2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【EIKO! GO!!】狩野英孝【勝手に斧振らないで】74

1 :名無しさん :2024/02/16(金) 18:55:20.78 ID:EUFkBepx0.net
狩野英孝(かの えいこう、1982年2月22日)
https://www.maseki.co.jp/talent/kanoeiko

次スレは>>980がたててください
たてられない場合はアンカーで指定してください

※前スレ
【EIKO! GO!!】狩野英孝【勝手に斧振らないで】67
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1693619541/
【EIKO! GO!!】狩野英孝【勝手に斧振らないで】68
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1695479982/
【EIKO! GO!!】狩野英孝【勝手に斧振らないで】69
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1697382547/
【EIKO! GO!!】狩野英孝【勝手に斧振らないで】70
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1699613133/
【EIKO! GO!!】狩野英孝【勝手に斧振らないで】71
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1701571816/
【EIKO! GO!!】狩野英孝【勝手に斧振らないで】72
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1704195539/
【EIKO! GO!!】狩野英孝【勝手に斧振らないで】73
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1706126108/

423 :名無しさん :2024/02/24(土) 23:30:14.01 ID:eNWJzOLQM.net
DBDは運営がね終わってるからね
あんなバランス調整下手な運営だとエイコーの影響力を以てしても挽回するの無理だわ

424 :名無しさん :2024/02/24(土) 23:53:56.46 ID:BRYhvo2Rd.net
サバイバーを優遇する運営だからなキラー人口増やすことを考えてない

425 :sage :2024/02/25(日) 00:56:15.13 ID:Q/WURmT50.net
大規模なリワークでキラー強化発電時間90秒アップデートしたら一気にエンジョイ勢鯖がやめてったからね
海イラプ全盛の時は元大会勢鯖とかもキレまくってた
そこからは焦ってずっと鯖強化し続けてる

426 :名無しさん (ワッチョイW 4a41-0uiU):2024/02/25(日) 07:43:47.11 ID:2aB9ISOx0.net
>>422
十分ヒットしたんだよ
今はもう上がる見込みがないけど

427 :名無しさん :2024/02/25(日) 08:35:42.02 ID:HVrJE/Atd.net
>>407
あのバスケゲームにハマってずっとやってたエイコーさんだぞ
そりゃあれより面白いdbdはやめないよ

428 :名無しさん (ワッチョイ 07ad-fFrt):2024/02/25(日) 12:16:54.02 ID:E+oAtNPN0.net
やるゲームが多すぎて全然すすまない。
裁判もアランウェイクDLCもやらないし

429 :名無しさん (ワッチョイ 07ad-fFrt):2024/02/25(日) 12:17:21.89 ID:E+oAtNPN0.net
リトルナイトメア2もやらないし。

430 :名無しさん (ワッチョイW 4ada-d8Bj):2024/02/25(日) 12:39:35.43 ID:4Rw/41b70.net
ゲーマーじゃなく芸人だしな

431 :名無しさん (ワッチョイW 060c-gCJi):2024/02/25(日) 12:44:43.75 ID:+NWEpc5y0.net
本当にしょこ、べるくら、ちくのぼが好きだねエイコーは

432 :名無しさん (ワッチョイW dfff-zi7C):2024/02/25(日) 13:06:18.37 ID:B80UM3HF0.net
陣内とのコラボ面白い

433 :名無しさん (ワッチョイ e7e3-9LsN):2024/02/25(日) 13:19:37.40 ID:VZOjt2Fa0.net
いまさらだが如意棒のやつ見た
現実世界でもマイクラみたいなことやってて本当根っからの頓馬なんだなと思う

434 :名無しさん (ワッチョイW 4ada-d8Bj):2024/02/25(日) 13:34:47.28 ID:4Rw/41b70.net
太閤殿下の恩義に報いて戦う西軍だよな

435 :名無しさん (ワッチョイW 4ada-d8Bj):2024/02/25(日) 13:36:06.49 ID:4Rw/41b70.net
日の本一の兵・真田信繁

