2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東大、女子学生だけに月3万円の家賃補助 来春導入 ★2

1 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/12/14(水) 19:21:11.99 ID:eNK3lGHD.net
http://www.asahi.com/articles/ASJCG4WF3JCGUTIL030.html

東京大学は来年4月から、一人暮らしの女子学生向けに月額3万円の家賃を補助する制度を初めて導入する。
志願者、在籍者ともに約20%にとどまる女子学生の比率を高める狙いで、「まずは女子の志願者増につなげたい」(同大)という。

 対象は、2017年4月の入学者で、自宅から駒場キャンパス(東京都目黒区)までの通学時間が90分以上の女子学生。
主に1、2年生が過ごす駒場キャンパスの周辺に、保護者も宿泊でき、安全性や耐震性が高いマンションなどを約100室用意。家賃を月額3万円、最長で2年間支給する。保護者の所得制限もつけない。
東大は現在、女子学生の40%が自宅以外から通学している。

■ 前スレ (★1が立った日 2016/11/14(月) 18:25:12.82 ID:3q2RjEPn)
東大、女子学生だけに月3万円の家賃補助 来春導入
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gender/1479115512/

by びんたん次スレ一発作成

179 :資料屋 ◆jxg6fLLIzA :2017/01/09(月) 17:50:40.63 ID:RqdY9UF8.net
>>152
総務省統計局の社会生活基本調査によれば、女子のほうが塾などでの学習の総時間が少ないのよ。
男子のほうが学習環境は恵まれていると言える。

>>153
その意識とやらが、性別役割分業の残滓から生まれているんじゃないのかと。
性別役割分業を止めるための一里塚として、俺は労働時間の絶対的な制限を主張しているわけだが、それにも反対?
男たるもの何十時間でも働きたい?

>>159
そのような環境になってるのは、日本に特有の(事実上)青天井労働時間制度。
労働時間をしっかり規制すれば、家事と仕事の両立なんてお茶の子さいさい(死語)

180 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/09(月) 20:41:35.55 ID:4E+Kw2XE.net
>>178
>学力の証明だけじゃないかと

資格と学力以外に何の証明をする必要が有るか?
大学に通えるだけの親の経済力だろうか?
研究歴の証明だろうか?
納得できる説明がなきゃ高卒、中卒の人が怒るよ。「学歴差別社会だー!」って

181 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/09(月) 20:56:32.17 ID:LK7OPly5.net
>>180
証明というか、大学の存在意義はそれだけじゃないでしょ

182 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/09(月) 23:27:07.01 ID:cuHkbfRH.net
>>168
共働きなんて、そもそも貧乏人の生き方なんだよ
そんなの真似してもより貧困になるだけで、男性が稼いで女性がそれをサポートするのが最強なの
そもそも、経済が低迷してるのは働き手となる若い世代が少ないからであって、
そこの根幹にあるのは少子化なんだよね。その少子化に拍車をかけてるのが女性の社会進出なわけ。

183 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/10(火) 07:10:32.55 ID:mqt+DxRn.net
・女に"大卒"の学歴は必要か否か
・女に"東大卒"の学歴は必要か否か
この2つは違う話なので、前者を議論したい人は別にスレを立ててやってくれ

184 :憂國振武隊 ◆Pl7wdOfqYw :2017/01/10(火) 07:24:16.17 ID:AZz7WOHC.net
>>182
その更に根幹にあるのが核家族化、人が個々と化して居る事である。
男も女も自分しか考えられない輩が増えたという事であろう。
自由や個性、個人の権利などを過度に重んじた結果、この様な醜い社会になったと言える。

185 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/10(火) 09:49:22.91 ID:DtPCU/Cv.net
>>182
不況要員は少子化だけでは語れんよ
むしろ経済の常識で言えば、バブルとリーマンショック、それに対する日銀の怠慢
これが主な要員
少子化はあまり不況関係ないという声もある
で、その不況が一因となって少子化を導き出してるってのが正解
不況が原因となる以上は、世帯年収の上昇は必須となるもので、その為に共働きも必須になってくる
だから、共働きが少子化に拍車を掛けているってのは部分的に間違い

186 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/10(火) 09:59:15.54 ID:DtPCU/Cv.net
>>182
他に挙げられる要因としては>>184の言う通り。
理想を言えば金持ってる奴が結婚して子供をポンポン産めば良いんだが、そんな理想を言ったって仕方ない。
なぜなら、結婚したくない奴、子供欲しくない奴の意思を変えるは難しいから。
だからこそ、結婚したくても金がなくて出来ないって奴に対して働きかけるしかないわけ。
その為には世帯年収を上げてくこと、世帯年収を上げるには女にも働いてもらうことが割と現実的になってくる
確かに共働きすると結婚出産するだけの経済力はもてても、家事や育児の担い手がなくなるという問題が噴出するが、それは現在進行中で制度設計で対応していくしかない

187 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/11(水) 23:11:38.17 ID:ETw3nwmN.net
>>186
>世帯年収を上げるには女にも働いてもらうことが割と現実的になってくる

お前は、需要と供給の話知らんのか?
労働力は過剰になると賃金が下がるんだぞ?
女性が働くようになった分だけ労働力が過剰になり、賃金が下がってしまったら結局世帯年収は増えないじゃないか?

