2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

M-1グランプリ2023 part269

1 :名無しさん :2024/02/12(月) 14:16:26.31 ID:9RcmtLmE0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■スレ立ての際は本文の一行目に↓の文字列をコピペして下さい
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■決勝結果
優勝 令和ロマン 648点(4票:大吉・塙・礼二・松本)
2位 ヤーレンズ 656点(3票:邦子・富澤・ともこ)
3位 さや香 659点
4位 マユリカ 645点
5位 真空ジェシカ 643点
6位 カベポスター 635点
7位 モグライダー 632点
8位 ダンビラムーチョ 631点
9位 シシガシラ 627点
10位 くらげ 620点

【公式サイト】 http://www.m-1gp.com/
【公式YouTube】 http://www.youtube.com/m1grandprix

次スレは>>950が立てて下さい
立てられない場合は代理を安価で指名して下さい
テンプレ内容はその都度適宜変更して下さい

前スレ
M-1グランプリ2023 part268
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1707559262/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

79 :名無しさん :2024/02/12(月) 19:31:30.77 ID:Obw9Hlao0.net
>>58
意図的にと言うか売れてないだけだろね

80 :名無しさん :2024/02/12(月) 19:32:23.76 ID:yygODL9mH.net
いやドリフは今でも面白いよ、やっぱベタって最強

81 :名無しさん :2024/02/12(月) 19:32:51.39 ID:2pi5JHt60.net
ド・ド・ドリフの大爆笑

82 :名無しさん :2024/02/12(月) 19:34:49.94 ID:K6MLigWw0.net
ミ・ミ・見せ算大失敗〜♪

83 :名無しさん :2024/02/12(月) 19:37:59.65 ID:P6n4F/II0.net
しかし昔のコントのセットの美術は凄いな

84 :名無しさん :2024/02/12(月) 19:38:17.87 ID:6hP6ZvYq0.net
ブレイキングヤンチャ見てるけど、エース近年まれに見るくらい漫才と素のキャラ一致すぎて良い

85 :名無しさん :2024/02/12(月) 19:40:16.63 ID:N/2Tt8+R0.net
別に嫌なこと言ってる訳でもないのに石橋が昔の人感強くて見てて辛い
奇跡的に松本が復活できてももう時代に完全に合わなくなってそう

86 :名無しさん :2024/02/12(月) 19:40:20.70 ID:491G+7dH0.net
>>75
令和のヘキサゴン

87 :名無しさん :2024/02/12(月) 19:40:44.25 ID:cF0z/ilu0.net
TBSラジオ減収らしいけど芸人ラジオどうなっていくんだろ
イベントで儲かってそうなの真空くらいか

88 :名無しさん :2024/02/12(月) 19:41:00.48 ID:pGzG58Mj0.net
>>57
テレ朝と言ったらそれこそ欽ちゃんよ
テレビバラエティーにおける欽どこの功績
タッグを組んだ皇プロデューサーの孫弟子の一人が加地P

89 :名無しさん :2024/02/12(月) 19:42:56.38 ID:2pi5JHt60.net
昔のコントのはコントそのものもだけど、
美術や小道具、大道具、衣装だとか
色々楽しめる要素あるよね

90 :名無しさん :2024/02/12(月) 19:44:33.54 ID:2pi5JHt60.net
ドリフは日本語がさほどわからなくてもわかりやすいから、
台湾もだけど東南アジアだとか世界でみられている

91 :名無しさん :2024/02/12(月) 19:45:06.89 ID:2pi5JHt60.net
M-1にでるような人たちの漫才は、
動画で字幕が充実しているよね

92 :名無しさん :2024/02/12(月) 19:45:12.78 ID:PBGp+IUE0.net
そういやYouTubeって
スタジオ収録ってあんまないんじゃ

93 :名無しさん :2024/02/12(月) 19:46:45.84 ID:2pi5JHt60.net
偏見言いすぎて失礼だとは思うが、
今どきのひとって、ファンをみているより
コバンザメみたいに上ばっかりあと横ばっかりみているというか、
自分の世界の周りばっかりみているイメージ

