJn0.net
最後に、カレル文字の形状解釈が行き詰ったので考えついた範囲で。長くなったので過程を飛ばして結論だけ。順番は説明しやすい順

・狩人の徴、狩り
点と縦棒で人。(点が血or夢、棒が体とか細かく解釈できそうだけど、結論が出ていないのでやめておく)
点と棒のセットはいろんなカレルに見られるので、これだけでなんらかの意味を持つと思われる
ひし形は遺志。あわせて狩人の意

・継承
連なるひし形は連なる遺志。それをまとう点と棒は人。合わせて遺志を継ぐ狩人の意
周りの点は、血か夢か、はっきりしない

・姿なきオドン
円弧でまとまる3人の人。正直よくわからない。大きさが違うことから両親と子供?
円弧はあやふやなものに関りがあるカレルによくみられる。不可視、不可知、正体不明(トンデモ解釈で上位者)あたりの意味があるかもしれない

・穢れ
継承と同じ構造。大きさの違う連なる楕円は世代間の継承をあらわす。末尾の小さな点と棒で小さな人
継承の末の血の赤子か、小さな人間から世代を重ねて上位者に至るか
世代ごとに円弧が挟まっているのは、正体不明の穢れか上位者か
なんとなく中抜きされた歪んだ丸は、上位者かそれに近い存在の意なんじゃないかと思ってる

・淀み
全体的に謎。点と縦棒だけど、繋がってるので人とは少し違うかもしれない。正体不明の円弧もある。
点は血?他のカレルと比べて大きい気もするのでこれも少し違うのかも
ちなみに円弧はヒゲ付きとヒゲ無しの2種類がある。違いはよくわからない

・オドンの蠢き
ぐちゃぐちゃすぎてよくわからない。
概観は虫。棒人間になにか取りついてるようにも見えるけど、人の表現はこれじゃないと思う
横にすると瞳が見える気もしないではない。強引に解釈するなら円弧まみれの正体不明。

・拝領
真ん中にアーモンドは瞳、または啓蒙
瞳から垂れる縦棒は瞳のひも
その下につながるようにもう一本の縦棒はよくわからない。体?(最上位カレルでは色分けされるので別々の縦棒として解釈)
頭がとがった丸は不明。上位者?
囲む点はたぶん血?3つあるので3度の拝領(瞳のひも、脳液に通じる)

・月
瞳と2つの円弧、貫く棒。全体的に謎。欠けた中抜き丸にも見える。
(月の魔物がオドンの信徒なら、上の円弧がオドン、下の円弧が月の魔物というトンデモ解釈もできる)

・獣
手のひらと尻尾。でも獣は6本指でないし尻尾もない。どちらも上位者か眷属に見られる特徴なので獣の上位者かもしれない
この尻尾は右巻き?左巻き?
あと、獣の抱擁は何故か5本指

993 :ゲーム好き名無しさん :2021/10/02(土) 01:33:13.55 ID:QyKqQXJn0.net
まあ、形状については分かったといえるのは、狩り、継承、ギリギリ穢れくらいで
他は正直推測の域を出なかった

994 :ゲーム好き名無しさん :2021/10/02(土) 08:19:42.63 ID:1NMRIqsc0.net
全部出てないが

995 :ゲーム好き名無しさん :2021/10/02(土) 11:53:40.71 ID:QyKqQXJn0.net
まあね、テレパシーみたいな音とか言っても、形に合わせて意味がつけられてたり、ルドウイークみたいな例外もあるし
誓約文字に至っては意味より先に利用目的が来てるし
淀みとか、本当は共喰いのカレルなんじゃないのとか思わなくもない

996 :ゲーム好き名無しさん :2021/10/05(火) 23:25:38.90 ID:q1ki+zdY0.net
見やすくしようと努力してくれてるのが窺えるし向上心もあるしブラボ考察スレにも良い人が来てくれたね

997 :ゲーム好き名無しさん :2021/10/05(火) 23:26:11.31 ID:q1ki+zdY0.net
埋めるか

998 :ゲーム好き名無しさん :2021/10/05(火) 23:26:38.18 ID:q1ki+zdY0.net
次スレここなー、立ててくれた人ありがとう乙

【PS4】Bloodborne ブラッドボーン 世界観設定議論・考察スレ24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1632479547/

999 :ゲーム好き名無しさん :2021/10/06(水) 15:17:13.31 ID:1tODaYRj0.net
埋め

1000 :ゲーム好き名無しさん :2021/10/06(水) 15:18:13.76 ID:1tODaYRj0.net
Our eyes are yet to open.
蒙は未だ啓けていない。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
458 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200