2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 507

1 :名無しさん (6段) :2024/02/09(金) 12:18:32.34 ID:6eyCv5t50.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を3行重ねてください。
(スレが立つと1行目は消え、コピペ用の2行目・3行目が残ります)


■キングコング西野亮廣について語るスレです。■

・荒らしに構う人も荒らしです。
 専ブラのNG機能を活用し、スルーの徹底にご協力ください。
・次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
 立てられない場合は必ず他の方に依頼するようお願いします。

前スレ:
キングコング西野公論 506
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1706237402/

・公式ブログ(2021年6月25日-)
 http://chimney.town/blog-nishino/

・X(元Twitter) @nishinoakihiro(2011年8月22日-)
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日に「とっとと離れる宣言」をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日-)
 http://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日-)
 http://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

727 :名無しさん (スップ Sd5f-W1Q7 [49.97.97.225]):2024/02/22(木) 14:21:53.15 ID:iVBYotDed.net
西野さんは梶原が相方で本当によかったな
自分より性格悪いのが隣にいるおかげでカジサックよりマシってなるのはかなり得

728 :名無しさん (ワッチョイW ef71-96BB [240f:50:7da2:1:*]):2024/02/22(木) 14:24:24.46 ID:O818QC500.net
良くある質問で一年で今一万円貰うのと月に千円貰えるならどっち?って聞かれたら今一万円って答える感じ
経営者なら一回の利益じゃなくて長いスパンの利益考えて利用しやすく相手にとっても得に見せる
イベント事は一回でどれだけの利益を出せるか考えるから西野さんはイベント感覚で経営の話してる?

729 :名無しさん (ワッチョイ 3f7c-YfDF [59.159.65.133]):2024/02/22(木) 14:33:34.37 ID:bywkqMnT0.net
>>726
散々集金してるんだから、西野さんもサロメンの懐具合は分かってるだろう。
素晴らしい物件しかも西野プロデュースだと話題になって、一般のVIPにじゃんじゃん売れると思ってたんじゃね?
何せVIP戦略の第一人者だしw

責任取って、ここを居抜きで美術館にすればいいよ。
美術館ならジャグジーも作らなくて済むし!

730 :名無しさん (スププ Sd5f-T++h [49.96.29.214]):2024/02/22(木) 14:52:05.56 ID:zSmWBeUjd.net
>>710
そうそう、最大利用人数書いてあったよね

これもう西野さん改装しない前提で話してないか?

731 :名無しさん (ワッチョイW ef78-qSF+ [2001:f74:3ac0:3700:*]):2024/02/22(木) 15:02:01.37 ID:v8zbpq5X0.net
>>710
支払い、申込の翌月払いだったのか
白紙になるかもしれないのに、それは一切書かずに金は先に取るなんて、これがビジネスのプロのやり方なんだなぁ

732 :名無しさん :2024/02/22(木) 15:31:36.61 ID:fd6zSMSFa.net
星の絨毯のPVには
【西野亮廣プロデュース】
って思い切り書いてあるのに
「ただただお手伝いで入ってるだけ」って今さら言うんかい

もともと50枠売れないとポシャる企画なのだとしたら
3日×7年の21日コースが単日になった場合、1,050日分売らないといけない
しかし3年間の予約なのだから365×3で1,095日
つまり予約が完売してもまだ足りない事になる
西野さん超がんばれ

733 :名無しさん (スフッ Sd5f-qrG7 [49.104.11.135]):2024/02/22(木) 15:41:02.75 ID:Noy/O6wod.net
最初は得意気にコンサルコンサル言ってたのに、うまく行かなくなったら、ただのお手伝いかよ

さすが西野さん

734 :名無しさん (ワッチョイ 7f12-SWMp [117.109.68.155]):2024/02/22(木) 15:41:30.36 ID:A0FFHFF/0.net
詐欺だーって叩かれたって毎日のように言ってるけど
前よりも詐欺的行為増えてると思うんだよね
上手く処理してくれた吉本も去ったから、杜撰なのが前より明らかになった
美術館募金で吉本が謝罪に出たっていう件もかなり非常識だし
しかもそういうレベルのことを今もやめてないっていう酷さ

735 :名無しさん :2024/02/22(木) 16:10:20.49 ID:UDNs1P0E0.net
300万ならさすがに返金求めるだろうけど、18万ならなんか応援とか子どもたちのためにとか適当にキラキラした理由つくれば西野さんに託しますとか言って差し出すから希望者にだけ返金商法でがっぽがぽよ

736 :名無しさん :2024/02/22(木) 16:47:13.58 ID:IlQdigcvd.net
西野さんにはまだ必殺技が残っているからなあ
「日本一の夜景を子どもたちに見せてあげたいクラファンー!!!」
¥5000万円も集めれば200日超の予約が取れるぞ
…でもまだまだ足りないか

737 :名無しさん :2024/02/22(木) 16:50:08.56 ID:VvVwmJfC0.net
>>535
ここで生肉持っていちご狩りwwwってバカにしたから?BBQ無しになってるw

https://www.picture-book.jp/projects/4326/rewards/42894

小学生以下無料としてるけど、施設側は有料で大人と小学生の2人だと4730円。ママと子供2人行ったら赤字だけど大丈夫か?