188 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/12(木) 14:20:17.89 ID:tkZGutO4.net
スレの内容からズレてるから別スレ立てた方がいい

189 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/12(木) 14:38:06.70 ID:4kqO31WT.net
「少子化の原因は女の社会進出!」←これ [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gender/1453443710/

こんなスレあるよ

190 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/12(木) 17:26:40.48 ID:NLSM0PMo.net
メスの社会進出はダブスタのはじまり。

191 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/13(金) 00:12:50.80 ID:vJGJlSQc.net
この件の担当部局
みなさんどんどん抗議しましょう

----------
東京大学 教育・学生支援部奨学厚生課厚生チーム
Addr: 〒113-8654 東京都文京区本郷7丁目3-1 学生支援センター1F
Tel: 03-5841-2553/2554/2546
E-mail: kousei.adm@gs.mail.u-tokyo.ac.jp

192 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/13(金) 07:31:59.05 ID:zM8CCjAa.net
娘に高等教育を受けさせる親は次のことわかっているのか?

試験に合格して大学に入学できたとする。
それで万事幸せかと言えば、これは本当の幸せとは、全然別のこと。
大学に入れたから幸せと言うものではない。
高学歴者が、サギをする、収賄、贈賄、脱税、捏造をする、知能犯罪を犯す、また会社のヒミツを漏洩して、監獄にいかなくてはならないのもたくさん出てきている。

高学歴の女に幸せになる必要ない

193 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/13(金) 15:26:06.21 ID:Lr0pH0MT.net
頭の良いお姉ちゃん大好き!
もっと増えろ

194 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/14(土) 07:16:31.71 ID:fhoWVqHg.net
女が教育を受けられたり、就職できたりするのはおかしい

圧倒的に男よりも能力が劣るのに、一応雇ってあげる企業は凄い。
男からすれば、赤ん坊が会社員してるのと同じような違和感を感じる。
まぁ、お嫁さん候補なんだろうが。
あと、教育も。どうせ女は結婚したら寿退職するのに、何の為に教育受けさせるのだろう。
女が大学へ行く目的は、良いオスがいる場所(職場)に行く為。
将来の子供の教育のために…とか言っても母親が1〜10まで勉強教えるわけでなし、
どうせ塾や学校頼みなんだから、結婚・出産が人生のゴールの女には教育は不要。

女は幼稚園卒で良い。
女に足し算を教えるだけでも時間の無駄。
女は勉強する資格なし、勉強用具が可哀そうじゃないか。
女は幼稚園を卒業したら飢えたオッサン達に強姦でもされてろ。
女は猿みたいにキーキー騒いで遊具で遊んでろ。
女に服など不要、裸で追いかけっこでもしてろ。

195 :他称差別(笑)主義者:2017/01/14(土) 07:20:47.68 ID:65dADIwu.net
我が子への教育のくだりは前面同意(逆にそれ以外のところは愛の鞭と解釈しておきます)。
 女っていくら優秀でも、それを次代に伝える能力が皆無に等しいんじゃないかと思う

196 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/14(土) 10:32:37.92 ID:/vYFAn2f.net
女性が男性と対等の脳みその力を持っている、
という当然の前提とされていることが、
もっと批判的に検討されていい。
各種のIQテストなどによれば、あきらかに女性の結果は
男性の結果よりも低い数値がでている。
にもかかわらず、この事実を公言することは、なぜか
タブーとされている。

197 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/14(土) 13:37:03.13 ID:SwlkTetm.net
大阪商業大学が3年前から女子限定の家賃補助を行っている。
毎月1万5千円で2年間。
東大はこれを(金額を倍にして)真似したのかもしれないね。

http://ouc.daishodai.ac.jp/news/files/チラシ(女子家賃補助制度).pdf

198 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/15(日) 17:50:31.14 ID:513Tscrg.net
■   フェミニズムは諸悪の根源。
.........................
フェミニズム →→ 【国連女子差別撤廃条約】 に加盟
              ↓
 【男女共同参画社会基本法※1】 が制定 / 1999年6月
   ↓     ↓    ↓
   ↓     ↓ 【ジェンダーフリー※2】・【伝統文化の破壊】
   ↓     ↓
   ↓ 【セクハラ/痴漢冤罪問題】・【DV法問題】
   ↓   ↓            ↓
   ↓ 職場環境の悪化  女性不信・女性嫌い
   ↓
 女性の社会進出促進→【アファーマティブアクション等女性優遇政策】
   ↓              ↓   ↓ ・【福祉等で財政圧迫】
 職は無限ではない→【ニート問題】 ↓ ・【配偶者控除改正】
   ↓                  ↓
 【派遣法改正】→正規雇用が減少 →→【男性差別】
   ↓             ↓
 一人頭の賃金減少  【技術力低下】・【国際競争力低下】
   ↓
 【雇用・賃金格差】 →→  【ワーキングプア】・【治安悪化】
   ↓              ・【過労死問題】・【自殺者増加】
 共働き・非婚の増加→→【少子化問題※3】→→【年金問題】
   ↓
  親子の時間が減る →→ 【教育問題】・【少年犯罪凶悪化】

