2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 508

1 :名無しさん :2024/02/26(月) 00:45:06.57 ID:1w/NbTZG0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を3行重ねてください。
(スレが立つと1行目は消え、コピペ用の2行目・3行目が残ります)


■キングコング西野亮廣について語るスレです。■

・荒らしに構う人も荒らしです。
 専ブラのNG機能を活用し、スルーの徹底にご協力ください。
・次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
 立てられない場合は必ず他の方に依頼するようお願いします。

前スレ:
キングコング西野公論 507
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1707448712/

・公式ブログ(2021年6月25日-)
 http://chimney.town/blog-nishino/

・X(元Twitter) @nishinoakihiro(2011年8月22日-)
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日に「とっとと離れる宣言」をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日-)
 http://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日-)
 http://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

392 :名無しさん :2024/03/04(月) 13:47:04.65 ID:V0amXm9+0.net
出資したいのに断られてしまう!なんて大企業
西野さんの夢の世界には存在するんだね
美少女が告ってるのにフラれちゃうみたいなふわふわした妄想だな

クラファンでかき集める能力は確かにすごい、でもファンビジネスは
誰にでもできるわけじゃない
あと、ファンがついてる人も怖くてこの手法は取れないんじゃないかな
集金しまくっても良心が痛まないとか開き直るとかしないといけないし
通常のファンはまず離れる
あの集金の感じはホストが一番近いんじゃないかな

393 :名無しさん :2024/03/04(月) 13:58:06.73 ID:lwmrbf9z0.net
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/1764490684080529714?t=eyb4FNVx28R_oSOBJlV9sA&s=19

まーたタク運に文句言うとる…

@西野
>【タクシーの運転手さんへ】
>毎回、目的地までのルート確認をされるのがとても苦手です。
>(※「通って欲しい道」なんてなくて、「最短ルートでお願いします」の一択です)

>それでも「どのルートでいきましょう?」と聞かれた時は(※どうせ確認しなきゃいけないルールになっているのでしょうから)、気持ちをグッとこらえて「お任せします」と答えるようにしています。
>問題はその後で…
>「でしたら、山手通りを北に進みまして、○○の交差点を右折しましてぇ~」とルート確認のダメ押し弾を放り込んでくるの、やめてください。
>もう一度だけ言います。
>「お・ま・か・せ・し・ま・すっ!」
(deleted an unsolicited ad)

394 :名無しさん :2024/03/04(月) 14:02:01.89 ID:90N5rMq20.net
まずそんなタクシー運転手に遭遇したことないんだけど、また西野さんの妄想人形?

395 :名無しさん :2024/03/04(月) 14:03:37.29 ID:qsjCtqFl0.net
>>314
そのポストで何年か前の生配信を思い出した。
その時も記録的な大雪の中で手売りをした話をしていて
たしか《チケットは売れたんですか?》と質問した記憶が。
「全然売れなかった~ww」とヘラヘラ笑って答えてた。

でも検索しても文字起こしとか出てこないから
自分のメモ帳に溜まってる
「文字起こしを後回しにしたまんまの生配信メモ」
の中を検索したらやはりそこにあった。

2022年3月3日のVoicy(毎朝公開してる方の)にて
> 吉本のチャンネルで当時のマネージャーがアップしていた
> 8年前の動画なんですけど、記録的な大雪の中、
> 『西野亮廣独演会』のチケットを手売りしているところです。
https://note.com/entamelab/n/n562b484ab224

それを受けてか2022年3月5日のstand fmの生配信で
また記録的大雪の話をしてたので質問したと。
で、stand fmだと基本的にアーカイブ残るから
こっちで録音しておく必要はないと思って
アドレスだけ控えてなんとなく後回しにしたままだったが
去年頃にティラ様用チャンネルにする際にあの馬鹿
新しくチャンネル作りゃあいいのに過去の自分の配信を
全部消してティラ用にしたから今ではアーカイブなし。

396 :名無しさん :2024/03/04(月) 14:05:04.03 ID:IG2DKp+P0.net
>>381
結局「あえて」減らした、取りに行かない、って言ってるものはどれもそういうことなんやろね。
・大企業スポンサー
・補助金
・テレビ露出
・YouTubeの再生数
・見上げる家の予約数
 :

逆にちょびっとでも数字が取れたものはドヤドヤ何回もリポストしてるもんなあ。


>>383
件の人、ただ因縁付けてるだけじゃなく、話の筋が通っていてキレキレだよね。
それこそ首もげで頷いてしまう。
サロメンの反論がグダグダなのと比べて対照的。


>>389
ほんそれww 財布はいつも同じ。

397 :名無しさん :2024/03/04(月) 14:09:10.74 ID:qsjCtqFl0.net
(※少しだけ文字起こししてた分と、ざっくりメモ)
【生配信(stand fm)】2022年3月5日 11:52(29分間)
『web2っぽい人と、web3っぽい人』

[06:10]
「精神的な死」みたいなことは色々な方法で
防ぐことができると。
たとえば昔の王様だったらピラミッドだったし。
アレってどっちかって言ったら死なないっていう
世界線じゃないすか。
「このピラミッド作ったのはあの人ですよ」みたいに
言われ続ける限りは人類の記憶に残り続けてくわけで。

要は「この町を昔作った人がいる、貢献した人がいるよ」
その町が残ってる限りは…ずっと残るじゃないすか。
でも生身の体は朽ちるんで。最後燃やすんで。
だから生身の体があるうちに、そういったものに
投下していくってのが死なない方法かなぁと思います。

[07:15]
《夢は『スナック西野』に出ることです》
というコメントに「結果出せ」

[08:30] web2のチャンピオン 宮迫 常人
[10:50] 鴨頭
[11:30] CHIMNEY COFFEEに行かない
[12:00] テレビスターから手売りへ
[13:00] 記録的な大雪の中で手売りした話
[14:20] 高校生が稼ぐ方法、オッサンと付き合うべし
[14:50][18:30] 手売りの話

398 :名無しさん :2024/03/04(月) 14:13:37.14 ID:V0amXm9+0.net
>>383
キレキレだし、しかも言葉が丁寧だから喧嘩腰とかアンチとも違う
理路整然と疑問を述べてるんだよね

再生回数とか補助金とか取りにいくのをやめただなんて
負け惜しみなのが分かりやすすぎる
欲しいものは欲しい、取れなくて悔しいって認めたほうが前進できると思う

399 :名無しさん :2024/03/04(月) 14:15:53.47 ID:IG2DKp+P0.net
>>393
必ずしも距離は最短じゃないけど、渋滞状況を踏まえると最短ルートより早く着けるかもしれないルートがあるから確認取ってるんでしょう。
渋滞状況の読みが外れれば、到着は遅れるかもしれない。
その時に、最短ルートって言ったのに違うじゃないか、と怒る客もいるだろう。
だから合意を取っておく必要がある、ってことでは?

ブロードウェイに限らず、日本でだってビジネスにおいてネゴ取るのは大事だよw

400 :名無しさん :2024/03/04(月) 14:26:46.06 ID:bh2euqCg0.net
エジプトのは死後の世界で浄化した魂が帰って来て身体があれば生き返るからミイラとして保管してて名前残すところ事目的じゃなかった気がする
西野さんの無知な悪名は人の記憶に残って良いって事?
俺なら黒歴史扱いでもう忘れてくれ!ってなる気がする

401 :名無しさん :2024/03/04(月) 14:38:23.41 ID:5FJkOI0/0.net
5年以上前だかにも、多摩美で活動費はクラファンで補え講演した際、教授から
「それは現役の吉本芸人で既にタレントとしての全国的知名度がある西野さんだから
可能であって、無名で社会にも出ていない学生や駆け出しには不可能」と反論されたら
「だったら他ジャンルで有名になってからやればいい」とかいう珍回答をしたことあってだな…

402 :名無しさん :2024/03/04(月) 14:53:03.38 ID:V0amXm9+0.net
「こんなの鬼エンタメの自分にしかできない」というようなことを
自分で何度も言ってるよね
だからあまり参考にならないんだよ
サロメンクラファンがすべて上手くいってるわけじゃないのがその証拠
(知名度が必要な場合)一般人はコツコツ配信したりSNS更新するしかない
それこそ「ドブ板営業」のように
だから再生回数を取りにいくのだって正しいんだよ

403 :名無しさん :2024/03/04(月) 14:53:40.96 ID:5FJkOI0/0.net
>>391
ほんと西野さんとサロメンは常にセットでヲチるべき

うっかり墓穴を堀ってしまった西野さんが、なんとか這い上がろうと壁をよじ登ってる最中に
サロメンが「穴に落ちた西野さんを助けなきゃ!せや、足場になる土砂を入れたろ!」と
ブルドーザーで埋め立てに行ってる感じ