436 :名無しさん (ワッチョイW 4ada-d8Bj):2024/02/25(日) 13:38:21.74 ID:4Rw/41b70.net
伊達のカラーも良いが猛虎だわ

437 :名無しさん (ワッチョイW 4ada-d8Bj):2024/02/25(日) 13:41:51.46 ID:4Rw/41b70.net
がんばれゴエモンやって欲しいわ

438 :名無しさん (ワッチョイW 4ada-d8Bj):2024/02/25(日) 13:44:33.00 ID:4Rw/41b70.net
安土桃山時代か

439 :名無しさん (ワッチョイW e726-ZAcH):2024/02/25(日) 14:40:13.90 ID:mR/BKZgg0.net
ここにもか…

440 :名無しさん (ワッチョイW dfff-zi7C):2024/02/25(日) 14:59:38.22 ID:B80UM3HF0.net
ゲリラ来るか?

441 :名無しさん (ワッチョイW aae7-xeC2):2024/02/25(日) 15:05:24.95 ID:cCtkM6G60.net
NGにしてもまた湧いてくるから困る

442 :名無しさん :2024/02/25(日) 18:39:01.01 ID:furxhWIf0.net
>>431
その辺の配信者はまだしも品川はさすがにかわいそうになってきた
もう興味ないdbd付き合わされてw

443 :名無しさん :2024/02/25(日) 19:07:30.69 ID:ezg+IHU+0.net
エイコーってゲーム歴の動画でFF7やったって言ってたけど綺麗さっぱり記憶消えてんのかな
クリティカノのFF7Rのリアクションが完全初見のリアクションであれ?ってなったんだけど

444 :名無しさん :2024/02/25(日) 19:25:17.35 ID:caPnudRs0.net
もう原作のFF7なんて全然覚えてないよ彼は
それなのにFF7Rやったやつしか知らない新要素(運命の番人フィーラー)には「あぁーうんうん」って知ったかぶりしてた

445 :名無しさん :2024/02/25(日) 19:41:31.10 ID:tD3Wa7rs0.net
DAIGOに疎遠になったの暴露されてて草

446 :名無しさん :2024/02/25(日) 19:42:19.33 ID:/JKhpq2O0.net
dbd初全滅!→それより前に全滅トロフィー取ってました
初検証ゴールドカードでただ飯→番組の企画で普通に食ってました

演出のための記憶喪失は一流芸人の証

447 :名無しさん :2024/02/25(日) 20:13:11.71 ID:aDcULEwi0.net
テレビタレントは演出という名の嘘を吐くことに抵抗なくなってるからね

448 :名無しさん :2024/02/25(日) 20:27:45.46 ID:djzHO+rY0.net
狩野は売れてない相手をちょっと見下す傾向にあるからね

449 :名無しさん (ワッチョイW 4a41-0uiU):2024/02/25(日) 20:42:46.21 ID:2aB9ISOx0.net
>>448
女性とか
売れてない芸人とか
後輩とか
パワハラがひどすぎる

450 :名無しさん (ワッチョイW 4a41-0uiU):2024/02/25(日) 20:44:17.61 ID:2aB9ISOx0.net
狩野英孝はゲイマーで芸マーだからね
嘘を言っているつもりではないんだと思う
テレビ業界が嘘しかないので
それにどっぷり使ってしまっている

451 :sage (ワッチョイW 1ba1-B8xX):2024/02/25(日) 20:44:55.12 ID:Q/WURmT50.net
dbdやってても軽くマウント取り気質が出る時あるよね

452 :名無しさん (ワッチョイ df51-bFuK):2024/02/25(日) 20:48:51.37 ID:ezg+IHU+0.net
他の動画でFF7について喋ってるのないかなと色々見てたら
クリティカノの初回動画の冒頭トークでFF7クリアしたってはっきり言ってたわ

で、そのトークの後のFFクイズもほぼ全部忘れてそうな回答だったし
一流だから知らないフリしてるんじゃなく単純に全部忘れてると思うこれは

453 :名無しさん :2024/02/25(日) 21:49:33.94 ID:N0QXt5Li0.net
初心者さんかな?

