2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「*大 手 小 町*」監査スレッド Part101

900 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/03(土) 10:08:49.69 ID:hFFBvLT5.net
ぶっちゃけ結婚するのは子供ほしいだけ

901 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/03(土) 10:57:32.97 ID:FQmzGh50.net
>>900
里親になれば良いよ。

902 :猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9 :2016/09/03(土) 11:34:51.32 ID:lhwie+oE.net
>>899
男は基本的には損得で結婚や同棲を考えたりしないんだけどな。

903 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/03(土) 11:44:40.60 ID:qyda93md.net
>>902
ま〜ん(笑)が損得で来るなら、男性も損得で考えざるを得ないよな。

体を壊したら、離婚とかさ
結婚の意味がないよね

904 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/03(土) 11:53:52.99 ID:+FSPloAh.net
>>901
欲しいのは「自分の」子だよ。
まあ、結婚しても托卵される危険性はあるんだが。

905 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/03(土) 15:43:00.93 ID:yT9KmZ79.net
弟の嫁と合わず結婚しても同居したくないです
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2016/0830/775573.htm?o=1&p=0

42歳、無職(自称:カジテツ)、実家寄生
フルボッコw

906 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/03(土) 16:57:10.26 ID:DZUjIiBj.net
>>905
ま〜ん(笑)の既得権益への執着はすごいものがあるな(笑)

907 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/03(土) 19:23:14.27 ID:LUgQygoy.net
>>904
「自分達(旦那と自分)の子」じゃなく「自分の子」なんだってのがミソだよな

908 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/04(日) 23:02:45.49 ID:8V766zR1.net
つか、欅の握手会も混んで、
乃木坂の握手会も混んだ、ってのは
新規需要が相当数あるのか。

全くの新規?
他のAKB系から?
ハロプロから?

なんなんだ。

909 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/04(日) 23:03:17.04 ID:8V766zR1.net
誤爆したw

910 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/05(月) 13:29:47.92 ID:byDZU/us.net
レディファーストトピ
半現地人がまたバカ丸出しの論理を展開

論破されてスルー
間を置いてはまた書き逃げの繰り返しなんだろなあ
ほんと不毛だわ

911 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/05(月) 22:21:55.00 ID:JT10sw7s.net
なぜ専業主夫は認められない?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2016/0806/772691.htm

問題なのは、「専業主婦を認めることができるかどうか」ではないんだよな。
実のところ、一貫性のある価値観を持てるかどうかの問題。

「従来の女性役割を男性が担うこと」を否定するのであれば、
同じ理屈をもって「従来の男性役割を女性に当てがおうとすること」を否定しなければ
筋が通らない。

結局、このトピで文句をつけてるやつのほとんどが、
その理屈を理解していない。筋を通していない。

一言でいえばダブスタだが、こういう連中はそもそもダブスタという言葉の意味、
そしてどうして悪いのかを本当のところは理解していないんだよ。
ダブスタを支持しがちなのも理解してないから。
だから平気で開き直れる。

こんな連中が大の大人名乗れるんだから、情けなくなるわ。

912 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/05(月) 23:20:47.04 ID:++E+FqP+.net
>>911
面白いね。

「健康で、まっとうなら社会でバリバリ働くと思いますが」

「今はまだしも、社会のつながりのない人と将来どうして相対していくんでしょう?」

とか、家事専業者はまっとうではなく社会性も欠落していると言わんばかり。
全部専業主婦に返っていく言葉だな。

どうせそういうツッコミには「女性は出産ガー!」とかいうんだろうけど、
出産の重要性は「家事専業者がまっとうではなく社会性が欠落していること」
を否定する材料にはならない。
「ああ、女は社会性ゼロの出産要員なんだな」って結論を生むだけ。
少なくとも、家事専業者の社会価値の訴えるこれ等の声は女性発信なのだから、
その価値判定を男性や男性社会のせいにはできまい。

913 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/06(火) 01:53:10.75 ID:rWmyfHAf.net
女の多くは「仕事したくない。結婚して楽したい」が本音だからな。

914 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/06(火) 06:39:21.65 ID:9QmX+LMx.net
夫の自死と今後について
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2016/0905/776372.htm

部署移動をきっかけに鬱になった夫にもっと稼げ昇進試験ガンバレガンバレガンバレ!
新築中の自宅のローンも残ってるだろうが!と追い込み続けたら自殺されました。
そんなトピ主の悩みは夫に申し訳ないことをしたという苦悩や後悔ではなく、
ローンが残ったことへの恨みつらみなのです。


日本人男性よ。
これが日本人女性との結婚だ。

915 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/06(火) 06:53:23.48 ID:x28ey9WX.net
>>914
これポチ投票、「エール」が「びっくり」の4倍弱ある。

916 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/06(火) 07:06:36.37 ID:zryhyXRC.net
>>911
大の大人を名乗って、己の子らに限らず子等この価値観を刷り込む。
「既存の価値は正しいのか」という、疑問・思考・判断するという人の道を歩く術を与えずを奪い続けながら、己のアクセサリーとして育てる。

917 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/06(火) 09:42:16.59 ID:aohjEjar.net
>>914
ろくでもないな。
思い通りにならず死んだ夫に怒ってるよな。

