2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】Bloodborne ブラッドボーン 世界観設定議論・考察スレ23

1 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2f02-DaD1):2019/11/11(月) 22:25:33 ID:t3tqG0cz0.net
本文の一行目に↓の一文を挿入して下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここはPS4専用ゲームソフト「Bloodborne」の世界観や設定、ストーリーなどを考察し、議論するスレです。

■注意
なるべく過去ログやwikiを読んでからレスするようにしましょう

■前スレ
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン 世界観設定議論・考察スレ22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1558733069/

※次スレは>>970が立ててください。立てられない場合は他の人を安価で指定してください。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

564 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e501-D5dz):2020/04/04(土) 00:30:56 ID:POdKOxiv0.net
>>563
誤解を招く言い方だったのは申し訳ない、そういうことだね
結局のところ血の遺志はそれら特別な血(狩人の糧)の部分集合ではあるから全くもって否定にはなってないよね

あと守り人の血は守り人の血であって神の墓の血ではないってそりゃ屁理屈だよね。そんなこと言ったら獣血の主の血は獣血の主の血であって禁断の血ではないって言ってるようなもの、もうただの揚げ足取りにしかなってないので馬鹿馬鹿しいよ

565 :ゲーム好き名無しさん :2020/04/04(土) 06:18:56.61 ID:U3DcUtcn00404.net
守り人の血が神の墓の血じゃないなんてそんなこと言ってないよ…
神(上位者)の血、獣の血、守り人の血etc.全て合わせて狩人の糧となる「神の墓の血」だと言ってるの
まあこれ以上はもう話通じなさそうだし止めておくよ‥

566 :ゲーム好き名無しさん :2020/04/04(土) 07:43:13.36 ID:POdKOxiv00404.net
何が言いたいのかさっぱり分からない、それは始めから俺の主張なんだけどな、血の遺志は全ての敵から手に入るのだから

567 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 068e-fXY7):2020/04/10(金) 23:20:01 ID:9MbM9Grw0.net
メンシスの檻ってアメンドーズの頭を模してる?

568 :ゲーム好き名無しさん (スップ Sd02-tC0i):2020/04/25(土) 17:57:07 ID:d1P2S8gWd.net
>>1-999
知らぬ者よ

569 :ゲーム好き名無しさん :2020/04/26(日) 15:32:32.84 ID:YfP33xB10.net
ヤハグルの灯り「地下牢」って途中でぶっ壊されますやんか、これは夢みる狩人が不思議なパワーで灯りを使えるだけであって夢に帰れない狩人にとってはただのランタンでしかない。実際に存在するもので夢みる狩人にしか見えない特殊なモノ、とかではなさそう。ってふと思った

570 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0e12-hEad):2020/04/26(日) 17:52:02 ID:mhLhC4Zs0.net
遺志って言ってるのに物質的なものに考察しちゃうのもなかなか変な話だとは思うけどなー
人形もわざわざ「普く意志」って言ってるし、素直に主人公の意志を血を使って比喩表現させてるようなもんでええんちゃうの?

571 :ゲーム好き名無しさん :2020/04/26(日) 23:06:03.73 ID:F9bSw8DSa.net
アメンドーズについて考察してるんだけどさっぱりわからん
他の上位者とかはわりと区分わけできたり、アメン抜きで筋が通るような考察はできるんだけどアメンについて分からんからまったく進まんわ

元ネタもよくわからんし…

貴公らの考えを教えて欲しい

572 :ゲーム好き名無しさん :2020/04/26(日) 23:55:39.34 ID:FQ6y27Gt0.net
>>571
パッチの台詞でアメンドーズは落とし子と言われている

落とし子の定義
身分の高い人が正妻でない女性に産ませた子。

ここでの身分の高い人と言うのは上位者だと分かる。上位者が正妻(血の赤子を抱くのは血の女王)以外の女性に産ませた子に該当するのは「星の子ら」しか存在しない。

よってアメンドーズは血の女王以外から生まれた落とし子(人間と上位者のハーフ)である

573 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6c24-Ex4I):2020/04/27(月) 00:43:44 ID:SqxcZ+Sj0.net
何となくデカいだけの使者みたいなものなのかなとか思うけどどうなんだろう

574 :ゲーム好き名無しさん :2020/04/27(月) 10:19:04.65 ID:pkErYiZBa.net
>>572
それだとあの失敗作は?あと星の子が聖歌隊の本拠地聖堂街上層にいるけどヤハグルにいるアメンは?とかかなり考察の範囲というかアメンの存在が広くなっちゃう
あとアリアンナも一応甘い血を持ってるから落とし子とはならないんじゃない?

