2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

処女の外国人女性と結婚する方法を考察する Part18

1 :名無しさん 〜君の性差〜:2014/12/06(土) 19:15:27.93 ID:qiuNMvRd.net
男の幸せは貞操観念のある女性と結婚すること。
生涯で夫にのみ体を許し、生涯尽くしてくれる貞淑な妻、誰もがそんな伴侶を探していることでしょう。
「今時そんな女がどれだけ居ることか・・・」と諦めていませんか?
日本に限れば確かに極少数かもしれません。
しかしそういう女性は、世界中に存在するのです。
世界中の素晴らしい女性と出会う方法をこのスレでは検討していきます。
若い時は散々遊んで、歳を重ねてから生活の為に結婚相手を探すような、不誠実な女性に妥協する必要はどこにもないのです。
自分だけを男としても夫としても愛してくれる最愛の伴侶を見付けましょう。

・ 「男の幸福は2ルートしかない。
一つは最高の女にその人の色に染め抜かれるルート。
もう一つはいい子、別にいい子でなくてもいいよ、一人の処女を徹底的に自分の色で染め抜いて添いとげること、この二つですね」
秋元康

既男板の残飯餅からの遺言
離婚が増えている。
中古のなりすまし処女に騙されている男は論外としてお互いの恋愛遍歴を知った上で結婚したのに、後からじわじわ来る。
何で嫁はほかの男に抱かれた事があるのかと。
何でほかの男のちんぽをしゃぶっていたのかと。
何でほかの男に中だしされていたのかと。
結婚後、嫁が家族の一員になり、日常となった後、喧嘩や倦怠期が来る。
その時、お互いやはり昔を思い出す。
男性遍歴の無い嫁を貰った男は、喧嘩して別れようと思っても「まあ、しょうがない。俺が責任取ったんだし」と思える。
しかしそうでない嫁は「こいつ食わすのは誰でも良いのでは?」と考える。
処女や性体験なんて簡単な事だと思っていても、年を取ると結構後から 大事な事だったと気付く。
でも気付いた時は遅い。
男たちよ 嫁をもらうなら処女嫁を必ずもらえ
中古嫁と大恋愛をして結婚し十年後の今 当時の自分を思いっきり殴ってやりたいある男の遺言だ。
ほんとうの勝ち組は処女嫁をもらえたかどうか。
資格や学歴や年収なんて些細なことだ。

ご新規さんはまずまとめwikiを読んでください。 ●まとめ http://w.livedoor.jp/kaigai-konkatsu/

217 :江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2014/12/15(月) 21:40:13.47 ID:soG1yMpr.net
>>216
覆すもどうもテンプレは初めて来た人への参考情報であって別に金科玉条ではない。
言語に対する接し方も人それぞれ。私はここにいる中では一番言語重視な部類。

言語は単なるツールに過ぎない一方で、実は各言語はそれぞれの使用民族の思考法や習慣が色濃く反映されている。
どの言語にも他の言語には直訳できない独特のニュアンスがあり、近似の意訳をしても伝えきれないものがある。
その国の文化習慣の理解には最終的には原語での理解は不可欠になる・・・がこれは私の個人見解。
そもそも言語の取得にそこまで時間と労力を割くのは学生時代以降は事実上困難だと思うのと、そもそも妻側が
日本に来るケースでは妻側が日本語を取得するのであって、私の意見は日本から海外に移住したい人や、海外から
日本にやって来る妻側にこそ伝えたい意見になる。

・・・とまぁ色々な立場は有れども、別に揉めてもいないし覆すも何もそういう対象じゃない。

218 :何だかんだでvietnam:2014/12/15(月) 22:51:12.54 ID:QghhVKkm.net
>>215
その通りですね。

日本では何気ない日常の言動が、相手を傷つけていることはよくある。
それが少し解るのに1年はかかった。
1年は相手を傷つけながら、喧嘩をしながら知っていく他は無い。
その間に愛がさめる事があるのは想像に難くない。
ましてお見合いなど、最初に愛が存在しないケースではもっともである。


俺は自営業だし、ちょっとした経営者であるわけで、
花畑を観察するのに、上から見る。
まんべんなく見渡せる位置に立って、花を見る。
それが俺の視点だ。

従業員って事になるとのは、隣の花と同じ視点で見ている。
つねに自分と周りと比べて、自分の立ち位置を評価している。

それが日本社会での一般常識的な視点の有り方だ。

しかし、ベトナム人ってのは、花を下からみている。
自分を(先進社会に)出遅れた存在として複雑な気持ちで花(日本社会)を見ている。
我々日本人には、一面の花畑の下に何があるかは解らない。
花だけ見れば満足なので、それ以外を知ろうともしない。

しかし、自分たちは自分達の花が咲くことを知っている。
何千年もの歴史を受け継いだ花であるプライドがある。
花畑というカテゴリーに合わないというだけで評価を受けたくないと思っている。
ベトナム人が頑固とか言うことを聞かないという背景は、
日本人の視点に立っていては決して理解する事が出来ない。

219 :名無しさん 〜君の性差〜:2014/12/15(月) 23:28:33.32 ID:0cMUV3I4.net
>第三者からみて順風満帆と言えるのは、大体三割程度であるとのことだが。

しかし、それでも三割が客観的に見て円満だってのは、結構凄いことだね。

220 :605:2014/12/16(火) 01:02:49.29 ID:D6RFMVJY.net
そういやおじさんはベトナム人と業者通して結婚してたなぁ
アジア人だとあんまピンと来ないけどそれも国際結婚だよね

ベトナム人だと価値観の違いも大きいんだ
思い出してみるとおじさんは結婚したばかりの時そのベトナム人は円の値段の感覚があんまり分かって無くて高めのフルーツを沢山買って困ってるとか何とか言ってたわ

フランス人の彼女とは正直価値観の違いを感じた事ないなぁ
言語的にも問題ないし価値観を形成するのにより重要なのは人種や地理じゃ無くて先進国であるとか資本主義であるとかそっちの方がウェイト大きいって事なのかも

ちなみにおじさんの妻のご飯は正直キツイ
料理は上手なんだろうなって感じだけど味付けに馴染みが無さ過ぎる
悪意ない分文句言えなくてさり気なくお婆ちゃんのご飯が食べたいなぁ〜って言っといた
おじさんは平気なのだろうか

221 :605:2014/12/16(火) 01:08:11.93 ID:D6RFMVJY.net
新参だから何だかんだでVietnamさんがいつから2chにいるのか知らないけどおじさんがこういうスレ見て業者行ってたとしたらイヤだな
もっと言うとここに書き込んでるのバレてたとしたらイヤだな

222 :江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2014/12/16(火) 04:37:02.08 ID:WOcBYXhh.net
>>220
そう言えば605さんのところって何語でコミュニケーションでしたっけ?
彼女さんは日本語専攻?確か彼女さんの方が日本に留学してたんでしたっけ?

