2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】Bloodborne ブラッドボーン 世界観設定議論・考察スレ23

1 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2f02-DaD1):2019/11/11(月) 22:25:33 ID:t3tqG0cz0.net
本文の一行目に↓の一文を挿入して下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここはPS4専用ゲームソフト「Bloodborne」の世界観や設定、ストーリーなどを考察し、議論するスレです。

■注意
なるべく過去ログやwikiを読んでからレスするようにしましょう

■前スレ
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン 世界観設定議論・考察スレ22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1558733069/

※次スレは>>970が立ててください。立てられない場合は他の人を安価で指定してください。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bb02-DaD1):2019/11/11(月) 22:27:16 ID:t3tqG0cz0.net
■考察wiki
bloodborne世界観考察wiki
http://goo.gl/V0AxmL.info.info
■【PS4】Bloodborne ブラッドボーン 世界観設定議論・考察スレ1〜22
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1426846766/
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1428125237/
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1428680933/
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1429261396/
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1430080855/
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1430994579/
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1432175816/
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1433859754/
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1436847860/
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1444152513/
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1448611263/
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1449330466/
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1451681399/
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1455114211/
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1456797877/
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1466555172/
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1478518078/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1487916474/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1514280315
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1531648916/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1550155804/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1558733069/

3 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 8b01-uGfA):2019/11/12(火) 08:35:54 ID:ampvKqBb0.net
1乙
ブラボ考察スレまた賑わってきて嬉しい、変な輩には臆せず沈黙を貫いていこう、それに触れる事もまた嵐の呼び水になるのだから
このスレが有意なものでありますように

4 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 8b01-uGfA):2019/11/12(火) 08:45:00 ID:ampvKqBb0.net
保守がてらに尋ねたいのですがゴースってやっぱり死体が流れ付いてきたって解釈でいいんですか?
英語版だとそう書かれているらしいのですが如何んせん英文に疎いもので先輩狩人方の叡智をご教示願いたく思います…

ゴースの寄生虫英文
When the carcass of Kos washed up on the coast, its insides
were teeming with tiny parasites, unlike any found in
humans.

This atypical weapon can only be clasped tight and swung, but a Kos Parasite is said to stimulate phantasms inhabiting a lumenwood.

5 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 8b01-uGfA):2019/11/12(火) 09:38:17 ID:ampvKqBb0.net
>>4
Google翻訳で訳したのですが
「ゴースの死体が海岸に打ち上げられた時、その中身は小さな寄生虫でいっぱいだった。それは人に見られる物ではない」であってます?

つまりゴースは元々死んでいたってことになるのかな?

「苗床」は星輪樹と訳されていてlumenwoodと言われている、星輪草も同じくlumenflower

そしてもう1つ「苗床」はmilkweedとも訳されていてこれは白い乳液を出す植物の総称らしいです、眷属が「苗床」なら白い血を流す理由はここからなのかな?

この苗床=milkweedが出す白い乳液は強心配糖体と言われ心拍数を抑える特性がある。これが発狂を抑える鎮静剤とか考えると面白いですね、ちょっと無理やりですが笑

6 :ゲーム好き名無しさん :2019/11/12(火) 16:07:22.77 ID:X4tyiDHGa.net
白濁液を注ぐと赤ちゃんが生まれてくる例の場所の比喩やろな

7 :ゲーム好き名無しさん :2019/11/12(火) 16:16:33.86 ID:fSM48oRH0.net
フロムゲーの英文は誤訳が多いことで有名だから参考程度に考えたほうがいい
その英文にしてもどのみち死因は不明だしいつから死んでいたかは全く分からないのでそれは考察次第

だが個人的にはゴースはビルゲンワースに殺害されたと思っている
漁村にはゴース手前に眷属狩りの血晶石が配置されてるが漁村にはゴースの遺子含め眷属は存在しない
だがゴースに瞳を与えられたロマが眷属であること、ゴースに関わる研究を行っていた実験棟の失敗作が眷属であること、
苗床とゴースの寄生虫の関係などからゴース本人は眷属であることはまず間違いない
即ちあの眷属狩りの血晶石はビルゲンワースがゴースを殺害したことを示唆するものだと考えられる

8 :ゲーム好き名無しさん :2019/11/13(水) 11:20:30.12 ID:gabaZj5Fa.net
>>5
すごE

そういえばウィレーム先生の英語版に「Our eyes are yet to open…」ってセリフがあったの思い出したわ
あれなんだったんだろうね

9 :ゲーム好き名無しさん :2019/11/13(水) 12:27:33.13 ID:KvE5sQ5La.net
We are born of the blood,
made men by the blood,
undone by the blood.

