2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 508

1 :名無しさん :2024/02/26(月) 00:45:06.57 ID:1w/NbTZG0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を3行重ねてください。
(スレが立つと1行目は消え、コピペ用の2行目・3行目が残ります)


■キングコング西野亮廣について語るスレです。■

・荒らしに構う人も荒らしです。
 専ブラのNG機能を活用し、スルーの徹底にご協力ください。
・次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
 立てられない場合は必ず他の方に依頼するようお願いします。

前スレ:
キングコング西野公論 507
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1707448712/

・公式ブログ(2021年6月25日-)
 http://chimney.town/blog-nishino/

・X(元Twitter) @nishinoakihiro(2011年8月22日-)
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日に「とっとと離れる宣言」をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日-)
 http://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日-)
 http://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

450 :名無しさん (ワッチョイ f7ad-/BY0 [210.194.88.158]):2024/03/05(火) 08:42:22.76 ID:Vnrcx6Ge0.net
こんな事言ったって別にホリエモンの下で働ける訳でもない
もし働けたとしてもプペルの宣伝であれだけ下手打って世間に忌避された西野さんが出世できると思えない
ただありもしない事をベラベラ喋ってるだけ
西野さんの現状を鑑みると痛々しいというより可哀想だ

451 :名無しさん (ワッチョイ ff9c-U3wm [2400:4151:160:dc00:*]):2024/03/05(火) 09:09:43.89 ID:z+MqFJjK0.net
>>436
>ま、僕はそういうふうに考えてて。昔っからね?
>頑張っても給料一緒だから……余計頑張ろうと思う。

ほへ〜、「西野の取り分を作ったらこの俺が宣伝頑張るんだから西野にお金が入るようにしろ!」って考えだと思ってたわ、ごめん⸮
お金払わなくても集客してくれるのはホント相手も助かるね(意図は理解しております)

そんな「頑張っても給料一緒なんだったら頑張る方を選ぶ」人の
お湯かけフェスにキレてた時のQ&A↓

公論496スレ
>[6:51]《イベントでゲストを呼ぶ時のお作法を教えてください》
>まぁこれは、あくまで僕の中での決まりなんですけれども……。
>まずはゲストに負担を掛けない。絶っっ対に。ホストなんで、こっちが。
>んー、負担を掛けない、例えば「集客させない」。ゲストには集客させない。お金の負担も掛けない。
(中略)
>もうホントに、手ブラで来て下さい、楽しんで帰って下さい、これがゲストの迎え方です。
(中略)
>逆に良くないのが、ゲスト呼んでおいて、ゲストに集客させる、ゲストにお金を作らせる。
>チケットノルマ的なものを与えてしまう。
>みたいなモノは、「いや、だったら主催者の仕事なんなんだよ」ってハナシなんで。
>ゲストからすると、ぶっちゃけ集客力があるゲストって、ゲストに行く必要が無いんで。
>自分でイベントやった方がイイんで、それだったら。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1693281112/893

452 :名無しさん :2024/03/05(火) 09:44:14.10 ID:KtGqlw4V0.net
>>449
急な体調不良とか誰でもあることだけど1日の中で何度もというのはちょっとな
数十分後の自分の予定さえも予測できない人なんだね

Voicyは無料で聴けるから自由に配信していいって考えなのかな
でもスポンサーがいらっしゃるならその人達に失礼
まぁそのスポンサー達が西野さん好きすぎて笑って許しちゃうんだろうね

453 :名無しさん :2024/03/05(火) 09:53:00.00 ID:HNOG5RqCd.net
時間すら守れない社会不適合者
吉本に契約解除されてから乞食以外全部失敗しているのに
どうしてここまで偉そうなんだろw

454 :名無しさん (ワッチョイW 9750-zHTs [2001:268:9990:3a55:*]):2024/03/05(火) 09:59:57.98 ID:sHl5HH4s0.net
結構稼いでるだろうに40男が毎回缶ハイボール、しかもタカリの催促
控えめに言って貧乏臭い
これでVIP戦略が〜とか言われても説得力は無いよなぁ

455 :名無しさん (スッップ Sdbf-HXRD [49.96.31.135]):2024/03/05(火) 10:01:32.18 ID:HNOG5RqCd.net
希望に合わない差し入れにはブチ切れるしw

456 :名無しさん (ワッチョイW ffda-JCcX [121.117.3.34]):2024/03/05(火) 10:06:39.84 ID:rGY2el220.net
渋谷で飲んでて缶ハイボールってことはお店じゃないんだよね?
付き合わされる人はちゃんとしたツマミやお酒もなくてうんざりしないのかね
ホント貧乏くさいな

457 :名無しさん (ワッチョイ 377c-lvv7 [122.217.254.90]):2024/03/05(火) 10:19:05.89 ID:lcoDQWQd0.net
タクシー運転手相手にイキるとか、星の絨毯も「手伝ってただけ」と責任逃れするとか、最近の西野さんは小物ムーブがひどい

458 :名無しさん (ワッチョイW bff9-dVr6 [2400:2200:936:c880:*]):2024/03/05(火) 10:57:50.20 ID:tjz+aMLR0.net
ホリエモンが北海道の地方創生の一環で懇意にしてるパン屋の商品を、Chimneycoffeeが仕入れてる
自身は西野さんと疎遠になったところで現状大して困りはしないが、家入のCAMPFIREのように
「二度とやらねえ!」みたいになるとパン屋が困る

459 :名無しさん (ワッチョイW 9fc4-fVSZ [219.118.116.7]):2024/03/05(火) 11:03:38.82 ID:k7pNEExu0.net
おめー求められてるポジションやるのは簡単だっつうなら、もっとはねトビはブレークしてただろうがよ
メインMCもひな壇もうまく立ち回れなかったから今の位置にいるんだろ

460 :名無しさん :2024/03/05(火) 12:14:38.40 ID:J2OFdVfp0.net
>>449
300人か…決して少ない数字でないことはわかるが、ビジネスとしては厳しいと思う

461 :名無しさん :2024/03/05(火) 12:22:54.56 ID:BnABuaqYd.net
>>460
この300人て西野さんに年で10万円以上は払ってる奴らなんやろ?

462 :名無しさん :2024/03/05(火) 12:45:24.16 ID:55aGIzJMd.net
>>172
>なかったっけ?

無い。

463 :名無しさん :2024/03/05(火) 12:55:48.50 ID:lcoDQWQd0.net
西野「50人以上の芸人とやったといって、ツーショット写真やメールのやりとりを公開していた女が非常にムカつくということです。
暴露本なんかを出す糞野郎と同じ理由であの女が嫌いです。」

464 :名無しさん :2024/03/05(火) 13:41:31.19 ID:T9Y+qkSL0.net
>>463
暴露本とsnsや音声メディアの違いだけで、自分だって岡村さんやゴミ箱ネタの彼、気に食わない行動をした信者の事を叩いてネタにしてるじゃん

465 :西野ブログ 2024年3月5日(1/2) :2024/03/05(火) 13:43:47.54 ID:yZf4CqVG0.net
https://chimney.town/11346/
https://voicy.jp/channel/941/742355

コミュニケーション術とか、いろいろ
2024年03月05日

(*前説・要約)
・プラスマイナス岩橋くんにボロカスに言われた梶原くんを、「毎週キングコング」で僕がずっとイジってた。
・僕はふだん東野幸治さんの事を恐れているが、梶原くんをイジってる時の僕の顔、東野さんでした(笑)
 ニタニタニタニタして、これを次にどう料理してやろうかしか考えてない顔。
・これだけ東野さんを恐れている僕の中にも東野さんがいるってことは、あなたの中にも……。
(以上)

■コミュニケーションをとる時に気をつけていること
 
昨日、「西野さんが人とコミュニケーションをとる時に気をつけていることは何ですか?」という質問を受けまして、
ちょっと考えてみたところ、「気持ちの良い相槌をうって、相手をのせる」というのがあるなぁと思いました。
 
「気持ちの良い相槌」というのは、「歯切れの良さ」もさることながら、
まずは「なるほど!」とか「たしかに!」といった相手を肯定する言葉ですね。
僕の場合は気をつけるどころか、これが口癖になっています。
 
僕は幸か不幸かスピード出世で、1年目の頃から番組MCをやらせていただくことが多かったので、
「話しかけたくなるヤツ」にならないと食っていけなかったんです。 
ゲストに来てもらわないことには番組が成立しなかったので。 
なので、そこで身につけた処世術が「気持ちの良い相槌」「相手をのせる」だったのだと思います。
 
僕と長い時間を共に過ごしている人は「なるほど!」と「たしかに!」という口癖は、
かなりの確率で伝染ってしまうそうですが、この口癖を伝染された方から以前、
「あの口癖のおかげで、いろんな人が話しかけてくれるようになりました」とメチャクチャ感謝されました。
つまり、「なるほど!」とか「たしかに!」という相槌は「西野が使わないと、効果が出ない」
というわけでもなさそうなので、結構オススメなんですけども、今日の話はここからでして…

466 :西野ブログ 2024年3月5日(2/2) :2024/03/05(火) 13:47:18.87 ID:yZf4CqVG0.net
>>465続き)
 
■“西野の話しやすさ”の一番のストロングポイントは『絶対に見捨てない』
 
たしかに僕としては「相手が話しやすいように、相手を肯定する相槌を打とう」ということを心がけているのですが、
実際、“西野の話しやすさ”を正しく判断できるのは、「西野」じゃなくて、「西野と喋ったことがある人」じゃないですか?
 
