2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

女性の家事はオスの仕事より大変

1 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/09/27(月) 19:26:04.53 ID:BgVl4Ycu.net
なんだが

57 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/11/15(月) 21:54:34.69 ID:EakCfIky.net
なるほど。。。それも一理あろう。
しかし、この世界には、
「傾向」というものがある。
カラスはたいてい、色が黒い。
なかには白い変なカラスもいよう。
が、だいたいにおいては、カラスは黒い。
そこでカラス全体を見渡したときに、
「カラスはだいたいにおいては黒い」という、
「傾向」があらわれる。
これは、個別のカラスにとどまらない、
全体としての傾向なのだ。。。。
いま、少なくない男性がだんだんと結婚しなく
なっているとしたら、彼らは、
女性の総体のなかに、なんらかのよろしくない
「傾向」を感じ取っているからではないかな。。。?

58 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/11/15(月) 22:04:39.51 ID:SXyX73J5.net
>57
>57さんの仰る傾向から、バブル期の男性向けのデート指南やモテる男のコーディネイトが書かれた雑誌やDCブランドを流行らせた商法に踊らされた男たちの名残を感じます。
ホットドック・プレスという雑誌の編集長を務めていた山田五郎氏は、最近テレビにて「あんなのウソウソ、ごめん」と発言しておりました

各企業は物を売りたいんですよ。広告代理店はそのイメージ戦略を作り上げるんですよ。押し付けなんですよ。
それに踊らされないと各自が心に決めるだけで男性も女性も余計なことから解放され、「自分は今の時代をどう生き抜くか」に集中できるんですよ

59 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/11/15(月) 22:15:09.09 ID:SXyX73J5.net
女もファッション雑誌で広告戦略に踊らされました。むしろ男より被害が大きいと思います
結婚観に至ると親世代からの押し付けも男女ともにありましょう

家事については私は「クソジジイども時代が変わったと気づけ!」と上の世代に文句を言いたいですが…

60 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/11/15(月) 22:19:33.08 ID:EakCfIky.net
そうだと思う。。。
結局のところ、
「生身の相手」と対することをしていないことから
きているのです。
男性はとくに、情報をえることを重要視するので、
いまだったら、
ネットから多くの情報を得ることだろう。。。
そうすると、
世の中全体の女性についての「傾向」が、
その情報をもとに脳内に形成されていく。。。。

61 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/11/15(月) 22:27:39.03 ID:SXyX73J5.net
>60
ネットが発達しているのに、日本のメディアリテラシー教育は遅れています
ゲームをやった事が無い教授が現在のネットのメディアリテラシーの何を語れましょう?

不幸な話というのは目立ちます。雑誌も「本当にあった…」の不幸物は今でも売り上げが高いです
幸せな話より不幸な話は早く駆け巡ります
男性が女性の嫌な話を多く見かけているのと同時に、女性も嫌な男性の話を見てしまっているのです

生身の相手から話を聞くのは良い事でしょう。お年寄りの話を聞いて心の中で「今じゃ、有り得ねぇー」と思うのも一興かと思います

62 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/11/15(月) 22:36:31.17 ID:SXyX73J5.net
生身の相手と対峙するにしても、コロナ禍ですからねぇ
まさか自分が生きている間にスペイン風邪の再来が有るとは思ってもなかったですよー

63 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/11/15(月) 22:39:15.15 ID:EakCfIky.net
ふむ。。。
このコロナ禍、
ますます男女の間を引き裂くことになろうか。。。

64 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/11/15(月) 22:48:17.28 ID:SXyX73J5.net
コロナ禍は老若男女の全てを引き裂いてますねー
パソコン・スマホの文字打ちよりも声で喋る方が情報の伝達は早いんですよね

人間心理では、顔を見てる相手より顔を見ない相手だと仕事を切りやすいので、男女どころじゃないかも…

65 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/11/16(火) 04:23:12.50 ID:D+JoF3rr.net
女はちんぽしゃぶらせとけば満足なんだろ?