Our eyes are yet to open...

我々は血より産まれ人と成り、血によって人間性を見失う

我々の瞳はいまだ開いてはいない(所詮は盲目無知な獣)

10 :ゲーム好き名無しさん :2019/11/13(水) 13:02:15.69 ID:SmHA2+5Q0.net
啓蒙を得る事を、蒙を啓(ひら)くと言うけど単純にそれの比喩じゃない?
瞳は知識のことだから瞳は開(啓)いていないって感じ

11 :ゲーム好き名無しさん :2019/11/13(水) 23:22:30.83 ID:ptvajX2ka.net
あー、なるほど
血によって生まれ〜の下りは置いといて、そこでもう啓蒙とは瞳であることが示唆されてたのね
まあ啓蒙のアイコンが瞳である時点で察しのいい人は気付くんだろけど

12 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 2101-56X8):2019/11/14(木) 10:51:18 ID:kEhiOzyL0.net
英語だと分かりやすい文もあるけど日本語特有の言い回しがかえって英語だと分かりづらいこともあるよね
邦文だとまずmilkweedなんて単語は出てこないから苗床が特定の植物である事が分かり辛いし、逆にlumenwoodが星の樹なんて分かり辛いよね
多分英語で見てる人には光の樹とか輝く樹とか細胞の樹くらいにしか伝わって無いと思う

あれ?英文考察おもしろくね?

13 :ゲーム好き名無しさん (アウウィフW FF45-l1hY):2019/11/14(木) 11:45:10 ID:X7xMcGNRF.net
ビルゲンワースが持ち帰った禁断の血が血の医療と獣の病のきっかけのはずなのに、
白い丸薬のテキスト読むとまるで灰血病を治療したせいで獣の病が蔓延したようなこと書いてあるから混乱するんだけど

14 :ゲーム好き名無しさん :2019/11/14(木) 13:03:47.13 ID:D1lKNI4za.net
獣の病のきっかけは血の医療でもそれを蔓延させる原因は色々あるってこと
メンシスの儀式とかも蔓延の原因のひとつ

15 :ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MMd1-Y4n5):2019/11/14(木) 18:01:10 ID:Cjyvc3tSM.net
そもそも禁断の血が血の医療や獣の病のきっかけとなったなんて示唆するテキスト等は無い

16 :ゲーム好き名無しさん :2019/11/14(木) 19:58:21.76 ID:kEhiOzyL0.net
1.ヤーナムには特別な血がある
2.どうやら血の医療に使われる特別な血が獣の病の原因っぽい
3.作中の特別な血は禁断の血、穢れた血、青ざめた血、古い血
古い血はウィレームからの発言でもあることからビルゲンワース時代にあった禁断の血の可能性が高い、禁断の血と穢れた血は同種の血である可能性

禁断の血がカインハーストに持ち帰られ穢れた血が生まれたことから。
しかも穢れた血の発生と共に禁断の血は失われ、穢れた血は禁忌の血に近しいとされている
穢れた血族は獣の病の隣人でもあったことから獣の病との関連性も示唆されている

つまり
古い血=禁断の血
穢れた血=禁断の血に近い
穢れた血=獣の病の原因
であるから禁断の血は獣の病の原因に関わってる事が示唆されている
そしてまた青ざめた血も獣の病の原因である可能性が高い、何故なら悪夢を終わらせたくば獣の病の原因を潰せというメッセージがあり
悪夢を終わらせた(ハンテッドナイトメア)が出る敵は青ざめた血であることから
つまり青ざめた血=獣の病の原因とも考えられる

