2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

処女の外国人女性と結婚する方法を考察する Part19

719 :スレ主 ◆L2sKD00GPo :2015/03/04(水) 21:26:53.82 ID:9QYBmiMK.net
>>718
お疲れ様です。

自分にその質問投げてもYESとしか答えられないですよ。

この質問というは
とある対象を求めるのに、「限られた場」より「より開かれた場」で探す方が、より高い効用のある対象が存在している。
その高い効用のある対象を得るのに、かける代償が低くなっているならより開かれた場から探すべきだ。

といっているだけです。

対象の広さについて言えば、
じゃあ、なぜ、アンドロメダ星雲から嫁探さないのか?とか3次元に限らず、2次元や4次元から嫁を探さないのか?とか人じゃなくて全ての生物を含めるべきじゃないか?とか
インドみたいに「木」と結婚することも問題ないだろ、、、、、

話がそれましたが本来なら別に何でもありだと思いますよ。

○最適な「職」を探すのにあえて日本という国のみ「職」を探すのは合理的 判断ではない。
○最適な「大学」を探すのにあえて日本という国のみ「大学」を探すのは合理的 判断ではない。
○最適な「住み処」を探すのにあえて日本という国のみ「住み処」を探すのは合理的 判断ではない。

時間とお金は有限ですので、限られた制約の中で最適なものを探したほうがいいでしょう。日本とはいわずに。

知っているか分かりませんが、日本の経済力は相対的に落ちていますので、海外で職探したほうが購買力の点でも実質賃金でも上回るケースが全く珍しくなくなってきています。
大学や住むところも言わずもがなです。
お子さんにどんなことにおいても海外という選択肢がある事を気付かせたほうがお子さんのためでもありますよ。

北米(他称)さんのような方が子供を生まなかったので、少子高齢化がすすみの日本の未来は明るくないです。
売れ残りに同情する世の中ではなく、将来を担う息子さんのような次世代を優遇するような社会にしないと。

総レス数 1002
506 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200