昨日質問をいただいたその場には「西野と喋ったことがある人」どころか
「西野と飲みに行ったことがある人」が結構いらしていて、そこでその人達が口を揃えていっていたことが面白くて、
「西野さんは肯定(の相槌)から入る…というのもあるのですが、一番のストロングポイントはそれじゃなくて、
『絶対に見捨てない』というところにある」と。
 
たしかに、僕は目の前にいる人がどれだけ面倒くさかろうが、どれだけズルズルにスベろうが、
どれだけ会話が通じなかろうが、絶対に見捨てないんです。
 
これは「人が良い」というわけでは決してなくて、性格上、「問題を解くこと」が好きで、
解けない問題を放って、次には進めないんです。 
気になっちゃって仕方がない。
 
なので、1人のお客さんと1時間ぐらい話し込んだりすることもザラにあります。 
その人にまとわりついている問題を解きたいんです。 
解くまで次に行けない。
 
結果的にそれが「西野さんは絶対に人を見捨てないから、話しかけたくなる」に繋がっているみたいで、
コミュニケーション術なんかよりも、そういった「姿勢」を決めることが意外と大事なのかもしれないなぁと思いました。

(*終わり)

(*今日の放送は二日酔いのために生配信で、このブログはだいぶ端折られてるが、
 繰り言と自画自賛ばかりで内容自体は変わらないので、付け足すことは特に無し)

467 :名無しさん :2024/03/05(火) 14:38:32.95 ID:z+MqFJjK0.net
気持ちの良い相槌が大事というのには同意だけど「なるほど!」「たしかに!」が気持ちの良い相槌かというと…
具体的な話に入ってるのに「ふわっとした相槌」が返ってくるとあんまり話を理解できてなさそうに感じるもの…
まあどう感じるかは人それぞれではあるけども…あんまり…

たとえば「ダメな相槌」で検索するとトップに出てくるのが↓これ

「嫌われる人の相づち」よくある5つのNGは? 「耳障り」「話の腰を折る」あなたは大丈夫? | 魚住りえの「話し方&聞く力」教室 | 東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/168493
【5つのダメなあいづち】
・「はい、はい、はい」と「はい」を連発する
・「たしかに」「なるほどですね」を連発する
・あいづちが毎度「大げさ」すぎる
・「相手の話にかぶせて」あいづちを打つ
・あいづちに「変な笑い」を入れる

468 :名無しさん (ワッチョイW b7ac-GT3V [202.137.35.45]):2024/03/05(火) 15:02:04.57 ID:olqD1/hy0.net
防衛省 広島 呉の製鉄所跡地 “複合防衛拠点に” 市と協議へ

広島県呉市にある日本製鉄の製鉄所の跡地利用をめぐり、防衛省の関係者が4日、呉市役所を訪れ「複合防衛拠点」を整備したいと説明しました。防衛省は跡地の一括購入に向け、日本製鉄と交渉を進めていて、市は跡地利用の選択肢のひとつとして協議することにしています。

去年9月、すべての設備を停止した日本製鉄の瀬戸内製鉄所呉地区の跡地について4日、防衛省の関係者が呉市役所や広島県庁を訪れ、「多機能な複合防衛拠点」を新たに整備したいと説明しました。

具体的には、民間企業の誘致を含む装備品などの維持整備や製造基盤、ヘリポートや物資の集積場などの防災拠点と艦艇の配備や訓練場などの自衛隊の活動基盤、それに、岸壁などを活用した港湾の3つの機能を備えたいということです。

防衛省は、跡地の早期の一括購入に向け日本製鉄と交渉を進めているということです。

これを踏まえ、防衛省から、今後は、日本製鉄と呉市、広島県の4者で協議したいと申し入れがあり、呉市は、跡地利用の選択肢のひとつとして協議に参加することにしています。

呉市としては、一般企業の誘致と並行して検討を進める方針で、新原市長は記者団に対し「丁寧に話を聞き、防衛省や日本製鉄に必要な意見を伝えていきたい」と述べました。

林官房長官は、5日の閣議のあとの記者会見で「防衛力の抜本的強化のためには、装備品の維持、整備、製造、訓練、補給などを一体的に機能させて部隊運用の持続性を高めることが重要だ。具体的には、民間企業の誘致を含む装備品などの維持・整備・製造基盤、防災拠点および部隊の活動基盤、そして岸壁などを活用した港湾機能の3つの機能を同一の地域に一体的に整備し、部隊運用の持続性などを高めていくことを検討していると承知している」と述べました。

そのうえで「呉地区における多機能な複合拠点の整備は、地元経済の活性化にも貢献することができると考えている。引き続き、地元自治体に対して丁寧に説明していく」と述べました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/

469 :名無しさん (ワッチョイW 9701-giQm [126.81.18.145]):2024/03/05(火) 15:19:34.82 ID:5iMnAfu30.net
>>450
八方塞がりで疲れ果てて堀江の相方になりたいんだろうね

470 :名無しさん (ワッチョイ 1f12-ZTTd [117.109.68.155]):2024/03/05(火) 15:33:02.61 ID:4qChhcqF0.net
別府フェスで能動的に動くでもなくホテルに逃げ帰った芸人が
出世頭になれると言われてもな
まだ田村さんのほうが自分で考えて動いてるでしょ

>>468
そりゃそうだよねこんな大きい話、半端な個人がどうこうできる規模じゃない
サロメンは「自治体は西野さんに話を聞いて!」って興奮して騒いでたな…
西野サロンと現実の乖離がすごいことになってないか
いつまでも自己評価高すぎるのって現実逃避なのかな?

471 :名無しさん (ワッチョイ ff9c-U3wm [2400:4151:160:dc00:*]):2024/03/05(火) 15:41:42.10 ID:z+MqFJjK0.net
>>468
もともと次元が違って相手にされようがなかったけど思ったよりももっと次元が違う話やったんやな…
日鉄が跡地活用案をなかなか示さないのは不自然だと思ってたけどそういうことだったのか
事前にうちうちに日鉄には話が来てたんだろうな

472 :名無しさん (ワッチョイW bf31-T0zq [240f:50:7da2:1:*]):2024/03/05(火) 16:05:22.78 ID:8iI0fQHN0.net
気持ちいい相槌ってただのキャバ嬢?
問題を残したく無いって問題を解決したの見た事が無い
しかも前に面倒な質問には答えたくないって見捨ててなかった?
常にちゃんと自分で調べろとか俺は努力したからだで済ませて見捨ててるイメージ強いんだけど?

473 :名無しさん (ワッチョイW 9f77-YlKm [2001:268:d72d:9806:*]):2024/03/05(火) 16:08:22.70 ID:JibBY2xC0.net
>>468
これ西野さんにVoicyで伝えたらどんな反応するかな

474 :名無しさん :2024/03/05(火) 16:37:52.69 ID:dgYiFlLJ0.net
元記事のダメな例、まんま西野サン過ぎて笑う

実はサロメンも「なるほど」「たしかに」「はいはいはい」連呼は(西野サン以外がやると)不快なんやないかな
毎週チムニータウンの動画で西野サン口調をまんま真似てる山邊に対するコメント


>なんか ヘラヘラして
>受け答えしてて
>多分 効いてない

>ベェくん
>あまり効いてない

>ほとんどコメントとした事ない人間です
>べえくんに一言
>人をなめないで下さい

>あんま響いてる感じがしないのが悲しい…

475 :名無しさん (ワッチョイW f7e1-o2w6 [2400:2200:693:80a5:*]):2024/03/05(火) 16:47:45.29 ID:hpX7v5Lm0.net
岡村に声掛けてもらったのを逆恨みした時のように、別府イベントも堀江と揉めたら虐められたエピソードにくわわるんだろうな
西野さんはもちろん堀江も意見対立したらすぐに相手を敵視するから拗れたら一瞬だわ

476 :名無しさん (ワッチョイW 170c-JCcX [2400:4051:8502:600:*]):2024/03/05(火) 17:08:51.90 ID:fsoUT5wy0.net
>>474
自分の部下でも何でもないのに偉そうに
こんなのが1番タチ悪いし腹立つわ

477 :名無しさん (ワッチョイ 1f12-ZTTd [117.109.68.155]):2024/03/05(火) 17:19:30.69 ID:4qChhcqF0.net
もうさすがにホリエモンに歯向かったり逆恨みできるほどの余裕がないんじゃないかな
これまで関わってきた企業や個人とほとんど続いてないのでは

ガハパン相槌されたら「ああこの人聞いてない」って感じるけどなあ
次はないなって思うだけ

478 :名無しさん (ワッチョイW b7ac-GT3V [202.137.35.45]):2024/03/05(火) 17:34:25.66 ID:olqD1/hy0.net
>>451
いかにも、西野さんしぐさ
サイコーのブーメラン使い

