2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東大、女子学生だけに月3万円の家賃補助 来春導入 ★2

564 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/12(日) 11:17:34.62 ID:Z2PVBJTJ.net
>>561
>専業主夫になりにくい男性に資金援助?なんで今更主夫/主婦を増やさなきゃいけないの?

以下の問いかけに答えられないから、そのような例え話を持ち出してきたんだろ?

なぜ資金援助してまで、志願者、在籍者ともに約20%にとどまる女子学生の比率を高めなきゃいけないの?
ちゃんと女子学生の比率を高めなきゃいけない理由を述べよ。
それができないなら話にならない。

565 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/12(日) 12:22:39.44 ID:NCXk4szE.net
>>561
>女子は東大に進学しない方がいいと言う圧力があるからこそ、
>女子が東大を志さない。

妄想では話にならん
差別があると主張したいならばきちんと根拠を示すように

566 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/12(日) 14:27:29.61 ID:Yv0mA0VY.net
>>565
>>512

>>564
教育の機会を実質的に均等にするため

567 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/12(日) 14:51:36.53 ID:3Qvpij6T.net
もし、その圧力とやらが、「女の子が東大なんて行ったら、
恋愛や結婚がしにくくなるよ」といった類のことなら、
家賃補助なんて何の意味も無いし、そもそも対策のしようがない。

それだけ差別的な扱いをする以上は、月数万円の補助で解決できる
程度のことで受験しないのが何人いて、そのうち何人が合格するのか
というのか、ちゃんとバックデータを示すべきだろ。
そうでないなら、単に補助なんてなくても受験し、合格したという
女子学生に小遣いをやっているだけという、まったく無意味な
金のバラまきになるだけだ。

568 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/12(日) 14:53:20.76 ID:3Qvpij6T.net
>>566
>教育の機会を実質的に均等にするため
その家賃補助でなぜ均等になると言えるのか、説明よろしく

569 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/12(日) 15:30:05.28 ID:RZ9MFJ7F.net
>>561
>東大に進学したい学生の数に男女差があること自体が、
>そもそも差別の結果なんだよ
>女子は東大に進学しない方がいいと言う圧力があるから
>こそ、女子が東大を志さない。

「家事専業を希望する人数の男女差は差別の結果だ。
主夫を良しとしない圧力が主夫志望の妨げになっている。」

こう書かれたら、君は納得するか?と言われたらしないで
しょう。
個々の動機など様々で、男子だけで見ても、東大志望の
男子生徒なんて、男子全体のごく一部に過ぎない。
だったら、東大志望ではない男子生徒は何か圧力を受けてる
のか?と言ったら、そんな事言えない。
自分の頭じゃ東大なんてムリ、或いは、潜在力は自認するが
そこまで頑張りたくない、などいくらでも理由はある。
これは女子も同様で圧力の存在など憶測に過ぎない。

>なんで今更主夫/主婦を増やさなきゃいけないの?

増やすのは主夫/主婦じゃなくて主夫だけ。
それにより女性の社会進出の助けになる、とも考えられる。
また、男女差も埋められる。
東大の女子限定補助と酷似した理屈が充当できるよ。

570 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/12(日) 15:59:19.68 ID:BHOzJV/W.net
男はシコって部屋汚すし、
部屋で暴れて壁に穴開けるし
男自体が臭くて汚いし公害で害悪だから、
どう考えても男は部屋代高いのは当然だな。

571 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/12(日) 18:00:43.15 ID:NCXk4szE.net
>>566
山口真由の母親が「慶応の方が東大よりいいのでは?」と言っただけ
こんなものは圧力でもなんでもない
実際山口はまったく影響を受けることなく東大に入学したわけだし

はいやり直し

572 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/12(日) 18:18:50.33 ID:Yv0mA0VY.net
>>567
圧力がある一方で、住宅補助というメリットがあれば圧力の影響を打ち消すことが期待できる
それはやってみないとわからない。

>>569
ん?主夫が少ないのは、主夫をよしとしない圧力のためだな。
しかし、今さら主夫なり主婦なりを政策的に増やすべき理由はないね。
女性の社会進出の促進なら、共働きでも不利にならない社会構造の構築でいいわけよ。

573 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/12(日) 18:20:05.35 ID:Yv0mA0VY.net
>>569
男女差を埋めるなら、主婦を減らすアプローチでよし。
それでこそ男女共同参画。

574 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/12(日) 18:43:21.40 ID:mLZwaMFu.net
主夫とかゴミでしかねえだろw
バカマッチョも大概だが男女平等だからって
特性無視して何でもかんでも平等訴えるアホマッチョはもっとタチ悪いわな
特性によって役割はあるんだよ
それが損だと思う奴の為に性転換も用意されてる時代だからなw

575 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/12(日) 18:49:24.01 ID:Cj+zcYpw.net
>>574
俺は専業主夫だけどうまく家庭は機能してるよ

576 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/12(日) 19:02:39.79 ID:6PKssAAJ.net
>>575
何しにここに来てんの?

577 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/12(日) 19:08:04.97 ID:NCXk4szE.net
>>572
>女性の社会進出の促進なら、共働きでも不利にならない社会構造の構築でいいわけよ。

専業主夫を増やすことでもいいだろ
雇用は限られている、専業主夫/主婦は家庭教育や地域活動の有力な担い手となる
といったことを前提とすればより優れたアプローチだ

578 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/12(日) 19:51:06.64 ID:RZ9MFJ7F.net
>>572
>ん?主夫が少ないのは、主夫をよしとしない圧力の
>ためだな。

それをどうやって確かめた?

>>573
>男女差を埋めるなら、主婦を減らすアプローチでよし。

それは専業主婦になりたい女性が、主婦を志望し辛く
なるアプローチ?

579 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/12(日) 19:58:09.76 ID:uVAZvfxX.net
>>577
雇用が限られているとはいえ、これから少子化の影響で人手不足になるからねぇ。
奨励金まで出して主夫/主婦を増やそうとする必要性はないな。
家庭教育や地域活動の有力な担い手(笑)は、働く人でもいいわけよ。
とりあえず、専業主夫に助成金をってのは、男女平等とは別の問題が絡んでくる。
一方、東大進学者の男女比をそろえるというのは単純に男女平等の問題だけ考えたらいい。
そういう違いがある。なので、専業主夫に助成金を出す政策と同一視できない。
最高に問題なのは、働き手一人モデルだと、働き手が失職したらすぐに生活が破たんしかねない。
社会保障もそんなに手厚くできないからね。
夫も妻も仕事をし、家事もすると言うモデルはどっちかに何かがあった時もバックアップが効く。そういうメリットがある。

>>578
生物学的に主夫を志さないなんて特性があるわけじゃなし、あとは社会的圧力だよ。
あと、共働きが有利になるような社会構造にしていけば、自然と共働きが増える。

580 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/12(日) 19:59:09.66 ID:uVAZvfxX.net
>>569
> 自分の頭じゃ東大なんてムリ、或いは、潜在力は自認するが
> そこまで頑張りたくない、などいくらでも理由はある
そんなのは男女共通のはずでね。
それが女子だけ東大に進学しないなんて傾向があるなら、やっぱり差別的なカルチャーがあるんだよ。

581 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/12(日) 20:02:12.72 ID:3VIiEPbt.net
共働きが増えたらロクな事ない
鍵っ子で誰も居ない家に帰ってくるとか
お前らみたいなロクでもない人間しか育たんだろ

582 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/12(日) 20:04:06.55 ID:NCXk4szE.net
>>579
>東大進学者の男女比をそろえるというのは単純に男女平等の問題だけ考えたらいい。

東大進学者の男女比を揃えることのどこが男女平等の問題なのかね?
仮に東大進学者が男女半々になったとして、それは男女平等とは
何の関係もないと思うが

583 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/12(日) 20:07:43.52 ID:NCXk4szE.net
>>580
>そんなのは男女共通のはずでね。

傾向に男女差がないことの証明は?

584 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/12(日) 20:11:35.47 ID:uVAZvfxX.net
>>582
いいや、女子の進学者が少ないのはやっぱり不平等
教育の機会均等を実質的にするためなんだね。

>>583
生物学的に男女差があるという証明がなければ、それは何らかの差別の結果。

585 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/12(日) 20:18:50.07 ID:NCXk4szE.net
>>579
>雇用が限られているとはいえ、これから少子化の影響で人手不足になるからねぇ。

ならクォータ制、奨励金等で女の社会進出をゴリ押しする必要もないな
そのうちに人手不足で共働きが当たりまえの社会になるんだからさ

>家庭教育や地域活動の有力な担い手(笑)は、働く人でもいいわけよ。

専業主夫/主婦じゃなければダメだとは言っていない
専業主夫/主婦の方が時間的な余裕がある分会社勤めをしている人などより
質の高い活動が期待できるということだ

586 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/12(日) 20:22:21.42 ID:NCXk4szE.net
>>584
>いいや、女子の進学者が少ないのはやっぱり不平等
>教育の機会均等を実質的にするためなんだね。

結局
「あたしが不平等っつってんだから不平等なんだよ!ムキー!」
と喚いてるだけだなw

587 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/12(日) 20:24:16.44 ID:NCXk4szE.net
>>584
>生物学的に男女差があるという証明がなければ、それは何らかの差別の結果。

生物学的に男女は同じではないわけだが
そんなことも知らんのか?

588 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/12(日) 20:37:31.40 ID:NCXk4szE.net
>>584
茶道、華道、宝塚観劇、釣り、囲碁、将棋、等々
世の中には男女比が偏っているものが沢山あるわけだが、
それらにどんな差別があるというのかね?

589 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/12(日) 20:48:47.97 ID:uVAZvfxX.net
>>585
いいや、現状では女性が働きに出るのは不利だから何らかの施策を打ってその不利を埋める必要がある
いずれにせよ、そもそも主夫/主婦を奨励すべきかどうかという問題があるので、
主夫奨励施策と東大女子学生向け住宅補助は同じく語れない、それだけの話。
主夫奨励施策の是非について語るつもりはない。

>>587
で、生物学的に女子のほうが東大を志望しないなんて根拠はあるのか?

>>586
現実に男女差があれば、それは不平等。

>>588
それ全部差別だよね

590 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/12(日) 20:56:35.19 ID:NCXk4szE.net
>>589
>現実に男女差があれば、それは不平等。

つまりあんたは
「結果が平等でなければ不平等だ!差別だ!」
と思っているわけだ
そういうキチガイとは話にならんなw

591 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/12(日) 21:02:54.77 ID:Z2PVBJTJ.net
>>589
>で、生物学的に女子のほうが東大を志望しないなんて根拠はあるのか?

男性の学力の方がピンキリが激しいと言う根拠ならある。
平成22 年度 公立高等学校入学者選抜学力検査 成績調査結果報告書
http://www.pref.yamanashi.jp/gakkosui/nyuusi/documents/h22seiseki.pdf



>現実に男女差があれば、それは不平等。
>それ全部差別だよね

そうだと言うのなら専業主夫率が低いのは、男性差別だよね?

592 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/12(日) 21:03:09.20 ID:RZ9MFJ7F.net
>>579
>生物学的に主夫を志さないなんて特性があるわけ
>じゃなし、あとは社会的圧力だよ。

主夫を志すというのは、家庭を守る事を希望する
わけでしょう。
生物学的に、狩猟する役割と巣を守る役割とでは、
男性は前者を選ぶ傾向にあると言えるよ。
これは逆に言うと、稼ぎ手を担いたい女性が非常に
少ない事を意味し、社会的圧力とは違う原因で男性
が主夫になり難い結果を導き得る。

>>580
>そんなのは男女共通のはずでね。

どうだろう?
男性は優秀層と劣等層に別れ、真ん中の層が少なく、
女性は真ん中付近に層が集中しているとも言われるが。

593 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/12(日) 21:25:33.40 ID:uVAZvfxX.net
>>591
それが生物学的なものによるとする根拠は?
あと、そのデータが有意であるのか?

>>592
> 生物学的に、狩猟する役割と巣を守る役割とでは、
> 男性は前者を選ぶ傾向にあると言える
ソースを出せ

594 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/12(日) 21:30:33.16 ID:Z2PVBJTJ.net
>>593
>それが生物学的なものによるとする根拠は?

生物的なものによらないと言える根拠は?


>あと、そのデータが有意であるのか?

提示したデータの何が気に入らないんだ?

595 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/12(日) 21:34:22.63 ID:uVAZvfxX.net
>>594
そうやってオウム返ししないようにね。
生物学的なものだと言うのだから、そう主張する側が根拠を示すように。

596 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/12(日) 21:36:19.75 ID:uVAZvfxX.net
>>594
少なくとも、オスのほうが狩猟する役割を担うなんてのは哺乳類にとっては自然でもなんでもない。
https://togetter.com/li/622341

597 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/12(日) 21:40:38.16 ID:Z2PVBJTJ.net
>>595
>生物学的なものだと言うのだから、そう主張する側が根拠を示すように。

先に社会的なものだと言いだしたのは、そっちだろ?
社会的なものだと主張する側が根拠を示すように。

598 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/12(日) 22:00:57.01 ID:RZ9MFJ7F.net
>>593
>ソースを出せ

東大に女子が少ないのは差別的圧力が原因だとする
ソースが出てないのに?

ソースも何も、1人の夫・1人の妻・子供達という
集団構成において、男性が狩猟に該当する役割を
選ぶのは至極自然な事でしょうに。

599 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/12(日) 22:28:27.94 ID:uVAZvfxX.net
>>598
生物学的な要因がなければ、すべて社会的な差別が原因だ。

> ソースも何も、1人の夫・1人の妻・子供達という
> 集団構成において、男性が狩猟に該当する役割を
> 選ぶのは至極自然な事でしょうに
お前の脳内ソースはいらないよ
そもそもそういう集団構成がどこから出てきたんだ?
そういう集団構成を生物学的に選ぶのか?

600 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/12(日) 22:39:43.53 ID:RZ9MFJ7F.net
>>599
>お前の脳内ソースはいらないよ

君のソースでもあるのではないかな。
君は自分の意見の代用として>>596のリンクを貼ったが、
その先に書かれていたのは、「オスは狩猟しメスは巣を
守る」という常識がある事に対する反論だ。
つまり、それが常識であれば、男性はそれを意識し、
狩猟的な役割を選ぶのが最も自然な形になる。

>そもそもそういう集団構成がどこから出てきたんだ?
>そういう集団構成を生物学的に選ぶのか?

どこから出てきたって、現実の姿からだよ。

601 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/12(日) 22:49:59.56 ID:Z2PVBJTJ.net
>>595
>生物学的なものだと言うのだから、そう主張する側が根拠を示すように。

先に差別的なカルチャーが原因だと言いだしたのはID:uVAZvfxXのお前だろ?
そう主張する側が根拠を示すように。


ID:uVAZvfxXの書き込みの一つ↓

>>580
>それが女子だけ東大に進学しないなんて傾向があるなら、やっぱり差別的なカルチャーがあるんだよ。

602 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/12(日) 23:15:19.93 ID:RZ9MFJ7F.net
>>599
おっと済まん誤読していた。

>そもそもそういう集団構成がどこから出てきたんだ?
>そういう集団構成を生物学的に選ぶのか?

どこから出てきたか知らんよ。
それって何か問題なのか?

603 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/13(月) 08:23:01.95 ID:AFCFQhbE.net
>>600
だから、そのように生物学的にプログラミングされているとする根拠を示せよ
そうでなければ社会的な圧力だ

>>602
生物学的にプログラミングされたものかどうかが最大の問題になる

604 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/13(月) 08:45:21.92 ID:7Jz0Ku08.net
>>603
>生物学的にプログラミングされているとする根拠を示せよ
>そうでなければ社会的な圧力だ

このように言える根拠は?