94 :名無しさん :2024/02/12(月) 19:48:10.58 ID:2pi5JHt60.net
>>92 んん..だね

95 :名無しさん :2024/02/12(月) 19:49:38.88 ID:nGDqwb+V0.net
小学生はドリフ好きだよ
小学生の子供が今ドリフも仮装大賞も笑って見てるよ

96 :名無しさん :2024/02/12(月) 19:50:14.16 ID:FcIGm+oO0.net
>>57
こんなに見たくならないのすごい

97 :名無しさん :2024/02/12(月) 19:51:10.66 ID:81EOB9Ue0.net
ドリフはベタベタだけど面白いだろ
誰でも笑える笑い

98 :名無しさん :2024/02/12(月) 19:51:35.49 ID:N/2Tt8+R0.net
結構前だけど外国人が一番ウケるのは志村けんだっていうのも聞いたことあるな

99 :名無しさん :2024/02/12(月) 19:51:48.32 ID:PBGp+IUE0.net
松本石橋が時代に合わなくて
ドリフや仮装大賞が海外にも通用する
今に合ったコンテンツという逆転現象

100 :名無しさん :2024/02/12(月) 19:52:25.39 ID:pGzG58Mj0.net
>>83
全員集合はバラエティー番組で初めて
伊藤熹朔賞というガチ権威の舞台美術賞を受賞してる

101 :名無しさん :2024/02/12(月) 19:53:29.11 ID:Obw9Hlao0.net
動きで笑わせられる人達をもっと評価しても良いと思うね

102 :名無しさん :2024/02/12(月) 19:54:47.16 ID:XNseHtPB0.net
全員集合のコントは今みても面白いけどひょうきん族は今見ると糞つまらん

103 :名無しさん :2024/02/12(月) 19:57:40.34 ID:PBGp+IUE0.net
ドリフ以外のコントって全然再放送されないよな
ひょうきんも笑う犬もごっつもみなさんもやるやらも
人気番組だったのに

104 :名無しさん :2024/02/12(月) 20:01:04.06 ID:QWxCsc7l0.net
時代を越えて面白いのは高田純次

105 :名無しさん :2024/02/12(月) 20:01:38.21 ID:kryGmBzX0.net
スーパードライのCMでトーテン出てきてびっくりした
最近のトーテンを見てないから知らなかったけど髪型が入れ替わりつつあるんだな

106 :名無しさん :2024/02/12(月) 20:02:39.51 ID:A7qeTO+00.net
わかりやすくてベタでバカバカしいものはそりゃ海外でもウケるだろう
トムとジェリーを古臭いって言う人居ないのと一緒

107 :名無しさん :2024/02/12(月) 20:04:11.89 ID:0558xB910.net
>>70
元吉本やん

108 :名無しさん :2024/02/12(月) 20:04:26.22 ID:1TzpbEO1a.net
バカ殿だって子供絶対笑うもんな、やはり志村は逝くの早すぎた

109 :名無しさん :2024/02/12(月) 20:07:10.82 ID:MwIBV+L10.net
>>79
でも「当日券完売」って貼り紙あったんですよ…
2階でも3階でも空いてたなら二公演目も見たかったな〜…

110 :名無しさん :2024/02/12(月) 20:07:25.60 ID:moHI/ReV0.net
>>84
エースは馬鹿カリスマ野郎はマヌケって千鳥に認識されてよかったな

111 :名無しさん :2024/02/12(月) 20:07:32.66 ID:PBGp+IUE0.net
仮装大賞のtiktokのやつ
尺短いけど普通にkocで通用するクオリティだわ
バカウケしてたし

112 :名無しさん :2024/02/12(月) 20:11:35.47 ID:81EOB9Ue0.net
エースは武智にすらバカ扱いされるレベルのバカだからな

113 :名無しさん :2024/02/12(月) 20:12:35.20 ID:zq2rqNdf0.net
>>101
おたけっ!おたけっ!