言い訳はまあ置いといてぶっちゃけ貴公と同じ結論なんだけどもうちょっとなんかある気がして

575 :ゲーム好き名無しさん :2020/04/27(月) 11:28:33.65 ID:KoMPERdC0.net
アメンドーズは辺境の個体がローランの聖杯を持っていて、ローランの落とし子によって行ける冒涜の聖杯のボスとしても登場する
かつてローランで行われた血の医療、上位者への冒涜、そして上位者の怒りによる呪い、これらの出来事とアメンドーズは密接に関係している可能性は高い

「聖歌隊によれば、イズの地は宇宙に触れている 故に上位者たちは、かつて超越的思索を得たのだと」
この文から地下遺跡を支配していた上位者達は基本的に星の眷属であると思われるが、しかしアメンドーズは眷属ではない
よってアメンドーズが地下遺跡の上位者の直接の子であると考えるのはやや難しいだろう

そのうえでアメンドーズはパッチに「哀れな落とし子」呼ばわりされている存在である
ただそれがアメンドーズ全体を指しているのか辺境の個体のみを指しているのかは不明瞭だが、
しかし作中の扱いを見てもアメンドーズは人間にすら利用されているように見え、上位者でありながらあまり高位の存在としては扱われていない

ここからは妄想だけどアメンドーズはかつてローランで血の医療によって上位者となることを目指していた者たちの成れの果てなのではないかなと思う
単純に完全な上位者化に失敗して自我や理性を失った存在になってしまったか、
あるいは怒った上位者が「そんなに上位者になりたいなら上位者にしてやるよ」みたいな感じで不完全な上位者に変態させてしまったとか
いずれにせよ人間の愚かな行為の果てに至った存在であるからこそ「哀れな落とし子」なんて呼ばれるんじゃないかなと

576 :ゲーム好き名無しさん :2020/04/27(月) 17:12:31.19 ID:jLRvxlLG0.net
>>574
ここは質問スレじゃなくて考察スレだぞ
人によって考えなんて全然違うのに自身の前提で話を進めておかしいと述べられても困る
まずはそちらがどう考えているのかの考察を提示してくれないと

>>575
> アメンドーズはかつてローランで血の医療によって上位者となることを目指していた者たちの成れの果てなのではないかなと思う
ここ同意、ローランで起こったことが地上のヤーナムで起きてもおかしくないからね。ヤーナムとローランでは同一の医療かは分からないけれどそのある種の医療が原因で何かが起こったかもしれないと言われてるし

獣化したローレンスが戻らない人の頭蓋=姿、を求めていたのと同じ様にアメンドーズも人の身体(ローランの落とし子)を求めていた、あるいは怒っていた?のかも
ローランの落とし子はどちらかと言うと人間に近い見た目だし

577 :ゲーム好き名無しさん :2020/04/28(火) 02:09:07.02 ID:BtiS8S9f0.net
初期構想だとメンシスがアメンドーズ作ろうとして失敗した結果生まれたのが再誕者だし
メルゴーに与えられたメンシスの脳みそも六本指の腕があるあたりあれも多分アメンドーズの失敗作
メンシスに同調してる節があるのは使役されてるからじゃなくて、自分達の仲間を作ろうとしてるの察して自発的に協力してるのでは?

578 :ゲーム好き名無しさん (ニククエW a763-TLZ7):2020/04/29(水) 18:30:32 ID:m5DBZgWD0NIKU.net
アイリーンていうか狩人狩りの所属はどこなんです?

579 :ゲーム好き名無しさん (ニククエW e701-BpA5):2020/04/29(水) 18:43:48 ID:qgBC8xZn0NIKU.net
ここは質問スレではありません
自身で考察してアイリーンの所属についての考察を投下しましょう

580 :ゲーム好き名無しさん (ニククエ df90-h83k):2020/04/29(水) 20:21:17 ID:AXSUl+uE0NIKU.net
あのさ、獣除けの香の中身が何なのか推測できる情報ってあったっけ?
狩人にはそもそも無縁の物だからプレイヤーが拾ったりとか関わることもなかったけど
序盤からNPCの会話で頻出する単語だから獣が嫌がる香って何で出来てるのか気になるわ

581 :ゲーム好き名無しさん (ニククエ Sr5b-MnHv):2020/04/29(水) 20:35:26 ID:1xdb5oGKrNIKU.net
全くと言っていいほど情報はないけど
もしかしたら獣が特別嫌うアイテムとか教会特製の何かとかじゃなくて、単にうんことか強烈な悪臭出るもん燃してるんじゃねえかな・・・って勝手に思ってる

582 :ゲーム好き名無しさん (ニククエ Sr5b-sVeA):2020/04/29(水) 20:38:46 ID:Nzy+gnZFrNIKU.net
普通にハーブの類じゃないかな
ペストマスクが実用されてるのは狩人狩り頭みりゃ間違いないし、
史実のペストマスクでは嘴のとこにハーブ詰めて病気避けしてたわけだし

583 :ゲーム好き名無しさん (ニククエ Sdff-Lajb):2020/04/29(水) 20:49:27 ID:Bse+5WM4dNIKU.net
水銀弾で狩人の血が獣に有効って言われてるし狩人の血を可燃物に染み込ませて燃やしてる可能性もある

584 :ゲーム好き名無しさん (ニククエ 875b-D935):2020/04/29(水) 22:00:28 ID:RcM747xW0NIKU.net
作中で香りに言及されてると言うと月の香りがあるが…
狩人自身が獣の嫌う香り発してたら襲われないか?
むしろ嫌う臭いだからこそ襲われるのか?

あとまあナメクジぽいのが貴い餌とか言われてる某ゲームでも源の香なんてのがありましたな

585 :ゲーム好き名無しさん :2020/04/30(木) 00:05:51.03 ID:McRxmhzk0.net
血の酒で獣おびき寄せちゃうし狩人の血が嫌いなら噛みついたりしないだろうけど
そんな事全然ないし狩人の血はないと思うな。
狩人の血が水銀弾と混ぜると有効って言うのは千景とかみたいに血が水銀を変形させて
より鋭く食い込むとか獣も怯む強い痛みを発生させるとか?