605 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/13(月) 10:02:32.67 ID:Ex47qzse.net
>>589
機会の平等と結果の平等が有るが、どっちも平等だな。
因みに結果の平等は社会主義国・共産主義国でよく採用されてて、労働意欲の低下等を引き起こしてるなw

606 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/13(月) 20:53:47.80 ID:C32Y92UX.net
>>584
>>599
>生物学的な要因がなければ、すべて社会的な差別が原因だ。

そんな事言っても生物学的な要因が無いと証明できなければ、差別が原因だと言いきれない。
結局、男子の方が学力のバラつきが大きい原因が社会的な差別と言える根拠は何なのだよ?
バラつきが大きいと言うのは単に成績が良いと言う意味ではない。
最下層男子の学力は女子のそれよりも深刻な事になっているんだぞ?
教育における女性差別の結果としてそのような事になると言うのか?

607 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/13(月) 21:20:36.69 ID:+f1Jo4KL.net
結果が平等じゃないと差別とかw

そんなんだからポルポ・・・

いや何でもない

608 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/13(月) 21:44:05.28 ID:FYkIWW0P.net
>>572
>圧力がある一方で、住宅補助というメリットがあれば圧力の影響を打ち消すことが期待できる
「進まない方がいいという圧力」っていうけど、具体的に
どういうデメリットがあるから進まない方がいいっていうわけ?
そして、その圧力とやらが、住宅補助によって何故打ち消せるのかについても
説明よろしく。

609 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/13(月) 22:08:48.03 ID:FYkIWW0P.net
まだ「圧力」なんてものとは遠い、中学生のデータでみると、
http://web.tuat.ac.jp/~sarmac/U&Mtsumazuku2016.pdf

女子は国語・英語が得意な傾向にあるけど、国語は学年が上がるにつれて
男子が少しずつ上がる一方で、女子は低下。英語は男女とも同じような変化
数学、理科、社会では男子が得意な傾向で、しかも差が開いていく傾向にある。

高校に入るとこの傾向が更に顕著になるのだろう。多分、国語と英語は女子の
方が得意、その他は男子が得意ということで、東大のように満遍なくいろいろな
科目で得点できる人を選ぶなら、男子が多くなるのは致し方ない。


ってところかな

610 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/13(月) 22:27:58.88 ID:ITrXYJlP.net
>>604
生物学的にプログラミングされておらず、かつ社会的な圧力でないなんて要因はなんかあるんか?

>>606
生物学的な要因の存在を証明できていないくせに、生物学的な要因があるかもしれないあるかもしれないとまあ都合よく。
女性が現実に不利である事実からは徹底的に目をそらそうとするんだな。
女性が不利でもどうでもいいが、男性が少しでも優遇をはく奪されそうになると途端に文句を言う。
とことん男に甘いなw

>>607
機会が平等なのに集団単位で結果が不平等であるのはまずありえない。

>>609
中学生であってもそれとなく圧力を受けていたりするものだよ

> 女子は国語・英語が得意な傾向にあるけど、国語は学年が上がるにつれて
> 男子が少しずつ上がる一方で、女子は低下。英語は男女とも同じような変化
> 数学、理科、社会では男子が得意な傾向で、しかも差が開いていく傾向にある。
>
> 高校に入るとこの傾向が更に顕著になるのだろう。多分、国語と英語は女子の
> 方が得意、その他は男子が得意ということで
まさに「女の子はあまり成績が良くない方がいい」という隠れたカリキュラムの結果だね。
実際に、男女の学力に差がない国は存在するわけで、生物学的な要因はあり得ない。
である以上、社会的な圧力以外に原因はないな。

611 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/13(月) 22:38:31.92 ID:7Jz0Ku08.net
>>610
>生物学的にプログラミングされておらず、かつ社会的な圧力
>でないなんて要因はなんかあるんか?

各人が好きなように行動した結果そうなった
が考えられるな。
日本人は米を毎日食べる人が大半だと思うが、是正を要するような
社会的な圧力でそうなってるわけじゃないだろ。

612 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/13(月) 22:47:33.53 ID:FYkIWW0P.net
>>610
その理屈でいくと、国語や英語で男子の方が成績が劣るのは
男子は英語ができない方が良いという圧力があるからだっていう
ことになってしまうわな。
成績が良くないほうが良いっていうことなら、女子は全科目で
男子に劣らなくてはいけないだろう。

で、いまだに「どういう圧力なのか」についてはこたえられない
のか。ありもしない”圧力”を理由にするのはオカルトだよ。

ついでに言えば、もし圧力とやらがあるにしても、
女子学生に’だけ’補助する必要は無いわな。
男女同じようにすればいい。(性別が中間的なのだって
いるんだし)

613 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/13(月) 22:53:37.58 ID:C32Y92UX.net
>>610
>生物学的な要因の存在を証明できていないくせに

学力の性差に関して、全て社会的な圧力が原因だと先に言いだしたのはそっちだろ?
先に言いだした方がそれを証明できてないくせに何を言っているんだ?

614 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/13(月) 23:03:56.10 ID:FYkIWW0P.net
>生物学的にプログラミングされておらず、かつ社会的な圧力
>でないなんて要因はなんかあるんか?

少なくとも空間認識力などに性差があることは分かっている。
女子の方が微妙な色彩を見分ける能力などに優れていることが
多いなどの、肉体的な特徴にも差があることもわかっている。
脳の情報伝達も、男性が前後方向の連絡が強いのに対して
女性は横方向の連絡が強いなどの差もある。

つまり、男女では情報の処理の仕方が違っている。中学生以降
言語処理が得意な女子と、空間認識や論理的思考が得意な男子
という風に分岐していくのは別段不思議なことではない。

単に男女の特性に差があるというだけのことで、東大に入る人が
絶対的に優秀ということでもない。単に学問探求という目的に
は男性的な脳が適しているというだけのこと。

論理的でない感覚的な判断が重視されるような分野や、
言語処理や色彩認識、微妙な違いを見分ける能力などが
重視される場面では女性の方が有利ということにもなるだろう。

615 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/13(月) 23:22:17.69 ID:ITrXYJlP.net
>>611
各人が好きなように行動した結果、男女差が出るならそれは社会的な圧力なんだよ
完全にランダムで行動を決めていたら、そんなに大きな男女差が出るはずがない。
何らかのバイアスがかかっているのは間違いないな。

米を毎日食べる人が大半だと言うが、それこそ文化的な影響の結果だね。

>>612
まさに男子は英語ができなくてもいいなんて文化があるんじゃないのかい?

>>613
現に、男女の学力差がない国だって存在する
日本で学力差があるのは間違いなく文化や社会的な圧力の結果

>>614
現に、男女の学力差がない国は存在するわけですが
その事実の前には、お前の薄っぺらな妄想は何の意味も持たない
空間認識力に生物学的な性差があると科学的に裏付けられているのかそもそも疑問だわね。

616 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/13(月) 23:37:33.33 ID:7Jz0Ku08.net
>>615
具体的にどのような社会的圧力があるというのだね?

617 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/13(月) 23:47:13.28 ID:7Jz0Ku08.net
>>615
男女の学力差がない国があるというが、そこに社会的な圧力が
働いていないことの証明は?

618 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/14(火) 07:13:36.27 ID:EXCu/7wF.net
>>612
>まさに男子は英語ができなくてもいいなんて文化が
>あるんじゃないのかい?
もはやオカルトの領域ですな。英語ができなくてもいい、国語が
できなくても良い・・って一体どういう文化なんだろうね。
男子は高校受験で英語を試験科目に含まれないとでも言うのかい?

男子が比較的得意とする科目、女子が比較的得意とする科目はある。
この点は受け入れるしかないだろうな。

>現に、男女の学力差がない国は存在するわけですが
ペーパーテストで学力差が無いように見せかけるのは簡単だ。
単に比較的易しい問題を与えればいい。満点以上の点数はないから、
みんな上位層にかたまるので、裾野の広い集団、狭い集団とも
半々くらいになる。
それどころか、ばらつきが多い方が0点側の裾野の影響で平均値が
低く表れることになる。
逆に非常に難しい問題を与えると、裾野の広い集団の方が平均値が
上がる。

また、面接などを重視すると、自己アピールは女子の方が比較的
得意なので、スコアがあがってくる。

まぁ、いずれにしても補助を出すなら性別問わず出せばいい。
「女子だけ3万円もらえるんだって!」「わぁ、じゃあ受験しよっかな」
と思うのだと考えているなら、むしろ女子学生に対する侮辱だろ。

619 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/14(火) 07:27:22.04 ID:EXCu/7wF.net
ちなみに・・・米国の大学入試試験(SAT)で男女の間に有意な差はない
という結果は出ているけど、実はあの試験の数学の難易度は日本の
高校受験レベルと言ってもいいくらい簡単というのは良く知られている。
ただ、文章題(もちろん、英語)で、かなり入り組んだ表現をするので
問題文を正確に読み取る力が要求される。

ということで、英語力さえあれば数学は点数が取れる。
英語力が劣れば数学がいくらできても点数は取れない。

英語に至ってはほぼネイティブ対象かというくらい難しい。

数学力というより英語力を試されているようなもんだね。

620 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/14(火) 12:54:05.54 ID:vDObPgUe.net
>>618
現実に男の子は英語ができなくてもいいというような文化やらがあるから、英語の成績に男女差があるんだな。
現実に成績に男女差があることに向き合おう。
男女で得意不得意があるのはその通りだが、それは社会的に形成されたジェンダーのしわざ。
男女の学力に差がない国が実際にある以上、学力の男女差は社会構造の結果としか言いようがない。
しかも、その結果を導きだした調査は国際的な調査で、男女差が見られない国の生徒の学力水準は日本を上回る。

621 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/14(火) 21:04:09.22 ID:HPFh87ou.net
>>619
>英語に至ってはほぼネイティブ対象かというくらい難しい。
>数学力というより英語力を試されているようなもんだね。


その結果がこれだよ↓ アメリカにおいて国語(英語)の成績と将来の所得に負の相関が有る。原因は不明との事

SATの国語(英語)のスコアと年収には負の相関
https://twitter.com/sy_mc/status/806142965227909121

622 :他称差別(笑)主義者:2017/03/14(火) 21:12:38.64 ID:2RLc3xHa.net
また香ばしい馬鹿が湧いてますなあ…… わが母校の創始者、松平濱子先生が生きていたら、コメント貰いたいくらいの底無し級の逸材だわ。
 女は情は知らんけど、知能は間違いなく一般的に男に劣ると思うがね。その端的な例が源氏物語(ただ女をコマすことのみに終始した男のお話し)。
 なんでこんなつまらないもの(間違いなくあかほり作品がノーベル文学賞に錯覚できるほどのつまらなさ)が国文学扱いなんだろうと悩んだものだが、当板で厭というほど納得できたものだ。誰が己に利ももたらさない害人に報酬を払いたいよ?
 女サマ&その精神的奴隷よ、どうか「差別ザマス(キリッ!」と喚く前に自分が他人にどれだけ貢献してるか勘案してくれ。洒落抜きで日本の大学試験というガチ実力勝負で女甘やかし策を図る馬鹿さを自覚してくれ

623 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/16(木) 23:24:49.79 ID:Fjt8c/8Z.net
ここの馬鹿女に言わせると、男女の体力や筋力の差すら社会的圧力の結果ってことになるんだろうね?W

624 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/16(木) 23:40:02.09 ID:77nHOdwx.net
>>620
>現実に男の子は英語ができなくてもいいというような文化やらがあるから

そんな文化しらん。



>男女差が見られない国の生徒の学力水準は日本を上回る。

そのデータをここに貼れ
日本の学力は、PISAの調査で世界トップクラスだった筈。

625 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/17(金) 11:19:41.72 ID:EkCAwxmK.net
女にとっては、東大行くよりも専業主婦になった方が利得が大きいからね
日本の専業主婦は、振るう権力の強大さの点では無敵だし
姑とか

626 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/18(土) 23:52:34.78 ID:yZgVnqLt.net
>>620
>男女差が見られない国の生徒の学力水準は日本を上回る。

そのデータをここに貼れよ、お前の書き込みだけじゃそれを信用できないんですけど?

627 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/19(日) 12:26:37.48 ID:Y9RAKx1/.net
>>626
https://www.oecd.org/pisa/pisaproducts/pisainfocus/PIF-49%20(jpn).pdf

628 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/19(日) 20:44:56.48 ID:EQAxdgPA.net
>>627

PISAの成績が世界最高の中国は、男女間の成績が同じだと・・・
点数が高いとか低いとか書いてあるけどそれは平均点の事だろうか?
平均点だけじゃなくバラつきも同じ出なければここで性差が無いとは言えない。


性差について説明する前、後? ずいぶん手の込んだ調査してるな・・・

629 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/19(日) 21:46:37.56 ID:rdJ3A/N2.net
まずなあ、女が数学苦手な人ばかりでは無く
男性と同じ程度の割合で得意な人もいる。


今の若い親は知らんが、
いま30代くらいの人達の親世代はやっぱり女の子はあまり勉強できなくていいって思考があって、できる子は医者を目指させるかそこまで余裕がない親は文系に入れてたよ。

630 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/20(月) 15:02:19.11 ID:QRiDUAQE.net
昔は女の子は人間より毛が三本少ない猿扱いで妥当だったんだが、

戦後の親世代が子供を作らなくなって、しかも呑気に女を猿扱いして
育てたもんだから、今現在そのしわ寄せとして、女を労働力に
カウントしようとする政府の政策に歪みを与えている。

631 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/20(月) 15:14:47.14 ID:QRiDUAQE.net
ちなみそういったことを指摘したところで、
変かすることを要求されるのは男だけで、

当のメス猿は、論理をすり替えるだけで
自らは何も変わろうとはしない。

632 :他称差別(笑)主義者:2017/03/20(月) 22:11:18.98 ID:26AHpd5x.net
そもそも英語なんて普通の日本人は身に付ける必要がかなり薄いのだが。
 もはや英語を多用したがるのは詐欺師か芸人くらいだろう。

633 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/20(月) 22:44:28.88 ID:F7a0JotQ.net
>>629
>いま30代くらいの人達の親世代はやっぱり女の子はあまり勉強できなくていいって思考があって、

できなくて良いのに、国語とか英語とか良く出来るじゃないか?
やっぱり性差の存在は否定できないのではないのか?

634 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/20(月) 22:47:11.73 ID:AFw7Wm7/.net
>>633
理系の勉強はあまりできなくていいって思考があるんでしょ
文系だけ伸ばしていればいいと、そういう思考があるわけよ

635 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/20(月) 22:48:04.70 ID:F7a0JotQ.net
>>633
>できなくて良いのに、国語とか英語とか良く出来るじゃないか?

できなくて良いなんて嘘だろ?
だって俺が住んでた地域では男子も女子も通学率ほぼ一緒だったもん。

636 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/21(火) 00:29:31.72 ID:7qdo0Gpb.net
>>635
進学率は一緒だが、理系クラスは女子少ないだろ。共学行くとわかる。

物理がすごく得意でも、
数学がすごくできても文系クラスに行く女の子多かった

637 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/21(火) 09:01:55.18 ID:HuR22BKc.net
メスは性感帯の研究でもしておればよろしい。

638 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/21(火) 11:18:54.49 ID:HuR22BKc.net
メスは自分のことだけしか考えない。

他人の事など一切計算に入れていない分
少ない頭が効率的に稼働し、一時的に賢そうに
見えることがある。

639 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/21(火) 21:40:31.12 ID:R+pBwhwt.net
理系は難しく安易に手を出してはいけないという風潮が有るんじゃないの?
学業に関して優秀だった筈の長女が理系を選んだ結果、
文系を選んだ次女よりも偏差値が低い大学に進学する事になる話↓

理系の長女と文系の次女。なんだか釈然としない私。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2015/0417/709620.htm?o=0&;;;;p=1
>学業に関してのみ言えば、長女は優秀、二女は普通とはっきり決まっており、
>偏差値を調べてみましたら、次女の大学のほうが偏差値が10も高い。

上記より同じ、知力、努力で高偏差値の大学を目指すなら文系に進むのが良いと考えられる。


ちなみに、学力に性差が無いと言われる中国の理系人口は、学生全体の6割りで
これは日本の3割りの2倍だという。

640 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/21(火) 22:53:21.63 ID:7qdo0Gpb.net
>>639
文系が私立だった場合入試科目数が3教科でも合格できる有名校がある。

対して理系は、受験科目数が多い。
よって偏差値にすると下がる

641 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/21(火) 23:12:31.03 ID:R+pBwhwt.net
アメリカとか他の先進国の理系人口で学生全体の何割なんだろうな?

