2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

M-1グランプリ2023 part272

569 :名無しさん (スフッ Sd5f-rT7U [49.104.24.28]):2024/02/18(日) 12:06:14.97 ID:6zIdJ7qqd.net
来週の見取り図ラジオにみんな大好き赤ちゃん登場
https://twitter.com/yamagen4/status/1759041927981552103
(deleted an unsolicited ad)

570 :名無しさん (ワッチョイW 8f17-22Fi [2400:4052:4024:3500:*]):2024/02/18(日) 12:09:56.51 ID:Wj+F9mwR0.net
くらげは実家が静岡のお茶農家で両親が出演NGじゃないのもこれから引きがありそう

571 :名無しさん (ワッチョイW 3f3c-1lFD [219.115.95.153]):2024/02/18(日) 12:10:27.56 ID:47KBq7VN0.net
>>568
去年は3月にあった早坂営業も良い面子やったな
あの日はヤングの単独もあったし

572 :名無しさん (ワッチョイW bfa3-KEwh [240b:10:91a0:7a00:*]):2024/02/18(日) 12:19:03.09 ID:guIix3D20.net
去年までのM-1ツアーは決勝メンバーに敗者復活も少し混ざっている
今年のは敗者復活メンバーに決勝も少し混ざっている

573 :名無しさん (ワッチョイW 3f91-xr8H [61.7.75.90]):2024/02/18(日) 12:20:01.53 ID:cJ7C4o3Z0.net
>>569
この宣材からあの赤ちゃん出てくるの面白い

574 :名無しさん (ワッチョイW 53e6-desw [2001:268:9a71:7f20:*]):2024/02/18(日) 12:23:01.98 ID:R6hNBNOT0.net
>>531
大吉のpodcastで何故配信をやらなかったのかを語ってる

・芸人個々の出囃子を使いたい(出囃子は演者側のモチベーション、プロレスオタの大吉からすると配信や円盤で入場曲が変わるのは味気なく感じる)のに配信だと著作権関連で難しい
・音楽ネタをやるコンビも著作権関係で曲を変えざるを得ない
・ 演者としては目の前の生の客を信頼してネタやトークをやっているという気持ちなので、配信には乗り気になれない

配信の儲けどうこうより主催の華大本人らに譲れないものがあるから配信なしにした、というのはわかる
配信の是非に関しては芸人それぞれに考えがあっていいんじゃないか

575 :名無しさん (アウアウウー Sa57-rk8I [106.154.132.250]):2024/02/18(日) 12:23:50.43 ID:TQDPsoJPa.net
カズレーザーは僕たちのネタは面白くないみたいな自虐してたし
もうお笑いやる気もそんなになさそう
芸人は好きそうだが

576 :名無しさん (ワッチョイW 1378-cAHO [2404:7a80:9840:5d00:*]):2024/02/18(日) 12:24:24.99 ID:WAp51Hnd0.net
マルコポロリはじめとしてなんかファイナリストくらげばっか見てる気がしてそろそろ別な人を見たい気持ちと別な人でも面白くなさそうだしなという気持ちで葛藤してる
来年はもっとワクワクするようなファイナリストやセミファイナリスト選んでほしい

577 :名無しさん (スップ Sd5f-cAHO [1.72.3.207]):2024/02/18(日) 12:27:19.36 ID:p/Rfw6Ttd.net
今年のM1下げすぎる人は嫌だなと思うけど
マルコポロリのファイナリスト回に関しては絶対M1よりR1回の方が面白くなりそうなのは予想できる

578 :名無しさん (スッップ Sd5f-/DWX [49.98.133.230]):2024/02/18(日) 12:31:45.03 ID:9f4/AUDcd.net
くらげはダイヤモンドみたいにno寄席みたいなお城もないからガンガン出ておきたい所だろうな

579 :名無しさん (アウアウウー Sa57-H3lM [106.146.38.55]):2024/02/18(日) 12:32:33.52 ID:M8+Xkcsza.net
史上最低のM-12023

580 :名無しさん (ワッチョイ 3301-X6hX [126.131.131.187]):2024/02/18(日) 12:33:36.56 ID:NG/OR8HY0.net
くらげ渡辺の父は市議会議員なので選挙が近づくと出演NGになる

581 :名無しさん (ワッチョイ 1372-FjIa [2404:7a80:9840:5d00:*]):2024/02/18(日) 12:34:25.75 ID:WAp51Hnd0.net
野澤のほうが父親市議会議員顔

582 :名無しさん (ワッチョイ 33ea-DpTM [240b:13:2380:ae00:*]):2024/02/18(日) 12:38:40.72 ID:RoQ2UXnI0.net
準決勝組が決勝行ったらどうなってたか考えてみようぜ
ダブルヒガシ→安定してウケる
ぎょうぶ→爆発はしないけど切り口がいいからそこそこ評価される
きしたかの→滑りはしないが埋もれるちと弱い
ドナピ→ちと弱い
ママタルト→マユリカぐらいの立ち位置
フースーヤ→ウケる時はウケるけど空気的にPerfumeでだだ滑り
トム・ブラウン→フースーヤと同じく空気的にやばそう

583 :名無しさん (バットンキン MMd7-PrO0 [122.18.108.179]):2024/02/18(日) 12:38:52.74 ID:B+NsvdkhM.net
結局ダブルヒガシがM1ツアー出演無しなのなんでなんだろう。

今回からワイルドカード組は無しになったとかかな。

584 :名無しさん (オッペケ Sr37-n1Lk [126.255.107.229]):2024/02/18(日) 12:41:42.14 ID:6MT4FSW1r.net
Perfume外し続けるフースーヤ見たくなさすぎる

585 :名無しさん (スッップ Sd5f-GnlJ [49.98.157.97]):2024/02/18(日) 12:45:17.61 ID:qcLhB30sd.net
井口の祖父は市の助役で猟銃の暴発揉み消した

586 :名無しさん (ワッチョイW 8f78-ERL4 [240f:40:a370:1:*]):2024/02/18(日) 12:49:54.61 ID:UcLXwtac0.net
大原がお笑い関係ない一般オタクみたいなツイートでバズってるの面白い

587 :名無しさん (ワッチョイW a3c9-zSKl [240f:97:1b22:1:*]):2024/02/18(日) 12:51:27.36 ID:awS7Sf0u0.net
>>571
大阪近いようで神戸から行くと帰りが遅くなるから神戸でやってくれるのはありがたいんだよね
今年は行けたら早坂営業行ってみよかなあ

588 :名無しさん (ワッチョイ 73c9-FjIa [2400:4051:1701:db00:*]):2024/02/18(日) 12:56:18.63 ID:eB9gd2YA0.net
>>574
音楽でもなんでも吉本が権利絡むとこじれるんだろうな
藤井隆とかどぶろっくは各自レーベルと契約してるしそのネタが売りなのに
変えさせるの意味ないしな

589 :名無しさん (ワッチョイW 1363-DBDz [124.87.216.113]):2024/02/18(日) 13:06:10.91 ID:IAXep1b30.net
華大ファンなんてどうせジジババだろうから、配信無しって言われてもあっそー位なもんだろうけど
あんだけ他の芸人出してたら、そのファン共は配信あれば買ってたんじゃね

590 :名無しさん (ワッチョイW 53e6-desw [2001:268:9a71:7f20:*]):2024/02/18(日) 13:07:03.53 ID:R6hNBNOT0.net
>>588
吉本がっていうより著作権関連で難しいのは洋楽関連だってさ
使用料がそれなりの額らしいから
洋楽を出囃子にしてるコンビ多いしね

591 :名無しさん (ワッチョイW 63ac-01xT [202.137.48.210]):2024/02/18(日) 13:07:51.72 ID:NZjnwJw70.net
>>588
吉本関係なく配信関係の音楽周りはややこしいみたいだけどな
配信は許可していない曲とかあるらしい

592 :名無しさん (ワッチョイW 3f26-1+Q/ [2001:268:c143:f034:*]):2024/02/18(日) 13:15:50.74 ID:FYxpCdXY0.net
なんだかんだ叫んだって
やりたいことやるべきだわ

593 :名無しさん (スフッ Sd5f-rT7U [49.104.35.73]):2024/02/18(日) 13:17:42.04 ID:8Zp3W+wid.net
そう言ってたやつはあいもかわらず走り続けてるもんな

594 :名無しさん (ワッチョイW cfbe-hxf0 [2001:ce8:116:ceff:*]):2024/02/18(日) 13:19:59.41 ID:cNt9sFBE0.net
吉田は「トップバッターに高得点つけるのが嫌なんですよ。あとからもっとオモロい奴が続いたらどうすんねんって」とトップバッターへの高得点を躊躇。ちなみにその時のトップバッターはメイプル超合金だった。
 メイプル超合金の漫才を「メチャクチャおもろかった」と思いつつ、独自のトップバッター理論で低い点数をつけた吉田。「ところが、そこからメイプルを越える奴が現れず。どんどん低く、低く、低くなって」と、自分の得点が壁になり他の漫才も全体的に低い点数になったと説明。吉田は「俺だけ悪目立ちしてへんか!?」と不安に。
 その後ジャルジャルが吉田にとって面白いと思える漫才を披露し、吉田は「僕、必要以上にジャルジャルに高得点つけたかも。『取り返すなら今や!』って」と自分の都合で得点をハネさせてしまったと告白。「そういう弱さもあって。これは全然、(自分は)審査したらアカンなって」と審査員をやらなくなったと語った。

採点
メイプル超合金85
馬鹿よ貴方は83
スーパーマラドーナ90
和牛86
ジャルジャル90

吉田はおそらくスーマラ、和牛に85点以上つけるつもりなかった可能性ある
m-1の審査員は自戒としてやらないのかも

595 :名無しさん (ワッチョイ 3f4c-X6hX [2405:6584:6160:1d00:*]):2024/02/18(日) 13:20:16.09 ID:WNpEL+iy0.net
2024M-1決勝
ぎょうぶ
エバース
トム・ブラウン
ナイチンゲールダンス
フースーヤ
バッテリィズ
ハイツ友の会
ヨネダ2000
シンクロニシティ
ダウ90000

596 :名無しさん (ワッチョイ cfda-FjIa [153.144.244.111]):2024/02/18(日) 13:21:21.26 ID:bvdxcH120.net
>>508
屋敷のモチベーション今そんな感じか
解散はしないと思うけどどうなんだろね

597 :名無しさん (スフッ Sd5f-rT7U [49.104.25.213]):2024/02/18(日) 13:22:42.77 ID:Oa9WLkkod.net
>>588
音楽周りの権利はよく言われることなのにこれも吉本のせいにしようとするの草

598 :名無しさん (ワッチョイW 3f26-1+Q/ [2001:268:c143:f034:*]):2024/02/18(日) 13:23:28.76 ID:FYxpCdXY0.net
>>596
見る方のモチベーションだよ
やる方じゃなくて

599 :名無しさん (ワッチョイ 1372-FjIa [2404:7a80:9840:5d00:*]):2024/02/18(日) 13:25:30.99 ID:WAp51Hnd0.net
>>595
ぎょうぶアウトママタルトイン

600 :名無しさん (スッップT Sd5f-+PDq [49.98.139.114]):2024/02/18(日) 13:26:03.72 ID:rhbMcw3xd.net
ダウはもう賞レースはKOC専念じゃないかな

601 :名無しさん (スッップT Sd5f-+PDq [49.98.139.114]):2024/02/18(日) 13:26:26.54 ID:rhbMcw3xd.net
出るとしても1000だけとか

602 :名無しさん (ワッチョイW 333e-t72e [2400:2200:62d:e5a6:*]):2024/02/18(日) 13:27:07.06 ID:yU3JFtLo0.net
オズワルドやマヂラブって松本のお気に入りな印象
テレ朝のMC陣はフォローしあったりを感じた
結束固まる時期だろうな
淳はまた別だな

603 :名無しさん (ワッチョイW 3f2d-JiQz [2404:7a80:dca0:f310:*]):2024/02/18(日) 13:28:45.36 ID:fsheN9ZQ0.net
>>493
固定ツイートおもろ

604 :名無しさん (ワッチョイ cfda-FjIa [153.144.244.111]):2024/02/18(日) 13:30:37.93 ID:bvdxcH120.net
>>598
ああなる程

605 :名無しさん (ワッチョイW 1301-JiQz [60.118.114.33]):2024/02/18(日) 13:47:41.09 ID:b1XCB3DJ0.net
>>564
東京ドームは別にどこから持ち込まれたわけでもなく
若林がアイドルかなんかの番組やってドーム公演で感動して自分達の到達点としてドームとか言い出したんじゃなかったっけ