というのは605さんがそれ(価値観の違い)を殆ど感じないのは差がないのではなく、彼女さんが日本の文化に対する造詣が深く605さんに差異を感じなくさせている可能性があるからです。
あとデートベースの付き合いと実際に一緒に暮らすのは違うから、「フランス人は日本人と価値観の差がない」ってことはありえないかと。
西東欧の人から見ると日本の文化や仕草などの幾つかはやや奇異に見えているバスですよ。
そこで衝突が無いのは彼女さんが日本文化に対する造詣が深く自己の中で消化済みで肯定的に理解しているか、貴方に黙っているかです。

223 :江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2014/12/16(火) 05:05:58.74 ID:WOcBYXhh.net
分かりやすい例ですと。
マスク。日本では花粉の季節を中心に街中でもマスク姿の人がチラホラいますが、西欧東欧では病院の医療関係者でもないのにマスク姿はとても奇異に見えている。
彼女さん、言ってませんでしたか?遠慮してなければ言ってるかと。

また、前レスでも述べた通りですギャップが多いのは民間療法の分野。
風の時の風呂の扱いとかね。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1314420468
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1049257685
http://www.hakujyuji.com/gaze-huro.htm
フランスと日本では真逆のはずですよ。これは一緒に住んでないと当面しないかもですが差はあるんです。
これ自分の話だったらまだいいんですが、例えばお子さんがいて子供が熱を出したと。こういうケースの場合はどちらも子供のことなので譲らず深刻な対立のタネになりかねません。

224 :江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2014/12/16(火) 06:24:43.02 ID:WOcBYXhh.net
尚、私が書いた>>222-223は価値観の差というよりは文化・風習の差ではないか?と思うでしょうが、実際には価値観の違いというよりは
文化・風習の差と言った方が正確だと思います。

まぁそういう厳密な意味で言えば日本で円の金銭感覚がいまいち分からないってのは、これは価値観の違いではなく単純に住み馴れていないので
円での金銭感覚が付いていないというだけ。本当に価値観が違うというのは、例えば貯蓄の概念が無く金を全部あるだけ使いたがるだとか、そういうことかと。
うーん、ただそれも風習の差といえば風習の差の範囲で・・・価値観という言葉の指す対象は基本文化・風習の範囲に入ってると思う。

補足ながら。

225 :名無しさん 〜君の性差〜:2014/12/16(火) 10:07:53.11 ID:OGYlUoA8.net
日本女+白人男のカップル。 基本的に共通しているのは、日本女性側がヘラヘラ愛想良く
カタカナ英語を話している、ということ。
白人男に卑屈に迎合する姿は、まるで植民地の奴隷。
私は以前、仕事でヨーロッパに住んでいたのだが、
ヨーロッパはどの国の女も自国の言語で口説けない男など、決して相手にしない。
ジャーナリストの落合信彦もエッセイ集『もっともっとアメリカ』で、
「(アメリカ人女性で)ロクに英語も話せない男とベッドをともにする女なんて、売春婦ぐらいなものだ」と明言している。
これを聞くと、いかにも、日本国内の典型的な日本女性と白人男性のカップルの関係性をよく表した話だと思う。

226 :名無しさん 〜君の性差〜:2014/12/16(火) 10:34:47.12 ID:HLNrVVKs.net
>>198
結局>>191の問いに答えず逃亡
言えないような理由なんですね

227 :名無しさん 〜君の性差〜:2014/12/16(火) 12:10:50.11 ID:D6RFMVJY.net
>>222
英語+日本語です
挨拶とか簡単な愛の言葉だけで仏語はほぼ無いです
文章だと英語の割合が増えますがだいたい日英半々ですね
彼女の専攻はマーケティング(経営学?)です
彼女はウチに一ヶ月くらいいたりしてるから実際2人きりで住むのと違うかも知れませんがそれでもそんなに価値観の差は感じませんね
僕から見てもフランスの文化で驚く事もありますがヘェ〜ぐらいな感じなんで多分向こうもそうだと思います(ウサギ食べるとか)
僕がint行ってたとことあったりして西洋人に抵抗感無いってのもあるかもしれないですけど
民間療法の差ですか
ピンとこないですねー
風邪引いたらお風呂はいっちゃいけないなんて今初めて知りましたし

228 :何だかんだでvietnam:2014/12/16(火) 13:12:43.47 ID:ex2lj0XB.net
業者による国際結婚を卑下する必要は全くない。
候補を自分で吟味する。こんなシステムは他には無い。
日本でお見合いするとか、出会いサイトを利用するにしても、選べるわけではない。
羽入君や石油王程度のステータスなら選べるのかもしれないが、現実的ではない。

自分で嫁を選ぶということは、責任感が生まれる。
おまけに処女まで付いて来る。
そして最短経路で結婚までに至る。
繰り返していうが、これほど効率的、効果的なシステムは他にない。

問題は全く別にある。
日本で誰にも「選ばれない」程度の男が、業者を利用していることだ。
嫁を選ぶ事が出来ないという言い訳はわかる。
だが、どんな女にも選ばれない程度の男なら、国際結婚をしても愛情なんて生まれない。
キモ男とか爺とかは立ち去れい。

229 :何だかんだでvietnam:2014/12/16(火) 13:13:23.33 ID:ex2lj0XB.net
俺はな、昔の写真載せたことあるけど、今はhageつつある。
正直結婚を急いだ理由のひとつでもある。
でもな、yahooお見合いとか色々やったけど、(行き遅れた程度の)女に(なら)困らなかったぞ。
話術と、知的さと、渋さと、財力で、なんとでもカバーできたわ。

それにな、俺には昔から5歳下の許婚がいたんだよ。許婚って死語だと思われそうなんだけどさ。
小学校の時からずっと知っている娘。
今は早稲田商学部を出て、英国の大学院に留学しているらしいが。
趣味は翻訳、東京に一軒家の相続予定財産まである娘。
私の家系と財力、学歴を知っている最も付き合いの長い一家の娘だった。
俺が29歳のときに起業したときも、挨拶に行って、部屋に通され、
その両親と娘に合い、娘を貰ってくれと言わんばかりに、これからもよろしくと言われたものだった。
高級なマスクメロンをもらい、祝い金まで包んでもらって、
その娘も自分の事業を手伝ってくれたこともあった。

それでも俺は国際結婚を選んだ。
娘だって、処女といえば処女だったろう。だって付き合ったことはなかったからな。
俺の両親や妹は口を開くたびに、何で結婚しなかったんだと今は口癖のようになっている。
でも、俺は自分で選んで決めたかった。
今でもその選択に後悔は無い。
もしこの結婚が上手くいかなくなったとしても、国際結婚を選ぶだろう。
俺は昔から、色んな国々に行っていたから、そういうのが刺激的なんだ。

230 :名無しさん 〜君の性差〜:2014/12/16(火) 13:29:13.57 ID:9vuSuWdn.net
>>229
自分で買った苦労なんだから、文句は言えないですな。
ただ、第三者的に見ると、処女にこだわった挙句、喧嘩ばかりの結婚生活。
処女厨の末路そのまま過ぎて、笑い話ですな。

231 :何だかんだでvietnam:2014/12/16(火) 13:40:10.94 ID:ex2lj0XB.net
処女厨に拘るんなら、許婚でも良かったんだよ。
喧嘩が1年で5回で済むうちはまだいいもんじゃね?
お宅は1年に何回しとるんだ?
セックスじゃねーぞW

232 :名無しさん 〜君の性差〜:2014/12/16(火) 15:07:12.72 ID:8gB1GewQ.net
424 名無し募集中。。。@転載は禁止 2014/09/19(金) 13:28:21.39 0
悲しいよな