642 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/23(木) 05:30:00.02 ID:4mgWX0+O.net
アメリカとかの先進国の数字が日本みたいな遅れた国に当てはまる訳ねえだろw
自分で自国を先進国とか勘違いしてるのは某半島国家並だなw

643 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/23(木) 06:35:29.65 ID:qCZzOsPS.net
女子は、短大とか女子大とかの選択肢もあるしな。

644 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/23(木) 09:45:09.15 ID:f9osOzkZ.net
>>642
自虐史観はやめよう。
それはバカマのはじまりだ。

645 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/23(木) 20:45:01.43 ID:KZWcDqJC.net
>>636
>進学率は一緒だが、理系クラスは女子少ないだろ。

理系クラスに女子が少ないと言う部分にだけ注目して、
理系クラスに女子が少ない理由について真面目に考察しなきゃ。
「専業主夫率が低いのは男性差別だ」と言っているのと同じだよ。

646 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/23(木) 22:39:08.34 ID:VhjtnUP9.net
<総会・講演> 離婚しても子育てしよう! 単独親権、やっぱり問題
http://kyodosinken.com/2017/02/19/knet_soukai_2017/

我が国は昨今、夫婦のおよそ3組に1組が離婚するという、欧米並みに
離婚率が高い時代を迎えています。
その欧米では数十年も前から離婚・未婚時の「共同親権」が可能な制度を
とっていますが、我が国では未だに「単独親権」しか認められておらず、
そのことがカップルが別れる際のトラブルの大きな原因となっています。
(中略)
私たちは今回、離婚・未婚時の「単独親権」制度の問題点について、
認識を深めるための議論をあらためて提起します。是非ご参加下さい。

◆日時: 2017年3月25日(土) 13:15開場
 総会: 13:30〜14:30
 講演: 15:00〜17:00
◆場所: 港区立「白金・いきいきプラザ」 集会室A・B(港区白金3-10-12)
 最寄駅: 白金高輪駅(東京メトロ南北線、都営三田線)
◆参加費: 1000円(予約不要。直接会場にお越しください)

<講師紹介>
〇久米泰介(くめ たいすけ)氏: 講演テーマ 「単独親権とミサンドリー(男性差別)」
関西大学社会学部卒、ウィスコンシンスタウト大学人間発達家族学MS(修士)取得。
専門は社会心理学、男性のジェンダー、父親の育児。2016年「広がるミサンドリー」
(彩流社)を翻訳出版。
〇宗像充(むなかた みつる)氏:
ライター、kネット。2008年時に人身保護命令で子どもを引き渡して以来、
共同親権運動を提唱、牽引。「子どもに会いたいハンドブック」著者。

■主催: 共同親権運動ネットワーク
 TEL:0265-39-2116(kネット)/e-mail:contact@kyodosinken.com
■チラシ
http://kyodosinken.com/wp-content/uploads/2017/02/knet_soukai_2017.pdf

647 :他称差別(笑)主義者:2017/03/23(木) 23:57:10.43 ID:vXF9nx6w.net
>>645
 単に興味と勇気が無いだけ。興味があれば自と飛び込んでくるし、勇気があるなら先ず我が子のために解り易い解説をどうするか、で努力する。男女平等(笑)で70年以上経っても現状、こんな程度。
 つまり期待する方が馬鹿です

648 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/24(金) 05:59:10.27 ID:Reg1uF9J.net
>>647
いや、70年と言うが戦前の教育を受けた人間が父母、祖父母のうちは
お前の言う男女平等など思ったより普及せんぞ。
男女平等が本当の意味で普及するのは、今から30年後ぐらいだと俺は読んでる。

649 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/24(金) 10:21:54.35 ID:iAxG+hVg.net
>>648
君はネナベかね?
70年つったら一生分のアドバンテージあるんだぞ。
甘えんなや。

650 :他称差別(笑)主義者:2017/03/24(金) 12:23:52.73 ID:g20bNN4S.net
>>648
 悪いけど日本女は あさりよしとお みたいな人がいない、そしてこれからも輩出されそうにない。これが全て。
 それが証拠に女は東大卒の専業主婦でも我が子の勉強も碌に助けられない。けっきょく暗記してるだけかよ、と

651 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/24(金) 19:33:28.53 ID:vVbRYsMm.net
>>649
おまえみたいな名もない下賤の民は親や祖父母の言い付けを守らないのかも知れないが
旧華族の家柄とかだと親や祖父母の言い付けは大事なんだよ(笑)

652 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/24(金) 21:43:25.45 ID:kKi6fvzU.net
>>642
で、アメリカの理系人口って学生全体の何割なんだ?
4割?5割?

653 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/25(土) 02:02:08.67 ID:1M9/E8eI.net
>>651
韓国、北朝鮮、中国みたいな土人国家よりマシ

654 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/25(土) 08:46:24.36 ID:ytgM/mmR.net
>>651
旧華族のサンプルで社会全体語るなよ。

他人の貴賤を判断する前に、まずは自分の醜さに気づこう。

655 :他称差別(笑)主義者:2017/03/25(土) 09:58:59.85 ID:w/X0gtM6.net
>>651
 わが母校の創始者、松平濱子先生は十六松平家の方ですが何か? その理論では支配者階級の方が女性の教育に熱心ということになる。
 だけど現状、日本女はこんな程度だしなあ……

656 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/25(土) 12:50:23.20 ID:OJ5uLGas.net
>>654
華族は平民の範だから、それを社会全体に当てはめるのは当然。

人の貴賤は家柄に依る事ぐらい、日本人なら誰でも解る筈だがな。
欧米の方ですか?

657 :他称差別(笑)主義者:2017/03/25(土) 14:06:41.33 ID:F6y0x1LS.net
>>656
 ほう、だからメリケンの金持ちはロシア貴族の娘をこぞって求めた、と。
 バリバリに貴族階級がフランスでも存在してる現実も無視して、ずいぶん豊富な知識をお持ちのようですな

658 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/25(土) 19:10:26.16 ID:TkDsN0TK.net
>>645
>理系クラスに女子が少ない理由
興味を持ちやすい対象が異なるからね。どうしても興味を持つものを
良く勉強するし、そうすると自然と科目ごとの成績にも差が出る。

男児と女児で興味を持つ対象が異なるのは環境によるものだと強硬に主張
していたフェミニストさんが、自分で子供を持つようになって、まったく
同じように育てていても、やっぱり男の子はメカっぽいものに興味を持つし、
女の子は母親の真似などをしたがるというので、性別による差異というものは
大きいと悟って自分の主張を取り下げたなんていうこともあったっけね。

659 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/25(土) 20:28:02.30 ID:me66Cocj.net
>>655
日本は戦争に負けた犬国家だって認めようよ。

今更華族を規範にするなんて恥ずかしいww

660 :他称差別(笑)主義者:2017/03/25(土) 21:23:38.53 ID:o8hrvTbl.net
>>659
 >>番号を間違えてませんか? 貴方が述べる処の白豚理論に従って、私は男女平等(笑)の思う処を述べているたすけど

661 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/25(土) 23:11:40.16 ID:9SQlDK0r.net
>>660
戦争に負けて米国人の足下にしがみついて命乞いした惨めな日本の象徴が男女平等(笑)だからな

662 :他称差別(笑)主義者:2017/03/26(日) 00:00:41.10 ID:HGzBVCek.net
>>661
 それには反せる言葉がありませんな。馬鹿な女サマ方はその結果が現在の自分たちの苦境、という自覚も無いようですが

663 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/26(日) 01:46:24.52 ID:wU3zZ+Fh.net
>>658
なるほど、フェミでも学習したことを資料屋は全く学習出来ないってことか
そりゃだれからも支持受けないわな
資料屋のツイッターの過疎化半端ないし
ツイートは多いのに支持者は一向に現れない

664 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/26(日) 03:40:19.67 ID:z6wFbhsm.net
日本の男は勇ましく先導したが、
結局は大敗を喫し己が命惜しさに、魂も真義も正義も投げ出した。
米国の軍門に下り、ひれ伏し、女共にその醜態を晒してしまった。
学制改革、農地改革、男女平等などなど、主権を奪われ有無も言わせず押し付けられ、
これを犬のように忠実に守った惨めな生き物が日本の男。
こんな姿を女共が見て軽蔑しない訳がない。
俺は終戦で魂を売った連中が憎くてはたまらん。

665 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/26(日) 07:35:47.74 ID:3X/cxvEH.net
>>659
地獄のマッカーサーに罵声を送ろう
http://sinnnoaikokuhosyu.seesaa.net/article/248474060.html

女に参政権を与えたGHQが諸悪の根源
結果、今の日本である
10月 03 「女性の解放」をトップに指示した「五大改革」指令
http://blogs.yahoo.co.jp/naojyi/16191973.html

戦争犯罪国はアメリカだった!
http://www.810.co.jp/hon/ISBN978-4-8024-0016-9.html

もし、今度戦争になったら女に行ってもらおう
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/war/1464215542/

666 :他称差別(笑)主義者:2017/03/26(日) 09:13:40.93 ID:r2/7HqGq.net
>>664
 では貴方が巻き返せばいい。もう既にそのような状況になっていると私は思うけど。ロケットボーイの故郷の石炭廃山など、そのまま街まで廃れ、挙げ句に州自体が廃れ続けたところまである。
 しょせん一時の勝利で驕って無理を続ければこんなもんだ。われわれは奇妙な点を指摘し続ける、それだけでいい

667 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/26(日) 16:59:23.57 ID:26C31tXz.net
>>627
中国がダントツ一位だったってやつ?
だとしたら、あたりまえ。全体的に上位に偏ればそれだけ差異は少なくなる。
つまり、その母集団に対してPISAの試験が簡単すぎたってだけのことよ。

668 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/26(日) 18:57:02.78 ID:ULGms7iD.net
>>667
意味不明
母集団に対して簡単すぎたってだけのこと?
日本よりも上位の成績を取っているのは事実で、その母集団の男女にとっては等しく簡単だったってこと
なのに日本は何で男女差があるんでしょうね?日本の男女にとってもPISA試験なんて等しく簡単であると思えるくらいの学力はなんでないんでしょうね?
中国などは現に男女差がないんですがねえ

669 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/26(日) 19:08:53.54 ID:QYRsBSCs.net
>女共にその醜態を晒してしまった。

メスは、どんなに男性が向上しようと見下そうとするよ。
それがメスの生態だから。

最初から卑しいものとしか扱ってこないんだから、
逆にメスに対しては、見下されるような行いを
心がければ良い。

670 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/26(日) 20:38:35.15 ID:QYRsBSCs.net
ダブスタ女がこんなとこで吠えてるぞww
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gender/1490095759/

>>18
東大進学の男女差を生来のものだとか言われている世の中で、何を言っているんだか
女性は学問に向いていないから家庭の中に入るのが自然なんだろ
だったらそんな女性にだけ年金を出すのは当然だ

671 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/26(日) 21:06:10.97 ID:r2L99W5X.net
>>668
>中国などは現に男女差がないんですがねえ

もっと難しい問題を出せば、中国にも男女差が有るかもしれない。
それに、中国に着目して男女差の話をするなら、
中国の例の地域の男女別の成績分布のヒストグラムくらい>>627に提示して欲しい。
>>627に提示されたデータでは、中国に関するそれを確認できない。

672 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/26(日) 21:15:51.34 ID:ULGms7iD.net
>>671
少なくとも、日本の男女差は生来のものでは説明できませんねえ
中国レベルまでなら男女差なくそろえることが可能で、現にそろっているからね

673 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/26(日) 21:32:35.23 ID:r2L99W5X.net
>>672
少なくとも、>>627に貼られたPDFには、結論を主張する為に必要なデータが提示されていない。
提示するべきものが提示されていません。

674 :他称差別(笑)主義者:2017/03/26(日) 23:30:35.38 ID:HGzBVCek.net
なんでもいいんだけどさあ、日本女にとっては塩野七生みたいな人たちは異端でしょ? 逆に男にとっては親和性が高いという。
 それだけですも性差が有って当たり前、の証明だと思うけどね

675 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/27(月) 20:43:22.16 ID:IfXgHyj5.net
「東大進学者が男女比1:1になっていないから
 女性の保険料は没収しろ、女性は差別されるべきだ」

っていう意味わからん話をする連中はこのスレから来てたのか

676 :他称差別(笑)主義者:2017/03/27(月) 22:31:45.44 ID:Wuu1033n.net
>>675
お前の偏見に満ちた寝言はどこからきたのか? スレタイはどう見ても逆だが、あんたまさかレンポウと同郷の支那人かい?
 ニホンゴムヅカシイデスネー

677 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/27(月) 22:47:11.45 ID:IfXgHyj5.net
>>676
意味わからんだろ?こっちもわからんのだよ。

このスレで、東大進学者が男女比1:1にしろって言ってる奴がいるだろ?
そいつがなぜか別のスレに来て、

「女性が保険料を支払っても、家族に還元されないのは当然だ。
働く女性の年金の権利を男性と同等にしたかったら、
まず東大進学者の男女比1:1にしたら?」

って発言してるからさ。
関連性が全く分からんし、いくらフェミでも、主張が真逆過ぎないだろうかと。

678 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/28(火) 07:01:45.15 ID:Xys/apEj.net
>>666
何故俺一人に押し付ける?
お前も敗戦に依るこの腐敗堕落した世の中に不満を覚えてるのだろう?

美幌の山中、山間の斜面にかつて人口の洞窟があった。
米軍の空襲から航空機隊を守る格納庫である。
昭和20年8月17日、美幌航空隊司令部はこの洞窟の破却を指令
その際、来るべき対米再戦の為の戦力を隠蔽する旨の密命があった。
当時埋め立て作業に当たった元隊員の証言に依り、
洞窟内には零式艦上戦闘機五二型2機が爆装した状態で隠蔽された事実がある。
この2機を発掘し1番機に俺、2番機にお前が搭乗、我らが決起主意書を認めた上で
共にこれを駆り国会議事堂へ突入してはどうか?