606 :名無しさん (ワッチョイ cfe5-FjIa [153.184.87.254]):2024/02/18(日) 13:50:52.17 ID:m6uwJ1uy0.net
出川、華大と強ゲスト満載で来たけど
オードリーのはそういうのじゃないんかな

607 :名無しさん (ワッチョイW 8fb0-toM1 [2001:240:2466:905d:*]):2024/02/18(日) 13:52:05.12 ID:wVMDluWe0.net
>>564
ここまでキショいコメントは今どきYouTubeでもなかなか見ないレベル。優勝。
大切になさってください

608 :名無しさん (ワッチョイW 1301-JiQz [60.118.114.33]):2024/02/18(日) 13:52:24.88 ID:b1XCB3DJ0.net
>>575
カズレーザーはネタも考える気ないみたいだし離婚のゴタゴタやらかした相方とコンビで動くこともなさそう
安藤なつが食えてないよしもと若手マッチョを手なづけてキモい感じになってるが

609 :名無しさん (ワッチョイW 8f08-or/X [2400:4051:c2a1:7e00:*]):2024/02/18(日) 13:59:53.57 ID:ntyw/rAv0.net
オードリーファンってめんどいよな
ヤーレンズの相関図のYouTubeで名前出さなかったからキレてるやつそこそこいたし

610 :名無しさん (ワッチョイW 7fe0-L6im [2001:268:9a55:8fae:*]):2024/02/18(日) 14:00:12.87 ID:LBIrKCsb0.net
たかが離婚程度でゴタゴタやらかしなんて言ってたら大半の芸人が揉め事だらけになるわ
クリスタルジムの若手と遊んでるだけでキモい呼ばわりもおかしいしお前がなつアンチなだけだろ

611 :名無しさん (ワッチョイW a363-jwzu [2400:2200:685:ace1:*]):2024/02/18(日) 14:01:07.08 ID:XIaChSXa0.net
なーにがソフト老害だ

612 :名無しさん (ワッチョイW cfc2-wvA2 [240f:109:c41c:1:*]):2024/02/18(日) 14:02:12.21 ID:fJZ0lyQk0.net
>>473
綺麗に並べたなあ
ひのでて

613 :名無しさん (ワッチョイW cf32-ERL4 [240f:110:ff11:1:*]):2024/02/18(日) 14:02:48.63 ID:on2JDljW0.net
>>609
ドームのチケット取れなかったからってアンチになるしジャニオタにそっくりだよ

614 :名無しさん (ワッチョイW 1368-cAHO [2404:7a80:9840:5d00:*]):2024/02/18(日) 14:03:12.96 ID:WAp51Hnd0.net
安藤なつが若い吉本芸人と遊べて幸せそうなら良いじゃないか

615 :名無しさん (ワッチョイW 539d-JEYx [2001:268:9a9f:715f:*]):2024/02/18(日) 14:07:39.89 ID:imb0dn5Y0.net
広い会場でのイベントって何してるの?
ステージ上でわちゃわちゃするだけ?

616 :名無しさん (ワッチョイW a389-qAa2 [2404:7a82:4740:7000:*]):2024/02/18(日) 14:10:15.56 ID:70QBH3GL0.net
アメトーーククラブ限定の「M-1決勝逃した芸人」を見た人いる?
面白かったですか?
クラブに入会して見る価値ありますか?

さらばのサブスク、さらばBarのヤーレンズはめちゃくちゃ面白かったので、見る価値はあるよ

617 :名無しさん (ワッチョイW cf41-RSwz [2001:240:2470:dd17:*]):2024/02/18(日) 14:10:40.50 ID:w0zy5BJN0.net
カズレーザーTHE SECOND出たいって言ってたよ

618 :名無しさん (ワッチョイ cfda-FjIa [153.144.244.111]):2024/02/18(日) 14:11:17.58 ID:bvdxcH120.net
メイプル揃ってCM出てたし収入は安定してるでしょ

619 :名無しさん (ワッチョイW 1371-/dYH [2001:268:9908:200a:*]):2024/02/18(日) 14:12:20.53 ID:zu4Y3V5w0.net
オードリーの後輩との関わり方で慕われてるはずないのはファンなら分かると思うけどな。いまだに2人が仲良し大親友だと信じて疑ってなさそう。

620 :名無しさん (ワッチョイW 1368-cAHO [2404:7a80:9840:5d00:*]):2024/02/18(日) 14:13:44.77 ID:WAp51Hnd0.net
来年のNHKお笑い新人大賞誰になると思う?

621 :名無しさん (ワッチョイ 33ea-DpTM [240b:13:2380:ae00:*]):2024/02/18(日) 14:18:36.67 ID:RoQ2UXnI0.net
大喜利総合サイトがめちゃくちゃになってる

622 :名無しさん (ワッチョイW 1363-DBDz [124.87.216.113]):2024/02/18(日) 14:26:33.55 ID:IAXep1b30.net
なっちゃんは介護芸人でお固い仕事やってるから食いっぱぐれなさそう

623 :名無しさん (ワッチョイW 1363-DBDz [124.87.216.113]):2024/02/18(日) 14:27:11.35 ID:IAXep1b30.net
てか海外からわざわさ参戦するファンいるんだなオードリーすご

624 :名無しさん (ワッチョイ 1337-mjzK [2404:7a80:9840:5d00:*]):2024/02/18(日) 14:28:12.11 ID:WAp51Hnd0.net
中学受験して私立の一貫校行く人って勝手にみんな金持ちで親も賢くて熱心な人が多いと思ってたけど
リーマンショック前のゆとり教育期、東京や神奈川で周りがみんな中学受験するような地域はそうじゃなくても結構流されて受験する人も多いのかもしれない
新たな社会学的知見をくるまが教えてくれた

625 :名無しさん :2024/02/18(日) 14:29:58.83 ID:ElXKAI7hr.net
>>616
入会して1ヶ月で解約すれば?別にその企画気に入らなくても千鳥、アンタッチャブル、フット、狩野バカリとかのラジオ聞けるだけですぐ元取れると思うけど
1日始まりで自動更新になるから、どっかの月の初日に入って末日より前に忘れずに解約すればいい

626 :名無しさん :2024/02/18(日) 14:36:21.90 ID:DeERL9si0.net
オードリーがトレンド入ってるけどすごいな
もう行列出来てるんだな

627 :名無しさん :2024/02/18(日) 14:40:07.96 ID:aASzvbFPa.net
オードリーの天下が決まった日だね今日は

628 :名無しさん :2024/02/18(日) 14:41:55.76 ID:wVMDluWe0.net
誰かに背中押してもらえないと1000円払えない経済状況お笑い見てる場合ではないだろ
入場料1万円の外れコントの会ならともかく

629 :名無しさん :2024/02/18(日) 14:43:00.27 ID:xyRnQZOG0.net
あんまお笑いのほうで話題薄いけど今月赤えんぴつ武道館ライブもあったんだな

630 :名無しさん :2024/02/18(日) 14:44:20.94 ID:WbilsOkZ0.net
>>613
なんでチケット外れたらアンチになるんだよw
ただ運がなかっただけだろ

631 :名無しさん :2024/02/18(日) 14:49:07.12 ID:ElXKAI7hr.net
>>629
バナナマンは純お笑い番組やんなくて、JUNKは裏の霜降り大人気でそっちが定期的に事件作るから話題にならない
ライブ界隈でも03の方が規模デカくて結局そっちの方が話題になる

632 :名無しさん :2024/02/18(日) 14:50:25.64 ID:XIaChSXa0.net
バナナマンはラジオで損してる
もっと神格化されるべき芸人だった

633 :名無しさん :2024/02/18(日) 14:51:58.52 ID:KLYs/K16r.net
今日あしたはどうせ配信の同時接続の日本記録出たり世界トレンド1位なったり会場行ってる芸能人が豪華でその人達のツイもバズるだろうするだろうしここもオードリー崇拝レスがひたすら連投されるだろうな

634 :名無しさん :2024/02/18(日) 14:53:43.48 ID:q5iXI3Wt0.net
はい

635 :名無しさん :2024/02/18(日) 14:54:09.65 ID:FVPMU9ne0.net
リトルトゥースってアイドルのファンが入って更に面倒くなった気がする

636 :名無しさん :2024/02/18(日) 14:54:41.03 ID:qcLhB30sd.net
バナナマンラーメンズの功績は相当デカいんだけどね

637 :名無しさん :2024/02/18(日) 14:55:55.64 ID:XIaChSXa0.net
番組内にNMBの子が1人喋りするコーナーがあったにも関わらずダイアンのラジオに全く介入してこなかったNMB48のファン大好き(番組側が意識的にそうしてたんかもしれんが💦)

638 :名無しさん :2024/02/18(日) 14:56:14.11 ID:ElXKAI7hr.net
>>632
設楽がノンストップ週5、金曜ラジオで動かせないスケジュールで埋め尽くしたの戦略ミスだと思う

639 :名無しさん :2024/02/18(日) 14:56:43.40 ID:fsheN9ZQ0.net
基本叩かれてるし崇拝レスとか見たことないだろ

640 :名無しさん :2024/02/18(日) 14:57:00.31 ID:WbilsOkZ0.net
お笑い興味ない俺の親が若林の本買ってて驚いたな

641 :名無しさん :2024/02/18(日) 15:01:27.08 ID:/WC4L4QIM.net
>>620
NHKは選出のクセ強すぎるから一番読めないまである
他の賞レースの優勝者がNHKの決勝出たことないとかザラにあるし

642 :名無しさん :2024/02/18(日) 15:01:27.44 ID:hPbMycOE0.net
エバースはもっと売れるためにはYouTube更新した方がいいよ 企画は面白いんだからAKBとかジブリとかどんどんやるべき

643 :名無しさん :2024/02/18(日) 15:05:11.77 ID:p/O4sYUL0.net
>>632
毎年単独やってて「バナナマンのネタはすごい」って共通認識も一応ある…にしては評価がイマイチ
お笑い好きが見るような番組にバナナマンが出ることもあまりない

644 :名無しさん :2024/02/18(日) 15:05:49.78 ID:i+n8xHav0.net
ちゃんとラジオ聞いてなくてもイベント行ってる人結構いそうだな
東京ドームってだけですごそうだし近い人は行きたがるでしょ

645 :名無しさん :2024/02/18(日) 15:06:17.55 ID:d1F8YZt70.net
>>640
俺も妹が買ってて今日も出かけたわ

646 :名無しさん :2024/02/18(日) 15:07:13.78 ID:5VZqQa6V0.net
>>624
ここは社会学歴史学言語学などが話題になる高尚なスレ
スレ民の知識レベルも群を抜いて高い

647 :名無しさん :2024/02/18(日) 15:15:53.08 ID:UcLXwtac0.net
売れても単独やり続けてる系の芸人でネタ番組全然出ないのってバナナマンくらいだよな
どういう戦略なんだろう

648 :名無しさん :2024/02/18(日) 15:17:38.57 ID:on2JDljW0.net
>>647
全然じゃなく一切でないだろ

649 :名無しさん :2024/02/18(日) 15:18:50.08 ID:Q5CNL1RR0.net
こだわるところ面白過ぎw

650 :名無しさん :2024/02/18(日) 15:20:24.52 ID:48UCen6/0.net
>>647
KOCの会ぐらいだけどそれももう…

651 :名無しさん :2024/02/18(日) 15:20:46.73 ID:xyRnQZOG0.net
>>647
もうポジション的にはさまぁ~ずとかに近いんじゃない

652 :名無しさん :2024/02/18(日) 15:21:09.56 ID:aASzvbFPa.net
オードリーのラジオすごいな
本物のスターや

653 :名無しさん :2024/02/18(日) 15:21:34.75 ID:fsheN9ZQ0.net
そこら辺は当たり前にセット作るし5分ネタが無いんだろ
なんならKOCの時点で5分ネタ無かったし

654 :名無しさん :2024/02/18(日) 15:22:25.67 ID:2hm0IPQI0.net
さまぁ〜ずとかは?
あとシティボーイズもネタをテレビでやったこと
数十年ないんじゃ
テレビ用のがないのかね

655 :名無しさん :2024/02/18(日) 15:24:02.50 ID:2hm0IPQI0.net
ベテランになると長尺ネタやりたくなるもんなのか
そもそも長尺ネタの方が作りやすいのか