918 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/06(火) 09:52:02.08 ID:pfDnA22q.net
>>914
なんか毎年の試験とか部署異動で自殺とか20代で
妻子持ちとか聞くと警察官をイメージしてしまう

919 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/06(火) 12:11:13.50 ID:tZQfmoOQ.net
私は彼の様子に何も気付かず、追い込んでしまったのだと思ってます。
同時に、小さな子供とローンを残して逝ってしまった彼に対して怒りが込み上げてしまいます。
先が見えず、苦しいです。


事実を淡々と分析しつつ、でも罪悪感を抱いてるとかは一言も書いてないね
思っているのは自分の事のみ

920 :青菜( `∀´)西尾:2016/09/06(火) 12:29:02.32 ID:OjbSp9X3.net
死に追いやったのは私。それはわかってる。←うんうん。
でも死んだ彼に怒り。ローンもあるってのに。←ファッ?

家康は「農民は生かさず殺さず。死んだら搾り取れなくなるから加減を熟知せよ」
と言ったものだが、加減を超えて搾り取ろうとした結果なんだろうなぁ。
トピ主にとっての旦那なんてその程度の感覚なんだろう。ケッ、この程度で使えねぇ、みたいな。

921 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/06(火) 15:48:55.88 ID:d09CnU81.net
>>914
これは結婚のモチュベーションが見事に下がる貴重な名トピ

922 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/06(火) 19:15:08.46 ID:C5b9Ic/F.net
イントロが特に好きな曲
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2015/1017/735485.htm?g=08
男性ボーカルのシャウトにしびれる曲
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2015/1202/741985.htm?g=08

こんなトピにすら載らない俺って一体…。
因みに書いたのは、
上のにはヌンチャクの「アップ フロント ヴァギナ」
下のにはガーリックボーイズの「荒野の寂しん棒」
シャウトの部分は「恋人はサンタクロース もとい ダッチワイフ 自慢じゃないが ナニには自信あり 試してみたい方 連絡待つ」
「敬礼!チェリーボーイ!」

923 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/06(火) 22:51:49.63 ID:c4bWYzWy.net
>>914
うわああ……

924 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/06(火) 23:43:13.34 ID:ckV6ufrm.net
>>914

困ッチャてば、人(しかも夫)の生き死にもネタにしちゃうのね
って、トピ題だけで生温かくスルーしてました w

925 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/07(水) 00:08:31.10 ID:p5KboZjK.net
>>914
コメントがドライすぎて吐きそう・・・
絶対に結婚しないと魂に刻むぜ

926 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/07(水) 00:57:16.02 ID:eUpqo1Au.net
>>925
ま〜ん(笑)にとって、結婚は自分のためでしかないとよくわかるスレだよな。

そりゃあ男は結婚しなくなるわ(笑)

927 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/07(水) 02:20:23.36 ID:JgdGTy3f.net
妻の自死と今後について ゆきだるま 2016年9月5日 7:54

29歳で1歳の子供がおります。(専業主夫です)
2ヶ月前に妻が突然、職場で自殺しました。
前日に私と喧嘩してしまったことが原因だと思っています。
新築建築途中だったので、途中で打ち切ることもできず、団体信用生命の適用にもならず、ローンが残りました。

喧嘩の原因は、私が妻の携帯を見てしまったこと、最近あった昇進試験についてです。
妻の携帯には恐らくSNSから保存したであろう男性の写真があり、浮気ではなくても、保存までしなくて良いでしょと怒りました。
昇進試験については、昨年までは放任していたのですが、毎年何かしらの理由を付けて勉強しなかったので、今年は子供も生まれたのだから、家族の為に頑張るようにと話し合っていました。
しかし、気持ちがついていかなかったのか、身が入らず、何度か喧嘩もしていました。
結果は不合格でした。結果うんぬんよりも何故頑張れないのかと怒ってしまいました。
今思えば、部署が異動したばかりで鬱だったのだと思います。

私は彼女の様子に何も気付かず、追い込んでしまったのだと思ってます。
同時に、小さな子供とローンを残して逝ってしまった彼女に対して怒りが込み上げてしまいます。
先が見えず、苦しいです。


↑男女逆にしたらやばいよなw

928 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/07(水) 03:10:49.36 ID:JgdGTy3f.net
怒りが込み上げる ジジコマチ 2016年9月5日 17:55

 のは、当然です。幼い子供や貴女、それに住宅ローンを残して。
 呆気なく自殺してしまう中年男性を近辺でも見聞しますが、その友人たちの後日の言い分は、責任回避の無責任というものが多いです。
 本人としては耐え切れない何かがあったのでしょうが、貴女は、夫への怒りをエネルギーに子育てに頑張って頂きたいと思います。


>呆気なく自殺してしまう中年男性を近辺でも見聞しますが、その友人たちの後日の言い分は、責任回避の無責任というものが多いです。
鬼畜杉

929 :青菜( `∀´)西尾:2016/09/07(水) 03:52:47.42 ID:PHCnRR4n.net
死んだ人、それも殺された人に鞭打つ所、それが小町。
しかも鞭打つ者が殺した者、それも小町。
更にもっと鞭打て、死人に鞭打てと煽る所、理由は死者が男というだけの理由、それが小町。

