2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS3】PlayStation3 総合スレ Part3256

1 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/18(日) 07:59:04.62 ID:h9LOoz4EO.net
■公式サイト
ttp://www.jp.playstation.com/ps3/
はじめてのPS3
ttp://www.jp.playstation.com/ps3/hajimete/
PS3 FAQ
ttp://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/list/p/1
PS3 ユーザーズガイド
ttp://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/
ソフトウェア発売カレンダー
ttp://www.jp.playstation.com/software/

ttp://dengekionline.com/soft/schedule/

■PS3まとめwiki 【質問する前に必ずチェック!】
ttp://www.ps3wiki.net/

前スレ
【PS3】PlayStation3 総合スレ Part3255 [無断転載禁止] 2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1492377249/

2 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/18(日) 11:41:53.30 ID:3M8Oc2bA0.net
おつほしゅ

3 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/18(日) 12:36:57.61 ID:f5XGlJYk0.net
中古ですが春に初めてPS3本体を買いました保守そして乙

4 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/18(日) 14:18:26.14 ID:Y1qo+mfX0.net
保守

5 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/18(日) 15:33:02.60 ID:PxY/rsoK0.net
保守

6 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/18(日) 15:54:12.00 ID:xdRwbuY+0.net
PS3の本体表面に何ギガか書いてないっけ?本体のみで旧型が7台ぐらい投げ売りされてんだが20GBが欲しくてよう!

7 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/18(日) 16:34:46.62 ID:Y1qo+mfX0.net
>>6
個人的な見分け方だけど、20Gは本体のメッキの部分が無くて真っ黒。

8 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/18(日) 18:46:44.34 ID:xdRwbuY+0.net
>>7
あ、そうだったな。後になって銀色になったんだわ!サンクス!

9 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/18(日) 19:25:10.31 ID:7QzdQrFE0.net
PS3より後に買ったPSPのほうがほしいゲームが多く出てたので
興味を持った作品すら少なかったのだが
PSNで落とした過去のPS1や2の名作をプレイしているうちに
PS3に今更ながら興味が出てきたことと、
旧ハードになったおかげで過去の名作でもかなり安く買えるようになったので
近所の中古屋でまとめ買いをする予定
トラスティベル・アクアノーツ・デモンズソウルの3本で2000円程度
前2つの評判のほどは知らないが、
デモンズソウルはACや初代ACEでフロム独特の雰囲気を知っているので楽しみ

10 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/19(月) 18:09:55.37 ID:5MbWk16e0.net
前スレでDVDの質問したものだけど、youtubeの画質も箱○よりps3の方が良いと思うけど気のせい?サムネから違う。

11 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/19(月) 18:26:27.09 ID:4GxZniuR0.net
新スレあげ

12 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/19(月) 20:33:38.01 ID:c9HDdDFy0.net
DVDを液晶で見る分にはアプコンがあるPS3が良いけど、引き伸ばしが無くなったのはちょっと残念。
今までのプレイヤーでは、レターボックスサイズはどうも狭く感じて引き伸ばしてたのに……

13 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/19(月) 20:43:53.00 ID:UMfHKZZR0.net
>>9
トラスティベルはショタ好きで腐ってる人なら楽しめるのかもしれん
とりあえず1周はしたけどお勧めはしない

14 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/20(火) 03:35:30.73 ID:mT+FcD2Z0.net
>>3
自分もいまさらps3買いました
中古ゲーム安すぎで嬉しい

15 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/20(火) 03:42:19.80 ID:mT+FcD2Z0.net
ひとつ疑問、なんでps3のマインクラフトって日本版の店頭売りのソフトなかったの?
ネット接続先環境が無いから北米版買うしかないし

16 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/20(火) 08:25:05.99 ID:W5Lhzd1O0.net
安いからと例えば10本買っても遊ぶのはせいぜい3本
新作も買うから遊ぶ時間が絶望的に足りない

17 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/20(火) 12:21:43.08 ID:loBUtSkk0.net
保守

18 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/20(火) 13:38:44.42 ID:kktuOo+p0.net
アサシンクリード2クリアしたから、ブラザーウッド買いに入ったが田舎の近場だから中古なかった。
来月通販で買うとして、みんなはディスクだとレンズのメンテはするの?
普段よくDVD再生するから定期的にクリーナー使うけど、BDは一度もクリーナー使ったことないな。