114 :名無しさん :2024/02/12(月) 20:17:23.03 ID:u4ChemiJ0.net
武智はエースとは違う種類の馬鹿だからな

115 :名無しさん :2024/02/12(月) 20:18:03.45 ID:Chh13hbLd.net
バカ殿といえば田代まさし

116 :名無しさん :2024/02/12(月) 20:18:10.62 ID:PBGp+IUE0.net
ダウ二人だけで出たんか

117 :名無しさん :2024/02/12(月) 20:21:24.32 ID:dsF8W1xh0.net
太田光永野国崎の新お笑いBIG3の絡み最高やね

https://youtu.be/Sx1mfgJfWwk?si=pvBRQ9vw4mUOE4M_

118 :名無しさん :2024/02/12(月) 20:22:44.45 ID:Pavtjn9I0.net
野田と石田のやついいな

119 :名無しさん :2024/02/12(月) 20:23:05.33 ID:PkV8bgLzd.net
>>117
「光永」の文字が目に入って???となってしまった

120 :名無しさん :2024/02/12(月) 20:26:01.56 ID:TVV1X5Lf0.net
今年もM-1ツアーの写真は楽しそうだ
https://pbs.twimg.com/media/GGIZi0rbMAANbVZ.jpg

121 :名無しさん :2024/02/12(月) 20:28:31.17 ID:6hP6ZvYq0.net
>>120
ぜんぶでかい

122 :名無しさん :2024/02/12(月) 20:30:20.23 ID:nGDqwb+V0.net
>>109
半端に売るより閉鎖した方がコストがかからないという興行あるある

123 :名無しさん :2024/02/12(月) 20:32:15.88 ID:dsF8W1xh0.net
石田明と屋敷のやつも面白かったわ
屋敷ってめちゃくちゃいいやつそうだな

124 :名無しさん :2024/02/12(月) 20:33:43.19 ID:cF0z/ilu0.net
客が少ないことを金払って来てる客に嘆くのは人の心わかってなさすぎる

125 :名無しさん :2024/02/12(月) 20:34:15.51 ID:JZuwH1cr0.net
子どもの頃は世代じゃないけどドリフや志村けんのコント好きだったし仮装大賞も大好きだった
難しい言葉分からなくても楽しめるからこの二つは最強コンテンツだと思う

126 :名無しさん :2024/02/12(月) 20:34:35.78 ID:dsF8W1xh0.net
??「このツアーは失敗でした」

127 :名無しさん :2024/02/12(月) 20:35:22.48 ID:52MxNPjc0.net
バカでも分かるのが一番偉いという考えには同意しかねる
誰でも分かるものがあるのは大事だと思うけどね

128 :名無しさん :2024/02/12(月) 20:35:37.45 ID:dsF8W1xh0.net
幼き頃も今もドリフやバカ殿の面白さまだわからん
新喜劇は大人になって大大だ大大好きになった

129 :名無しさん :2024/02/12(月) 20:40:18.26 ID:2Z/TlDbKd.net
>>127
バカの方がニュアンス系分かったり、想像力あったりもするからな
中途半端に考えられる奴がある意味一番バカとも言える

130 :名無しさん :2024/02/12(月) 20:42:01.09 ID:dsF8W1xh0.net
大人になるにつれて馬鹿馬鹿しいお笑いの方が好きになる気がする

131 :名無しさん :2024/02/12(月) 20:42:11.35 ID:Pavtjn9I0.net
くるまのカウスの話おもろすぎやろ

132 :名無しさん (ワッチョイW 3701-OxYA [60.115.212.156]):2024/02/12(月) 20:48:19.94 ID:A7qeTO+00.net
1番偉いとは思わないけど、わかりやすさをバカにすべきではないとも思うようになったな

133 :名無しさん (ワッチョイW a277-tLzS [2400:2200:3c3:d386:*]):2024/02/12(月) 20:50:18.71 ID:dsF8W1xh0.net
よく考えたらわかりやすくないお笑いってなんなのかわからん

134 :名無しさん (ワッチョイW a262-lmPU [2404:7a80:dca0:f310:*]):2024/02/12(月) 20:50:46.91 ID:P6n4F/II0.net
>>120
ご飯を大盛りにする能力使ってそう

135 :名無しさん (スプッッ Sd42-NIzJ [49.98.9.16]):2024/02/12(月) 20:51:40.01 ID:2Z/TlDbKd.net
1番面白かった(決勝ー敗者復活戦)
2015 メイプル超合金ーとろサーモン
2016 銀シャリーミキ
2017 かまいたちースーパーマラドーナ
2018 かまいたちープラス・マイナス
2019 ミルクボーイー東京ホテイソン
2020 マヂカルラブリーーキュウ
2021 モグライダーー金属バット
2022 ロングコートダディーダンビラムーチョ
2023 ヤーレンズートム・ブラウン