679 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/28(火) 08:31:19.67 ID:KIOLzZfV.net
>中国レベルまでなら男女差なくそろえることが可能で、現にそろっているからね
そろえるのは簡単。男子に「第○問は回答しないように」と言えばいい。

680 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/28(火) 08:43:02.12 ID:KIOLzZfV.net
産まれついたものがあるっていうことは、さまざまな実験結果で明らかになってるけどな。
それを認めたがらないのもいるようだけど。

そもそも「中国」の結果を信用できるのかっていうのもあるだろうなぁ。
中国の経済関係の統計ですら、100%信じているのはいない。信用できるのは相手国がいる
貿易統計くらいのものだとさ。

PISAは全対象年齢の生徒に課しているわけじゃない。一応表向きは「ランダムに選んだ」
ということだけど、日本でも、例えば中高一貫の一流進学校だけ選び出してその中から
ランダムに選んでいけば満点近くが連発で男女差は統計上表れにくくもなるだろうね。

681 :他称差別(笑)主義者:2017/03/28(火) 19:47:35.31 ID:4kxNFATO.net
>>677
それは失礼しました、すみません。しかしそいつ、普段からよう理解できんレスするけど、そちらでは更に理解不能なレスしてるな

>>678
 紙飛行機でも庁舎に投げて当てとけそんなもん。一応飛行機で突っ込むことに変わりはない。
 だいいち70年前の代物なんざ修理するだけでいくら掛かることか

682 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/28(火) 23:56:45.65 ID:DHV+Rvvb.net
>>672
>中国レベルまでなら男女差なくそろえることが可能で、現にそろっているからね

だから、中国において男女差が無い事を示すデータが>>627のPDFのどこにも無いんだよ。
なんで、根拠となるデータを載せずに「中国では、男女差が無い」なんて結論を出すんだよ?
これじゃあ>>627を信用できないだけだよ。

683 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/30(木) 15:05:09.05 ID:KaeXaL4n.net
社会主義国家の「平等」ほど偏ったものはない。

684 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/03/30(木) 23:54:23.56 ID:f7ieg8Hm.net
あともっと言うと、
性差について説明する前と後を比較するような御用学者の気配を感じさせる怪しい調査をやっている点が
>>627の信頼性を落としている。

685 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/04/01(土) 02:58:18.73 ID:ruIXLyNg.net
勉強しないから東大入れない
そもそもそこまで勉強したくない
私大の方がオシャレ☆

なんて考えてんだろ
こんなんなのに管理職にさせろとか
バカじゃねーのか?

686 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/04/04(火) 23:50:48.25 ID:IsB6vb6i.net
なんで男子の学力成績の方が分散が大きいの?
その様になる原因をなぜ社会に求めるんだ?
生物学的なものじゃないのか?
>>627は、着目して欲しいところに着目できていない。

687 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/04/05(水) 21:50:45.11 ID:ksZ5Twoy.net
>>682
PISA調査の報告書を読んで来い
図書館に行ってね
ネットにはない

688 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/04/13(木) 01:51:03.35 ID:4Frc8Ffh.net
女子学生への家賃補助を哲学的に考えると? 津田塾大学 学芸学部
https://www.youtube.com/watch?v=IRB9J0huKUk

689 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/04/26(水) 22:35:04.56 ID:a4ZNiFjp.net
電車といい大学といい差別が横行してるな・・・

690 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/05/04(木) 23:46:29.10 ID:gRz3Jaoa.net
差別国家

691 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/05/15(月) 20:17:46.60 ID:RbZSCu1V.net
以下のPDFのP11〜18に生徒の学力に関するヒストグラムを見ると分かるが男子の学業成績の分散は女子のそれよりも大きい。

平成22 年度 公立高等学校入学者選抜学力検査 成績調査結果報告書
http://www.pref.yamanashi.jp/koukai-tokushi/nyuusi/documents/h22seiseki.pdf

上記のPDFが示すように男子の学業成績のピンキリが激しい場合、東大の男子率が高くなっても仕方がない。
なぜ、男子の学業成績は女子よりもピンキリが激しいのか?

692 :他称差別(笑)主義者:2017/05/15(月) 21:15:38.19 ID:x/g+YzU9.net
>>691
 良くも悪くも自我が強い(博打だの特攻だのに有効)ってこったろ。
 進化論もヒトラーの主張も、しょせんはどれだけ独自性を発現できるか、につきるしな

693 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/05/21(日) 15:01:32.81 ID:db6uw6Td.net
馬鹿連れてきた
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1484650102/

694 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/05/28(日) 22:49:01.24 ID:eP2iggrE.net
何でか知らんけど、このスレ全体を開こうとすると特別に重くないか?

695 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/05/29(月) 14:46:33.23 ID:8sQ8gOxt.net
女は目の前にぶら下がったニンジンしか見えないんだから
専門学校でいいんじゃね?

696 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/05/30(火) 14:32:28.13 ID:UIcRuRDw.net
変な男だな

何型?

普通の男は母親を守るだろ

697 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/05/30(火) 20:31:31.36 ID:k9tL8ivI.net
洗脳って大音量の中で過激な映像を無理やり見せるようなイメージがあるけど

>普通の男は母親を守るだろ

実はこういうのが洗脳。

698 :他称差別(笑)主義者:2017/06/02(金) 22:38:35.12 ID:ihq2Ri3u.net
私の母は定年退職してから明治大学の出張講座に嬉々として出掛けてますが何か?
 しょせん女サマの言い訳が杜撰過ぎなんだわ

699 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/06/30(金) 22:04:47.10 ID:2nR2XyGg.net
男性の入社希望者を増やしたい会社が男性にのみ家賃補助をつけたとしたら

700 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/07/14(金) 21:17:21.40 ID:WmID6DOa.net
おあげ

701 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/07/18(火) 23:58:32.12 ID:y+eIw8wm.net
女の学生が大幅に増えなかったら、女が無能か怠け者のどちらかになるんだけど、結果が楽しみだ

702 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/07/23(日) 15:56:01.94 ID:XBZQH9Ml.net
これで女の学生が増えて男女の脳みそに違いがないことがわかってしまったら日本の男はどうなるの?

703 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/07/23(日) 21:58:32.00 ID:sS723bof.net
>>702
何が言いたいのかよくわからんな
どうなってほしいのか正直に言ってみろよ

704 :他称差別(笑)主義者:2017/07/23(日) 22:46:36.24 ID:A3vaKB0Q.net
>>702
 同じ? それ本気で言ってる?
 本来ならとっくに凌駕してるはずで、ここまで高下駄履かせる必要すらないのだが。女が言ってきたことが本当なら

705 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/07/23(日) 22:54:40.66 ID:XBZQH9Ml.net
何怒ってんの?

706 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/07/23(日) 23:33:33.24 ID:sS723bof.net
>>705
呆れてるんだよ
コミュ力低いな

707 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/07/24(月) 13:44:49.95 ID:elpPmwg6.net
呆れているのに突っかからなければ気がすまなかったのか、、、w

708 :他称差別(笑)主義者:2017/07/24(月) 23:56:41.74 ID:45Qn4YXS.net
ま、国家にどえらい負債を積んでいる自覚が無いんだろうな。そして政府が取立てに本腰入れると途端に「アテクシたちは差別されてるザマス(キリッ」と被害者面

709 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/07/27(木) 04:40:20.40 ID:OUpbddsj.net
女が少しでも権利を取り戻せば「ダンシェイシャベチュー!!!」
女が人として生きることを絶対に許さないマン
こわいこわい

710 :他称差別(笑)主義者:2017/07/28(金) 20:50:29.65 ID:CSE9aEMG.net
>>709
 蔑みの意図満々で訊くけど、「取り戻した(笑)権利」って一体何? ふつうは権利って、義務で購うものですけど。女サマって被害者面して喚き散らすする以外の何かをやりましたっけ?

711 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/08/01(火) 05:43:25.97 ID:BCp23KAL.net
家賃補助は女性優遇か? 
四本裕子(大学院広域科学専攻 准教授), 東京大学教養学部報592号 (2017.05.02)
http://www.c.u-tokyo.ac.jp/info/about/booklet-gazette/bulletin/592/open/592-1-2.html

712 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/08/01(火) 07:41:27.88 ID:XbDHMY7E.net
女の教育は無意味だからさっさと廃止した方が良い
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gender/1465043920/
女の教育ほど無駄なものはない。
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gender/1437561490/
【正直】女性の社会進出【邪魔】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1472421237/
●●● 女児を育てるのは金の無駄
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gender/1458299700/
女のせいで日本が終わった
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gender/1488071910/
女を優遇した日本はこの有り様だ!
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gender/1399463689/
いい加減に女を甘やかす風潮をやめよう
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1482791140/
女性差別は真っ赤なウソ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gender/1284586848/
国連女性差別撤廃条約を破棄せよ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gender/1298015456/
女から絶対に人権を剥奪した方が良い
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gender/1469106254/l50
女の人権や発言権制限すべき。
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gender/1456318658/

713 :他称差別(笑)主義者:2017/08/01(火) 21:36:10.09 ID:B9hI/mhw.net
>>711
 本当に女サマは気楽でいいねえ。そのままふだん喚き散らしている大口のとおり、資本家の奴隷も一手に担ってくれればいいのに

714 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/08/02(水) 13:33:27.10 ID:kv4jKLQn.net
差別主義者のジャップオスwwwwwwwwwwww
でも差別があることは見えない聞こえない認めない!w

715 :他称差別(笑)主義者:2017/08/02(水) 21:59:55.29 ID:U3/k9al7.net
>>714
 へえ、きみの妄想している世界はは「銭がなくても男なら東大でも自動パスザマス(キリッ!」ってか?
 煽るにしても文脈くらい把握してほしいものですね

716 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/08/03(木) 17:52:46.10 ID:6EQyCHYk.net
今見える差別は見ようとしないくせに実際に居もしないザマス口調の女を攻撃してる、、、w
わかりやすく頭の悪いジャップオス、、、w

717 :他称差別(笑)主義者:2017/08/03(木) 20:12:31.41 ID:/s94L31Q.net
>>716
 だからきみの宣う処の差別(笑)って何? 銭が無ければ進学諦めるのが女特有の現象だとでも妄想しているんだろうけど。
 銭貯めて宿願を果たす、という思想が皆無なきみは紛れも無く女サマ&奴隷(自覚無し)と断言して差し上げます

718 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/08/18(金) 22:03:25.64 ID:JKfZSfpd.net
ひたすら相手あるいは男を悪く言うことしかやってなくて
要するに何一つ反論にもなってないんだけど
本人はそれに気づいているのか否か

719 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/09/12(火) 20:21:28.95 ID:+EU8oxDr.net
不公平ですなあ

720 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/09/30(土) 21:53:36.46 ID:zNnYA1LE.net
学力はあるけどバカな人って実在するからな

721 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/10/16(月) 21:05:37.72 ID:RseA5rWh.net
あへ

722 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/10/30(月) 22:27:23.55 ID:MR2a3/uM.net
終わった

723 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/11/07(火) 15:27:26.43 ID:ul5wyuL5.net
ウォシュレットを使用しない女性に、
ぜひ知っておいてほしいことがある。
「外のトイレで使うのは不潔だから」
とか、「賃貸マンションに、わざわざ
付けるのはもったいない」とか、
色々と「使用しない派」の意見はある
かもしれない。それはそれで構わない。
しかしながら、その場合は、必ず性行
為の前に、念入りにシャワーを浴びて
欲しい。主にお尻中心に、ボディソー
プで、丁寧に洗ってほしい。
相手の男がどんなに焦っても、「ニオ
イなんて気にしない」とか、あまつさ
え「におう方が興奮する」とか、現状
を大きく甘く見た意見を言ってきても、
決して聞いてはいけない。必ず! 絶対
に! 何があろうと! たとえ世界の終
わりが1分後に迫っていたとしても!
とにかく性行為前にシャワーをし、
お尻を 入念に洗ってください!
(心からの敬語)

724 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/11/07(火) 15:29:30.67 ID:ul5wyuL5.net
………え。
理由、聞きたい?
言うよ?
後悔すんなよ?
バックからすると、お前の尻からさ、
明らかに、ニオイがするんだよ。
どんなに丁重に紙でふいたとしても!
何十回、何百回と、親の敵のようにふ
いたとしても!
「チェックしたから汚くない」と思っ
たとしても!
ニオイは必ず残っている。
さらにバックで行う場合、足を開くだ
ろう。ゲートも開くのだ。
もう、そのニオイが全開なのだ。
萎える。本当に萎える。
バックからしたあと、妙に元気がなく
なってしまう男がいたことはないか?
無言で体位を変えようとする男がいた
ことはないか?
言うまでもなく、そのことは、女の子
には言えない。
自分も言ったことはない。言えるわけ
がない。

725 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/11/07(火) 15:31:51.78 ID:ul5wyuL5.net
ていうかそのあと、ラストにフェラさ
せようとしたときに、顔しかめんな
よ!?
俺の陰毛についたそのニオイは、
もともと、お前のものなんだぞ!?
アレか。
イヌがマーキングするようなものか。
男にニオイをつけて、所有権を主張し
てるのか。
だとしたら、それは間違いなく逆効果だ。
自分の貧しい統計では、女の子の家に
いってしたときに、トイレがウォシュ
レットではない場合、ほぼ100%、
ニオう。
逆にウォシュレットのある家の女の子
は、 得てしてニオわない。
統計学を詳しく知らないが、これっ
て1対1で対応してないか。

726 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/11/07(火) 15:34:11.37 ID:ul5wyuL5.net
何度でも繰り返す。
とにかく家にウォシュレットはつけ
ろ。たとえ引っ越しでムダになって
も、それはキミの将来のために、何よ
り大切な投資だ。一番大事だ。
エステより服よりバッグより自分磨き
の英語学習とかより、ずっと重要だ。
尻のニオイのせいで未来のダンナ様を
逃がすことになる。
また外にウォシュレットがあったら、
必ず使え。「外のは不潔」?
………
お前のケツの方が、ずっと不潔だああ
あああ!

以上。

読んでくれた紳士淑女たち、
ありがとう

727 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/11/27(月) 23:33:41.19 ID:Rnntn7hJ.net
お、おう・・・

728 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/12/15(金) 23:36:44.29 ID:hZPcuDlf.net
勢いに負けましたわ

729 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/12/24(日) 06:02:09.92 ID:o5kkKFMd.net
参考までに、自分で簡単にPCで収入を得られる方法など
⇒ 『山中のムロロモノス』 というブログで見ることができるらしいです。

グーグル等で検索⇒『山中のムロロモノス』

F51205SY4A

730 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/12/31(日) 11:58:09.37 ID:AURr728E.net
仰(アオ)@デュファストン@aogu_sora

男性が下駄履かされてるって話。東大合格者が女性の場合
家賃補助出すことにしたときのことが印象的だったなー。
男女差別だって喚く男子学生すごく多かったんだって。
学校側の狙いは「治安が良く家賃が高い地域に住めずに東大
を諦める女子生徒を取り込む」ということだったんだけどね。

15:51 - 2017年12月27日
https://twitter.com/aogu_sora/status/946166631788507136

---------------------------------------------------------
仰(アオ)@デュファストン@aogu_sora

これ、すごく重要な問題で極端な話で言うと学力で見たら圧倒的
に優秀な女子学生が諦めて劣る男子学生が入学という事態が
現在まで発生してるの。
学校側としてはより優秀なら男女関係ないから家賃補助してでも
来て欲しい。…っていうことを読めない男子学生が喚いてたけど
その男子学生は受かったんかな?

15:59 - 2017年12月27日
https://twitter.com/aogu_sora/status/946168816966365184 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


731 :他称差別(笑)主義者:2017/12/31(日) 19:02:53.25 ID:zNltUsuO.net
またエラい寝言ですこと。では上位成績者は家賃無料にしてみせろってんだよ

732 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/01/01(月) 17:33:24.42 ID:VTRezo5k.net
>>731
センター試験で上位何パーセント以内に入らない限り定員に満たなくても足切りするって制度でも導入したらいいんじゃね?