454 :名無しさん :2024/02/25(日) 22:10:59.05 ID:vkMRWHXm0.net
FF7中学生当時じゃ話全理解するの難しい気がする
ジェノバ細胞の性質と、クラウドがおかしくなってるのちゃんと理解したの成人してからだわ

455 :名無しさん :2024/02/25(日) 22:31:30.31 ID:ezg+IHU+0.net
クラウドの記憶の部分ってFF7で一番インパクトあるし、他は忘れてもそこは忘れないと思うけどね
その部分が初見リアクションなのが違和感だった
仮に嘘を吐いているとしても、どっちかといえばクリアしたっていう方が嘘なんじゃないかと思った
当時は3Dが珍しい時代だったし、2Dと比べて地形が複雑だから途中で詰まってやめたんちゃうのと

まあ忘れてても嘘でもどっちでもいいけどねw

456 :名無しさん :2024/02/25(日) 22:31:44.44 ID:BeR0eyJm0.net
最近狩野のdbdの対戦相手ってキラーも鯖も以前より雑魚が多くない?
何か見応えがなくなった感じがするからもっとレート上げて欲しいわ

457 :名無しさん :2024/02/25(日) 22:43:05.19 ID:/JKhpq2O0.net
他の配信者でよく見るような化け物ナスブラ凛なんて絶対当たらんもんなぁ
キラーやればキラーの能力理解してなさそうなのとかロッカーイン鯖とか

458 :名無しさん :2024/02/25(日) 22:47:03.06 ID:4Rw/41b70.net
必要な養分だけ吸い取ってうんことして排出されたんだろ

459 :名無しさん :2024/02/25(日) 22:49:05.38 ID:4Rw/41b70.net
水に流してスッキリしてるんだろうな

460 :名無しさん :2024/02/25(日) 22:51:23.31 ID:4Rw/41b70.net
消臭力

461 :名無しさん :2024/02/25(日) 22:54:40.30 ID:4Rw/41b70.net
鉄分、カロチン、ビタミンB1

462 :名無しさん :2024/02/25(日) 23:06:20.67 ID:4Rw/41b70.net
走り回ったり、カーチェイスしたりするのが好きなんだろうな

463 :名無しさん :2024/02/25(日) 23:07:09.85 ID:VZOjt2Fa0.net
>>448
開口一番「あのさぁ…」っていう入り
この人を見下すニュアンス、説教が始まる感じ伝わるかな
立場が弱い側はそれを黙って聞いてなきゃいけない感じ

464 :名無しさん :2024/02/25(日) 23:18:04.49 ID:E+oAtNPN0.net
普通に生きてたら30年前にでたFF7の細かい内容なんて覚えてるわけがない。
逆にそんなもんを詳しく覚えてるやつの人生の方が心配

465 :名無しさん :2024/02/25(日) 23:26:39.90 ID:4Rw/41b70.net
FFで一番イケメンな主人公はクラウドだろうな

466 :名無しさん :2024/02/25(日) 23:39:11.74 ID:pOzRRYSb0.net
俺FFの1~3はクリアしたけどまったく覚えてないわ
FF4以降とかDQは全部覚えてるけどよく考えたら覚えてるゲームは
クリア後も何周もプレイしたからだったわ

今みたいに実況動画を見てから購入してプレイとか
攻略動画を参考にしながらプレイするとか
そういうのだったら1周でも記憶に残ったのかもしれないのかなぁ

467 :名無しさん :2024/02/25(日) 23:43:31.33 ID:ezg+IHU+0.net
大抵のゲーム一回クリアしたら二度とやらないタイプだけど普通に覚えてるけどな
細かい所は流石に忘れてるけど大まかな流れは記憶に残る
忘れる方が普通なのか

468 :名無しさん :2024/02/25(日) 23:46:14.22 ID:cCtkM6G60.net
好きなゲームは何回もプレイするけど基本的に一回クリアしたゲームは覚えてるわ。ゲーマーだからかもしれんけど