136 :名無しさん (ワッチョイW a277-tLzS [2400:2200:3c3:d386:*]):2024/02/12(月) 20:51:58.05 ID:dsF8W1xh0.net
友近って男芸人が好きそうなワードとかを使わずに男芸人たちに面白いと思われたのがすごいよな

137 :名無しさん (ワッチョイ 77ad-eGNP [124.140.139.110]):2024/02/12(月) 20:52:19.00 ID:Pavtjn9I0.net
街ブラ一も年々つまらなくなってくな

138 :名無しさん (ワッチョイW f6d1-jha9 [240a:61:110c:9e8e:*]):2024/02/12(月) 20:52:24.93 ID:peLoGj/40.net
>>111
1回戦は通りそうだな

139 :名無しさん (アウアウウー Sa1b-jCbm [106.180.4.33]):2024/02/12(月) 20:53:10.76 ID:kOBMAB0Na.net
>>133
松本の映画

140 :名無しさん (ワッチョイW bf5a-jwXp [2400:4052:900:9300:*]):2024/02/12(月) 20:53:46.77 ID:K6MLigWw0.net
ひょうきん族は後々めちゃイケ、はねとび、ピカルみたいな「一つの番組に複数のコンビがコントや企画をやる」というフォーマットを作ったのは優秀

141 :名無しさん (ワッチョイ f2ff-A4IV [2407:c800:4420:9f00:*]):2024/02/12(月) 20:54:58.88 ID:2pi5JHt60.net
ドリフは銭湯も長さんがやるから良いんだよね
あと今どきに良いのは、欽ちゃん仮装大賞 あれも良いよね

142 :名無しさん (ワッチョイW a277-tLzS [2400:2200:3c3:d386:*]):2024/02/12(月) 20:55:16.81 ID:dsF8W1xh0.net
タイタンの大島君のYouTubeニューヨークきっかけで観たけど「大日本人は面白い」って言ってて自分とお笑いのセンスが合うなと思ったわ
顔スキャンスキャンだったけど

143 :名無しさん (ワッチョイW a262-lmPU [2404:7a80:dca0:f310:*]):2024/02/12(月) 20:55:25.00 ID:P6n4F/II0.net
街ブラ-1今年今の所面白いだろ
この企画そもそも最初からずっとつまらないぞ

144 :名無しさん (ワッチョイW bf5a-jwXp [2400:4052:900:9300:*]):2024/02/12(月) 20:56:25.22 ID:K6MLigWw0.net
今どきコントの中で1組だけドリフみたいな事やって最下位になった2021KOCのニューヨーク

145 :名無しさん (ワッチョイW a277-tLzS [2400:2200:3c3:d386:*]):2024/02/12(月) 20:56:30.50 ID:dsF8W1xh0.net
後世に影響を与えすぎると今観るとつまんなく観えるよな
南海の漫才とか
地味に笑い飯より影響与えてると思う南海キャンディーズ

146 :名無しさん (ワッチョイW f6d1-jha9 [240a:61:110c:9e8e:*]):2024/02/12(月) 20:56:34.19 ID:peLoGj/40.net
>>135
メイプル超合金は分かる

147 :名無しさん (ワッチョイW bf5a-jwXp [2400:4052:900:9300:*]):2024/02/12(月) 20:57:16.97 ID:K6MLigWw0.net
「分かるやつだけわかればいい」とかいう逃げ

148 :名無しさん (ワッチョイW a277-tLzS [2400:2200:3c3:d386:*]):2024/02/12(月) 20:57:19.29 ID:dsF8W1xh0.net
メイプル超合金の漫才面白いよね

149 :名無しさん (ワッチョイW bf74-jCbm [2001:268:c143:1af0:*]):2024/02/12(月) 20:57:31.07 ID:PBGp+IUE0.net
南海の漫才
割とオーソドックスじゃないか

150 :名無しさん (ワッチョイ dfe9-PZY7 [222.15.90.161]):2024/02/12(月) 20:57:35.22 ID:FyxLCQf90.net
大日本人はごっつのコントの長尺版だからな