479 :名無しさん (ワッチョイW 578b-zHTs [118.241.248.160]):2024/03/05(火) 17:44:45.51 ID:P6o7EFkZ0.net
>>474
毎週チムニータウンにでてくる男性陣は西野さんの教えをしっかりうけついでいる人が多いと感じる
なるほどなるほどいうだけで相手の話の内容から発展させて会話のキャッチボールをしようと感じられない

山邊くんにしているコメントはそのまま西野さんにもいってやれよと思うね

480 :【相槌】1/8 (ワッチョイW f7cf-+F+X [2400:2200:6f3:95bd:*]):2024/03/05(火) 18:24:20.87 ID:SOuUx4tG0.net
【キンコン西野の相槌】

●2016年5月29日
mari:「はいはいはいはいはい」「なるなるなるなるほど」
 「あーーーーーー」って相槌打つのが早すぎて
 聞いててイライラするなあ誰だよ!と画面を見たら
 キンコン西野が映ってて納得した。

●2016年9月23日『ハミダシター』
MONA:西野相槌うつの下手すぎない?
crys:西野亮廣か、久しぶり見た。
 「なるほど&ハイハイハイ」の相づちが多いな。
sutt:西野の相槌と語りは、あまり好きになれない。
 はねトびの西野は面白かったし大好きだった。悲しい
Taka:西野の相づち、気になる。不快。
 「はい、はい、はいはいはい」
sts_:西野亮廣がトーク番組のホスト役やってるけど
 相槌がうるさい。相手の会話が入ってこない。
 これは見るのしんどいな。
81Ri:西野、好きなんだけどちょっと相づちうるさいww
 『はいはいはいはい!』てw
fmsz:キンコン西野の相槌イラつくな

●2016年10月28日
cara:西野の「はいはいはいはい」って矢継早な相槌、
 印象良くないな…。もうクセなんだろうけど、

●2017年1月22日『ガリゲル』
candy:キンコン西野氏の食い気味の相づちが
 武井壮の話に被りまくっててうるさい(-_-;)
 話終わりを待つかもう少し声を抑えてくれたらいいのに…。

481 :【相槌】2/8 (ワッチョイW f7cf-+F+X [2400:2200:6f3:95bd:*]):2024/03/05(火) 18:27:25.61 ID:SOuUx4tG0.net
>>480続き)

●2017年2月22日『ハミダシター』
urat:前から気になってた。
 キンコン西野の相槌の打ち方を
 誰か注意したことないんだろうか?
 はい、はい、はい、はいっ。
 はやすぎて、しかも4回は大体連続して言う。
 ??と不快感を感じる人は多そうだけど。
_JN:キンコン西野、相槌の「ハイ、ハイ、ハイ、ハイ」
 うるさい!
tatsu:西野がテレビで対談してるけど、
 この人 相づちがやたらと多い…
 あ~ はいはいはいはいはい そうそうそうそうそう
 なるほどなるほどなるほどなるほど
xxx_:俺らのよっぴーに対してはいはいはいはいと
 なるほどなるほどしか返せない西野の語彙力の無さを
 低脳っぷりを晒す良き番組ってことは理解したの(´・ω・`)
sato:西野さんて「はいはいはいはい」
 「なるほどなるほど」多過ぎだよね(;´Д`A
Rayn:西野が大声で相槌打って携帯触るだけの糞番組だった
 西野が嫌いな人の気持ちがすごく良く分かりましたw
zecl:インタビューされる側(ゲスト)の人選は
 面白かったりで、内容的にはわるくないのに。
 キンコン西野の相槌の「はいはいはいはい」うざすぎて
 割と不快なので残念感しかない(´・_・`)

482 :名無しさん (ワッチョイW bf9e-5Y3L [159.28.228.185]):2024/03/05(火) 18:27:26.50 ID:ZLXHYF/d0.net
>>475
> 意見対立したらすぐに相手を敵視する
人格障害の特徴にこう言うのなかったっけ
ベタベタ距離を詰めてくるかと思うとちょっと気にさわると一気に敵視するって

483 :【相槌】3/8 (ワッチョイW f7cf-+F+X [2400:2200:6f3:95bd:*]):2024/03/05(火) 18:30:49.80 ID:SOuUx4tG0.net
>>481続き)

●2017年5月17日『オイコノミア』
zbs_:西野の相槌邪魔
yoshi:西野さんの相づちがウザくてチャンネル変えた
m_ka:社長さんがいいこと言ってるのに西野が腕組んで
 やたらわかったような相槌を打ちまくるのが邪魔だなあ
hana:西野さんのリアクションがうるさい。
 この番組でそんなに声出さないで欲しい。

abare:「はいはいはい」「はいはいはいはいはい」が
 うるさいのよ、西野さん。
 人を押しのけて語りたがるけど、その話に魅力がない。
 話術も、笑いのセンスも、人間的な魅力も感じないんだなー。

yama:キンコン西野はどうして解説者や又吉さんが
 しゃべってるところを遮るの…。
 相槌も声がでかくてわざとらしいし、
 自分を常時アピールしたいんだろうけど
 ぶっちゃけうるさい。煩いし五月蝿い。
 オイコノミアは静かに訥々と進むからいいのになー。

magic:オイコノミアにキンコン西野が出てて
 嫁となんでこんなにムカつくんだろうって議論してた。
 意識高い事を言おうとしている、途中で口を挟む、
 相槌がうるさいとか色々出てはきたけど、
 西野喋るたびに二人して、何なんコイツwwwってわろてた。
 番組が終わってなんかホッとした。

484 :【相槌】4/8 (ワッチョイW f7cf-+F+X [2400:2200:6f3:95bd:*]):2024/03/05(火) 18:33:53.65 ID:SOuUx4tG0.net
>>483続き)

●2017年7月8日『エゴサーチTV』
ch2W:西野さんのわざとらしいうわべだけの相槌や
 異常なまでの自信過剰さが不快だった
azuki:西野さんもうちょっと他の芸人さんの事も
 深くつっこんでほしかった。
 自分以外の人の話に興味がないのかな。
 あと相づちの、はいはいはいはいはいはい。はいが多い!
budo:西野さんのことを嫌いだという人の気持ちが
 わかる気がした。相槌の打ち方が個性あるなぁ、、、
 直して欲しいとも言わないけど、、

●2017年8月29日『ハミダシター』
case:キンコン西野の相槌ってうぜぇーなー
rey_c:キンコン西野のハイハイハイハイって
 4回言う相槌がウザくてたまらんな。
 大げさに手を叩いたり、大声で笑ったり、
 わざとらしくてたまらんな。
 友達なら、相手に不快感与えるからやめろって言えるけど(-_-;)

●2017年11月19日
byAO:キンコン西野さんの「はいはいはいはい」は、
 本当に興味ないんだろうなあーと。

●2017年11月26日
Nacl:テレビ見てたら西野の相槌がうるさくてわろてる
tugi:西野さんの相づちが食い気味で適当に思えるような…w

485 :【相槌】5/8 (ワッチョイW f7cf-+F+X [2400:2200:6f3:95bd:*]):2024/03/05(火) 18:36:58.86 ID:SOuUx4tG0.net
>>484続き)

●2018年1月12日『ハミダシター』
pock:人との対話で、相槌が
 ハイハイハイハイハイハイ…
 ほうほうほうほうほうほう…
 なるほどなるほどなるほど…
 うるせぇなーっコイツ!!!と思ったら
 キンコング西野だった…イラッとするな…
 相槌が軽いんだよ チャンネル変えよう…
ScAa:見てるわけじゃない流れてるだけなんだけど
 それでも西野の相槌がウザイ
 ちゃんと聞いてない気がする、人の話
 自分の方が偉いと思ってるような相槌
momo:はいはいはいはい。なるほど。
 ウザー!#二度と見ない
gach:「なるほどなるほど」って西野の相槌が
 気になり過ぎて検索かけてみたら、
 私以外にも沢山の人が気になってたみたいで、
 その人たち全部にイイねしたくなってしまった、、、
 相槌のリアクションがオーバーだなー笑。
 食い気味の「はいはいはい」とかねww
chie:西野がつまんないなぁ。
 『なるほどなるほどっ』『はいはいはいはい』
 しか言ってない。ゲスト殺し。もっと引き出してくれよ!
sany:ハミダシター、面白い。
 ただ、西野の『ハイハイハイ』と『なるほどなりほど』
 と言う相づちがすごく不愉快だ。
3izk:西野相槌適当すぎだろw
unid:西野の相槌のハイハイハイハイが癪に障る

486 :【相槌】6/8 (ワッチョイW f7cf-+F+X [2400:2200:6f3:95bd:*]):2024/03/05(火) 18:40:06.76 ID:SOuUx4tG0.net
>>485続き)