19 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/20(火) 15:44:36.99 ID:VtU2zfC80.net
エツィオサーガにしとけ

20 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/20(火) 15:55:54.21 ID:NIfJkiNn0.net
20GBと60GBのPS3なら北米版のPS2できるの?
カプコレ2やりたいんだが

21 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/20(火) 16:52:58.90 ID:3d/6RK5/0.net
ちょっと何を言っているのか分かりませんねぇ・・・

22 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/20(火) 17:02:09.12 ID:rCBpw8YT0.net
>>20
ディスク版のPS1・2タイトルは、NTSC-J以外は弾かれるからムリ
北米ストアでPS2アーカイブスを買えばリージョンフリーだからどのPS3でも遊べる
カプコレ2があるかは知らないが

23 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/20(火) 17:10:11.45 ID:NIfJkiNn0.net
>>22
まじかよ。カプコレ2買っちまった。詳しくありがとう。

24 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/20(火) 21:13:30.20 ID:PSWLUAFQ0.net
こういう流れになった場合
>>21みたいなのがスゲー哀れに見えるよなw

25 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/20(火) 21:30:17.28 ID:rCBpw8YT0.net
PS2の海外ディスクを遊べるようにするのって結構ハードル高いんだよな
クソ高い海外PS2本体と変換アダプターを買うか、
やっぱりクソ高いスワップマジックを買って国内PS2に取り付けるしかない(この方法だと未対応タイトルがある)
俺はどっちもバカバカしいから諦めたんで、PS3の海外ストアにはマジで助かってる

26 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/20(火) 21:51:27.72 ID:3BI9RWj+0.net
カプコレのゲームなんてエミュで

27 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/20(火) 23:05:20.47 ID:eRAKnjhD0.net
>>25
海外版で遊びたいならOPLを導入すれば?
これも対応してないタイトルはあるが

28 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/20(火) 23:57:29.08 ID:rQ92j3Cr0.net
今はPS3に最新CFWを導入すりゃPS2の海外ゲームだろうが
問答無用でISO起動できるからスワップマジック使う奴なんていないぞ。
15年前はPS2でスワップマジックだのMODチップだのお世話になったが
情報が古すぎる。割れゲー抜きにしても手持ちのゲームをイメージ化して
起動させる方がドライブ音が無くて静かなのでCFW化したPS3は重宝している。

29 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/21(水) 00:44:51.21 ID:AhUBojgf0.net
でもそのCFWってちょっと調べたらデメリットも多そう

イメージ化してドライブの消耗防ぐのはいいと思うが
ネットに繋いだらアカウントBANされるとか書いてるからパッチとか当てられない訳でしょ?
その前にバージョンが古い本体しか使えないらしいし
別に海外のPS2ソフトとかどうでもいい奴からしたらそこまでじゃね

30 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/21(水) 00:59:08.76 ID:DRlrtiqW0.net
BF4でオンラインチートしようがまだまだ平気

31 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/21(水) 04:14:42.91 ID:3HfQC7Wg0.net
>>28
初めて見たわそんなんできんのね。ようわからんけど調べてやってみよ。

32 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/21(水) 06:26:28.33 ID:TS4km4Cg0.net
PS4でサイバーガジェットのチートツール使ったヤツからのBAN報告はたまに聞くけどな
ツール自体もアプデで二度潰されたし
あとは非公認の周辺機器も潰されたりとかしてるし、PS4はそういうのには今までよりも厳しいみたいだな

33 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/21(水) 12:30:37.04 ID:Zzv4eBaw0.net
今PS now for pcで色々なソフトやってるけど
例えば今は戦国無双4とかアルサージュとかやってて
グラも音質もショボいしゲーム性もPS2から進歩ないけどそこそこ楽しいわ
洋ゲーより面白いかっていうとそれはないと思うけどたまに毛色の違うゲームやりたいってときに
ちょうど良い感じ

34 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/21(水) 12:42:20.14 ID:/ySsM/iO0.net
家にネットないんだけどPS3でネット接続する一番安上がりな方法って何?
何ヶ月もやらなくて数日〜二週間程度で十分なんだけど
ネカフェでもいいんだけどやり方が全然分からない…