雑誌や新聞やテレビには自立した女性!とか
社会で活躍するアラサー女子!とか散々煽り文句が並ぶ

でもそれ作ってるのは30〜50代のオッサンだぜ

それ鵜呑みにして売れ残った三十路女は婚活市場では需要ゼロ・・・死屍累々

誰得なんだろうこれ

430 名無し募集中。。。@転載は禁止 2014/09/19(金) 16:06:44.49 0
>>424
それより悲惨なのがバブルの頃浮かれてた女達
キャリアウーマンと持て囃され金持ってる男と遊んでたのはいいが気付けば40代
もう誰も貰ってくれない中古車なのにへたにバブル経験してるから理想も落とせないw

233 :名無しさん 〜君の性差〜:2014/12/16(火) 15:31:27.72 ID:3hCmX3Bk.net
ベトナム氏のように国際結婚のいい所も悪い所も平等に教えてくれる人はやはり貴重だ。
単に日本女を叩きたい&日本女に相手にされない処女厨の気持ちの悪い中年男が>>8みたいに甘い事だけ言って撹乱させようとする姿には反吐が出る。

234 :名無しさん 〜君の性差〜:2014/12/16(火) 15:53:03.67 ID:8gB1GewQ.net
ババアは非処女を相手にしてる正常な一般人にすらこんな態度を取るんだぞ
http://togech.jp/2014/04/30/7915

糞女「何が灰色の青春だよ! いつまでそんなものを自分の権威で界隈の女食い散らかす免罪符にしてるんだよ!
   アレもアレも全部知ってるんだからな! 恥を知れ! クソ!! としゃぶつ!!!! バーミキュライト!!!!!!」

糞女「こいつが悪いんだよ!! 誰かこいつを何とかしろよ!! 助けてください!! 誰かこいつを殺してください!!!!」


俺「あ”ァ?処女に手ェ出さねェだけありがてェと思え」

お前ら、マジで処女厨やめるんじゃねえぞ!
処女と結婚できる状況の奴は、非処女なんか相手にせずに処女と結婚しろ
妥協して非処女と付き合ってもこんな風にボロクソ言われるんだぞ

235 :名無しさん 〜君の性差〜:2014/12/16(火) 16:54:28.20 ID:Y+DNSabp.net
ベトナムと言えば元フランス/日本植民地だしな
そりゃなw

236 :名無しさん 〜君の性差〜:2014/12/16(火) 16:57:01.81 ID:Y+DNSabp.net
国際結婚もね白人となら良いんだろうがアジア人となら日本の民度や経済力は下がる一方だな

237 :何だかんだでvietnam:2014/12/16(火) 17:17:27.28 ID:ex2lj0XB.net
白人といってもいろいろあるからな。
どこの民族(スラブ、ラテン、ゲルマン・・)で、
どこの地域にいるかによって全然違うな。
色が白ければいいってもんじゃないな。

そもそもな、
世界第3位の経済大国である日本から見ればな、
どこぞの白人だろうと劣等民族だろ。

238 :名無しさん 〜君の性差〜:2014/12/16(火) 17:28:28.10 ID:OGYlUoA8.net
>>229
ではその娘は高齢行き遅れBBAとなり、白人に媚びてるのか。
これを地で行ってる訳だなw

>日本女+白人男のカップル。 基本的に共通しているのは、日本女性側がヘラヘラ愛想良く
>カタカナ英語を話している、ということ。
>白人男に卑屈に迎合する姿は、まるで植民地の奴隷。

239 :何だかんだでvietnam:2014/12/16(火) 18:04:51.48 ID:ex2lj0XB.net
翻訳のどこが媚びてんだよ。
カタカナ英語じゃねーし。

まっ、媚びてても一向に構わないがなw

日本人は戦後、ウォーギルトインフォメーションプログラムという洗脳教育を受けて、
潜在的に戦勝国クラブに媚びることを覚えさせられたからな。

大東亜共栄圏が成就していれば、こんな哀れなことにはならなかっただろう。
見よ、この世の現実を。
ベトナムで中越戦争・ベトナム戦争が起こり、
ミャンマーやラオスは共産圏に取り込まれ山岳ゲリラが蔓延り、
カンボジアでは至上最悪のポルポトの大虐殺を許した。
アングロ共を中心とした正義ではこのアジアに安定は無い。

国際結婚は、日本がかつて描いた大東亜共栄圏というアジア民族の共存・自決の正義を、
個々で確認し、達成していく唯一の方法なんだ。

240 :江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2014/12/16(火) 18:31:37.56 ID:hijGEYbA.net
>>227
とすると、専門ではなくても彼女さんは日本語通じて日本文化に既にかなり理解をしていると思う。
言葉だけやって文化には無関心って人はまずいないから。
それと605さん自身も向こうの文化に対する理解があるので感じないのだと思う。
それ自体はとても良いことで、外国人女性と付き合う上では凄いアドバンテージなのだけれど、
そうじゃない人もいるし、それは経済格差などの問題(>>220)ではなくて、文化の違う外国人であれば
大なり小なり仕方ない話。ドイツ人とは上手くやって行けないという人だっているさ。
私や貴方のやり方は、国際恋愛、国際結婚の一つのパターンではあるが、別に正解ってものじゃない。

ちなみにマーケティングは経営じゃなくて、日本語で言ったら市場作成学とでも無理やりな意訳をしたところか・・・
要は扱い製品に対する需要、市場をいかにして作り出すか?売れる構造をどう作り出すか?というノウハウ。
広告を打つのもその一つの方法。

241 :名無しさん 〜君の性差〜:2014/12/16(火) 19:43:52.19 ID:KzNuns7b.net
>>230
×第三者的に見ると
○意地でも難癖付けたくて仕方が無い売れ残りババアから見ると

日本語は正しく使ったほうが良いと思う。

242 :名無しさん 〜君の性差〜:2014/12/16(火) 19:45:42.27 ID:KzNuns7b.net
>何だかんだでvietnam

奥さんの作る食事はどうですか?

243 :名無しさん 〜君の性差〜:2014/12/16(火) 19:54:19.22 ID:vudmfPi3.net
羨ましいなあ
20代の処女嫁貰って、更に夫婦喧嘩が年に5回程度って…

30過ぎの中古女とだったら月に5回の喧嘩で既に離婚してるんじゃないか?
やっぱり処女じゃないと大切にできないしねえ

244 :江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2014/12/16(火) 20:05:55.28 ID:hijGEYbA.net
>>227
ちなみに、普通に付き合ってると文化の差と言われてもすぐには思い浮かばないのは良くわかる。
私も直ぐには思い当たる節がなく、>>68>>70で「なんか普通に過ごしちゃってて中々思いつかないね。」なんて
書いたらアンチに凄い勢いで絡まれたよ(笑

245 :何だかんだでvietnam:2014/12/16(火) 21:23:55.26 ID:6UJKYbUAY
>>242

料理はとても上手だよ。
野菜の包丁さばきは芸術のようだよ。

野菜炒め物か焼き魚、焼きそば、ベトナム風料理が食卓の中心。
知っている人はいるとは思うけど、ベトナムってのはカレーが有名なんだよ。
インドやタイ、マレーシア、ミャンマーでも食べられているけど、ベトナムのカレーは最も日本人の口に合うと思う。

インドは豆やバター、マトンを良く使う。マレーやタイ、ミャンマーは辛かったり油っこかったりするうえ、魚をよく使う。
しかもスープっぽい。
結構ゲロマズだったりする。
でも、ベトナムのカレーはチキンとココナッツミルクを使い、適当な粘度もあって、とても口に合う。
本当にうまい。

