2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ガンブラ】芝村関連総合スレ その225【アイドレス】

1 :ゲーム好き名無しさん:2013/10/10(木) 03:31:21.44 ID:FNVOmf2H0.net
前スレ
【キュビズムラブ】芝村関連総合スレ その224【アイドレス】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1347624658

・無名世界観総合サイト
ttp://cwtg.jp/

・ガンブラッドデイズ公式サイト
ttps://www.gbd.jp/

・アルファ・システム@Wiki
ttp://www7.atwiki.jp/alfa/

316 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/13(水) 00:06:22.18 ID:AdcHXuw30.net
>>314
ビーストバインドって言うTRPGの世界観がベースになってる。
そのゲームの世界観の設定担当が本人なので、オリジナルといって差し支えないはず。

317 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/13(水) 00:12:29.47 ID:NicPm2T30.net
>>315 >>316
全然知らんかった…
スレ違いなのにすまん、ありがとう
ちょっと調べてみる

318 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/13(水) 00:13:42.78 ID:AY3VpwL/0.net
というか、名前違うけど中の人は同じって本人が言ってなかったっけ?

319 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/13(水) 00:58:48.65 ID:6vrtX/RU0.net
同じであってる。

320 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/13(水) 10:33:55.84 ID:g9utsY+K0.net
>>304
おいおい、続編って、あの希望あふれるエンディングからの虚淵続投とか、
絶望しか見えなくて今から鬱なんだが・・・。

まあでも、葱先生のしごとが増えるのはいい事だよな、多分。

321 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/13(水) 22:41:35.90 ID:4zDfGaE70.net
きっと絶望も避けてくれるさ

雑にしかアイドレス追ってないから、なんで避け作家と呼ばれているかも知らんが
海法さんは翻訳のイメージが強い
アメコミありがたい

322 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/13(水) 23:20:58.60 ID:AdcHXuw30.net
締め切りを華麗にスルーするから避け作家。

323 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/14(木) 02:17:52.11 ID:gEbb05jn0.net
そして仕事のオファーすらスルーする避け作家。

324 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/14(木) 07:58:35.57 ID:QsIeDmwb0.net
そしてついには悲しみや絶望さえも華麗に避ける、それが避け作家

325 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/14(木) 12:33:34.04 ID:QVJESSSw0.net
>>322
それが由来だったのかw
thx

326 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/15(金) 12:52:52.16 ID:ZVpZR32e0.net
お、なんか出たのか

327 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/16(土) 00:02:54.07 ID:ipSOGIM50.net
「マジオペ」完結&「はるカナ」始動記念!! 芝村裕吏氏,しずまよしのり氏に超ロングインタビュー
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20131114058/

ひつまぶし

328 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/16(土) 00:51:26.37 ID:xrKEILDV0.net
>芝村作品はアニメ化の可能性が高い
ガンパレ、絢爛、オケとほとんど別物でしかもアルファのおかげみたいなものもあるだろwww

マジオペって重版はしてるようだけど、オリコンで数字は出てないよな
そもそも原作完結してたらアニメ化しないよなぁ……それが残念ではアル

329 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/16(土) 01:34:47.89 ID:AXnm7CTo0.net
> 実は私の曾祖母がウクライナ人でして。

> 私の家系だけがロシア系の名前になるという珍事が起きています。

> 私の名前,「裕吏」(ユーリ)じゃないですか(笑)。

> ペンネームじゃなくて本名だったんですか!?