DL専売やDLCアイテム使いたいけどPSPのサービス終わっちゃったみたいだし
PS3いつまで続けてくれるか不明だから終わる前には買いたいな

35 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/21(水) 13:05:20.68 ID:gGWGA/yp0.net
三国にしろ戦国にしろ進歩させるにはキャラ多すぎて無理やで
お前らキャラ減ったりコンパチになると文句言うじゃん

36 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/21(水) 13:06:01.52 ID:gGWGA/yp0.net
無双の話ね

37 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/21(水) 16:06:53.30 ID:dwMyrH4u0.net
バージョンが古いPS3本体なんかもうないだろ

38 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/21(水) 16:31:51.16 ID:ktnzYVFa0.net
オクではまだ出てる

39 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/21(水) 17:07:21.99 ID:QTu1XbMu0.net
4300オクで3万以上が当たり前なんだけど店舗にはもうないの?

40 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/21(水) 17:11:26.85 ID:B7EVjVmW0.net
普通に売ってるよ

41 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/21(水) 17:27:35.94 ID:3HfQC7Wg0.net
なんとかダウングレードする方法ないんか

42 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/21(水) 19:32:03.43 ID:QkIsVFS60.net
ダウングレードはE3 flasherでできるが、5年前ならともかく
今の3.55機の相場だと最初から3.55機を買った方が安上がりで確実なので
自分でダウングレードしてみたいというマゾな人以外は手を出さない方がいい。
初期不良率高い上にクリップの接触不良が多いので本当に地獄をみるよ。

43 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/21(水) 20:05:35.29 ID:UyjxSj6y0.net
正規の使い方しないクズばっかw

44 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/21(水) 21:00:01.30 ID:TS4km4Cg0.net
だからPS4では厳しくなったのかも知れん
だからといってコントローラーアダプターまで潰すなよクソニー

45 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/21(水) 21:01:30.27 ID:JvS7yAFi0.net
末期のハードではよくあることさ、ネタがないとこういう話で盛り上がる
でも、そっち系のスレと違って盛り上がってるのもどうせ一部だけ

46 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/22(木) 10:03:54.81 ID:MGBvWTj+0.net
コントローラーがまた馬鹿になって誤作動、リセットも効かない
本体は一度の故障も無いのにコントローラーは2年でおかしくなって今回で4度目の買い替え
PS3コントローラーは糞だ

47 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/22(木) 10:34:21.39 ID:3mlqLuwSK.net
4回も買い替えるって一体どんな使い方してんだよ
まさか純正新品以外を買って文句言ってるような馬鹿じゃねえだろうな

48 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/22(木) 10:41:00.13 ID:WUVsbu5b0.net
どの分野にも物を壊す達人というのはいらっしゃいますが、
大抵、自分の扱い方のせいだとは思ってません

49 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/22(木) 16:08:21.98 ID:5DtTJIfk0.net
クレーマーに釣られるほうがアホ

50 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/22(木) 16:30:34.42 ID:TY5d91ff0.net
デュアルショック3は初期型PSPのロボタン問題と同じで
構造に欠陥があるので壊れやすいのにはちゃんと理由があるよ。
デュアルショック1とか2ではフレキケーブルをコネクタで固定していたが
デュアルショック3ではゴム板とネジ締めでテンションかけているだけなので
固定が甘く、それに加えてUSBケーブルのコネクタもそのそばに設置しているもんだから
USBケーブルつけながらプレーすると
コネクタの根本付近に負担がかかってテンションが緩むので
最終的に接触不良の暴走に至る。
つけていなくても、力が強い人とか経年劣化で徐々にテンションが落ちてくるので
やっぱり接触不良で壊れるけどな。任天堂とかマイクロソフトのコントローラと
違ってソニーのコントローラはわざと保証が切れた頃に
壊れやすい構造にしているとしか思えない。

51 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/22(木) 16:38:05.48 ID:+KLKfeeL0.net
そしてDS4ではボタン下のゴムが異常に薄くてすぐ破けてボタンが死ぬ
じゃあ補修か交換すりゃいいじゃん、と思ったがそうはさせてくれない
なぜならコントローラー史上NO1じゃないかっていうくらい分解が難しすぎる

52 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/22(木) 16:49:43.76 ID:xRkldx/l0.net
保証が切れた頃に壊れるように作る方がスゲーだろw