586 :ゲーム好き名無しさん :2020/05/12(火) 04:18:39.71 ID:9jHZBywi0.net
ところで狩人の夢から見える無数の柱
あれなんだと思う?

587 :ゲーム好き名無しさん :2020/05/12(火) 09:37:55.69 ID:0ZbKAt2P0.net
人柱

588 :ゲーム好き名無しさん :2020/05/20(水) 13:47:43.76 ID:zgzLWO8O0.net
うんこ

589 :ゲーム好き名無しさん :2020/05/26(火) 21:28:24.65 ID:UlF0sxlkd.net
カインハーストについて2点考えたので
・獣相手より対人に強い武器群
・血の穢れが取れるのは狩人を狩った時
狩人狩り関連のイベントで流血鴉出てくるけど、狩人狩りってカインハースト発祥なのかなと思うんだけどどうかな?
調子こいて教会の狩人を狩りまくって車輪に潰されたのでは()

もひとつ、カインハースト城のステージは実は悪夢の中なのではと
・悪夢にしかいない血舐めがいる。
・ヤーナムと何故か地続きじゃない

590 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c179-HEpO):2020/05/28(木) 13:32:46 ID:fWh3/8yH0.net
これってイエズス会がモチーフなんでないかしら

591 :ゲーム好き名無しさん :2020/07/21(火) 13:37:14.99 ID:3QnpxMloa.net
月の黒い部分を「海」と呼ぶらしい

592 :ゲーム好き名無しさん :2020/07/23(木) 12:07:33.30 ID:lIpJaY0y0.net
デラシネスレより

ゲールマン→ハーマン
ローレンス→ルーリンツ
ミコラーシュ→ニコル
マリア→マリー
ユリエ→ユーリア

593 :ゲーム好き名無しさん :2020/08/08(土) 19:46:42.43 ID:L7zVtHam00808.net
久しぶりに再開したら啓蒙99だったんだけど
メリットあるのこれ

594 :ゲーム好き名無しさん :2020/08/08(土) 21:06:27.51 ID:91VQZkrz00808.net
啓蒙は獣性と発狂耐性が下がる以外60以上貯めても演出的な変化はないらしい
それはつまり、人間の低い思考次元から上位者の超次元を垣間見た程度の知識(啓蒙)なんていくら高めても思考の次元は超えられないという演出になっているんじゃないだろうか

595 :ゲーム好き名無しさん :2020/08/10(月) 22:21:31.05 ID:R5n0aAAI0.net
「次元が違う」ってくらいだからねぇ
X軸の数値をいくら増減させたところでY軸に影響与えなかったら1次元でしかないと

596 :ゲーム好き名無しさん :2020/08/11(火) 06:53:26.63 ID:cfgq6VQd0.net
仏教における「悟り」は山登りに例えられることもあるんだが、
これはほぼそのままブラボの瞳と啓蒙にも当てはめられると思う

山を登ることで人はより遠くの景色を見ることができる、即ちより多くのこの世の真理を知ることができる
これが作中で得られる「啓蒙」

でもそうして登っていっても途中の段階では山の反対側の景色というのは見えないわけだ
しかし山の頂上に到達すれば360度全ての景色が見える、即ちこの宇宙全ての真理を知ることができる
これが上位者の高次元領域、研究者達が目指す「瞳」

ただこの山というのは人間では到底登りきることはできない険しいもの
それでも人のまま登ることに拘っているのがウィレーム
人を辞めてでも登ろうとしてるのが医療教会、血の医療って感じかな

597 :ゲーム好き名無しさん :2020/08/12(水) 02:32:32.97 ID:6XZkCem/0.net
啓蒙と言えば「群盲象を評す」という有名な寓話がある
これをブラボになぞらえれば、盲人=人類、象=超次元、盲人が象を触って得た情報=啓蒙
象の姿をありのまま正しく捉えるには視覚=思考の瞳(超次元認識能力)が必要であり、それを持つ王=上位者(高次元思考者)
いくら盲人が触覚で情報を集めても視覚を持つ者の認識に追いつくことはできない、ブラボにおける啓蒙と瞳の違い、人類と上位者の次元の違いとはそういうことだろう

象がいる以上を見たい知りたい、そのためにまず王様と同じ視覚を手に入れなければというのがウィレーム
盲人の俺らでは視覚だけを手に入れるのは無理っぽいから血を研究して王様と同じ体に進化すればええやんというのがローレンス
言葉の通じない王様に「聞こえますか・・・今、悪夢を通じてあなたに話しかけています・・・瞳ください」と呼びかけているのがメンシス
この美しい娘を手掛かりに王様の故郷を探して調べれば何か分かるかもというのが聖歌隊
象とかよく分からんけど先祖の真似して王様の子供を授かってみたいというのがカインハースト

598 :ゲーム好き名無しさん :2020/08/30(日) 06:24:15.33 ID:l+Wlu0NG0.net
ブラボ世界の各派閥は活動資金をどこから得ているのかという疑問から降りてきた妄想を書き殴ってくわ。