公共の交通機関では行けないから車で行くしかない。
そしてここは川西市ではない。川西市を盛り上げたい!って金集めしてるのに。

738 :名無しさん :2024/02/22(木) 17:01:22.30 ID:wM6ij2RId.net
>>737
頭悪いから小学生以下と小学生未満を間違えてんじゃないの?

誰か小学生10人くらい引き連れて突撃して欲しいw

739 :名無しさん :2024/02/22(木) 17:28:37.57 ID:wrGGYHut0.net
>>718
日付にサインまでつけるくらいだし、全く問題ないと考えてのでは

>>715
原画というのは、将来的には何かしらのコピーを販売する計画を示している気がする

740 :【生配信 2月22日後説】1/7 :2024/02/22(木) 17:33:26.20 ID:SlrsTxw90.net
>>695の収録後、アーカイブに残さない生配信部分)
【生配信(Voicy)後説】2024年2月22日 8:35~8:50
『宣伝コストは、どこにかければ良いの?』

まだまだコメント欄読み上げたいと思います。

《新年会に15人集められたからみんなで割れば安いよね》

そうそうそうそう。15人で借りるって考えたら…ねぇ?
1万いくらかで割りゃあいいって話だから。

利用時間は16時から翌日の11時までですね。
みたいな感じで結構 長時間利用できるんで。

《イベントする際、明月記さんのバスって借りれるんですか》

いや、それはどうだろう!? 明月記じゃないのでね!
ちょっとそこは…また全然違うのかもしんないす。

《西野さんゴルフしますか》

(超食い気味に)いや、この機会にやろっかなー。

ぶっちゃけ講演会とかここでやった方が良いんじゃねーか
って思いますね。ここで人数グッと絞ってやった方が…
だいぶ満足度高いだろうなって思いますね。

(スーッ)…なんかスゴいなぁ。46名も一気に集まるんだ。

741 :【生配信 2月22日後説】2/7 :2024/02/22(木) 17:36:34.32 ID:SlrsTxw90.net
>>740続き)

《スタッフさんも16時~11時までついてるんですか?》

ついてない、ついてない!
ヤでしょ? そんなの。プライベート空間で…
でもまぁ近くに明月記があって…そこの施設だから。
何かあったらそっちに…
「すいません、ちょっとこれ困ってるんですけど」
って言えると思うんすけど。

《イベント慣れしてる人ならすぐに回収できる金額ですね》

(食い気味に)え、余裕ですね!
僕、なんなら…全然10枠でも買ってやろうかなと思うもん。

《音楽ライブはできますか?》

いや!……………それはムリなんじゃないかなぁ。
おっきい音を鳴らすみたいなことは……そこはなんか……
ま、言ってしまったら…ちょっと離れたとこに、あのー…
ま、でも音楽流してるけどね、イベントのとき!
でも音楽ライブでエレキのギャアァーーンって音とか
ドラムのドンツカドンツカって音とかやっちゃうと
いろいろ迷惑がかかっちゃうから。それはムリだと思う。

742 :【生配信 2月22日後説】3/7 :2024/02/22(木) 17:39:39.25 ID:SlrsTxw90.net
>>741続き)

《食事などはどのようにできますか?》

食事はぁ、食べたかったら隣の料亭で食べるか。
僕はね、こないだの合宿で……結構これが面白いのがねぇ、
食事付いてない方が満足度高いんすよ!
そういう場所になってくると。
これはもう、みんな言うんだけど!

VIP向けの宿ってどっちかっつーともう、
自分たちで作りたいとかさ。
あと、せっかくそこまで行ったんだったら
地元のお店で地元のもん食いたいとかさ。

あと、好きな時間に食べたいってのがデカいんす!
食事付けてしまうと「この時間に食べてくださいね」とか
決まっちゃうじゃないですか。あれが実はゆったり時間
過ごしたい人からすると結構ストレスなんですねぇ。

「いや、それだったら普通にちょっと歩いて
 地元の珍しい居酒屋行きたいわ」とか
「それ終わりで地元の怪しいスナック行きたいわ」とか。

自分、結構エアビー(※)とか海外行くとき利用するんすけど
(※民泊などの空き部屋を貸し出すマッチングサービス)
そんときってやっぱりね…僕らいつも合宿やってるとき
自分たちで作るんすよ。それがスゲェ楽しいんすよね。