>  ちゃんと諸々のギャランティも「芝村裕吏」宛に振り込んでいるので……間違いないですよ。

マジなんだろうか

330 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/16(土) 01:46:11.62 ID:xrKEILDV0.net
もしもそうなら名前に関してはなんだか納得出来るなぁ
でも芝村って身元はホラ吹くことあるから

331 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/16(土) 05:50:46.18 ID:DeQtPiet0.net
また騙されてるぞw
一度詐欺に会ったやつが、別の詐欺でまた騙されたとか聞くけどこう言う事かw

332 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/16(土) 16:29:14.05 ID:nvHciHJt0.net
Twitterの人生相談や自己啓発本をコピペしたような発言といい
これだけだと詐欺師か宗教家だよな

333 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/16(土) 17:36:16.78 ID:2AZXh29b0.net
哀奴隷巣や一連のWEB活動を見てると
宗教家と言われた方が納得するんだよな
ゲームを教義にした洗脳体制とか
神話を根拠にした奉仕の強要とか
エースを頂点とした身分制度とか

334 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/16(土) 21:25:32.58 ID:aq45fgfZ0.net
金を搾取してないだけモノホンの宗教家よりはマシなのか…?
三色のでかい箱代がお布施といえないこともないけど

335 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/16(土) 21:56:21.46 ID:gXH0rHUu0.net
詐欺ではなく儀式魔術ですよ(笑)

336 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/16(土) 22:46:36.48 ID:JFB2VOOh0.net
www.4gamer.net/games/999/G999905/20131114058/

芝村も艦これやってるのかよ
鬼怒が出ないとかワロス

337 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/17(日) 05:54:29.95 ID:L7adzYeL0.net
金ではなくて時間を搾取してるわなw

338 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/18(月) 12:16:40.13 ID:8N291THB0.net
マジオペ5とカナン買ってきたー
マジオペは面白かったぞ。ちゃんと終わってて良かった
カナンはぼちぼち読もうかね

339 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/21(木) 20:20:47.07 ID:hC6Ud58d0.net
カナン売ってねぇ・・・
やっぱamazonかね

340 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/22(金) 18:42:10.20 ID:MdAmV/5h0.net
やっとこさアイドレスを終わらせる気にでもなったのか

341 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/22(金) 19:02:14.56 ID:aVVHBe+I0.net
>テストの参加延べ人数1000人程度。
出たー芝村さんのビッグマウスだー(棒)

342 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/22(金) 19:33:27.31 ID:5LKthg1X0.net
バレンタインの返事すら終わらせてないのに
どうせ年末年始あたりにNWCで少しだべってまた休止だろ

343 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/22(金) 22:37:51.13 ID:9u3leK9X0.net
アイドレス続ける気合ったのか・・・

344 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/22(金) 23:27:42.28 ID:nDr8OylM0.net
リタガンがマジで発売されそうだな
まだ先のことっぽいけど

345 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/22(金) 23:38:45.96 ID:66s6j2pK0.net
マジなら芝村の営業力って半端じゃないな……

346 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/22(金) 23:51:18.43 ID:W/f7+NLt0.net
この3つぶやきかな。リタガンでるならめちゃめちゃ嬉しい


次。リターントゥガンパレードをよろしくお願いします。
ですか。話は進んでいます。
ただ、古い原稿なんで最初から直したいのと、直すと一冊で終わらなくなりそうなんでどうしようかなと悩んでおります。
最近小説の仕事も多くてねえ。
2013年11月19日 - 6:45


許諾の問題ではないので、そこはご安心ください。時間の問題です。
2013年11月19日 - 6:47


構成からなんでかかりますよ。時間。
2013年11月19日 - 7:04

347 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/23(土) 00:01:47.28 ID:GKth+0sn0.net
>直すと一冊で終わらなくなりそうなんで

いやいや一冊で出されたらこっちが困るわ……
と思ったけど一冊くらいの分量しかなかったっけ?
もっとある気が

348 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/23(土) 01:34:02.57 ID:hSURyXPm0.net
アイドレス続ける気があるのか。
不幸な未来しか想像がつかないんじゃがの。

これだけ長期に渡り、かつ多大な労力をプレイヤーにかけさせたイベントの終局には
それなりのものを期待するだろ。
しかし、大きく空白期間があって、参加者の興味や環境も変化してるだろうし
人だって減ってるだろ。どう盛り上げるんだ。