151 :名無しさん (ワッチョイW 3f01-ekit [126.103.139.40]):2024/02/12(月) 20:57:52.75 ID:TSzDGtTG0.net
カナメストーン、ただ二人で仲良く喋ってる動画が人気だったのにドッキリチャンネルみたいになっちゃってるの良くなさすぎて笑うわ

152 :名無しさん (ワッチョイW a277-tLzS [2400:2200:3c3:d386:*]):2024/02/12(月) 20:58:30.58 ID:dsF8W1xh0.net
>>149
あそこまでネタの中でツッコミの方で笑いとろうとするの南海からじゃないかな?
アンガールズも同時期だけど

153 :名無しさん (スフッ Sd42-g1Mo [49.104.39.69]):2024/02/12(月) 20:58:56.00 ID:tE6EaBkjd.net
>>145
でもおぎやはぎとかも影響かなり大きいと思うけど結婚詐欺師とか今見ても面白いよ

154 :名無しさん (ワッチョイW a262-lmPU [2404:7a80:dca0:f310:*]):2024/02/12(月) 21:00:08.56 ID:P6n4F/II0.net
ツッコミ側だけで成り立つ位笑いにしてるのは革命だった
と南海について書かれてる文章を読んだ事はある

155 :名無しさん (ワッチョイW a277-tLzS [2400:2200:3c3:d386:*]):2024/02/12(月) 21:00:16.03 ID:dsF8W1xh0.net
>>153
たしかに

156 :名無しさん (ワッチョイ c6d6-6uJS [153.175.246.121]):2024/02/12(月) 21:01:00.16 ID:eV8vuJMk0.net
男女コンビの漫才は南海キャンディーズが以前以後って良く言われてるな
漫才コントからしゃべくりに変わっていってるのも面白い

157 :名無しさん (ワッチョイW a277-tLzS [2400:2200:3c3:d386:*]):2024/02/12(月) 21:01:09.65 ID:dsF8W1xh0.net
オズワルドのネタとかをおぎやはぎがやるの観てみたい

158 :名無しさん (スフッ Sd42-g1Mo [49.104.39.69]):2024/02/12(月) 21:01:19.38 ID:tE6EaBkjd.net
山里が決勝行く前の矢作や柴田だったりなんなら笑い飯もツッコミで強めに笑い取ってるしなあ
あと04の山里と同じタイミングで決勝行ったハチミツ二郎

159 :名無しさん (ワッチョイ 77ad-eGNP [124.140.139.110]):2024/02/12(月) 21:01:20.60 ID:Pavtjn9I0.net
山ちゃんみたいなツッコミてほんとに山ちゃん以前はいなかったのか?
すごいな

160 :名無しさん (ワッチョイW bfab-jCbm [2001:268:c143:1af0:*]):2024/02/12(月) 21:01:39.92 ID:PBGp+IUE0.net
>>152
ああ確かに
でもその観点だと
海砂利が先かな

161 :名無しさん (ワッチョイW bf5a-jwXp [2400:4052:900:9300:*]):2024/02/12(月) 21:02:14.64 ID:K6MLigWw0.net
メイプルは旧m-1の時にはデビューしてなくて、ザマンザイでも認定漫才師に選ばれた事ないから本当突如現れたダークホースだったよね
しかも新m-1の記念すべきトップバッターというのも芸術点高い

162 :名無しさん (ワッチョイW bf5a-jwXp [2400:4052:900:9300:*]):2024/02/12(月) 21:03:30.95 ID:K6MLigWw0.net
アメザリの柳原もだね

163 :名無しさん (ワッチョイW 8633-1riv [121.80.129.177]):2024/02/12(月) 21:03:31.64 ID:eh/pJNFR0.net
松本人志、吉本芸人飲み会の思い出語る 前田五郎発案に中田カウス「誰がやるかボケ!」
https://www.rbbtoday.com/article/2021/11/28/194105.html

164 :名無しさん (ワッチョイW bf5a-jwXp [2400:4052:900:9300:*]):2024/02/12(月) 21:04:33.12 ID:K6MLigWw0.net
南キャンはまだボケもかなり強いけど「ボケ完全モブのツッコミ主導」は俺の中ではハライチが最初