743 :名無しさん :2024/02/22(木) 17:42:46.61 ID:dyUE2wmU0.net
はり乙です

VIPビジネスの話ししてんのに最後は民泊の話しとかもう訳わからんね

744 :【生配信 2月22日後説】4/7 :2024/02/22(木) 17:42:49.12 ID:SlrsTxw90.net
>>742続き)

田村さんにコレ何年か前に教えてもらったんすよ!
僕ら別でね、森の飛行機ホテル…まぁ美術館をですね、
今作ってるんです。泊まれる美術館を作ってて。
そんときのミーティングで田村さんに聞いたんすけど。

「いや、西野さん、私すげぇ宿 泊まりまくって、
 ぶっちゃけイイ宿もめっちゃくちゃ泊まってるけども
 食事がその値段を超えてきたこと一回もないっすね。
 ほとんどない!」

要は、高いお金を払ったら食事に対しても期待値が
めっちゃくちゃ上がるけど、そこは超えてこないと。
やっぱそう考えると食事は出さないです。
その代わり、その分の値段引いた方が。

「食事が付いてますっていうことで宿代が
 2万円増えるんだったら、その2万円引いて
 食事はもう自由にご自身でやってくださいって
 やった方が嬉しいです」
って言われて、ああ、そうだなぁ!と思ったんす。

《舌も肥えてますもんね》

そうなのッ!!!! ここがポイントなんですね!
いいコメントですね。舌肥てんだよッ!
そういうとこに泊まる人って舌肥えてんの。

745 :【生配信 2月22日後説】5/7 :2024/02/22(木) 17:45:53.51 ID:SlrsTxw90.net
>>744続き)

実際ね、こないだクリエイティブ合宿があったんすよ。
それはイジツさんが料理作ってくださったり、
おむすび屋さんを呼んでみんなでおむすび食べたりとかさッ。
2日目の夜とかはちょっと山に行ってバーベキューを
したりとかさ。肉焦がしちゃったりとかしてさッ。

3日目の昼はさ、みんなでちょっとペヤング食べない?
みたいな感じでペヤング食べてるんすけど(笑)
あ、でも全っ員!みんな舌肥えてるはずなんですけども。
そのメニューって舌肥えてる人であってもやっぱ…
美味しいし楽しいんですね。

普段、六本木とか銀座とかよくわかんない!赤坂とか
すっごい良いとこの、すっごい良い料亭でご飯食べてる
ような人がそういうのを利用するんで。
「いや、だったらばみんなでおむすび食べようよ」
「ペヤング美味くなぁい!?」みたいな(笑)
そう、だからそこに高級な料理持ってきても…
超えないんすよね、絶対!

《18万で庶民も選択できたとき、
 どちらも選べた方が需要はありそうな》

………「どちらも選べた方が」ってどういうことだろう。
だからぁ! なんか食べたいと思ったら隣に料亭があるから
そっち行ってくださいっていう。

746 :【生配信 2月22日後説】6/7 :2024/02/22(木) 17:49:10.44 ID:SlrsTxw90.net
>>745続き)

(イラッと)いや、だからコレ18万なんですけど、
そこに食事が付いてしまったらば23万とかになるんです!
にも関わらず「食事そんな要らねーな」ってなったらば
この2、3万円分が飛んでしまうっていう。

で、食べたかったらぁ!(指パチン)
18万で食べたかったら隣行ってくださいっていう…
だから外付けにしたらムダなく選択できるじゃないですか。
そういう話です!

ま、明月記で食うのもイイしぃ…
僕だったらばもう夜景ここにあるなって思うんで。
明月記の良さって夜景なんで。
だったらば、ここで料理をするか。
あるいは坂おりて地元の変な居酒屋でみんなで食って、
カラオケして……で、夜こっち戻ってここで飲むか。
みたいな、そういうスケジュール……するかなぁ。

《庶民は高級料理付きの方が嬉しかったりします》

……いや、そうじゃなくてぇ……(苦笑)
(スーーッ)こーきゅーりょーりが欲しかったら
外付けすりゃいいって話なんすよ!
こーきゅーりょーり付いてまっせ!ってしてしまったら
それ食わなきゃいけないんす!
それ料金に入っちゃってんすよ!

747 :【生配信 2月22日後説】7/7 :2024/02/22(木) 17:52:14.93 ID:SlrsTxw90.net
>>746続き)

たとえば息子さんが「それちょっと要らないわ」となったら
食ぁべない高級料理代を払わなきゃいけないんすよ!
だからこれ選べないんすよ、そうしてしまうと。
言ってることわかりますか?
んですがぁ!(苦笑)
隣に料亭がもうあるんです! 徒歩10秒です。

食べない高級料理が付いてくる方が
庶民を苦しませてるんすよ!
そんな難しいこと言ってるとは思わないですけど。
ま、なんとなく伝わったかなと思うんすけど。

これが理解できないってことは、庶民の人の……
僕も庶民ですけども、庶民と呼ばれてる人の…
ムダ遣いがすげぇって話です!