それでもやると言うなら、そうだな
・現在のコンテンツ主戦場である商業ノベルへの出演をチラつかせて興味を引く
・XX藩国は誰も戻ってきません、等の分かりやすい参加者減少が露呈するのを防ぐため
 解体や合併などで弄って、プレイヤーが消えたことを目立たなくする
・プレイヤー達には勝利と共にすぐさま新しい課題を与えて、達成感からの「上がり」を防止し、手放さない
・最終的に失敗の戦犯になるプレイヤーを作り出し、 
 責任を押し付けつつ庇ってやる事でゲームマスターの地位と尊厳を維持する

というのが考えられる。
もちろんここで書くのは、最後の一つをやらせないためさ

349 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/23(土) 01:48:29.13 ID:r+Ho6ERV0.net
>>347
出すなら一冊(ハードカバー)とかにまとめた方が楽というのもあるんでないか
文庫だと流石になあ…

350 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/23(土) 07:05:03.24 ID:IMCnrVf00.net
ハードカバーは出版社的に博打すぎる

351 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/23(土) 16:00:47.81 ID:GKth+0sn0.net
電撃なら鈍器ができるんだがなぁ

352 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/23(土) 21:21:59.97 ID:EqhqxxJ70.net
ハードカバーでも文庫でも良い
俺は3冊買うぞ

353 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/24(日) 13:40:00.09 ID:1JTPw6tr0.net
リタガンって出版元まで決まってたっけ?
まだいつもの「ソース俺(芝村)」レベルじゃないの?

354 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/24(日) 13:47:35.86 ID:SZLc8svK0.net
リタガンって全話できてるはずなのに
数年ぶりにリタガン更新するときにアルファ社長が「更新するにあたって芝村君に書いてもらった」みたいなこと言ってたなw

355 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/24(日) 13:54:42.67 ID:uQ+iO7BI0.net
プロットはできてるんじゃないかね
そもそもお話自体は旦那が本編に登場してる時点でどんどん変わっていってるようだし

356 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/24(日) 15:42:47.26 ID:gKEpCI8D0.net
かなり前に書いた文章だし、書き直す箇所が多いんじゃないの

リタガンをきっかけに、ガンパレ周りも盛り上がると良いな
アイドレスの次は参加してみたいし

357 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/24(日) 16:37:08.31 ID:QgfaHo9R0.net
ガンパレの出版物が出るたび、話が微妙に変わってるよな。この前のアナプリしかり。
リタガン書くなら、続きじゃ無くて最初から書き直しじゃないんかねえ・・。

358 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/24(日) 16:42:44.38 ID:SZLc8svK0.net
オリジナルのリタガンなら読みたいけど
全部芝村の書き直しならまったく欲しくないわ…

359 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/24(日) 16:51:41.82 ID:1s/RwWfm0.net
>>356
聖霊機動弾の設定本の頃から
「昔の話は忘れた」「捨てた」
って言い続けてたからねぇ……
基本的に"今"しかなく、過去も未来も知らんがなという無名世界観的発想の持ち主だから
今は過去の遺産で食いつないでいるようなものだからさすがに当時のようなことは言わんと思うが
どうかな?どうだろう?

360 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/24(日) 17:57:03.41 ID:HIRnTtRT0.net
アイドレスの次は何だっけ・・・と思って調べてみた


S=”サイレントオデッセイ”

A=”大儀式魔術 ガンオーケストラ”

B=”アイドレス・システム3”

C=”アイドレス・システム3”

D=”スピリチア・ダンス”

E=”スピリチア・ダンス”


可能性が高いのはアイドレスシステム3かスピりチアダンスかね

361 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/24(日) 18:21:29.63 ID:1JTPw6tr0.net
ちょっと前から普通に芝村に期待してる人がいるけど
あのビッグマウスっぷりをみて疑心暗鬼にならないの?
煽りじゃなくてマジで不思議なんだけど

362 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/24(日) 18:27:25.83 ID:49V/8fw20.net
リタガン出版に限ればソース本人でも、最近のノベル出すペースからすれば現実味はあるんじゃね
出版社もどうせ芝村に書かせるなら元からある程度は知名度あるガンパレでって考えるのはありそうだし

