2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】Bloodborne ブラッドボーン 世界観設定議論・考察スレ23

793 :ゲーム好き名無しさん :2021/02/15(月) 23:46:10.40 ID:jU79Nh6A0.net
>>792
えーとお前それ本気で言ってんの?
その程度って言うのもお前の尺度だよね?僕が狭いと思ったから公式ではない外部情報取り入れて世界観広くしました。これが真実です。って言うのか?

それ考察じゃなくて二次創作だよね?

俺が言いたいのは何故漁村を襲撃したかの理由にドラえもんの道具を使うなって言ってんだよ

ありとあらゆる公式外の情報は個人の尺度によるものであり、それがBloodborneの世界を決定付けうる根拠には絶対にならない。


>何故ビルゲンワースは瞳を求めだしたんだい?
どうしてその瞳とやらが超次元的思考と繋がると発想したんだ?

テキストに書いてあるだろ
「講義室の鍵」
かつてビルゲンワースが
史学と考古学の学び舎だった頃のものである



「へその緒」
かつて学長ウィレームは「思考の瞳」のため、これを求めた
脳の内に瞳を抱き、偉大なる上位者の思考を得るために
あるいは、人として上位者に伍するために

考古学や史学の研究で遺跡を発掘、上位者の叡智に触れる。上位者は頭がいい、上位者は頭に思考の瞳を持っている。これがもっと欲しい。

「狂人の智慧」
上位者の智慧に触れ"狂った"、狂人の頭蓋
使用により啓蒙を得る

狂うとて、神秘の智慧に触れるものは幸運である

「上位者の叡智」
かつてビルゲンワースのウィレームは喝破した
「我々は、思考の次元が低すぎる。もっと瞳が必要なのだ」

「墓守の仮面」
ウィレームに仕えた二人の下僕は主に従って"地下遺跡の神秘に見え"、共に"正気を失い"
一人は合言葉の門番に、もう一人は森の墓守になったという
彼らは主に心酔し、"狂ってなお"忠実な従者であったのだ

ほらテキストで全部説明できるだろ

何故?何故?何故?お前が分からないからと言って外部情報に逃げるな間抜け

総レス数 1001
458 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200