富裕層って呼ばれてる人の方がお金をすっごく丁寧に
使っていて、庶民と呼ばれてる人がすぅっげぇ!
普段ムダ遣いしてるっていうことです。
お金を捨ててしまってる! お金を溶かしすぎちゃってる。

だからコレ経営者とかだったら絶対…!
言ってしまったら富裕層の人って絶対ムダ遣いしないからね!
ですが庶民と呼ばれる人は要らない物めっちゃ買っちゃう。
で、使ってねぇ!みたいな。
(※以上)

748 :名無しさん :2024/02/22(木) 17:58:00.22 ID:O818QC500.net
?普通料理付くのに五万もプラスになるの?
バスツアーとかだと普段より割高の料理とか初期の値段に入ってたりするけど

749 :名無しさん :2024/02/22(木) 18:08:11.87 ID:n2JpeTDWd.net
>>737
「苺ファーム入園料込みで参加料¥5000」
とは書かれていないねコレ

もしもファーム別途実費だとしたらいよいよ、ホンモノだな!こいつ

750 :名無しさん :2024/02/22(木) 18:24:27.11 ID:d3vLmfWD0.net
普通は外付けの方が割高なんだから「"あらかじめ"食事の提供を望んでる」のなら「食事込みのサービス」がそりゃいいわな
外付けの場合は食事処だけ閉まってるという可能性も考慮する必要も一応あるわけだし…

正当化のために「食事付いてない方が満足度高い」という理論を「これはもう、みんな言う」というように必要以上に一般化するから
そういう指摘もされるんだろう
キレ過ぎて結論が「庶民と呼ばれる人は要らない物めっちゃ買っちゃう」とかいうわけわからんほうに行ってる
富裕層に売る気なら庶民の生態は関係ないし
庶民にも売る気なら食事込みの割高サービスを用意したほうが売れるってことになるやろ

751 :名無しさん :2024/02/22(木) 18:24:36.04 ID:bywkqMnT0.net
>>740
長文書き起こしありがとうございます!
星の絨毯はこのままなし崩しであんまり触れずに終わるのかと期待してなかったけど、俄然面白くなってきた。西野節全開w
西野さんの作るエンタメはつまらないけど、挙動言動はほんとおもしろいわ。これが一番のエンタメ。

それにしても
・常駐スタッフ無し
・送迎無し
・食事無し
・近隣に料亭以外の飲食店無し
・ペヤング美味くなぁい!?
VIP戦略とは…

752 :名無しさん :2024/02/22(木) 18:35:06.67 ID:bywkqMnT0.net
>>745
> だからぁ! なんか食べたいと思ったら隣に料亭があるから
> そっち行ってくださいっていう。

明月記 営業時間
11:00〜15:00(L.O.14:30)
17:00〜22:00(L.O.20:30)

同じ敷地にケータリングサービスのお店もあるようだけどこちらの配達可能時間帯は、午前10時〜午後6時30分迄。

朝食は自炊か持ち込みするしかない。
西野さん、いつも朝は二日酔いだから朝食の手配なんて気が回らないんだろうね。

753 :名無しさん :2024/02/22(木) 18:40:43.63 ID:Zhyjq6rr0.net
西野さんがどれだけ必死に屁理屈こねくりまわしたとのろで「まだ売れてない」って事実は動かないんだけどね…

754 :名無しさん :2024/02/22(木) 19:05:20.08 ID:QZ6sOqF+0.net
>>740
まず15人で借りられない
ご自分のサイトの物件概要よく読んで

明月記のバスは明月記じゃないから借りられないかも?といいつつ、スタッフのこと聞かれたら近くに明月記があってそこの施設だから何かあったらそっちに…って無茶苦茶だな

755 :名無しさん :2024/02/22(木) 19:10:39.27 ID:SlrsTxw90.net
昨日(2月21日)のサロン記事の漏れタグ↓

#7年間契約の場合は1日15万7000円
#ベッドルームはそこまで大きくなくて良さそう
#皆でペヤング大会をする昼もあった
#海外にいることも結構あるので
#もっと早くに気づくべきでした
#ここ大事
#天才かよ
#これ超分かる

756 :名無しさん :2024/02/22(木) 19:14:18.49 ID:O818QC500.net
ゴルフして疲れてる状態で飯屋探しに行けって事?
しかも飲むならタクシー代も含まれる
普通に夜景楽しむ余裕無そうだからその場で食いたい人多いだろうな
西野さん得意の前倒し予約で複数の料理プランから選ばせれば良いのにな

757 :名無しさん :2024/02/22(木) 19:28:05.71 ID:aAlTsJjRM.net
トイレ使ったら怒られる?