733 :他称差別(笑)主義者:2018/01/01(月) 18:39:06.81 ID:3B4xPavE.net
>>732
 その方が公正だろうな。嫌味で「合格者は全員学費、家賃無料」にした方がより明確だが、金がないしね

734 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/01/02(火) 14:58:53.76 ID:KmkrGNGG.net
【東大の2017年(2)】
女子学生家賃支援が開始 効果には疑問の声も(東大新聞オンライン, 2017/12/26)
http://www.todaishimbun.org/summary20171226/

女子学生向けの家賃支援が新設され総合図書館新館が開館するなど、
大きな変化が見られた東大の2017年。論文不正や総合図書館耐震工事に
伴う利用制限など、16年に顕在化した問題の清算に追われた年でもあった。
東大の今年1年を全6回にわたって振り返る。


<女子学生家賃支援が開始>

東大は2017年度入学生から女子学生への家賃支援を開始した。自宅から
駒場Tキャンパスへの通学時間が90分以上の女子学生を対象に、月額
3万円を最長2年間支給。防犯や耐震性に配慮した住まいを約100室大学
が用意し、学生は3万円控除後の家賃7〜9万円程度を負担する。本年度
は約80室の利用にとどまった。

地方の女子生徒の進学を後押しし、女子学生率が約23%にとどまる学内の
多様性を向上させることが狙いの家賃支援。本紙の取材では、女子生徒の
保護者から安全性などが評価されたが、東大生や東大を目指す女子生徒、
予備校から「東大に女子が少ない理由は住居や金銭以外に多い」など、
効果を疑問視する声が目立った。制度を利用した女子学生への取材では
住まいの自費負担額の高さなどに不満を抱える現状が見られた。

来年度も同じ規模・対象者での実施が決定している。問題点の改善が求め
られる。

735 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/01/02(火) 15:21:27.40 ID:OfdNXlu7.net
似たような奴多すぎ

736 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/01/29(月) 14:59:22.72 ID:WzgOHkaJ.net
またキチガイフェミニストが暴れてる

http://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1517185689

737 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/01/29(月) 15:10:00.15 ID:1IkUQTeG.net
【3.11】空母いずもでやり返せ!エルサレム空爆だ!
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1517197490/l50

738 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/01/31(水) 06:55:42.54 ID:AwX273r8.net
東大は男性有利なのよw

http://kotasoku.com/archives/23897043.html

739 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/01/31(水) 07:02:34.40 ID:YdZkQ2Yz.net
女が教育を受けられたり、就職できたりするのはおかしい
圧倒的に男よりも能力が劣るのに、一応雇ってあげる企業は凄い。
男からすれば、赤ん坊が会社員してるのと同じような違和感を感じる。
まぁ、お嫁さん候補なんだろうが。
あと、教育も。どうせ女は結婚したら寿退職するのに、何の為に教育受けさせるのだろう。
女が大学へ行く目的は、良いオスがいる場所(職場)に行く為。
将来の子供の教育のために…とか言っても母親が1〜10まで勉強教えるわけでなし、
どうせ塾や学校頼みなんだから、結婚・出産が人生のゴールの女には教育は不要。

娘に高等教育を受けさせる親は次のことわかっているのか?

試験に合格して大学に入学できたとする。
それで万事幸せかと言えば、これは本当の幸せとは、全然別のこと。
大学に入れたから幸せと言うものではない。
高学歴者が、サギをする、収賄、贈賄、脱税、捏造をする、知能犯罪を犯す、また会社のヒミツを漏洩して、監獄にいかなくてはならないのもたくさん出てきている。

高学歴の女に幸せになる必要ない

740 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/01/31(水) 07:03:50.99 ID:YdZkQ2Yz.net
女は幼稚園卒で良い。
女に足し算を教えるだけでも時間の無駄。
女は勉強する資格なし、勉強用具が可哀そうじゃないか。
女は幼稚園を卒業したら飢えたオッサン達に強姦でもされてろ。
女は猿みたいにキーキー騒いで遊具で遊んでろ。
女に服など不要、裸で追いかけっこでもしてろ。

741 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/01/31(水) 07:10:00.03 ID:YdZkQ2Yz.net
【上野千鶴子】フェミニズム part1【田嶋陽子】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1513006911/
【男女】女にとっての都合のいいとこだけ【平等】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1514847508/
女はいい加減反省して、行動や言動を改めよう
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1510516445/
女のせいで日本が終わった
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gender/1488071910/
女を優遇した日本はこの有り様だ!
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gender/1399463689/
女が日本を駄目にした
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1506095259/
●●● 女が人間扱いされる条件とは
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1458301540/

742 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/01/31(水) 07:18:26.78 ID:YdZkQ2Yz.net
バカ女のわがままが正論化する日本。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1508826461/
いい加減に女を甘やかす風潮をやめよう
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1482791140/
女性に人権は必要ない
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/rights/1505081701/l50
女は地獄に落ちれ!
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gender/1398205072/l50
【正直】女性の社会進出【邪魔】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1472421237/
女の男社会侵略が少子化を加速した
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gender/1351299398/
「少子化の原因は女の社会進出!」←これ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gender/1453443710/
女性の社会進出の議論の前に気づけよ政府
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1494491926/
そもそも女性は社会に出る必要はあるのか
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1509207317/

743 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/02/20(火) 19:01:51.19 ID:QuqaJgdv.net
男性の性被害を女性の性被害と同様に扱ってみたら、
ホモ被害しか訴えられた例は無く、また従来より女性のレズ被害というのも例は無い。
タダで女性にモテるにはどの程度のイケメンでなければいけないか、
それは、男として自分のクーロンの男がいたらフェラしてゴックンしても良いほどのイケメン。
その男ならフェラしてゴックンしても良いというほどのイケメンでなければタダでは女性にモテない。
女性が働く時代には、ホモの性被害もレイプであり、合意の下のセックスではレズが増えているのだ。

744 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/02/21(水) 19:59:20.90 ID:gMlpWJgf.net
若い女なら一晩で3万円ぐらい簡単に稼げるだろ

745 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/02/22(木) 09:49:35.39 ID:k/rqnYgI.net
女子大生フェミニスト@studentFem_N

東大の家賃補助の真意は、(特に地方の)女子に対する「女子は大学なんて
行かなくてもいい」「東大なんて結婚できなくなる」といったジェンダーバイアス
から優秀な女子を助け門戸を開くというものです。優遇ではありません。

5:42 - 2018年2月21日
https://twitter.com/studentFem_N/status/966307202838351872

746 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/02/22(木) 14:16:04.07 ID:aodrq0YC.net
マン○を開く

747 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/03/17(土) 23:42:51.43 ID:OSrayzSe.net
>>745
「女子は大学なんて行かなくてもいい」は「男子なら大学に行かなければならない」の裏返しだけど
ならば学びたいと思ってない男子をジェンダーバイアスから助ける必要性もあるってことになるな

748 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/03/19(月) 12:53:43.25 ID:yj5jnZiW.net
10マン○の子宮

749 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/04/10(火) 21:13:51.31 ID:tB7NoFcE.net
性差別

750 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/04/11(水) 15:14:59.06 ID:RQesG0Ys.net
男性差別は存在するのか 女性運動家が撮った現実 (NIKKEI STYLE, 2018/04/05)
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO28761800Z20C18A3000000

フェミニストである女性監督が男性差別の現実を追ったドキュメンタリー映画
「The Red Pill(ザ・レッドピル)」(2016年、米)が近く日本でも公開されます。
男性差別は存在するのか? その実態は? 男性差別の研究者、久米泰輔さんが
解説します。

(中略)

男性差別の実態は様々だ。DVや性犯罪、親権における不利以外にも、兵役、
教育の男女格差、労働中の死亡・負傷率の男女差、自殺率や平均寿命の男女差、等々。

多くの男性は、差別を訴えても社会的には無視されてきた。ひどい場合は攻撃
すらされた。映画「The Red Pill」では、"声を上げた"男性たちがどのような
妨害、暴力や脅しに遭ってきたかが描かれている。この映画自体にも、2016年に
豪州での公開がフェミニスト達の抗議により一時中止されたという経緯がある。

2018年5月、映画「The Red Pill」がついに日本でも公開される。この機会に
考えてみてほしい。もし「この世の中においては男が常に社会的加害者である。
女性差別はあっても男性差別はない」という旧来の通念を信じるならブルーピルを。
もし男性の人権に関心があるなら、女性差別と共に男性差別もなくさなければ男女
平等ではないと思うなら、男性差別は存在するのではないかと少しでも考えたこと
があるなら、レッドピルを。あなたはどちらだろうか。

<映画「The Red Pill」上映スケジュール> (各回とも入場無料)
第1回 2018年05月05日(土) 13:30- 立川アイムホール(東京都立川市、JR立川駅より徒歩7分)
第2回 2018年06月17日(日) 13:30- 稲盛記念会館(京都市左京区、市営地下鉄北山駅より徒歩5分)
第3回 2018年07月21日(土) 13:30- 全労連会館ホール(東京都文京区、JR御茶ノ水駅より徒歩8分)

チラシ: http://kyodosinken.com/wp-content/uploads/2018/02/8621aaa9828918ba7e2b07b1a78933cd.pdf
問合せ先: 「The Red Pill」日本上映委員会(Tel: 0265-39-2116 , E-mail: contact@kyodosinken.com)

751 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/05/02(水) 21:42:00.76 ID:jZWfcHD8.net
頭悪いな

752 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/05/02(水) 23:37:15.62 ID:9GLfrJKH.net
https://www.youtube.com/watch?v=DvBs1AlLL-g
グサッ
フンガー@∞§Å×
引き抜かなきゃだめ
もう少しやっといた方がいいかもしんねえ
グサッ
楽なもんだわなはっはっは

753 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/05/30(水) 19:32:40.95 ID:OWvlEI2A.net


754 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/06/14(木) 19:27:07.89 ID:A6WG60yz.net
? ? ?

755 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/06/18(月) 01:03:41.93 ID:lwkuMkDK.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
最近狂った女が多すぎ!
女が余計なことを言わなければ電車は遅延しない!!

指差し乗車妨害
https://www.youtube.com/watch?v=ycehPZbuEIM

756 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/07/04(水) 19:51:53.16 ID:vZ3JD+Xh.net
なんがなんだかわからない

757 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/07/07(土) 07:23:16.27 ID:ubHXzV+i.net
女の教育は無意味だからさっさと廃止した方が良い
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gender/1465043920/
女の教育ほど無駄なものはない。
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gender/1437561490/
女の高学歴化が日本崩壊を導いた
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/soc/1295905077/
女に高等教育は不要!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1295210966/
女が教育を受けられたり、就職できたりするのはおかしい
圧倒的に男よりも能力が劣るのに、一応雇ってあげる企業は凄い。
男からすれば、赤ん坊が会社員してるのと同じような違和感を感じる。
まぁ、お嫁さん候補なんだろうが。
あと、教育も。どうせ女は結婚したら寿退職するのに、何の為に教育受けさせるのだろう。
女が大学へ行く目的は、良いオスがいる場所(職場)に行く為。
将来の子供の教育のために…とか言っても母親が1〜10まで勉強教えるわけでなし、
どうせ塾や学校頼みなんだから、結婚・出産が人生のゴールの女には教育は不要。
娘に高等教育を受けさせる親は次のことわかっているのか?
試験に合格して大学に入学できたとする。
それで万事幸せかと言えば、これは本当の幸せとは、全然別のこと。
大学に入れたから幸せと言うものではない。
高学歴者が、サギをする、収賄、贈賄、脱税、捏造をする、知能犯罪を犯す、また会社のヒミツを漏洩して、監獄にいかなくてはならないのもたくさん出てきている。
高学歴の女に幸せになる必要ない

758 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/07/07(土) 09:20:11.37 ID:LowPeQrK.net
女はこういう広告をどう思ってんの?

>女性の方にもオススメ!
https://i.imgur.com/6nHEjCE.jpg

759 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/07/10(火) 17:46:48.63 ID:EHU9JXkp.net
全体の20%未満…東大の女子学生率が低い理由と「住まい支援」の効果を探る
(ホウドウキョク, 2017-07-14)
https://www.houdoukyoku.jp/posts/13364

3 Lines Summary
・低い女子学生率を上げるため、東大は4月から女子学生が対象の「住まい支援」を開始
・「住まい支援」以外に女子学生率を上げるために必要なのは「周囲の理解」
・「女の子なのに東大」という偏見も根強い

東京大学出身の国際政治学者・三浦瑠麗がMCを務める「三浦瑠麗×東大生」。
今回のテーマは、今年4月から東大が女子学生を対象に開始した「住まい支援」。
東京大学文学部4年生で東京大学新聞社所属の矢野祐佳さんに話を聞いた。

760 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/07/10(火) 18:15:28.61 ID:EHU9JXkp.net
「東大女子」が自分の大学名をごまかす理由
(おおたとしまさ、東洋経済オンライン、2018-03-29)
https://toyokeizai.net/articles/-/213789

(前略)

高度成長期からバブル景気の時期くらいまでの昭和型成長社会において、過度な
競争社会を勝ち抜くためには、「高い偏差値」と「専業主婦」が必要だった。そのため
に受験競争が過熱し、女性は家に入ることを社会的に強要された。

しかし昭和型成長社会は終わった。それからだいぶ時間は経ってしまったが、ようやく
いま、「働き方改革」と「大学入試改革」が同時に議論されているのは偶然ではない。
「働き方改革」とは要するに、「専業主婦に頼らないで社会を回す方法を考えよう」という
ことだ。「大学入試改革」とは要するに、「偏差値の差に対する過敏症を治そう」ということだ。

実はこれらは「社会構造改革」という巨大な車の両輪である。「働き方改革」の成功なくして
「大学入試改革」の成功はないし、「大学入試改革」の成功なくして「働き方改革」の成功も
ない。そのことが、東大女子の視点に立つことによって見えてきたのである。

東大女子とはまさに2つの車輪をつなぐ車軸の真上に立っているひとたちだ。彼女たちが
バランスを失って転がり落ちることがあれば、それは車の両輪がまっすぐに進んでいない
証拠。能力も選択肢もある東大女子が、納得のいくライフコースを選択できなかったら、
ほかに誰が納得のいく人生など実現できるだろうか。そのような社会で多様な働き方も
暮らし方も生まれるはずがない。

(後略)

761 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/07/11(水) 16:35:20.36 ID:c/2Sf+Wa.net
お茶の水女子大 “トランスジェンダー”受け入れへ (ANNニュース, 18/07/10)
https://www.youtube.com/watch?v=BekoFfqiUb8

トランスジェンダー学生を受け入れへ お茶の水女子大が会見(全編) (THE PAGE, 2018/07/10)
https://www.youtube.com/watch?v=BIMj8JEpVBk

お茶の水女子大(東京都文京区)は10日、戸籍上は男性でも自身の性別を
女性と認識する「トランスジェンダー」の学生を2020年度から受け入れると
発表した。同大で記者会見した室伏きみ子学長は「固定的な性別意識に捉
われず、真摯に学びを求める全ての女性に門戸を開き、成長を支援したい」
と決定の趣旨を語った。
(以下略)

https://thepage.jp/detail/20180709-00000008-wordleaf

762 :他称差別(笑)主義者:2018/07/11(水) 17:31:44.72 ID:w0fuRm8C.net
 けっきょく女って行政優遇しないと男に対向できない生き物ってことか(鼻ホジ

763 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/07/26(木) 20:54:22.33 ID:v7UVVWWh.net
それをふまえて平等面とかしなければ許すんだけどな

764 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/07/27(金) 00:07:52.91 ID:ZT7pQNCj.net
Kpah means spread pussy, you know.