404 :名無しさん :2024/03/04(月) 14:55:00.85 ID:FzubTECzd.net
いちおう去年までは渋谷の東急?から投資もらってたんじゃなかったっけ?チムニータウン社
コーヒー屋の家賃補助とか

で今はBTBホテルの会社に世話んなってるのか
(↑大手企業なんか?は微妙だけど)

405 :名無しさん :2024/03/04(月) 15:11:53.00 ID:4LQSjYhu0.net
西野さんは他人に偉そうに御高説垂れる前に自分の風呂敷広げたことをさっさと実現すりゃいいんだよ
いつも口だけで失敗したことは無視するんだから

406 :名無しさん :2024/03/04(月) 15:37:05.43 ID:BtDZSUEK0.net
相方と違って子供がいないからプペプペとか川西市?を使って自分の名前を残したいっぽいね。会社勤めでもないしサロメンとここが興味を失ったら誰にも思い出してもらえないのでは

407 :名無しさん :2024/03/04(月) 15:44:33.59 ID:UdVUUzVt0.net
実際今回の件もバレエ業界へのマウントが先で
マウントとれるような結果出してないのでは?という単純な指摘でマウントポジションから降ろされただけよな

>>300のようにマウントとられたと感じてしまうのもこれまた「投影」のなせるわざなのかな
あらためてポスト見返すと指摘の文面は丁寧なのにこれが「謎マウント」だもの

408 :名無しさん :2024/03/04(月) 16:06:30.12 ID:Q/2dMEhQ0.net
今日のVoicyはまた長時間の生配信
ただ西野さん本人が最後にまとめてるように

「麻布台ヒルズのチームラボの施設がスゲー楽しかったよ」

ってだけの10秒ぐらいで終わるような中身のない話なので
書き起こしはパスで…

409 :名無しさん :2024/03/04(月) 16:16:40.06 ID:V0amXm9+0.net
>>300
>「西野にエンタメの運営でマウントを取ろうと思ってしまう」って、結構なことだと思うんですよ。
これかなり恥ずかしい文章だよね
バレエ大好きバレエ作りたい、じゃなくて
マウント取りたい見返して罰してやりたい、が優先というだけ
そんな歪んだ目的じゃどのジャンルにいっても追い出されるよ
まずジャンルを見下すことからスタートするから嫌われる

410 :名無しさん :2024/03/04(月) 16:45:51.37 ID:4LQSjYhu0.net
「穴を指摘されたこと」=「マウント取ろうとしてきてる!」ってのがもうはずかしくらいに認知の歪みなんだけど、西野さん本人に言っても絶対に理解出来ないだろうな…

411 :名無しさん (ワッチョイ f7d8-Hejz [240b:c010:4c6:237a:*]):2024/03/04(月) 17:22:51.12 ID:dw9suSDo0.net
>>401
この当たり前の批判なんかも>>291の教育関係者に私的制裁を加えてやりたい理由かも

でも、西野さんの公演?に来てくれた時点で、多摩美の教授氏はかなり(アカデミズムに対しての)異端側だと思う
そんな興味を持ってくれた方に対して、せめて丁寧に対応してきていたら、また違ったと思うんだけどね

今回のXにしても、指摘を認めた上で改善策を示すなりすれば…と思うが、世界のNishinoさんならではの秘策があるのだろう

412 :名無しさん (ワッチョイ 1f12-ZTTd [117.109.68.155]):2024/03/04(月) 17:30:13.39 ID:V0amXm9+0.net
教授とかちょっとでも賢い人ならすぐ西野さんを論破できるし
夢金本にはひっかからないから嫌いなんだろうね
この本を読ませたがってる相手=子供も言いくるめやすいから好きなんだと思う
子供はビジネス関連でマウント取ってきたりしないし

413 :名無しさん (ワッチョイW bfc5-T0zq [240f:50:7da2:1:*]):2024/03/04(月) 18:53:54.49 ID:bh2euqCg0.net
昔のハロウィン後にゴミ集めるって言ってた西野さんは何処に行ったんだろう
吉本辞めて金を出したくなる夢から今ただの落書きを高値で売ってる…
西野さんって事務所辞めて今も出てるさらばの森田の事はどう思ってるんだろう?

414 :名無しさん (オッペケ Sr0b-EBP1 [126.179.107.248]):2024/03/04(月) 19:30:46.32 ID:vPvsHvnQr.net
西野って人の考えがTwitterで流れてくるけど言ってることに夢がない

415 :名無しさん (ワッチョイW 9fce-7bv0 [2001:268:9805:5b9d:*]):2024/03/04(月) 21:09:44.43 ID:rCZa9Cay0.net
>>413
ディズニーを倒すも言わなくなったね

仮想敵を作ることで身内の団結力を強めようという手法なんだろうけど、世間を相手にした場合、この「倒す」という言葉が良くないと思う
世の中、ディズニーか西野さんかみたいな極端な2択じゃなくて、ディズニーが好きだけどプペルにも興味があるよ、みたいな層もあるわけで
そんな層が「ディズニーを倒す」という人を心から応援できるわけない

416 :名無しさん (ワッチョイW 3722-7bv0 [2001:318:e006:26a:*]):2024/03/04(月) 21:58:15.57 ID:lwmrbf9z0.net
タク運についてのポスト
案の定というか引用欄で現役タクシー運転手から袋叩き

417 :名無しさん (ワッチョイW 3794-YlKm [240f:a8:fc3f:1:*]):2024/03/04(月) 22:08:51.03 ID:FK16GZaW0.net
20万近くインプレ付いてるのに炎上というほど炎上もしないのが流石西野さんだわ

418 :名無しさん (ワッチョイ f7ad-/BY0 [210.194.88.158]):2024/03/04(月) 22:10:57.24 ID:XyEewbtl0.net
炎上目的にしても無駄に冗長で読みにくいし…

419 :名無しさん (ワッチョイ 1f12-ZTTd [117.109.68.155]):2024/03/04(月) 22:28:53.73 ID:V0amXm9+0.net
図星ポストで激怒して、自信回復のためにもう一度タクシーネタを出したとか?
以前のタクシーネタではわりと賛成されてたようだから
それを再現したかったとか…思い違いかな

420 :名無しさん (ワッチョイW 3727-DSdE [2001:268:94b5:d590:*]):2024/03/04(月) 22:45:38.56 ID:kgoy8Nx80.net
「通って欲しい道なんてない」と言いつつ
「最短ルートで」って言ってる矛盾に気付かない客がいるんだから
タクシーの運転手さんも大変だな

レストランに行って
「とにかく一番美味しい料理をくれ」
って言ってるようなもんだ

421 :名無しさん (ワッチョイW 3722-7bv0 [2001:318:e006:26a:*]):2024/03/04(月) 23:02:37.69 ID:lwmrbf9z0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b48e5db8e19de43d2374db94f6322af689c3a78?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20240304&ctg=ent&bt=tw_ud

日刊スポーツ経由でヤフーニュースにも載ったよ
しかしヤフーコメ欄も容赦なく批判コメばっかり
>>419さんの言う通りだったとしたら、折角目論んだ失地回復も望めなさそう

422 :名無しさん (ワッチョイW 3722-7bv0 [2001:318:e006:26a:*]):2024/03/04(月) 23:14:57.78 ID:lwmrbf9z0.net
しかし件の「大手企業」云々のポスト、考えたら
「キンコン西野マーケティング講座2024【上級編】」
とかやってるタイミングで当てられたらムキにもなるわなぁ
「知名度に頼ったクラファンでしか稼げないのにマーケティング講座ですか?w」みたいなニュアンスを帯びてしまう

423 :名無しさん (ワッチョイ ffa8-U3wm [2400:4151:160:dc00:*]):2024/03/04(月) 23:28:41.68 ID:UdVUUzVt0.net
voicy前説で前に言ってたもんなタクシー最短ルート一択説…
些細な反論も許さない空気を作りイエスマンばかりで固めるから内輪で評判良かった意見をいざ表に出すとこうなるんだよな…

公論491スレ
>(*前説)
>・タクシーでブッチギリで一番困ることは、「どの道で行きますか?」と聞かれること
>・「どの道」も何も、最短ルートで行ってよ、しかないじゃないですか!
> にも関わらず毎回聞かれる! あれって何なんだとみんなストレスを感じてる
>・調べてみると、「経路確認は必ずしなければならない。お客によっては、
> 風水などに凝っていて、遠回りになる道をあえて指定してくることもあるからだ」
>・言わして下さい。どっちに合わしとんねん! そんなお客、1000人に1人しかいないっ!
> 風水に凝ってるような客は自分が少数派だと自覚してる!(*以上)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1685882608/934

424 :名無しさん (スップ Sd3f-mfsE [1.72.5.6]):2024/03/04(月) 23:55:51.39 ID:FI5WoJYzd.net
西野さんもしやプペルタクシー商売を始める伏線なのでは?!!