66 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/11/16(火) 07:41:36.35 ID:bTE7Yvaw.net
そりゃ若者の本当に片手間のバイトならともかく
男と言うだけで 社会の仕事での責任はかなり高いです
本当に家事とか遊び遊び 下手でも リストラも減給もない(笑) 男社会を知らな過ぎ

67 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/11/16(火) 12:15:48.28 ID:bB+IOPif.net
働け豚野郎

68 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/11/16(火) 15:22:58.98 ID:ENl+c952.net
オスはケツ掘られてりゃ満足なんだろ
日本の長い歴史の衆道文化のY染色体を引き継いでんだから

69 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/11/16(火) 16:21:48.10 ID:ENl+c952.net
>66
ではあなたの母親や姉妹親戚女性の家事に有休と定年をあげて労働基準法違反しないでください

男社会の仕事は祖父世代・親世代が作った終身雇用制度が壊れ始めていらから、自分がそのレールに乗れると油断してると足元掬われるよ

70 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/11/16(火) 17:43:01.12 ID:l3uSP8HM.net
朝鮮で好きなだけ男女の戦いやっとけよ

71 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/11/16(火) 18:15:48.25 ID:ENl+c952.net
朝鮮半島の方が現在も男性至上主義国だから、日本オスのユートピアだよねー

72 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/11/16(火) 18:58:49.80 ID:RQ0GnYqL.net
どうせお前も男だろ

73 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/11/16(火) 20:20:55.40 ID:LR4UuBl8.net
韓国では若い男性たちが
フェミニズムに反旗をひるがえし始めたね。。。

74 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/11/16(火) 20:26:58.24 ID:p7pVtIgm.net
>73
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021111300458&g=int
与党李氏「若年男性」に秋波 強める「反フェミニズム」色―韓国大統領選

これ?

75 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/11/16(火) 20:29:10.29 ID:p7pVtIgm.net
韓国みたいに不満があるなら政治を動かすレベルの運動をすればいいのに日本の男はなぜやってないの?

76 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/11/16(火) 20:36:42.14 ID:RQ0GnYqL.net
韓国人みたいにキチガイじゃないからだろボケ女
国に帰れチョン

77 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/11/16(火) 20:38:08.48 ID:RQ0GnYqL.net
韓国人みたいに好戦的じゃないから
不満に思ってる男が少ないから
男性差別は封殺されてるから
考えろボケさもなくば死ね

78 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/11/16(火) 20:40:09.64 ID:p7pVtIgm.net
>76
先祖は藩士なんだけど
そちらはエッタですか?

79 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/11/16(火) 20:42:26.75 ID:p7pVtIgm.net
>77
じゃあ、ヒッピームーブメントくらいで頑張って

80 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/11/16(火) 20:53:32.69 ID:TCtTITxC.net
まんさんらしい発作スレ

81 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/11/16(火) 21:22:24.36 ID:p7pVtIgm.net
オスの性暴力汚言症

82 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/11/16(火) 23:47:44.87 ID:L6+wGXsa.net
飯まず女が発狂してんの?

83 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/11/17(水) 02:27:26.77 ID:6p+SFeq4.net
女は男のハードな仕事を100%こなせない
女は男と同じ仕事をすると思いのほかハードで逃げるw
家事は滅茶苦茶楽勝
専業主婦は楽すぎてやめられないというのが女の本音

84 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/11/17(水) 14:58:17.94 ID:oZ/aReIP.net
>>56
個人の自由だからこそ文句を垂れるべきではないという事に全く一理ない。
文句を垂れるのも個人の自由だからだ。それともお前は表現の自由反対なのか?

>国が食い止めたいのなら景気をよくするしかないと考えております。

そもそも景気が悪くなった理由の一つに男女平等があるからな。

>1986年に制定された男女雇用均等法から削られ始めて女の低い賃金と同じにされたから

とあるが、女の賃金は上がってるよ。男の賃金が下がってるだけ。
昔、ざっくりと言うと男が100で女が0だったのが、今は60と40になったって感じか。
さらに言えば、賃金下がっただけでなく女に押し出されてあぶれた男も増えたので、
国民の多くが貧困化したら、そりゃ景気は良くならないわな。

また、女は自分よりも経済的に下な男とは結婚しないから、
最終的には優秀な男と(仕事の意味に於いて)優秀な女がくっ付き、世帯収入は倍。
子供も持てて上級国民になる一方、その他の男女はクズばかりとなる。

これが不景気の理由の一つだよ。勿論、不景気なのは他にも理由はあるが、
男女関係の変化は当然の如く、社会に大きな影響を与えるものだよ。

85 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/11/17(水) 21:03:22.19 ID:L0LvVM9N.net
>84
景気が悪くなったのはバブル崩壊でしょう
物価の上昇に比例してないから、男女ともに賃金低下でしょうね
OECD(経済協力開発機構)加盟国の先進国の中では日本の賃金は低ランクで、もはや先進国からの衰退を感じます