53 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/22(木) 16:53:35.18 ID:reBjdQWX0.net
純コンしか買わないけど、3個目。ちょっとでも誤作動きたら即捨てることにした。

54 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/22(木) 17:05:17.80 ID:+KLKfeeL0.net
PS3もPS4も360も純正が壊れた時点で変換アダプター使ってるわ

55 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/22(木) 17:13:23.18 ID:weMIvsg30.net
2010年8月に買ってもうすぐ7周年
よく働いてくれる

56 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/22(木) 19:03:49.87 ID:weMIvsg30.net
頭文字D買ってきた

57 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/22(木) 19:06:28.75 ID:onQJzlkh0.net
レンタルビデオ屋に、頭文字Dのビデオ借りに行ったんだけど
「か行」探しても全然ないんだよ
で、レンタルビデオ屋のアホ店員は「あたまもじD」って読んでるんじゃね?と
思って
「あ行」を確認したらマジで置いてあってびびったwww

58 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/22(木) 19:08:04.22 ID:+KLKfeeL0.net
ネタが古いんだよ

59 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/22(木) 19:27:43.41 ID:CHAHF1q30.net
イニシャルだからあ行でいいじゃねえかw

60 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/22(木) 21:25:26.90 ID:mYoRytQS0.net
急に画質がジャギジャギになっちゃったんだけど
なんでだろう
HDMI接続なんだけど、環境は変わってない
急に荒くなってしまった
HDMI設定で自動設定にしても改善しない

61 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/22(木) 21:31:55.33 ID:mYoRytQS0.net
HDMIが不良状態になってただけだった
失礼

62 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/22(木) 21:43:08.66 ID:+KLKfeeL0.net
HDMIの端子も弱いんだよなPS3
頻繁に抜き差しする箇所じゃないから気付かれにくいけど、
ここが故障してる中古のジャンク本体がほんとに多い

63 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/22(木) 22:00:21.48 ID:NbpwgZ4F0.net
排気の熱をHDMIが食らって不良状態になることたまにあるな

64 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/22(木) 22:27:52.68 ID:reBjdQWX0.net
>>63
すげえわかる。

65 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/23(金) 17:37:10.44 ID:GP+oGJ0q0.net
最終出荷なのにPS3値下げする気ゼロだな
WiiUも発売当初からビタ一文下がらず糞すぎる

66 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/23(金) 17:42:39.23 ID:Xy4oPfl20.net
出先で中古屋立ち寄ったら、ブラザーウッド450円で売ってたから買った。
来週から始めるか。

67 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/23(金) 21:05:17.95 ID:Dg1OMDBs0.net
>>65
最後だからといってなぜ値下するのかと。閉店セールじゃあるまいし
そういうことをするのは在庫を抱えて苦し紛れに処分するメーカーのやり方だ
PS3もWiiUも長期間の生産調整でキッチリ在庫を枯らしていると思うよ

68 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/23(金) 22:04:12.30 ID:k3qy3znl0.net
セガ・サターン5000円

69 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/23(金) 23:58:17.12 ID:mrmyWHJv0.net
ドリームキャスト9800円

70 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/24(土) 00:00:17.81 ID:7G1DzmFZ0.net
セガに合掌

71 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/24(土) 00:08:34.76 ID:kwOG7mH40.net
ドリームキャストは9900円。

72 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/24(土) 10:30:12.10 ID:rDXGUN/U0.net
>>34
家もネット環境無いけどPS3の数百MBのパッチとかダウンロードコンテンツ位なら
スマホのテザリングで出来るよ家族のスマホがそういう契約?らしい

固定回線の知り合いの家でちょっと使わせてもらうのが1番だと思うけど
そういう知り合いいない上での質問っぽいし
なんだったらネットカフェに問い合わせるのが早いと思う
XBOXかPS3か忘れたけどネットカフェで本体アップデートしたみたいな
書き込み見た記憶あるし出来る可能性自体は高いと思うたぶん

73 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/24(土) 11:21:19.54 ID:T9Z8rMX00.net
大手のネットカフェはたいがい拒否られる
あとは「やってもいいけどWi-Fiでな!」とかがほとんど

74 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/24(土) 11:56:14.23 ID:Rd/DeY6jK.net
んなもん内緒で持ち込んで部屋に入ったら勝手にやっちまえばいいんだよ