ソース本人の権利関係クリアってのがほんとならだけど、少なくともアナプリは出たし

363 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/24(日) 18:56:51.91 ID:xdSjubCL0.net
>>361
ちょっと前からというか、わりと昔からいるんじゃない?
もちろんアンチも沢山いるだろうけど
俺はガンパレの時から期待してる組だし

364 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/24(日) 21:10:40.62 ID:6XJ9vxaw0.net
サイレントオデッセイってどんな感じなのか…
アイドレス3は同じ流れかね

365 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/24(日) 22:41:01.84 ID:Krfo7uQP0.net
第1〜5は今セントラルに沈んでて、プレイヤーは式神世界にいるとかいう話はどうなったん?
サイレントオデッセイって確か第1っしょ?

366 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/24(日) 23:19:38.01 ID:pqpwQF3+0.net
ガンオーケストラって実現したらまたターニやらなんやらでガンオケ組をレイプする感じなのかな

367 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/24(日) 23:26:26.74 ID:bi6x+0OJ0.net
正直、ターニは勘弁してくれ。
速水達と違って、何の魅力も感じない。

368 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/25(月) 00:40:42.64 ID:CIrxuNaTO.net
>>365
確か現存してるのは第一、第七、レムーリアだな。

369 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/25(月) 00:45:44.78 ID:U8MYSKpn0.net
>>367
恋人が死ぬので世界の秩序の力を使ってでも救おうとする青年
こうするとありふれてるけど

石田が死ぬので世界の秩序の力を使ってでも救おうとする谷口
こうするとげんなり……でも

舞が死ぬので世界の秩序の力を使ってでも救おうとする青

こうするとなにそれ超興奮する

370 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/25(月) 01:25:05.04 ID:alwBn0ac0.net
あっちゃん良いよあっちゃん
舞へのラブっぷりが良いよね

個人的には中村も好き

371 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/25(月) 01:37:26.12 ID:CIrxuNaTO.net
でも平穏号に石田の脳が積まれる設定があるという事は、世界の力を持ってしても谷口は救えなかった訳で。

372 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/25(月) 01:39:43.96 ID:U8MYSKpn0.net
なんじゃその設定wwwwそんなのあったんか
まあそこが谷口の限度だな。青ならなんやかんやでなんとかしそう
というか舞が同一存在移動して死にそうって設定はどこにいったんですかねぇ

373 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/25(月) 01:49:43.29 ID:XPjkUlSX0.net
>>371
知らんかった…テンダイスとかでその設定見れる?
しかし名前に反して全然平穏じゃねぇな…

374 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/25(月) 01:51:07.34 ID:CIrxuNaTO.net
>>372
うん。確か史実ではそうなった場合、谷口は青と戦う運命だったはず。
それを避けたのが白オケ。

375 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/25(月) 01:55:32.19 ID:CIrxuNaTO.net
>>373
谷口と平穏号についてはガンオケ白の限定版資料集。
石田の脳についてはテンダイスだかどっかでそんな話をしてた気が。
(咲良が死んだ場合云々で)

376 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/25(月) 01:59:08.49 ID:CIrxuNaTO.net
すまん、今見直したらドラマCDだったかも

377 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/25(月) 02:21:20.13 ID:U8MYSKpn0.net
青と戦うってのはわりと有名だけど脳を積み込むってのは初耳だな

378 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/25(月) 02:36:29.50 ID:VFWTOgKT0.net
>>368
そんなに少なかったかなー。 
新しいのを入れると、マージナルオペレーション、まめたん、ガンブラッドデイズ
この空のまもり ニューワールドA、B  第一世界  レムーリア(あれ世界というより大陸らしいけど) 
ガンパレードマーチアナザープリンセス(第5世界)  らくせん(アナザープリンセスの未来)
キュビズムラブ(公僕の警部:アナザープリンセスの未来)  Aの魔法陣NG(式神世界)
くらいはあったと思う。