765 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/08/13(月) 20:24:26.49 ID:hVLPJukL.net
こっちも許すのなら東京医科大の件も許してあげようよ

766 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/08/28(火) 23:58:18.00 ID:F6T+dEkE.net
この醜悪なババアは罪の意識がなさそう
虫を踏み潰したくらいにしか思ってないんだろうな
人殺しの鬼畜ババアは地獄に落ちろ

767 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/09/24(月) 18:58:31.89 ID:6kYpetZE.net
とても簡単な確実稼げるガイダンス
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル先生に聞いてみちゃおう『羽山のサユレイザ』

4TR

768 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/10/01(月) 08:08:20.59 ID:8dnFc415.net
こんな制度とっくに取りやめと思ってたわ

769 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/10/02(火) 10:56:25.00 ID:ncDI/5pX.net
灯台は女学生増やさないと
世界で生き残れない
また鏡台からノのつく賞でたな

770 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/11/06(火) 18:42:22.92 ID:KqB+mzim.net
この国は男女で差別したいのか平等にしたいのかわからん

771 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/11/19(月) 10:14:14.62 ID:sGLBU/2F.net
今日11月19日は「国際男性デー」(International Men's Day)です。
現在の社会において忘れられがち、軽視されがちな男性の人権、健康、幸福などについて
考える日にしたいですね。
(もちろん今日一日だけで終わらせてはいけませんが、一つのきっかけという意味で)

772 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/11/19(月) 13:32:25.89 ID:gdVtMbhC.net
女性様

773 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/11/21(水) 00:44:59.92 ID:RP0kDci/.net
>>769
その賞を一個もとれないでき損ないのメスなんか入れてたら余計とれないだろ馬鹿か

774 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/11/21(水) 07:59:47.49 ID:t6j/mH3Q.net
おぼちゃんはもう少しで
日本人女性初私立初のノに
輝くところだった
灯台に広末似の美人助教いたのに
京王準教授になっちゃった
優秀な女性人材が私立に流れないための
灯台の措置は妥当だよ

775 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/11/21(水) 10:41:07.14 ID:9KN39gUY.net
>>774
>おぼちゃんはもう少しで日本人女性初私立初のノに

もう少しってw 1ヶ月もしないうちに不正がバレてたやん

>灯台に広末似の美人助教いたのに京王準教授になっちゃった

慶応SFCの大木聖子准教授か あの人優秀なの?
なんてことはさておき

>優秀な女性人材が私立に流れないための灯台の措置は妥当だよ

学部1, 2年の女子を優遇したって優秀な人材になるかも東大に残るかも分からんぞ?
それなりに実績を挙げた博士院生とかを好条件で集めればいいやん

その前にそもそもなんで女性にこだわる必要があるのかって話だわな

776 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/11/21(水) 23:09:30.11 ID:SzTKz4Y7.net
そもそも「優秀な女性」など都市伝説だろ。

777 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/11/22(木) 00:55:23.59 ID:ulF7NEKb.net
ブスオンナピテクスの鳴き声が、同族同士のコミュニケーションである可能性が近年報告されており、世界中の研究者
の興味の的となっている。その便宜上「ブスミュニケーション」と呼ばれるブスオンナピテクスの滑稽な鳴き声をフーリエ
解析した結果、「ヒトのでき損ない」、「人間に最も遠いサル」ブスオンナピテクスには、その内容から高次元の生命体
である我々男性への「嫉妬」「羨望」等の感情が示唆され、またカメラを与えると、自身を「ブスー」と鳴きつつもなぜか
しきりにシャッターに抑えはじめるユニークな習性が話題となっている。脳が単純で肉体労働しか取り柄の無い家畜と
しての価値しか見いだされていなかった「最も頭の悪いサル」ブスオンナピテクス達だが、今後はしつけ次第でサル回し
の猿のように我々の娯楽の一つとなるかも知れない。

778 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/11/22(木) 20:33:39.24 ID:WhOsUOui.net
ひろすえもえ
おぼちゃんもえ
当代がんばれ女子あつめろ

779 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/12/03(月) 01:27:52.98 ID:Fv6iWVYS.net
女は全匹駆除
役にも立たないでき損ないが大学(笑)国費の無駄
メスは家畜として分を弁えて四つ足で這ってろ最もヒトに遠いサル(笑)

780 :名無しさん 〜君の性差〜:2018/12/20(木) 20:19:17.88 ID:9nRUEbzS.net
あらまあ

781 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/01/08(火) 02:20:19.72 ID:McQdRxEh.net
「女子学生向けの住まい支援」を活用して渋谷で一人暮らし
 ―特集:東大生の「住まい」を見てみよう!(3)  (キミの東大, 2018-11-29)
https://kimino.ct.u-tokyo.ac.jp/feature/housing2018/1434

「女子学生向けの住まい支援」を活用して食事つきの学生会館に暮らす
 ―特集:東大生の「住まい」を見てみよう!(4)  (キミの東大, 2018-12-05)
https://kimino.ct.u-tokyo.ac.jp/feature/housing2018/1548


寄稿「女子学生向けの住まい支援制度について」

東京大学 理事・副学長(男女共同参画担当)
松木 則夫

東京大学では世界最高水準の研究・教育のさらなる向上のために、多様な学生が活躍する
ことのできる支援体制を整備しています。特に、多方面で活躍する女性を輩出し、女性が活躍
する社会の形成に貢献するために、女子学生の比率を上げることを目指しています。その一環
として五神総長の発案により、女子学生向けの住まい支援制度を始めました。

地方の女子学生が東京で学生生活をスタートする時に、本人や親御さんが最初に不安に思う
ことは住まいのことではないでしょうか。

白金寮(*)を老朽化により廃止したために、残念ながら女子専用の学生寮が東京大学にはあり
ません。そこで、駒場キャンパスに近く、オートロックなどのセキュリティがしっかりしていて、なお
かつ親御さんが上京された時に一緒に泊まるスペースがあるような物件を大学が紹介してい
ます。その場合、家賃が相場より高くなってしまうので、毎月3万円を補助するというものです。

経済的な支援とは異なりますので、自宅からの通学が困難な女子学生を対象とし、家賃支援
ではなく住まい支援としています。男性差別という批判は的外れです。本制度の趣旨を理解し、
積極的に利用していただきたいと思います。

(*) 白金学寮:東京大学女子学生のための寮として長く利用されたが、2010年に閉寮。

782 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/01/08(火) 11:17:02.39 ID:McQdRxEh.net
東大が女子学生に「住まい支援」の深いワケ (ベネッセ, 2017-01-11)
https://benesse.jp/kyouiku/201701/20170111-1.html

大学入試センター試験が、いよいよ14・15の両日に行われます。
国立大学志願者には、その結果を見て出願校を最終決定するという人も少なくないでしょう。
成績はもちろんですが、学生生活を送る環境も、重要な選択要件です。これに関して昨年、
東京大学が女子学生向けに「住まい支援」を行うと発表したことが、ちょっとした話題になり
ました。ネット上の反応を見ると、「なぜ女子だけ?」という疑問も多かったようですが、なぜ
東大が女子限定の支援を行うのでしょうか。

世界と競争するには学生の多様性が重要

東大といえば、以前、秋入学を導入しようとして、結局は4ターム(学期)制に落ち着いたことを
覚えているでしょうか。それが女子学生支援と何の関係が?と思われるかもしれませんが、
実は問題意識は同じなのです。

東大は日本の大学でトップだと評価されていますが、世界的に見れば、必ずしもそうではあり
ません。英国の教育専門誌タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(THE)のランキングでも、
世界で39位、アジアに限っても4位です。

東大が、卓越した研究大学として世界を相手に競争していくには、教育面の充実も図ってい
く必要があります。秋入学の構想には、秋から新学期が始まる海外からの留学生を受け入
れやすくするとともに、日本人学生も海外に留学しやすくすることで、東大生を「タフ」にしよう
……という濱田純一・前総長の考えがありました。
2015(平成27)年4月に跡を継いだ五神(ごのかみ)真・現総長も、任期中に目指す姿を示した
「東京大学ビジョン2020」の中で、「卓抜性」と「多様性」を二つの基本理念に掲げ、留学生の
積極的な受け入れも含めた「学生の多様性拡大」を掲げています。学生が多様でないと、
多様な発想も生まれず、世界に通用する教育効果も十分に上げることはできません。

(以下略)

783 :他称差別(笑)主義者:2019/01/08(火) 21:24:26.61 ID:FWo99Yq0.net
 世界どころか日本でも到底お遊びと看做されている分けるだが(鼻ホジ

784 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/01/08(火) 21:35:23.52 ID:q4J91Zdp.net
>駒場キャンパスに近く、オートロックなどのセキュリティがしっかりしていて、なお
>かつ親御さんが上京された時に一緒に泊まるスペースがあるような物件

今ある男子専用の寮なら上記の条件を満たしてるのか?
そうでなければ住まい支援と表現しようがなんだろうが女性優遇で男性差別だと思うけど

785 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/01/09(水) 01:05:17.14 ID:GfI6Ojv8.net
★女は文系単純脳のクセに文学も男性様からの盗作★

http://www.nikkei.com/article/DGXNSSXKC0040_T10C10A4000000/
「ハイジ」原作は盗作? ドイツの研究者指摘
↓wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%97%E3%82%B9%E3%81%AE%E5%B0%91%E5%A5%B3%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%B8


『ハリポタ』80年代ホラー映画と酷似? 脚本家は「僕だって影響をうけている」
http://www.crank-in.net/news/39138/1
ハリー・ポッターと息子の活躍描く新作映画が始動!
ニコニコニュース
【盗用疑惑?】ハリー・ポッターと同名の別作品が、アニメ映画に!- ポッターマニア
http://www.pottermania.jp/info/event/log2015/150731Trol_The_Rise_of_Harry_Potter_Jr_Animated_Movie_and_TV_Series_on_the_Way.htm
『ハリー・ポッター』の元ネタは『マリオパーティ2』という説
ニコニコニュース

芥川賞候補の北条裕子「美しい顔」、5作品からのコピペパクリがバレて謝罪
(1)「遺体: 震災、津波の果てに」(石井光太、新潮社)
(2)「3.11 慟哭の記録―71人が体感した大津波・原発・巨大地震」(金菱清編/東北学院大学震災の記録プロジェクト、新曜社
(3)「ふたたび、ここから 東日本大震災・石巻の人たちの50日間」(池上正樹、ポプラ社)
(4)文芸春秋 2011年8月臨時増刊号「つなみ 被災地のこども80人の作文集」(森健、文芸春秋)
(5)「メディアが震えた テレビ・ラジオと東日本大震災」(丹羽美之、藤田真文、東京大学出版会)

786 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/01/09(水) 11:09:11.24 ID:FkzroOPP.net
UTokyo 女性活躍支援基金
http://utf.u-tokyo.ac.jp/project/pjt82.html

UTokyo 女性活躍支援基金について

東京大学の使命である最高水準の研究・教育のさらなる向上及び世界的視野をもった
市民的エリート育成を実現するためには、国籍・人種・性別・年齢等を超えた多様で優秀な
人材の参画と活躍が不可欠であり、本学では女性活躍の推進に取り組んでいるところです。

しかし、現状では、女性教員、女子学生の比率は、まだまだ期待する水準に達していません。
これを危惧する本学では、国からの運営費交付金が年々減少する中にありながらも、総長の
イニシアティブにより男女共同参画推進に充てる予算を増強しておりますが、それでも十分な
資金が確保されたとは言えない状況です。

これまで以上に女性が活躍できる環境の整備・改革を目指すためには、新たな財源を確保
することが非常に重要となっています。皆様からのより一層のご支援をお待ちしております。

支援内容

1.女子学生への支援

 ・女子学生向け住まい支援
 東京大学教養学部前期課程に入学する自宅からの通学が困難な女子学生とその保護者
  にとって、入学後の住まいは、進学先を考慮する際の大きな関心事項のひとつです。キャン
  パスに近く、セキュリティ・耐震性が高く、保護者が宿泊可能なマンション等の住まいを100室
  程度用意し、一定の家賃支援を行います。

(以下略)

787 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/01/20(日) 00:31:00.31 ID:SoL+h5x2.net
じゃあ 42や43で はじめての こどもって嘘か?

788 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/01/20(日) 07:08:30.66 ID:lpDcLYok.net
【雇用】高橋まつりさんの母親の手記全文 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545734646/
電通の高橋まつりは嫌い弱すぎ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/koukoku/1506086813/

789 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/02/06(水) 22:40:37.15 ID:JyzIJlPv.net
男女平等なんて嘘だよな

790 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/02/12(火) 21:50:13.28 ID:2W6DtTLM.net
すごくバカっぽい
すごい頭のいい人が集まる学校なのに

791 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/02/28(木) 22:27:51.20 ID:mC/OhsMR.net
学生時代から性差別を叩き込まれるわけよ

792 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/03/13(水) 22:25:04.28 ID:6CsPYTC9.net
平等ってなにかね?

793 :他称差別(笑)主義者:2019/03/13(水) 22:37:47.78 ID:9ysmeCYC.net
 実は弱者に最も厳しい制度であると、女サマ方が証明してくださったわな華やか

794 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/04/06(土) 23:20:32.06 ID:vw8AYPaL.net
東大ってもしかしてバカなの?

795 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/04/13(土) 19:41:18.93 ID:u/XKEgxm.net


796 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/04/23(火) 23:00:15.78 ID:tNgFSaV8.net
この掲示板には不景気を喜ぶ人間がいる。
不景気を喜ぶ人間はギッフェン商人である。
例えば、ポルシェ、に対してのギッフェンとは、カローラ、である。
不景気になると、ポルシェに乗っている人が次々とカローラに乗り換える。
このようにギッフェン商人は景気が悪い方が儲かる。
意地でも相手にマウントを取らせたがるギッフェン商人がいるようだ。

797 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/04/25(木) 10:48:57.53 ID:O3qtDZmN.net
瀬地山角教授(ジェンダー論)が「文句があるなら俺が相手をしてやる」と仰っています。

------------------------------------------------------------------------

> ジェンダー論・瀬地山角教授と振り返る、姫野カオルコブックトーク
> 【後編】 伝え切れなかった東大の現状   (東京大学新聞オンライン, 2019-04-19)
> http://www.todaishimbun.org/sechiyama20190419/

(中略)

> ──では、女子学生比率を上げるにはどうすれば良いのでしょうか
>
>  東大も、女子への住まい支援制度や女子学生による母校訪問への補助といったことは
> やっています。東大新聞でももう少しそうした取り組みを取り上げ、呼び掛け、積極的に
> 参加してほしいと思います。それをせずに、「どうして大学が変われないのか?」と大学に
> のみ帰責するのはいかがかと思います。
>
>  ちなみにあの住まい支援制度に関して、逆差別だなどと言っている人には、「全部まとめて
> オレのとこにかかってこい、論破してやる」と公言しています。自分の履いている下駄の高さ
> が分かってないのだと思います。

798 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/05/02(木) 21:04:23.17 ID:Lphewzea.net
論破してやる宣言とかやっちゃうアホってネット弁慶だけだと思ってた
自分で恥ずかしくないのかな

799 :他称差別(笑)主義者:2019/05/08(水) 18:04:58.22 ID:n4VBVchX.net
 こいつは閉じた空間で好き勝手ほざいているが、本当に公開討論でも開いてほしいものだな。
 できれば自称税金の用途にうるさい人たち込みで、な。

800 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/05/23(木) 22:13:21.99 ID:7Ervbs/V.net
男女平等の定義がわからなくなってきた

801 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/06/11(火) 21:10:48.63 ID:RdxQ1xkY.net
東大の人もわかってないんだろなあ

802 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/06/18(火) 22:53:17.30 ID:KRXcQeOi.net
クズメス

803 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/06/26(水) 20:13:43.86 ID:NihaZywr.net


804 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/07/12(金) 23:31:09.86 ID:KlnhOQE5.net
この国を代表する教育機関でこれだもの

805 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/07/23(火) 20:31:47.05 ID:bJJlNBdr.net
女だから優遇されて当然 と勘違いする若いバカが増えるぞ

806 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/07/24(水) 15:16:57.05 ID:/zG0pKWD.net
女の入学者は増えたんですかねえ

807 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/08/03(土) 21:11:00.45 ID:d60k9k3j.net
女は守ってあげよう男は自分でなんとかしろって
ひかえめに言って明白な性差別だと思うんだけど

808 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/08/25(日) 20:53:13.48 ID:fcUTvp41.net
あげ

809 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/09/04(水) 21:03:49.00 ID:AgHE85HR.net
男社会()

810 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/09/22(日) 23:49:12.65 ID:D6ZsMGNL.net
困ったものだ

811 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/10/09(水) 23:19:23.31 ID:jg+8/jQr.net
若い世代をわざわざ汚染するなと

812 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/10/22(火) 23:31:52.35 ID:9GFFMfpJ.net
大学でなく企業がこれと同じことをやったら社会的に騒ぎにならんかね?