カインハーストは古くから存在する貴族の国で、ビルゲンワースのパトロンをしていた。赤子や地下遺跡の探究という点で両者の利害が一致していたのだ。
しかしその探究の方向性が衝突しその関係は破綻。金銭的支援は打ち切りに。
金もなければ、瞳とかわけわからんこと言うしで、ビルゲンワースから学徒が離れ始める。その中にはローレンスも。
ローレンスは、探究の副産物であった血の医療を利用し財政基盤をなすことを目論み、ヤーナムの街に目をつけた。どんな病も治す血の医療はまさに奇跡であり、その奇跡の力でもって医療教会はヤーナム市民にその勢力を広げていった。
しかし、血の医療は副作用で獣の病の流行を引き起こしてしまった。この真実が広まるのを恐れた教会は、血の医療の由来を知るものの口封じを目論んだ。そうしてビルゲンワースは禁忌の土地して封印され、カインハーストは裏切り者の汚れた一族というプロパガンダを広められ、処刑隊に滅ぼされた。
かくして、医療協会は医療都市ヤーナムを確立させ、その秘密を知る者たちを葬ったのだった。

って考えると、資金問題も解決するし、ビルゲンワースや教会へのカインハーストの影響(感覚麻痺の霧や、マリアの存在)や、カインハーストがビルゲンワースから派生したものとは考えられないほど栄えてることに説明がつくんじゃないかなと。

599 :ゲーム好き名無しさん :2020/08/30(日) 07:14:03.69 ID:CLlcJnQi0.net
いや妄想なんだから説明は付かないでしょ

600 :ゲーム好き名無しさん :2020/09/04(金) 23:21:23.71 ID:FmTB7yBc0.net
本編から得られた情報に基づく事実だけを受け入れることが重要
余計な推測は誤謬につながる

601 :ゲーム好き名無しさん :2020/09/05(土) 11:12:07.88 ID:31rqiaMMr.net
脚本の人そこまで考えてないと思うよ

602 :ゲーム好き名無しさん :2020/09/05(土) 15:25:30.04 ID:Ldkm7bRo0.net
>>601
それ根拠ありますか?

603 :ゲーム好き名無しさん :2020/09/06(日) 00:31:27.29 ID:e/rAOgrS0.net
宮崎がどこまで考えてるかなんて知りようもないが、フロム脳が余計なこと考え過ぎなのはamabamがいい実例

604 :ゲーム好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:34:51.12 ID:zZByxwI20.net
>>603
七瀬がバカなのであって他のフロム脳がバカってことにはなってないぞ、他の奴を巻き込むな
考察スレなんだからどういうところが余計に考えているかという論点で会話しようぜ

605 :ゲーム好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:51:11.54 ID:ISpktqoFd.net
七瀬は意訳してるって明言してるんだよなぁ…
眷属が悪い

606 :ゲーム好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:33:14.38 ID:e/rAOgrS0.net
>>604
誰がバカとかそんな酷いこと一言も言ってない、論点をずらすな
どういうところが余計に考えているかという論点で会話?考察スレだから?
そういうのが余計だって言ってるのに頭amabamはレス付けないでいただきたい

607 :ゲーム好き名無しさん :2020/09/06(日) 15:14:03.54 ID:zZByxwI20.net
>>606
誰がバカって俺が七瀬のことをバカって言ったんだよ文盲
頭amabamがamabam罵ってる構図が滑稽ですよ

608 :ゲーム好き名無しさん :2020/09/06(日) 20:16:38.31 ID:e/rAOgrS0.net
>>607
自分から論点をずらしたと宣言する滑稽ぶり、流石は頭amabam

>七瀬がバカなのであって他のフロム脳がバカってことにはなってないぞ、他の奴を巻き込むな
誰かをバカにする前に自分の勝手な言いがかりを撤回して反省するんだな

609 :ゲーム好き名無しさん :2020/09/06(日) 21:36:40.80 ID:zZByxwI20.net
>>608
誰が論点そらしたんだよ頭amabamか?

610 :ゲーム好き名無しさん :2020/09/06(日) 21:38:57.03 ID:zZByxwI20.net
>>608
自分の勝手な言いがかかりwwww

> フロム脳が余計なこと考え過ぎなのはamabamがいい実例
amabam七瀬が余計なことを考えてるというのは同意するがその他フロム脳が余計なこと考えているという主張がお前の勝手な言いがかりな訳だが?wwwwwwザッコwwwwwwブーラン刺さってるわwwww

611 :ゲーム好き名無しさん :2020/09/06(日) 21:40:06.39 ID:zZByxwI20.net
これこそ俺の主張した頭amabamがamabamを叩くクソ滑稽な構図wwww

612 :ゲーム好き名無しさん :2020/09/07(月) 03:41:08.72 ID:BMTo+GDur.net
>>602
逆に細部まで緻密に考えられているという根拠もないだろ

613 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c78e-vnqX):2020/09/07(月) 10:38:58 ID:HNCm6jFL0.net
>>609-611
はいお決まりの手詰まり発狂いただきました

>>612
やめとけ、どうせお前から根拠を出せとか言い出すだけだから

614 :ゲーム好き名無しさん :2020/09/07(月) 14:25:52.26 ID:TpMROQxJ0.net
>>612
はい悪魔の証明、主張した側が根拠提示しろよ

>>613
論点変えるなよ雑魚、手詰まってんのはお前だぞ

615 :ゲーム好き名無しさん :2020/09/07(月) 18:55:49.69 ID:e8+AjX87p.net
どこもかしこも獣ばかりだ...