930 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/07(水) 05:35:52.65 ID:QW+lqtKB.net
>>925
結婚を少しは考えてるような彼女がいる人は、
このトピを何の先入観も与えずに「こういう人もいるんだねえ」
とでも言って(こういう人がどっちを指してるのかは伝えずに)
見せてみると面白いかも。

で、彼女のコメントは淡々と聞き、その場で反論とかも何もせず
感情的にもならずに聞いて。
家に帰ってから冷静に判断すれば良い。

931 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/07(水) 05:48:21.11 ID:QW+lqtKB.net
激務な彼との付き合いで
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2016/0905/776390.htm

>>914トピへのレスの付き方なども踏まえてこのトピを見ると、
このトピ主が以前は「早く帰りなよ!」とか口うるさく言って
まで心配していたものが過労の彼へのいたわりの気持ちではなく
鵜が帰ってこないとこっちへの得が無いじゃない!!程度のもの
なんだろうね。

ていうか、いたわる気持ちから出て来たら「早く帰りなよ!」なんて
言葉になるはずがないよね。

932 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/07(水) 06:14:54.40 ID:QW+lqtKB.net
>>911
格安エチケットのレスが完璧すぎて笑った。

933 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/07(水) 06:20:35.40 ID:QW+lqtKB.net
デートの支払い
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2016/0905/776371.htm

トピ主の質問は、7:3で食事代分担するデートではお店のランク等を
事前に伝えるべきか?であって、別にカップルとしての配分のあり方を
どうこう聞いてはいないのだけど、レスの多くは

「全額おごってほしいです。」
「私なら、男の私が全額払います。(これは親父からの教えです)」
「おごれないような店には行くな!」
「自分で誘っておいて、割り勘でなくとも彼女にも支払わせるんですか!
 びっくりです!」

誘った側が全額払わないなんてびっくり!的な意見は女が誘った側の
ケースでは一切出てこない意見なのでクルパー確定なのは当然のこととして、
一番笑えるのは「これは親父からの教えです」と言い添えるレスだな。
こんな物言いをする男性が実在するとこのレスを書いた女は本気で思ってるんだろうか。

934 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/07(水) 06:34:27.12 ID:QW+lqtKB.net
イタい夫
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2016/0905/776359.htm

コマッチャー達は
「付き合ってる相手限定じゃなくて男は女性には奢るものでしょ!」
「ケチケチしてると部下にも信頼されないし管理職として成功しませんよ!」
みたいな意見とこのトピに付いてる主な意見とどう両立するんだろうね。

「ためしに3度ほど、支払いを夫さんの分だけで済ませてもらってみては?」
とか言ってる人もいるけど、奢らない男が嫌いという日本人女の大多数の意見に
付随する定番の理由付け、言い訳は

 「お金目当てとか得したいってことじゃありません。
  気持ちよく人に奢ることもできないような男性は指導的地位に就くに相応しい
  信頼を得られないだろうし、いざとなったら自分だけ良ければそれでヨシと
  する人なんだろうなって思えて、信頼できないだけです!」

という人格面評価基盤の話になるので、奢ってもらえなくなった部下の目線でも
全く同じことが当然に言える。

935 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/07(水) 08:52:54.91 ID:ymMPM4h/.net
>>934
自分の彼氏や夫にも「あなたが奢るべき」って(夫の場合特に)財布にそっとお金を足したり
「今月大変だろうし、自宅デートで何か作る(奢る)ね」ってことはするんだろうか。

936 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/07(水) 12:11:42.49 ID:d1DHKWkD.net
>>922
載ってたけど、シャウトの部分はゴッソリ消されてる

937 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/07(水) 13:09:07.27 ID:JgdGTy3f.net
一番厄介なのは女ってさ

 「お金目当てとか得したいってことじゃありません。
  気持ちよく人に奢ることもできないような男性は指導的地位に就くに相応しい
  信頼を得られないだろうし、いざとなったら自分だけ良ければそれでヨシと
  する人なんだろうなって思えて、信頼できないだけです!」

こういった発言を悪意なくしてる事なんだよね
男性に押し付けて得しようとか確信犯的じゃなくて、本気でそう思ってる
女がどういう生き物であるかは、男性向け雑誌で書かれる(男に都合の良いor空想上の)女ではなく、女向け雑誌やスレで書かれる女を見るとよくわかるよ
この手の話を何度も見てるけど結局は

「お金が云々よりも、自分を大切にしてくれるか」
「どれだけ自分を思ってくれるか」
「女性は子供を産んで育てなければいけないので守ってくれる男性を探さないといけないんです!」

というのに大抵集約されるんだよね
「自分が〜」「自分が〜」のエゴの塊だけど、
もうこれは女という生き物そのものの本能だと思う

自分では何一つ生み出さず一方的に要求する
男性に寄生したり依存する それしか出来ない

だから昔の人は女に特別教育で自制を求めたし、女児しか産めない女は石女なんて言われてた。
石女とか女性蔑視の酷い言葉だと昔は俺も思ってたけど何故そう言われるのか段々分かるようになってきた

938 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/07(水) 17:58:10.44 ID:D4darlZn.net
女の側にいくら「考えを変えろ」と言っても無駄だろ
女の方から「私達が間違ってました。健康ないい大人が働きもせず夫と国にぶら下がって生きるのは恥です」
なんて言うわけがない