●2018年3月17日『SWITCHインタビュー/緒方恵美×西野亮廣』
egoh:たまたま見たけど西野は相槌下手か
show:西野さんの相槌わざとらしいな(笑)
mmk:キンコン西野の相槌がうざいな…
212m:西野亮廣、相づちの打ち方が好きじゃないなあ。
hini:緒方さんの話めっちゃ良いのに
 西野の相槌がうるせぇしテメェの話いらねぇ
k6_0:西野の相槌が薄っぺらくて、太鼓持ち感というか、
 話聞いてんの?って思ってしまう…。
 知識ゼロで対談してるみたいで何か嫌だ。
syoko:多分あの相槌はちゃんと聞いてない人の相槌だから
noda:西野亮廣の相づちが…つまらん…
 はぁはぁはいはいなるほどしか言うてへん…
 ほんまに話聞いてる?ってなる…はぁ我が振り治そう…
you_:ほんと西野の声を無駄に張った
 『はいはいはい』『はー、なるほどー』
 『いやーそれおもしろいわー』の
 リピート相づち気持ち悪くて(T-T)
 すーぐ自分の話に持っていって話題泥棒するしwww
 聞き上手な人で緒方さんのインタビュー聞きたかったなーと
Hosi:やっぱり対談っていうのはちゃんと相手の話を
 聞いてくれる、自分の話もするっていう形でないと…
 NHKは人選を誤ったとしか…
blan:緒方さんとの対談で相手の言葉尻を奪う
 大袈裟でわざとらしい心の込もってない
 「ハイハイハイハイ!!(早口)」て相槌に、
 透けて見えた人間性に吐き気がしてな…

487 :【相槌】7/8 (ワッチョイW f7cf-+F+X [2400:2200:6f3:95bd:*]):2024/03/05(火) 18:43:21.73 ID:SOuUx4tG0.net
>>486続き)

●2018年2月17日『ハミダシター』
HtHi:西野の相槌が「ハイハイハイハイ」「なるほど~」
 ばっかりで、聞いてて凄く耳障り。これ対談かよ。
ultra:よくやっちゃうんだけど、相手の会話に対する
 しつこい相槌はマウント取りなんだよな。
 「うんうん」「あーはいはいうん」「なるほどめっちゃいい」
 これ結構相手イライラさせてんのかもなーって、
 キンコン西野の番組を見て思った。

●2019年4月28日
worf:キンコン西野って、対談番組とかで相手の発言中に
 「はいはいはいはい」「へー」って上辺相槌を
 常に被せてきて話が聞き辛いから嫌い。
 その空間の向こう側に相手の話を聞きたい視聴者がいる事を
 全く考えない、その会話が自分だけのモノと考えてる
 「自分大好き人間」なんだろうね。阿川さん見習え。

●2019年5月20日『ニシノコンサル』
dyson:あいづちに、『はいはいはいはい』、
 『あー買う買う買う買う』とか、とにかく胡散臭い!
 気持ち入ってない。

●2021年1月27日(YouTube/岡田斗司夫と対談)
demi:俺が西野さん苦手なんはあの相槌の下手さなんやなと。
 話途中に「わかる」連発とか本当にやめてほしい

488 :【相槌】8/8 (ワッチョイW f7cf-+F+X [2400:2200:6f3:95bd:*]):2024/03/05(火) 18:46:45.58 ID:SOuUx4tG0.net
>>487続き)

●2021年2月5日『グッとラック/田村淳と対談』
lemo:西野のはいはいはいと声高めの相槌イラっとする
huma:西野の相づちスピードと声量が絶妙にストレス
erie:西野の相槌って相手に失礼な相槌ね
 あと大袈裟な手を叩いて嘘笑いするとこも失礼
goin:しゃべる内容もだけど、喋り方、相槌のうちかた、
 表情とか動きとか、手の使い方とか、嫌いだな
NY67:西野さんの相づちが、かぶり気味で
 「はいはいはいはい、はいはいはいはい」って凄く気になる。
 うちの夫がそう。なんか話す気が無くなる…

●2021年2月15日『YouTube/百田尚樹チャンネル』
dori:西野くん、相槌の「はいはい」「はいはいはいはい」
 が煩いなぁ。
pote:ハイハイって、言わなくていいよ。
 視聴者側からしたら、聞きづらい。
napo:めっちゃ2時間が長く感じる…キツい…
 西野本人には特に関心は無かったんだけど…
 ただただ相槌の不快さと話のつまらなさが…

゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*

■2024年3月5日(※西野本人の見解)>>465
身につけた処世術が「気持ちの良い相槌」「相手をのせる」。
「なるほど!」「たしかに!」という相槌は結構オススメ。
僕としては「相手が話しやすいように、相手を肯定する
相槌を打とう」ということを心がけている

489 :名無しさん (ワッチョイW 9f38-vqhU [2400:2200:3b5:2a3f:*]):2024/03/05(火) 19:07:20.18 ID:73BoLj1Z0.net
>>470
>別府フェスで能動的に動くでもなくホテルに逃げ帰った芸人が

西野さん、ホリエモンに罵声喰らってたよね。笑いに変える技量も受け流す器もなくてヘラヘラ笑うしかなかったwww

せっかく盛り上がった会場で何の脈絡もなくオー・シャンゼリゼ歌いだして「何だよ、それっ!」って怒られてた。

490 :名無しさん (ワッチョイW f799-DSdE [2001:268:94b7:177d:*]):2024/03/05(火) 19:43:16.73 ID:oAcv/ghI0.net
英語の世界では相づちをほとんど打たない
目を見て頷くだけ

もし西野さんが英語を理解できた場合…

イエスイエスイエスイエス!
ヤーヤーヤーヤーヤーヤー!
ザッツライザッツライ!
イグザークトリー!
インッタレスティン!

これはティム・バートンも途中退席

491 :名無しさん (ワッチョイW 1fee-h3ho [101.55.130.238]):2024/03/05(火) 19:46:40.95 ID:2BFdRBa/0.net
西野さんってリアクション出来ないから
いつもハイハイハイ!言いながら手をパンパン叩いてるだけだよな

ひな壇を嫌がってたのも、ろくにリアクション出来ずに仕事が出来なかったからだろう

492 :名無しさん (ワッチョイW bff9-dVr6 [2400:2200:936:c880:*]):2024/03/05(火) 19:58:41.55 ID:tjz+aMLR0.net
国防出てきてワロタ。もう西野さんが軽い気持ちでチョッカイ出せる次元じゃない

災害支援1つとっても、西野さんが頑張って1ヶ月かけて1千万円の募金クラファンやってる間に
自衛隊は発生12時間以内にボコボコに寸断された道路を修復、食料医療品を空輸、孤立した住民をヘリで救助、
大火災現場には散水、避難所への炊き出しや仮設浴場やトイレの設置、医師の緊急派遣、重機類の輸送…

えーと、まぁ一晩で数十億の資金を調達して分単位で復興活動してるわな

493 :名無しさん (ワッチョイW f7cf-+F+X [2400:2200:6f3:95bd:*]):2024/03/05(火) 20:09:18.78 ID:SOuUx4tG0.net
>>490

●2021年12月21日
『SBIFF Cinema Society Q&A -
 Poupelle of Chimney Town with Akihiro Nishino』
SBIFF(Santa Barbara International Film Festival)公式
(※通訳を介しての質疑応答)

[14:50]
西野:Yeah!ヤー、ヤー、ヤー、ヤー、ヤー、ヤー、ヤー。
   Yeah!Yeah!グレイト・クエスチョン!
   ヤー、ヤー、ヤー、ヤー、ヤー。
   えーと…素晴らしい質問っすね。

https://youtube.com/watch?v=Mw6vpFAZvLM

494 :名無しさん (ワッチョイ ff9c-U3wm [2400:4151:160:dc00:*]):2024/03/05(火) 20:11:38.85 ID:z+MqFJjK0.net
でも彼はプロデューサー・ディレクターに憑依して
求められているポジションはなんだって超カンタンにできるから…
当然ひな壇だってお手の物さ…
でもひな壇には出ないのだ

つまりは
西野さんにひな壇のオファーを出してるのに西野さんから断られてる恐らくテレビのプロデューサーの者です(意図は理解しております)。
どういった時にひな壇のオファーを引き受けてくれますか? 基準を教えて下さい
ってことか…

495 :名無しさん (ワッチョイW f7cf-+F+X [2400:2200:6f3:95bd:*]):2024/03/05(火) 20:15:10.18 ID:SOuUx4tG0.net
>>490
あと西野さんは「Exactly」という単語は絶対知らないと思う。
「Interresting」は「なんか聞いた事あるな、なんだっけ…」
ってところじゃないかなー。
「That's Right」も西野さんからスッと出てくるとは思えない。
西野さんならそこは「OK、OK!」と言う。てか言ってた。

496 :名無しさん :2024/03/05(火) 21:46:29.83 ID:dgYiFlLJ0.net
最近は英語力を披露する機会もないけど、例えば英語が目に見えて上達してれば

