2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

処女の外国人女性と結婚する方法を考察する Part18

250 :何だかんだでvietnam:2014/12/16(火) 21:50:42.26 ID:S/Tt2Ei8.net
>>242

料理はとても上手だよ。
野菜の包丁さばきは芸術のようだよ。

野菜炒め物か焼き魚、焼きそば、ベトナム風料理が食卓の中心。
知っている人はいるとは思うけど、ベトナムってのはカレーが有名なんだよ。
インドやタイ、マレーシア、ミャンマーでも食べられているけど、ベトナムのカレーは最も日本人の口に合うと思う。
インドは豆やバター、マトンを良く使う。マレーやタイ、ミャンマーは辛かったり油っこかったりするうえ、魚をよく使う。
しかもスープっぽい。結構ゲロマズだったりする。
でも、ベトナムのカレーはチキンとココナッツミルクを使い、適当な粘度もあって、とても口に合う。本当にうまい。

その他、生春巻きもよく食卓に登場する。生春巻きはヌクマムにつけて食べる。ヌクマムはそれぞれの家庭で味が違う。

ベトナム人はとにかくレモンの皮をよく使う。鶏肉のレモン焼きは我が老人施設でも大絶賛。
我が家は嫁の実家の庭で栽培したレモンを乾燥させたものを使っている。
因みにレモンって、レモングラスの事ね。昔は俺もレモンの皮だと思っていたわ。

我が家は週2回は外食。
1回ははま寿司、もう一回はステーキガストのバイキング。
ステーキガストは嫁のお気に入りだからね。

>>243

年5回は大喧嘩の回数ね。
俺がいつも最後は泣き崩れるパターンなんだよ・・
ホントつえーよ。

総レス数 1019
497 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200