世代ごとに男女関係は事情が違いますし、今の家事においては身近な親兄弟とのズレが問題となりましょう

86 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/11/18(木) 20:53:34.12 ID:OXD4XPPh.net
>>85
消費税減税しろ

87 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/11/19(金) 23:48:22.75 ID:2ULyugCZ.net
バスの運賃50年前は30円だったのが今210円だもんなー

88 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/11/22(月) 20:08:08.95 ID:7Ke/1its.net
1人暮らし何年やってるとおもてんねん
家事位一通りできるわ

89 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/11/26(金) 19:28:29.98 ID:3p/GQ1UU.net
女はお股を開いてようやく一人前

90 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/11/26(金) 19:28:43.74 ID:3p/GQ1UU.net
>>86
確かに

91 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/11/26(金) 21:50:16.68 ID:dzjf9Njg.net
工場現場のTP活動と同じように主婦の1日をビデオ撮影して解析すると、正味時間は2,3時間程度。あとは無駄時間だったという結果があったな。

92 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/11/26(金) 21:52:14.38 ID:dzjf9Njg.net
見えない家事だなんだと積み上げたって、誤差の範囲内。
似非フェミは定量的に物事を考える力が欠如しているんだろうな。

93 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/11/27(土) 15:16:13.88 ID:jLlPNQT5.net
消費税いらん

94 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/11/27(土) 17:27:37.06 ID:mRG3x8dY.net
毎日が大家族のお節料理準備レベルで掃除も大掃除レベルでやってるなら大変だろうなw

95 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/11/28(日) 16:03:27.48 ID:tJIdj/cy.net
>>1
だったらキャリアウーマンが
専業主夫を養えw

96 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/11/29(月) 06:57:55.98 ID:DhUrfnRT.net
>>94
もう料理も掃除も自主的にやろうや
そしたら専業主婦なんていらなくなるよ

97 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/11/29(月) 07:04:44.47 ID:DhUrfnRT.net
>>81
お前汚言症ってどういう意味で言ってんの?
応えろよ
お前チックで苦しんでる人いるのにその発言はなんだよ

98 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/11/29(月) 15:41:37.25 ID:C0IX39qg.net
自主的にしなくても専業主婦なんて不要
家政婦雇った方が安くつく

99 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/11/29(月) 16:04:22.32 ID:rKGrM3yn.net
全ては消費税のせい

100 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/11/29(月) 16:05:05.76 ID:rKGrM3yn.net
>>97
喧嘩やめようぜ

101 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/11/29(月) 16:05:17.26 ID:rKGrM3yn.net
>>98
うーん

102 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/11/29(月) 16:06:05.41 ID:rKGrM3yn.net
>>94
共働きなのに家事一切しない男に対して一言

103 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/11/29(月) 16:09:26.40 ID:EsUjNLKR.net
家電製品が発達すると
主婦の家事労働が軽減されるので
女性にとって福音であるように思うかもしれない
でも、そこに陥穽があるのだ
家事労働が簡単になるということは、
家事をする主婦が必要ではなくなる、ということ
結果、男性はあんまり結婚しようとは
しなくなるのである

104 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/11/29(月) 19:22:40.05 ID:HcedRg9Y.net
>>102
家庭を牛耳ってるのは女だ
家事くらい当然だろう

105 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/11/29(月) 21:31:59.26 ID:BtonGtYS.net
>>98
契約な分、ちゃんと働く可能性があるのよな
多少は

106 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/11/30(火) 04:17:11.56 ID:CjfxX074.net
2LDKとかで家事とか笑かすな

107 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/12/01(水) 09:46:06.56 ID:h5+j+Mwy.net
女より江戸時代のお茶を運ぶ人形の方が賢いし役に立つ

108 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/12/01(水) 10:05:25.78 ID:J4yl7bLG.net
2020年版の国勢調査の結果が発表されました。
それによりますと、男性の未婚率に関しては
45歳から49歳までの年齢階級では、29.9%
50歳から54歳までの年齢階級では、26.6%
となっています。
これを単純平均すると、
男性の生涯未婚率(50歳時未婚率)は、
28.3%ほどになります。
これは、日本経済新聞が報じている数字と一致します。
女性は男性に家事や育児を分担するのを
狂ったように求めていますが、
男性は、結婚そのものにそっぽを
向き始めたようです。