その他、生春巻きもよく食卓に登場する。
生春巻きはヌクマムにつけて食べる。ヌクマムはそれぞれの家庭で味が違う。

ベトナム人はとにかくレモンの皮をよく使う。鶏肉のレモン焼きは我が老人施設でも大絶賛。我が家は嫁の実家の庭で栽培したレモンを乾燥させたものを使っている。
因みにレモンって、レモングラスの事ね。昔は俺もレモンの皮だと思っていたわ。

我が家は週2回は外食。
1回ははま寿司、もう一回はステーキガストのバイキング。
ステーキガストは嫁のお気に入りだからね。

246 :名無しさん 〜君の性差〜:2014/12/16(火) 21:24:34.24 ID:AcaWVRQO.net
>>237
出たーGDPをper capitaで見れないバカ
お前の論理だと中国はより優れてる事になる
世界第三位の経済大国と書けば聞こえが良く如何にも日本人が裕福に思えるがper capitaで見れば日本は25~28位くらいで(最近はは多少下がっているだろうが)先進国世界で見れば別段裕福じゃないんだよ

Per capitaを見れば上位国はCaucasoid系の国が多く締めるわけで白人に優れた傾向がある
つまり経済基準で日本人に比べて白人が劣等民族なんて事は言えないんだよ
まぁ俺は経済だけじゃくて国の品位やマナー、容姿などを見て白人は優れていると思っているわけだが

247 :名無しさん 〜君の性差〜:2014/12/16(火) 21:33:58.99 ID:AcaWVRQO.net
まぁ>>239みたいな事を言ってる時点でお察しだよな
どれだけ浅い知識で語ってるか分かる

248 :名無しさん 〜君の性差〜:2014/12/16(火) 21:38:16.04 ID:z/GtLTxk.net
>>243
これの通りのキモヲタでワロタw

>日本で誰にも「選ばれない」程度の男が、業者を利用していることだ。
嫁を選ぶ事が出来ないという言い訳はわかる。
だが、どんな女にも選ばれない程度の男なら、国際結婚をしても愛情なんて生まれない。
キモ男とか爺とかは立ち去れい。

249 :何だかんだでvietnam:2014/12/16(火) 21:48:05.32 ID:S/Tt2Ei8.net
>>246
バッカジャネェノ
経済学など何を視点にするかで異なってくるだろ。
そんな数字のいくつかなんて、このスレの内容じゃねぇってーの。

だいたいだな、一人当たりのGDPなど、
産油国や高齢化率の低い小国引き合いに出したってあてになんねーつーの。

250 :何だかんだでvietnam:2014/12/16(火) 21:50:42.26 ID:S/Tt2Ei8.net
>>242

料理はとても上手だよ。
野菜の包丁さばきは芸術のようだよ。

野菜炒め物か焼き魚、焼きそば、ベトナム風料理が食卓の中心。
知っている人はいるとは思うけど、ベトナムってのはカレーが有名なんだよ。
インドやタイ、マレーシア、ミャンマーでも食べられているけど、ベトナムのカレーは最も日本人の口に合うと思う。
インドは豆やバター、マトンを良く使う。マレーやタイ、ミャンマーは辛かったり油っこかったりするうえ、魚をよく使う。
しかもスープっぽい。結構ゲロマズだったりする。
でも、ベトナムのカレーはチキンとココナッツミルクを使い、適当な粘度もあって、とても口に合う。本当にうまい。

その他、生春巻きもよく食卓に登場する。生春巻きはヌクマムにつけて食べる。ヌクマムはそれぞれの家庭で味が違う。

ベトナム人はとにかくレモンの皮をよく使う。鶏肉のレモン焼きは我が老人施設でも大絶賛。
我が家は嫁の実家の庭で栽培したレモンを乾燥させたものを使っている。
因みにレモンって、レモングラスの事ね。昔は俺もレモンの皮だと思っていたわ。

我が家は週2回は外食。
1回ははま寿司、もう一回はステーキガストのバイキング。
ステーキガストは嫁のお気に入りだからね。

>>243

年5回は大喧嘩の回数ね。
俺がいつも最後は泣き崩れるパターンなんだよ・・
ホントつえーよ。

251 :名無しさん 〜君の性差〜:2014/12/16(火) 22:03:10.59 ID:AcaWVRQO.net
>>249
経済うんぬんはお前が持ち出した話なのに今更スレには関係無いとか随分都合の良い脳みそだな

252 :江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2014/12/16(火) 22:26:25.84 ID:8+CFEMcG.net
>>227
そう言えば彼女さん、日本にいるときマスクの話しとか日本の奇怪な風俗(ブルセラショップ)とかの
話し聞いてきませんでした?

253 :名無しさん 〜君の性差〜:2014/12/16(火) 22:46:32.73 ID:D6RFMVJY.net
>>252
マーケティングと経営学って曖昧ですよへ
違うと言えば違うし同じと言えば同じだし
商マがある所は経営学が無いところが多いし
ぶっちゃけ文化の違いは感じる人は感じるし感じない人は感じないですよね
恐らく今の彼女より日本人で貧乏なうちとか逆に超金持ちの人の方がよっぽど差異を感じると思いますし
マスクの話は元々知ってたと思います
日本に向こうで買ったバンドグッズのマスク持ってきたりしてたので
エロい店とかは秋葉原行った時にアニメショップかと思って入った所がアダルトグッズの店でビックリして位

>>250
うわーアレで日本人の口に合う方なのか
キッツイ
こういうのは向き不向きあるんだろうけどなんかだいたいその辺の国の料理って苦手なんだよな

254 :605:2014/12/16(火) 22:47:48.70 ID:D6RFMVJY.net
**曖昧ですよね
**ビックリしてた位ですね

255 :名無しさん 〜君の性差〜:2014/12/16(火) 22:57:39.65 ID:p4Ckn1vL.net
>>253
605、おまえ句読点使わないのなw
在日だったのかwww

256 :名無しさん 〜君の性差〜:2014/12/16(火) 23:43:05.40 ID:5E+5TMHK.net
>そもそもな、
>世界第3位の経済大国である日本から見ればな、
>どこぞの白人だろうと劣等民族だろ。

スゲェ思い上がり、かつ差別的発言だな・・
国際結婚派とは思えない

257 :江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2014/12/17(水) 00:04:26.09 ID:QTaIf/+u.net
>>253
うーん、まぁ経営ってのも売るための戦略は考えなきゃならないから確かにマーケティングと境目が曖昧な部分もあるだろうけど。
ただ、基本大きく違うのはマーケティングの視点では金銭的収支からの会社判断ってのは行わないだろうしね。
それはさておき、いや唐突に聞いたのも実はパリのモンマルトルにはエロ美術館ってのがあったり、フランス人ジャーナリストで日本の
風俗関連の記事を書いてる人が日本大使館の正式なバックアップを受けて日本のエロ文化をフランスに伝えていたりするので
情報ソース的には日本のエロ文化はそれなりに詳しく伝えられてるはずなんだ。まぁ興味がなく接していなければ知らなくて当然だけれど。
良いか悪いか、ニッポンの変態文化って有名だからね・・・

