2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

処女の外国人女性と結婚する方法を考察する Part19

1 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/01/24(土) 23:32:10.48 ID:BgIKnI/R.net
男の幸せは貞操観念のある女性と結婚すること。
生涯で夫にのみ体を許し、生涯尽くしてくれる貞淑な妻、誰もがそんな伴侶を探していることでしょう。
「今時そんな女がどれだけ居ることか・・・」と諦めていませんか?
日本に限れば確かに極少数かもしれません。
しかしそういう女性は、世界中に存在するのです。
世界中の素晴らしい女性と出会う方法をこのスレでは検討していきます。
若い時は散々遊んで、歳を重ねてから生活の為に結婚相手を探すような、不誠実な女性に妥協する必要はどこにもないのです。
自分だけを男としても夫としても愛してくれる最愛の伴侶を見付けましょう。

・ 「男の幸福は2ルートしかない。
一つは最高の女にその人の色に染め抜かれるルート。
もう一つはいい子、別にいい子でなくてもいいよ、一人の処女を徹底的に自分の色で染め抜いて添いとげること、この二つですね」
秋元康

既男板の残飯餅からの遺言
離婚が増えている。
中古のなりすまし処女に騙されている男は論外としてお互いの恋愛遍歴を知った上で結婚したのに、後からじわじわ来る。
何で嫁はほかの男に抱かれた事があるのかと。
何でほかの男のちんぽをしゃぶっていたのかと。
何でほかの男に中だしされていたのかと。
結婚後、嫁が家族の一員になり、日常となった後、喧嘩や倦怠期が来る。
その時、お互いやはり昔を思い出す。
男性遍歴の無い嫁を貰った男は、喧嘩して別れようと思っても「まあ、しょうがない。俺が責任取ったんだし」と思える。
しかしそうでない嫁は「こいつ食わすのは誰でも良いのでは?」と考える。
処女や性体験なんて簡単な事だと思っていても、年を取ると結構後から 大事な事だったと気付く。
でも気付いた時は遅い。
男たちよ 嫁をもらうなら処女嫁を必ずもらえ
中古嫁と大恋愛をして結婚し十年後の今 当時の自分を思いっきり殴ってやりたいある男の遺言だ。
ほんとうの勝ち組は処女嫁をもらえたかどうか。
資格や学歴や年収なんて些細なことだ。

ご新規さんはまずまとめwikiを読んでください。 ●まとめ http://w.livedoor.jp/kaigai-konkatsu/

99 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/01/28(水) 00:42:17.53 ID:7ZKTALCY.net
>>27

ソース元がないと資料的価値はない。
こんなのもあるぞ。

>http://www.miccio.net/uwaki/kunibetu.php

国別の浮気率

浮気をしている人の割合(浮気率)はどの程度なのでしょうか。
統計分析会社NYのグレープアワード・キャンディッドが4000名既婚者(男2000名、女2000名)を対象に調査を行ったところ、以下の様な結果となりました。



浮気をした事がある、または現在していると答えた人の割合
           (男性:女性)
アメリカ     17.9% 11.7%
イギリス     22.5% 18.3%
ドイツ      11.1%  9.5%
日本       27.1% 15.6%
韓国       19.4% 13.3%
タイ        9.5% 17.1%
アラブ首長国連邦 25.4%  5.0%
ナイジェリア    6.9%  5.5%
ロシア      11.2% 11.0%
スウェーデン    5.1%  8.8%
なんと日本は男性が堂々の世界第1位、女性は2位という結果となりました。
アンケートの結果ですのでどこまで信憑性があるのかは不明ですが、日本は他の国と比べても非常に高い数字となっています。
ただし、これは“浮気”という概念が他の国と日本で温度差がある事も原因の一つではないかと考えられます。

100 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/01/28(水) 00:44:26.71 ID:7ZKTALCY.net
>>27

ほれ、こんなのも。

>http://www.men-joy.jp/archives/36863

■浮気をしない国ランキング

同番組が世界54か国4,000人以上に行った調査によると、ランキングは以下のようになっています。

1位:インドネシア(89.2%)

2位:フランス(88.4%)

3位:日本(86.3%)

〜 以下略 〜

最下位:アメリカ(54.5%)

これは浮気をしたことがないと答えた人の割合をランキング化したものです。なんと、浮気をしない国の3位に日本がランクインしました!

世界から見ると、日本は浮気をしない国の上位になるようです。そして意外にも、フランスが浮気をしない国であることにも驚きですね!

101 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/01/28(水) 00:51:14.58 ID:7ZKTALCY.net
>>27

これも。

>http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=64190

2012年8月28日、タイ英字紙バンコク・ポスト(電子版)は、男性用避妊具国際大手のデュレックスが発表した「国別浮気度数」の最新データを紹介した。
浮気経験の有無を尋ねるこの調査、タイは男性・女性共に世界のトップ3にランクイン。かの国ではたいへん物議を醸しているようだ。中国・環球時報の報道。
39カ国を対象に行われたこの調査。「不倫を経験したことがある」と回答したのは、男性では1位タイ(54%)、2位韓国(34%)、3位マレーシア(33%)。
女性で「ひんぱんに浮気をしている」と回答したのは、1位ガーナ(62%)、2位タイ(59%)、3位マレーシア(39%)、4位ロシア(33%)、5位シンガポール(19%)だった。

この結果に、多くのタイ人が「この調査はアテにならない」と怒りの声を寄せている。
理由は「タイ女性の多くが貞淑さとは無縁である」ということが世界的な調査で露呈してしまったからのようだ。
男性の浮気に対してはなぜ、怒りの声があがらないのだろうか?

しかし、筆者の個人的な見解だが、タイ人でなくともこの調査結果には違和感を禁じ得ない。
調査対象の39カ国がどこだったのか記事では触れられていないが、浮気をするのはアジア人ばかりで、南北アメリカや欧州からほとんど名が挙がっていないのはなぜだろうか?可能性としては、「“浮気(infidelity)”に対する概念が異なるのではないか?」という点である。
浮気のボーダーラインが「ほかの異性と手をつなぐ」なのか、「ほかの異性とベッドインする」なのかによって、回答は変わってくるだろう。

それが証拠に、この調査では「生涯にベッドを共にするパートナーの平均人数」にも触れられているのだが、浮気経験率で世界3位にランクインされているマレーシア男性の平均値は「3人」となっている。
ちなみに、香港とシンガポールは16人だった。

調査結果に異論を唱えるタイの一部ネットユーザーからは、「あなたのパートナーも浮気をしている可能性大です。
性感染症予防のためにどんどん避妊具を使いましょう」という、メーカーの宣伝が調査目的なのではないかとの声が出ている。(翻訳・編集/愛玉)

102 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/01/28(水) 01:02:34.41 ID:7ZKTALCY.net
>>27

婚姻率、離婚率みたいな客観的な定義がない統計はただの面白い読み物にしか過ぎない。
不倫率なんて、一意に定義がないものの統計を取ってもな。
アンケート取られた側だって全員認識が同じかどうかわからんしな。

だいたい日本でも風俗に行くのを不倫と考えるか否かでまったく違うだろう。

総レス数 1002
506 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200