※1:女性差別だけを撤廃した為に男性差別が残り、その分の男性の負担が増加、非婚派男性増加の一因。
※2:性差を否定した危険思想。現在、表面上は性差を認めている。元々(米)は「ジェンダーに敏感な」で「ジェンダーを無くそう」ではない。
※3:オーストラリアでは女性のフェミニズム離れが出産率上昇の要因。

199 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/15(日) 23:09:44.20 ID:G8iHmmHh.net
まぁ男子学生だけへの家賃補助なんて無かったんだから
女性差別はそもそも無かったんだけどな。

200 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/15(日) 23:53:53.68 ID:g+povEVv.net
>>194
誰かさんの
「男性差別反対派はこんなキチガイなんだ」
という印象操作もここまで来たか・・・

201 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/16(月) 01:30:01.74 ID:v5xQmWEj.net
>>200
資料屋婆さんが男性ヘイトに注ぎ込んでいる時間、体力、情熱は
尋常じゃないからなw

202 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/16(月) 07:27:41.42 ID:8UF3CYe+.net
【正直】女性の社会進出【邪魔】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1472421237/
女を優遇した日本はこの有り様だ!
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gender/1399463689/
女の人権や発言権制限すべき。
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gender/1456318658/
国連女性差別撤廃条約を破棄せよ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gender/1298015456/
女の教育は無意味だからさっさと廃止した方が良い
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gender/1465043920/
男女共同参画はどんでもない税金の無駄遣い
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1473630704/
女性差別は真っ赤な嘘
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/soc/1455058295/l50

203 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/16(月) 07:31:03.97 ID:jo/cLh2d.net
どうせやめるのに社員で入るなよwww

日本の女は新卒入社、寿退社っていうママゴトしてるだけ

204 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/16(月) 08:38:49.42 ID:4XDDfT0M.net
女ばかり優遇する政府は頭おかしい
こんな国だから結婚する男が減るのは当然の結果

205 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/16(月) 10:44:30.83 ID:bpriuPTD.net
女優遇か
ならその反動が返ってくる事を覚悟しての上だよな?

こんなはずでは…って言うなよ見苦しい

206 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/16(月) 11:35:51.74 ID:RUW5kyOB.net
つうかたった3万の二年間の補助で東大入る入らないなんて左右されるかよアホらしい。
こんなもんで比率が変わるか。

207 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/16(月) 20:58:56.67 ID:v5VGgird.net
>>204
>女ばかり優遇する政府は頭おかしい

国は、男子の就職先(居場所)を奪って傭兵として戦争に行かざるを得なくする計画でも立ててるんじゃないの?
お金に困った男性が増えれば安い賃金で傭兵が雇えるようになるから・・・

アメリカとか既にそうなっているんじゃないのか?

208 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/17(火) 22:38:49.13 ID:70NkQR5t.net
現代日本で男に生まれたらハズレだから諦めるしかないだろ

209 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/18(水) 00:07:49.34 ID:buYhMv3X.net
経血垂れ流しのクソ女もたいがいだがな

210 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/18(水) 00:38:07.14 ID:j/R35pk5.net
海外の大学は男女均等なのに対し、日本の一流大学に男子が圧倒的に多い原因は、日本の入学試験の所為だと思っている。
海外の大学は、入学試験ではなく内申書とかで合否が決まるからだ。
これは、俺が受験生時代だった頃の経験談なんだが、内申書の良い生徒と模試の偏差値が高い生徒は別の存在だったのだ。
いつも定期テストで高得点取れても模試でイマイチ力を振るわない生徒がいる一方で、
定期テストが2,3番手ながらも模試の偏差値がトップ層の奴もいた。
前者後者どちらが一流大学の学生として相応しいと思う?

211 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/18(水) 06:09:29.20 ID:Z7dOXmZv.net
>>209
クソ女も大概だが男に生まれたらハズレなのも認めざるを得ないよな。

212 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/18(水) 10:49:53.04 ID:buYhMv3X.net
>>211
そうか?
じゃあ、生まれ変わったら男、女、どちらになりたい?
ってアンケートでもとったら、さぞ男は、圧倒的多数が
女になりたいよー、女になりたいよー、って回答するんだろうね。

213 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/18(水) 17:23:04.20 ID:rjqb9qf5.net
なれるもんなら女になりたいわ
女は本当に美しい
男はただの汚いゴミにすぎん

214 :他称差別(笑)主義者:2017/01/18(水) 20:31:16.95 ID:mILpFzGh.net
>>210
 よくそこまで無意味な問いができるねえ…… 上位層=安全圏(しかも奨学金もお望み通り)の人間肴に試験を云々されたってさあ。
 女性差別なんて喚いてる変人を納得させるためにも、中間以下の層を考察した方が能いだろう