616 :ゲーム好き名無しさん :2020/09/08(火) 14:43:52.20 ID:Ta0ILMjWr.net


617 :ゲーム好き名無しさん :2020/09/08(火) 18:55:12.90 ID:ubvE3cBt0.net


618 :ゲーム好き名無しさん :2020/09/08(火) 22:44:48.81 ID:QCcyYXN90.net
>>616
ほらね
論点ずらしと悪魔の証明の一方的な押し付け、あとはオウム返しと発狂罵倒くらいしかできないから

619 :ゲーム好き名無しさん :2020/09/09(水) 09:37:20.12 ID:V+Dnqu1Zp0909.net
悪魔の証明の誤用が行われてると聞いてきました

620 :ゲーム好き名無しさん :2020/09/09(水) 15:25:33.54 ID:QjF2pDql00909.net
>>618
論点変えることでしか自己正当化出来ないのほんと頭悪いんだな。自身の主張が論破されたのを必死に逸らすことしか出来てない
悪魔の証明の一方的な押し付けって意味が分からないんだが

>>619
誤用じゃないぞ、頭悪いのか?誤用と言うのならどこが誤用であるべきか主張しないと猿の泣き声と変わらんな
俺は脚本の人そこまで考えてるよ。なんて一言も言ってないの見落とすなよ

621 :ゲーム好き名無しさん :2020/09/09(水) 15:29:23.91 ID:QjF2pDql00909.net
>>618
あと発狂発狂言ってるけどそれも自分勝手な言いがかりだよね
発狂したと言う主張が仮に真だとしても発狂したからと言って俺の主張の正当性が揺らぐことはないんだから

つまりストローマンの手法で論破な、雑魚すぎ

622 :ゲーム好き名無しさん :2020/09/09(水) 15:58:16.56 ID:X5huXUul00909.net
ここは啓蒙高いインターネッツですね

623 :ゲーム好き名無しさん :2020/09/09(水) 21:44:20.27 ID:ZRX31LyT00909.net
>>620
根拠の説明というのは消極的事実の証明をしろという事じゃないと思うよ
落ち着いて啓蒙取引でもしてきなよ

624 :ゲーム好き名無しさん :2020/09/09(水) 23:21:42.84 ID:QjF2pDql0.net
>>623

601 ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srbb-EZB2)[sage] 2020/09/05(土) 11:12:07.88 ID:31rqiaMMr
脚本の人そこまで考えてないと思うよ

602 ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6702-s0WN)[] 2020/09/05(土) 15:25:30.04 ID:Ldkm7bRo0
>>601
それ根拠ありますか?

612 ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srbb-EZB2)[sage] 2020/09/07(月) 03:41:08.72 ID:BMTo+GDur
逆に細部まで緻密に考えられているという根拠もないだろ



601と言う主張から602(俺)が根拠を聞いて612を根拠に出しているんだよね
612は根拠がないことを根拠にして601の主張の正当性を訴えている。
悪魔が居ないことの証明は出来ないから悪魔は居ると言ってる様なもん

細部まで綿密に考えられているという根拠がないからと言って脚本の人はそこまで考えていない。ということにはならない

この場に於ける消極的事実とは脚本の人が考えているか考えていないかだぞ。冷静云々以前にお前はただの馬鹿だな
消極的事実の証明の言及に「証明は肯定する者にあり、否定する者になし。」ってしっかり書かれているんだよな

俺は脚本の人そこまで考えていないよ。と提言(自己を肯定)した人間に対して「根拠は?」と証明を要求しただけ
俺自身は何一つ脚本の人そこまで考えているよ。なんてことは発していない

否定する側に根拠の証明責任を押し付けることを「悪魔の証明」と言う

で、どこが誤用?お前の脳味噌がおかしいことを素直に認めた方がいいよ

625 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6d1f-jF+x):2020/09/11(金) 01:39:58 ID:ei2pUHwh0.net
 |\∧_
 ヽ __\
  ‖・ω・| > やめなよ
  /  ̄ ̄ ヽ ____
  L二⊃ ∪=||── /
  ヽ⊃/ ノ   ̄ ̄ ̄
   (/

626 :ゲーム好き名無しさん :2020/09/14(月) 02:32:56.63 ID:cUn1QMc30.net
>>620-621
>>618では誰の事とは言ってないんだが連レスする程自覚があるなら直せよ

627 :ゲーム好き名無しさん :2020/09/14(月) 04:28:34.31 ID:BBiFjANQ0.net
急にひとりごと言い始めていたのだとしたらそれはそれで脳に障害持ってるね^^

628 :ゲーム好き名無しさん :2020/09/29(火) 04:43:06.16 ID:K37kd9Bw0.net
DLCクリアしたけど冒頭の「奴らに呪いを」と発言した女の声の正体はこのスレでは誰が有力視されてるのかね
最初マリアかと思ってたけどマリアは狩人で呪われる側だしそもそも声が早見っぽくない
「女」で狩人を憎み呪おうとしてる奴って言うとやっぱゴース?