女を徹底的に追い詰める以外に現状打開はあり得ない
女が困っていても、たとえそれで死んでも、絶対に手助けしない強い心を男が持つべき

939 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/07(水) 18:24:57.04 ID:JgdGTy3f.net
そうそう
現実的な方法としては男性が結婚しない事だな
事実大分前からそうなってるし、女共も結婚出来なくて困ってる
一度行きつくとこまでいって女に対する教育の重要性が再認識されるまでは少子化対策なんて無理だよ

940 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/07(水) 20:32:16.07 ID:KFDjwOy2.net
少子化の原因が女だということは、この板ではかなり前に結論出ているんだが、そんなことを言えるメディアはないしな

男性の非婚化、実は差別されているのは男性
やっと時々話題になることもあるこういったテーマも、板の住人からすれば今頃?という感じ

941 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/07(水) 21:57:54.58 ID:joYVQDzW.net
>>937
今はそのメッキも剥がれて「悪意はない(他意はある)」の地金が見えてしまった。
狡猾という一言で終わってしまうまでになりつつあるね。

942 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/07(水) 23:25:01.26 ID:lSVzIbt4.net
>>941
悪意がないってのもすごいよね。

自分がされたらイヤなことなのに、
それを男性相手に行うのは、なぜか悪いことだと思ってないんだから。

さらにすごいのは、上記を実践しつつ
相手には「自分がされたらイヤなことはするな」
と説教を始めるところ。

943 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/07(水) 23:36:27.20 ID:d5/DrCFC.net
>>942
>>889のトピがまさにそれ
自分から散々仕掛けといてキレられたら被害者面

944 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/07(水) 23:43:02.02 ID:QW+lqtKB.net
>>937
故意犯ではないってのは結構微妙で、たとえばそういう女に
「割り勘すら嫌がるような女に対して、男も全く同様に損得ではない人格面への不信感を持っているんだよ」
と説明すると、十中八九間違いなく
「お金の使い方で人格が判断できるなんておかしな発想ですね!」
「独身中の交際関係と結婚では責任感が全然違うんだから、結婚後の生活を独身中の応対で判断できるわけないでしょ!」
とか平然と言ったりする。
しかも、同じ会話の流れの中に、文章なら続けざまのセンテンス位の近距離で同居したりする。
本気で信じているというより自分で自分に嘘を吐いている、自分の嘘に酔うことでアーアー聴こえない状態に必死にしがみつこうとしている。

>>938
その辺はまさに現実に起きていることで、例えば働かない結婚生活へのつなぎとしての一般職は女性差別だからと抹消されつつあり、
同一労働同一賃金に反する「女性は残業も激務も出張も免除の楽な仕事だけど給与は同じ」ってパターンも
民間ではそうそう無くなっていて、それでいて非婚化傾向が広まっている。

945 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/08(木) 06:26:31.37 ID:pWoy7Mwt.net
>>933>>934のレス傾向のハイコントラストが凄いな。

レスしてる人達が違うんだから!というのは言い訳にならない。
いろんな価値観の人が「たまたま、偶然に」各々のトピにたどり着いてレス書くだけなら
傾向の違いは事象数が増える程に均質化していく筈なのだから。

「高級店に行って、割り勘までいかなくても、女も払うって恥な気がします。かっこつけてでも払ってほしいです。
「何も男にたかろうとかじゃないんです。食い逃げのつもりもないです。
 ただ、そこは男がかっこつけるとこなんじゃないの?」

922トピのこのレスみたいな価値観の人が921に一人ぐらいいてもおかしくなさそうなのに
完璧に絶無ってのがねぇww

946 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/08(木) 06:32:23.83 ID:pWoy7Mwt.net
「女性とのデートで成功する方法というか
 女性を楽しませたいって思ったことある?
 支払云々抜きでこの子といて楽しいなって思わない?」
 その場でスマートにあなたが会計をすればいいだけの話。
 ちゃんとした女性なら「次のお茶は私に払わせて」って言うはずだから。」
 おごるのが当たり前だとは思わないけど、
 少し気遣いというか、楽しませ方がずれてるなって感じ。
 ちゃんとした女性じゃなかったら「あなたが支払って当然」ってなるからさ
 そこでもう付き合えないとか決めればいいじゃん。
 めんどくさいな。価値観とかそんな次元じゃなく
 お互いに労わりながらデートってするもんじゃないの?
 お金が〜7割俺負担だから〜とかそんなことばっかり考えてるデート
 楽しいかね。(苦笑) 」

このレスとか、「男が全額負担か、一割でもこっち負担になるかで品定めするから!」
と言わんばかりにブツクサほざいてる自分自身に「そんなことばっか考えてるデート楽しいかね?」
と自問自答してりゃあ良い話。

それにしても、ここまで「男が当然のように全額奢れ」と明白に言い張りながら
「おごるのが当たり前だとは思わないけど、」と言い訳するところがホントにダサい。
誇り高いコジキって最悪。

947 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/08(木) 07:21:57.36 ID:fqtxcIrC.net
上から目線の乞食の方がしっくりこね(笑)?