以上の考察から
青ざめた血=獣の病の原因=禁断の血=古い血と分かる
穢れた血はおそらく禁断の血を穢した血ではないかな

補足あれば突っ込んでくれ

17 :ゲーム好き名無しさん :2019/11/14(木) 20:33:29.76 ID:4YL/Zc9/0.net
いまでこそ禁断の血かもしれんけど
当時はそうじゃなかったんだろ
それこそ聖血だった
たぶん新しい聖体からの血の切り替わったから
昔の聖血が禁断の血と再定義されたんだろな

悪夢の中の聖杯ダンジョンルートと現実だった頃の
悪夢に飲まれる前の時系列はたぶん違う
ヤーナムの地下に僻墓とローランとトゥメルとイズがあるわけねーだろw
物理的にはヤーナム地下に広がる獣の徘徊するカタコンベ(後の僻墓)とその下に埋もれたトゥメル遺跡(神の墓)があるだけ
最初に持ち出された大聖杯がイズだったのはトゥメル遺跡発掘過程の最終段階だったんだろな
その頃にはヤーナムの女王の遺骸はすでに発見されてる
当たり前だけど悪夢に飲まれる前の遺跡は女王が生きて徘徊してるわけじゃないぞw
イズだってたぶん南極の下の深海とかだろw

聖杯は中継機か記憶装置だろうしな

18 :ゲーム好き名無しさん :2019/11/14(木) 21:03:38.98 ID:A3313mKia.net
獣の原因がヤーナムかメルゴーの血ってのは賛成なんだけど、青い血=獣の原因ってのは違うと思う
あくまで、ヤーヤム(メルゴー?)の血が獣の病の原因なんだと思う

勝手な考察だけど、それぞれの上位者の血(青ざめた血)によって獣化(変態)する方向は違うんじゃないかな
偽フカイベントでNPCが星界からの使者になるように、作中の眷属はどっかの上位者の血とか体液か寄生虫かによって変態した奴等なんじゃないかなと

19 :ゲーム好き名無しさん :2019/11/14(木) 22:15:01.47 ID:TIjOBuDg0.net
〇〇が獣の病の原因ってのはどのレベルで「原因」と言ってるの?

そもそも獣性っていうのは血の医療とかに関わらず全ての人間が持つ本性
〇〇が獣の病の原因なんて言ってもそれが何であれ「〇〇は人の中に眠る獣性を目覚めさせる、増大させる要因となる」程度の意味しかないと思う
「特定の〇〇の血」こそが獣の病の原因である、だなんて断言できるものではないしする必要性も感じられない

20 :ゲーム好き名無しさん :2019/11/14(木) 22:47:15.88 ID:kEhiOzyL0.net
断定は出来ないけどする必要はあるでしょう、それが考察なんだから
結局〜かもしれないし〜でないかもしれないに行き着くのなんてみんな分かりきってることじゃない?
それを前提に◯◯の方がそれっぽくね?と決めるのがフロムゲーの考察でしょ

要は〜かもしれないという意見に対して〜かもしれないし〜でないかもしれないと突っぱねるのは見当違いだと思うよ

ブラッドボーンの血は生きる力であるとされていてそこに人間性が関わっているのだとしたらやっぱり関係無いわけでもないんじゃないかな

あくまでも個人の感想です

21 :ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa89-l6uE):2019/11/15(金) 00:11:58 ID:k5aW08ssa.net
>>19
君の世界観では人の中で獸性とやらが高まれば特に原因もなく獸人化が発生すんのか?

22 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fd02-iGNt):2019/11/15(金) 00:55:30 ID:/pEc5Bbj0.net
そもそもブラボの世界は3次元を超える4次元あるいはそれ以上の高次元というのが実在し、
悪夢という空間や血の遺志などに代表されるように精神がエネルギーを持ち3次元に干渉できる世界だぞ
人間の中の獣性という精神エネルギーが高まればそれが肉体をも変質させ獣になってしまう、そういう世界

人が血に酔い、狩りに酔い、あるいは悪夢に酔い、理性や人間性といった獣性を封じ込める枷が失われて精神が獣性に呑まれることで獣の病は発症する
だから輸血というのも人の内に眠る獣性を目覚めさせるきっかけにこそなるが根本的な原因とは言えないだろう
獣の病を発症させる様々な要因の一つでしかないと考えられる