813 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/11/07(木) 23:52:55 ID:mu3BA04w.net
男女雇用機会均等法あたりにひっかかるのだろうか

814 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/12/02(月) 22:59:22 ID:E3/fOePm.net
女性が差別されると騒がれてこういう話は無視される

815 :名無しさん 〜君の性差〜:2019/12/21(土) 22:39:04.66 ID:9CzXhhvE.net
クリスマス死ね

816 :名無しさん 〜君の性差〜:2020/01/05(日) 23:21:25.44 ID:WVmr5nBn.net
男子学生の安全はどうでもいいって差別意識がすごい

817 :名無しさん 〜君の性差〜:2020/01/19(日) 23:37:54.89 ID:3IGLPCxK.net
男女平等にしましょうって叫ばれつつこういうのがポコポコあるからなあ
なんかもうよくわからん

818 :名無しさん 〜君の性差〜:2020/02/06(木) 23:29:48 ID:KFeaB2Rf.net
保守保守

819 :名無しさん 〜君の性差〜:2020/02/07(金) 21:04:58.01 ID:5TEUkS2U.net
奨学金みたいに産まなければ金を返さないといけないとすればいい
ブスだったらはじめから貸さない
これですべて解決

820 :名無しさん 〜君の性差〜:2020/02/09(日) 10:40:25 ID:in07PMVg.net
女の能力が低いから東大に行かねえんだろ?
言わせんな

821 :名無しさん 〜君の性差〜:2020/02/18(火) 23:30:07 ID:ngzOQXiZ.net
これが性差別でないと判断する人のアタマがわからん

822 :名無しさん 〜君の性差〜:2020/03/02(月) 15:05:49.38 ID:bklTW+nR.net
五神総長、なぜ女子学生に対する家賃支援を始めたのですか?(東大新聞, 2018-06-07)
http://www.todaishimbun.org/soucho20180607/

就任から3年が経ち、6年間の任期のちょうど折り返し地点に立つ五神真・東大総長。
これまで取り組んだ施策の中で、特に学生の生活と関わりが深いのは「女子学生に
対する家賃支援」と「若手研究者の研究環境の整備」だ。前者は地方から上京した
女子学生に対する経済支援で、後者は研究者を目指す学生の背中を後押しする。

インタビュー前半にあたる本稿では、特に前者の「女子学生家賃支援」について焦点
を当てる。2017年度から東大は、地方出身の女子学生に対して月3万円の家賃支援
を導入。民間のマンション100室を借り上げ、3万円を控除する形で地方出身の女子
学生に貸し出している(https://www.u-tokyo.ac.jp/stu02/h04_11_j.html)。施策発表後
から、賛否両論の議論が起こり、男子学生からは「僕たちに不公平ではないか」という
声も上がった。

大胆ともいえる、女子学生への家賃補助導入に踏み切った五神総長。施策の狙いや
その成果についてどのような思いを抱いているのだろうか、話を聞いた。

(取材・福岡龍一郎 撮影・児玉祐基)

823 :名無しさん 〜君の性差〜:2020/03/04(水) 09:56:09 ID:GqCt1Rf3.net
急募!!求む!地方、浪人の女子学生! ― 教養学部・瀬地山角教授 (キミの東大, 2018-10-22)
https://kimino.ct.u-tokyo.ac.jp/lab-visit/56

(中略)

指導的な地位につく女性を3割にという日本が掲げる目標を達成するには、今の東大の
女性比率では絶対にダメなのです。そのために特に地方の女子学生に来てほしい。だか
らこそ女子学生向けの家賃補助や奨学金制度があるのであって、それを「逆差別だ」と
いう人たちには、「みんなまとめてオレにかかってこい!」と思っています。男たちが如何に
自分の履いている下駄の高さを自覚していないかを指摘して、全部論破してやりますから。

(後略)

824 :名無しさん 〜君の性差〜:2020/03/04(水) 12:46:09 ID:tp3ZWluJ.net
目的の正しさは手段の正しさを保証するものではない
全部の差別を平均してどんな値になったところで各々が差別である事実は変わらない

825 :名無しさん 〜君の性差〜:2020/03/22(日) 19:46:35 ID:FAspOJOo.net
教授の知能レベルってわりとこんなものなのかしら

826 :名無しさん 〜君の性差〜:2020/04/09(木) 20:22:53 ID:zimTif+h.net
女性比率で騒がれるジャンルと傾向はおよそ決まってるんだよね
汚かったり過酷だったり危険な仕事なんかで女性があからさまに少なくてもそっちは無視される

827 :名無しさん 〜君の性差〜:2020/04/10(金) 01:38:52.37 ID:p0vqnh+Y.net
緊急事態出したのに2日連続最多更新
500こえ
これはパデンミクともう認めるしかない

828 :名無しさん 〜君の性差〜:2020/04/20(月) 21:44:01.37 ID:iAGBFKlY.net
なぜここに書いた

829 :名無しさん 〜君の性差〜:2020/04/20(月) 22:41:16.63 ID:fjJIQIqf.net
>>823
瀬地山さんというかたは、
用語を正確に使用することから学んだほうがいいのではないか。
逆差別ではなく、男性差別だ。
男性に対する差別も、女性に対する差別も、
ともに問題であって、解決しなければいけない。
そこに優劣は存在しない。
逆差別という言葉の使用は、あたかも、
女性差別こそが解決しなければいけない差別の本流であって、
男性差別などは二次的で重要でない問題だ、
といった、非常に誤った認識を助長する。

830 :名無しさん 〜君の性差〜:2020/04/20(月) 23:29:06 ID:tMMjZ60C.net
瀬地山角は頭の悪いフェミ騎士という印象

831 :名無しさん 〜君の性差〜:2020/04/22(水) 11:40:20.62 ID:sssopr6m.net
幸田直樹 @Naoki_Kouda

【東大性差別問題】

東大入学という経歴は実質的に資格として機能しており、取得難度に
男女で差を付けるべきではないでしょう。推薦の各学校男女1名の制限
は実質から乖離しています。

女子への家賃補助も目的は同じで「女子を増やすため」明らかに性差別。
そもそも入試で大学は性別を知る必要はない。

午後10:59 2020年1月30日
https://twitter.com/Naoki_Kouda/status/1222882006792425477

--------------------------

幸田直樹 @Naoki_Kouda

高IQ団体METIQ代表。高IQ者認定支援機構 理事。JAPAN MENSA会員。
World Genius Of The Year 2018-Asia。
Ivan Ivec博士のIQテストTriplex世界記録保持者(2018.1)。
慶應義塾大学SFC研究所 所員。
漢検1級。将棋3段。BJJ紫帯。柔道黒帯。保有特許1つ。
https://note.com/naoki_kouda
(deleted an unsolicited ad)

832 :名無しさん 〜君の性差〜:2020/04/22(水) 12:14:01 ID:sssopr6m.net
東大「女子だけに家賃補助」は男子差別なのか
(一橋大学社会学部佐藤文香ゼミ生一同, PRESIDENT WOMAN, 2019-12-10)
https://president.jp/articles/-/31103

ジェンダーに関する様々な問題について議論してきた一橋大学社会学部・佐藤文香ゼミ。
『ジェンダーについて大学生が真剣に考えてみた』は、29にのぼる問いへの答えを
HOP・STEP・JUMPの三段構成で解説。今回は、その中の一つ「東大が女子学生だけに
家賃補助をするのって逆差別じゃない?」についての議論を紹介します。

[HOP]

東大が女子学生への家賃補助を打ちだしたことは大きな話題になりました。大学がこうした
措置を講じるのはそもそも進学する女性が少ないからであり、逆差別ではありません。

[STEP]

まず、東大の家賃補助とはどのようなものなのかをみてみましょう。2017年度に導入された
この制度は、教養学部前期課程への入学から最大2年間にわたり、通学時間が90分以上の
女子学生に月額3万円を支給するというものでした。2010年に女子寮の白金寮が廃寮となり
かわりの寮がなかったこと、地方自治体の県人寮に男子限定のものが多かったことが導入
の背景となっています。東大の学部生の男女比は2018年度に8:2(女性は19.5%)となって
おり、全大学の学部学生の男女比5:4(女性は45.1%)とは大きく異なっています(「学校基本
調査」平成30年版)。東大の家賃補助とは、このような状況のなかで、多様な学生が活躍
できる支援体制の整備の一環として導入されました。

(以下略)

833 :名無しさん 〜君の性差〜:2020/04/22(水) 13:09:22.89 ID:WnihuPUF.net
東大は男子学生のほうが女子学生よりも多いとかいうことだけど、
なら、
女子学生しかいない御茶ノ水大学とか、どうなるの?
あんまり女性優遇ばかりを唱えていると、そのうち、
男性からの強烈な報復が来ると思うよ。

834 :名無しさん 〜君の性差〜:2020/04/28(火) 01:14:59.18 ID:IbT1lT12.net
コロナ菌早く去れ

835 :名無しさん 〜君の性差〜:2020/05/15(金) 19:41:42.70 ID:+++dKlsa.net


836 :834:2020/05/15(金) 23:57:33 ID:cgAFLk1o.net
大学の授業再開のためにも
コロナ菌早く去れって意味です

837 :名無しさん 〜君の性差〜:2020/05/29(金) 19:38:05 ID:kKgbbtVY.net
このスレになんの関係が……

838 :名無しさん 〜君の性差〜:2020/06/10(水) 02:11:10.62 ID:F0p/fabe.net
https://www.youtube.com/watch?v=uVnDJMjNySg
鹿を食べていました
鹿は立って食べられるのをやめました
犬はまた食べたいです
鹿はガットがぶら下がっていますが
ガッツで頑張ります
犬を追い払いさえすれば
ゆっくり寝て直します
後ろへ回られると危ないです
犬はフットワーク軽くすぐ後ろに
回ろうとするし追えば、引き、
でもまたすぐ前へ出てくるし
すごくいやらしいです
おちょくりながら体力も温存してます
ガットが出ている鹿のほうが先に
疲れるかも知れません
そも鹿には出口戦略がありません
最善がこの状況が永遠に続くことです
でも永遠はありません
先に疲れたらおわりです
でも犬が諦めるか
飽きるかも知れません
それが本当の最善です
犬が5個くらいに増えて
どれかは後ろに回ってしまいます
鹿はけっこうがっかりしました

839 :名無しさん 〜君の性差〜:2020/07/03(金) 21:08:10 ID:eAHt01kM.net
なるほど

840 :名無しさん 〜君の性差〜:2020/07/03(金) 22:24:21.84 ID:b/B2zfGo.net
そうなんです
鹿はけっこうがっかりしました

841 :名無しさん 〜君の性差〜:2020/07/10(金) 22:00:08 ID:GpUJJsmz.net
カクカクシカジカ

842 :名無しさん 〜君の性差〜:2020/07/10(金) 23:18:18.24 ID:vNRBBWsf.net
特別にされているが差別だと気付けない女たち

哀れ…

843 :名無しさん 〜君の性差〜:2020/07/11(土) 07:48:40.08 ID:2ZfkyjWP.net
いえいえ気付いてますとも。
差別にも二種類あって、損な差別は悪い差別で、おいしい差別は良い差別なのです。
例えば、同じ仕事で男性の方が高い給与であれば、女性に不都合なので悪い差別です。
しかし、同じ給与で男性の方がキツい仕事であれば、女性に有利なので良い差別なんです。
大学入試でもありましたね。
筆記試験の結果から女子だけ減点するのは、女子に不都合なので悪い差別。
それ以前にあった、男女逆事例は女子に有利なので良い差別。
事実上、女性のための政策と化しているアファーマティブアクションも良い差別として女性に
喜ばれてますね。

844 :名無しさん 〜君の性差〜:2020/07/24(金) 20:21:32.65 ID:KRMmlDlP.net
差別に反対するという正義の姿勢を正面に押し出して反論を封じながら
メリットデメリットで声を上げる上げないをコントロールすることで実質的には優遇を手にしている
本当に浅ましいよね

845 :名無しさん 〜君の性差〜:2020/08/10(月) 19:15:15.46 ID:DXRU8pEf.net
鹿

846 :名無しさん 〜君の性差〜:2020/08/13(木) 15:56:11.16 ID:7iH3sY9L.net
逆差別だろ
許すなよ

847 :名無しさん 〜君の性差〜:2020/08/18(火) 20:19:49.45 ID:2qjiXlNl.net
絶対ニダ

848 :名無しさん 〜君の性差〜:2020/08/31(月) 19:35:05.11 ID:mVXWN9Ab.net
鹿はけっこうがっかりしました

849 :名無しさん 〜君の性差〜:2020/08/31(月) 21:21:13 ID:ZFHWQX0z.net
わんわんわんガブッ

850 :名無しさん 〜君の性差〜:2020/09/07(月) 05:34:52.93 ID:FQdeKGie.net
ホント、マジでアホみたいな政策だな
学力上げるのが本質論だろ
立案したやつ名前出せよ

851 :名無しさん 〜君の性差〜:2020/09/07(月) 11:29:50.52 ID:lxAKKRGt.net
これって実際に支給されたのか?
かなりの苦情の電話が殺到したはずだが・・・

それにしても女の東大生が少ないのは単に男性より怠け者かつ脳みその仕様が男性よりも悪いからだろ
男性と同じ教育を受けてても学力も能力もスポーツも全部男性に及んでない時点でお察しだろ

852 :名無しさん 〜君の性差〜:2020/09/09(水) 12:00:18.41 ID:ga0Xx3sN.net
東京大学は今度、大学債というのを発行するらしいよ。
お金に困ってるのなら、
女子学生への給付をやめたらいいのに(´・ω・)(・ω・`)ネー

853 :名無しさん 〜君の性差〜:2020/09/22(火) 20:26:57.60 ID:8Uti5lb0.net
自分には基本無関係な学校の話とはいえ腹立つな

854 :名無しさん 〜君の性差〜:2020/10/02(金) 22:15:11.17 ID:uCjJn/9Z.net
ねー

855 :名無しさん 〜君の性差〜:2020/10/02(金) 23:32:47.21 ID:PtsRT9ML.net
ねぇ

856 :名無しさん 〜君の性差〜:2020/10/17(土) 23:37:45.86 ID:HFQ8EDph.net
ムーミン

857 :名無しさん 〜君の性差〜:2020/11/08(日) 17:53:35.25 ID:vlGhDi5f.net
モロ性差別ですやん

858 :宇野壽倫(青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室)の告発:2020/11/21(土) 15:58:58.36 ID:iR3AwtJh.net
●高添沼田「盗聴盗撮犯罪者の井口千明の息子の逮捕を要請します」
高添沼田の住所=東京都葛飾区青戸6−26−6
盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で母親の下着で自慰行為をしている井口千明の息子
井口千明の息子の住所=東京都葛飾区青戸6−26−16
【通報先】亀有警察署=東京都葛飾区新宿4ー22ー19 рO3ー3607ー0110

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で母親の下着で自慰行為をしている井口千明の息子の盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg

アナル挿入食糞愛好家で母親の下着で自慰行為をしている井口千明の息子によりバスタブで清水婆婆の巨尻の肛門にシャワーのキャップをはずしてずっぽり挿入。
そして、大量浣腸。 勢い良く噴出!腸内洗浄状態です。
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan01.jpg

浣腸器と異なりどくどくと直腸内に注入され清水婆婆は激しくあえぎます
「お腹が痛い」といったところでアナル挿入食糞愛好家で高添沼田の息子の嫁で自慰行為をしている井口千明の息子の命令により数分我慢させます。
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan02.jpg

アナル挿入食糞愛好家で母親の下着で自慰行為をしている井口千明の息子の排出命令で出します
アナル挿入時にチンポに清水婆婆のウンコがつくのを嫌がるアナル挿入食糞愛好家で母親の下着で自慰行為をしている井口千明の息子のために
最低5回はくりかえします
きれいな水だけになりその後ローションをたっぷり肛門に塗り込み
アナル挿入食糞愛好家で母親の下着で自慰行為をしている井口千明の息子によるアナルプレーが始まります
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan03.jpg

859 :名無しさん 〜君の性差〜:2020/11/21(土) 18:21:13.26 ID:f1CUzrNY.net
なんでそんなに女学生が必要なの?
頭のいい教授さま達の愛人探し?
いっその事男子大にしちゃえば?