948 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/08(木) 07:33:12.70 ID:MaD7BSz5.net
特亜と発想が一緒

949 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/08(木) 07:49:05.36 ID:Pad14FPS.net
・この人は食事を与えてくれるし住んでる所も提供してくれる、この人は神か仏かに思えてくる!
・この人は食事を与えてくれるし住んでる所も提供してくれる、アテクシが神か仏だと思ってるからだ!
乞食が「私は語ってるだけ、施しは向こうが自らやってることだから受け取ってやってる。だが施さない奴は人として最低だと思う。だから乞食ではない」って所か。
身の程知らずの勘違い

950 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/08(木) 08:06:08.82 ID:7wuQFkvx.net
レディファーストトピ
>>910で挙がった半現地人がフルボッコ
ただこいつは、男女平等ではなく男女同権という主張からも分かるが
男女に同等の義務や責任はないと考える根っからの差別主義者であろう

951 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/08(木) 08:16:19.31 ID:7wuQFkvx.net
半現地人は体力差がどうのと言い訳をしているが

女は体力がないから仕事を任せきれない、当然その分給料も出せないしそもそも採用を控えるか
→差別!男にだって体力ないのはいるし、女で括らず個人を見ろ!

女は体力がないから、重い荷物は男が進んで持つべき
→素晴らしいレディファースト!日本の男は見習え!体力のない男もいる?そんな情けない男は知らん!

小町に限らず日本に蔓延している、このアホらしいダブスタが非難されていることが分かっていないのか、或いは分かった上で開き直っているのだろう

952 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/08(木) 08:28:08.89 ID:4Plnr8uf.net
婚活・結婚・離婚・浮気・不倫

これらは全て”男が悪い”ってパターンだもんな・・・だからと
言って世の中が変わる訳じゃないのに。

953 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/08(木) 08:48:28.03 ID:wmKOoRfS.net
ま〜ん(笑)に間違いはなく、あった場合は男のせいと本気で考えるバカなま〜ん(笑)がいるからな(笑)

954 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/08(木) 15:26:27.17 ID:zWzwwzb9.net
でも一番重要なのはどれだけ論理的に説明しようが女には理屈じゃ通じないって事
そして女達は感情でしか動けないから、女同士で団結して男性が悪者になる。そして男性がひたすら譲歩を迫られる
子供を盾にしたりとかで「何が正しいかよりもこれから夫婦がどうすればよくなるか考えることが大切」とか誤魔化そうとする奴沢山見てきた(そして馬鹿マッチョもこれに同調する奴結構多い)
女と結婚したらひたすら理不尽に譲歩を迫られるだけ

955 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/08(木) 18:14:17.41 ID:OGYydu2M.net
やっぱり結婚しないのが一番の自己防衛だな
男は結婚したら奴隷人生一直線

問題はそれを知らない若い独身男性がまだまだ多い事
女を徹底的に追い詰めるには、独身男性への教育が一番重要

「結婚は絶対やめとめ」が分かりやすいけど、そうでなくとも
「結婚するなら女医か女性弁護士か公務員で生涯働く女以外は絶対やめとけ」が限度かなぁ

956 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/08(木) 18:25:11.87 ID:kdGvpIFj.net
だって女は結婚したら専業主夫で働かなくていいどころか
国民年金さえ払わなくていいんだぜ!
夫が2人分払ってるかというとそんな事もなく、国民でワリカン!

957 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/08(木) 20:53:58.77 ID:2dptFefI.net
「スペック」ということば(駄)
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2016/0902/775999.htm

バカほど枝葉だけを気にする。
人をモノでたとえる言葉なんていくらでもあるわな。
まずお前らが、例えば「ヒモ」って言葉を使うのをやめたらどうなのかね?

958 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/08(木) 20:55:45.13 ID:2dptFefI.net
別にスペックという言葉を使わずとも、人を評価するという中身は変わらない。
コマッチャは、その評価が自分たちにも向いてきたからムカついてるだけだろ。

959 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/08(木) 22:30:32.60 ID:YmapB8Uh.net
ま〜〜ん程、男のスペックを気にする生物はいないって言うのにw

960 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/08(木) 23:08:38.61 ID:sfCXYBe/.net
白星は勝ち、黒星は負け、これって常識じゃなかったのか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2016/0905/776388.htm?o=0&p=0
これを40過ぎの男が書いたかどうかは置いておいて
トピ主を批判している奴らは何なんだろう。

961 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/09(金) 01:13:19.28 ID:e5dbQRii.net
結婚前にお金の話します!?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2016/0908/776931.htm

これは釣りなんだろうか。
結婚が決まりそうだったのに揉めてる状況を友人に相談したら
お金のことばかり聞かれるのが不満!!というトピだけど、
トピ主自身がお金のことだけを考えて結婚相手を見つけて、
それを見破られて揉めているという内容。

962 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/09(金) 08:15:23.02 ID:SiZJgVYk.net
匿名番号415番:
>鬱による自殺は、病死です
>誰の責任でもなく、病気で亡くなったんです

そのとおり。
そして、病気で亡くなったものに怒りを感じるトピ主のメンタルは下の下。
心が汚すぎる。

963 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/09(金) 08:37:27.06 ID:yUxJBvjJ.net
どっちかっつーと、病人に無理をさせて死に追いやったようにしか見えないけどな

964 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/09(金) 10:01:08.62 ID:mkUItzsh.net
既婚男性の過労による自死ってのは、大半で糞妻が加担していると思う。