75 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/24(土) 14:43:35.38 ID:UNFRIrEq0.net
>>67
そうXboxがゴールデンウィークに1万円引きセールやってたからね
現行機種でテコ入れの為に値引きはするものだから

76 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/24(土) 15:55:54.10 ID:gFj+Ixfz0.net
固定回線引けないなら、安いWiMAXルーターとか契約すれば良いのに。

77 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/24(土) 16:23:24.02 ID:T9Z8rMX00.net
本体のアプデ、ゲームのパッチ、ゲームアーカイブスや小型DLCのDL程度ならWi-Fiでも十分
大サイズのPS3ゲームとかはさすがに厳しいが

78 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/24(土) 16:53:40.64 ID:NemCWVvI0.net
WiMAXはやめとけ
すぐ遅くなる

79 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/25(日) 14:19:31.20 ID:81iGbDyV0.net
WiMAX遅くなるとかどんな使い方してるんだ

80 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/25(日) 18:51:23.71 ID:1A5NEMDJ0.net
ps3の3DダンジョンRPGってととモノとウィザードリィ以外になにかあるっけ?

81 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/25(日) 20:56:29.16 ID:YiOFNoSG0.net
剣街・・・と思ったけどVitaだけか
あと全然思いつかねーや、意外と少ないんだな

82 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/26(月) 01:56:07.76 ID:BnAHSjTg0.net
3Dダンジョン系ならおとなしくvitaか3DSを買えよ

83 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/26(月) 13:29:39.77 ID:Za5kcL+F0.net
和RPG好きならVitaは必携やな
一方3DSは謎解きADVに良ゲーが多い印象

84 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/26(月) 14:49:37.99 ID:7yvp1cTp0.net
今のハードG単位の更新当たり前だからな

85 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/26(月) 23:16:48.56 ID:Mi/6ehVO0.net
2DSLL予約した

86 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/26(月) 23:54:27.81 ID:M67rFSK9O.net
ブラザーフッド始めた。前作より操作性良くなってやりやすい。アサシン最高。

87 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/27(火) 01:17:58.14 ID:EmgkJsK/O.net
ライズフロムレア買ってきたけどなかなか面白い

コントローラー傾けて動かしたりするのってこれくらいか?

88 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/27(火) 20:03:28.34 ID:JFc7D6T60.net
ラチェットFutureとかKillzoneでもあったな6軸操作

89 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/27(火) 20:40:10.81 ID:AagfNYMUK.net
いやいっぱいあるわ
特にPS3が出たての頃のソフトに多い
例えばフォークスソウル

90 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/27(火) 20:58:45.16 ID:JFc7D6T60.net
鬱陶しいよな〜6軸
たいていの場合、普通に操作した方がプレイしやすいしそれ以前に感度も悪い

91 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/27(火) 21:14:28.27 ID:bN5wHkQ90.net
フォークスソウルは面白かった

92 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/27(火) 21:28:55.28 ID:NtUr4Nrb0.net
メダルオブオナーエアボーン超ムズイけど楽しい

93 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/27(火) 21:41:35.20 ID:7oSzX7mF0.net
>>92
逃げ場の無い所に居るスナイパーにガモン手榴弾放り込んで
パニクって銃乱射するのを見るのが好きw

94 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/27(火) 23:14:28.78 ID:0whZDWwi0.net
ハウス・オブ・ザ・デッド4やアルトネリコ3も6軸操作のせいで諦めた

95 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/28(水) 02:57:19.28 ID:uksCG9UM0.net
8月で、PSストアーと繋がらなくなる

96 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/28(水) 03:01:55.34 ID:ftx7nK4G0.net
え、PSPみたいになっちゃうのか?

97 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/28(水) 03:12:59.47 ID:wlBBwu7M0.net
ナ、ナンダッテー

98 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/28(水) 03:31:56.57 ID:+4SDY9ce0.net
PS3まだstore終わるわけないだろw

99 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/28(水) 10:57:07.01 ID:eP1Lh82J0.net
PS3のGTA5出た頃に買ったPS3壊れたかも
すぐ電源落ちるようになった
今までご苦労であった(´・ω・`)

100 :ゲーム好き名無しさん:2017/06/28(水) 12:17:15.24 ID:zCkS0rZ10.net
電源ケーブルが原因の可能性もあるからワンチャン
差込口の接触不良の可能性もあるから接点復活剤でツーチャン

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200