629 :ゲーム好き名無しさん :2020/09/30(水) 08:54:04.78 ID:MhEXnH3M0.net
マリアは呪われた側じゃねーの?
そんな複雑な話じゃなくて漁村の生き残りの呪詛だろ

630 :ゲーム好き名無しさん :2020/09/30(水) 21:06:30.76 ID:LY15mpd00.net
3本目のへその緒なのに4本あるのはなんでですか?

631 :ゲーム好き名無しさん :2020/09/30(水) 22:14:48.47 ID:MgMIhyOOd.net
そもそも1本目のへその緒なんて入手してないでしょ

632 :ゲーム好き名無しさん :2020/10/01(木) 06:58:00.43 ID:1u+3DS/x0.net
へその緒自体が一般認識として静脈と動脈で2本
(動脈は2本なんでホントは3本だけどなw)
3本目は架空の存在としてのへその緒なんだろ
だからどうみても「へその緒」には見えない「何か」だろw

633 :ゲーム好き名無しさん :2020/10/01(木) 06:59:39.84 ID:1u+3DS/x0.net
これは「脳の瞳」は実は「瞳ではない何か」って話と同じ

634 :ゲーム好き名無しさん :2020/10/01(木) 10:50:22.23 ID:tv14lZKtd.net
いやへその緒は胎盤側、赤子側、赤子からもげて桐箱で保管される物の3本ある

635 :ゲーム好き名無しさん :2020/10/03(土) 02:33:57.97 ID:cZRROGnn0.net
え〜

636 :ゲーム好き名無しさん :2020/10/03(土) 02:35:50.76 ID:cZRROGnn0.net
>>634
別名が「瞳の紐」なんだからそんな解釈はないだろ?

637 :ゲーム好き名無しさん :2020/11/11(水) 15:56:56.37 ID:iOVmD4rx01111.net
聖歌隊の孤児たちのうちまあまあな割合がカインハーストの血引いてると思ってたんだけど違うんか?

・聖歌隊の拠点に汚れた血脈のアリアンナから生まれたのと同じ星の子らが大量にいる
・聖歌隊関係者ぽい偽フカがカインハースト系のアイテムをくれる
・流血烏の装備が教会の連装銃とカイン鎧
・一節によるとローレンス戦BGMのラテン語に子供たちへの仕打ちを責める歌詞があり、語り手はマリアと思われる

孤児とはいえ教会に親親族を滅ぼされて尚教会の中枢を担うのかと言われると不自然ではあるものの、
年若い教会のエリートが滅ぼされたはずの血族の文化を継承しているのも不自然。

638 :ゲーム好き名無しさん :2020/11/11(水) 23:50:54.41 ID:SlEfYLGc0.net
聖歌隊が血族の文化を継承してるとか一体何の話なんだ?

639 :ゲーム好き名無しさん :2020/11/12(木) 12:45:34.69 ID:vo7u0XAH0.net
>>638
かなり言葉足らずで申し訳ない
偽ヨセフカに関してなんだけど
・偽フカは上位の教会装備を着ていて彼方も使える
・診療所に繋がる沼は首からベルを提げた巨人が警備
・能力や地位の割に年齢が若いため英才教育の可能性
・上位会派のメンバーでもない限り人工的に眷属を作れるわけがない
・メンシス系のエリアには眷属はいない

この点で偽フカが聖歌隊メンバーなのはかなり濃厚で、その上で

・アンナリーゼ同様上位者の子を孕む(3本目のへその緒も宿す)
・感覚麻痺の霧をホイホイくれる

=孤児院の子らの中に血脈がいてカインハーストに伝わる製法も継承されてるってことかと思ったんだけど

640 :ゲーム好き名無しさん :2020/11/12(木) 14:49:31.42 ID:vo7u0XAH0.net
>>639
アンナリーゼじゃなくてアリアンナだな 重ねて申し訳ない

当の女王アンナリーゼに変化がないのは廃城カインハーストがオドンの影響の及ばない地域だからだろうか
その割に眷属のエブたそがいる眷属のロマに酷似した遺骸が寝かされた嘆きの祭壇に肉片捧げると生き返る

アリアンナは眷属である星の子らにそっくりな子を孕むし血族が得た「禁断の血」とは本当に何だったのか

641 :ゲーム好き名無しさん :2020/11/12(木) 23:47:42.25 ID:bEOsIuqF0.net
肝心の聖歌隊の本拠地である上層にカインの痕跡が一切ないのに聖歌隊が感覚麻痺の霧製造してるとかこじつけがすぎる

偽フカと教会の繋がりを考えるならメンシスの悪夢にヨセフカの輸血液があることからむしろメンシス寄りの可能性が高い
進化のスタンスとしても既に血による進化を目指していない聖歌隊と偽フカは相容れないし
血を使った肉体面の進化はやはりメンシスのほうが近いスタンス

また聖歌隊の秘儀はメンシスに盗まれているから偽フカが彼方使えるからと言って聖歌隊出身という根拠にはならない

642 :ゲーム好き名無しさん :2020/11/13(金) 01:47:50.94 ID:/FolAhvf0.net
ヨセフカがメンシスで偽フカが聖歌隊では?