379 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/25(月) 03:33:44.03 ID:U8MYSKpn0.net
べつに現存してないからって書籍化できないわけじゃないでしょ

380 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/25(月) 03:41:00.23 ID:n4FPVkNr0.net
>>365で聞いたの俺だけど>>378の意味がわからなくて困る

381 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/25(月) 03:54:55.29 ID:U8MYSKpn0.net
おそらく世界設定の話と出版作品をごっちゃにしてるんじゃないかと

382 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/25(月) 06:13:14.29 ID:938k3lCp0.net
話は変わって芝村のビッグマウスはいつものことだが
なんでこいつはマジオペを漫画化アニメ化不可能って断言してたんだろ

叙述トリックがあるから無理ってことらしいが、マジオペにそこまで叙述トリックあったか……?

383 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/25(月) 06:46:49.32 ID:WMXAiRxC0.net
>>382
中身をぜんぜん知らないが
とりあえず漫画化アニメ化不可能と言っておけば

漫画化アニメ化してもらえない言い訳になる
「あれは仕方ないんですよ」

チャレンジ精神あふれる漫画編集やアニメ業界人に興味を持ってもらえる
「不可能ってのはどんな風に不可能なんだ?」

もしなっちゃった場合、売り文句に使える
「あの不可能と言われた原作がついに」

なっちゃって失敗した場合、逃げ文句に使える
「だから不可能だと言ってたんですがね」

損はないように思える

しいて言うなら、その記事だけで
「原作者がそういうんならそうなんだろうな」
と諦めちゃう業界関係者だが
そんな奴は元々何の役にも立たないだろうし、
無視してOKかと

384 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/25(月) 07:01:10.65 ID:1/LPu3+v0.net
ゲーム業界ではただのビッグマウスだと知れ渡って干されたけど
出版業界だとまだまだなんだろ
中身は伴っていないけど営業力だけはあるってこと

385 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/25(月) 09:25:19.77 ID:jBfx9L4b0.net
アニメ化不可能とは言ってた気がするけど漫画化も言ってたっけ?
漫画出るときに漫画化する出版社は勇気ある、みたいに言ってた気はするけど

386 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/25(月) 10:58:12.52 ID:VFWTOgKT0.net
>>380
ごめんごめん。現在でている作品から考えられる世界数ね。 別に出版作品=世界数とは思ってないよ。

キュビズムラブ(公僕の警部)の世界は、らくせんの世界は、ガンパレードマーチの未来の世界というのは以前ツイッターで
言われているんだよ。 らくせんとキュビズムラブの世界が一緒の世界かどうかはわからないけどね。

次にマージナルオペレーションの未来は、この空のまもり。 ガンブラッドデイズはマージナルオペレーションと似てるけど別世界。
まめたんもマージナルオペレーションの裏話だというのはツイッターで言われてる。 まめたんがマジオペと同じ世界かどうかはわからないけどね。

Aの魔法陣NGは、式神世界の未来の話。 ニューワールドAは現在の稼動していないアイドレスやってる世界。 ニューワールドBは
B世界って呼んでる。A世界の写しみたいな世界で、A世界と対立してる。 第一世界 とレムーリアはそのまま。

それ以外の世界は情報がないので、あるのかないのかはわからない。

387 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/25(月) 11:28:53.41 ID:CIrxuNaTO.net
>>378
アイドレスで最後に観測されたのはその3つ。
他の作品についてはアナプリ以外確定してる世界ではないから除外した。
アナプリについてもあの後青が生まれる歴史なのかというと判らんしなあ…

で、補足するとキュビラ・公僕がガンパレの後の歴史なのはキュビラ小説版と特典ペーパーとかで情報が出てる。
(ショーゴに接触する加藤ミチルやかつて存在した人型戦車の都市伝説、小太刀PCだった五島炎が自衛隊の人間として典子に接触するなど)
というか典子の箱はあれ、構造自体は士魂号のブラックボックスそのものだしな…。

388 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/25(月) 12:22:34.39 ID:RrTeUy2h0.net
そもそもアナプリなんて時系列的には過去だしな

389 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/25(月) 18:06:43.65 ID:EVOH3zlr0.net
ターニも青の厚志も嫌いだわ
谷口と速水は好き
どいつもこいつも芝村的思想に染まりきってしまうのは
もうちょっとどうにかして欲しい

敵キャラ以外でAに反抗心持ってるキャラっていたっけ?