23 :ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa89-l6uE):2019/11/15(金) 02:50:14 ID:SBe3RoSVa.net
精神エネルギーと申すか

24 :ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa89-l1hY):2019/11/15(金) 07:44:16 ID:HhVvoLpla.net
>>21
独自に獣狩りや狩人狩り文化を発展させていて少なくとも火薬庫よりはその歴史が古いカインハーストを見る限り、
血塗れで盛りあって遊んでたらたまに先祖返りで獣化する奴はいたんでしょ

ビルゲンワース経由で盗んだ聖体でいきなり不死の女王作って血を分けまくって血族全員血質がヤーナム民より高いなんて
ちょっと仕事が早すぎるし、カインハーストの血遊び文化とあの世界での獣の病の発生はきっとヤーナムのそれより古い

25 :ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa89-l1hY):2019/11/15(金) 07:47:52 ID:HhVvoLpla.net
悪夢的な場所でしかヤーナムさんが徘徊してないところを見ると、言うまでもなく>>17の言う通り現実のヤーナムは存命じゃないし
いくら神秘のトゥメル人でも聖杯ダンジョンそのままの広大過ぎる地下都市は作れんだろうな
聖杯ダンジョンは過去の文明の記憶をごっちゃに倒錯させた悪夢だろうし

26 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW e98f-Y4n5):2019/11/15(金) 08:08:34 ID:JkgCqsUR0.net
少なくとも作中における現代の直前まで女王ヤーナムは地下遺跡で実際に生きてただろう
主人公が狩人の夢から行ける聖杯ダンジョンはかつての地下遺跡を悪夢で再現したもので地下遺跡そのものではなく、
今もヤーナムの地下にはトゥメルやイズ、ローランがあり僻墓は拡張を続けている
かつて地下遺跡に潜っていた狩人達を再現したのが聖杯で召喚できたり敵対したりするNPC狩人
そして最終的に女王ヤーナムを殺害したのが女王殺し

27 :ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa89-l6uE):2019/11/15(金) 09:09:42 ID:FM4NfepBa.net
トゥメル人は地底人でござるか

28 :ゲーム好き名無しさん :2019/11/15(金) 09:45:18.85 ID:kZzwCqIka.net
そういえば誰もが獣性を抱えてる〜みたいなインタビューあったね
理性と人間性のせめぎあいが大きいほど恐ろしい獣になるんだっけ

29 :ゲーム好き名無しさん :2019/11/15(金) 10:02:24.08 ID:HhVvoLpla.net
女王殺しさんはヤーナムとの決戦時に血で服を溶かされてしまったのだ
彼の全裸に性的な意図は一切ない

30 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d11f-XphO):2019/11/15(金) 10:54:35 ID:IK1eDg9j0.net
ドラゴンクエストユアストーリーってあったろ?
あれの山崎監督にユアストーリーってどんな意味ですか?って聞いて
この話はドラクエVRやってるおっさんの話なのでって答えが返ってくると思うか?
しかも公開前後でだw

31 :ゲーム好き名無しさん :2019/11/15(金) 18:32:42.53 ID:hYS+vUet0.net
医療教会はカインハーストが血を盗んだって言うけど
貴族制度と城作ったりしてるあたりビルゲンより歴史古くね?
もともとトゥメルあたりから分派した士豪で独自にやってた奴らに
マリアあたりから情報得た医療教会が奇襲かけて皆殺しにしたようにしか

32 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0d1f-XphO):2019/11/15(金) 20:44:54 ID:zYEkA34E0.net
オールドハンターが悪夢に飲まれた当時の状況だとすると
処刑隊到着前でカインハーストと医療教会が敵対しカインハーストが押してる状況

つまり禁断の血が盗まれアンネリーゼが不死となって聖血を血族に与えて
逆に聖体を失った教会側はローレンス、ルドウイークが獣化してしまっている
聖体の血の免疫を失いそれでも戦いを続けたハンター達は次々に獣化してしまったんだろう
すでにビルゲンワースは崩壊しマリアは自決した