258 :何だかんだでvietnam:2014/12/17(水) 00:24:39.26 ID:z1jo1Euu.net
>>256
バッカジャネーノ

物の前後みて言えや

白人となら良いんだろうがアジア人とは民度が下がるという糞馬鹿差別発言を
皮肉っただけだわ。
ブラックジョークも解らん童貞ボーヤは糞垂れて寝てろ。

259 :名無しさん 〜君の性差〜:2014/12/17(水) 00:42:24.15 ID:RWNXO4uR.net
>>258
煽りの返だろうと、その言い方は良くないよ。
白人に罪は無いし、あくまで世界で日本が優勢って前提も気持ち悪い。

260 :605:2014/12/17(水) 00:57:56.84 ID:EMvfMf16.net
>>255
まぁほんの少しスペインの血入ってるけど別に在日では無いなぁ
>>257
M********eもした事無いくらいなんでそう言うのは興味無いと思います
余りにも知識無さ過ぎてビックリした位ですね

261 :605:2014/12/17(水) 01:06:52.24 ID:EMvfMf16.net
俺も街中とかでフランス的なモノがあると反応しちゃったりするから彼女の国が好きになるのは分かるけど変な肩入れするのは違うと思う
今時ネトウヨも言わないような暴論だしジョークがジョークになって無いよ、それ

262 :江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2014/12/17(水) 01:17:11.40 ID:QTaIf/+u.net
>>260
え〜本当に?
処女でもそれくらいはやってるって!
もちろん恥ずかしがって直ぐには言わないかもだけど、それは流石に猫かぶってない?
まー全く無関心なまま成人迎える子もいるカモではあるけれど・・・私は「したことない」 とか言ったら自白するまで苛めるかな(笑

263 :江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2014/12/17(水) 01:29:09.75 ID:QTaIf/+u.net
いや、>>262は訂正というか無視してください。
よく考えたら605さんって18歳だったっけ?

エロ好きなオッサン基準な話で失礼。
そら、そーだ。どーもいかん・・・

264 :名無しさん 〜君の性差〜:2014/12/17(水) 01:34:16.98 ID:RWNXO4uR.net
M・・マスターベーション?
18くらいなら皆やってるんじゃないのかね。
そんなウブな子が外国へ来て1か月でいきなりセックスしちゃうってのも不自然なようなw

265 :何だかんだでvietnam:2014/12/17(水) 17:56:54.84 ID:z1jo1Euu.net
>>259
あなたいいこと言う。そうその通り。
答えは気持ち悪くなる、だ。

だからこういう方向に話をもっていけば、
こういう馬鹿な応酬にたどりつく。

馬鹿どもは身をもってこれで知ることが出来ただろう。

さて、俺の務めは情報提供にある。
こんな馬鹿話をこれ以上するつもりはない。
話を続けよう。

266 :名無しさん 〜君の性差〜:2014/12/17(水) 17:59:48.59 ID:BIZugLiq.net
>>250
ふむふむ…なるほど〜。参考になります。
因みに日本食とかも割りと作ったりするの?

267 :何だかんだでvietnam:2014/12/17(水) 18:24:12.17 ID:z1jo1Euu.net
俺の書込みの第2弾の最大のミソに入る。
アブラハム・マズローによる欲求段階説について触れてみる。

実はこの理論、発達心理学とか、経営学とかの分野の話なんだけど、
国際結婚でもとっても重要になる話だ。
私のような教員経験のある人間なら、当然勉強する分野なのだが、
それ以外の分野でも出てくる有名な理論である。
こんな話をする、業者等は皆無であろう。
私の書込みのなかで、最もキーになることだから、是非これから結婚する人に知っていただきたい話だ。

つまり、これを知れば、国際結婚で愛は成立するのかという根本の疑問が解決されるんだよ。

まず、マズロー理論によれば、ピラミッドの中に五段階の階層が存在している。
上の階層から書いてみると以下のようになる。

@自己実現の欲求
A尊厳の欲求
B所属と愛の欲求
C安全の欲求
D生理的欲求

Dは食事、睡眠、性欲といった基礎的な生理的欲求のことだ。
Cは身の安全、雇用、財産、健康といったものだ。
Bは家族(集団形成)、愛情、友情
Aは仕事の遂行・達成・自信などだ

そして、この段階説で最も重要な点は、下の階層を満たさない限り、
上位の階層が満たされることはないとする点にあることだ。

268 :何だかんだでvietnam:2014/12/17(水) 18:24:41.15 ID:z1jo1Euu.net
さて、国際結婚をする場合、みて欲しい。
家族・子・愛情形成と言うものはどこにあるだろうか。
実は、下から三番目の階層に存在していることに気づくだろう。

我々日本人は、財産や地位を確立した段階で結婚に至るだろう。
CとDを合わせて、物質的欲求というが、この欲求を満たしてはじめて日本人は結婚に踏み切れる。
対して相手はどうであろうか?

続く

269 :名無しさん 〜君の性差〜:2014/12/17(水) 18:46:41.05 ID:RWNXO4uR.net
>>265
その「バカ」と同一人物(>>256-259)なんだけど

270 :何だかんだでvietnam:2014/12/17(水) 18:59:14.07 ID:z1jo1Euu.net
このマズローの理論によれば、最初から愛が形成されない、と言うわけではない。
相手の所属段階によって、決まると言うことだ。

外国の高卒程度の娘(就労ビザすらとれない)を連れてきて、水と飯を与えて、性欲を満たし
こんなに尽くしているんだからそろそろ俺を愛せと言ったところでも、
愛は発生しないと言うことになる。
なぜなら、発達段階のCが抜けているからだ。
この事に気づくか気づかないかで、国際結婚の成否が変わってくる。

Cとは国際結婚で言えば、自分で自立した生活が送れるレベルだ。
もっと言えば、たとえ離婚したとしても、死別したとしても、日本であれ本国であれ、自立して、
自己又は家族わ養っていけるような安定力を確保していることだ。

この安定力を築けるに至るには、当然まず日本語能力から入るが、
別にN2とかN1といった民間資格をとっただけでは安定はしない。

定住者ビザが貰えるような結婚後3年といった生活暦や、
就労ビザ条件(日本語学校ではなく、専門士がとれる専門学校卒)を満たさなければ、
安定はしてこないのだ。
専門士は、たとえ離婚や死別したり、災害等何かの事情で本国に帰る事情が生じたとしても、
本国でも活かされる。
また、ただでさえ差別のある日本で、パートなどで働く際にも、とっても役にたつのだ。

ウチの嫁も、このような事を考えていたと知ったとき、
マズロー理論と重なることを知り、衝撃を受けたものだ。
このマズロー理論により、我が家の問題はかなり解決された。
日本に来てからも、日本語学校に行かせてはいたが、来年からは、専門学校の入学が決まり、
夫婦の絆が深まった。

271 :何だかんだでvietnam:2014/12/17(水) 18:59:51.57 ID:z1jo1Euu.net
以前、白人の話が出てきたが、白人等は、そもそもの段階で、大卒だったり英語が話せたり、
本国でも安定した生活も出来たりしているから、段階としては既にCDを満たしていることが多いだろう。
だから、ロマンチックな恋愛感情にスムーズ移行できるであろうが、
そうでない発達段階の人種を見つけ結婚に持ち込む際には、
このマズローの段階に沿って、それぞれ満たしていかないと、愛が生まれていかず、
金目当ての形だけの夫婦で終わってしまうのである。