【西野と学ぶ!英語勉強会】 忙しい方でもゼロから挑戦できる英語学習法!
通常価格 \1,500

とかも売れるわけよ
「え、こんな短期間でこんな上達してすごーい」言うて

それをいつまで経っても上達した兆しすら見せん
こんなんやからまともな案件商売も出来んのよ

497 :名無しさん (ワッチョイW 9701-sXku [126.247.212.132]):2024/03/05(火) 22:39:31.23 ID:J8mn42J10.net
なんで英語できないんだろ
世界戦やるなら使えた方がいいに決まってるし
何度も渡米したり世界のエンタメに触れまくってれば自然と身に付くし
母国語の思考力表現力に優れた人ほど外国語の習得も早いというし
自称言葉のプロの西野さんがいつまでも英語さえできないの不思議

498 :名無しさん (ワッチョイW 9f77-YlKm [2001:268:d72d:9806:*]):2024/03/05(火) 22:43:09.87 ID:JibBY2xC0.net
世界相手に戦う覚悟がある
学生時代は余裕で学年1位取った
誰よりも努力している
クリエイティブは全て西野に任せたほうがいい
ブロードウェイの第一線で売り込んでいる

これだけ条件揃ってて、全く英語出来ないほうがむしろ不思議だよなぁ
サロメンはそのあたりどう整合性取っているのやら

499 :名無しさん (ワッチョイW ff63-hL5K [153.214.109.183]):2024/03/05(火) 23:08:36.96 ID:4A0JM7fr0.net
頭が悪いから英語できないんだよ

500 :名無しさん (ワッチョイW bff9-dVr6 [2400:2200:936:c880:*]):2024/03/05(火) 23:34:36.63 ID:tjz+aMLR0.net
「学校1日も休まず通ったのに成績は一向に上がらなかった」設定はどこいったの…
そこから「僕の成績が上がらなかったのは教師の授業が楽しくなくて、僕のやる気が育まれなかったから!」論に
発展して、世界一楽しい授業と銘打った「CIRCUS」の興業を始めたんじゃん
学年1位取るの余裕だったら成績困ってないじゃん

501 :名無しさん (ワッチョイW bfc3-T0zq [240f:50:7da2:1:*]):2024/03/05(火) 23:35:33.32 ID:8iI0fQHN0.net
って言うか理解力が無いから日本語も怪しいのに英語なんて無理だろな

502 :名無しさん (ワッチョイ 3729-zqCT [2001:318:e006:26a:*]):2024/03/05(火) 23:37:45.60 ID:dgYiFlLJ0.net
【限定150名】『ボトルジョージ展』クロージングパーティーの参加チケット
https://www.picture-book.jp/projects/bottlegeorge-nora/rewards/42481

これ、結構前からあったのにまだ50個残ってるなーなんて思ってたら…このページ下の販売アートパネルの量の多さよ…
いつの間にこんなに追加されてたのか
全部お値段20万円なり

売ろうという方も買う方も気が狂ってる

503 :サロン過去ログ 2023年3月6日(1/4) :2024/03/06(水) 00:16:45.28 ID:BVhcu/C00.net
https://salon.jp/articles/nishino/s/E3fyYXBG0SQ
(※一年前のサロン記事)

チームの引っ張り方
投稿日:2023.03.06

おはようございます。
「補い合う」が言えないキングコング西野です。
 
さて。今日は『チームの引っ張り方』というテーマで、チームの大小は関係なく
「プロジェクトリーダー」の立ち回り方についてお話ししたいと思います。
 
ちなみに、オンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』では、“社員研修”向けのサービスとして、
会社単位で契約ができる「法人会員」なるものをやっているのですが、それで言うと、
今日は法人会員向けの内容になると思います。

■リーダーは自分の「頑張りどころ」を把握しておこう

とてつもない才能が功を奏し、19~20歳の頃にはすでに「冠番組」を何本か持たせていただいていました。
『はねるのトびら』もその一つです。
いわゆる「座長」と呼ばれるポジションで、自分で点を獲りたい真っ盛りのお年頃なのに、
「チームをまとめる」に意識を向けなければいけない環境にいました。
自分でシュートを決めた日にゃ、
「お前がシュートを決めたら、お前のチームに参加するヤツの取り分が減るだろ!」
と怒られたもんです。
 
当時は、それなりにストレスがありましたが、他の誰よりも「リーダーの英才教育」は
受けさせてもらったのは確かで、今となっては大きな財産です。

504 :サロン過去ログ 2023年3月6日(2/4) :2024/03/06(水) 00:17:48.77 ID:BVhcu/C00.net
>>503続き)

さて。「速く行きたければ一人で行け。遠くに行きたければ皆で行け」とはよく言うものの、
実際のところは「皆で行ったところで遠くに行けるとは限らない」といったところではないでしょうか?
やはり「皆で行く」には「皆で行く技術」が必要ですし、さらには「遠くに行こうと思っている皆」じゃないと、
遠くには行けません。
 
仕事柄、いろんな業界のリーダーとお話しさせていただくのですが、多くのリーダーの悩みは、
「一人で速く行くことを捨てて、遠くに行く為に皆で行くことを選んだのに、
皆が進んでくれない!&ムカつく!&やる気出せよ!&孤独で寂しい!」
です。
ちなみに、「孤独で寂しい!」に関しては完全にキモイと思っています。
そんな人間みたいな感情を持ち合わせているザコは今すぐリーダーを辞めろ。
ここは、お前が住む場所じゃない。
 
それ以外の思いは、僕自身、これは19歳の頃から8万回ぐらい経験しているので、よ~くわかります。
コチラが頑張れば頑張るほど、「ラッキー♥」とばかりに、しっかりと甘えてくる人間(クソ豚)は確実にいます。
エンタメの場合はプロジェクトごとに集合と解散をすることが多いので、
そういったクソ豚はプロジェクト終了と同時に切れば済む話ですが、一般社会だとそうはいきません。
「指示待ち人間をどうマネジメントしていくか?」というのもリーダーの仕事で、
19歳の頃から、そちらも、たくさん経験してきました。
 
リーダーの時間や体力や精神力は無限にあるわけではありません。
なので、リーダーは「指示待ち人間を変える為の力の入れどころ」を把握しておくことがすっごく大切です。
というのも、指示待ち人間のフォローを延々と続けていると、「俺、何の為に仕事してんだろ?」という
介護疲れのようなものが起きて、先にリーダーの精神がやられちゃうので。

505 :サロン過去ログ 2023年3月6日(3/4) :2024/03/06(水) 00:22:55.13 ID:BVhcu/C00.net
>>504続き)

■「内向的動機」のスイッチを押すことがリーダーの仕事

昨日の記事(ミュージカル発足時の話)で、「『この作品で世界を獲る』という匂いが出ていなかった」という話の後に、
「『この作品なら世界を獲れる』と思ってもらうことが大事」という話をさせていただきましたが、
ぶっちゃけリーダーの仕事はソレ(「イケるかも」と思わせること)が9割です。
そこにリーダーのコストを集中投下する。
 
チームマネジメントの話になると、決まって「外交的動機」と「内向的動機」という言葉が出てきます。
仕事にあたるスタッフの感情は以下の6つと言われています。
 
1 やりたくない
2 しかたない
3 やらなくちゃ
4 やるべき
5 やろう
6 やりたい
 
このうち1から4が「外交的動機」で、5から6が「内向的動機」です。
「命令」や「報酬」や「義務」や「必然性」によって生まれる感情が1から4で、
「目的と自分の価値観の一致」や「好奇心」によって生まれる感情が5から6です。
そして、お分かりだと思いますが、前者が「指示待ち人間」で、後者が「自発(自主)的人間」です。
 
「遠くに行くチーム」を作るリーダーの仕事は、1から4にいるスタッフを、5から6にエスコートすることです。
つまり、それは「命令」や「報酬」や「義務」や「必然性」でスタッフを動かすのではなく、
「チームの目的とスタッフの価値観を一致させること」や、「スタッフの好奇心」に呼び掛けることです。
 
「船を造りたいのなら、材木を集めるために人を集めたり、彼らに仕事や作業を割り当てたりするな。
彼らに海の無限の広さへの憧れを教えよ」(byサン・テグジュペリ)というヤツです。

506 :サロン過去ログ 2023年3月6日(4/4) :2024/03/06(水) 00:23:43.59 ID:BVhcu/C00.net
>>505続き)
 
リーダーは、スタッフに「もっとやれ!」「○○だから、やれ!」
と言うのではなく(※実際はコレも言わなきゃいけないと思う!)、
「頑張った先に待っている景色」をチラ見せしてあげることが大事です。
 
「ここで頑張れば、こんな景色が見れるんだ」
「もっと頑張れば、もっと素晴らしい景色が見れるかも。見たいな」
と思ってもらうこと。
「頑張れば、あそこにイケる」と思ってもらうこと。
これこそがリーダーの仕事で、ここがリーダーの頑張りどころで、その為には徹夜でも何でもしなきゃいけない。
 
高い高い壁を前にした時に、「さすがに登れないよな」と思っているスタッフと、
「本気で頑張れば登れる」と思っているスタッフとでは馬力が全然違ってきます。
「さすがに登れないよな」と思っているスタッフに「やる気出せ~!」と檄を飛ばすのはリーダーの仕事ではありません。
「さすがに登れないよな」と思っているスタッフが眠っている間に、壁の前の地面に“盛り土”をしておいて、
目の前にそびえ立つ壁を「本気で頑張れば登れる」と思える高さに調整しておくことがリーダーの仕事です。
 
繰り返しますが、リーダーの時間や体力や精神力には限界があります。
なので、リーダーはポイントを絞って動かねばなりません。
ミュージカル『えんとつ町のプペル』の立ち上げ時の僕の仕事は、
キャストやスタッフが「この作品なら世界を獲れる」と思えるところまで連れていくことでした。
 
現在、プロジェクトリーダーを務められている方は、今一度、
リーダーとしての自分の仕事(力の入れどころ)を見直してみてください。
①~④にいるスタッフに声を掛け続けても無駄です。
 
現場からは以上です。

507 :名無しさん :2024/03/06(水) 00:26:11.28 ID:gvhXE4Xpd.net
10分そこらのコマドリ映像ごときが遂に完成だー祝祝祝!大騒ぎ
なんて、もうすっかり小者MOVEなんだよなぁ辛気臭い
デズニー倒しニシノなんだからさ、そんなん片手間でチャチャっとひそかにやってりゃ良くね?