425 :名無しさん (ワッチョイW 37e4-YlKm [240f:a8:fc3f:1:*]):2024/03/05(火) 00:00:58.73 ID:vqIQATSF0.net
リプ欄と引用結構見たけど、風水の話してる人なんて一人も見なかった
極端な事例持ち出してきて自説の正しさを喧伝するなんて本当に幼稚な手法だこと

426 :名無しさん (ワッチョイ 37c4-/BY0 [2405:1202:d201:8f00:*]):2024/03/05(火) 00:05:55.27 ID:iQHsb6Pq0.net
なるほどサロン内で「西野様の仰る通りですぅ〜」って煽てられたもんだから
芯を食った意見だと思い込んでバズろうとしたところ総スカン食らったわけか
マジでサロメンが西野さんの癌だけどサロメンがいないと何も出来ないしどうしたらいいんだ

427 :名無しさん :2024/03/05(火) 00:20:48.28 ID:dgYiFlLJ0.net
西野サンのタクシーについての件のついた引用リポスト

@…(ちょっと電波な感じの人)
>これに対して、文句言うやつがいるからとか
>決められたルールだから国税省に言えとか
>それがルールになった背景を分かってないわけ
>ないやろって笑ってしまった
>どっちが分かってないんだよ笑

国税省…
味方にバカしかいないって可哀相な

428 :名無しさん :2024/03/05(火) 00:36:59.13 ID:veVbqtzP0.net
>>197
スレまだ残ってるけどスクリプトに荒らされてたよ
西野さんへの書き込みは160件くらいで終わってる感じ
好き嫌い以前に話題になってない

429 :名無しさん :2024/03/05(火) 01:00:48.99 ID:aTE/VGWur.net
お金を沢山稼げたとしても彼みたいな生き方はしたくないな

430 :サロン過去ログ 2023年3月5日(1/3) :2024/03/05(火) 01:37:27.29 ID:yZf4CqVG0.net
https://salon.jp/articles/nishino/s/JhZUdfdgWbe
(※一年前のサロン記事)

どうしようもない日記をお届け
投稿日:2023.03.05

おはようございます。
日曜日の今日は仕事のゴリゴリした話を少しお休みして、どうしようもない日記をお届けしたいと思います。
とはいえ、仕事しかしていないので仕事の話になると思いますが。


ニューヨークのド真ん中で、ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』の
クリエイティブキャンプが連日続いております。

ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』の立ち上げの頃の話を少しだけさせていただくと…
もともと僕は(映画制作もあったので)ここまでガッツリとミュージカルに参加する予定ではなく、
「ミュージカルを作ることになったので、あとはヨロシク」というスタンスでした。

ところが、そうこうしていたらコロナがやってきます。
ブロードウェイの全ての劇場が閉まり、プペルチームが押さえていた劇場もキャンセルとなりました。
チームはオンライン公演などで切り抜けを図りましたが、
そこには「この作品で世界を獲る」という匂いはありませんでした。

そこで「ちゃんと世界を獲れるチームを集めよう」という見直しが入り、チームは解散。
一旦は、ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』カンパニーは、
小野さん(現・アシスタントプロデューサー)と、プロデューサーの瀬戸口の二人だけになりました。

僕が演出家としてチームに参加したのは、その後で、
なんなら、かなり後半の方(スタッフの座組がほぼ決まった後)。
当時は演出家がなかなか決まらず、「…もう西野がやるしかなくね?」という雰囲気でした。
チームは明らかに追い込まれていました。

431 :サロン過去ログ 2023年3月5日(2/3) :2024/03/05(火) 01:37:57.48 ID:yZf4CqVG0.net
>>430続き)

演出を引き受けてから公演までは、(ミュージカルを制作するにしては)時間がありませんでした。
しかもコロナ禍です。

僕のミッションは、この状況下で、このプロジェクトの車輪を動かすこと。
要するに、関わってくださるキャストやスタッフに「この作品なら世界を獲れる」と思ってもらうことです。
思ってもらわないことには何も始まらないので。

僕がチームに参加する前にオンライン公演をやっていたので、すでに曲は何曲か仕上がっていました。
ただ、それはどこまでいっても「ありモノを使って、なんとか作品を成立させる」というゲームで、
「演出家と音楽家が作品の為に膝を付き合わせて、ゼロから作る」ではありませんでした。
残り時間とコロナがそれを許してはくれなかったのです。

「演出家と音楽家が作品の為に膝を付き合わせて、ゼロから作る」
がようやく叶ったのが今回のクリエイティブキャンプでした。
#今回の僕は演出家ではありませんが
#演出のウィルが僕のやりたいことを全部汲み取ってくれています

クリエイティブキャンプは、連日朝から晩まで。

皆、仲は良いですが、
「いや、それは違う!」
「納得がいかない!」
「キミの目的は何だ?」
「そんなの全然面白くない!」
と遠慮なく意見をぶつけ合っています。
#そして呑みに行ってます
#初日の呑み会ではYakoとKoが喧嘩してましたww
#翌日は皆でランチを食べました

432 :サロン過去ログ 2023年3月5日(3/3) :2024/03/05(火) 01:38:27.42 ID:yZf4CqVG0.net
>>431続き)

コロナに襲われた僕らはZoom画面越しにしか会えなくて、
こんな当たり前のことができないままファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』をスタートしていたのです。

今回のニューヨークは、あの時の忘れ物を取りに来ているよう。
ずっと、この時間を願っていました。

ただ、それもこれも、
不安しかない中、
あまりにも少ない手札で、
たくさん怒られながら、
たくさん誤解されながら、
「なんとか動かそう」と一歩踏み出した“あの日”があったから。
あの日、背中を押してくださったスタッフの皆様、ファンの皆様には感謝しかありません。

昨日のクリエイティブキャンプの帰り道に、
「よく、あんなズタボロの状況で声をあげたなぁ」と二年前の自分達に感心していました。
言い訳をしようと思えばいくらでもできたのに、誰も言い訳をしませんでした。

そりゃ一歩外に出れば相当の面倒はありますが、いつも何かに繋がっているので、
これからも足を止めることなく、どんどん踏み出していこうと思います。

今朝のニューヨークは小雨が降っています。
この程度じゃ誰も傘をさしません。
「外に出るんだから、そりゃ多少は濡れるでしょ」という開き直りにも似た逞しさを感じます。

素敵な日曜日をお過ごしください。

西野亮廣(キングコング)

433 :名無しさん :2024/03/05(火) 04:51:38.07 ID:ZLXHYF/d0.net
>>422
でも実際そう言うことだよねw> 「知名度に頼ったクラファンでしか稼げないのにマーケティング講座ですか?w」
>>431
はりおつです
>#今回の僕は演出家ではありませんが
>#演出のウィルが僕のやりたいことを全部汲み取ってくれています
そのウィルも辞めてしまったと思うと泣けるな

434 :【生配信 3月4日14時】1/5 :2024/03/05(火) 05:01:32.17 ID:NOwVD9PS0.net
【生配信(stand fm)】2024年3月4日 14時頃(13分間)
『お散歩配信』ティラ様の絶滅ラジオ
http://stand.fm/episodes/65e5535c7adde6fe374141b2

この放送は「2025年ミュージカルえんとつ町のプペルの
1公演スポンサーと、株式会社かわにしのプラチナスポンサー
をしている石黒啓太」さんの提供でお届けしておりまぁーす。
今は天気が良くてあったかいのでお散歩してるんですけども。

・今朝はYouTubeで堀江さんの相談を聞く回を収録した。
・年末のミュージカル『クリスマスキャロル』をどうするか。
・あの人はエンタメの時はいつも「ちょっと西野先生」
 みたいな感じで来てくださるから真面目に話した。

・ボトルジョージのミックス作業が終わった。
 明日は関係者の試写。
・作品づくりに集中できたらホント理想だけど
 それが出来てる人ほぼいない。

[5:00]
講演会にCHIMNEY COFFEEいつも並べてるんですよ。
そこでいつも100本ぐらい売れてる、カフェオレベース。
すげぇ売り上げだよな。めっちゃ頑張ってるもん!
ちゃんとね、宣伝してるんですよ。偉いでしょ?
2000円ぐらいのやつが前144本売れてましたけど。
すげぇ売れてんす。でも地道にやってますねぇ。

435 :【生配信 3月4日14時】2/5 :2024/03/05(火) 05:04:37.86 ID:NOwVD9PS0.net
>>434続き)