390 :XH-834 ◆cDoEScEBCQ :2013/11/25(月) 18:23:06.21 ID:tL8oyJGK0.net
>敵キャラ以外でAに反抗心持ってるキャラっていたっけ?
ガンパレでは登場キャラのほとんどが芝村一族が嫌いか関わり合いになりたくないと思っている
この辺りはゲームの序盤にいやというほど聞かされる

391 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/25(月) 18:56:57.23 ID:EVOH3zlr0.net
ああ言葉足りなかったわスマン
ゲームガンパレードマーチの頃は、まだその辺バランス取れてたんだよね
でもリアル芝村が前面に出るようになってからは
超人キャラとAの関係者が正義で
そいつら中心の物語になるのが鼻につく
アンチって程じゃないけど

392 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/25(月) 19:16:03.92 ID:nbwhn6mo0.net
>>389>>391
今まで言葉にできなくてモヤモヤしてた何かを代弁してもらった気分だ
自分もアンチではないんだがA様青様ターニ様周辺の描写の分量はもう十分だから
その辺と縁遠い人々の話をもう少し掘り下げてくれたらと思ってた
A関係以外に存在する正義のあり方を見たかった

393 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/25(月) 22:35:41.66 ID:bC4KNu5g0.net
時々旦那が出てきて書き込むのが嬉しいわw

394 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/26(火) 07:44:44.42 ID:BiwENPIp0.net
自分が投影できるキャラクター以外は、内面がよくわからないのかな?

395 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/26(火) 10:06:18.64 ID:ejvQROVR0.net
大量にキャラクター作ったはいいけど
書き分けが上手く出来てないって話だろ

396 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/26(火) 10:36:37.12 ID:oU0fBQzm0.net
芝村的思想か。
トップエースはどうなんだろうな。
TLO乱発や死者蘇生、時間跳躍でミス帳消しはGMである芝村も自己投影キャラの宰相も
認めてたのにそれに対して警告出してたよな。

397 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/26(火) 12:03:09.99 ID:cIvN4Qtl0.net
宰相も認めてたっけ?
トップエースの話は聞いてみたいな
思想というか、単純にどんな人たちなのか気になるw

398 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/28(木) 01:12:25.35 ID:Y4TXzMiX0.net
いちばん最初の大絢爛の時、ここにも来た事があったような気がする。

399 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/28(木) 05:24:14.78 ID:0sJWx+ib0.net
話はえらい変わるんだが
RBのシールド発生装置ってあの手先や肩や耳や足にある妙な緑色の枠でいいんかね?
説明では基本手先にあるってあるけど……ムービーやアニメでシールド展開してる絵は一枚も無いんだよなぁ

400 :XH-834 ◆cDoEScEBCQ :2013/11/28(木) 07:01:25.91 ID:JTsS4e310.net
>>399
とても解りにくいけどゲームのOPムービーにはシールド使っているシーンが有ったりする
アニメの方はシールドの描写はない

絵的にすごくわかりづらいんだよ、シールド
展開されると光学迷彩みたいな感じになってRBが見えなくなるから

401 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/28(木) 07:29:44.14 ID:0sJWx+ib0.net
>>400
あれ?シールド展開してるとトポロジー戦闘時の背景のように光り輝くんじゃないの?
と思ったけどそういえば絶対物理防壁は光すら打ち消すんだっけか……

ってことはOPのRBが消えたりするやつは全部シールド展開状態ってことかwww
シールドって内側から見えないだけで外側からは丸見えなのかと思っていたよ
ああでも騒音は出ている(はず)だから視覚より聴覚が重要な水中ではやっぱり丸見えなのか……