215 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/18(水) 21:08:54.69 ID:j/R35pk5.net
>>214
>中間以下の層を考察した方が能いだろう

中間以下を納得させるのは難しいよ。
物分りが悪いから中間以下なんだろうし、彼らの経験論では女性の方が賢いだろうからな。
まず、自分が見ている物は全体の一部でしかない事を認識してもらわないと・・・


日本の一流大学に男子が圧倒的に多い原因なら、既に前スレに出ている。
男子の方がピンキリが激しいから最上位層と最下層は必然的に男性中心になるんだ。

平成22 年度 公立高等学校入学者選抜学力検査 成績調査結果報告書
http://www.pref.yamanashi.jp/gakkosui/nyuusi/documents/h22seiseki.pdf

216 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/18(水) 23:15:36.78 ID:QMtwc+5U.net
>>213みたいな露骨な書き込みを見るとつい深読みして、
「女を妬んで嫌って欲しいんだろ?そうはいくか逆に親切にしてやる!」
と思ってしまう俺はひねくれもの。

217 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/20(金) 05:32:16.76 ID:D3nXDrQE.net
生物的に劣っていることを東大が公認したか

218 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/20(金) 10:11:22.92 ID:6DuZ0NDZ.net
劣っているから下駄をはかせてやるんだろうな。
大阪電気通信大学の入試における女子のみ点数加算とおなじ構図

219 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/20(金) 21:57:50.82 ID:cCNoLdMH.net
>>212
ならないね。

なぜなら、男性が望んでいるのは差別の無い社会であり、
自分が優遇されたり、自分が異性を差別したいわけではないから。

お前のように、人間は異性を差別したいはずだ、なんていう発想が出てくること自体、
異性を差別することを喜ぶクズの思考であり、
クズの大部分を占める女の思考。

220 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/21(土) 01:23:22.22 ID:LLJCN2ag.net
>>219
男性は性別で差別しないが、競争社会で負けた同性を差別するんだよな。
女尊男卑でなくなると、益々男性内の格差が拡大するようになる。

221 :他称差別(笑)主義者:2017/01/21(土) 08:26:27.00 ID:LoIzTuIH.net
>>212
 これも歳喰う毎に意味不明に感じる問いの一つだな。前世が異性で、その記憶がないと判断なんてできるわけがない。
 いつだって隣の芝は青いし、花は綺麗に見えるものだ。実際に女の化粧費なんざ想像したくもない

222 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/21(土) 12:23:24.59 ID:nltS2giy.net
>>212
たしかに、その手のアンケートでは、
男に生まれたい、っていうやつのほうが多いんだよな。
男に生まれたらハズレ、とかよくわからんことを言うやつもいるが、
総合的に見たら男のほうがいい、ってやつのほうが多いんだろな。

223 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/21(土) 12:54:59.61 ID:3poikhHS.net
>>222
まぁその手のアンケートはいろんなメディアで実施されてきたけど、結局
男性へのアンケートでは男性が、女性へのアンケートでは女性が多くなるわけで
生まれ変わったらという調査自体に意味があるとは思えんなぁ。

意味があるとしたら、「結局生まれ持った性別以外のことは体験できない」
という事だけだと思う。

むしろ、子供に望む性別の方が、現実を表しているんじゃないかな。
子供に苦労してほしいと思う親なんて少ないわけだしさ。

224 :他称差別(笑)主義者:2017/01/21(土) 22:18:43.88 ID:3wOrnvmG.net
>>223
 それが永遠不変であることを切に願う。
 馬鹿な女サマは破滅に向かうコンキョにするだろうけど

225 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/22(日) 02:10:17.00 ID:lopiZwZ4.net
>>220
つまりフェミが言う「男が結束してホモソサエティ作って女を排除・・・」なんてのは大嘘なんだよな
で、その嘘から来る被害者意識で「対抗する」とか言って作ってるレズソサエティ、つまり「女子会」で結束して男を支配・搾取している

226 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/24(火) 10:19:53.63 ID:kqZXdopP.net
追跡2017

入試「女子枠」は脱格差or逆差別? 大学優遇策に賛否
毎日新聞2017年1月23日 大阪夕刊
http://mainichi.jp/articles/20170123/ddf/001/100/002000c

政府が「女性活躍」の旗を振る中、大学でも女子限定の入試枠を設けるなど、
女性の進学を後押しする動きが出ている。大学進学率に、依然として男女間
で大きな差があるからだ。ただ、過去には「逆差別」との批判を受けて頓挫
したケースも。大学による望ましい女性支援のあり方とは−−。【大久保昂】

 昨年12月下旬、阪南大(大阪府松原市)の教室に約30人の学生が集まり、
模擬面接に励んでいた。秘書技能検定準1級を目指す学生を対象に、大学が
開いている講座だ。受講料は2万6000円。ただ、半分の受講者は免除され
ている。女子だけが受けられる「女子学生特別入試」(女子特、定員5学部
115人)で入った学生たちだ。その一人で、国際観光学部2年の学生(20)
は「受講料が無料なのは大きい。来年度も他の資格に挑戦したい」と声を弾ませる。