アヌシー大賞だっけ、もしも獲れたとして、だから何があるんだろ?その先には
ぷぺミュー・ぷぺ映画・絨毯だのなんだのに金が集まるぞ!て算段なのかね

508 :名無しさん :2024/03/06(水) 01:05:47.38 ID:dgGWlKzf0.net
>>506
貼り乙です

で、リーダーとして未来を見せて、その未来にスタッフを連れて行けそうですかね?西野さん
飛行機ホテルも美術館も楽しみにしているサロメンがたくさん居ますよ

509 :名無しさん :2024/03/06(水) 01:19:05.76 ID:1WNjT/sZ0.net
多少の誤字はスルーするつもりもあるけど
色々重なったから細かいのもついでに

>冠番組

恒例の誤用
どういう勘違いではねトびが冠と思ってるのかは正確にはわからんが

>外交的動機

防衛省の話が出たタイミングで今度は外務省になっててワロタ
×外交的動機 ×外向的動機 △外発的動機 ○外発的動機付け

>「やる気出せ〜!」と檄を飛ばす

有名な誤用

510 :名無しさん :2024/03/06(水) 01:29:11.08 ID:AuYvKpkf0.net
>檄を飛ばす

西野サンに限らずこの誤用ほんとに多いよね
「活を入れる」でいいのに
まあ日本語のプロ西野サンも”フインキ”で使ってはるだけやろうけど

511 :名無しさん :2024/03/06(水) 01:44:52.05 ID:xp8iSSwC0.net
>>503
西野さん未だに、はねるのトびらにすがってるのかw
ほとんど見たこと無いけど、西野さんって座長ポジションだった?
番組内でもなんか面倒くさいやつで笑いのストッパーだった記憶なんだが

512 :名無しさん :2024/03/06(水) 02:32:45.60 ID:lvrkPw710.net
ここまではねトびに執着し続けるのは何か闇を感じるわ

513 :名無しさん (ワッチョイW 97b6-rJES [2400:2200:537:ecb2:*]):2024/03/06(水) 03:29:21.36 ID:f/+RJNsq0.net
別に西野が特別早かった訳じゃ無く、吉本は若い客を取り込む為に二十歳前後の芸人等にmcやらして育てる事を積極的に繰り返してる
殆ど大阪の番組が多いけど、東京でだとDT99キンコンオリラジ辺りまでかな、それ以降実力派のM1上位組に切り替わって、キンコンオリラジ世代はどっか行ってしまったなw

514 :名無しさん (ワッチョイW 378c-9aPm [240f:37:1500:1:*]):2024/03/06(水) 04:07:11.31 ID:c0ZvF2l00.net
キンコンヒルズ以外なんか冠あったっけ?

515 :名無しさん (ワッチョイW f7cf-+F+X [2400:2200:6f3:95bd:*]):2024/03/06(水) 06:46:36.89 ID:S+EavlPE0.net
>>514

『キンコンヒルズ』(テレビ東京)
『大キングコング 情熱!しゃべり隊!!』(読売テレビ)
『キングコングのあるコトないコト』(メ~テレ)
『吉本キンコンSHOW』(KBS京都)
『キングコングのほにゃらじお』(朝日放送)

えーと…あるにはあったけどローカル番組のみですね…

516 :名無しさん :2024/03/06(水) 07:14:01.05 ID:t7RsgJsw0.net
>>507
プペ映画に比べると随分スケールが小さくなったよね

アヌシーの賞とったら全国の映画館で上映されるのかな

スタッフロールに名前を載せる権利購入しても実際に大きな画面でみられないと残念だな

517 :名無しさん :2024/03/06(水) 07:16:54.74 ID:7jn0X+5O0.net
リアルタイムではねトびみてたけど、はねトびみるまでは、出てる芸人一人も知らなかった
その状態で見始めた印象としては、西野さんは、ただの司会者にしかみえなかった
滞りなく進行して、ぼけた人には頭をたたくつっこみで、志村けんや和田あきこにもやってた
大御所にもつっこめる俺、って感じだったと思う
ドランクドラゴン鈴木は、とにかくキングコングを育てる番組って言ってたし
西野さんははねトびが自分の番組と勘違いしてもおかしくない
西野さんが面白かったのって、キリンに吹っ飛ばされたり、短縮鉄道で間違って土下座させられたりした奴なんだけどね
面白かった、より、MCをそつなくこなした、っていうほうが成功体験なんだろう

518 :名無しさん :2024/03/06(水) 07:30:08.31 ID:S+EavlPE0.net
2024年3月6日 07:30 放送開始予定
日本のタクシーのここが苦手っ!
https://r.voicy.jp/wOVL1PJpKe2

519 :名無しさん :2024/03/06(水) 07:30:40.41 ID:h2FBec8h0.net
当時西野さんのことよく知らなかったけど
そうなくこなしてるってほどMC出来てなかった印象
ゲーム中に誰かがふざけて脱線したら半ギレでひたすら進行を戻そうとするとか
誰かがボケても上手くキャッチできないとか
見ててこっちが恥ずかしくなるくらい下手くそだった

520 :名無しさん :2024/03/06(水) 08:22:01.56 ID:dgGWlKzf0.net
当時めちゃイケ大好きだったから、めちゃイケの劣化版みたいなのやってるな、くらいにしか意識してなかったな
西野さんは存在すら認識してなかった

521 :名無しさん :2024/03/06(水) 08:38:19.14 ID:S+EavlPE0.net
>>517
ちょっと思い出が美化(?)されてるような…
“ただの司会者”でも西野さんには過ぎた称号だよ。
実際はゲームコーナーのルール説明のカンペを読み上げて
「おでがいじばずっ!」とゲーム開始のきっかけを叫ぶだけの
局アナがやれば十分な役割(進行役)だった。
てかダミ声じゃないアナウンサーがやった方がずっと良い。

あと>>519が指摘するように、西野さんの進行っぷりは
“そつなく”と言う感じでもないしなぁ。

522 :名無しさん :2024/03/06(水) 08:43:42.30 ID:4PzsXZkX0.net
>>502
行くとこのパネルみたいなのを買わされかねないし熱心なサロメンでも嫌なんじゃないかな

523 :名無しさん:2024/03/06(水) 08:58:17.89 ID:AecLB8xrV
キングコングがうまく育たなくて他のメンバーに比重が傾いていった印象
今やロバート秋山は大河に板倉もクドカンドラマだし、バイプレイヤーができる世代で重宝がられてるよね
西野さんはテレビの損切りしたように言うけど、明らかに退場が早すぎた
オンラインサロンの教祖キャラじゃ使い所も難しい
もう少しテレビ頑張ってれば今頃Z世代にプペルwって馬鹿にされてないよ

524 :名無しさん (オッペケ Sr0b-vqhU [126.179.185.65]):2024/03/06(水) 09:01:43.93 ID:yGvoAUSqr.net
>>502
【限定20名】スナック西野 in キンコンの丘【2024年3月30日(土)18時~】75,000円
残り15個
https://chimneytown.net/products/2024-3-30-18

自分はこれが全然売れないのが気になってる。
西野さん、ちょくちょくリポストしてて気にしてるみたいwww

525 :名無しさん (ワッチョイW 97eb-LmVl [240a:61:5001:a728:*]):2024/03/06(水) 09:33:46.71 ID:ocsw+OzA0.net
>>522
>買わされかねないし

買わされかねないってことは全くありませんけどね。

526 :名無しさん (ワッチョイW 1721-In/F [116.0.233.78]):2024/03/06(水) 09:48:26.84 ID:SK2WEiv40.net
>>524
西野さんを5人で囲む会ならギリ値段に見合ったファンミになりそうw

527 :名無しさん (ワッチョイW fff2-InxF [153.151.181.96]):2024/03/06(水) 10:05:15.97 ID:0gBdzbRX0.net
これはさすがに豪華なお食事付きだし差し入れもってこいとかでは無いんでしょ?