109 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/12/02(木) 11:49:34.55 ID:RvsPBmHV.net
子供生産できる機会があったら女なんぞ不要
むしろ要らないね
ジャップ女は特にいらない

110 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/12/03(金) 20:43:27.91 ID:/n8z33Ew.net
>>107
そんなお前は道端の石ころ以下だろ

111 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/12/03(金) 23:37:13.89 ID:7SsRl5tl.net
>>110
どんな優秀な人材でも
おまえの部下になったら首吊ってしまうだろw

112 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/12/05(日) 02:36:48.42 ID:92mwo/FS.net
>>111
お前はニートだろ

113 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/12/05(日) 05:10:39.47 ID:EEGZDMo8.net
>>112
何人吊らせた?

114 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/12/05(日) 23:25:46.49 ID:92mwo/FS.net
>>113
ニートはばかですね

115 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/12/06(月) 04:19:36.38 ID:YYBsCxAx.net
>>114
図星だったか

116 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/12/31(金) 09:59:52.95 ID:HmUcGdTs.net
>>1

https://i.imgur.com/B9z4iZ4.gif

117 :名無しさん 〜君の性差〜:2022/02/05(土) 02:11:18.08 ID:Lvu7pdCc.net
>>35
給料を渡す下りは何も変化しとらんな
家事が単に楽になっただけと

118 :名無しさん 〜君の性差〜:2022/02/05(土) 10:25:50.35 ID:41MGiYZ2.net
家事なんて馬鹿でも出来る
10時から16時まではワイドショー
専業主婦ってのはただの糞便製造機としか思えんね

119 :名無しさん 〜君の性差〜:2022/02/05(土) 11:58:24.28 ID:cwym+m6R.net
いろんな家電製品のおかげで、家事が簡単になっている
ということは、
家に嫁を置かなくても男性は自分で家事ができるので
男性はますます結婚しなくなるというわけなのさ〜

120 :名無しさん 〜君の性差〜:2022/02/06(日) 10:16:21.35 ID:ImZcimYD.net
家事しか出来ないのかよ日本のメスってw

121 :名無しさん 〜君の性差〜:2022/02/09(水) 05:00:40.54 ID:MQVBYHab.net
男性ではない おっぱいだけど?

122 :名無しさん 〜君の性差〜:2022/03/14(月) 13:43:36.06 ID:voHl2NZn.net
 女の方がメディアやSNSのマーケティングに引っかかりやすいからな。
訳の分からない価値観を押し付けられ、それをあたかも自分が本当にそう思っていると思い込んでいる可能性は高いと思う。

123 :名無しさん 〜君の性差〜:2022/04/02(土) 16:34:25.63 ID:6eixyUUE.net
絶対嘘

124 :名無しさん 〜君の性差〜:2022/04/03(日) 05:07:45.95 ID:DWhTh4lq.net
いつでも仕事と代わってやるのになあ

125 :名無しさん 〜君の性差〜:2022/05/24(火) 18:20:14.64 ID:fET0H6nt.net
専業主婦になってるような女って大体若い頃に職場でちやほやされた経験しかないまま寿退社していけしゃあしゃあと家事の方が仕事より大変とかほざいてるんだろうな

126 :名無しさん 〜君の性差〜:2022/05/31(火) 21:46:26.14 ID:Em3BCHTk.net
>>78
他人様に正義をぶちかましておきながら
自分は血統差別www

127 :名無しさん 〜君の性差〜:2022/06/03(金) 17:10:32.74 ID:pyUrsn0b.net
股開いて待ってる事の何が大変なんだ?牝豚共

128 :名無しさん 〜君の性差〜:2022/07/23(土) 09:03:41 ID:krVPsFa3.net
何かをやらせたらその事が
・他のどんな仕事よりも大変な事のように言う
・他の誰がやるよりも大変だアピール
どっかで見た振る舞いだなと思ったら職場の発達だった

129 :名無しさん 〜君の性差〜:2023/01/07(土) 12:37:49.94 ID:F/BOdROw.net
そんなわけない

130 :名無しさん 〜君の性差〜:2023/02/26(日) 13:31:42.31 ID:3BbvZxTk.net
絶対嘘だよ
家事簡単過ぎる

総レス数 130
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200