 「女子特」は1986年の男女雇用機会均等法の施行を受け、88年度に
始めた。入試で機会を与えるだけでなく、各種の資格講座の受講料を免除し、
キャリア形成を後押しする。30年前に1割に満たなかった女子学生の割合は、
約35%に上昇。広報担当者は「『女子特』の学生は、学業や就職活動に熱心。
成果は出ている」と強調する。

 進学率や研究者数で、男女間の格差はどの程度あるのか。男女共同参画白書
(2016年版)によると、男性の大学進学率が55・4%なのに対し、女性
は47・4%。研究者に占める女性の割合は14・7%にとどまる。こうした
男女格差を解消しようと、理系の学部を中心に他大学でも女子を優遇する入試
制度の導入例はあるが、議論を呼ぶケースもある。

(つづく)

227 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/24(火) 10:26:13.97 ID:kqZXdopP.net
(>>226のつづき)
平等権侵害せず

 昨年秋、女子のみを一律に加点する大阪電気通信大(大阪府寝屋川市)の
推薦入試がインターネット上で話題になり、賛否両論が大学に寄せられた。
広報担当者は「10年以上前から導入していたが、ネットの書き込みをきっ
かけに議論が広がったようだ」と当惑する。九州大(福岡市)は12年度に
理学部数学科に女子枠を導入しようとしたが、「憲法が規定する『法の下の
平等』の観点から問題がある」との指摘を受けて撤回した。08年度に女子
限定の推薦入試を設けた金沢工業大(石川県野々市市)では志願者が伸びず、
2年で廃止した。

 こうした議論について、内閣府は「地位の低い側に機会を提供する女子枠
のような手法は、憲法が定める平等権を侵害しない」とする。文部科学省は
「大学には自治が保障されており、各大学で判断すべき問題」との立場だ。

 専門家はどう見るか。男女共同参画問題に詳しい明治大法科大学院の辻村
みよ子教授(憲法学)は「公正さが求められる入試で女性の優遇策を導入す
る場合、手段を慎重に検討すべきだ」と指摘する。女性だけを加点する優遇
策では、男性は「逆差別だ」と感じ、女性も「実力不足なのに入学できた」
と負のレッテルを貼られる恐れがある。女性枠を設ける場合も、男性が不利
益を受けないような配慮が望ましいとする。辻村教授は「学生や研究者の数
において、男女間に差があるのは事実で、是正措置は必要。社会全体が納得
する形で進めていくことが大切だ」と話す。

<女子学生、受験生への主な支援策>
東京大     自宅通学が困難な女子学生の家賃を補助(2017年度から)
神奈川大    工学部の一部学科で女子のみの推薦入試を実施
名古屋工業大  工学部の一部学科で女子のみの推薦入試を実施
兵庫県立大   工学部で女子のみの推薦入試を実施
阪南大     全5学部で女子のみの推薦入試を実施。合格者は資格講座の受講料免除
大阪電気通信大 全5学部の推薦入試で女子受験生に加点

228 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/24(火) 18:36:23.25 ID:5F8ODgiJ.net
>>227
>内閣府は「地位の低い側に機会を提供する女子枠のような手法は、憲法が定める平等権を侵害しない」

地位が高い、低いの定義は何だよ?

229 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/24(火) 19:04:33.20 ID:K1lPm7Dx.net
世の女は、こんなとでも猛抗議して、社会の決まり事を破壊しつくしてしまう。。

2015/02/25
脱毛のCMで、店員が毛の処理を怠るのは良くないと、無理やり女性のムダ毛を処理しようとする。
これに「女性はムダ毛を処理しないと、女性らしくないのか!」と抗議が殺到。
広告が中止となってしまった。

2015/10/13
ももクロの男性限定ライブをめぐり、女性団体が抗議。
“市が絡む行事にもかかわらず男性だけが入場可能であることはおかしい”と。
ももクロプロデューサーは、「(公演は)市のイベントでも何でもない」と公式行事ではないことを説明。
会場となった大宰府天満宮とはすでに昨年から「男性限定」にすることを確認していたという。
「(天満宮を)管理しているのは市ですが、イベント自体は市のイベントでも何でもない」とあくまでも、ももクロ側が主催のイベントであることを強調。
↓抗議した女性団体『男女共同参画を進める市民ネットワーク大宰府」の陶山雪代代表。
言ってることが公平ではないですよね。しかも根本的に誤解してる。バカほど短気。
http://i0.wp.com/netgeek.biz/wp-content/uploads/2015/10/1014dazaifu5.jpg

2015/12/15
香川県が作った「うどんかるた」にクレームが寄せられたため、県は販売を延期した。
問題になったのは「つ」の読み札「強いコシ 色白太目 まるで妻」。

2016/04/13
結婚を支援する鳥取県の施設「えんトリー」のパンフレットに記載されていた「女性は元々受け身の性」との表現に対し、「不適切」との指摘があり、県は回収を決定。

↑と同じ日(w)
HKT48新曲歌詞
女性は勉強しても意味がない、重要なのは「可愛さ」だけ――。
との歌詞に猛抗議。炎上。

230 :他称差別(笑)主義者:2017/01/24(火) 19:49:53.63 ID:LMZW5kzH.net
ガチガチの実力検査たるペーパーテスト(それこそ点数という存在はは性別なんぞ知ったことではない)から逸脱してる時点で単なる優遇だろうに。
 どうして女を甘やかすために、ここまで努力(主に捏造や屁理屈)できるのだろう?