860 :名無しさん 〜君の性差〜:2020/11/21(土) 19:34:53.96 ID:28y7IOmb.net
篠田麻里子です

861 :名無しさん 〜君の性差〜:2020/11/22(日) 23:18:10.53 ID:hd+Ggbhm.net
東大はこのあいだ、
大学債を発行してお金を集めようとしてたよ。
お金が必要なら、女子学生への補助なんか
やめたらいいのでは?

862 :名無しさん 〜君の性差〜:2020/12/03(木) 15:30:23.57 ID:5C2V4teA.net
歪んだ女性優遇

863 :名無しさん 〜君の性差〜:2020/12/22(火) 22:03:49.83 ID:Dpq2bong.net
女は補助しないと男と並べない、という教育か?

864 :名無しさん 〜君の性差〜:2020/12/27(日) 07:55:10.78 ID:XkauV0w3.net
単に学力足りないだけだろ
女はもっと勉強しろといえばいいだけの話
これが日本の最高学府とかたかが知れてるな

865 :名無しさん 〜君の性差〜:2020/12/27(日) 09:00:05.10 ID:/nVDoI7s.net
家賃を補助してあげるのは、
女子学生の東大へ行こうというモチベーションをアップさせる
効果しかないよ
でも、女子学生が東大に少ないのは、
モチベーションが低いからだけじゃなく、
学力が低いから入試で合格できないからだよ

866 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/01/13(水) 21:02:00.78 ID:9o1ydsFB.net
性差別された男性側のモチベーションはダウンしそう

867 :他称差別(笑)主義者:2021/01/14(木) 21:15:04.49 ID:/jViLQGB.net
 兵法者としてはそれが本当に一番まずい結果を出すと断言できる。私みたいに擦れた中年ならともかく、若造ともがそんな不平等かまされたらどれだけ歪んでも、体制側は文句一つ言う資格文句無くなるんだよね。

868 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/01/31(日) 22:46:55.25 ID:X5vciSRW.net
性差別はいけないと言いつつこれだものね

869 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/02/10(水) 23:12:51.69 ID:/VfeJkPE.net
そうよねえ

870 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/02/27(土) 23:19:55.56 ID:hfpzjfU2.net
女性に補助すべきという前提が仮にあるとして
その役目をなんで学校がやらなきゃならんのかわからない
製造者責任として親がやるならわかるけど

871 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/03/16(火) 23:57:23.49 ID:efmph3x4.net
まったくもう

872 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/03/25(木) 13:15:25.32 ID:8M+sejKP.net
男女平等なんてあり得ない
だから女性には下駄をはかせるべき 女は全員ヒステリック・フェミではない、マスコミがもてはやしてるだけ 嫌がらせのない社会なんてない (よしりん辻説法)

873 :他称差別(笑)主義者:2021/03/25(木) 23:28:42.09 ID:qoPXw5BI.net
 むしろ若い女全員に黄金の鞋履かせてやってるって事実をもっとルフしろってんだよ。

874 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/04/09(金) 00:28:59.91 ID:7NfwKA7v.net
「結果の平等」にも接触する問題なのかも

875 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/04/26(月) 01:32:38.54 ID:X3iHMzyk.net
「男子学生だけに」だったら炎上確定案件よ

876 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/05/12(水) 00:06:24.44 ID:2fNkofHb.net
けっこうがっかりしました

877 :他称差別(笑)主義者:2021/05/15(土) 16:54:15.75 ID:sh/nAET5.net
 このスレ覗くたび思う。こういう若い男に喧嘩売るような真似して将来どうするつもりなのかと。明らかに投資対象を誤ってる。
 女なんて99%中年になったら労働力的に員数外になることが確定してるのに、いったいどうやって国家を維持するのか。

878 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/05/30(日) 00:10:40.47 ID:3dZ205JH.net
これはもっと話題になっていても不思議じゃない事案だと思うが

879 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/06/14(月) 01:04:51.20 ID:6VZP8IH+.net
頭悪いよね
東大のくせに

880 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/07/01(木) 00:12:50.23 ID:8nmd+Ece.net
学校ぐるみの性差別はちょっとな

881 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/07/16(金) 00:28:13.25 ID:Jz0KF+NK.net
男を増やしたかったら男にだけ補助するのもOK・・・ってことなんだよね?

882 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/07/23(金) 19:36:11.79 ID:UQ9f3NbO.net
男を増やす必要性が問われるがな

883 :他称差別(嗤)主義者:2021/07/24(土) 22:57:42.47 ID:S9NF3dWy.net
 そもそも仕事では男の方が総体的に上、という時点でお呼びではないのだが。
 野望とか覇気まで含めた話な。

884 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/07/26(月) 01:00:40.11 ID:zA3bfLJD.net
女性は妊娠・出産で仕事を抜ける危険性があるという一点だけ注目しても
競争力を上げたい企業としては男性社員の方を増やす必要性を感じるだろうね

885 :他称差別(嗤)主義者:2021/07/26(月) 21:18:17.47 ID:XBKgT7gv.net
>>881
 亀だけど、女の能力の限界が露わになった今こそ、其れを行うのが国家による投資というものなんだよね。即ち「無駄なんだから女の優遇削って男にもっと投資します」ってさ。

886 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/08/10(火) 00:17:26.36 ID:eKE/XxdA.net
本当に平等にしただけでも女性差別だと騒がれるような国なので
もし男性を優遇でもしようものなら大爆発するのは間違いないわ

887 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/08/30(月) 00:10:35.42 ID:bwUIf+bL.net
安全性ね……
犯罪の被害者数は女性より男性がずっと多いことがわかっているし
守るべきは男子学生という理屈にならないとおかしい気がするけど

888 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/08/30(月) 07:14:06.72 ID:zkXhdStF.net
男性に生まれた事を理由に低い扱いを受ける経験を日常で普通に経験し、逆に良い扱いを
受ける経験をしない。
そんな社会で男性として生きていたら、そりゃ気力も萎えるってもんですわ。

889 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/09/13(月) 01:04:06.30 ID:IoiMrPWb.net
結婚したがらない男性が増えている原因の一つかもね

890 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/10/07(木) 00:10:35.19 ID:pQHCm3FQ.net
こういう施策は米国とかだと性差別として訴えられたりするのだろうか

891 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/10/28(木) 00:38:44.25 ID:1Cv4mQt5.net
黙っていれば得をできる側(この話なら女子)が性差別として抗議するとか行動を起こしたなら
ものすごく尊敬できるんだけどな

892 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/11/14(日) 17:27:10.23 ID:kuE5KLV6.net
がっかりしました

893 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/12/02(木) 22:45:59.00 ID:AZpqzgJ5.net
ガッツ

894 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/12/02(木) 22:46:08.00 ID:PLiAJ+Wg.net
これアウトでしょ

895 :名無しさん 〜君の性差〜:2021/12/16(木) 19:25:10.20 ID:jeO3cAvw.net
欧米人の評価を聞いてみたい

896 :名無しさん 〜君の性差〜:2022/01/07(金) 21:07:09.76 ID:ivaWAkXJ.net
ジェンダー・ギャップ指数ではこういうのも計算すべき

897 :名無しさん 〜君の性差〜:2022/01/10(月) 11:25:38.28 ID:EJKEQ+LR.net
>>702
で?増えましたか?wwwwww

898 :名無しさん 〜君の性差〜:2022/01/10(月) 11:28:47.06 ID:EJKEQ+LR.net
2021年になっていまさらガッカリしたとか言っているやついるけど今まで知らなかったの?
これ2016年に決まったことだよ?
男性差別があることは全く知られていないってことだな

899 :他称差別(嗤)主義者:2022/01/11(火) 19:32:47.80 ID:I8H0C2/X.net
>>702
 悪いけど女さんが如何に怠惰な生き物か、が証明されるだけだと思うんだ。何せ物理のペーパーテストはどう足掻いても差別しようが無いのだから。

900 :名無しさん 〜君の性差〜:2022/01/16(日) 22:33:56.91 ID:T/P5xM5T.net
>>898
>>838

901 :名無しさん 〜君の性差〜:2022/01/26(水) 04:59:22.57 ID:nBiU4QOz.net
東大出身の女ってフォーブスとかでキモい記事書いてるイメージしかないんだけど
女で役に立ってる人がいるなら補助はいいけど
そうじゃないなら処分でいいだろ
これを女が反対しないでキモイなれ合いするんだもん
女同士で処分しろ!ソレができないから仕方なくこっちが処分すると
びええーんnひどいーーーって

          ふ  ざ   け   る   な  !!!!

マジで死ねゴキメス

902 :名無しさん 〜君の性差〜:2022/02/21(月) 23:11:36.54 ID:qLWCFwHi.net
医学部入試でのあの女性差別に怒る人々がいるのは理解できる
そういう人々が一方でこの問題を看過するならそれは理解できない

903 :他称差別(嗤)主義者:2022/03/05(土) 11:25:04.82 ID:Y77+V/zY.net
>>902
 理解しても「口だけなのが何処までもしょせん女さん」にしかならんので、葛藤を懐きたくないなら諦めなされ。

904 :名無しさん 〜君の性差〜:2022/03/27(日) 11:15:09.33 ID:pI4O2zQT.net
女優遇政策

905 :名無しさん 〜君の性差〜:2022/04/13(水) 21:08:11 ID:9Mnkzn+k.net
いやですね

906 :名無しさん 〜君の性差〜:2022/05/01(日) 19:31:11.74 ID:5MdRWle9.net
わかりやすい性差別なのに

907 :名無しさん 〜君の性差〜:2022/05/19(木) 22:41:16.84 ID:fFTuqcbI.net
直接関係するような人が少ないから騒がれにくいのかな
日本の全部の大学で同じことをやったら大議論になりそうだが

908 :名無しさん 〜君の性差〜:2022/06/10(金) 22:45:52.39 ID:73NzIXjU.net
一方を優遇しないと対等にならないとするなら
そもそも両者の力量に差があると認めて平等をあきらめるしかない
それは望まれていることなのだろうか

909 :他称差別(嗤)主義者:2022/06/11(土) 06:26:28.37 ID:GJN+1WkR.net
 残念ながら女さんは望んでる。絶対に後先考えてないけど。
 利益(たとえば銭)が絡むことでいいかげんなことばかりやってればどうなるか、なんて普通に生きてれば三十前に覚りそうなものだけど、本邦の女さんて何故かいくつになっても理解できない。

910 :名無しさん 〜君の性差〜:2022/07/11(月) 21:56:01.61 ID:7JvaWsbq.net
がっかり

911 :名無しさん 〜君の性差〜:2022/08/01(月) 21:42:40.58 ID:GybCoBUn.net
しました

912 :名無しさん 〜君の性差〜:2022/08/21(日) 21:18:17.85 ID:opuKaLy6.net
他の大学だけど入試で女子枠をつくるとかってニュースを最近見た
思いっきり性差別だと思うけどいいのかね

913 :名無しさん 〜君の性差〜:2022/09/12(月) 23:02:19.15 ID:haHKLB9K.net
鹿

914 :名無しさん 〜君の性差〜:2022/10/01(土) 21:38:21.21 ID:z7F3Gmu2.net
耐震性って性別になにか関係あるのか???

915 :名無しさん 〜君の性差〜:2022/10/25(火) 19:38:18.60 ID:DAh+EAZu.net
建物が崩れても男なら無事とか思っているのだろうか

916 :名無しさん 〜君の性差〜:2022/11/12(土) 18:12:31.40 ID:Y08XmJ91.net
筋力の関係で男女の攻撃力には差があると思うけど
防御力にはほとんど差がないのではなかろうか

耐久力というか生き延びる力では女の方がむしろ優れているかもしれない

917 :名無しさん 〜君の性差〜:2022/11/13(日) 00:06:19.19 ID:iEyQS6lC.net
東大は女子学生が少ないから、女子学生を多くしようとしているだけ
下駄を履いてる男子学生の下駄をはがすだけだよ

918 :名無しさん 〜君の性差〜:2022/11/13(日) 22:24:18.12 ID:IELmeiLu.net
男女同数に近づけたいのは自由だけどそれで手法の性差別が許されるわけじゃないし
女子学生に家賃補助することがなんで男子学生の下駄をはがすことになるのかわかんない

919 :名無しさん 〜君の性差〜:2022/12/05(月) 19:45:27.58 ID:HXiN4jXq.net
結果の平等って要するに差別じゃないの?

920 :名無しさん 〜君の性差〜:2022/12/28(水) 22:31:00.18 ID:rsesDrqP.net
男女差別よね

921 :名無しさん 〜君の性差〜:2023/01/17(火) 23:28:17.50 ID:e7ZYlJ8s.net
男性の命は性差別されている

922 :名無しさん 〜君の性差〜:2023/02/11(土) 08:19:07.07 ID:6iU0yL+T.net
女性社員への家賃補助で同様のことがされたとしても大丈夫なんだろうか
なんかその法的にとか

923 :名無しさん 〜君の性差〜:2023/03/10(金) 09:38:39.35 ID:z6Cbvrjt.net
個人的にはすごくアウトっぽい気がするけどなあ
東大で導入されたのなら頭がいい方々が十分に検討した後なのだろうし

924 :名無しさん 〜君の性差〜:2023/03/28(火) 07:06:25.73 ID:Z3W2lZA4.net
男性差別って得てして賞賛されるよね

925 :名無しさん:2023/04/05(水) 20:34:48.09 ID:DHN0Kfrto
奨学金で自分の学費は自分で負担。(給付でなく貸与の奨学金)
日本育英会の3号奨学金が多いのに書かれていない。(大学生の半分ぐらいが貸与の奨学金だ)

国公立だと、家賃と生活費と交通費・交際費(?)、
文書通信費まで大きく構えてだいじょうぶなの...か?...

(私立だと4年間の学費400万円だ)

926 :名無しさん 〜君の性差〜:2023/04/11(火) 10:55:10.76 ID:3d0LHDvO.net
男女平等とは・・・いったい

927 :名無しさん 〜君の性差〜:2023/05/03(水) 15:07:44.07 ID:UbYbrGzV.net
いやですね

928 :名無しさん 〜君の性差〜:2023/05/28(日) 07:54:30.16 ID:C0ur7tvQ.net
東大って入学の祝辞でだったか「男は女より恵まれてる」みたいに語られたところだったよね
こんな性差別がある学校でそれってどうなん

929 :名無しさん 〜君の性差〜:2023/06/18(日) 06:44:29.89 ID:wHAoDklj.net
女は守ってやれ(男は自分でなんとかしろ)って
それはさすがに性差別としか言いようがない

930 :名無しさん 〜君の性差〜:2023/07/11(火) 08:03:40.67 ID:Sz144XOM.net
男だけに補助という逆パターンも出てきたら
世間の反応とその後の議論が楽しみなんだが

総レス数 930
335 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200