過労で自死した男性のドキュメント等ではよく妻が
「毎朝出勤を渋る夫をどうにか送り出して」
などとほざいて、挙句自旦那は会社に殺された、私は被害者だ、謝罪と賠償ニダと喚いている。

死人に口なしだが、旦那の意見が聞けたら、一番のプレッシャーは家族、とりわけ妻だったと述べるのではなかろうか。

965 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/09(金) 10:27:32.16 ID:75VjB/nR.net
>>964
語るね。
死に至らなかったのが幸いの実体験。

966 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/09(金) 11:24:33.50 ID:PXkZ/8ko.net
>>933
男女平等の今、時代錯誤な化石BBAの上から目線セクハラレスで埋め尽くされてますね
本当にくっさいったらありゃしない

967 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/09(金) 11:54:16.90 ID:yUxJBvjJ.net
>>965
可能であれば、詳しくしてほしい

968 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/09(金) 14:46:03.87 ID:75VjB/nR.net
>>967
まんまよ。
仕事辞めたら離婚する(慰謝料払えるの?)、私を働かせるつもり?、家のローンがと日々言われ
実体験は異動後(事業委託に向けての親会社出向からの戻り、自社の周囲の業務をわざとしないいじめ→一人で業務消化)の激務でぶっ倒れた時のこと。
枕元で普段から言われた先のことを更に強く言われるが、互いの親の前では献身的な自分こそが被害者と宣う。
病院に行けば入院になるかもだから行かせずに「明日は出社できる。行かせる」と互いの実家にも会社にも連絡して朝には家を放り出された。
駅のトイレで上と下から血出して救急車。
あとはテンプレの通り。
結婚するならぶっ倒れてもヘルプを出せる携帯電話は手放すなよ。

969 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/09(金) 16:04:50.35 ID:sIy9A0WY.net
激務の仕事と、簡単に手抜き出来る主婦業が対等な訳がない
男女平等というなら女も男性様と同じ重責を負うべきだ

970 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/09(金) 16:08:44.97 ID:NhZTpqGj.net
そりゃランチとか優雅に飯食ってりゃ長生きするわw
日本女は世界一怠けものだから長寿

971 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/09(金) 18:06:47.00 ID:9La5XShz.net
>>968
まああれだ。
人は自分の人生をどう生きるか自分で決める権利がある。だから私が有閑マダムとして生きたいと思ったなら、それを行政や周りの人達は私をそうさせないのは人権侵害だ。
なに?俺にも人として生きる権利がある?別に誰もその邪魔はしてないよ。勝手に人として生きればいーじゃん。
でも私は有閑マダムとして生きるって決めたんだから、貴方は私を有閑マダムにしないのは人権侵害。それは法律で決まってるの。
という事だろう。

972 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/09(金) 18:26:42.55 ID:yUxJBvjJ.net
>>968
大変だったな。
その嫁のカスっぷり凄いな。

流石に救急車の後は、嫁のカスっぷりも周知され周囲が助けてくれたんだろ?

973 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/09(金) 19:11:42.18 ID:mz/UR+nh.net
過労死の妻の例なんか>>968のようなのばっかりだよ
自己保身の挙句過労死で殺して、最後は被害者面

974 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/09(金) 19:29:06.90 ID:yUxJBvjJ.net
>>973
そして保険金をかけておいて左団扇な生活か
ヘドが出るな

975 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/09(金) 19:29:53.99 ID:AT2jTNpu.net
>>971
すごいな
法律まで曲げてしまうという

976 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/09(金) 19:34:01.32 ID:75VjB/nR.net
>>972
でもまぁ、豹変とはいえ見抜けず選んだバカは俺だわな。
結論から言うとウチの実家にも態度がにじみ出て開き直ったから誰もがもう別れろって言うようになってきて返品。
見舞い気取りできては「明日には退院してバリバリ仕事しなきゃね。」ってウチの側の見舞い(というより面倒をみにきてくれてる)の前でも言ってたし。

>>973
寄生先を労災に変えたい為の手段なだけだわな。
自分が汚い存在に見えないようにする「化粧」でもありそうだけど。

977 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/09(金) 19:36:30.13 ID:DXVttMhg.net
>>974
まぁ、一家の大黒柱は普通、自分が死んだ時の為に保険に入るけどな
ごく普通のリスクマネジメントとして
ただし、毎月の保険料があんまり高すぎると家計を圧迫するから、現実的な金額にする 死亡で3000万とか

これだと、妻がまともに働き出すまでの間の「取り敢えずの」生活費程度なので
夫が死んだら妻が働く、って事になる
夫が死んだら3億円くらい入ってくるような保険は、毎月の保険料が高すぎて入れない

なので夫が死んだら、大抵の妻は「損」する事になったり、自分が働くハメになるので、夫に関しては「生かさず殺さず」が理想

こわーーーーーーーーーーーー

978 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/09(金) 19:36:49.76 ID:sIy9A0WY.net
>私を働かせるつもり?

よくこんなセリフが恥ずかしげもなく言えるよな〜w

979 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/09(金) 20:02:33.03 ID:yUxJBvjJ.net
>>976
乙。。
良かったな、その嫁がバカで。
狡猾ならまだ取り込まれていたかもしれんぞ。

一番狡猾なのは、無理に働かされてると思わず体壊すやつだろうな

980 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/09(金) 20:03:16.71 ID:yUxJBvjJ.net
>>976
しかし、別れたくないと暴れられなかったか?