528 :名無しさん (ワッチョイW 1fee-h3ho [101.55.130.238]):2024/03/06(水) 10:34:03.43 ID:xp8iSSwC0.net
>>527
いつものことだけど一緒に飲める権利としか書いてないんだよな
セコビッチの西野さんだから飲食代は別に請求しそう

529 :名無しさん (ワッチョイ 3786-Hejz [240b:c010:471:b1bb:*]):2024/03/06(水) 10:41:12.28 ID:LTOTSXQ20.net
本当だ、一緒に飲める権利ですね
20×7.5で150万円ですね
これが西野さんを呼ぶための費用なのかもね

530 :名無しさん (ワッチョイW 9f77-YlKm [2001:268:d72d:9806:*]):2024/03/06(水) 10:41:50.77 ID:dgGWlKzf0.net
>>502
20万のパネル大量に売れ残ってて草
調子に乗りすぎだろ

531 :名無しさん (ワッチョイ d77d-BTib [124.154.139.241]):2024/03/06(水) 10:43:55.40 ID:u/KQCfqA0.net
>>530
高いけどスケッチブックに描いた西野さんのヘタクソな原画16万18万に比べればまだ妥当なのにな
やっぱ西野教祖直筆ってとこがポイントなんだろうな ほんと宗教

532 :名無しさん (ワッチョイW 1f0e-zHTs [2001:268:9866:aae1:*]):2024/03/06(水) 10:55:32.27 ID:zN6236q30.net
>>527
その点堀江のイベントなら満足度は間違い無しだろうという安心感があるけど、西野さんのはどれもお値段以下だからなぁ

533 :名無しさん (ワッチョイ 377c-lvv7 [122.217.254.90]):2024/03/06(水) 11:25:52.16 ID:dENQltKY0.net
>>524
元人気芸人のホストとしたら安いと思うから、月末までには売り切れるんじゃない?
酒飲んで自慢話をして金をとれるんだから、西野の天職でしょうに

534 :名無しさん (スフッ Sdbf-h3ho [49.104.27.246]):2024/03/06(水) 11:31:47.32 ID:GlVr4Dfed.net
世界を倒すとかブロードウェイだとか言ってるけど
結局はいつまで経っても信者相手に小遣いせびってる西野さん

535 :名無しさん (ワッチョイW ffb8-AmvY [2400:4152:9361:c100:*]):2024/03/06(水) 11:36:44.04 ID:LBovHFvw0.net
>>533
今の人気の芸人でもなく場所も買わないとわからない飲み会に7万5千円が安いと思う?
感覚がおかしいよ。

536 :名無しさん (スフッ Sdbf-h3ho [49.104.21.20]):2024/03/06(水) 11:42:55.08 ID:/HJfqMEDd.net
参加費75000円ってのも

とりあえず150万稼ぎたいよね
20人だから割って1人75000円や!

って安直に決めてそうなんだよなw

537 :名無しさん (スププ Sdbf-zHTs [49.98.90.100]):2024/03/06(水) 12:00:47.03 ID:WXEsiAqXd.net
>>524
3月末は教育関係はめちゃくちゃ忙しいし、サービス業も忙しいだろうからなぁ…

7万5000も取るなら、料理がつくのか、飲み放題付きなのかどうか位は提示すべきだよな

538 :名無しさん (ワッチョイ 3766-Hejz [240b:c010:471:b1bb:*]):2024/03/06(水) 12:16:19.91 ID:LTOTSXQ20.net
>>536
これ満員にならなければ、それを補填する枚数分の原画が描かれるかもな

20人参加なら、実質、西野さんとの会話は数分くらいかな
参加者が、そこに価値を見出せるかどうかだね

539 :名無しさん (ワッチョイW f73a-7bv0 [2001:268:92bc:2f5b:*]):2024/03/06(水) 12:20:14.97 ID:X/ufnSa00.net
>>524
これ、多分明月記よね?
星絨毯との兼ね合いもあるからこれが売れないのは空鷹の心象も悪いよね

540 :名無しさん:2024/03/06(水) 12:51:59.30 ID:AecLB8xrV
もともとコンペ終わりの祝勝会するような場所だから、広くて交流しにくいよね

541 :名無しさん :2024/03/06(水) 12:50:24.34 ID:BVhcu/C00.net
Voicyは今日も生配信
タクシーとアパレルショップのサービスについて延々文句を言ってる
そんなに炎上したいのかな西野さん

ブログにも文字起こしされてるけど、前説含めてだいぶ中身が違うので
こちらでも文字起こしし直そうと思います

542 :西野ブログ 2024年3月6日(1/8) :2024/03/06(水) 14:31:06.17 ID:BVhcu/C00.net
https://chimney.town/11355/
https://voicy.jp/channel/941/743151

日本のタクシーのここがキライ
2024年03月06日

■「タクシードライバーさんに、そんなことをさせているタクシー会社さん」への苦言
 
今日は感情が入っちゃって少しだけ言葉が汚くなっちゃうかもしれませんが、お許しください。
 
前々から、日本のタクシーについての小言を言ってきましたが、今日は過去の小言も含めて、自分の中で色々と
整理してきたので、『日本のタクシーのここがキライ総集編』としてお楽しみいただけたらと思います。
 
まず、最初に押さえておきたいことがあって、今日お話しすることは「タクシードライバーさん」への苦言ではなくて、
「タクシードライバーさんに、そんなことをさせているタクシー会社さん」への苦言だということ。 
#ここは踏まえておいてください
 
まず、『タクシーの、あの気持ち悪いサービスなんやねんランキング』でブッチギリの1位に輝いているのが、
「予約したタクシーに乗り込む時に、ドライバーさんがワザワザ外まで出てきて、
手動でドアを開ける間違ったVIPサービス」です。
 
あれ、やめぇ! あの気持ち悪いのやめてくれ!
あれで、喜ぶヤツ、どこにおんねん!

┃ドライバーさんがわざわざさぁ(苦笑)……。
┃ドライバーさんにそんな事させんな、ってコト言うてるんですよ。
┃あれ、ホンット気持ち悪い! あれをまず気持ち悪いと思わない感覚が、気持ち悪い!
 
タクシーのドアは運転席からの操作で、自動で開くようになっとるやろ。
それを使いなさいよっ!

543 :西野ブログ 2024年3月6日(2/8) :2024/03/06(水) 14:32:02.82 ID:BVhcu/C00.net
>>542続き)

┃申し訳ない気がするんだよアレ! アレで気持ち良いってなんないの!
┃「いやもう、やめてやめてやめて、ゴメンゴメンゴメン……」としかなんないの!
┃申し訳ない気持ちになっちゃうの。
 
タクシーを利用する人間のプライオリティ(優先度)を何も分かってない。
タクシーを利用する時の1番の動機は一般的には「時間」です。

┃あいつらあれ、VIP待遇だと思ってんの!
┃まったく分かってない!
 
移動を買っているわけではなくて、時間を買ってるんです。
移動を買うなら電車やバスを使うねん。
だけど、電車やバスだと乗り換えもあるし、車内で仕事もしにくいし、
だから、タクシーという“移動する個室”を買って、時間を確保しているんです。
 
つまり、早く乗りたいねん。早く向かいたいねん。
 
ドライバーさんがイチイチ外まで出てきて、手動でドアを開けて、お客さんを乗せて、手動でドアを閉めて、
また運転席まで戻って、運転席のドアを開けて閉めて…もぉ~、あの時間、何っ!?
 
それともう1つ。 
これは声を大にして言わせてくれ。
 
乗る車がリムジンなら分かる。
乗る車がロールスロイスなら分かる。
乗る車がベントレーなら分かる。
そういった『リッチ体験』が付加価値になっている車ならば、
お抱えの運転手さんがドアを開ける…というのも、まだ分かる。

544 :西野ブログ 2024年3月6日(3/8) :2024/03/06(水) 14:33:37.62 ID:BVhcu/C00.net
>>543続き)

┃僕はそれもちょっと苦手だけどね? 自分で出来ることは自分でやるから。
┃それもちょっと苦手なんだけど、まぁ、百歩譲ってリムジンなら分かる。
┃例えば、じゃあラスベガス行きました。なんかちょっとリムジンみたいなの乗る機会がありました。
┃「おぉ、スゲェ、セレブみたいだな」みたいな、セレブごっこする時に、
┃なんかそんなんやってもらえるっていうのは、ちょっとエンタメとしてまだ分かる。
┃「お前、レッドカーペット歩くんかいっ!?」って言うような。 
 
ただ、タクシーはそういった高級車でもないのに、そういった「ガワ(表面)」だけ、
金持ちごっこしている感じが、もう、シンプルにダサいねんっ。ダサいの、アレ!
なんで、あれを「恥ずかしい」「みっともない」と思えないの?
 
自分より歳上のドライバーさんに手動でドアを開けさせて、ドヤ顔で、民間車に乗り込むのは、俺は無理やぞ!