469 :名無しさん :2024/02/25(日) 23:54:20.43 ID:4Rw/41b70.net
英孝はゲーマーじゃなく芸人

470 :sage :2024/02/25(日) 23:55:44.79 ID:Q/WURmT50.net
FC世代だけど当時のゲームでも話の筋とかは普通に覚えてるわ
楽しんでやってるかどうかもでかいと思う
エイコーはラスアスすら忘れてそう

471 :名無しさん :2024/02/26(月) 00:19:42.17 ID:Fu91tCuP0.net
FF7は高校合格?して親に買ってもらった思い出のゲームと熱弁したのにクリカノのFFクイズで全然答えられなかったからか今回の初プレイ江頭と中川に奪われてたしなw

472 :名無しさん (ワッチョイW 4a02-d8Bj):2024/02/26(月) 01:01:09.29 ID:hA/IOlnA0.net
子供のころ観てたアニメの内容なんて覚えてないのと一緒だろうな

473 :名無しさん :2024/02/26(月) 01:29:13.61 ID:iAYit/B1M.net
なんとかレンジャーの内容とかなんとなく覚えてるわ今でも
単に記憶力がないだけじゃね

474 :名無しさん :2024/02/26(月) 02:32:15.96 ID:HJluImaj0.net
ゲーム覚えてないだけでこんな言われるのかw
一般人とは日常の濃さが違うんだから仕方ないだろう

475 :名無しさん (ワッチョイW 9f39-KPVc):2024/02/26(月) 03:16:11.45 ID:ba/b2g010.net
記憶とか写真のとこ衝撃だったから忘れててもあーなんかあった気がするくらいには思いそうだけどへぇ〜って感じだったから自分もクリアしたんじゃないの?って思ったわ
もしかして全然理解してなかったとかそんなまさか

476 :名無しさん (スップ Sdea-1dRh):2024/02/26(月) 03:25:28.47 ID:omIYth0pd.net
どこに行けとかこいつを倒せとかに従ってるだけだから
なぜそうするのかっていう内容は頭に入ってないんだろうよ

477 :名無しさん :2024/02/26(月) 07:24:11.32 ID:98XPbPF20.net
リメイクのラストで運命の番人を倒してFF7リバースが原作とは違うルートに入ったことを説明するダイジェストムービーを数分見てもエイコーと酒井がそれをまったく理解出来てなかったの草だったわ
岐部は全部出てからまとめてプレイしたいって言ってたからネタバレが嫌だったろうな

478 :名無しさん :2024/02/26(月) 08:10:40.29 ID:/ph8NaIM0.net
俺も今ネタバレくらったわ
お前にな

479 :名無しさん :2024/02/26(月) 08:30:35.80 ID:gS8nGVvP0.net
ff7は当時プレイ済みだけどストーリーは全然理解できてなかった、最近ネタバレスレ見てようやく理解できた

「ファイナルファンタジーVII」リメイク2作目が発売になるからお前らが忘れてるFF7のストーリーまとめてみたぞ [268718286]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1708821987/

480 :名無しさん :2024/02/26(月) 08:57:10.35 ID:MTbfrZPW0.net
ファイナルファンタジー7Rやるかどうかと言われるとやらないね
今更やってもめんどくさい
最近のスクエニを見ていると
面白くないだろうねって思ってしまう

481 :名無しさん :2024/02/26(月) 09:13:42.75 ID:PKaW2zD90.net
>>448,449,463
オアシズ大久保さんもそういう感じの時あるな

482 :名無しさん :2024/02/26(月) 09:50:24.27 ID:hA/IOlnA0.net
ぶっちゃけFFもドラクエもストーリーとかどうでもよかったって人は一定数いると思うわ

483 :名無しさん :2024/02/26(月) 09:55:11.54 ID:MTbfrZPW0.net
>>482
個人的にはストーリーはむしろ要らないね
ファイナルファンタジーなんてムービー流しといて
ゲームは qte とかなんやねんこれって思うよ

484 :名無しさん :2024/02/26(月) 10:43:07.73 ID:Sw/OT9NmF.net
>>481
唐突な大久保は草
わかるけどさw

485 :名無しさん :2024/02/26(月) 10:44:43.64 ID:Sw/OT9NmF.net
自分もストーリーとこどうでもいい派
子供の頃やったFFも映像が綺麗とか闘うのが面白くてやってたようなもんだし