165 :名無しさん (ワッチョイ f65f-PZY7 [2400:2411:8701:9900:*]):2024/02/12(月) 21:04:58.32 ID:81EOB9Ue0.net
メイプルは面白いけど誰かが言ってた漫才としては簡単な形式ってのも分かる
ほぼ脈絡ないし

166 :名無しさん (スフッ Sd42-g1Mo [49.104.39.69]):2024/02/12(月) 21:05:57.94 ID:tE6EaBkjd.net
>>165
カズレーザー自身がそれ言ってたと思う

167 :名無しさん (ワッチョイW 3f01-lmPU [126.131.131.187]):2024/02/12(月) 21:06:37.64 ID:xsQ7ae7p0.net
>>165
台本は簡単だけど間の取り方が難しい
だから初心者のコピー用のネタに向いてる

168 :名無しさん (ワッチョイW 627c-LQsN [43.235.237.234]):2024/02/12(月) 21:06:52.09 ID:PfoyxGMP0.net
小道具ボケや髪型ボケが嫌いだから面白いかはわからんけど今年がいちばん観やすいわ相席

169 :名無しさん (ワッチョイ f2ff-A4IV [2407:c800:4420:9f00:*]):2024/02/12(月) 21:07:13.45 ID:2pi5JHt60.net
>>127 同じ人間でも成長もするし、バカ殿が好きな時もあれば、
緻密な漫才が好きな時もある

170 :名無しさん (ワッチョイW a262-lmPU [2404:7a80:dca0:f310:*]):2024/02/12(月) 21:08:49.15 ID:P6n4F/II0.net
補足でウケを取るみたいなやり方は上田もそうなんだろうけど、M-1でやったのと真似しやすかったのが南海なのかもな

171 :名無しさん (ワッチョイW bf8b-jCbm [2001:268:c143:1af0:*]):2024/02/12(月) 21:09:16.46 ID:PBGp+IUE0.net
やっぱ仮装大賞tiktok優勝したな
ラブスマの親子は今頃嫉妬してたりしないかな

172 :名無しさん (ワッチョイW 3f01-lmPU [126.131.131.187]):2024/02/12(月) 21:10:18.76 ID:xsQ7ae7p0.net
あのお父さんじゃないと出来ないからそんなこたないだろ
まあ完熟フレッシュなら出来るが

173 :名無しさん (ワッチョイ f65f-PZY7 [2400:2411:8701:9900:*]):2024/02/12(月) 21:10:47.11 ID:81EOB9Ue0.net
海砂利時代の例えツッコミは映像でしか知らないけど自分が見たのは滑ってた

174 :名無しさん (ワッチョイW f6d1-jha9 [240a:61:110c:9e8e:*]):2024/02/12(月) 21:12:18.06 ID:peLoGj/40.net
霜降りの漫才はは南海の上位互換

175 :名無しさん (ワッチョイ c6cf-QE3L [153.210.199.108]):2024/02/12(月) 21:13:16.59 ID:o8us/HFa0.net
山里が一番影響を与えたのは女子のツッコミだよね
どうしても強すぎたり荒かったりすると
見てられない感じになる女ツッコミに大きな道を示した
珍獣系のボケに山里ツッコミの女性コンビ2回戦レベルでいっぱい見た記憶がある

176 :名無しさん (ワッチョイW bf5a-jwXp [2400:4052:900:9300:*]):2024/02/12(月) 21:13:24.48 ID:K6MLigWw0.net
>>173
時代が早すぎたんだろうなぁ

177 :名無しさん (ワッチョイW a262-lmPU [2404:7a80:dca0:f310:*]):2024/02/12(月) 21:14:11.56 ID:P6n4F/II0.net
>>173
残ってる映像だと大体滑ってて笑う

178 :名無しさん (ワッチョイW 03da-7uAb [114.180.53.134]):2024/02/12(月) 21:15:14.23 ID:uZQVIoBY0.net
>>164
なんやかんやノリボケ漫才は発明

179 :名無しさん (ワッチョイW bf5a-jwXp [2400:4052:900:9300:*]):2024/02/12(月) 21:16:51.20 ID:K6MLigWw0.net
2019M-1は完全にツッコミの大会だったな
もうそろそろええかなってなってきた所でマヂラブの完全ボケ主導漫才が刺さったな

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200