[5:50]
今日、堀江さんもおっしゃってたけどミュージカルの
クリスマスキャロルのオンライン配信チケット、
売れた方がいいじゃないですか。
でも意外とキャストさんあんま頑張ってくれないみたいな。
たしかに堀江さん以外で宣伝してる人、
あんま見たことねーなっていう。

なんかみんなアレなんでしょうね。販売とか…なんてか…
「頑張っても一緒だったら頑張らないや」っていうふうに…
僕ね、その発想がまったくわかんないんすよね!
「頑張っても給料が一緒だから頑張らない」ってのが
全然わかんなくて。

頑張っても給料一緒なんだったら頑張った方が良くないすか?
「アイツ頑張っても給料一緒なのに頑張ってる、
 スゲー奴じゃん」ってなるわけだから。

だから僕、絶対に役員報酬なんすよ。
つまり僕、固定給なんすよ。でもカンケーないっすよ、
そんなとこをモチベーションにしてないんで。

でもたしかに多くの人は「頑張っても給料一緒だから」って
だから自分の生活の中でやっぱお金がすげぇ多くを
占めてんだなと思うんすよ。
そんなことよりも周りの人に「ありがとう」って言われる
ことに体向けた方がいいのになとか思っちゃうんすけど。

436 :【生配信 3月4日14時】3/5 :2024/03/05(火) 05:07:42.11 ID:NOwVD9PS0.net
>>435続き)

[7:25]
ま、僕はそういうふうに考えてて。昔っからね?
頑張っても給料一緒だから……余計頑張ろうと思う。
自分のお仕事以外にもなんか困ってる人がいたら全部それ…
「大丈夫?」みたいな感じで助けるようにするんですけども。

そうするとスゲェ沢山の人から感謝されるんで。
ま、結果的に…お金を作る選択肢が増えてるんだと思う!
だって人の繋がりができるってそういうことじゃない?
頼める人が多いってそういうことじゃない?
だからぁ…稼ぐ力が付くのはどっちかなって考えたときに
明らか、人に感謝されるところに張った方がいいって話でさ。
かもしんないなぁ!……面白い話ですか?

[8:35]
僕、堀江さんとこのスタッフだったら…もう一発で!
3日くれれば出世頭になれるというか。
だって堀江さんが何したいのか分かるわけじゃないすか。

クリスマスキャロルのチケットを宣伝してるってことは
堀江さんはクリスマスキャロルのチケット売りたいと
思ってんだなと思ったら「じゃあ俺ソレやります!」って
めっちゃやればさ、堀江さんから「あざぁーーっす!」
ってなるじゃん。

437 :【生配信 3月4日14時】4/5 :2024/03/05(火) 05:10:45.93 ID:NOwVD9PS0.net
>>436続き)

で、次、堀江さんが……わかんない、
なんかパン屋さんの宣伝めっちゃ頑張ってたら、
「それ俺やりますよ」って言ったらさ、堀江さんからすると
「あざーっす!」ってなるわけじゃん。

そうすると堀江さんが次やるデケェ仕事の
良いポジションにもう就けるわけじゃない?
めっちゃザルだな!と思う。

そもそも働くときにお客さんが何を求めてるかっていうのを
考えるのもめちゃくちゃ重要なんだと思うけど、
経営者が、社長が何を求めているか。
つまり部下が何をしたら社長が助かるんだろうっていう
ことを考えれば結構すげぇやることって明確だと思う。

[9:55]
だから出世とかって超カンタンだなぁと思う。
それは全部そうだったけど。なんかテレビとかでも。
今テレビのプロデューサーとかディレクターが
求めてるのはどのポジションなんだろう。
この番組において何をしてもらうのが
ディレクターにとって助かるんだろう。
それをただやるだけっていう。
そしたらすぐ売れた!

438 :【生配信 3月4日14時】5/5 :2024/03/05(火) 05:13:51.23 ID:NOwVD9PS0.net
>>437続き)

テメーが何をやりたいかどうかなんか知らねー。
それは後からやれよって話で。
お前にバトンが渡ったときにやればいいだけの話で。

テレビだったらディレクターに憑依する。
会社だったら社長に憑依する。
お店だったら店長に憑依する。
そうすっとおのずとやること見えてくるじゃないすか。
ま、それがみんな出来ないんだろうな。

な、なんか説教くせぇなぁ、急に!
「何をお前スイッチ入ってるんだ」って話っすね。
あ、さみっ!

そこがスゲェ大事なんだろうなと思いますね。
だから「出世すんの超カンタン」っていう
タイトルですね、今日は。

・FR2の石川涼、チームラボの猪子、堀江との対談があった。
 YouTubeの西野亮廣チャンネルって全然回してない割には
 結構な人が出てくれてますね。

・ボトルジョージのアートパネル見たぁ?
 めっちゃイイよ!めっちゃ可愛いんだよ。

ティラでした、ガオー!

439 :名無しさん (ワッチョイW 37e4-YlKm [240f:a8:fc3f:1:*]):2024/03/05(火) 05:54:43.83 ID:vqIQATSF0.net
貼り乙です

うわぁ、また痛々しいことを言ってるな
西野さん、その歳で「また俺何かやっちゃいました?」みたいな妄想は流石に…
俺ならどんな役割でも憑依させてこなせちゃう!とかいう妄想はいいから、さっさと結果だけ出してくれたら。

440 :名無しさん (ワッチョイW bf9e-5Y3L [159.28.228.185]):2024/03/05(火) 06:10:45.97 ID:ZLXHYF/d0.net
起こし乙です
ホリエモンも何がしたいのかわからんな
別府フェスで西野さん使えないことは思い知ったろうになぜすり寄る?
それともホリエモンに相談された!ってのも西野さんの妄想なんだろうか いやいくらなんでも事実ゼロからは捏造しないよね

441 :名無しさん (ワッチョイ 7f13-lvv7 [240b:253:1560:7c00:*]):2024/03/05(火) 06:30:26.66 ID:foO5Si8J0.net
>>440
オンラインチケットの販売ぐらいだったら、やってもらってもいいと思ってるとか
西野名義でのクラファンなら、ホリエモンにはデメリットなさそうだし

442 :名無しさん (ワッチョイW bf9e-5Y3L [159.28.228.185]):2024/03/05(火) 06:56:27.35 ID:ZLXHYF/d0.net
>>441
そうか
金ヅルとしか見られてないのに俺エンタメのことでホリエモンに頼られちゃった!と思ってるとしたら哀しいな

443 :名無しさん :2024/03/05(火) 07:41:00.33 ID:KtGqlw4V0.net
>>440
西野さんの2万人超のサロメンに宣伝してもらえるならいいかくらいじゃない?
これでホリエモンの次やるデケェ仕事の良いポジションにつけるとは思わないけど

ホリエモンは星の絨毯買ってあげたのかな?

444 :名無しさん :2024/03/05(火) 07:46:18.04 ID:NOwVD9PS0.net
●2006年7月16日(西野26才)
僕は別に一発屋なわけじゃないし、
人より勉強するし、努力するし、
飛びぬけてかしこいわけでもないけど、
どうしようもないくらいバカなわけでもない。
だから、この世界で生涯そこそこ良い暮らしを
する事は可能。むしろ簡単。

でもなぁ・・そんな事しても面白くない。
それで納得できる僕なら、そもそもこの世界に入っていない。
サラリーマンになって、出世して、結婚して、
ボーナスを貰って、週に2日休みがあって・・・
そっちを選ぶ。

バットは空振り覚悟で大振りした方が面白味がある。
客も見ごたえがある。
ダメならダメでしかたない、運がなかっただけ。
だからと言ってダメもとじゃない。いろいろ計算する。
気持ちの持ち方としては「当たって砕けない」である。
とりあえずは当たっては行こうと思う。

●2024年3月5日(西野43才)
僕、堀江さんとこのスタッフだったら…もう一発で!
3日くれれば出世頭になれる。
だって堀江さんが何したいのか分かるわけじゃないすか。
そうすると堀江さんが次やるデケェ仕事の
良いポジションにもう就けるわけじゃない?
だから出世とかって超カンタンだなぁと思う。
テレビだったらディレクターに憑依する。
会社だったら社長に憑依する。
ま、それがみんな出来ないんだろうな。

445 :名無しさん :2024/03/05(火) 08:00:47.55 ID:8iI0fQHN0.net
>>431
お前らの金で朝から飲んだぜ!って話でわーきゃー言われるならそりゃあ西野さんに取って肉達だよな
警戒の無さがアルバトロスだもん、捕食者に自分から近付いていくから同じ運命を辿らないと良いけど

446 :名無しさん :2024/03/05(火) 08:02:11.96 ID:73BoLj1Z0.net
>>422
だからこそ捨て垢ポストなんぞ無視しときゃいいのに我慢できない小物の西野さん。

35,000人に見られちゃって恥ずかしいね!