643 :ゲーム好き名無しさん :2020/11/13(金) 11:05:32.76 ID:Qwp9UwHc0.net
偽フカとヨセフカ混同してるし聖歌隊の秘儀って言うテキストから偽フカ=聖歌隊説は根拠として成り立つよ
そしてカインハーストの貴族しか製法を知らない感覚麻痺の霧を手渡してくれるからカインとの接点もある

上層のカインハーストの痕跡はカインハーストの生き残りのアリアンナが穢れた血と交わったと明示され産まれた星の子が居ることからも接点が窺える
要は上層にカインの血統が一杯居たってことになる。ならなきゃ一体どういうことなんだろう

ミコラーシュが彼方を使う件に関してはミコラーシュは別でメンシスと明示されているからメンシス派と言い切れる

644 :ゲーム好き名無しさん :2020/11/13(金) 21:43:49.75 ID:+/wFRS4N0.net
上層の星の子は普通にイズ由来の奴で聖歌隊が産んだとかじゃないだろ
だったらイズの星の子は何なんだってなる
上層の星の子がエブリの方向見てることからも関わりが深いのはオドンではなくエブリ

また星の子達は上位者ではないから上位者であるアリアンナの赤子と同一視できるとも限らない
何ならアリアンナの赤子が眷属であるか(オドンが眷属であるか)も定かではない

645 :ゲーム好き名無しさん :2020/11/14(土) 01:00:46.93 ID:7iNta4cE0.net
アリアンナの子は眷属で間違いない
1周目のキャラで眷属狩りの血晶付けて比較したらダメージ上昇した


星の娘と形似てるし眷属系の上位者の幼体が星の子らと考えても良いのでは?
まあ全ての星の子らが人間の女から生まれたものとは限らないし本当に偽フカだけが特別な可能性も考えられる
とはいえエドガールとユリエはロスマリなのに偽フカは流血鴉と同じ教会の連装銃なのも気になるし、
血族の長に何か言われたらしい処刑隊のアルフレートが自害するくらい壮絶な事実があってもおかしくはない

646 :ゲーム好き名無しさん :2020/11/14(土) 01:27:04.53 ID:tYcDh2Qy0.net
>>645
マジか、アリアンナの子が実際眷属だったのは知らんかった、ありがとう

しかし作中上位者でない存在が成長したら自然に上位者になるとかそんな描写はないから
星の子はあれはあれで完成されてるんだろう
それこそ星の子の成長した姿みたいな敵もいない
というか成長するなら結局イズの星の子は何なのって話になるしな

647 :ゲーム好き名無しさん :2020/11/14(土) 02:33:55.23 ID:JD442A9ip.net
某○にぃの考察をこのスレ民はどう思ってんの
とうとうブラボまで出張ってきたが

648 :ゲーム好き名無しさん :2020/11/14(土) 07:05:33.29 ID:oM8BlRQY0.net
>上層の星の子は普通にイズ由来の奴で聖歌隊が産んだとかじゃないだろ

ならその根拠くれって話だ、頭悪すぎるだろ

エブリの方向見てるからエブリ由来と言うのもやばい、あそこにはロマの死体もある

649 :ゲーム好き名無しさん :2020/11/14(土) 07:09:46.72 ID:oM8BlRQY0.net
>>647
ここの奴らはなるにぃより頭悪いからあてにしない方がいいぞ、ちなみに1〜2スレ前ではなるにぃ早く来ないかなって言ってた奴もいる

650 :ゲーム好き名無しさん :2020/11/14(土) 07:27:43.61 ID:tYcDh2Qy0.net
>>648
逆に聖歌隊が産んだって根拠は妄想以外の何があるわけ?
そもそも親は?君のレスからするとロマなの?
上位者の赤子を産むには赤い月が必要ってのは作中の研究者も知ってる情報だけどいつ産んだの?旧市街の赤い月の時?
星の子は上位者じゃないけどアリアンナの赤子との違いは何?
結局イズの星の子は何なの?

651 :ゲーム好き名無しさん :2020/11/14(土) 08:03:06.18 ID:oM8BlRQY0.net
>>650
アリアンナとの類推
これに当てはめればイズの星の子も説明できる

652 :ゲーム好き名無しさん :2020/11/14(土) 08:04:11.09 ID:oM8BlRQY0.net
ロマが親なんて一言も言ってないけど完全にアスペやんけ

653 :ゲーム好き名無しさん :2020/11/14(土) 08:28:39.00 ID:raSSqPycM.net
エーブリエタース由来でもなければロマ由来でもない星の子がなんでエーブリまたはロマの死体の方向を見てるんだ…?

654 :ゲーム好き名無しさん :2020/11/14(土) 09:24:31.23 ID:oM8BlRQY0.net
聖歌装束には見捨てられた上位者(エーブリエタース仮)と共に空を見上げ星からの徴を探しているとあるしエーブリエタースもまた見つめている側って言うのが示されてるよね

655 :ゲーム好き名無しさん :2020/11/14(土) 12:31:31.39 ID:7iNta4cE0.net
某上級騎士の考察見てきた
それは違うんじゃないかと思うところも多いけど相変わらず目の付け所がシャープで色々気付かされた

禁域の森は人攫いいるしヨセフカはメンシスとの関係が示唆されてるから元々メンシス側の影響力が強かった地域なんだろう
メンシスはローランと縁があるしおそけもはローランの生き残りの稀有な例だったとかもあるかもね


自分は星の子らと星の娘は嘆きの祭壇の方を向いてると思ってるよ
ロマとエブ眷属同士だし仲良かったのかな
アンナリーゼは秒で生き返ったけど不死の力はどこから来てるのか

