2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(´・ω・`) 顔文字も男性様の発明

1 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/06/02(日) 12:02:06.65 ID:DdFRoI93.net
2018年06月20日 11時00分 公開
顔文字の元祖「:-)」の生みの親が語る、「なぜインターネットには顔文字が必要なのか」
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1806/19/news114.html

 米カーネギーメロン大学名誉教授・Scott Fahlman氏は、1982年9月19日にスマイリーフェイスと呼ばれる「:-)」を提案した人物。
“世界初の顔文字”といわれることもありますが、記号を組み合わせて顔のように見えるものを描くという発想自体はさらにさかのぼることができ、同氏は「(類似のアイデアはあったかもしれないが、この顔文字が)全世界に広まり、何千ものバリエーションが生まれた」と説明しています。

 本当に世界初かどうかはさておいて、さまざまな顔文字の祖先にあたるスマイリーフェイスはなぜ誕生したのでしょうか。1982年当時、カーネギーメロン大学には教職員、生徒などが利用できるオンライン掲示板があり、ユーモアのある投稿が多かったとのこと。
しかし、「誰かが皮肉な発言をすると、それをジョークとして受け取れなかった少数の読者が、長々とした告発の書き込みをする」ことがあり、問題になっていたようです。

18 :名無しさん 〜君の性差〜:2020/11/07(土) 15:04:50.14 ID:OxdE58yy.net
有能

総レス数 18
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200