758 :名無しさん :2024/02/22(木) 19:30:30.23 ID:v8zbpq5X0.net
1日利用って泊まりだったのか
じゃあ2日連続で予約取ったらはぼ7年縛りの方の3日と変わらんね
19万円×2日×7年で266万円、年数日付縛りなし!
これ330万円プランの存在価値がないよ

759 :名無しさん :2024/02/22(木) 19:39:06.25 ID:BHKoVBKt0.net
この人ほんとにほんとに食を軽視してるなー
クリエイティブ合宿でおにぎりとかペヤング食ってみんな満足してるのは、食べることよりやることがあるからだろ
夜景を楽しみにきてる人なら食事もそれ相応に楽しみたいだろうのに、ラストオーダー早い料亭に行けとかわざわざ街中の居酒屋行けとか、、、
そもそも街から離れてるってのがここの売りだったんじゃないの???

760 :名無しさん :2024/02/22(木) 19:42:04.78 ID:Zhyjq6rr0.net
>>758
本当だ
天才かよ

761 :名無しさん :2024/02/22(木) 19:49:07.54 ID:wucFo1ix0.net
星絨毯が俄然盛り上がってるけど、まあちょっと箸休めに西野の謎ポスト

@西野
>家に韓国語版の絵本『えんとつ町のプペル』が結構あります。
>せっかくだし、韓国系の幼稚園&保育園&小学校(低学年)に寄付しようかと思っているのですが、「ウチの園に是非!」という方(責任者)がいらっしゃったら、御一報ください。

https://twitter.com/nishinoakihiro/status/1760531427983257710?t=NltVAm-uu0natD7polnsOA&s=19

韓国系の幼保にって…
なんでそんなん作ったし
なんでそんなん結構おいてたし
(deleted an unsolicited ad)

762 :名無しさん :2024/02/22(木) 20:04:55.50 ID:QHGIrDnK0.net
>>751
常駐スタッフなしってVIPには超マイナスポイントだろ
この値段の宿泊施設なら24時間フロント対応で爪切り持ってきてと言えば五分でもってくるのに
西野さんはVIPになったり庶民になったりするけど基本的にVIPは自分のわがまま通って当たり前と思ってること忘れてないか?
西野さんは自分のわがままは通したいけど他人には自分に従えだけど星の絨毯は自分よりお金持ちに買ってもらいたいんでしょ

763 :名無しさん :2024/02/22(木) 20:06:53.26 ID:wucFo1ix0.net
https://chimneytown.net/products/2024-2-22

毎日の落書き売りはここと往復書簡みたいになってきたw
ちゃん顔と体の向きを合わせてきたね
しかし右手を口の中に描いちゃったら何やらわからんよ西野さん
もうちょいズラそうね
腕がきれいに重なりすぎてるのも変よ
左腕もありえん角度であがってる

764 :名無しさん :2024/02/22(木) 20:09:02.07 ID:UDNs1P0E0.net
>>751
テコ入れのために西野さんが謎ロジック吐き出すこの瞬間がたまんねぇ

765 :名無しさん :2024/02/22(木) 20:15:05.08 ID:oz1T+kf60.net
>>740-741
>《新年会に15人集められたからみんなで割れば安いよね》

18万の会場を借りるのに1人1万2千円ほど。当然飲食代は別。どこが割と安いのだか
1万も払うのなら庶民もVIPも少しお高めのランチに使うと思う

あと、想定の定員の10人に対しセミダブルベッド4つしか寝具がない時点で、
家族でもない赤の他人や男女混合で10人とかだったらとても宿泊に利用したいと思わないわ
そもそもダブルベッド4つだと8人しか寝られないが。残り2人はどうしろと。1万も払ってダブルベッド3人利用やソファーで寝ろと?

>《スタッフさんも16時〜11時までついてるんですか?》

>ついてない、ついてない!
>ヤでしょ? そんなの。プライベート空間で…
>でもまぁ近くに明月記があって…そこの施設だから。
>何かあったらそっちに…
>「すいません、ちょっとこれ困ってるんですけど」
>って言えると思うんすけど。

VIP向けを謳った高額な宿泊施設のくせにコンシェルジュサービスは無し。酷いな
というかその時間帯に予期せぬトラブルとかあったらどうしろと
あと、上では「明月記じゃない(からバスを借りられない)」と言っているのに、
こっちは明月記の施設だからと言っていたり言うことがチグハグ

766 :名無しさん :2024/02/22(木) 20:20:04.26 ID:oz1T+kf60.net
>>742

>VIP向けの宿ってどっちかっつーともう、
>自分たちで作りたいとかさ。
(以下略)
>食事付けてしまうと「この時間に食べてくださいね」とか
>決まっちゃうじゃないですか。あれが実はゆったり時間
>過ごしたい人からすると結構ストレスなんですねぇ。

これ、食に興味がなく、自分が一番偉くてその他の人間は素晴らしい俺様に合わせて当たり前という
自己愛モンスター西野さんが勝手に思っているだけで、日本は愚か世界中のVIPがそういう発想だなんていう根拠は無いし
あまりにも適当すぎる考え方だと思う