656 :名無しさん :2024/02/18(日) 15:24:04.02 ID:Q5CNL1RR0.net
シティボーイズはテレビで3人が揃ったを最後に見たのなんていつか思い出せんわ

657 :名無しさん :2024/02/18(日) 15:24:56.49 ID:2hm0IPQI0.net
>>656
ボクらの時代に定期的に出てる
完全にじいさん3人の会話してる

658 :名無しさん :2024/02/18(日) 15:24:57.41 ID:DeERL9si0.net
>>647
さまぁ~ずもじゃね?
テレビサイズのネタが無いとか理由はいくらでもあるけど
ホリプロとコムだからネタにプレミアム感を出したいのとDVDで売りたいって勝手に思ってる

659 :名無しさん :2024/02/18(日) 15:27:00.51 ID:2hm0IPQI0.net
バナナマンがネタ披露するとしたら
ザコントくらいか
もはや揃ってゲストで出る印象もなくなったな
ジョブチューンだけ何故か平パネラーのままだが

660 :名無しさん :2024/02/18(日) 15:29:00.07 ID:on2JDljW0.net
バナナマンとさまーずは審査員やってたのもあるんじゃないテレビで披露してこんなもんなかって世間にも芸人も思われたくなかったろ

661 :名無しさん :2024/02/18(日) 15:29:43.96 ID:70QBH3GL0.net
>>625
ありがとう

662 :名無しさん :2024/02/18(日) 15:34:56.47 ID:p/O4sYUL0.net
さまぁ~ずは何年か前にフジの深夜でセットがっつり組んで単独のコント?やってたね。ご褒美みたいな特番だったな

663 :名無しさん :2024/02/18(日) 15:41:57.69 ID:PU+Q++/70.net
くらげとシシガシラは売れそうにないな

664 :名無しさん :2024/02/18(日) 15:44:33.55 ID:YMilbOGx0.net
そのオードリーを破ってM-1優勝した芸人がいるらしい
まさかね

665 :名無しさん :2024/02/18(日) 15:46:02.85 ID:MmRFnMtOa.net
ナイチンに馬鹿にされたりダイヤモンド小野アンチには叩かれるけど去年の小野のM-1ツアーでのハイツお散歩友の会立ち上げは大正解だったと思うんだよな
注目集まったし関連のイベント出来るぐらいには人気出たし派生で井口たちもイベントやってたし
斜に構えるよりイベント全乗っかりの姿勢の方がいい

666 :名無しさん :2024/02/18(日) 15:46:06.83 ID:AyvpeNto0.net
オードリーは気付かないうちに天下とったな

667 :名無しさん :2024/02/18(日) 15:46:12.70 ID:on2JDljW0.net
>>664
今でも女子高生人気NO1芸人の売れっ子だからね

668 :名無しさん :2024/02/18(日) 15:46:24.88 ID:aASzvbFPa.net
若手芸人も大体オードリーに憧れてるよな

669 :名無しさん :2024/02/18(日) 15:46:44.88 ID:aASzvbFPa.net
一時期多かったさまーずにはもう憧れ終わったぽい

670 :名無しさん :2024/02/18(日) 15:47:52.62 ID:VovyE4Kc0.net
twitterが悪い

671 :名無しさん :2024/02/18(日) 15:48:59.34 ID:SwakBmIC0.net
>>668
アンチオードリー活動熱心ですね

672 :名無しさん :2024/02/18(日) 15:49:56.93 ID:8Zp3W+wid.net
バナナマンを破ってKOC優勝した芸人
オードリーを破ってM-1優勝した芸人
バカリズムを破ってR-1優勝した芸人
こういう流れだったからな
まあR-1はエハラも混ざっちゃうけど

673 :名無しさん :2024/02/18(日) 15:51:34.37 ID:WZdDdD2M0.net
さまぁ〜ずはもう一線を退いた感はある

674 :名無しさん :2024/02/18(日) 15:51:52.58 ID:CRenUwMr0.net
>>668
三遊間の片方ぐらいしか知らないけど他に誰かいたっけ

675 :名無しさん :2024/02/18(日) 15:54:18.09 ID:sQ7F+OE10.net
>>665
お散歩の会とか言う名前だからゆるふわサークル感でてるけど単に合間に一緒に飯食いにいってるだけだしな
そこまで拒否反応出す意味が分からん

676 :名無しさん :2024/02/18(日) 15:54:43.32 ID:fsheN9ZQ0.net
ダイヤモンドは単体で頑張ってるイメージがもう無い

677 :名無しさん :2024/02/18(日) 15:54:46.17 ID:8Zp3W+wid.net
オードリーって単位で話に出てるときってたいていの人が若林のことしか浮かんでない気がする
春日だけだと悪く言う人ほとんど見ない

678 :名無しさん :2024/02/18(日) 15:56:04.70 ID:KLYs/K16r.net
だって春日は良くも悪くもタレントとしか思われてないし

679 :名無しさん :2024/02/18(日) 15:56:25.08 ID:YMilbOGx0.net
>>672
バッファロー吾郎
ノンスタイル
中山功太

やらせ疑われても仕方ない

680 :名無しさん :2024/02/18(日) 16:00:18.59 ID:bvdxcH120.net
オードリーを上げる時にノンスタイル引き合いに出すけど今もってよく分からないわ

681 :名無しさん :2024/02/18(日) 16:00:31.97 ID:p/O4sYUL0.net
みんな当時バナナマン大好きだったのは分かるけどもう一本作ってきてほしかった

682 :名無しさん :2024/02/18(日) 16:02:16.60 ID:fsheN9ZQ0.net
バカリエハラはいまだに賞レース史上一番意味わからん
見返すと変わるのかも知れんが

683 :名無しさん :2024/02/18(日) 16:02:18.74 ID:uhoUWMlt0.net
東京他事務所オタクの眼鏡から見ると到底耐えられないような年だったんだろうな

684 :名無しさん :2024/02/18(日) 16:03:13.87 ID:qcLhB30sd.net
宮沢さんとメシも良いネタなんだけどあのサイズだと良さ出ないよね

685 :名無しさん :2024/02/18(日) 16:03:38.75 ID:AyvpeNto0.net
>>679
バナナマン
オードリー
バカリズム

バッファロー吾郎
ノンスタイル
中山功太

三組並べて昔は下の組が勝ったなんて誰も思わないだろうな
上の組があまりにも強すぎる

686 :名無しさん :2024/02/18(日) 16:03:59.33 ID:SwakBmIC0.net
>>676
ナイツのラジオのコーナー貰ったのにずっと定まらないし不貞腐れているから人柄では人気でなさそうだし他に頼るしか

687 :名無しさん :2024/02/18(日) 16:05:16.39 ID:KLYs/K16r.net
ボクらの時代で出井もそうだって言ってたけど芸人目指すきっかけにキングコングいる芸人結構いるのおもろい。やっぱスターて大事

688 :名無しさん :2024/02/18(日) 16:05:18.27 ID:aASzvbFPa.net
>>671
なんでアンチなの
オードリーすげえよ

689 :名無しさん :2024/02/18(日) 16:05:50.92 ID:p/O4sYUL0.net
バカリ→エハラのやつは堺正章のせいで点数がだんだんインフレしていったというのもある
とはいえ最終決戦がなかったのは大会側のルールの不備。あそこで最終調整してバカリ優勝にしてれば結構良い大会って印象で終われた気がする

690 :名無しさん :2024/02/18(日) 16:06:01.05 ID:aASzvbFPa.net
ニューヨークあたりが

オードリーさんすげえわ
信じられへんで
天下とったようなもんやな

とかYouTubeでいいそう

691 :名無しさん :2024/02/18(日) 16:06:19.07 ID:fsheN9ZQ0.net
ノンスタ優勝は順当なんだけどやっぱ見返すとつまんないのがな
ザマンのネタが一番面白かった

692 :名無しさん :2024/02/18(日) 16:06:22.95 ID:aASzvbFPa.net
>>675
ハイツがいないだけでエモさがゼロに
なる

693 :名無しさん :2024/02/18(日) 16:07:11.16 ID:pYd8aSeA0.net
ドームの客の写真見ると男が多くて意外だったけど日向坂と兼任してるファンか
バナナマンもオードリーも秋元康公式お兄ちゃんみたいなのやり出したの嫌だった

694 :名無しさん :2024/02/18(日) 16:10:09.91 ID:As9StFAC0.net
オードリーは別に好きでもないけどオードリーアンチのナリオタっぷりがきもすぎて凄い

695 :名無しさん :2024/02/18(日) 16:10:20.11 ID:on2JDljW0.net
いよいよR1審査員発表だなフジの特番で

696 :名無しさん :2024/02/18(日) 16:11:14.84 ID:aASzvbFPa.net
>>694
ひなくれすぎ?

697 :名無しさん :2024/02/18(日) 16:12:00.87 ID:on2JDljW0.net
>>693
お互いファン増えるんだからいいことだろ。それぞれ需要なかったらファンに叩かれて減るんだし増えてるってことは喜ばれるんだろテレビやイベントで共演するの

698 :名無しさん :2024/02/18(日) 16:12:15.35 ID:VEWkoiNC0.net
>>696
焦りすぎ
ナリオタおつかれ

699 :名無しさん :2024/02/18(日) 16:12:30.68 ID:ZAw1eXlm0.net
今田の「東京六本木テレビ朝日からお送りしておりますM1グランプリ」みたいな文言好き

700 :名無しさん :2024/02/18(日) 16:13:11.79 ID:VEWkoiNC0.net
オードリーが勝利した日では間違ってもないが、オードリーアンチが敗北した日であるのは確か

701 :名無しさん :2024/02/18(日) 16:13:36.51 ID:ttDV2SaL0.net
>>698
なんでほめるとアンチになるんだw
深読みしすぎw

702 :名無しさん :2024/02/18(日) 16:13:37.35 ID:VovyE4Kc0.net
ドリーム東西のせいで陣内さんどこで本ネタやってもくすくす笑いみたいになってるのよろしくないなぁと思ってる

703 :名無しさん :2024/02/18(日) 16:13:40.26 ID:WAp51Hnd0.net
R1もどうせまた同じ審査員なんだろうな
Wと同じく

704 :名無しさん :2024/02/18(日) 16:14:26.12 ID:4aQVV0pf0.net
>>701
お前の負け

705 :名無しさん :2024/02/18(日) 16:14:51.43 ID:aASzvbFPa.net
>>704
負けってなにwww

706 :名無しさん :2024/02/18(日) 16:15:50.25 ID:04a2kWzF0.net
ファンではない人間からしたらなんでこんな人気があるのかわからないのでオードリーファンいたら教えてほしい
M-1スレにはいるのかな

707 :名無しさん :2024/02/18(日) 16:16:34.50 ID:aASzvbFPa.net
>>706
若林の人間性に共感する人が多いとかかな

708 :名無しさん :2024/02/18(日) 16:17:04.90 ID:8Zp3W+wid.net
>>689
バカリエハラは出番が連続だから普通に審査員が差をつけた結果じゃない?

709 :名無しさん :2024/02/18(日) 16:18:01.65 ID:3+rgpj+h0.net
>>706
ファンはドームいるんじゃねえの
まあモノ消費からコト消費ってよく言われてたけど、昔芸人のDVDや本買う感覚で気軽にライブに行く世代になったんだろうな
あの甘ったれた喋り方が苦手で内容以前に全く聞かないから内容は知らんが

710 :名無しさん :2024/02/18(日) 16:27:29.00 ID:RoQ2UXnI0.net
シンクロが単独でやってた文字数のネタが今年の勝負ネタかな西野も口数少なくなる斬新なネタ

711 :名無しさん :2024/02/18(日) 16:27:57.22 ID:mUReO1aS0.net
オードリーのコンビスレがなくて
春日スレと若林アンチスレしかないのなんでそうなったの

712 :名無しさん :2024/02/18(日) 16:29:25.41 ID:fsheN9ZQ0.net
シンクロってタトゥーの頃みたいなネタはもうやらんのか

713 :名無しさん :2024/02/18(日) 16:37:19.78 ID:pYd8aSeA0.net
オードリーラジオも聴いてて武道館にも行ってたのに今は熱量低い人間だけど
ここまでデカくなったのはあちこちで生きづらいみたいなことを語ったりしてるのと公式お兄ちゃん効果で俺たちのオードリー!みたいになったからかなと思う

714 :名無しさん :2024/02/18(日) 16:42:12.64 ID:iBFVE+Eu0.net
なんか画像みてたら男が多そうなんだな
人が集まるのはラジオのイベント感だろうけど

まあラジオは苦しいから
どんどんイベントやればいんじゃないか

715 :名無しさん :2024/02/18(日) 16:42:20.88 ID:2hm0IPQI0.net
出井って売れたら早めに結婚しそうだったけど
本当に結婚しそうなんだな

716 :名無しさん :2024/02/18(日) 16:49:01.07 ID:m6uwJ1uy0.net
ドーム何やるかわからないけど滅茶苦茶利益は出そう

717 :名無しさん :2024/02/18(日) 16:49:36.50 ID:3j0ArXUE0.net
>>711
コンビスレが大荒れして移転したりいろいろあった

718 :名無しさん :2024/02/18(日) 16:53:19.73 ID:GHEs9OP70.net
>>713
あちこちはわかるけど、アイドルオタクがそんなんでライブ行くほどファンになるか?