┃そんな失礼なことしたくないの!
┃「おまえ何様だよ」ってなっちゃう。
┃ 
┃コメントあります。
┃《タクシーはタクシーでしかないから》

┃そう! タクシーはタクシーでしかないんですよ!
┃別に金持ちが乗ってるわけじゃないんですよ! 「どセレブ」が乗ってるわけじゃないんですよ。
┃どセレブが乗る車でもないんですよ。
┃あれ、ダサいねん、アレ!
 
近所の人の目が気になっちゃう。
あの、ダサすぎる金持ちごっこに、誤ったVIP待遇に、巻き込むのやめてくれ。
 
┃こっちが注文してるんだったらまだしも!
┃あれキモチイイと思うやつ、誰やねんアレ! 

545 :西野ブログ 2024年3月6日(4/8) :2024/03/06(水) 14:35:09.96 ID:BVhcu/C00.net
>>544続き)

┃ホンット気持ち悪い! ホントダサいしホント恥ずかしいしホントみっともない。
┃あと、「人をなんだと思ってんの?」っていう。ドライバーさんをなんだと思ってんのって。
┃だってこれ、タクシー会社の人、聞いてますか? お前ら、人のことなんだと思ってんだよ。
┃ドライバーさんをそんなねぇ、扱いすんなよって思っちゃう。
┃メチャクチャ気持ち悪いのアレ。アレ、すぐやめぇ、アレ!
┃……ずいぶん熱くなってますね。ホンットに気持ち悪い!

┃僕、時々ね、こういう仕事ついてますからね、時々、VIP待遇されることあるんですよ。
┃なんかいろんなショー観に行ったりとかする時はさ。海外のね。
┃だからよくよく分かるんだけど、VIP待遇ってああいうことじゃないからね?
┃不快感しかないわアレ。メチャクチャ気持ち悪い。
┃で、VIP待遇は気持ち良くしてくれるっていう、それが前提としてあるんで。
┃アレ、なんだよアレ……。雨の日にさ、わざわざドライバーさんが傘差して外で待ったりしてるわけ。

┃《アメリカのタクシーってどんな感じなんですか》
┃アメリカのタクシーなんか、もう「乗れ! タクシーです、乗れ」、しかない。
┃ま、空港だとね、荷物を積み込むのを手伝ってくれたりする。それは分かる! それはもうありがとうだよ。
┃だって、女性の方だったらおっきい荷物をさぁ、持ち上げれなかったりするじゃん。
┃それをトランクに詰め込むのを手伝ってくれたりする。それは分かる!
┃人として、そらそうだよね、女の子とか子どもとか、重い荷物をヨイショッて持ち上げるの難しいからさ。
┃それを手伝ってくれるのは分かる。Uberとかでもそれやってくれるよ? それは分かるんだよ。
┃でも、それは人としてやってくれてんの! 別にVIPだからやってるって事じゃないんですよ。

┃でも日本のタクシーのあの……あの気持ち悪い、間違った、おまっ……VIPの事なんっも分かってない!
┃しかもタクシーに乗る人、VIPでもなんでもないからっていう。俺、VIPじゃないから!
┃キモチ悪いんだよ! アレやめてくれ。

546 :西野ブログ 2024年3月6日(5/8) :2024/03/06(水) 14:37:17.83 ID:BVhcu/C00.net
>>545続き)
 
■なんで、一部のクレーマー用にサービスを作っとんねん
 
そして、『日本のタクシーのここがキライ』の2つ目は、「ルート確認の終盤のやりとり」なんですけども…
 
タクシーに乗って目的地を伝えた後、必ず「ルート確認」してくるじゃないですか?
 
コチとら、頭文字D(*)じゃないんだから
(*「かしらもじディー」と読んでいる)
「はしりたい道」「コロがしたい峠」なんて無くて、ルートは「目的地までの最短距離」か「最短時間」しか無いんです。
 
┃そうでしょ? 「あの道を走って欲しい」とかなくない?
┃いやこれ、観光地ならまだ分かんないよ? 
┃普通に東京でタクシー乗る時に、「この道走って欲しいなー」「海沿い走って下さい」とかないじゃん!
┃最短距離か最短時間でしょ。
 
だから「高速を使われますか?」という質問はよく分かる。
「距離的には遠くなってしまいますが、早く着きます。しかし、お金が追加でかかります。どうします?」でしょう。
その質問は分かる。 
いちいちルート確認してくるのも、クレーム対策だということも分かるので、「ルート確認してくるな!」とは言わない。
 
┃それは言ってないんですよ。
┃ここ間違えないでね。
 
僕が言いたいのは、ルートを確認してこられて、コッチが「お任せします」と返した後に、必ずドライバーさんの方から
「…でしたら、山手通りを真っ直ぐ行って、○○の交差点を曲がって、その先で脇道に入って…」
というルート確認のダメ押しが入るのですが、聞こえてなかったのかな?
 
もう1回言います。 
「お・ま・か・せ・し・ま・す!」

547 :西野ブログ 2024年3月6日(6/8) :2024/03/06(水) 14:38:33.64 ID:BVhcu/C00.net
>>546続き)
 
お前、6席しかない銀座の高級料亭の料理長ぐらいの勢いで、本日のメニューを伝えてきとるけどやな、
「こちとら、通りたい道なんかないんやから、お任せします!」言うとるやろ。
なんで、もう1回確認してくんねん。
 
じゃあ、何か? そこで、俺が、
「いや、○○の交差点で曲がるんじゃなくて、そこは真っ直ぐ突っ切っていただいて、
その次の交差点を曲がって、そこから高架下をくぐって、脇道に入って」
って言う可能性があるんか?
 
それは「お任せします」じゃないやろ!

┃それはもう「お任せします」じゃないですよね!
┃だって俺が指示しちゃってるから!
 
こんな話をすると、必ず
「いやいや、でも…『お任せします』と言ったお客さんが、
後から『あの道を通るのは違う』というクレームが入ることもありますので…」
というハナクソみたいなリターンを返してくるヤツがいるのですが、言わせてくれ。
 
「『ルートはお任せします』と言った後に、ルートの文句を言ってくる客」は、無視せぇ!
「お前が『お任せします』と言ったんやろがい」と返せ。
 
どっちをとっとんねん。なんで、一部のクレーマー用にサービスを作っとんねん。

┃これだよ。一番気持ち悪いのはこれ。
┃プロが、どんだけ予防線を張んねん。
┃お前プロやろ!? 俺がやったサービスが悪かったら俺のせい、って言い切れよ!
┃なんかクレーム言われた時に「ごめんなさい」でいいじゃん!
┃どんっだけ予防線張んねん!
┃無いぞ他に! 世の中のサービスで、そんな予防線張ってるサービス無いぞ!

548 :西野ブログ 2024年3月6日(7/8) :2024/03/06(水) 14:41:15.32 ID:BVhcu/C00.net
>>547続き)

┃じゃあなに? じゃ、演劇観るとします。
┃「私語慎んで下さい」。まぁ、これは分かる。「写真撮影禁止です」。これも分かる。
┃なんか……「ワハハハハ! ワハハハハ!(パンパン)、目立った笑い方やめて下さい。
┃立ったり座ったりしないで下さい。両手を上に挙げないで下さい。
┃両手を横に広げないで下さい、なぜなら横のお客さんの視界に入ったら迷惑が掛かりますから。
┃ずーっと屁をこかないで下さい。咳をずーっとしないで下さい。咳をするので外れて下さい」
┃……こんな注意事項がさ、演劇始まる前に、200個ぐらいあったらどうする?

┃もういいから、そんな事は! お客さんとして行った時は、だいたいコレとコレとコレは、分かるじゃん!
┃やっちゃダメだなっていうのは。
┃そん時にさ、アホのクレーマーがさ、
┃「いや、だって、両手をズーッと挙げるのやめて下さいって言われてなかったから両手挙げました」
┃っていう奴が一人いたとするじゃない。
┃そん時にじゃあお前、次回からの演劇の開演前に、「両手を挙げないで下さい」っていう注意事項足すんかい!
┃お前、一個一個言っていくんかい、それ。
┃「こういうリスクがあるから」って、全部潰していくんかい、それ。
┃もう、いくらあっても本番始まんないぞ、それ。

┃プロが予防線張んな! キモチが悪い。

おかげで、タクシーが全然走りださへんやないか。
お見送りに来てくださったスタッフさんが、外でずーっと立ってはるわ。
雨降ってることもあるぞぉー! 雨降ってることもあるぞぉ。

549 :西野ブログ 2024年3月6日(8/8) :2024/03/06(水) 14:42:13.88 ID:BVhcu/C00.net
>>548続き)
 
…もう時間が無いから、最後に1つだけ言わせてくれ。
 
アホなクレームを突っぱねる覚悟がないタクシー会社は今日も予防線を張りまくって、
一部のクレーマーの為に、サービス内容をグッチャグチャに変えとるけど…
だったら言わせてくれ。
 
なんで、この(今回)のクレームは聞かへんねん!!
「トライバーがいちいち手動でドアを開けにくる糞サービスやめろ」
というクレームは結構きとるやろ!
なんで、そこだけは、クレームと立派に戦っとんねん。
 
見上げた根性やな!!
いつもありがとうございます!

(*終わり)

総レス数 1011
553 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200