447 :名無しさん :2024/03/05(火) 08:13:21.04 ID:8iI0fQHN0.net
>>435
俺は頑張ってるのにアイツらはって言ってるけどキャストって出る事が仕事で売り込むのは違うよな
俺は営業頑張ってるのにアイツら待受しかしてない!って怒ってるの?


>>438
基本、俺ぇ!って西野さんが憑依出来るとは思わないけど普通こう言う人って消費者に憑依するしてどう売るか考えるからその前に憑依しても意味がない、だから50単位やセットでしか売れない

ここまで間違うってすげぇ才能だよな
こんなに毎日発言してるなら一つぐらい芯を食った発言してもいいと思うけど
ボールがミットに入った後にフルスイングしてドヤァ!ってしてる
逆にお笑いの神に愛されてるんじゃ?

448 :名無しさん (スッップ Sdbf-HXRD [49.96.31.135]):2024/03/05(火) 08:32:00.82 ID:HNOG5RqCd.net
吉本で大崎に憑依していたつもりだったのに長文ワーの一言で終わった

449 :名無しさん (ワッチョイW 9f9d-+F+X [2400:2200:4d7:c8ed:*]):2024/03/05(火) 08:33:50.50 ID:NOwVD9PS0.net
2024年3月4日 17:54
> 【本日】
> 19時半から舞台関係者と渋谷で呑んだくれています。
> 僕の友人で、その時間帯に渋谷を
> ウロウロしている人はLINEください。
> 缶ハイボールの差し入れを持ってきてくれると
> 西野が喜びます。
twitter nishinoakihiro/status/1764575214401429572

↑と昨日Xに書いてるのを見た時点で
明日の朝のVoicyはどうせ二日酔いで遅延確定と
踏んでたけど案の定。もはや当たり前すぎて
「案の定」と言うのも気恥ずかしい。

2024年3月5日『喋りのプロのコミュニケーション術』
というタイトルのVoicy生配信を…
6:00に「6:50開始予定」と告知ポスト。しかし始まらず。
7:40に「8:00開始予定」と修正して再度告知ポスト。
しかし8:30現在、まだ始まらず。

仕事でもなんでもないただの生配信
(しかも300人くらいしか聴いてない)
だからいいものの、こんなだらしなさで
ちゃんとした仕事を沢山抱えてる身だったら
とてもやってけなかっただろう。

https://r.voicy.jp/Yd9eWrkDKk4

450 :名無しさん (ワッチョイ f7ad-/BY0 [210.194.88.158]):2024/03/05(火) 08:42:22.76 ID:Vnrcx6Ge0.net
こんな事言ったって別にホリエモンの下で働ける訳でもない
もし働けたとしてもプペルの宣伝であれだけ下手打って世間に忌避された西野さんが出世できると思えない
ただありもしない事をベラベラ喋ってるだけ
西野さんの現状を鑑みると痛々しいというより可哀想だ

451 :名無しさん (ワッチョイ ff9c-U3wm [2400:4151:160:dc00:*]):2024/03/05(火) 09:09:43.89 ID:z+MqFJjK0.net
>>436
>ま、僕はそういうふうに考えてて。昔っからね?
>頑張っても給料一緒だから……余計頑張ろうと思う。

ほへ〜、「西野の取り分を作ったらこの俺が宣伝頑張るんだから西野にお金が入るようにしろ!」って考えだと思ってたわ、ごめん⸮
お金払わなくても集客してくれるのはホント相手も助かるね(意図は理解しております)

そんな「頑張っても給料一緒なんだったら頑張る方を選ぶ」人の
お湯かけフェスにキレてた時のQ&A↓

公論496スレ
>[6:51]《イベントでゲストを呼ぶ時のお作法を教えてください》
>まぁこれは、あくまで僕の中での決まりなんですけれども……。
>まずはゲストに負担を掛けない。絶っっ対に。ホストなんで、こっちが。
>んー、負担を掛けない、例えば「集客させない」。ゲストには集客させない。お金の負担も掛けない。
(中略)
>もうホントに、手ブラで来て下さい、楽しんで帰って下さい、これがゲストの迎え方です。
(中略)
>逆に良くないのが、ゲスト呼んでおいて、ゲストに集客させる、ゲストにお金を作らせる。
>チケットノルマ的なものを与えてしまう。
>みたいなモノは、「いや、だったら主催者の仕事なんなんだよ」ってハナシなんで。
>ゲストからすると、ぶっちゃけ集客力があるゲストって、ゲストに行く必要が無いんで。
>自分でイベントやった方がイイんで、それだったら。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1693281112/893

452 :名無しさん :2024/03/05(火) 09:44:14.10 ID:KtGqlw4V0.net
>>449
急な体調不良とか誰でもあることだけど1日の中で何度もというのはちょっとな
数十分後の自分の予定さえも予測できない人なんだね

Voicyは無料で聴けるから自由に配信していいって考えなのかな
でもスポンサーがいらっしゃるならその人達に失礼
まぁそのスポンサー達が西野さん好きすぎて笑って許しちゃうんだろうね

453 :名無しさん :2024/03/05(火) 09:53:00.00 ID:HNOG5RqCd.net
時間すら守れない社会不適合者
吉本に契約解除されてから乞食以外全部失敗しているのに
どうしてここまで偉そうなんだろw

454 :名無しさん (ワッチョイW 9750-zHTs [2001:268:9990:3a55:*]):2024/03/05(火) 09:59:57.98 ID:sHl5HH4s0.net
結構稼いでるだろうに40男が毎回缶ハイボール、しかもタカリの催促
控えめに言って貧乏臭い
これでVIP戦略が〜とか言われても説得力は無いよなぁ

455 :名無しさん (スッップ Sdbf-HXRD [49.96.31.135]):2024/03/05(火) 10:01:32.18 ID:HNOG5RqCd.net
希望に合わない差し入れにはブチ切れるしw

456 :名無しさん (ワッチョイW ffda-JCcX [121.117.3.34]):2024/03/05(火) 10:06:39.84 ID:rGY2el220.net
渋谷で飲んでて缶ハイボールってことはお店じゃないんだよね?
付き合わされる人はちゃんとしたツマミやお酒もなくてうんざりしないのかね
ホント貧乏くさいな

457 :名無しさん (ワッチョイ 377c-lvv7 [122.217.254.90]):2024/03/05(火) 10:19:05.89 ID:lcoDQWQd0.net
タクシー運転手相手にイキるとか、星の絨毯も「手伝ってただけ」と責任逃れするとか、最近の西野さんは小物ムーブがひどい

458 :名無しさん (ワッチョイW bff9-dVr6 [2400:2200:936:c880:*]):2024/03/05(火) 10:57:50.20 ID:tjz+aMLR0.net
ホリエモンが北海道の地方創生の一環で懇意にしてるパン屋の商品を、Chimneycoffeeが仕入れてる
自身は西野さんと疎遠になったところで現状大して困りはしないが、家入のCAMPFIREのように
「二度とやらねえ!」みたいになるとパン屋が困る

459 :名無しさん (ワッチョイW 9fc4-fVSZ [219.118.116.7]):2024/03/05(火) 11:03:38.82 ID:k7pNEExu0.net
おめー求められてるポジションやるのは簡単だっつうなら、もっとはねトビはブレークしてただろうがよ
メインMCもひな壇もうまく立ち回れなかったから今の位置にいるんだろ

460 :名無しさん :2024/03/05(火) 12:14:38.40 ID:J2OFdVfp0.net
>>449
300人か…決して少ない数字でないことはわかるが、ビジネスとしては厳しいと思う

461 :名無しさん :2024/03/05(火) 12:22:54.56 ID:BnABuaqYd.net
>>460
この300人て西野さんに年で10万円以上は払ってる奴らなんやろ?

462 :名無しさん :2024/03/05(火) 12:45:24.16 ID:55aGIzJMd.net
>>172
>なかったっけ?