719 :名無しさん :2024/02/18(日) 16:55:47.58 ID:LBIrKCsb0.net
ダイヤモンドは毎年正月に真空のラジオにゲストに来てるけど四人の中で一番才能なくてつまらない小野が何故か一番偉そうに喋ってるのが滑稽

720 :名無しさん :2024/02/18(日) 16:56:39.03 ID:3JmsR3Yrd.net
もともと声がでかいだけで質の良くないリスナーが多かったけど日向坂のオタが入ってきてから一気にしょうもないやつが増えた

721 :名無しさん :2024/02/18(日) 16:57:07.41 ID:fsheN9ZQ0.net
…おのしろい!

722 :名無しさん :2024/02/18(日) 16:58:02.32 ID:WAp51Hnd0.net
いまだにアイドルのお兄さん仕事って芸人にとって憧れの仕事なんだろうな
令和ロマンとか向いてるけど絶対やらなそう

723 :名無しさん :2024/02/18(日) 16:59:52.46 ID:IAXep1b30.net
>>665
お散歩の派生で井口達もイベントって何の話?

724 :名無しさん :2024/02/18(日) 17:03:38.47 ID:Dbc2pS9I0.net
芸人ラジオのリスナーイベントは男性割合多い
お笑いライブとは根本的に層が違うっぽい

725 :名無しさん :2024/02/18(日) 17:04:49.39 ID:GHEs9OP70.net
テレ朝MC芸人が全然話題にならず、その翌日に東京ドームってなんか巡り合わせを感じる
面白いとかは別にしてファンの数は素直にすごい

726 :名無しさん :2024/02/18(日) 17:09:11.98 ID:2hm0IPQI0.net
まあmc芸人て前半はアメトークスペシャルで
後半はしゃべくりスペシャルだったしな
混じり合わない人同士が集まってる感はあんまないし
しょうがないよ

727 :名無しさん :2024/02/18(日) 17:09:30.83 ID:IAXep1b30.net
テレビもラジオもお金無さすぎて、ファンから直接現ナマ徴収するスタイルにシフトしたからなあ

728 :名無しさん :2024/02/18(日) 17:11:09.64 ID:LBIrKCsb0.net
令和ロマンはアイドルのお兄ちゃん仕事は無理だろケムリだけならまだしも
アイドルの拙いトークのペースに合わせたり拾ってあげたりとかくるまに出来るイメージがない

729 :名無しさん :2024/02/18(日) 17:11:39.18 ID:2hm0IPQI0.net
オールナイトニッポンに関しては冬の時代に比べたら格段にスポンサーつくようになったのにそれでも金ないのかいな
一時期ブルボンだけとかあったぞ

730 :名無しさん :2024/02/18(日) 17:11:52.47 ID:iBFVE+Eu0.net
終わらせたくないものなら
こんなに稼げるんですと示すのは大事だろ
ゴットタン方式で

731 :名無しさん :2024/02/18(日) 17:12:20.95 ID:dApsn/ia0.net
うなげろりんは最初から制作費集めるって名目があるからリスナーも気持ちよく金が出せそう

732 :名無しさん :2024/02/18(日) 17:12:35.21 ID:XIaChSXa0.net
出川哲郎の提供読みはめちゃくちゃ面白かった

733 :名無しさん :2024/02/18(日) 17:13:50.10 ID:fsheN9ZQ0.net
MC芸人は第二部だけは見た方が良いぞ

734 :名無しさん :2024/02/18(日) 17:17:55.55 ID:HbiLKuE7d.net
>>714
若林もブログでチケ取れんって文句を男ファンに言われたって書いてたから女支持かと思いきやそうでもないんだな

735 :名無しさん :2024/02/18(日) 17:18:32.09 ID:GHEs9OP70.net
>>727
なんかホストクラブみたいだな

736 :名無しさん :2024/02/18(日) 17:18:58.46 ID:VovyE4Kc0.net
R-1審査員、陣内バカリズム続投のみ正式発表

737 :名無しさん :2024/02/18(日) 17:22:14.87 ID:SsElvcIY0.net
トイロノアヌスナメターイ

738 :名無しさん :2024/02/18(日) 17:23:14.51 ID:iBFVE+Eu0.net
>>736
じゃあ他変えてくる可能性があるのか

739 :名無しさん :2024/02/18(日) 17:23:21.73 ID:Dbc2pS9I0.net
>>730
佐久間は水曜どうでしょうからそれを学び
ニッポン放送の石井が佐久間から学んだという流れだな

740 :名無しさん :2024/02/18(日) 17:23:43.71 ID:DeERL9si0.net
東京ドーム老若男女いっぱいいるんだな
白髪のおっさんも多い

741 :名無しさん :2024/02/18(日) 17:26:00.84 ID:th3RBshE0.net
>>738
少なくとも全員続投はない気がするな

742 :名無しさん :2024/02/18(日) 17:27:26.63 ID:48UCen6/0.net
アイドルマスターより男性率高い
https://i.imgur.com/RaRU4lP.jpeg

743 :名無しさん :2024/02/18(日) 17:28:23.79 ID:iBFVE+Eu0.net
バカリズムって40前半ぐらいかと思ったら
陣内と同世代なのか
若い野田は変えてくるのかもな

744 :名無しさん :2024/02/18(日) 17:28:30.57 ID:k9q9q/Z90.net
>>724
ぶっちゃけお笑いライブが本来取り込めるけど取り逃してる層だと思う

745 :名無しさん :2024/02/18(日) 17:28:40.50 ID:2hm0IPQI0.net
15年やってるしな
ずっと聴いてるやつもおっさんになるだろう

746 :名無しさん :2024/02/18(日) 17:31:07.28 ID:rnWpwYJg0.net
>>0596
屋敷が言ってたのは、人の漫才を見る興味が昔ほどは無くなってきたってこと
それでもだいぶ見てるだろうけど
自分達のネタに対しては全然モチベーション落ちてないやろ
ネタおもんなくなったて言われたくないってよく言ってるし

747 :名無しさん :2024/02/18(日) 17:33:06.23 ID:+rzJJKKl0.net
>>744
ラジオリスナーってそのラジオ以外のイベントには来ないイメージ

748 :名無しさん :2024/02/18(日) 17:33:49.65 ID:XIaChSXa0.net
野田君が審査員じゃなかったら「後輩の野田君に審査されるのはなあ。。。」と思って出場しなかったマイルドが面白すぎることになる

749 :名無しさん :2024/02/18(日) 17:34:23.34 ID:XIaChSXa0.net
極楽とんぼのリスナーだったけど極楽とんぼの復活ツアーは行ったぞ

750 :名無しさん :2024/02/18(日) 17:34:25.66 ID:WAp51Hnd0.net
もしかしてマイルドの一言が審査員を変えたのか

751 :名無しさん :2024/02/18(日) 17:36:33.50 ID:yvG29snz0.net
推してるコンテンツ表みたいな画像だと、オードリーは男性60%女性40%で、平均年齢は35くらいだった
ジョジョや幽遊白書、バスケ、ゼルダと似た様なファン層で、新しい学校のリーダーズや松ちゃんより15歳下、M1やyoasobiより5歳下みたいな感じだった

752 :名無しさん :2024/02/18(日) 17:38:24.11 ID:iBFVE+Eu0.net
野田が先輩たちを審査しにくいで辞退申し出る可能性は?

753 :名無しさん :2024/02/18(日) 17:39:10.66 ID:jwpF4f590.net
アンパンマンか31歳男女に人気の画像見るたびに笑う

754 :名無しさん :2024/02/18(日) 17:39:21.58 ID:WAp51Hnd0.net
マイルドでてたところで準決勝行けたのか?
2回戦落ちして傷つきそう

755 :名無しさん :2024/02/18(日) 17:42:24.40 ID:9a4gEF/Kd.net
>>753
子供がちょうどハマる世代なのかね

756 :名無しさん :2024/02/18(日) 17:42:27.43 ID:1jbI4YlD0.net
漫才好きからするとR-1決勝の審査員に現役プレイヤーの30代が居るってだけで羨ましいわ
若手からしたら年代が近い審査員が居てくれる方が絶対いいだろ

757 :名無しさん :2024/02/18(日) 17:42:31.98 ID:th3RBshE0.net
それはマイルド舐めすぎ
決勝残ったとは言わないけど毎年ルシファー並にウケてるしネタの力だけはほんとに強い

758 :名無しさん :2024/02/18(日) 17:42:35.76 ID:VovyE4Kc0.net
そんな配慮があったら準決勝審査員にお見送り芸人置くわけない定期

759 :名無しさん :2024/02/18(日) 17:42:43.88 ID:WAp51Hnd0.net
マイルドこれで審査員として出てきたら面白い

760 :名無しさん :2024/02/18(日) 17:42:51.09 ID:fsheN9ZQ0.net
決勝には野田より先輩居ないんじゃね

761 :名無しさん :2024/02/18(日) 17:44:29.49 ID:8Zp3W+wid.net
野田は芸歴では先輩だけど年上はいるから嫌は嫌だろうなw

762 :名無しさん :2024/02/18(日) 17:44:32.84 ID:AyvpeNto0.net
オードリーすごいことになっとる
https://i.imgur.com/lzTVNkN.jpg
https://i.imgur.com/Wgx8UpX.jpg
https://i.imgur.com/wYJ5ZF0.jpg

763 :名無しさん :2024/02/18(日) 17:44:37.61 ID:Xgr8TK7a0.net
>>753
>>755
年齢はちょっと違うけど若林が子供に見せようとしてハマったって話ししてたな
主要?リスナーの同世代近辺には説得力ある話なんだろうね。

764 :名無しさん :2024/02/18(日) 17:47:36.55 ID:ERTZzhs70.net
>>723
無限大で井口中心としたグループでライブしてたからそれでは

765 :名無しさん :2024/02/18(日) 17:47:47.39 ID:WZdDdD2M0.net
空論城にさや香出てたけど相変わらず仲悪いなw
コンビ同じチームでクイズして新山めっちゃ正解してんのに石井が新山の方一瞥もしねぇ

766 :名無しさん :2024/02/18(日) 17:47:58.98 ID:2hm0IPQI0.net
ほぼ毎日これだけの人を集めてる
読売巨人軍すごいな

767 :名無しさん :2024/02/18(日) 17:48:24.66 ID:XIaChSXa0.net
陣内のネタのトマトの種類のやつくらげで見たら面白そうだね

768 :名無しさん :2024/02/18(日) 17:49:32.26 ID:XIaChSXa0.net
プロ野球ってすごいよな

769 :名無しさん :2024/02/18(日) 17:50:50.09 ID:3uocTXtbd.net
>>766
人数でいったら阪神の方が多いぞ

770 :名無しさん :2024/02/18(日) 17:51:33.56 ID:fsheN9ZQ0.net
札幌ドーム埋められるの野球と嵐しかなかったからな
どっちも去ってしまった

771 :名無しさん :2024/02/18(日) 17:51:49.41 ID:Dbc2pS9I0.net
野球はアリーナには客入れずスタンドだけだから人数は半分くらいでは
半分よりは多いか?