402 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/28(木) 07:32:19.48 ID:0sJWx+ib0.net
なんにせよありがとう。そう考えるとOPも面白くなるな
ただあれなら剣鈴使わずとも体当たりするだけでシールド突撃扱いで敵を削れそうなもんだがwww

403 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/28(木) 09:03:50.68 ID:x3/qw9flO.net
シールド全開してるとエネルギーバカ食いだからなあ。
RBは設計上長時間行動出来ないし、シールド突撃は大物用に取っておいたりするんだろう。
撃沈させちゃまずいのとか燃費節約の為に白兵装備使うんじゃないかな

404 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/28(木) 09:11:13.28 ID:x3/qw9flO.net
…とか書いてたが、物理防壁の誘導ポインターなんだな>剣鈴

405 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/28(木) 10:19:11.38 ID:T73YjF7e0.net
ポイポイダーはもっと人気が出るべき
スピリチアダンスでピックアップされるかな

406 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/28(木) 14:47:06.21 ID:cLjir5cC0.net
シー突やシー防は最強の矛と盾のような扱いだけど、
艦船みたいな大型のものを潰したり防御するなら速力をぐんと上げてエネルギー全開にしないと難しい
と勝手に想像しているな。オープニングだとF級フレームが普通にシー突で一機死んでいるけど。

もしくはオープニングのように頻繁にシールド解除して周囲の情報を仕入れなければならないから扱い難いか
ゲームの仕様ではシールド発動していても敵の動きは手に取るように分かるけど
現実的に考えると直感と未来予測だけで相手の位置を把握して戦うとか無理ゲーだからな

407 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/28(木) 15:26:27.10 ID:0sJWx+ib0.net
OP見直すとやっぱり手先にシールドあるんだな。基本は手を前に突き出して泳ぐ感じ?
それにさっき騒音がどうのって言ったけど音波も消すからやっぱり完全ステルスか。勘違いしてたかぁ
じゃあ手足や耳の緑色の枠は……シールドMAX時はあそこからも展開しますよってこと?

408 :XH-834 ◆cDoEScEBCQ :2013/11/28(木) 16:54:06.05 ID:U+XDSAKs0.net
>>407
シールドはRBの全身を包み込むわけではなく、前方に半球形の物が形成される
で、後ろの方はがら空きなのでそこから音が出る
外の音を拾うのも機体後ろからだね

なんでもシールドで全身を包み込むようなことをすると機体が異世界に落ちて消えてしまうんだそうな
シールドはNEPの亜種だからなぁ

409 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/28(木) 18:37:44.27 ID:0sJWx+ib0.net
>>408
ありがとう。じゃあ手先で前方をシールドで覆って、緑のあれはセンサーって感じか
そういえばシールドで覆いきると世界から切り離されるなんて話を聞いたことあったなぁ……

410 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/28(木) 19:49:14.13 ID:DwW0ox2M0.net
絢爛の台詞で聞ける話だっけ>前後にシールドしたら無敵じゃね?→消えました

411 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/28(木) 20:15:32.48 ID:jVx/uL370.net
>>405
ポイポイだー可愛いよね

412 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/28(木) 21:54:11.83 ID:srEwI1Es0.net
>>405>>411
アニメ絢爛のスレでは結構人気があったような気がする

413 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/28(木) 22:30:52.79 ID:B2OlFikx0.net
へぇー
アニメは見てなかったんだよなぁ
でも俺もポイポイさん好きよ

414 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/28(木) 22:36:17.75 ID:c3mdC3As0.net
MDBはポイポイダー比較的活躍してたしな

415 :ゲーム好き名無しさん:2013/11/28(木) 23:55:08.64 ID:9cufYmXj0.net
次のゲームにサイレントオデッセイが来る可能性はあるんかな
やっぱスピリチアダンスかアイドレスかな

総レス数 987
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200