高いホテルで料理長をするような人なら地元の市場とかに顔が利いて質のいい食材を使用できたりすることもあるのに
第一、外で食事をするにしてもVIPが喜ぶような店だと予約が必要なこともあるし、
要予約じゃなくても飛び入りだと混んでいたりすることだってあるから予約したほうがいいことだって多いと思う
結局ホテルを予約する際に食事時間を選択するのと大して変わらないし、いちいち別な場所を探して予約しなくて済むじゃん

西野さんの飛び入りの外飲み>(越えられない壁)>ホテルでの食事という発想自体意味不明なのだが
ホテルの料理人に親を殺されたのかというくらい邪険に扱いたがるよね
そもそも料亭である明月記から受けた仕事なのに「VIPは自分たちで作りたい」「地元の居酒屋に行く」って、
VIPは明月記の料理なんぞに興味はないからw と言っているようで大変失礼な言い方だと思うが
まあ、この明月記もわざわざ西野さんにこんな大プロジェクトを任せられるようなあまりにも残念な思考をしているからそういった意味ではいまいち同情しづらいけど

767 :名無しさん :2024/02/22(木) 20:34:38.48 ID:bOh6/l+i0.net
全然関係ない敷地近くの料亭なら百歩譲ってわからんこともないが、企画打ち出してるのが明月記の運営会社さんなのに料理込にするとだと+5万かかるから自分等でなんとかしろ!って広告代理店の立場で言っちゃうのやばいな
セットにしたら少しコース安く提供できますよっていうのがプロデューサーの仕事なんじゃないのという

768 :名無しさん :2024/02/22(木) 20:43:11.00 ID:jJun08Sd0.net
…料亭付の宿って、旨くて手の込んだ飯が上げ膳下げ膳で出してくれるのが最大の売りだろうが
なんでわざわざ自分でペヤング作らなきゃならんの?
毎日接待やパーティー開いてるわけでもないのに毎月数百万が消えてくVIP層が、少なくとも
西野さんの周りにいないことがよくわかったわ

769 :名無しさん :2024/02/22(木) 20:56:53.56 ID:Zhyjq6rr0.net
>>763
やっぱりこれ、映画の1場面のトレースじゃね?
中割の絵だとしたら崩れてるのも説明がつく

770 :名無しさん :2024/02/22(木) 21:02:39.84 ID:A0FFHFF/0.net
明月記の施設というなら、そこの料理が割安で付いてくるサービスとか期待するよね
なんで明月記と連携取れてないんだ
この施設で何ができて何が禁止事項なのかそういう詳細も書いてないの?
サロメンが質問しない限り不明なの?

イベントや講演会開く側なら元が取れるかもしれないけど
それ目的の人はサロメンの中でも少数だよね
高額なくせにサービスも悪いし、こんな杜撰なところに依頼する明月記まで
残念なレベルに思えてしまう

771 :名無しさん :2024/02/22(木) 21:12:15.93 ID:AcBulzEU0.net
>>758
衝撃的な流れになってきたな…

772 :名無しさん :2024/02/22(木) 21:22:24.02 ID:8cvMiIIz0.net
>>769
特に脚の部分は西野さんの実力で描けるか疑問だな
映画のDVDを一時停止して見ながら描いて、自分でよかれと思って手や腕を改変したとかかも
映画観てないから検証できなくて残念

773 :名無しさん :2024/02/22(木) 21:27:03.66 ID:AcBulzEU0.net
>>719
この一枠こそ西野さんの側近で新会社を作った人なんでは

774 :名無しさん :2024/02/22(木) 21:42:29.67 ID:NYfrdtK90.net
>>757
何ヶ月もネチネチ言われたうえに信者の総攻撃を喰らうぞ

775 :名無しさん :2024/02/22(木) 21:47:05.84 ID:npDUw73f0.net
>>747
>富裕層の人って絶対ムダ遣いしないからね!

食事のはした金云々の前に…

大勢で使う事が前提の施設だからこそ、数年後にも毎年大勢の予定を合わせなければ使えない仕組みはダメでしょ。

それ以前に倒産リスクが大き過ぎてそれを考えないバカにしか売れないからいいんだろうけど。

776 :名無しさん :2024/02/22(木) 21:56:23.15 ID:A0FFHFF/0.net
富裕層が無駄遣いしないというなら、この使い勝手もサービスも悪い施設は絶対利用しない
ホリエモンならVIP向け理解してるだろうに助言ももらえなかったの?