981 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/09(金) 20:12:55.28 ID:sIy9A0WY.net
でもそんな女だって最初の頃はそんなクズじゃなくて普通に可愛くていい子だと思ってたんじゃないの?
でなかったら結婚なんてしないだろうし。

結婚時点で仮にまともだったとしても、男性に寄生し続ける内にクズになってくんじゃないかな

982 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/09(金) 22:03:07.63 ID:z8odt3yr.net
>>980
暴れるはなかった。
子供みたいなこっちも嫌、でもこうなるのも嫌っていう駄々と両親の携帯電話で説得(こないw)は凄かった。
義妹(元嫁の妹)が子供産んでから両親の説得はピタリと止まった。

983 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/09(金) 22:06:41.41 ID:z8odt3yr.net
>>981
化粧は顔だけじゃないんだなっていうのが今の思いになってる。
まぁこの一件だって雪崩のきっかけでもあったが、結婚してからの厳冬で積雪は相当あった。

984 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/10(土) 05:46:52.92 ID:aFDmYEAY.net
>>1
まーたスレタイからして
チョンの工作作文バレバレw

985 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/10(土) 08:53:00.79 ID:PSUWGmPC.net
現実逃避(笑)

986 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/10(土) 09:25:17.41 ID:gdozCpkX.net
>>982
まああれだ。
毎日呼吸ができる事に、植物に感謝して草木に礼を言う奴はいない。植物の負担を軽くしようと呼吸を減らす奴はいない。
それと同じで、毎日生活ができる事に、男に感謝する奴もいなければ、男の負担を減らそうと考える奴もいない。
何故なら女が生活できるのは、呼吸をするくらい当たり前の事だから。

987 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/10(土) 10:38:22.32 ID:PSUWGmPC.net
>>986
この考えがまさにサイコパスじゃね(笑)?

空気を吸うのと同じレベルなら、自分で稼げばいいんだしな(笑)

988 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/10(土) 12:27:40.83 ID:gdozCpkX.net
>>987
まああれだ。
「君 作る人 僕 食べる人」は差別だけど
「貴方 稼ぐ人 私 使う人」は当然の権利なんだろう。
何だったっけな?家庭運営には義務と権利があるが、夫婦は役割分担だから、義務を果たす事に忙しい夫に代わって、夫のために権利を行使してあげる。だから夫は感謝しろみたいな話があったり。
まああれだ。主婦というのは夫を働かせてあげてるらしいからな。

989 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/10(土) 12:40:11.00 ID:wsiy7gXs.net
話題を豚切りにするが。
 
突き飛ばされて転倒したら
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2016/0906/776618.htm?g=01
 
これ凄い! トピ文に禁断の 「あのフレーズ」 を出したばかりに、
トピ主を 突き飛ばして転ばせた方の擁護Resが並ぶ。
現時点で最新Resの 「馬から落馬 (9月8日 10:31)」 などクソ過ぎて
苦笑いしか出んわな w
 
閲子も感情移入して相当クソ過ぎ!

990 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/10(土) 13:05:25.36 ID:PSUWGmPC.net
>>989
おばさんでムッキーするなら
ババアとか婆さんなら発狂するな(笑)

だから、好んで「女の子」を婆さんまでもが名乗るのか(笑)

991 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/10(土) 13:21:04.63 ID:hK7TwC7Q.net
だいたい過労死なんて嫁が必死で出勤を止めれば
起こらない。嫁が予見できないのに会社が予見
できるか?どんなに貧しくてもいいから家にいて、
としがみついてでも出勤させないべきだろ。

小町なんか育児がつらいだと家事がうんぬん、
と書く癖に旦那は「激務できるか帰宅も遅い」
と書くのみでその異常性に触れもしない。
旦那は酷使が前提なんだもんw

992 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/10(土) 13:43:28.77 ID:OxBF/rmZ.net
>>991
出勤を止めるもだが、休める時に休ませてあげるってのも大事だが休ませてあげるって感覚もないよ。
例えば夜勤明けだろうが、休日出勤だろうが緊急の復旧作業で連徹になって帰ってこようが
「旦那を寝かせたり休ませてあげないと」なんて感覚は持ってない。
例えば金曜日の夜に緊急の復旧作業があって、金曜日の朝に出て土曜日の昼前に帰っても嫁時間では今は週末。
どこか(買い物・実家とかでも)に連れて行け、今は昼間なのにって車を運転させられる。
休日は昼間っからゴロゴロ寝るなとね。

993 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/10(土) 13:48:46.30 ID:OxBF/rmZ.net
>>992追記
こんなので「労災が認められなかった過労死夫の妻」「過酷な労働環境の夫が過労で」って悲劇のヒロインになろうとする。

994 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/10(土) 13:49:15.77 ID:BEZVHwCj.net
>>989
男のことを散々オッサン呼ばわりしときながら
自分がオバサン呼ばわりされたとたん尻から煙出して大噴火
どんだけそんなトピを見たことかw

995 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/10(土) 15:17:04.25 ID:iP0GmZqA.net
旦那のことは「激務で深夜帰宅です」なんてひとことで片づけて、
小町にも「旦那がかわいそう」なんてトピはこれっぽっちもない。
一方で「育児がー」「ママ友がー」「姑がー」んなのばっか。
旦那実家に半年に1度帰るのが憂鬱です、とか。我慢しろや半年に一度なんてwww