無い。

463 :名無しさん :2024/03/05(火) 12:55:48.50 ID:lcoDQWQd0.net
西野「50人以上の芸人とやったといって、ツーショット写真やメールのやりとりを公開していた女が非常にムカつくということです。
暴露本なんかを出す糞野郎と同じ理由であの女が嫌いです。」

464 :名無しさん :2024/03/05(火) 13:41:31.19 ID:T9Y+qkSL0.net
>>463
暴露本とsnsや音声メディアの違いだけで、自分だって岡村さんやゴミ箱ネタの彼、気に食わない行動をした信者の事を叩いてネタにしてるじゃん

465 :西野ブログ 2024年3月5日(1/2) :2024/03/05(火) 13:43:47.54 ID:yZf4CqVG0.net
https://chimney.town/11346/
https://voicy.jp/channel/941/742355

コミュニケーション術とか、いろいろ
2024年03月05日

(*前説・要約)
・プラスマイナス岩橋くんにボロカスに言われた梶原くんを、「毎週キングコング」で僕がずっとイジってた。
・僕はふだん東野幸治さんの事を恐れているが、梶原くんをイジってる時の僕の顔、東野さんでした(笑)
 ニタニタニタニタして、これを次にどう料理してやろうかしか考えてない顔。
・これだけ東野さんを恐れている僕の中にも東野さんがいるってことは、あなたの中にも……。
(以上)

■コミュニケーションをとる時に気をつけていること
 
昨日、「西野さんが人とコミュニケーションをとる時に気をつけていることは何ですか?」という質問を受けまして、
ちょっと考えてみたところ、「気持ちの良い相槌をうって、相手をのせる」というのがあるなぁと思いました。
 
「気持ちの良い相槌」というのは、「歯切れの良さ」もさることながら、
まずは「なるほど!」とか「たしかに!」といった相手を肯定する言葉ですね。
僕の場合は気をつけるどころか、これが口癖になっています。
 
僕は幸か不幸かスピード出世で、1年目の頃から番組MCをやらせていただくことが多かったので、
「話しかけたくなるヤツ」にならないと食っていけなかったんです。 
ゲストに来てもらわないことには番組が成立しなかったので。 
なので、そこで身につけた処世術が「気持ちの良い相槌」「相手をのせる」だったのだと思います。
 
僕と長い時間を共に過ごしている人は「なるほど!」と「たしかに!」という口癖は、
かなりの確率で伝染ってしまうそうですが、この口癖を伝染された方から以前、
「あの口癖のおかげで、いろんな人が話しかけてくれるようになりました」とメチャクチャ感謝されました。
つまり、「なるほど!」とか「たしかに!」という相槌は「西野が使わないと、効果が出ない」
というわけでもなさそうなので、結構オススメなんですけども、今日の話はここからでして…

466 :西野ブログ 2024年3月5日(2/2) :2024/03/05(火) 13:47:18.87 ID:yZf4CqVG0.net
>>465続き)
 
■“西野の話しやすさ”の一番のストロングポイントは『絶対に見捨てない』
 
たしかに僕としては「相手が話しやすいように、相手を肯定する相槌を打とう」ということを心がけているのですが、
実際、“西野の話しやすさ”を正しく判断できるのは、「西野」じゃなくて、「西野と喋ったことがある人」じゃないですか?
 
昨日質問をいただいたその場には「西野と喋ったことがある人」どころか
「西野と飲みに行ったことがある人」が結構いらしていて、そこでその人達が口を揃えていっていたことが面白くて、
「西野さんは肯定(の相槌)から入る…というのもあるのですが、一番のストロングポイントはそれじゃなくて、
『絶対に見捨てない』というところにある」と。
 
たしかに、僕は目の前にいる人がどれだけ面倒くさかろうが、どれだけズルズルにスベろうが、
どれだけ会話が通じなかろうが、絶対に見捨てないんです。
 
これは「人が良い」というわけでは決してなくて、性格上、「問題を解くこと」が好きで、
解けない問題を放って、次には進めないんです。 
気になっちゃって仕方がない。
 
なので、1人のお客さんと1時間ぐらい話し込んだりすることもザラにあります。 
その人にまとわりついている問題を解きたいんです。 
解くまで次に行けない。
 
結果的にそれが「西野さんは絶対に人を見捨てないから、話しかけたくなる」に繋がっているみたいで、
コミュニケーション術なんかよりも、そういった「姿勢」を決めることが意外と大事なのかもしれないなぁと思いました。

(*終わり)

(*今日の放送は二日酔いのために生配信で、このブログはだいぶ端折られてるが、
 繰り言と自画自賛ばかりで内容自体は変わらないので、付け足すことは特に無し)

467 :名無しさん :2024/03/05(火) 14:38:32.95 ID:z+MqFJjK0.net
気持ちの良い相槌が大事というのには同意だけど「なるほど!」「たしかに!」が気持ちの良い相槌かというと…
具体的な話に入ってるのに「ふわっとした相槌」が返ってくるとあんまり話を理解できてなさそうに感じるもの…
まあどう感じるかは人それぞれではあるけども…あんまり…

たとえば「ダメな相槌」で検索するとトップに出てくるのが↓これ

「嫌われる人の相づち」よくある5つのNGは? 「耳障り」「話の腰を折る」あなたは大丈夫? | 魚住りえの「話し方&聞く力」教室 | 東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/168493
【5つのダメなあいづち】
・「はい、はい、はい」と「はい」を連発する
・「たしかに」「なるほどですね」を連発する
・あいづちが毎度「大げさ」すぎる
・「相手の話にかぶせて」あいづちを打つ
・あいづちに「変な笑い」を入れる

468 :名無しさん (ワッチョイW b7ac-GT3V [202.137.35.45]):2024/03/05(火) 15:02:04.57 ID:olqD1/hy0.net
防衛省 広島 呉の製鉄所跡地 “複合防衛拠点に” 市と協議へ

広島県呉市にある日本製鉄の製鉄所の跡地利用をめぐり、防衛省の関係者が4日、呉市役所を訪れ「複合防衛拠点」を整備したいと説明しました。防衛省は跡地の一括購入に向け、日本製鉄と交渉を進めていて、市は跡地利用の選択肢のひとつとして協議することにしています。

去年9月、すべての設備を停止した日本製鉄の瀬戸内製鉄所呉地区の跡地について4日、防衛省の関係者が呉市役所や広島県庁を訪れ、「多機能な複合防衛拠点」を新たに整備したいと説明しました。

具体的には、民間企業の誘致を含む装備品などの維持整備や製造基盤、ヘリポートや物資の集積場などの防災拠点と艦艇の配備や訓練場などの自衛隊の活動基盤、それに、岸壁などを活用した港湾の3つの機能を備えたいということです。

防衛省は、跡地の早期の一括購入に向け日本製鉄と交渉を進めているということです。

これを踏まえ、防衛省から、今後は、日本製鉄と呉市、広島県の4者で協議したいと申し入れがあり、呉市は、跡地利用の選択肢のひとつとして協議に参加することにしています。

呉市としては、一般企業の誘致と並行して検討を進める方針で、新原市長は記者団に対し「丁寧に話を聞き、防衛省や日本製鉄に必要な意見を伝えていきたい」と述べました。

林官房長官は、5日の閣議のあとの記者会見で「防衛力の抜本的強化のためには、装備品の維持、整備、製造、訓練、補給などを一体的に機能させて部隊運用の持続性を高めることが重要だ。具体的には、民間企業の誘致を含む装備品などの維持・整備・製造基盤、防災拠点および部隊の活動基盤、そして岸壁などを活用した港湾機能の3つの機能を同一の地域に一体的に整備し、部隊運用の持続性などを高めていくことを検討していると承知している」と述べました。

そのうえで「呉地区における多機能な複合拠点の整備は、地元経済の活性化にも貢献することができると考えている。引き続き、地元自治体に対して丁寧に説明していく」と述べました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/

469 :名無しさん (ワッチョイW 9701-giQm [126.81.18.145]):2024/03/05(火) 15:19:34.82 ID:5iMnAfu30.net
>>450
八方塞がりで疲れ果てて堀江の相方になりたいんだろうね

470 :名無しさん (ワッチョイ 1f12-ZTTd [117.109.68.155]):2024/03/05(火) 15:33:02.61 ID:4qChhcqF0.net
別府フェスで能動的に動くでもなくホテルに逃げ帰った芸人が
出世頭になれると言われてもな
まだ田村さんのほうが自分で考えて動いてるでしょ

>>468
そりゃそうだよねこんな大きい話、半端な個人がどうこうできる規模じゃない
サロメンは「自治体は西野さんに話を聞いて!」って興奮して騒いでたな…
西野サロンと現実の乖離がすごいことになってないか
いつまでも自己評価高すぎるのって現実逃避なのかな?

471 :名無しさん (ワッチョイ ff9c-U3wm [2400:4151:160:dc00:*]):2024/03/05(火) 15:41:42.10 ID:z+MqFJjK0.net
>>468
もともと次元が違って相手にされようがなかったけど思ったよりももっと次元が違う話やったんやな…
日鉄が跡地活用案をなかなか示さないのは不自然だと思ってたけどそういうことだったのか
事前にうちうちに日鉄には話が来てたんだろうな

472 :名無しさん (ワッチョイW bf31-T0zq [240f:50:7da2:1:*]):2024/03/05(火) 16:05:22.78 ID:8iI0fQHN0.net
気持ちいい相槌ってただのキャバ嬢?
問題を残したく無いって問題を解決したの見た事が無い
しかも前に面倒な質問には答えたくないって見捨ててなかった?
常にちゃんと自分で調べろとか俺は努力したからだで済ませて見捨ててるイメージ強いんだけど?