777 :名無しさん :2024/02/22(木) 22:00:06.83 ID:wucFo1ix0.net
>>772
前に映画観たけどこんなシーンあったかなー?と思って
形崩れも3DCGベースに手付けしたような作風だからこんなに形が崩れることはないと思う
かといって確認の為に見返す気も起きないけど

778 :名無しさん :2024/02/22(木) 22:22:23.31 ID:BxdKSAsTa.net
ペヤング吹いたw
日本最高の夜景見ながら「やっぱりペヤング美味いねえ」って、どんなVIPだよ
どういう客層をターゲットにしてるのか西野さんが一番見れてないな

>>763
ここ何日かのこういう大げさな表情、アニメプペルで見たことあるような気がする
あるとすればたぶんトロッコのシーンあたりだと思うが
まだアマプラで無料で見れるならちょっとチェックしてみるかな

779 :名無しさん :2024/02/22(木) 22:39:19.69 ID:vtTGGpmq0.net
VIPじゃなくてもある程度の年齢になったら、出掛けた先でわざわざカップ麺や缶ハイボールなんて飲みたいと思わない人の方が多いんじゃないの

歴史的に素晴らしいとか、芸術的に価値があるとか、人工的には絶対に作れない自然の絶景などのここだけの特別な価値が無いのに、美味しい食事も行き届いたサービスも皆無で価格だけがVIPw

780 :名無しさん :2024/02/22(木) 22:44:40.03 ID:npDUw73f0.net
>>778
西野さんの想定するVIPって零細オーナー社長や商店主だろうからBBQやペヤングのくだりは感覚的には間違ってないと思う。

そんな輩でも、300万払って長期に渡って日付固定のアホな宿泊権利を買ってくれると期待してるところは完全に間違ってるし、絶対売れないだろうけど。

781 :名無しさん :2024/02/22(木) 22:53:00.09 ID:PSZbY3pvd.net
日本一の夜景を見ながらうまい飯とうまい酒を飲むのが楽しみだと思うんだが

西野さん的にはペヤング食うか近くの繁華街に行って飯食ってください。ってことね

大金使わせといてアホかと
なにがVIP戦略なのかよと

782 :名無しさん :2024/02/22(木) 22:55:40.79 ID:Uoz1L3YO0.net
>>667

信者とかあなたの妄想以外では存在してないし、あなたよりもアホなのもいないけれどね。

783 :名無しさん :2024/02/22(木) 22:57:30.41 ID:Uoz1L3YO0.net
>>668

いや、ブロードウェイで実績作りました。
で大丈夫ですよ。
草なのは何の実績もなく匿名で草なんだけどと訳わからないことを書いてるあなた自身です。

784 :名無しさん :2024/02/22(木) 23:16:09.21 ID:jJun08Sd0.net
西野さん白川すら泊まったことなさそう…

785 :名無しさん :2024/02/22(木) 23:28:41.76 ID:wucFo1ix0.net
https://chimney.town/hoshino-jutan/

本体価格(税抜)¥3,000,000
管理費等 ¥0
飲食代 ご利用に応じて発生
本体価格(税抜)¥3,000,000
合計販売金額(税込)¥3,300,000

やっと直した!

786 :名無しさん :2024/02/23(金) 00:16:26.54 ID:B6gxe10G0.net
サービス皆無で朝ごはんまでVIPに下界まで買いに行かせるVIP戦略って新しいよな
これは天才西野さんしか考えつかないわ
さすがやっぱ西野さんだわ

787 :サロン過去ログ 2023年2月23日(1/3) :2024/02/23(金) 00:19:20.55 ID:iakCCMmA0.net
https://salon.jp/articles/nishino/s/eWFLeKaoQNa
(※一年前のサロン記事)

最新刊『夢と金』の「販売の打ち手」と「現時点での数字」の共有
投稿日:2023.02.23

おはようございます。
「好きな野菜は?」を聞かれて、「島らっきょ!!」と即答したキングコング西野です。
#最初に出てくるヤツじゃねーだろ
 
さて。今日は最新刊『夢と金』の「販売の打ち手」と「現時点での数字」の共有をさせていただきたいと思います。 
「〔応援〕=〔目的地〕-〔現時地〕」なので、「応援」を生み出すには、こういった小マメな共有が大切だと思っています。
 
■数字の共有
 
4月19日に発売となる最新刊『夢と金』を本気で売りに行こう
(※まずは、負けないところまで持って行こう)と考えています。 
「負けないところ」というのが少し曖昧な表現ですが、僕の肌感としては「2万部」ぐらいまでは
手売りで持っていけると思っていて、そこまでいけば及第点かなぁと考えています。
 
そんな中、「今はどれぐらい売れているの?」というところなのですが、
現時点で確定している「打ち手」と「数字」はザックリこんな感じです↓
 
【4月16日】200人BBQ(東京)→1000冊  
【4月17日】100人飲み会(大阪)→600冊 
【4月18日】100人飲み会(大阪)→600冊 
【4月19日】西野の直接配達(大阪)→500冊(※50冊×10件) 
【4月20日】西野の直接配達(東京)→500冊(※50冊×10件) 
【4月21日】講演会(相模原)→100冊 (※18時30分~)
#講演会の主催者が購入してくださっている
 