今まで小町で一番笑ったのは旦那が「かつ丼を作って欲しいけどどうしても作ってくれない」
って相談に、「自分で作ればいい」「買ってくればいい」「そういのは面倒」
とか、ゴミのような回答の連続。作らないことにそんな理由が必要なのかね。

996 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/10(土) 16:46:12.83 ID:FWSFwrC0.net
「過労死するまで働かせるような女を選んだ男が悪い!」でしょ、いつものw

そういうならってことで、女を選ばなくなって非婚化

997 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/10(土) 18:01:09.26 ID:jgPNwIOR.net
>「自分で作ればいい」「買ってくればいい」「そういのは面倒」

要するに女は何もしてくれないので、妻は必要ないって事だよな

998 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/10(土) 19:50:09.88 ID:0wDKRK/f.net
そう。役立たずということだよ。

999 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/10(土) 20:55:49.26 ID:gdozCpkX.net
>>998
百害あって一利なし

1000 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/10(土) 21:02:30.82 ID:OxBF/rmZ.net
>>997
自分の分は自分ですればいいじゃない

一緒になる価値がないんだよね

1001 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/11(日) 02:00:11.02 ID:M1vTvVRe.net
誰のおかげで生活出来てると思ってるんだ!(意訳:自分の生活費くらい自分で稼げばいいじゃない)
当然旦那と同じレベルの金額ね

1002 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/11(日) 02:21:21.50 ID:Xwv83Ens.net
>>1000
まぁ、お互いが自立し合ってる分には良いけど、片方は完全に無職のくせに「自分の事は自分で〜」とか平気で言う
ならまず、自分の生活費を自分で出すのが先決だろうに

1003 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/11(日) 02:23:04.99 ID:Xwv83Ens.net
まあ、男性諸君にも責任はあるぞ
性欲に負けて若い女をちやほやしすぎだ
あと、困ってる女を助けるなよ
行政に任せろ

1004 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/11(日) 07:57:18.86 ID:dqORgXpb.net
>>1003
行政に任せて税金使われるのも困るので、行政が介入する際の男女平等な対応
(男性に手を差し伸べないシーンでは女性にも手を差し伸べてはいけないルール)
を広く強く訴え続けていくことは大事。

1005 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/11(日) 08:28:53.82 ID:+W65qMeh.net
姓を選択できない日本
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2016/0901/775941.htm

"望んでいる"はずなのに、要望よりも反論が先立ってるという
いかにもな創作トピ。

まぁその内容も、意味もなく張り付けられるおなじみのコピペと変わらんな。

どちらにしても、直情的すぎる。どこかで爆発して勢いで立てたんだろうか。
創作するにしても、もうちょっとうまいやりようがあるだろうと。

1006 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/11(日) 17:06:05.26 ID:7gHyiJ1F.net
先進国からも途上国からもATM扱いされてる国の、
さらに女にまでATMされる日本の男、働きかされすぎじゃね?
そりゃ毎年3万人くらい自殺しちゃうよな・・・

1007 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/12(月) 04:13:44.11 ID:60Lob/jK.net
今時かなり大規模な軍事衝突でも3万人は死なない

1008 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/12(月) 07:21:54.85 ID:6qiZ77Fd.net
過労死直前で病院に担ぎ込まれてもぜんぜんこない。
来たとしても嫁実家親と。
後で知った一人でこない理由は「意識の薄い姿、呼吸器や点滴とかで管だらけなのは気持ち悪いし汚いし(キモイという意味で)怖かったから」。
「実家にいたら(病院に行くのが)おっくうで送迎がないと面倒だった」から。
後者は心労の兼ね合いや地理的なものはあると思う。
それでも屋上に行きたくなったのは覚えてる。

1009 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/12(月) 07:26:02.85 ID:w7yT+Glb.net
妻に母と会話してとお願いするのはだめですか?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2016/0727/771424.htm?g=06
「お前が話せ」「同居してるだけでもありがたいと思え」「他人に頼るな」
「義母がなんかやらかしただろ」---このオンパレード。

別に30分話せとか、どこかへ一緒に連れていけとまで行ってない。
一緒に住む人を少しでも気持ちよく過ごせるようにという気遣いとか、
思いやりとか、そういうのないの?本当に自分に利がないと何も動かないよなこいつらって。
できれば付き合ってる時からこういう冷酷なところはどんどん見せてくれw。
妻が苦しんでいると「家庭を顧みない」「育児は過酷」なんてレスがつくのにな。
本当に何もかも「自分さえよければいい」「嫌なことは何ひとつしたくない」なのな。
うんざり。

1010 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/12(月) 08:01:42.54 ID:jXVU6ESM.net
>>1008
よくそんな、そびえ立つゴミと結婚したよな。
結婚前にわかるもの難しいか

1011 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/12(月) 12:02:41.75 ID:27Ji9tVn.net
>>1008
遺言書で嫁を排除

1012 :名無しさん 〜君の性差〜:2016/09/12(月) 12:23:54.14 ID:CxJPsABt.net
廃除はなかなか裁判所が認めくれないぞ。

総レス数 1012
377 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200