772 :名無しさん :2024/02/18(日) 17:52:18.17 ID:WuOz8JkF0.net
マイルドの凄いところは中山功太とは違って優勝した後も準決勝に進出し続けたところなんだよな。2018年だけ3回戦落ちしたけど。

773 :名無しさん :2024/02/18(日) 17:53:06.79 ID:XIaChSXa0.net
>>769
興醒めツッコミ

774 :名無しさん :2024/02/18(日) 17:54:27.30 ID:oOmRkeM60.net
クロスバーもう何を釈明しても叩かれてて可哀想

775 :名無しさん :2024/02/18(日) 17:55:18.71 ID:fsheN9ZQ0.net
中山功太も殆ど準決じゃないの
正直優勝して売れなくてまた出てる事が凄くないと思うが

776 :名無しさん :2024/02/18(日) 17:57:59.22 ID:XIaChSXa0.net
ピンネタspのコントの衣装のヒコロヒー小沢さんに似てるね

777 :名無しさん :2024/02/18(日) 17:58:33.90 ID:bgNKe3DS0.net
シンクロニシティの単独見たけどこの人たち文字数の話ばっかりしてるな

778 :名無しさん :2024/02/18(日) 17:58:39.69 ID:3uocTXtbd.net
>>773
事実だから
事実を言ってるだけだから

779 :名無しさん :2024/02/18(日) 17:59:28.05 ID:xyRnQZOG0.net
>>775
功太は優勝以降は準決勝残れてないほうが多かったと思うよ

780 :名無しさん :2024/02/18(日) 17:59:59.05 ID:i+n8xHav0.net
実際プロ野球すごすぎるだろ
なんであんな毎日埋まるんだよ

781 :名無しさん :2024/02/18(日) 18:00:06.12 ID:XIaChSXa0.net
興醒めツッコミが流行語大賞をとれるポテンシャルを持ってる言葉ということを太田光に気づかせたい

782 :名無しさん :2024/02/18(日) 18:00:11.81 ID:2hm0IPQI0.net
>>771
オードリーは45000人目指してて
巨人戦は大体40000くらいだから
あんま変わらんはず

783 :名無しさん :2024/02/18(日) 18:02:10.89 ID:i+n8xHav0.net
>>762
一周ちゃんと客席でこれはすごい
でもここのやつ本当に全員毎週ラジオ聞いてるのか?

784 :名無しさん :2024/02/18(日) 18:02:45.50 ID:2hm0IPQI0.net
>>769
まあそうだな
でも阪神て昔の映像見ると
弱かった頃とはいえ割とスタンドスカスカだったな
21世紀になってから生のイベント行きたいやつ
増えたんかなと思ったわ

785 :名無しさん :2024/02/18(日) 18:02:48.36 ID:WAp51Hnd0.net
>>777
西野が本当に知識なくて文字と数字と中学英会話しか話せない

786 :名無しさん :2024/02/18(日) 18:03:24.18 ID:DeERL9si0.net
今のところただの公開ラジオだけど

787 :名無しさん :2024/02/18(日) 18:03:51.94 ID:Ubr/uZ3l0.net
本当にってなんだよ聴いてる訳ないだろ

788 :名無しさん :2024/02/18(日) 18:04:21.97 ID:on2JDljW0.net
>>780
Jリーグはタダ券配りまくってもスカスカなのは笑う

789 :名無しさん :2024/02/18(日) 18:04:39.96 ID:6aFtpeK7r.net
>>785
すごいな…

790 :名無しさん :2024/02/18(日) 18:04:45.53 ID:XIaChSXa0.net
jリーグ平日はやってないって最近知った

791 :名無しさん :2024/02/18(日) 18:04:51.16 ID:WZdDdD2M0.net
>>783
ラジオに関してはYouTubeの違法アップがユルユルだから大半がそれだろ

792 :名無しさん :2024/02/18(日) 18:05:13.61 ID:3uocTXtbd.net
西野ってどうやって大学合格したの

793 :名無しさん :2024/02/18(日) 18:06:04.36 ID:XIaChSXa0.net
佐久間一行ってやっぱめちゃくちゃ面白いな

794 :名無しさん :2024/02/18(日) 18:06:35.52 ID:k9q9q/Z90.net
>>792
逆に大学合格と卒業に必要な知識しかないタイプに見える

795 :名無しさん :2024/02/18(日) 18:07:44.75 ID:XIaChSXa0.net
一緒にライブとかもやってるらしいけど佐久間と秋山竜次のネタって似た感じあるな

796 :名無しさん :2024/02/18(日) 18:08:35.55 ID:2hm0IPQI0.net
>>780
よくよく考えると不思議っちゃ不思議だな
出てる人全員美形というわけでもなく
エロがあるわけでもなく
毎試合面白いわけでもなく
有名な人も限られてるのに
スポーツだって野球以外にも沢山あるし

797 :名無しさん :2024/02/18(日) 18:08:44.16 ID:GVqPa/fSM.net
プロ野球どんなに客少ない時でも毎回最低一万人はお客居るからな…

798 :名無しさん :2024/02/18(日) 18:08:50.48 ID:Dbc2pS9I0.net
>>782
へえースタンドだけでも40000か

799 :名無しさん :2024/02/18(日) 18:10:28.21 ID:ELZhN0Ro0.net
ラジオ聞いてないけど大規模イベントだからってだけで行ってるやつ結構いるだろうなw

800 :名無しさん :2024/02/18(日) 18:11:03.45 ID:on2JDljW0.net
ネタ中にゲストの顔アップにする意味わからんそんなに視聴者は笑った顔みたいと思われてるのかな

801 :名無しさん :2024/02/18(日) 18:11:21.88 ID:WAp51Hnd0.net
>>792
高校受験も大学受験も英数国の3科目に絞ってたっぽい
理科社会は全然やらなかったと

802 :名無しさん (ワッチョイW 3fad-1+Q/ [125.12.176.15]):2024/02/18(日) 18:12:27.02 ID:2hm0IPQI0.net
まあ一人だけで行きたくないから
聴いてない連れ誘うは普通にあるだろう

>>798
キャパはもう少しあるのかも

803 :名無しさん (ワッチョイW ef4f-FEw0 [240f:143:7200:1:*]):2024/02/18(日) 18:12:58.00 ID:QaG11Wy00.net
西野のその辺の何も知らないネタって別に面白くないよな
内輪で持ち上げてる感じがすごい

804 :名無しさん (ワッチョイW a308-jwzu [2400:2200:685:ace1:*]):2024/02/18(日) 18:13:29.08 ID:XIaChSXa0.net
お盆でちんちんを隠す芸が面白いのはなんでだろう

805 :名無しさん (スップ Sd5f-qAa2 [49.97.13.13]):2024/02/18(日) 18:14:22.32 ID:3uocTXtbd.net
伝わらないけどラッパーのforkの知らねぇに近い

806 :名無しさん (オッペケ Sr37-n1Lk [126.255.106.226]):2024/02/18(日) 18:15:46.49 ID:6aFtpeK7r.net
>>803
シンクロのこと全然知らんけど自分は割と面白いと思う

807 :名無しさん (ワッチョイW 1357-yHh2 [240b:12:2161:9000:*]):2024/02/18(日) 18:16:38.74 ID:2zljwxHe0.net
MC芸人第1部に出た芸人落ち込みそうなぐらい第2部が面白かったわ

808 :名無しさん (ワッチョイW a308-jwzu [2400:2200:685:ace1:*]):2024/02/18(日) 18:17:50.81 ID:XIaChSXa0.net
峠とフット後藤のWBCの話はめちゃくちゃ笑った

809 :名無しさん (ワッチョイ 8f00-DpTM [2400:2411:8701:9900:*]):2024/02/18(日) 18:17:53.27 ID:k9q9q/Z90.net
>>796
毎試合勝ち負けを競ってるから
劇的な展開が起こりやすく、毎試合の勝ち負けがシーズンで重要で、日本のプロスポーツとしては1番メジャー
時間区切りじゃないから個々人にフォーカスもしやすくデータ化も出来て現地で見ても盛り上がりやすい
あと応援そのものを楽しんでる層もいる

810 :名無しさん (スップ Sd5f-qAa2 [49.97.13.13]):2024/02/18(日) 18:19:29.22 ID:3uocTXtbd.net
>>804
歌丸師匠?

811 :名無しさん (ワッチョイW 8fc5-xqqc [240f:51:f894:1:*]):2024/02/18(日) 18:21:21.42 ID:pV5me9Yn0.net
1部ダンスとかいらなかったわ
トークの方が盛り上がったろうに

812 :名無しさん (スップ Sd5f-qAa2 [49.97.13.13]):2024/02/18(日) 18:27:31.02 ID:3uocTXtbd.net
それにしてもオードリーって何でこんなにも人気なの
面白いと思ったこと一度も無いし、売れてる理由がよく分からない

813 :名無しさん (スフッ Sd5f-rT7U [49.104.26.49]):2024/02/18(日) 18:29:03.44 ID:RZhiStJad.net
>>803
西野がモノを知らない事を知ってる俺をアピールしてるだけだからな今の所
別におもしろエピソードあったりキャラになってる訳でなく○○知らない西野おもしろいだけ

814 :名無しさん (ワッチョイW 43d9-jqtj [2400:2200:714:716f:*]):2024/02/18(日) 18:30:29.94 ID:B+FZjbb+0.net
>>803
内輪で盛り上がって何が悪いんや

815 :名無しさん (ワッチョイW ef4f-FEw0 [240f:143:7200:1:*]):2024/02/18(日) 18:31:06.14 ID:QaG11Wy00.net
>>814
面白かったらいいけどつまんないじゃん

816 :名無しさん (ワッチョイW 1357-yHh2 [240b:12:2161:9000:*]):2024/02/18(日) 18:31:25.32 ID:2zljwxHe0.net
>>811
なんか視聴者を舐めてるし逆に芸人側の力量も信じてないのかと思っちゃったわ
トーク部分は面白かったから特に

817 :名無しさん (ワッチョイW bf68-/DWX [2403:7800:c11d:1d00:*]):2024/02/18(日) 18:31:54.62 ID:bgNKe3DS0.net
特典映像のエロゲする西野面白かった

818 :名無しさん (ワッチョイW 43d9-jqtj [2400:2200:714:716f:*]):2024/02/18(日) 18:33:59.09 ID:B+FZjbb+0.net
>>815
エンタメクイズダービーめっちゃおもろかったやん

819 :名無しさん (ワッチョイW ef4f-FEw0 [240f:143:7200:1:*]):2024/02/18(日) 18:34:31.85 ID:QaG11Wy00.net
知らないアピールならいくらでも盛れるしそれが真実でもまあそうなんですかって感じなんだよな

「じゃがりこ」知らないとかなら自分的には面白いけど芸能スポーツアニメのコンテンツ知らない人はまあ別にいそうだし

820 :名無しさん (ワッチョイW 1332-rT7U [2001:ce8:114:ca15:*]):2024/02/18(日) 18:34:42.63 ID:xyRnQZOG0.net
若林はともかく水曜とかの体張る番組の春日とか面白いし好きだけどな

821 :名無しさん (ワッチョイW 3f2e-JiQz [2404:7a80:dca0:f310:*]):2024/02/18(日) 18:36:00.51 ID:fsheN9ZQ0.net
MC芸人二部みたいなのが毎週あれば良いのになあ
ロンハーは腐っちまったし

822 :名無しさん (ワッチョイW 3f91-xr8H [61.7.75.90]):2024/02/18(日) 18:36:33.62 ID:cJ7C4o3Z0.net
なぜマルコポロリのスタジオはああも口笛なるおに激ハマりしているのか

823 :名無しさん (ワッチョイW 3fad-1+Q/ [125.12.176.15]):2024/02/18(日) 18:38:26.22 ID:2hm0IPQI0.net
>>812
第7とニューヨークに対するヤフコメ民かよ

824 :名無しさん (ワッチョイW ef01-9mSr [111.90.31.124]):2024/02/18(日) 18:39:05.59 ID:cgwQ5iKT0.net
第七世代ってワード、すっかり聞かなくなったな

825 :名無しさん (ワッチョイW 8f7b-LnZ5 [2001:268:9884:ac4b:*]):2024/02/18(日) 18:39:47.14 ID:n1l3gUqu0.net
プロ野球は日本のアスリートの上澄み集めてるからな
日本で一番運動ができる集団が野球選手

826 :名無しさん (ワッチョイW 3f2e-JiQz [2404:7a80:dca0:f310:*]):2024/02/18(日) 18:40:24.01 ID:fsheN9ZQ0.net
ブームは終わったけど霜降り世代は今が一番売れてる気はする

827 :名無しさん (スップ Sd5f-cAHO [1.72.3.207]):2024/02/18(日) 18:42:01.37 ID:p/Rfw6Ttd.net
大阪上京組はみんなどの辺住むんだろう

828 :名無しさん (ワッチョイ cfd6-Wt22 [153.175.246.121]):2024/02/18(日) 18:43:37.74 ID:DeERL9si0.net
オードリーが人気じゃなく春日が人気なんだろう
若林単体だと固定の番組しか出て無いからそこまで人気が出ないと気がする