272 :名無しさん 〜君の性差〜:2014/12/17(水) 19:00:33.21 ID:QOtIHQbi.net
やっぱベトナムおかしいわwwwww
いろいろと自分に都合良すぎるし言ってる事は矛盾してるし都合悪いレスはスルーだしな
なんとういうか頭の悪さが滲み出てる

273 :名無しさん 〜君の性差〜:2014/12/17(水) 19:03:59.38 ID:QOtIHQbi.net
つまり日本人と結婚するなら白人の方がスムーズってことだな

274 :何だかんだでvietnam:2014/12/17(水) 19:11:20.29 ID:z1jo1Euu.net
>>272
別にお前のような「都合の悪いレス」にも暇だから相手してやるけどよ、
俺が作ったわけでもない理論に従ってやっら、上手くいったという話をここでしているんだよ。

お前が日本人か何人と結婚してんのかしらねーけどよ、
上手くいった話があんなら、
勿体ぶらねーで、ここでいっちょさらしたらどーだ?
話の腰折るより、お前の自慢話でも書いたほうがすっきりすんだろ、え?
俺は聞いてやってもいいよ。

275 :名無しさん 〜君の性差〜:2014/12/17(水) 20:11:51.93 ID:delVNh3w.net
都道府県別人工妊娠中絶件数
http://todo-ran.com/ts/kiji/14982
http://getnews.jp/img/archives/87.jpg

276 :江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2014/12/17(水) 20:54:26.47 ID:x06jwZoH.net
>>271
>本国でも安定した生活も出来たりしているから、段階としては既にCDを満たしていることが多いだろう。

そう考えると日本に来ている外パブ嬢との結婚で上手く行かない例が散見されるのは、そういうことかと。
彼女らはある意味では自立と言うか、収入は得ていますが、やはりアブク銭というか安定と言う言葉とは程遠いですからね。

277 :名無しさん 〜君の性差〜:2014/12/17(水) 21:21:04.03 ID:4648u+V4.net
>>274
頭悪いレスは>>265とかな
都合悪いレスってのは>>269とかなw

278 :名無しさん 〜君の性差〜:2014/12/17(水) 21:24:18.00 ID:BIZugLiq.net
北米ババア、案の定標的をベトナム氏に変えたか(笑)
相変わらずキチガイ染みた意味不明な難癖で粘着してるだけだな。

279 :名無しさん 〜君の性差〜:2014/12/17(水) 21:26:03.79 ID:BIZugLiq.net
売れ残り女がこのスレに八つ当たりする理由がコチラです(笑)

結婚できない女性SP 2014年
https://www.youtube.com/watch?v=i_FBs-5VFAw

婚活PTエクシオの20代女性参加者
2008年 10%
2010年 15%
2013年 22% ←5年で約2倍に!!

20代女性に完全に土俵から追い出される30代ババア

金融業男性(31歳)「若い人が居るのに、あえて年増選ぶ気は無い」
事務職女性(29歳)(巨乳)「30代限定の婚活に参加したら入れ食いだった!」」

松尾知枝(婚活アナリスト※旦那は貿易会社社長)
「年齢層が高い合コンは男性の参加人数が少なくなる」

犬山紙子(売れ残り美人女)
「30の時に街コン参加したけど、男が若過ぎた。で、年齢の高いところに行くと女の方が断然多い」

280 :名無しさん 〜君の性差〜:2014/12/17(水) 21:35:38.87 ID:BIZugLiq.net
訳の分からない難癖を思いつく限り連投して、

それをスルーされたら「都合悪いからスルーしたのかw私大勝利w」と騒ぐ

朝鮮人ババアの常套手段。

281 :何だかんだでvietnam:2014/12/17(水) 21:42:09.23 ID:zgqhunYQ.net
>>277
だから、お前の浮ついた話を俺がわざわざ聞いてやるっていって、
ティッシュ用意して楽しみに待ってんだからよ。
何にもねえのかよお前はよ。
ったく、ペライ人生送ってやがんな、まったく。
生きている意味ないんじゃね?

282 :名無しさん 〜君の性差〜:2014/12/17(水) 21:55:56.15 ID:RWNXO4uR.net
彼女先進国の白人だけど、彼女を劣等民族呼ばわりされる筋合いも
それを指摘してバカ呼ばわりすされる筋合いもない。

283 :名無しさん 〜君の性差〜:2014/12/17(水) 22:01:03.42 ID:CCxizkYq.net
ベトナム氏に絡んでるのは>>228でファビョッた高齢毒のジジイだろ。

このスレ見てキモヲタでも若い処女嫁が手に入ると信じこんで見事に玉砕された逆恨み。

そんなんだから世界中の女誰にも相手にされないんだっつーの。

284 :江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2014/12/17(水) 22:04:07.96 ID:x06jwZoH.net
ベトナム氏との会話の最中横から失礼。
>>277
>>256-269を指して、「同一人物なのに馬鹿呼ばわりとは・・」と言うけれど。

元々の会話↓↓↓が起点になってるわけでさ。

>>236 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:2014/12/16(火) 16:57:01.81 ID:Y+DNSabp [2/2]
>国際結婚もね白人となら良いんだろうがアジア人となら日本の民度や経済力は下がる一方だな

端から「白人なら良いけどアジア人だと民度下がる」とかケンカ売ってきてる奴に対して売り言葉買い言葉で
ベトナム氏が返してるわけだよね。そこに貴方が突発IDの>>256で出てきたら、そりゃベトナム氏は
>>236の奴が書いてきてるだと思うわな。ベトナム氏のレス自体が不用意な発言だったとしても、
喧嘩の最中に参入するならせめて自分は>>236じゃないと断るか、ステハンで良いから自分がニュートラルな
立場から書いてることをちゃんと警告した方が良いよ。
(別に唯一無二の個人判別を求めてるわけじゃないからね。)

285 :何だかんだでvietnam:2014/12/17(水) 22:05:28.62 ID:zgqhunYQ.net
>>282
おめーに聞いてねーよ。

286 :江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2014/12/17(水) 22:07:33.55 ID:x06jwZoH.net
こういっちゃなんだが、傍から見たら。

さっきまで「アジア人との国際結婚は民度が〜」と自分で差別発言してた奴が
ベトナム氏が売り言葉に買い言葉でちょっと不用意な発言をした途端、急に良識人ぶって
「うわ〜、ベトナムは差別発言してやがる〜」と別人装って難癖つけてるようにも見えるよ。

287 :名無しさん 〜君の性差〜:2014/12/17(水) 22:20:47.00 ID:RWNXO4uR.net
>>286
だから、>>256>>259なんだけど。
決めつけはどうにかしてくれないものかね?

288 :名無しさん 〜君の性差〜:2014/12/17(水) 22:24:01.80 ID:RWNXO4uR.net
ああ、同調意見以外は全て「北米BBA」ひとりの自演なんだっけ。
ならそうだね、コテハンとコピペ厨以外ほとんど全部俺か。

・・それこそバカじゃないのか?