231 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/24(火) 20:11:08.55 ID:5RFoxlfL.net
>>227
性による役割分担を否定するのは、こういう奴らを黙らせてからでなきゃ説得力ゼロ。

男性保育士に「女児の着替えさせないで!」 保護者の主張は「男性差別」か
「男性保育士に娘の着替えや排せつの世話をやって欲しくない」。こんな保護者の意見は、男性保育士に対する「性差別」にあたるのか。
千葉市の熊谷俊人市長(38)がツイッターで投げかけた問題提起が、いまインターネット上で盛んな議論を呼んでいる。
千葉市幼保運営課によれば、市内の公立幼稚園・保育園では、男性保育士が幼児のオムツ交換や着替えの業務を「外される」ケースが目立つという。
こうした状況について、熊谷市長は「女性なら社会問題になる事案です」と訴えている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170124-00000000-jct-soci

232 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/24(火) 20:43:49.56 ID:K1lPm7Dx.net
不幸な女、
聞くと、大して不幸じゃない件。

233 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/25(水) 05:59:42.48 ID:LOoI60D/.net
>>228
それは内閣府が定めるところに依るだろ
末端のお前がケチ付ける事じゃないわな
異論あるならせめて代議士になって問えよ

234 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/25(水) 08:36:57.55 ID:z9acAutl.net
>>233
定義を知りたいと思う=ケチをつける じゃないだろアホw
なんで代議士になる必要があるんだよキチガイw

235 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/25(水) 19:51:03.95 ID:lC68EoRS.net
一般市民が知る必要ないことだわな
そんなことより自分の仕事やっとけ

236 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/25(水) 20:06:53.79 ID:rpc1foBJ.net
every information must be disclosed

237 :他称差別(笑)主義者:2017/01/25(水) 20:28:59.70 ID:qWdorWtv.net
>>235
 それで納税額が増えるわけでもないなら誰も気にしない。ところが現実は、国会で可決すれば否応なしに増える。
 そして不思議なことだが、なぜか女は自分たちに投資される分だけ増税される、という当たり前のことにすら眼を背ける

238 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/26(木) 01:56:50.70 ID:yb+Kl+3a.net
>>233
>それは内閣府が定めるところに依るだろ

確固たる定義がなければ、どっかの誰かが言ってた「憲法の解釈を変える」と同じじゃね?
あの発言は、散々馬鹿にされてたよね。



>>235
>一般市民が知る必要ないことだわな

我々には、知る権利が有る。

239 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/26(木) 02:26:32.46 ID:YYFHlF7D.net
>>238
お前らには知る権利は無い
国政に直接携わる者だけに知る権利がある

240 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/26(木) 02:58:54.13 ID:biHUWVXX.net
ヒエ〜ッ

241 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/26(木) 09:09:16.49 ID:or+PvswY.net
女子を増やしたければ入試でとる男女の割合を5:5に固定すればいいのに

242 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/26(木) 13:06:30.25 ID:25/ZSnmq.net
>>241
それは憲法違反で出来ない
下は九大が理学部数学科の女子枠を断念したときの記事から

>憲法に詳しい向原栄大朗弁護士(福岡市)の話 
>憲法は能力に応じて等しく教育を受ける権利も定めており、
>そういう点からも今回の女性枠は基本的に憲法違反の可能性があった。
>
>毎日新聞 2011年5月20日

243 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/26(木) 15:07:21.86 ID:25/ZSnmq.net
北海道大学の図書館が女性専用エリアを設置(※趣旨を損なわずに改題)
https://togetter.com/li/1074133

244 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/26(木) 16:14:47.12 ID:yj6xpOtr.net
図書館は女性専用にすればいいのに

245 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/26(木) 17:13:42.28 ID:eRNZfgwJ.net
all women should be excluded from libraries
because these facilities make no sense to them

246 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/26(木) 20:42:26.40 ID:nwkr7e6Q.net
>>239
お前みたいな国民を舐め腐った連中が政界に大勢いるから、政界にこんな犯罪が絶えないんだ。

<文科省天下り>あっせん数十件か 元局長、在職中求職
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170119-00000007-mai-soci

247 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/26(木) 21:11:39.88 ID:LO7FCLGV.net
国民を舐めてる政治家はそうは居ないだろ。
底辺を舐めてる政治家なら大勢居るだろうが、底辺などに一々気遣う必要もない。

248 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/26(木) 23:44:21.59 ID:nwkr7e6Q.net
>>247
いやいや、政治家の多くは国民を舐めているだろ?
>>246に貼った記事が何よりの証拠だ。

249 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/27(金) 05:03:57.97 ID:rjl7dsIY.net
政治家と官僚は違うだろアホ

250 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/27(金) 16:59:34.14 ID:MOYeeaqP.net
底辺が 革命起こして EU離脱

251 :248:2017/01/27(金) 18:00:22.16 ID:9flIE2Kr.net
>>249
その通りです。すいません。アレは官僚の問題です。

252 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/27(金) 19:37:03.05 ID:99TyXJYS.net
>>239
お前、「国民主権」って知ってるか?