829 :名無しさん (アウアウウー Sa57-nQgC [106.154.131.23]):2024/02/18(日) 18:44:49.50 ID:hX3m8W0ia.net
春日はスタッフや奥さんへのモラハラ酷いから苦手だわ

830 :名無しさん (アウアウウー Sa57-EPP6 [106.133.103.176]):2024/02/18(日) 18:45:34.30 ID:RPfXeV6Ka.net
kento fukayaとシモリュウ前田は今ルームシェアしてるけどさすがに一人暮らしになるらしい
kentoは今の家賃から1.5倍くらいだとか

831 :名無しさん (ワッチョイW 3fb6-xr8H [2405:7000:453:0:*]):2024/02/18(日) 18:45:49.22 ID:3JxtWq6K0.net
野球は時間かかるけど攻守交代で間が空くから球場で飲み食いしたりトイレ行ったりダラダラと過ごすビヤガーデン感覚の人もいる
球場にはよく行くけどテレビで見るほどではない人とか

832 :名無しさん :2024/02/18(日) 18:47:54.89 ID:VovyE4Kc0.net
半年前に月給10万つってたシモリュウでも上京する時代

833 :名無しさん :2024/02/18(日) 18:52:55.47 ID:DQStMUgv0.net
確かにオードリーって面白かった記憶あんまないなーと思ったが
よく考えたらオードリーのコンテンツ自体を碌に見てなかった

834 :名無しさん :2024/02/18(日) 18:54:20.22 ID:XIaChSXa0.net
日曜日何もせずに19時になってしまった。。。

835 :名無しさん :2024/02/18(日) 18:55:55.00 ID:3uocTXtbd.net
>>834
あるある

836 :名無しさん :2024/02/18(日) 18:58:24.12 ID:3uocTXtbd.net
西野って愚神礼賛も知らないのかな

837 :名無しさん :2024/02/18(日) 18:58:36.11 ID:IAXep1b30.net
>>764
これかー元々やってるユニットライブぽいね
お散歩と関係無さそう

おざいまん師
~おシースー職人みたいに言うな~

@ヨシモト∞ホール

[出演]
ダイヤモンド/男性ブランコ/
侍スライス/とらふぐ
ゲスト:ヨネダ2000
スペシャルゲスト:ウエストランド

838 :名無しさん :2024/02/18(日) 18:59:10.83 ID:JyyvdzHS0.net
滝音さすけは単身赴任だけど東京ではルームシェアだって
THEラブ人間ってバンドのボーカルと同居らしい

839 :名無しさん :2024/02/18(日) 18:59:52.44 ID:asyR+5ZHa.net
芸人の単身赴任で遊ばないわけなさそう

840 :名無しさん :2024/02/18(日) 19:00:14.11 ID:asyR+5ZHa.net
>>834
みんななにしてんのかね?

841 :名無しさん :2024/02/18(日) 19:02:51.03 ID:Lm5r+Dd+0.net
>>837

https://x.com/fany_news/status/1654321517700820992?s=46&t=NfqhRkJjGh8GzwsPdeglqg

こっちじゃない?

842 :名無しさん :2024/02/18(日) 19:05:46.54 ID:pjyCSdUs0.net
クセスゴの霜降りの名前のネタ、四千のネタでそんなのあったな

843 :名無しさん :2024/02/18(日) 19:07:41.78 ID:VovyE4Kc0.net
https://i.imgur.com/arghwJr.png
最先端のお笑いが開発されてるらしいシェアハウス

844 :名無しさん :2024/02/18(日) 19:09:27.91 ID:Mur+4D5fF.net
https://twitter.com/kanjuku_layla/status/1759121784425832572?t=4vzHCXodCiS0mGi1mmqlqQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

845 :名無しさん :2024/02/18(日) 19:10:23.54 ID:2SVfNapM0.net
>>843
井福は一緒にいて楽しそう

846 :名無しさん :2024/02/18(日) 19:17:15.47 ID:B+FZjbb+0.net
レイラ日芸だったのかよ

847 :名無しさん (ワッチョイW 73c2-H61e [240f:7a:ed30:1:*]):2024/02/18(日) 19:25:14.81 ID:ZR02EE/v0.net
ひとみおねぇさんとムスリが地上波

848 :名無しさん (ワッチョイW c3a1-JEYx [2001:268:c291:6c5a:*]):2024/02/18(日) 19:25:22.89 ID:i+n8xHav0.net
>>840
だからみんな東京ドームとかイベント行きまくるんだぞ
なんか充実してる感じするだろ

849 :名無しさん (アウアウクー MM37-FEw0 [36.11.229.200]):2024/02/18(日) 19:34:17.15 ID:xGBZEdfxM.net
日芸出てるの芸人って今も一定数いるからな

850 :名無しさん (ワッチョイ 4301-TJgX [114.48.63.56]):2024/02/18(日) 19:36:37.80 ID:pjyCSdUs0.net
シシガシラとかダンビラとかよく決勝いけたな 改めてつまらん

851 :名無しさん (ワッチョイ c30b-H3lM [210.143.62.65]):2024/02/18(日) 19:36:38.36 ID:BXmuFwHF0.net
クセスゴ一番やばい頃のエンタみたいなしょうもない情報の差し込まれ方してて笑っちゃうな

852 :名無しさん (アウアウウー Sa57-H3lM [106.146.36.164]):2024/02/18(日) 19:37:53.39 ID:Ci0S7AQia.net
>>848
写真だけ見てもすげえ楽しそう

853 :名無しさん (スッップ Sd5f-GnlJ [49.98.157.97]):2024/02/18(日) 19:38:22.91 ID:qcLhB30sd.net
井口がnoteでお気持ち表明してくれてるぞ

854 :名無しさん (ワッチョイW c30b-JiQz [210.143.62.65]):2024/02/18(日) 19:41:15.90 ID:BXmuFwHF0.net
読んでないけどどうせこういう時の井口は普通の事しか言ってない

855 :名無しさん (ワッチョイW 3f7c-179W [123.98.235.132]):2024/02/18(日) 19:42:42.91 ID:d1F8YZt70.net
>>853
ヘッダーなんかわろた
内容はなんか抽象的だった

856 :名無しさん (ワッチョイW 73e6-33Tk [116.81.50.221]):2024/02/18(日) 19:44:16.83 ID:Dbc2pS9I0.net
囲碁将棋の野音も今日だったしな

857 :名無しさん (ワッチョイW a308-jwzu [2400:2200:685:ace1:*]):2024/02/18(日) 19:47:17.95 ID:XIaChSXa0.net
アキナの秋山ってAV男優だったらユーザーにめちゃくちゃ不人気そう

858 :名無しさん (ワッチョイW 7f90-Q+Og [2001:268:964c:e0c7:*]):2024/02/18(日) 19:48:11.89 ID:9CiVd5hQ0.net
>>843
すがちゃんが古今東西のデータをかき集めて作った「世に出るマニュアル」というのが存在するらしい

859 :名無しさん (オッペケ Sr37-DpTM [126.33.90.172]):2024/02/18(日) 19:48:44.01 ID:x26niUj/r.net
>>838
マユリカ中谷がラブ人間の誰かと同級生で友達だったはず
マンゲキ勢の人間関係の密度はなんなんだ

860 :名無しさん (スプッッ Sd5f-H3lM [1.75.241.163]):2024/02/18(日) 19:53:33.85 ID:3ETtHGxZd.net
秋山は芦屋雁之助みたいなイントネーションだよね

861 :名無しさん (スッップT Sd5f-+PDq [49.98.139.114]):2024/02/18(日) 19:54:37.77 ID:rhbMcw3xd.net
>>854
めっちゃ普通のこと言ってたけど
ファンからすると普通のことをしっかり言ってくれるのが
一番安心できるだろうなと思った

862 :名無しさん (ワッチョイW 1363-DBDz [124.87.216.113]):2024/02/18(日) 19:54:39.77 ID:IAXep1b30.net
>>841
おーこれか

863 :名無しさん :2024/02/18(日) 20:00:45.21 ID:JyyvdzHS0.net
漫才の字思いっきり間違ってんの草
https://imgur.com/a/iibnfhK

864 :名無しさん :2024/02/18(日) 20:02:01.27 ID:70QBH3GL0.net
>>832
M-1前のくらげが8万だったからそれより多いな
M-1後は3倍になったって

865 :名無しさん :2024/02/18(日) 20:03:17.87 ID:DjYrbJ7O0.net
>>782
まじ?グランドの中入れたらプラス1万は行くもんだと思ってた

866 :名無しさん :2024/02/18(日) 20:04:06.13 ID:DjYrbJ7O0.net
>>768
あのオリックスですらキャンプで3万近く集めるとかバグってる笑
ほんとキャンプで客集めれるとかヤベーコンテンツだわ

867 :名無しさん :2024/02/18(日) 20:05:14.19 ID:k5cj8l1y0.net
大原のツイート大バズりしてんじゃんw

868 :名無しさん :2024/02/18(日) 20:07:38.83 ID:AqQw8PSBd.net
>>866
オリックスってリーグ連覇したしもうそんな貶めるような球団じゃなくなった
今のネタ枠はハムでネタにも出来ない枠は楽天

869 :名無しさん :2024/02/18(日) 20:10:20.59 ID:pjyCSdUs0.net
エグスプロージョン懐かしい 堕胎

870 :名無しさん :2024/02/18(日) 20:10:53.28 ID:k9q9q/Z90.net
大原はノリがいいだけで中身は面白くない野球部のやつの雰囲気纏いつつ実はちゃんと中身まで面白い人なのずるい

871 :名無しさん :2024/02/18(日) 20:15:47.08 ID:XIaChSXa0.net
タロー。の光浦さんのモノマネシンプルに似すぎちゃう?

872 :名無しさん :2024/02/18(日) 20:16:17.35 ID:+88NG8JE0.net
ラジオ出てるのとか聴くと大原は天然の変なやつでフニャオの方は割と達者なのが意外だった、逆かと思ってた

873 :名無しさん :2024/02/18(日) 20:16:28.07 ID:Dl1CMh260.net
いくら接点ないとはいえKOCファイナリストの先輩のコンビ名忘れるかね
https://i.imgur.com/RPDN2ER.png

874 :名無しさん :2024/02/18(日) 20:16:52.82 ID:sQ7F+OE10.net
プロ野球は特に球団持ち県にとってはスポーツとかじゃなくて
もう郷土文化とかそういうカテゴリだしな

875 :名無しさん :2024/02/18(日) 20:17:32.75 ID:QaG11Wy00.net
>>873
咄嗟に出てこないことならあるやろ

876 :名無しさん :2024/02/18(日) 20:18:15.36 ID:d1F8YZt70.net
ジクサグジギー発音ムズくないか

877 :名無しさん :2024/02/18(日) 20:18:40.77 ID:ntyw/rAv0.net
>>873
リプ欄の内藤のいじりも終わってた
正直あんま印象良くない

878 :名無しさん :2024/02/18(日) 20:21:08.21 ID:QaG11Wy00.net
なんか若武者ってバトルライブにしては実績あるところ負けたりするけど独自の客層なのだろうか

879 :名無しさん :2024/02/18(日) 20:21:45.05 ID:uhoUWMlt0.net
ツンツクツンはなんかシンプルに性格悪そうな感じするよな
別に悪意があるタイプじゃないけどただただ無神経なサイコパスって雰囲気

880 :名無しさん :2024/02/18(日) 20:24:46.44 ID:QaG11Wy00.net
そうか?
ライブで見る限りだとタフガイは明るいバカ
内藤はクールな感じだけど二人とも性格は良さそうな印象あるけどな
このツイートは知らんけど

881 :名無しさん :2024/02/18(日) 20:24:53.93 ID:IAXep1b30.net
池田がオトステで、流石にそれ他の先輩にやったらマズい俺だから笑って済むけど、と注意したと言ってたな

882 :名無しさん :2024/02/18(日) 20:26:35.79 ID:RoQ2UXnI0.net
シンクロの文字数と体の部位のネタはM-1でかけると思う

883 :名無しさん :2024/02/18(日) 20:26:37.72 ID:3uocTXtbd.net
タフガイってあんなにバカなのによく社会人できたな

884 :名無しさん :2024/02/18(日) 20:27:37.41 ID:QaG11Wy00.net
タフガイって宅建持ちだし
明るいバカの皮被ったエリートではあるだろう

885 :名無しさん :2024/02/18(日) 20:38:49.83 ID:Y2V3v1tpd.net
ジグザグジギーとザ・ギースはよくどっちがどっちか分からなくなる

886 :名無しさん :2024/02/18(日) 20:39:16.18 ID:ecKiJ4sj0.net
若武者は固定客がね

887 :名無しさん :2024/02/18(日) 20:39:53.80 ID:Wj+F9mwR0.net
非吉本だしジグザグジギーならバカにしていいっていうのが透けて見えて嫌な感じだな

888 :名無しさん :2024/02/18(日) 20:40:17.55 ID:XIaChSXa0.net
https://pbs.twimg.com/media/GGmrceWakAAt9aA.jpg

889 :名無しさん :2024/02/18(日) 20:40:38.10 ID:d1F8YZt70.net
>>885
ジグザグジギーもメタに目覚めてしまったしな

890 :名無しさん :2024/02/18(日) 20:41:29.26 ID:DqAemcZK0.net
ザ・ジグザグジギース

891 :名無しさん :2024/02/18(日) 20:42:22.15 ID:DeERL9si0.net
東京ドーム配信でちょうどいいな
現地に行った人が満足なら良いんだけど現地まで行ったらたぶん物足りないと感じると思う

892 :名無しさん :2024/02/18(日) 20:43:06.51 ID:XIaChSXa0.net
なるおツイートも気持ち悪いね。。。
https://i.imgur.com/vDExCoF.jpg

893 :名無しさん :2024/02/18(日) 20:43:41.52 ID:XIaChSXa0.net
あの日あの場所にいたってことが人生の財産になるの!
そーでしょ?