聖骸発見前のビルゲンワースのハンター達が獣達にどうやって対抗していたのか?
ここから考えないと話が始まらない

たぶん最初期のハンター達は獣化のリスクを被りながら獣血を摂取して肉体を強化し
傷を癒して獣達に対抗していたんだと思う
各個人によって許容範囲は違うのだろうが獣化を発症すれば終りだった
せいぜい右足を切断して獣化を遅らせるくらいしか対処出来なかった
ゲールマンが右足を失ったのもその頃

全てを変えたのはトゥメル遺跡でヤーナムの遺骸が発見された事だろう
ヤーナムの石の母体移植による再生が成功し最初の聖体が作られると
これがビルゲンワースの興隆を支え医療教会の信仰の礎となった
そしてハンター達にとっても聖血は福音そのものだった
初めて獣化のリスクがコントロール可能になり
獣化の病は克服されたかのように見えた
ビルゲンワースとハンターとカインハーストが手を携えていた黄金時代
ゲールマンとマリアは出会った

しかし遺跡の最深部から発掘された聖遺物の発見から全てが狂う事になる
初めて発見された人類外の存在が作り出した遺物
イズの大聖杯

ビルゲンワースは熱狂につつまれ
エーブリエタースは静かに目覚めた

33 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 2101-D+yz):2019/11/15(金) 21:02:37 ID:osU9sqf40.net
>>22

いや逆でしょ、血は獣の病の原因ではあるけど獣化のきっかけではないよね
獣化のきっかけなら人間性の枷が外れる時で合ってると思うよ、宮崎がそう言ってるんだし

> 人間の中の獣性という精神エネルギーが高まればそれが肉体をも変質させ獣になってしまう

作中で精神エネルギーという言葉は存在しない、それに近い言葉こそ"生きる力"じゃないのかな?そして生きる力はヤーナムの特別な血の輸血液から得られると説明されている

結局血が原因に帰結してると思うんだけどなあ

逆にこのことから人間性が無い人、つまり死人とかは獣にすらなれないってことにも繋がると思うんだよね

教会の大男や死体の巨人とか腐乱死体のことだけど

34 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0d1f-XphO):2019/11/15(金) 21:13:24 ID:zYEkA34E0.net
これなコズミックホラー部分を外すと
ドラキュラ(カインハースト)と狼男(獣)とフランケンシュタイン(ビルゲンワース)
の三つ巴って構図だからな
ここに怪物君(上位者)が現れて怪物ランド(悪夢)に飲み込んだ

・・不二子不二雄って偉大だよな

35 :ゲーム好き名無しさん :2019/11/15(金) 23:07:04.76 ID:/pEc5Bbj0.net
>>33
精神エネルギーというのは例えだから納得できないなら別に「3次元の法則では説明できない謎パワー」とかでもいいよ
そこは本題じゃないから何でもいい

で、俺の言う「原因」という言葉の解釈と他の人の解釈が異なってるから色々齟齬が発生してると思うんだが、
結局「原因」とはどういうレベルで言ってるのか?という質問に答えて貰えてないから俺の解釈を勝手に話すけど

例えば人は病気に罹ると熱を発生させるけどそれは感染したウイルスや細菌が熱を発生してるわけじゃなくて人の体の作用だよね?
俺のいう血は獣の病の原因じゃない、っていうのはそういう意味で獣の病はあくまで人の精神、肉体の作用であると言いたいわけ

もちろんウイルスや細菌が体に入らなければ熱は出ないんだからそういう意味では「ウイルスは発熱の原因である」と言えるわけだけど、
そのウイルスや細菌というのはいくらでも種類があるし特定の例えばインフルエンザウイルスが熱の根本的な原因だ!なんて言えないよね?
更にいえば必ずしもウイルスや細菌に感染することだけが発熱の原因でもないわけだ

獣の病も同じで血は獣の病の原因にはなり得るけどそれは特定の青ざめた血だ禁断の血だ何だと特定できるものではない
様々な要因で人の獣性は高まるし一番最初のきっかけが○○の血だ何て言ったとしても全ての獣の病の原因がその血であるとは言えない
俺が言いたいのはそういうことだ

総レス数 1001
458 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200