289 :名無しさん 〜君の性差〜:2014/12/17(水) 22:24:46.89 ID:BIZugLiq.net
で、君は何故かベトナム氏の発言にだけ「差別だ!」と食いついてる訳だね
相変わらずブレ過ぎなキャラ設定だね(笑)

290 :名無しさん 〜君の性差〜:2014/12/17(水) 22:28:02.49 ID:BIZugLiq.net
>>248
こういうのを「決め付け」っていうんだよね。

>>243がよっぽど気に食わなかったのだろう
根拠なんてなく、
”こんな私達がムカつくこと言う男は、日本の女に選ばれない男に決まってる”
としか言ってないんだよな。

291 :名無しさん 〜君の性差〜:2014/12/17(水) 22:28:38.41 ID:BIZugLiq.net
これは本当に同意だよ
特にこのスレ見てると思う

243 :名無しさん 〜君の性差〜:2014/12/16(火) 19:54:19.22 ID:vudmfPi3
羨ましいなあ
20代の処女嫁貰って、更に夫婦喧嘩が年に5回程度って…
30過ぎの中古女とだったら月に5回の喧嘩で既に離婚してるんじゃないか?
やっぱり処女じゃないと大切にできないしねえ

292 :名無しさん 〜君の性差〜:2014/12/17(水) 22:30:16.55 ID:BIZugLiq.net
東大の教科書も認める事実w
〜父性が強く家庭を大事にする男性は結婚相手に処女を求める〜

この本は東京大学教養学部の適応行動論のテキストです。

「初潮年齢が低いほど、生涯に産む子の数が多くなるという証拠があるので、
このことは、女性の繁殖力を表していると考えられます
処女が高く評価されることは、父性の確実性と強く関係しています。財産所有があり、
父親が子に対して 大きな投資を行い、財産が父から子へと受け継がれるような社会では、
結婚する男性にとっては、確実に自分自身の子が生まれることは、適応度上、
非常に重要です。そうでなければ、自分の子ではない子に財産がいってしまうことになるでしょう。
処女は、これまでにどんな男性とも性交渉を持っていないので、現在、
他人の子を妊娠しているという可能性はありません。
またこれまで家族の言いつけにしたがって、どんな男性とも性交渉を持たなかった女性は、
結婚してからも夫に従い、夫以外の男性と性交渉を持つ可能性が低いと考えられるため、
男性にとっては、将来も確実に自分の子のみを産むであろう女性と言えます。」

『進化と人間行動』 P231より引用 東京大学出版

---

正論過ぎて何も言えないな。まあ、低学歴の馬鹿女には分からんだろうがw

293 :江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2014/12/17(水) 22:30:14.59 ID:x06jwZoH.net
>>287
うん、だから、正にそのことを言ってるの。

>>236 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:2014/12/16(火) 16:57:01.81 ID:Y+DNSabp
>国際結婚もね白人となら良いんだろうがアジア人となら日本の民度や経済力は下がる一方だな (←差別馬鹿)

>>237 名前:何だかんだでvietnam
>世界第3位の経済大国である日本から見ればな、
>どこぞの白人だろうと劣等民族だろ。          (←売り言葉買い言葉で返してるベトナム氏)

>>256 名前:名無しさん 〜君の性差〜[sage] 投稿日:2014/12/16(火) 23:43:05.40 ID:5E+5TMHK
>スゲェ思い上がり、かつ差別的発言だな・・
>国際結婚派とは思えない                    (←単発IDで飛び入り参加の貴方)


こんなの突然来たら貴方を>>236と誤解しても全然不思議ないよ。
>>259読んで初めて「おお、なんか違う人も書いてるのかな?」と思い始めたってところでしょ。
喧嘩の最中に単発IDの名無しで飛び込んで、「同一人物なのに一緒にされた〜決めつけだ〜」って言われてもさ、
傍から見たって不用意に見えるよ。

294 :何だかんだでvietnam:2014/12/17(水) 22:32:25.69 ID:zgqhunYQ.net
そういえば江田島さん、
ルーブルが急落中ですね。
そっちは大丈夫ですかね?

295 :江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2014/12/17(水) 22:34:22.89 ID:x06jwZoH.net
>>289
傍から見ていてそう見えるよね?

>>236で自分で差別発言していた糞野郎が、ちょっとベトナム氏が返したセリフに急に良識人の別人装って
揚げ足撮ってるように見えない????

296 :江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2014/12/17(水) 22:35:54.20 ID:x06jwZoH.net
>>294
えー、私の個人資産的にはウハウハなのですが、仕事としては・・・参りました、割とマジで・・・

297 :名無しさん 〜君の性差〜:2014/12/17(水) 22:46:17.78 ID:CCxizkYq.net
ベトナム氏も身の程知らないキモヲタジジイに利用されてムカついてる気持ちは分かるが>>228は不用意だったかな。

夢を砕かれたモテないオッサンどもに逆恨みされて粘着されるハメに…

298 :名無しさん 〜君の性差〜:2014/12/17(水) 22:47:15.97 ID:FShM7xe1.net
「どんな男でもいいからSEXしたくなるときがある」 20〜30代の女性の86%  [転載禁止]?2ch.net [504884911]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1418823785/

299 :何だかんだでvietnam:2014/12/17(水) 22:55:25.45 ID:zgqhunYQ.net
>>279
これすげーなー。
さんざん色んな男とやりまくって、穴がユルユルになるまで広がったところで、
アタシを貰ってくれって言うんかいな。
民度の低いアジア人でもココまで下衆な事は要求しないもんだ。
小銭要求されている方がかわいいわ。

300 :名無しさん 〜君の性差〜:2014/12/17(水) 22:55:29.50 ID:YpbqTSz3.net
何かやたら単発IDは自演だとか警戒してる人がいるけど、
コテハンにするか、いちいち「○日前のID○○の者です」とか自己紹介しなければ全て北米BBA扱いになっちゃうの?

で北米は個人か荒らしの総称かもハッキリしてくれないと混乱するよ。

301 :江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2014/12/17(水) 23:01:29.69 ID:x06jwZoH.net
>>300
元々は個人の総称。
ただ、「北米さん」(尚私は彼を女性扱い使徒ことは無い)本人の自己申告はないし
あからさまに怪しいレスがあってもご本人は否定しまくり。
当たり前だが、私は2chの管理人でもないし、「違うよ〜外れてるよ〜」と言い返されれば
「ああ、そうかい(怪しいけどね)」が背一杯なので、「そんじゃ、荒らしの総称ってことで良いよ。」としている。

これは私の使用法であって、他の人は知らん。

302 :江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2014/12/17(水) 23:08:35.52 ID:x06jwZoH.net
スゲェ変な文かいちゃった(笑
誤字はまだしも、「個人の総称」って話ないよな(笑

元々は個人の呼称ね。
現在は「あれ?貴方北米さん?」と声かけると「違います、違います私は別人です、北米さんなんて知りません!」と
足早に立ち去られるので、荒らしの総称として使っている。

303 :何だかんだでvietnam:2014/12/17(水) 23:10:40.64 ID:zgqhunYQ.net
よーし、すげーもん見せてくれたお礼に、
これ見てくれよ。
https://www.youtube.com/watch?v=fpjq7KADFSI
婚活−ロシア娘へ愛をこめて−国際結婚に走る男たち

ロシアンビューティーの会(伏字にはせんよ、テレビでやったものだから)とかいうところで、
ロシア人を紹介しているところだよ。
江田島さんなんか興味があるんでは?