894 :名無しさん :2024/02/18(日) 20:45:27.09 ID:qcLhB30sd.net
池田は確かに優しいんだよな

895 :名無しさん :2024/02/18(日) 20:51:12.48 ID:tlUv6aPw0.net
>>892
ツイートが?

896 :名無しさん :2024/02/18(日) 20:52:23.87 ID:I7VbZEpR0.net
ダウンタウンの伝説の漫才と比較しちゃうと、ほんとシャバいよな、オードリー
お笑い史には残るイベントなんだろうけど

897 :名無しさん :2024/02/18(日) 20:53:53.29 ID:uunecuaX0.net
>>848
今回のラジオイベントが成功した大きな理由多分これよね
趣味には「暇つぶし」と「充実」の2つあって両方満足しないと不安になる

配信は暇つぶし、ドームは充実
似て非なるもの

世のイベントってハードル高いものが多いからオードリーはライトでちょうど良かったんだろう
素晴らしいビジネスモデルだわ

898 :名無しさん :2024/02/18(日) 20:56:30.74 ID:QaG11Wy00.net
ナユタって実績じゃなくて容姿もいいから若手芸人の中でも既に多くの固定ついてるっぽいがこれで再来年度NSC入ったらおもろいな
流石に免除されそうだが

899 :名無しさん :2024/02/18(日) 20:56:53.50 ID:k9q9q/Z90.net
このスレにおけるしゃばい=自分が気に入らない

900 :名無しさん :2024/02/18(日) 20:57:41.76 ID:70QBH3GL0.net
ツンツクツン万博をツギクルで見た時は天才だと思った
でも以前天才だと言われてた、アナクロニスティックみたいな一発屋になるんじゃないかと危惧してる

901 :名無しさん :2024/02/18(日) 20:58:34.99 ID:OPagO2gS0.net
充実感とかいうより、何もかもネットとリモートになりすぎてリアルなライブの臨場感が希少価値が出たんだよ
スマホPCを使う時間が伸びるほど、現実のライブの臨場感の価値が上がる
現代人は下手すると起きてる時間の7割以上ディスプレイ見てておかしくないくらいだから
ディスプレイじゃないライブはそれだけで希少価値なんだよ

902 :名無しさん :2024/02/18(日) 20:59:50.23 ID:OPagO2gS0.net
>>900
コンビ名の一発屋感がエグい
一発屋の名前大喜利の答えとしたら満点

903 :名無しさん :2024/02/18(日) 21:00:36.10 ID:QaG11Wy00.net
ツンツクはアベレージが若手コント師の中ではかなり高いからそんな低迷はしないと思う
若手注目どころでは
キャプテンバイソン スパガリあたりはムラがある印象

904 :名無しさん :2024/02/18(日) 21:04:34.63 ID:bgNKe3DS0.net
ナユタって片方20歳じゃなかった?
年齢差あったら一緒にNSC行くの難しそう

905 :名無しさん :2024/02/18(日) 21:04:47.72 ID:XIaChSXa0.net
ツンツクツンはピザのネタのせいで目立たなかったけど天国への階段のネタもめちゃくちゃ面白かったよな
未だにこの2つのネタしか知らんけど

906 :名無しさん :2024/02/18(日) 21:06:08.83 ID:ecKiJ4sj0.net
ツンツクは音ネタにこだわり始めてコントが雑になってきたのがなあ

907 :名無しさん :2024/02/18(日) 21:07:54.36 ID:+88NG8JE0.net
昔ジグザグジギーとチキチキジョニーがややこしかった

908 :名無しさん :2024/02/18(日) 21:09:14.39 ID:XIaChSXa0.net
ラフレクランとランパンプスもね!

909 :名無しさん :2024/02/18(日) 21:09:31.74 ID:7UorPOnZ0.net
>>904
来月で21になる
東大の方が一浪してるけど同学年1歳違い

910 :名無しさん :2024/02/18(日) 21:10:25.17 ID:UcLXwtac0.net
ツギクルリアタイできなくて
ツンツクツン万博がファイナル行ったこととピッツァマンやったことだけ情報見た時は絶対1本目がピッツァマンだと思ってたから
TVerで見たら違うネタで勝ち抜いててめっちゃびっくりした思い出

911 :名無しさん :2024/02/18(日) 21:12:01.34 ID:DqAemcZK0.net
>>892
映ってるの誰?
まじでわからん

912 :名無しさん :2024/02/18(日) 21:12:02.92 ID:sSnjQNDm0.net
ピッツァマンじゃない方のネタが好きだわ
スパガリのエスカレーターと同じくらい好き

913 :名無しさん :2024/02/18(日) 21:12:09.85 ID:fOPSHErP0.net
なんかオードリー気に入らなさに変な理屈展開してる奴多いなあ
ラジオって内輪感強くてハードル高いしチケットも激戦区だったらしいし
単に充実したいだけなら音楽フェスとか食フェスみたいなのの方がよっぽどライトでしょ

ちょっとラジオ聞いたことあって記念に行っておこうって層が多いのは分かるけど

914 :名無しさん :2024/02/18(日) 21:13:04.29 ID:XIaChSXa0.net
>>911
ホテイソンだと思う

915 :名無しさん :2024/02/18(日) 21:13:08.49 ID:d1F8YZt70.net
階段がじゃない方のネタになってるのおかしいよ

916 :名無しさん :2024/02/18(日) 21:13:13.42 ID:k9q9q/Z90.net
ネタとしてはピッツァマンより天国の階段のが面白い
鳥とか森の精霊とかネタ番組でそこそこ見たけどどれもそこそこ面白い
バカネタというよりは発想重視のコント師のイメージ

917 :名無しさん :2024/02/18(日) 21:13:42.49 ID:XIaChSXa0.net
ピッツァマンがガッツだぜで天国への階段がバンザイだよな

918 :名無しさん :2024/02/18(日) 21:13:52.96 ID:2SVfNapM0.net
若手コント師でムラがない方がワクワクしないし嫌だわ

919 :名無しさん :2024/02/18(日) 21:15:13.01 ID:QaG11Wy00.net
>>916
基本内藤作ってるようだけど
リズム系のネタはタフガイが結構関与してるらしい

920 :名無しさん :2024/02/18(日) 21:15:23.53 ID:ELZhN0Ro0.net
なんで昔の人はイベントとかそんな行かなかったんだ?
何してたんだ?

921 :名無しさん :2024/02/18(日) 21:15:24.09 ID:XIaChSXa0.net
どんだけ悪口言われてもニコニコして千鳥と絡んであげる井上(デイオブザレジェンド)いいよね

922 :名無しさん :2024/02/18(日) 21:16:13.63 ID:DqAemcZK0.net
>>914
ありがとう
自分がどれだけメガネで見分けを頼っていたのかわかった

923 :名無しさん :2024/02/18(日) 21:20:47.15 ID:4Gkd7iWx0.net
ツンツクツンは去年ピザで注目されて、今年はパンで売れようとしている
来年はパスタかな?

924 :名無しさん :2024/02/18(日) 21:21:24.53 ID:QaG11Wy00.net
パンはそんなだから
一旦リズム系から離れてもいいかもね

925 :名無しさん :2024/02/18(日) 21:22:10.76 ID:Q5CNL1RR0.net
ツンツクツン万博のツギクルの1本目は
何の説明もなく最初の10秒くらいで設定が全部わかり、しかもその時点で面白いというのが凄い

926 :名無しさん :2024/02/18(日) 21:22:34.66 ID:XIaChSXa0.net
スタバでパスタどすか?(?)

927 :名無しさん :2024/02/18(日) 21:23:01.02 ID:4Gkd7iWx0.net
一発屋らしい一発屋はひょっこりはんが最後のイメージ
今はショート動画とかで何かしら自分をアピールできるコンテンツがあるから一発屋になりにくい

928 :名無しさん :2024/02/18(日) 21:24:02.83 ID:4Gkd7iWx0.net
僕は戦争とメタネタが大っ嫌いです

929 :名無しさん :2024/02/18(日) 21:24:19.67 ID:ERTZzhs70.net
一発屋はひき肉ですとかの素人になっちゃうよね

930 :名無しさん :2024/02/18(日) 21:28:07.48 ID:DjYrbJ7O0.net
オードリーアンチいるの意外だな M-1で売れた様なもんなのにやっぱ準優勝だったから?

931 :名無しさん :2024/02/18(日) 21:28:43.14 ID:4Gkd7iWx0.net
有吉みたいな「一発ネタみたいなのじゃなくて消えた人」を一発屋って呼ぶの違和感あるよね

932 :名無しさん :2024/02/18(日) 21:29:01.03 ID:OPagO2gS0.net
>>920
会社の同僚と飲み屋に行くのがリアル感で臨場感だったんだよ
それが無駄な飲み会も減って全部がリモートとクラウドで片付くようになると、リアルな臨場感をエンタメに求めるようになる
昔は強制参加イベントが学校も職場も多かったけど
今はそれがなくなったから、好きなラジオのイベント行くんだろうな

933 :名無しさん :2024/02/18(日) 21:29:12.18 ID:1jbI4YlD0.net
ひょっこりはんがハリポタの大人気舞台にロン役で出るのは笑った
豪華キャストの中に混ざるの凄いわ

934 :名無しさん :2024/02/18(日) 21:29:14.72 ID:cgwQ5iKT0.net
スパガリ、ゾンビで跳ねてから名前聞かないな

935 :名無しさん :2024/02/18(日) 21:29:51.47 ID:N5UQwhze0.net
>>647
コントの尺が基本的に長いから

936 :名無しさん :2024/02/18(日) 21:29:59.38 ID:OPagO2gS0.net
>>931
ワケが分からない
音楽でも一発屋がいるというか音楽の一発屋が詞として先だろ
ネタなんて関係ない

937 :名無しさん :2024/02/18(日) 21:30:30.57 ID:N5UQwhze0.net
でもダウンタウンの漫才って今見るとそこまで面白くなくない?