フェミニストが人権と民主主義の敵だという事がよく解るスレだなW

253 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/27(金) 19:50:41.00 ID:MUFG0LXh.net
>>252
主権はあくまでも陛下だろ。
敵の施した国民主権()とか有難がってる馬鹿が国を潰すんだよ。
お前もフェミと何ら変わらん馬鹿。

254 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/27(金) 19:51:10.67 ID:SyiC+26o.net
>>239
我が国の民主主義の終焉が明確化した書き込みである

255 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/27(金) 20:00:30.36 ID:B9+jWIAf.net
>>243
北大図書館が女性専用席を設置 「不公平」の声に即日撤去
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1701/26/news087.html

即日撤去とはめでたやめでたや。
たまにはこういうこともあるんだね。

256 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/27(金) 20:53:12.86 ID:99TyXJYS.net
>>253
知らんがなW
ってかネットでフェミや反日を批判するだけの、右翼でも何でもない真っ当な国民論者が「主権在君論」なんぞで黙るとか本気で思ってるのか?www
そーいや、天皇の韓国ヨイショ発言振りかざせば韓国批判封殺できると思ってた馬鹿なネトサヨがいたなぁ(爆笑)
そいつの主張がつまり「名も無き個人は自分の頭で考えず偉い人の言ったことを真に受けるだけの人形でいろ」・・・(蔑笑)
出発点が論理放棄前提にしてるから、議論にもならん強弁で終始して、ちょっと簡単な道理を指摘するだけでもうボロボロ(苦笑)
改憲で九条は変わるけど主権在民は変わらない。それが客観的かつ普遍的価値だから。主権在外派は認めたくないだろうけどね。
権威に縋るしか能の無いフェミ反日な人権抑圧ミンジョクはマジ死んでください!

257 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/28(土) 02:05:16.80 ID:pw4qhY2m.net
普遍的価値www
それ刷り込まれてるだけだろw
それなら戦前教育の人には天皇主権が普遍的だがなw

258 :他称差別(笑)主義者:2017/01/28(土) 06:31:14.22 ID:8tBBKpts.net
天皇(馬鹿が五月蝿いので敢えて敬称は省く。少なくとも明治から現職の爺様までの歴代は苛酷なまでに義務を果たしているので私は尊敬している)は
明治から一貫して民主主義を望んでいると思うけどな。個人のアイディアではどうにもならないほど政治は複雑化してるか

259 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/28(土) 07:05:58.24 ID:s4iGItKT.net
陛下の御意思はともかく、天上人と凡人の違いは理屈ではどうにもならん。
その様に英明な陛下だからこそ、民の上に君臨する事を民自身が望んでいる。
ここにいる一部の例外賤民を除いてはな

260 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/28(土) 07:14:57.15 ID:EGW/Esp7.net
いい加減に女を甘やかす風潮をやめよう
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1482791140/
【正直】女性の社会進出【邪魔】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1472421237/
男女共同参画はどんでもない税金の無駄遣い
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1473630704/
もし、今度戦争になったら女に行ってもらおう
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/war/1464215542/

261 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/28(土) 07:19:37.65 ID:EGW/Esp7.net
日本ぶち壊しの男女共同参画は廃止せよ!
http://blogs.yahoo.co.jp/bonbori098/32704875.html
女性優遇しかしない名ばかり男女共同参画の嘘を見抜け
http://blog.goo.ne.jp/grk39587/e/2b60f4de5a7e4163bebf26807c371f80
ジェンダフリー政策による国家崩壊の危機
http://konn.seesaa.net/article/5667854.html
国民が知らない日本の危機
http://www18.atwiki.jp/nihonnkiki/pages/1.html

262 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/28(土) 09:10:09.62 ID:gt0/V9jl.net
>>255
これが本当ならひどい話だ
男性たちが怒るのも当然だね

620 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2017/01/27(金) 10:21:37.27

北大生の俺が解説すると、
北大の自習できる場所で、環境のかなり良いスペース(他にはないコンセント、読書灯つき)
を女性専用にしたから不公平だって言われたんだと思うぞ

263 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/28(土) 10:18:48.89 ID:+ifiRluY.net
まさに女はうじ虫

264 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/28(土) 10:20:49.71 ID:5undUFTB.net
>>262
よく、女性保護であって女性優遇じゃないって擁護意見を見るけど、完全に優遇だよね。
被害に遭うのは女性だから、という理由が、女性だけに対策する根拠を越えて、男性を
無視していい根拠にまで飛躍してしまい、最低限どころか利便性まで求める。
本当に純粋な女性保護で原則的には男女平等であるなら、女性専用席の導入によって
割を食わされる男性の利便を極力損なわないように配慮の意識が向かわないとおかしい。
一番良いスペースは当然ながら誰でも使えるようにすべきで、女性しか使えないスペース
は、一番不人気な場所にしなければおかしい。

265 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/28(土) 19:32:22.09 ID:rAr25Syo.net
>>257
民主派弾圧への批判に対して居直る中国がそんな事言ってたっけw
「民主主義は欧米の勝手な価値観であって自分達は関係無い」とか

ひょっとしてお仲間?