俺は例え使い古しのオマンコ選べって言われたら、ロシアの女性を選びたいな♪
意外と離婚率低いみたいだね。
相性いいのかしら♪

304 :名無しさん 〜君の性差〜:2014/12/17(水) 23:16:30.83 ID:y9RPDMZ0.net
ここに今粘着してる奴が北米じゃないとしても、前に実際卵子腐らせてファびょってる横浜市在住の馬鹿がいたんだよ。
そいつを北米とここの住人は呼んでいて、今粘着してる奴も律儀にその馬鹿の特徴丸出しなんだ。
たまたまだとしても、ここの住人がその馬鹿を区別する理由はない。
バカはバカだ。

305 :江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2014/12/17(水) 23:27:11.04 ID:x06jwZoH.net
>>303
開始5分だけ観ましたが面白そうなので後でゆっくり全部見ます(笑

しょっぱなから「彼が将来変わりそう」 ← 良くある心配の典型。

なので、面白そう。

306 :名無しさん 〜君の性差〜:2014/12/18(木) 00:49:21.98 ID:kUfM3a1A.net
こういう根拠も無いのに決めつける流れにはウンザリする
某スレが荒れた時も北米ババアらしき奴が某スレを荒らしてるのは濃厚の様な態度でここに度々現れる理不尽な女叩きする奴と酷似したレスで某スレが荒らされた時に男女板から来た奴なのではと言えば根拠が乏しいっていう態度になるしな
まぁここでの多数派は北米ババアに荒らされた奴なわけでそういう態度になるのは自然と言えば自然だが随分都合が良いと思わないかね?大人気ないというか
江田島やベトナムも基本的にはまともな事を言っているのだが自分に気にくわない状況になると途端に支離滅裂になったりするからな
まぁここはそういう奴のが集まる板だから他の板行けと言えばそれまでだが、最近は遠征してるからな
皆もう少し一歩下がって冷静に考えられればもう少し建設的なスレになるのではと思うのだが

307 :名無しさん 〜君の性差〜:2014/12/18(木) 00:51:08.21 ID:kUfM3a1A.net
まぁここまでこの流れで来てるスレにこんな事を言っても無駄か
スルーしてくれ

308 :江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2014/12/18(木) 01:43:12.14 ID:X5olpWfa.net
>>306
どう支離滅裂なのか具体的に指摘せずに印象を語られても対応のしようもない。

309 :何だかんだでvietnam:2014/12/18(木) 02:14:41.94 ID:VWauj4TY.net
明日は、>>266の質問と、新婚旅行の話でも書こうかな。

あー気持ちよかったぁ。今まで○ッ○○してたからな。
やっぱありの〜ままが一番だネ

誰かさんの浮ついた話が聞けるっていうもんだからよ、
ティッシュ用意してずっと待ってたんだけど、
我慢できなくなっちゃったよ。
すっきりしたからオメーにはもう用はよねーよ。
どうしてもってんなら俺のケツの穴だったら舐めさせてやっていーけどよ。

310 :何だかんだでvietnam:2014/12/18(木) 10:59:43.13 ID:VWauj4TY.net
おはようさん

>>266
純粋な日本食って、ミソ汁とか煮物とかのことだろうか。
ミソ汁は出汁がきいてて、とっても美味しいよ。
でも、本人はあまり飲まないね。せいぜい一杯というところ。
煮物はカボチャの煮物は出来るようになった。

その他、麻婆豆腐、豚のしょうが焼き、しゃぶしゃぶ、焼き魚、焼きそば、野菜炒め、スパゲッティー、
そばうどん、鍋などだね。

ベトナム料理では、鳥や豚の香草焼き、生春巻き、ベトナムカレーなどが食卓にのぼるよ。

因みに、昨日の昼は、行きつけのベトナム料理店でランチを食べた。
俺は鳥の甘辛揚げレモングラス風、嫁は豚の角煮入りのブンをたべた。最高に旨かった。
(ブンとはフォーと並ぶベトナムの麺料理のことで、汁無しの混ぜ素麺みたいなもの)
夜ははま寿司に行った。

円満になんとかやっていく秘訣は、週に何回か外食を混ぜるとお互いのストレスが減ったり、
話題づくりも出来たりしてよい。

311 :605:2014/12/18(木) 11:34:20.36 ID:20hhDUx9.net
>>310のレスとかおじさんの文章と似過ぎてて
下品なところも似てる
ベトナム人とかあの辺の国の人と結婚する人ってみんなこんな感じなのか
(というかおっさんは大体こんな感じなのかも知れないけど)

312 :何だかんだでvietnam:2014/12/18(木) 11:53:49.70 ID:VWauj4TY.net
そ〜w
俺は下品でエロイよ〜
結構毛だらけじゃね。
お前さんのオマンコだろうが、玉裏だろうがペロペロしてあげちゃうぞ〜

でもよ、おい、俺には理性ってもんがあんのよ。
支那人と朝鮮キムチとはそこらへんの作りが違えんだよ。
痰が絡めば吐く、感情に任せて火をつけたり、殴ったり、レイプしたり、
そういう下衆なことはしねぇんだよ。

いいもんじゃねぇか、ペロペロで済むんだからよ、なぁタコ助。

313 :名無しさん 〜君の性差〜:2014/12/18(木) 13:18:03.60 ID:C4grDTzl.net
お前…自らベトナムやフィリピン、中韓等のアジア人と結婚してる奴のイメージ下げてどうする
正直今までのレスを見ればお前に理性があるかは疑問だがお前もベトナム土人と結婚してる時点でベトナムや中韓とかのアジア人とレベル一緒だぞ
むしろ中韓は発展した都市が幾つかある点ではベトナムより優れてるとも言える
正直俺から見ればどちらも同じ様なもんだが

314 :名無しさん 〜君の性差〜:2014/12/18(木) 13:29:02.50 ID:C4grDTzl.net
このスレはタイトルに"外国人"と銘打っているがその外国人の中にはかなり開きがある

例えばベトナム人と結婚したんだ〜とか韓国人と付き合ってるだ〜なんて言えば"あっ(察し)どこで出会ったの?"なんて感じになるけど
ロシア人と結婚したんだ、とかフランス人と付き合ってるんだ〜だと"えー凄い!どこで出会ったの?"なんて反応になるよな

ここには越えられない壁があるよな
世間的なイメージで言えば西洋/先進国系(日本含む)>>>>>>>>>発展途上国系だからな

315 :何だかんだでvietnam:2014/12/18(木) 13:40:20.57 ID:VWauj4TY.net
偉そうに上から目線で能書き垂れてるお前は、越えられない壁を越えた奴なんだな。
大したもんだな。
っで、どこで出会ったの?

おい、ちゃんと処女マンコ貰ったんだろうなw
スレタイに反して能書き垂れんじゃねーぞw

316 :名無しさん 〜君の性差〜:2014/12/18(木) 14:15:06.56 ID:TzpO0wls.net
それについては俺は幾つか前のスレで書き込んでるぞ
処女だし(だった)白人だ
正直発展途上国の人間と結婚してる奴と西洋人と結婚してるのは越えられない差があるのだから国際結婚と一緒くたにしないでほしいね
西洋白人をパートナーにする事は日本人をパートナーにするより、ましてやアジア土人をパートナーにするより遥かに優れた事なのだから
ハーフでも白人ハーフとアジアハーフではかなり差があるよな
ベトナムハーフですとか韓国ハーフとか言われてもねぇ……w
実際白人ハーフアジア系ハーフには冷たいよな

総レス数 1019
497 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200