938 :名無しさん :2024/02/18(日) 21:30:48.60 ID:4Gkd7iWx0.net
>>930
誰でもアンチはいるし人気出れば出るほどその母数も増えるのは当たり前
それでいったらまだオードリーは少ない方だと思うけど

939 :名無しさん :2024/02/18(日) 21:31:20.18 ID:/9HcmVjhH.net
令和ロマン、相変わらずテレビではさほど見ないけどYoutubeの登録者数は優勝後ドンドン伸びてるな
もう30万人超えてる

去年のウエランは優勝しても登録者数全然伸びなかったのに何が違うんだろうか

940 :名無しさん :2024/02/18(日) 21:32:16.66 ID:N5UQwhze0.net
>>939
ビジュアル

941 :名無しさん :2024/02/18(日) 21:32:41.27 ID:d1F8YZt70.net
>>939
あれ一応ラジオだから…

942 :名無しさん :2024/02/18(日) 21:32:51.01 ID:4Gkd7iWx0.net
>>934
他のネタもつまらないわけじゃないんだけどね
逆を言えばゾンビが強すぎるっていうのもある

943 :名無しさん :2024/02/18(日) 21:34:47.99 ID:GUib4SNl0.net
吉本鎖国の結果これから伸びるのがYoutubeだと思う
そこでの共演は規制されてないから
しばらくしたらユニットのチャンネルとか対談チャンネルとか色々増えるだろうな
まあYouTubeもあればkプロなりいくらでも劇場もあるのに鎖国より愚かなこともない

944 :名無しさん :2024/02/18(日) 21:34:56.06 ID:Q5CNL1RR0.net
ぶちラジが企画トークとかやり始めたら登録者数が増えるのかどうかだけは気になるわ
頑なにラジオ形式を崩さないからな

945 :名無しさん :2024/02/18(日) 21:35:53.83 ID:eVQRESrF0.net
>>931
電波少年(+歌)ってくくりでは一発屋じゃない?
イモトだってイッテQがすぐ終わってたら、一発屋扱いだろうし

946 :名無しさん :2024/02/18(日) 21:38:06.64 ID:SNgMno7JH.net
これからはでかいライブとYouTubeみたいな無料配信がトレンドかね
YouTubeとかの無料番組の集金として年1とかででかいライブ開くとか
ラジオは完全にこれになったし
基本はゼロ課金で楽しめて、年1くらいでイベントで課金ていうスタイル

947 :名無しさん :2024/02/18(日) 21:41:00.49 ID:9tKQ6UGy0.net
音楽なんて全部youtubeでタダで流して、ライブで回収ってスタイルだから
全部それになるのかな
鎖国しててもyoutubeなら出れるってのもあるし

948 :名無しさん :2024/02/18(日) 21:41:54.11 ID:KLYs/K16r.net
>>944
流石にもうyoutube本気出す旬を過ぎてるから微増しかしないと思う
最近だと好井のチャンネルが完全に当たってるけどあれも特化してるからこそだし

949 :名無しさん :2024/02/18(日) 21:42:02.69 ID:fJZ0lyQk0.net
ぶちラジはOP変えないと奥様方は即切りよ

950 :名無しさん :2024/02/18(日) 21:42:14.24 ID:ZR02EE/v0.net
>>937
お客さんに語りかける系のネタだから営業向きだけどTV番組ではウケないというかワーキャーが騒いでた感じ

951 :名無しさん :2024/02/18(日) 21:43:52.14 ID:fOPSHErP0.net
ダウンタウンの漫才はここで嫌われる寄席特化ワーキャー受け漫才だったのか

952 :名無しさん :2024/02/18(日) 21:43:56.02 ID:qcLhB30sd.net
>>949
あれ石野卓球がつくってくれたやつだから変えにくいだろ

953 :名無しさん :2024/02/18(日) 21:44:31.35 ID:KFPWWJkMH.net
>>951
漫才は遠からず

954 :名無しさん :2024/02/18(日) 21:44:38.08 ID:rVK7fhd/d.net
>>920
昔の人が行かなかったって話どっから出てきたんだ
てかそもそもお笑いに関しては野猿とかそういうライブはあってもこういうイベント自体がなかったんじゃないか

955 :名無しさん :2024/02/18(日) 21:45:02.20 ID:w8+PJzL1a.net
星野源と親友ごっこ東京ドームでもやったんだ

956 :名無しさん :2024/02/18(日) 21:45:42.28 ID:qcLhB30sd.net
>>954
放送室が無料で武道館イベントはやってるね

957 :名無しさん :2024/02/18(日) 21:47:35.40 ID:bvdxcH120.net
>>943
それはどうだろうyoutubeだって事務所管轄だったら共演はある程度事務所内縛り発動しそうだけど

958 :名無しさん :2024/02/18(日) 21:49:07.89 ID:Wj+F9mwR0.net
そういえば決勝の再生回数どうなったかなと思って見に行ったら、
結局トム・ブラウンの250万回が最高で令和ロマンはまだ210万回だった

959 :名無しさん :2024/02/18(日) 21:50:50.37 ID:ZR02EE/v0.net
すまんIPなしになっちゃった上に2回目無理だった
安価970頼みます

960 :名無しさん :2024/02/18(日) 21:51:28.78 ID:UYffbWDj0.net
トンズノアヌスナメターイ

961 :名無しさん :2024/02/18(日) 21:52:17.07 ID:KLYs/K16r.net
問題視してるのは劇場まわりなんだからyoutubeの共演にまで首突っ込んでくるわけないべ

962 :名無しさん :2024/02/18(日) 21:52:55.73 ID:xqlEQycq0.net
あ研究家だけは未だに色褪せない
スローテンポを開拓って評価は象さんのポットの方が3年くらい早いからダウンタウンで一番画期的だったのはあ研究家

963 :名無しさん :2024/02/18(日) 21:53:08.01 ID:5VZqQa6V0.net
>>954
ラジオイベントなら伊集院光がベースボールクイズのイベントで西武球場埋めてる

964 :名無しさん :2024/02/18(日) 21:54:07.49 ID:EIkJhp9i0.net
>>957
現場の社員は共演しなきゃ競争で負けるのわかってると思うから確実に抜け穴をなんとか用意すると思うよ
どうせ幹部の年寄がブチギレただけだかたネットはあんまわかってないだろうし
小屋の維持費ガーっていう理屈も当てはまらないからyoutubeが抜け道になると思う
常に鎖国政策に抜け道ができるうって言うけどそれがyoutubeになると思う

965 :名無しさん :2024/02/18(日) 21:54:20.26 ID:x7TkgwcS0.net
明らかに盛り上がらなかった去年のM-1を失敗だと言えない空気がもやもやしておをひいてるな

966 :名無しさん :2024/02/18(日) 21:54:50.22 ID:fsheN9ZQ0.net
ダウンタウンは丁度ザマンザイブームでとっ散らかってた時に時代をワンテーマのしゃべくりやコント漫才に戻したのが凄いんだろうな。多分

967 :名無しさん :2024/02/18(日) 21:55:12.58 ID:7/ZZ28vj0.net
だれかとなかい次山崎と小木って
なんの奇跡も感じないマッチングだな

968 :名無しさん :2024/02/18(日) 21:57:31.49 ID:7/ZZ28vj0.net
ウンナンのオールナイトニッポンで横浜スタジアムで野球もしてるな
3万人埋めてるし
出川がホームスチールしてしまうやつ

969 :名無しさん :2024/02/18(日) 21:58:04.18 ID:xyRnQZOG0.net
いつも番組情報くれる熊プロ、おしゃれクリップの告知してもいいんだぞ

970 :名無しさん :2024/02/18(日) 21:59:40.51 ID:Dl1CMh260.net
IPスレ立てた方がいい?
別にIPなくていいならあるらしいけど

971 :名無しさん :2024/02/18(日) 22:00:25.46 ID:x7TkgwcS0.net
中居のやつも僕らの時代も芸人だらけだな
YouTubeでやれよ

972 :名無しさん :2024/02/18(日) 22:00:57.27 ID:6aFtpeK7r.net
>>965
いやー今年のM-1大失敗だったな~

973 :名無しさん :2024/02/18(日) 22:01:55.85 ID:eB9gd2YA0.net
youtubeで3割googleに利益抜かれるのが気に食わなくてM-1配信leminoになったかと思うんだけど
吉本がgoogleが吸ってる旨味を欲しがったらいよいよ暗黒だな

974 :名無しさん :2024/02/18(日) 22:04:20.97 ID:d1F8YZt70.net
時限独占契約でお金もらったんじゃないかな
ゲームハードみたいな問題だけど…

975 :名無しさん :2024/02/18(日) 22:04:57.24 ID:fsheN9ZQ0.net
YouTubeが嫌になったんじゃなくて業務提携の関係でレミノ伸ばしたいだけや
まああんま変わらんか

976 :名無しさん :2024/02/18(日) 22:05:46.23 ID:0dIxpklt0.net
>>965
多分松本が健在だったらどこかでサラッと言えてたと思うんだけどなぁ
当の松本本人がそれどころじゃなくなって言える人がいなくなってしまった

977 :名無しさん :2024/02/18(日) 22:06:34.14 ID:IAXep1b30.net
ギャラ安いから芸人が重宝されてるわけだからね
誰かさんのせいでニノとか出さないといかんくなったから、もう予算オーバーしてるのかね

978 :名無しさん :2024/02/18(日) 22:07:49.04 ID:4umQsGMR0.net
>>637
でも渋谷なぎさのヲタはいろいろ必死でうざかったんですけど

979 :名無しさん :2024/02/18(日) 22:08:09.37 ID:A9zrKB5N0.net
中居と山崎ふたりっきり一時間のほうがいかようにも熱戦トーク見られそうなのに

980 :名無しさん :2024/02/18(日) 22:08:29.40 ID:x7TkgwcS0.net
なんか色んな新しくでてきた芸人がM-1の振り返りとか似たようなYouTubeあげてるのどうでもよくなってきたな

981 :名無しさん :2024/02/18(日) 22:08:43.38 ID:4Gkd7iWx0.net
芸人ゼロのバラエティって今何個あるんかな?

982 :名無しさん :2024/02/18(日) 22:08:43.51 ID:fsheN9ZQ0.net
ザキヤマは中居も松本も割と興味深い関係な気がするけどな
松本降板前に決まってたんじゃないの

983 :名無しさん :2024/02/18(日) 22:09:21.10 ID:JfXQ3uBs0.net
結局オードリーは東京ドームで何やったんや

984 :名無しさん :2024/02/18(日) 22:11:14.83 ID:Dl1CMh260.net
IPあり立てたよ
M-1グランプリ2023 part273
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1708261745/

985 :名無しさん :2024/02/18(日) 22:11:22.99 ID:x7TkgwcS0.net
リアル脱出ゲーム

986 :名無しさん :2024/02/18(日) 22:12:07.29 ID:BfO7j2q20.net
昨日の野音漫才はシシガシラが浜中クイズでトップウケだった

987 :名無しさん :2024/02/18(日) 22:13:25.77 ID:UcLXwtac0.net
>>984
乙ゼリ

988 :名無しさん :2024/02/18(日) 22:13:45.69 ID:JfXQ3uBs0.net
>>985


989 :名無しさん :2024/02/18(日) 22:14:10.10 ID:FdZ2eqVMH.net
ドームでもなんでもいいけど
リアル脱出ゲームとかナゾトキだけはまじで何が面白いのかわからなさ過ぎる

990 :名無しさん :2024/02/18(日) 22:14:48.48 ID:k9q9q/Z90.net
>>986
浜中クイズも一昨年噂になってたけど予選ではハマってなかったな

991 :名無しさん :2024/02/18(日) 22:15:59.65 ID:iBFVE+Eu0.net
ドコモが吉本とエンターメント事業で業務提携して
ドコモ スタジオ&ライブって会社つくったんだよ
lemino活用もその一環だ

992 :名無しさん :2024/02/18(日) 22:24:36.79 ID:UYffbWDj0.net
1000ならとんちゃんからちょっと遅れたバレンタインデーチョコをもらえる(^ω^)

993 :名無しさん :2024/02/18(日) 22:24:39.47 ID:IAXep1b30.net
昨日か今日野音行った人いる?
2月の野外とか寒くて集中出来なそう

994 :名無しさん :2024/02/18(日) 22:24:47.56 ID:7/ZZ28vj0.net
>>989
まあクイズだから
サスペンスともいえる

995 :名無しさん :2024/02/18(日) 22:24:56.87 ID:ni50mj4r0.net
浜中クイズは去年の決勝ではやったほうがよかったかもしれない

996 :名無しさん :2024/02/18(日) 22:25:33.94 ID:PV6yGyNkH.net
>>994
クイズもつまらないのに、それを大々的にされてもな

997 :名無しさん :2024/02/18(日) 22:26:23.62 ID:d1F8YZt70.net
あんなにハゲで敗者上がって急に浜中にスポットライト当てたら笑う

998 :名無しさん :2024/02/18(日) 22:26:44.93 ID:UYffbWDj0.net
1000ならとんちゃんのお尻を枕にして毎日快眠できる(^ω^)

999 :名無しさん :2024/02/18(日) 22:27:11.31 ID:7/ZZ28vj0.net
>>996
知らないよ

1000 :名無しさん :2024/02/18(日) 22:27:20.53 ID:UYffbWDj0.net
とんちゃん最強!とんちゃん最強!とんちゃん最強!とんちゃん最強!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200