486 :名無しさん :2024/02/26(月) 11:04:51.88 ID:0IAs8dWo0.net
>>481
ちょっと種類が違う気がするけど
大久保はもともとめちゃイケ制作陣に「笑えないブス」として捨てられ、普通にOLやってた苦労人だからな
人を見下すというよりは、僻み妬み嫉みの性質があるのかもしれない

487 :名無しさん :2024/02/26(月) 11:24:40.62 ID:xZzOt9xN0.net
FF7はエアリス死亡を覚えてるかどうかじゃない?
おれもストーリーほとんど覚えてないけどその出来事だけは残ってる

488 :名無しさん :2024/02/26(月) 11:46:21.60 ID:OdRx6B1ad.net
ドラクエ派なのにお母さんが買ってくれたからいやいやながらもクリアしたってだけのFF7を覚えてるわけないだろ

489 :名無しさん :2024/02/26(月) 11:49:22.51 ID:+EG4ynPl0.net
ffって馬鹿だとストーリー理解するの難しそうではある

490 :名無しさん :2024/02/26(月) 12:01:48.73 ID:xZzOt9xN0.net
野村以降のFFてエイコーが好きそうな厨二病の世界観なのにな

491 :名無しさん :2024/02/26(月) 12:41:11.96 ID:JdVj8xT8d.net
ストーリーよりクリエイターの話の方が興味あるんだろ

492 :名無しさん :2024/02/26(月) 12:45:50.52 ID:JdVj8xT8d.net
対談したりしたら面白そう

493 :名無しさん :2024/02/26(月) 12:46:53.24 ID:JdVj8xT8d.net
制作現場に潜入するとか

494 :名無しさん :2024/02/26(月) 12:48:18.41 ID:JdVj8xT8d.net
社会科見学だな

495 :名無しさん :2024/02/26(月) 12:49:31.69 ID:bEqaUSci0.net
20時から逆転裁判2

496 :名無しさん :2024/02/26(月) 12:51:14.66 ID:JdVj8xT8d.net
裏設定とか聞き出すかもな

497 :名無しさん :2024/02/26(月) 13:17:04.72 ID:c/ydJG8H0.net
今夜の見どころはメイの声当てとナツミ再登場のリアクションだな

498 :名無しさん (ワッチョイW dfaf-U9dJ):2024/02/26(月) 13:52:54.43 ID:baYe+ZC80.net
逆裁2は女キャラ多いから大変そうだな

499 :名無しさん :2024/02/26(月) 14:46:46.80 ID:q1RHs/160.net
逆裁はこたけ正義感より早く始めたのに今では一周遅れな上に
プロモーションの話も向こうに行ってて草
まあ向こうは逆裁しかやってないってのもあるが

500 :名無しさん :2024/02/26(月) 14:46:55.25 ID:J+OSiBzU0.net
マヨイ ハルミ メイこれを演じ分けるのは至難の業だなあ。

501 :名無しさん :2024/02/26(月) 14:49:59.07 ID:oXhs/gLp0.net
>>499
弁護士の専門知識で語れるのも強いな

502 :名無しさん :2024/02/26(月) 14:57:09.98 ID:Ylvkz9a10.net
関西のネーチャン出てこねーのかな

503 :名無しさん :2024/02/26(月) 15:11:30.51 ID:Nnc57q3e0.net
>>501
あと何気に狩野に負けず劣らずアテレコも上手いんだよな

504 :名無しさん (ワッチョイW dfe0-RtHD):2024/02/26(月) 15:35:46.85 ID:xSvW2Lz00.net
逆裁20時からやるって

505 :名無しさん (ワッチョイ 3304-r8/V):2024/02/26(月) 15:48:37.43 ID:Ti0f+ccs0.net
FF10は定期的になんGとかにスレ立ったりティーダのちんぽ気持ちいいとかバズったり見て思い出すことあるけど
FF7はクラウドがただのソルジャーなのにイキってるってネタスレしか立たない
ストーリーなんて殆ど忘れたわ だって25年前とかのゲームでしょ?