473 :名無しさん (ワッチョイW 9f77-YlKm [2001:268:d72d:9806:*]):2024/03/05(火) 16:08:22.70 ID:JibBY2xC0.net
>>468
これ西野さんにVoicyで伝えたらどんな反応するかな

474 :名無しさん :2024/03/05(火) 16:37:52.69 ID:dgYiFlLJ0.net
元記事のダメな例、まんま西野サン過ぎて笑う

実はサロメンも「なるほど」「たしかに」「はいはいはい」連呼は(西野サン以外がやると)不快なんやないかな
毎週チムニータウンの動画で西野サン口調をまんま真似てる山邊に対するコメント


>なんか ヘラヘラして
>受け答えしてて
>多分 効いてない

>ベェくん
>あまり効いてない

>ほとんどコメントとした事ない人間です
>べえくんに一言
>人をなめないで下さい

>あんま響いてる感じがしないのが悲しい…

475 :名無しさん (ワッチョイW f7e1-o2w6 [2400:2200:693:80a5:*]):2024/03/05(火) 16:47:45.29 ID:hpX7v5Lm0.net
岡村に声掛けてもらったのを逆恨みした時のように、別府イベントも堀江と揉めたら虐められたエピソードにくわわるんだろうな
西野さんはもちろん堀江も意見対立したらすぐに相手を敵視するから拗れたら一瞬だわ

476 :名無しさん (ワッチョイW 170c-JCcX [2400:4051:8502:600:*]):2024/03/05(火) 17:08:51.90 ID:fsoUT5wy0.net
>>474
自分の部下でも何でもないのに偉そうに
こんなのが1番タチ悪いし腹立つわ

477 :名無しさん (ワッチョイ 1f12-ZTTd [117.109.68.155]):2024/03/05(火) 17:19:30.69 ID:4qChhcqF0.net
もうさすがにホリエモンに歯向かったり逆恨みできるほどの余裕がないんじゃないかな
これまで関わってきた企業や個人とほとんど続いてないのでは

ガハパン相槌されたら「ああこの人聞いてない」って感じるけどなあ
次はないなって思うだけ

478 :名無しさん (ワッチョイW b7ac-GT3V [202.137.35.45]):2024/03/05(火) 17:34:25.66 ID:olqD1/hy0.net
>>451
いかにも、西野さんしぐさ
サイコーのブーメラン使い

479 :名無しさん (ワッチョイW 578b-zHTs [118.241.248.160]):2024/03/05(火) 17:44:45.51 ID:P6o7EFkZ0.net
>>474
毎週チムニータウンにでてくる男性陣は西野さんの教えをしっかりうけついでいる人が多いと感じる
なるほどなるほどいうだけで相手の話の内容から発展させて会話のキャッチボールをしようと感じられない

山邊くんにしているコメントはそのまま西野さんにもいってやれよと思うね

480 :【相槌】1/8 (ワッチョイW f7cf-+F+X [2400:2200:6f3:95bd:*]):2024/03/05(火) 18:24:20.87 ID:SOuUx4tG0.net
【キンコン西野の相槌】

●2016年5月29日
mari:「はいはいはいはいはい」「なるなるなるなるほど」
 「あーーーーーー」って相槌打つのが早すぎて
 聞いててイライラするなあ誰だよ!と画面を見たら
 キンコン西野が映ってて納得した。

●2016年9月23日『ハミダシター』
MONA:西野相槌うつの下手すぎない?
crys:西野亮廣か、久しぶり見た。
 「なるほど&ハイハイハイ」の相づちが多いな。
sutt:西野の相槌と語りは、あまり好きになれない。
 はねトびの西野は面白かったし大好きだった。悲しい
Taka:西野の相づち、気になる。不快。
 「はい、はい、はいはいはい」
sts_:西野亮廣がトーク番組のホスト役やってるけど
 相槌がうるさい。相手の会話が入ってこない。
 これは見るのしんどいな。
81Ri:西野、好きなんだけどちょっと相づちうるさいww
 『はいはいはいはい!』てw
fmsz:キンコン西野の相槌イラつくな

●2016年10月28日
cara:西野の「はいはいはいはい」って矢継早な相槌、
 印象良くないな…。もうクセなんだろうけど、

●2017年1月22日『ガリゲル』
candy:キンコン西野氏の食い気味の相づちが
 武井壮の話に被りまくっててうるさい(-_-;)
 話終わりを待つかもう少し声を抑えてくれたらいいのに…。

481 :【相槌】2/8 (ワッチョイW f7cf-+F+X [2400:2200:6f3:95bd:*]):2024/03/05(火) 18:27:25.61 ID:SOuUx4tG0.net
>>480続き)

●2017年2月22日『ハミダシター』
urat:前から気になってた。
 キンコン西野の相槌の打ち方を
 誰か注意したことないんだろうか?
 はい、はい、はい、はいっ。
 はやすぎて、しかも4回は大体連続して言う。
 ??と不快感を感じる人は多そうだけど。
_JN:キンコン西野、相槌の「ハイ、ハイ、ハイ、ハイ」
 うるさい!
tatsu:西野がテレビで対談してるけど、
 この人 相づちがやたらと多い…
 あ~ はいはいはいはいはい そうそうそうそうそう
 なるほどなるほどなるほどなるほど
xxx_:俺らのよっぴーに対してはいはいはいはいと
 なるほどなるほどしか返せない西野の語彙力の無さを
 低脳っぷりを晒す良き番組ってことは理解したの(´・ω・`)
sato:西野さんて「はいはいはいはい」
 「なるほどなるほど」多過ぎだよね(;´Д`A
Rayn:西野が大声で相槌打って携帯触るだけの糞番組だった
 西野が嫌いな人の気持ちがすごく良く分かりましたw
zecl:インタビューされる側(ゲスト)の人選は
 面白かったりで、内容的にはわるくないのに。
 キンコン西野の相槌の「はいはいはいはい」うざすぎて
 割と不快なので残念感しかない(´・_・`)

482 :名無しさん (ワッチョイW bf9e-5Y3L [159.28.228.185]):2024/03/05(火) 18:27:26.50 ID:ZLXHYF/d0.net
>>475
> 意見対立したらすぐに相手を敵視する
人格障害の特徴にこう言うのなかったっけ
ベタベタ距離を詰めてくるかと思うとちょっと気にさわると一気に敵視するって

483 :【相槌】3/8 (ワッチョイW f7cf-+F+X [2400:2200:6f3:95bd:*]):2024/03/05(火) 18:30:49.80 ID:SOuUx4tG0.net
>>481続き)

●2017年5月17日『オイコノミア』
zbs_:西野の相槌邪魔
yoshi:西野さんの相づちがウザくてチャンネル変えた
m_ka:社長さんがいいこと言ってるのに西野が腕組んで
 やたらわかったような相槌を打ちまくるのが邪魔だなあ
hana:西野さんのリアクションがうるさい。
 この番組でそんなに声出さないで欲しい。

abare:「はいはいはい」「はいはいはいはいはい」が
 うるさいのよ、西野さん。
 人を押しのけて語りたがるけど、その話に魅力がない。
 話術も、笑いのセンスも、人間的な魅力も感じないんだなー。

yama:キンコン西野はどうして解説者や又吉さんが
 しゃべってるところを遮るの…。
 相槌も声がでかくてわざとらしいし、
 自分を常時アピールしたいんだろうけど
 ぶっちゃけうるさい。煩いし五月蝿い。
 オイコノミアは静かに訥々と進むからいいのになー。

magic:オイコノミアにキンコン西野が出てて
 嫁となんでこんなにムカつくんだろうって議論してた。
 意識高い事を言おうとしている、途中で口を挟む、
 相槌がうるさいとか色々出てはきたけど、
 西野喋るたびに二人して、何なんコイツwwwってわろてた。
 番組が終わってなんかホッとした。

484 :【相槌】4/8 (ワッチョイW f7cf-+F+X [2400:2200:6f3:95bd:*]):2024/03/05(火) 18:33:53.65 ID:SOuUx4tG0.net
>>483続き)

●2017年7月8日『エゴサーチTV』
ch2W:西野さんのわざとらしいうわべだけの相槌や
 異常なまでの自信過剰さが不快だった
azuki:西野さんもうちょっと他の芸人さんの事も
 深くつっこんでほしかった。
 自分以外の人の話に興味がないのかな。
 あと相づちの、はいはいはいはいはいはい。はいが多い!
budo:西野さんのことを嫌いだという人の気持ちが
 わかる気がした。相槌の打ち方が個性あるなぁ、、、
 直して欲しいとも言わないけど、、