266 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/28(土) 19:44:42.83 ID:rAr25Syo.net
それと、もし陛下が本当に英明なら、疑問には論理をもって答えるだけの良識を持ってる筈。
身分に胡坐かいて「ケチつけんな」なんて居直ってよしとするような世界を肯定するのは、
反論すべき論理も持たない低能かつ私服肥し隊外道だって自白してるようなもんW
つまり、ここにいる一部の誰かさんのことだWWW

フェミと反日ってほんとこんなんばっかWWWWWWWWWWWWWWW

267 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/28(土) 20:13:35.46 ID:eCdF7yll.net
>>264
痴漢に遭いたくなければ一番不人気な場所で我慢しろと言うのは、男の傲慢だな。

268 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/28(土) 20:19:36.33 ID:5undUFTB.net
>>267
女性だけでなく男性の立場にも配慮した、片手落ちしない偏重のない意見だけど何か?

269 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/28(土) 20:28:08.85 ID:5undUFTB.net
いや、違うな。
>>264でも、まだ女性に偏重しているか。
女性専用席の存在自体は容認してる前提の内容だから。

270 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/28(土) 20:28:16.06 ID:eCdF7yll.net
>>268
女性の立場を無視した意見だな
痴漢に遭いたくないなら一番不人気な座席で我慢しろと言っている
男性の利益しか考えていないな

271 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/28(土) 20:30:15.39 ID:eCdF7yll.net
>>269
ほう、痴漢に遭っても我慢しろと、それが女性に偏重していないと、そう言いたいのか
とことんまで女性の立場を無視しているな
警察に届けたところで、すでに犯罪被害の不利益を受けたのは事実であるからな
警察に届ければいいってのは解決策にもなってない
万引き被害を防止するために監視カメラを導入した店に「警察に届ければいいだけだ、プライバシー侵害を止めろ」と言っているようなもの

272 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/28(土) 20:38:08.53 ID:5undUFTB.net
女性専用の席が存在する事自体が凄い事なのに、いつしかそれが当たり前に
なり、今度は場所にまで目をつけ、利便にも配慮しないのはおかしい!女性の
事なんにも考えてない!とエスカレートする。
女性専用の存在って、こういう傲慢な意識を生み出す弊害があるようだ。
そういう意味でも、北大の女性専用撤廃は複数の意味で、良かった事なのかも
知れない。

273 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/28(土) 20:41:37.15 ID:eCdF7yll.net
そもそも痴漢が存在すること自体が女性にとって不利なんだけど
その不利益を埋めただけで「凄いこと」と言うとは。
痴漢を根絶してから文句言ってね。

274 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/28(土) 20:44:33.49 ID:5undUFTB.net
はっきり言おう。
例え、一番不人気の席でも、女性専用の席がある事自体がとんでもない事なんだ。
痴漢に遭いたくない女性は、一番不人気の席を使ってください。
一番に不人気の席でも、そこを女性専用にした時点で、確実に男性の利便は損なわれ
いるのです。
人気のある良い場所を女性専用にするなど、もってのほかです!!!
ってね。

275 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/28(土) 20:46:42.39 ID:5undUFTB.net
はっきり言おう。
犯罪とは自衛が基本で、制度として対策が取られる方が稀なんだ。
つまり、女性専用車両や女性専用席のように、性差別と引き換えてでも
実現された対策法というのは、まさしく「凄い事」であり「とんでもない事」
なんだ。

276 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/28(土) 20:59:14.54 ID:s4iGItKT.net
それだけ不心得な男が多いから設けられたのも凄いわなw

277 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/28(土) 21:00:01.36 ID:5undUFTB.net
つか、たとえ不人気の場所でも男性の選択肢の放棄によって成り立ってるのに、
感謝するどころか逆に場所に文句をつけるとか、馬鹿らしくなるわな。

「もう知らん、自分で自衛しとけ!!!」って言いたくもなるわ。

278 :他称差別(笑)主義者:2017/01/28(土) 21:08:50.22 ID:LCc8O+UD.net
ええ、自分の身も自力で守ろうともしない、弱虫ですらない卑怯者が「アテクシたちは可哀想ザマス」って(困惑

279 :名無しさん 〜君の性差〜:2017/01/28(土) 21:14:18.68 ID:s4iGItKT.net
自衛と言うが、そもそも他者を危険に貶める行為が罷り通る事がおかしいだろw

総レス数 930
335 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200