506 :名無しさん (オイコラミネオ MMeb-KPVc):2024/02/26(月) 15:54:31.57 ID:LwBqcZUVM.net
もういいよ忘れる忘れない論争
忘れない人は記憶力があって忘れる人は記憶力がないだけ、以上おしまい

507 :名無しさん (ワッチョイ decf-o+si):2024/02/26(月) 15:55:09.66 ID:bF2flyOw0.net
FF7クラスでそれはないかな

508 :名無しさん (ワッチョイW e7a6-tED6):2024/02/26(月) 16:18:15.11 ID:EhExAXLi0.net
じゃぁFF7クラスで忘れる奴は超記憶力ないだけ
おしまい

509 :名無しさん (スフッ Sdea-d8Bj):2024/02/26(月) 16:47:02.61 ID:JdVj8xT8d.net
意味の分からんことは覚えられんのだろ

510 :名無しさん (スフッ Sdea-d8Bj):2024/02/26(月) 16:52:06.26 ID:JdVj8xT8d.net
詰め込み教育に抗って生きてきたんだろうな

511 :名無しさん (ワンミングク MM1f-t1Oy):2024/02/26(月) 17:15:55.58 ID:uHTI9hFvM.net
ストーリー覚えてないんなら覚えてないって言えばいいのに変に忖度して言わないんだよな
なのに「結末知ってるのにみんなリメイクやりたいんだ?」ってなんにも知らずに言ってしまうのがエイコー
リメイクの結末はまだ誰も知らないんだよ、エイコー

512 :名無しさん (スフッ Sdea-d8Bj):2024/02/26(月) 18:17:01.10 ID:JdVj8xT8d.net
言われたら思い出すんだろ
神羅カンパニー内部潜入とか
分岐点のニブルヘイムとか
セフィロス追いかけるとか
ゲーセンとか

513 :名無しさん (スフッ Sdea-d8Bj):2024/02/26(月) 18:19:26.33 ID:JdVj8xT8d.net
女装とか
解体真書見たら懐かしめるよな
RPGって一周でぐったりするよな

514 :名無しさん (スフッ Sdea-d8Bj):2024/02/26(月) 18:20:46.41 ID:JdVj8xT8d.net
二周目からは他人のプレイで満足だな

515 :名無しさん (スフッ Sdea-d8Bj):2024/02/26(月) 18:23:12.25 ID:JdVj8xT8d.net
ポリゴンで遠くまで走って行くのとかおもしろいよな

516 :名無しさん (スフッ Sdea-d8Bj):2024/02/26(月) 18:33:21.09 ID:JdVj8xT8d.net
押し入れに眠ってるんだろうな

517 :名無しさん (ワッチョイW 33f9-TWa0):2024/02/26(月) 18:53:52.06 ID:bEqaUSci0.net
少し遅れて20:15から逆転裁判2

518 :名無しさん (ワッチョイ b301-g1P5):2024/02/26(月) 19:42:01.29 ID:q1RHs/160.net
よくわからんがFFにしてもドラクエにしても
自分のチャンネルでは一切やろうともしないのが答えでは

519 :名無しさん :2024/02/26(月) 20:27:18.45 ID:j9pUjZmX0.net
マジでポンコツだなコイツ

520 :名無しさん :2024/02/26(月) 20:32:06.92 ID:HWaSWaZEd.net
やり直しで有罪は草

521 :名無しさん :2024/02/26(月) 20:34:52.01 ID:tkXk5DbV0.net
>>518
そういえばクリカノでDQ3をやったとき
全滅したら金半分で復活できると知った時も初見のリアクションしててあれも違和感が半端なかった
ドラクエを語るみたいな動画まで出してるのにその知識ないの?っていう
ドラクエシリーズ全作品共通の仕様なのに

522 :名無しさん :2024/02/26(月) 21:24:16.19 ID:SkYpHeqI0.net
攻撃力不足か

総レス数 1001
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200