●2017年8月29日『ハミダシター』
case:キンコン西野の相槌ってうぜぇーなー
rey_c:キンコン西野のハイハイハイハイって
 4回言う相槌がウザくてたまらんな。
 大げさに手を叩いたり、大声で笑ったり、
 わざとらしくてたまらんな。
 友達なら、相手に不快感与えるからやめろって言えるけど(-_-;)

●2017年11月19日
byAO:キンコン西野さんの「はいはいはいはい」は、
 本当に興味ないんだろうなあーと。

●2017年11月26日
Nacl:テレビ見てたら西野の相槌がうるさくてわろてる
tugi:西野さんの相づちが食い気味で適当に思えるような…w

485 :【相槌】5/8 (ワッチョイW f7cf-+F+X [2400:2200:6f3:95bd:*]):2024/03/05(火) 18:36:58.86 ID:SOuUx4tG0.net
>>484続き)

●2018年1月12日『ハミダシター』
pock:人との対話で、相槌が
 ハイハイハイハイハイハイ…
 ほうほうほうほうほうほう…
 なるほどなるほどなるほど…
 うるせぇなーっコイツ!!!と思ったら
 キンコング西野だった…イラッとするな…
 相槌が軽いんだよ チャンネル変えよう…
ScAa:見てるわけじゃない流れてるだけなんだけど
 それでも西野の相槌がウザイ
 ちゃんと聞いてない気がする、人の話
 自分の方が偉いと思ってるような相槌
momo:はいはいはいはい。なるほど。
 ウザー!#二度と見ない
gach:「なるほどなるほど」って西野の相槌が
 気になり過ぎて検索かけてみたら、
 私以外にも沢山の人が気になってたみたいで、
 その人たち全部にイイねしたくなってしまった、、、
 相槌のリアクションがオーバーだなー笑。
 食い気味の「はいはいはい」とかねww
chie:西野がつまんないなぁ。
 『なるほどなるほどっ』『はいはいはいはい』
 しか言ってない。ゲスト殺し。もっと引き出してくれよ!
sany:ハミダシター、面白い。
 ただ、西野の『ハイハイハイ』と『なるほどなりほど』
 と言う相づちがすごく不愉快だ。
3izk:西野相槌適当すぎだろw
unid:西野の相槌のハイハイハイハイが癪に障る

486 :【相槌】6/8 (ワッチョイW f7cf-+F+X [2400:2200:6f3:95bd:*]):2024/03/05(火) 18:40:06.76 ID:SOuUx4tG0.net
>>485続き)

●2018年3月17日『SWITCHインタビュー/緒方恵美×西野亮廣』
egoh:たまたま見たけど西野は相槌下手か
show:西野さんの相槌わざとらしいな(笑)
mmk:キンコン西野の相槌がうざいな…
212m:西野亮廣、相づちの打ち方が好きじゃないなあ。
hini:緒方さんの話めっちゃ良いのに
 西野の相槌がうるせぇしテメェの話いらねぇ
k6_0:西野の相槌が薄っぺらくて、太鼓持ち感というか、
 話聞いてんの?って思ってしまう…。
 知識ゼロで対談してるみたいで何か嫌だ。
syoko:多分あの相槌はちゃんと聞いてない人の相槌だから
noda:西野亮廣の相づちが…つまらん…
 はぁはぁはいはいなるほどしか言うてへん…
 ほんまに話聞いてる?ってなる…はぁ我が振り治そう…
you_:ほんと西野の声を無駄に張った
 『はいはいはい』『はー、なるほどー』
 『いやーそれおもしろいわー』の
 リピート相づち気持ち悪くて(T-T)
 すーぐ自分の話に持っていって話題泥棒するしwww
 聞き上手な人で緒方さんのインタビュー聞きたかったなーと
Hosi:やっぱり対談っていうのはちゃんと相手の話を
 聞いてくれる、自分の話もするっていう形でないと…
 NHKは人選を誤ったとしか…
blan:緒方さんとの対談で相手の言葉尻を奪う
 大袈裟でわざとらしい心の込もってない
 「ハイハイハイハイ!!(早口)」て相槌に、
 透けて見えた人間性に吐き気がしてな…

487 :【相槌】7/8 (ワッチョイW f7cf-+F+X [2400:2200:6f3:95bd:*]):2024/03/05(火) 18:43:21.73 ID:SOuUx4tG0.net
>>486続き)

●2018年2月17日『ハミダシター』
HtHi:西野の相槌が「ハイハイハイハイ」「なるほど~」
 ばっかりで、聞いてて凄く耳障り。これ対談かよ。
ultra:よくやっちゃうんだけど、相手の会話に対する
 しつこい相槌はマウント取りなんだよな。
 「うんうん」「あーはいはいうん」「なるほどめっちゃいい」
 これ結構相手イライラさせてんのかもなーって、
 キンコン西野の番組を見て思った。

●2019年4月28日
worf:キンコン西野って、対談番組とかで相手の発言中に
 「はいはいはいはい」「へー」って上辺相槌を
 常に被せてきて話が聞き辛いから嫌い。
 その空間の向こう側に相手の話を聞きたい視聴者がいる事を
 全く考えない、その会話が自分だけのモノと考えてる
 「自分大好き人間」なんだろうね。阿川さん見習え。

●2019年5月20日『ニシノコンサル』
dyson:あいづちに、『はいはいはいはい』、
 『あー買う買う買う買う』とか、とにかく胡散臭い!
 気持ち入ってない。

●2021年1月27日(YouTube/岡田斗司夫と対談)
demi:俺が西野さん苦手なんはあの相槌の下手さなんやなと。
 話途中に「わかる」連発とか本当にやめてほしい

488 :【相槌】8/8 (ワッチョイW f7cf-+F+X [2400:2200:6f3:95bd:*]):2024/03/05(火) 18:46:45.58 ID:SOuUx4tG0.net
>>487続き)

●2021年2月5日『グッとラック/田村淳と対談』
lemo:西野のはいはいはいと声高めの相槌イラっとする
huma:西野の相づちスピードと声量が絶妙にストレス
erie:西野の相槌って相手に失礼な相槌ね
 あと大袈裟な手を叩いて嘘笑いするとこも失礼
goin:しゃべる内容もだけど、喋り方、相槌のうちかた、
 表情とか動きとか、手の使い方とか、嫌いだな
NY67:西野さんの相づちが、かぶり気味で
 「はいはいはいはい、はいはいはいはい」って凄く気になる。
 うちの夫がそう。なんか話す気が無くなる…

●2021年2月15日『YouTube/百田尚樹チャンネル』
dori:西野くん、相槌の「はいはい」「はいはいはいはい」
 が煩いなぁ。
pote:ハイハイって、言わなくていいよ。
 視聴者側からしたら、聞きづらい。
napo:めっちゃ2時間が長く感じる…キツい…
 西野本人には特に関心は無かったんだけど…
 ただただ相槌の不快さと話のつまらなさが…

゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*

■2024年3月5日(※西野本人の見解)>>465
身につけた処世術が「気持ちの良い相槌」「相手をのせる」。
「なるほど!」「たしかに!」という相槌は結構オススメ。
僕としては「相手が話しやすいように、相手を肯定する
相槌を打とう」ということを心がけている

489 :名無しさん (ワッチョイW 9f38-vqhU [2400:2200:3b5:2a3f:*]):2024/03/05(火) 19:07:20.18 ID:73BoLj1Z0.net
>>470
>別府フェスで能動的に動くでもなくホテルに逃げ帰った芸人が

西野さん、ホリエモンに罵声喰らってたよね。笑いに変える技量も受け流す器もなくてヘラヘラ笑うしかなかったwww

せっかく盛り上がった会場で何の脈絡もなくオー・シャンゼリゼ歌いだして「何だよ、それっ!」って怒られてた。

490 :名無しさん (ワッチョイW f799-DSdE [2001:268:94b7:177d:*]):2024/03/05(火) 19:43:16.73 ID:oAcv/ghI0.net
英語の世界では相づちをほとんど打たない
目を見て頷くだけ

もし西野さんが英語を理解できた場合…

イエスイエスイエスイエス!
ヤーヤーヤーヤーヤーヤー!
ザッツライザッツライ!
イグザークトリー!
インッタレスティン!

これはティム・バートンも途中退席

491 :名無しさん (ワッチョイW 1fee-h3ho [101.55.130.238]):2024/03/05(火) 19:46:40.95 ID:2BFdRBa/0.net
西野さんってリアクション出来ないから
いつもハイハイハイ!言いながら手をパンパン叩いてるだけだよな

ひな壇を嫌がってたのも、ろくにリアクション出来ずに仕事が出来なかったからだろう

総レス数 1011
553 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200