656 :ゲーム好き名無しさん :2020/11/14(土) 13:45:56.29 ID:oM8BlRQY0.net
>自分は星の子らと星の娘は嘆きの祭壇の方を向いてると思ってるよ

まあ普通そうなるよな、向いてる方向にこだわるのはどこかの害児の考察を事実(公式)と誤認しているからだろうし
向いてる方角=親が居るとか本気で言っちゃってる辺りやっぱりアスペくんはこわいわぁ^^

その認識がなきゃロマが親なの?とかいう頓珍漢なワード出てこないだろうし

657 :ゲーム好き名無しさん :2020/11/14(土) 16:37:37.67 ID:raSSqPycM.net
>>656
で?結局肝心な質問に答える気はないみたいだけど
聖歌隊が産んだ星の子は何でアリアンナの赤子と違って上位者じゃないの?
いつ産んだの?赤い月は必要じゃないの?

あとトゥメル文明では上位者と婚姻し赤子を産むってのは非常に重要な意味を持つけど
イズの星の子はそんな大量に人が産んでいいものなの?
結局何でイズの星の子も上位者じゃないの?

658 :ゲーム好き名無しさん :2020/11/14(土) 18:02:20.46 ID:ZNElPeF00.net
へその緒があるなしとか?ただの幼体みたいなものはロマとかも召喚してるから
ただ繁殖?できればいいってもんじゃないのは確か。
少なくとも偽フカは人工的に星界からの使者を作ってるから星の子も作ること自体は可能なのかも。
でも結局へその緒とか大事なものがないから意味ないと

アメンみたいに哀れなる落とし子だとか言われてる結構数がいる上位者もいるし
なんか正式な婚姻しないで勝手にやらかした眷属も結構いるのかも

659 :ゲーム好き名無しさん :2020/11/14(土) 18:21:21.75 ID:oM8BlRQY0.net
>>657
まずはその質問に答えることの意図を説明してね

猿はバク転出来ます。と言ったらゴリラはバク転出来ますよね?
って質問が飛んできたらどう思う?質問の内容がお粗末だと返すに値しない。肝心かどうかなんて個人の裁量に過ぎない
何故肝心かどうかの説明がされていない。

〜なの?〜なの?〜なの?質問害児すぎるわ要点をまとめて出直して

そして質問は1〜2回までくらいにしろ、会話が成り立たたない。こちらの質問にも答えるつもりはないみたいだし

660 :ゲーム好き名無しさん :2020/11/14(土) 19:42:36.86 ID:7iNta4cE0.net
カインハーストが持ち帰った聖体はロマ説、星の子らの親はロマ説それぞれ考えてみたことあるけど
ロマの子らの存在があるからしっくりこなかったな

星の娘と星の子は姿かたちも似ていて発狂攻撃するところも似てるからやっぱり"星"の娘と子らなんだろう
星の子らは聖歌隊がかつてのウィレームのように瞳の紐を求めて穢れた血脈を使って生み出した可能性もある
ちなみに「獣狩りの夜」自体はいつものことで大事にならなかったのはロマが秘匿していたから説


メンシスの"月"と聖歌隊の"星"、獣性と啓蒙、肉体と精神どちらを欠いても宇宙ではないって解釈は好きだ


3本目のへその緒は別名「瞳の紐」だし、まだ未成熟な上位者の赤子を宇宙と繋いで上位者たらしめる臍帯のことで、
人の身であっても3本くらい集めて使えば上位者になれるんだろう

661 :ゲーム好き名無しさん :2020/11/14(土) 20:15:58.98 ID:oM8BlRQY0.net
カインハーストの持ち出した禁断の血についての考察ずっと違和感あるんだけどさ、普通に考えてカインハーストが城に持ち帰ったんだから禁断の血はカインハーストにあるはずなんだよな
そこから更に医療教会がカインハーストから禁断の血を取り返したなんて記述は明確には記されていなかったはず

そしてアリアンナの血がおそらくはそれに近いと言及されていることからもう既に禁断の血は血族の血肉として消化されているものとも思える

星の子の親はアリアンナ(穢れた血を持った存在)とオドンで確定してないか?

662 :ゲーム好き名無しさん :2020/11/14(土) 21:34:42.16 ID:7iNta4cE0.net
血の源全てを持ち出す必要は無くて、あくまで血の一部だけでも機能するだろうからその点からは絞れなさそう


どのみち元々そういう血筋なのかカインハーストにのみ伝わる技法があるのかはわからないにせよ
女王が不死で血の施しまで出来るとあっては血の医療が売りの医療教会の権威が損なわれるのは確か


姿なきオドンがアリアンナに生ませた子が眷属で星の子らにそっくりってことはオドンこそが"星"なんだろうか?

これは関係無いかもしれないけど、血の赤子を抱く女王の血を引く女が「血」の本質であるオドンの子を孕むのは必然な気がしてくる

663 :ゲーム好き名無しさん :2020/11/14(土) 22:11:36.64 ID:tYcDh2Qy0.net
上位者であるかないかっていうのは文字通り「存在の次元が違う」レベルの重大な差異であって、
その両者を同種の存在であると断定するなら相応の理屈が必要なはずだけど
それが特に肝心な問題ではないってマジ?
ならもう俺から語ることはないわ

総レス数 1001
458 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200