《合計 3300部》

788 :サロン過去ログ 2023年2月23日(2/3) :2024/02/23(金) 00:25:58.27 ID:iakCCMmA0.net
>>787続き)

ここにVoicyで毎日告知しているAm.azonの数字が加わるわけですが、
Am.azonの現時点での予約数はザックリと「5000部」ほど。 
つまり、現時点で「約8300部」の売上が確定しています。
 
昨日のサロンで東京での「直接配達」のニーズを調べたところ、「10件」以上あったので、
東京の「直接配達」は、もう一枠(もう1日分)増やせそうです。
#たとえば4月22日とかに
  
となると、500部追加で、合計は「約8800部」。
「負け(爆死)」を回避するには、まだまだ攻めが足りません。
#トコトンやるぞ 
 
■打ち手の共有① 

「直接配達」は、あと二ヶ所ぐらい(+1000部)はいけるかなぁと思っています。
時間を無駄にしてはいけないので、大阪や東京でやったように、先にニーズを調べてからやろうと思います。
また御相談させてください。
 
その他の打ち手として現在考えているのが(今朝のVoicyでもお話しさせていただきましたが)
「街の本屋さんで50冊注文してくださった方(限定6名)を対象におこなうZOOM呑み会」です。 
コチラは本屋さんの応援も兼ねたキャンペーンですね。
 
実はすでに動いていて、昨日、別件で紀伊國屋(新宿店)さんとお話しさせていただく機会があったので、
「紀伊國屋さんで、まとめて50冊注文してくださったお客様(限定6名)に、
キンコン西野とのZOOM飲み会のリンクをお送りすることって可能ですか?」と投げさせてもらいました。
#現在は返事待ち
 
これが上手くハマれば、他の書店さんともコラボできるので、販売キャンペーン中の夜(うち10日間ぐらい)は
「50冊ZOOM飲み会」というスケジュールでいくと良さそうです。 
50冊×6人×10日なので、「3000部」といったところでしょうか。

789 :サロン過去ログ 2023年2月23日(3/3) :2024/02/23(金) 00:27:32.66 ID:iakCCMmA0.net
>>788続き)
 
この時点で、手売り合計が「12800部」。
#確定しているAm.azon売上を含む
 
爆死回避ラインまで、「もう一歩」といったところです。
#まだまだやるぞ 
 
■打ち手の共有②
 
去年のクリスマスに、シングル家庭の子供達5000人に絵本『えんとつ町のプペル』をプレゼ.ントさせてもらったのですが、
その繋がりで、シングル家庭の“中学生以上の子供達”1000人に最新刊『夢と金』をプレゼ.ントする話が浮上しております。
「子供達に『お金の勉強』をさせてあげたい」声があがったんですね。
 
こちらに関しては、日頃、DAO&バンドザウルスの運営や、オヤジ狩りに精を出しているタケダPがすでに動いてくれていて、
3月1日に「子供達に『夢と金』を贈りたい」というクラウドファンディングをスタートさせるそうです。
そちらのクラウドファンディングのリターンは、「支援メダル(NFT)」です😁
#ここでこれまでの活動が繋がった
 
なんと、今回限定で「西野亮廣のメダル」を作っていて(※恥ずかしい!)、支援者様にはそちらをリターンで送らせていただきます。
#捨てたらブン殴るぞ
 
この支援活動で+1000部。手売り合計が13800部です。 
まだまだまだまだ足りないですが、これが現時点の打ち手と数字です。
 
今日も空き時間を見つけて、ひたすら打ち手を探そうと思います。
『夢と金』を届けきるまでの過程を逃すこと無く見届けてください。
そして、力を貸してください。
 
やるぞーー🔥🔥
 
現場からは以上です。

790 :名無しさん :2024/02/23(金) 00:29:03.11 ID:T5Ulotaz0.net
西野コンサル(笑)で成功した会社存在しない説

791 :名無しさん :2024/02/23(金) 00:36:36.31 ID:faJxxQhId.net
>>785
さすが、ニシノさま。
桜の木を切っただけあってちゃんと予約分散してますね。

792 :名無しさん :2024/02/23(金) 00:46:34.40 ID:zqGC+5oF0.net
同じ本50冊まとめ売りって凄いよな
買うのが肉達しか居ないから最初にまとめ買いさせて周りに売り込ませる
後、中学生以上の子どもってどこまで?

793 :名無しさん :2024/02/23(金) 01:44:30.92 ID:UklYg66U0.net
星の絨毯の掃除やメンテナンスは見上げる家を掃除してる人がやる想定だろうか?さすがに無関係かな…

794 :名無しさん :2024/02/23(金) 01:53:22.05 ID:IXGv+agh0.net
例えば都心や京都の街中のホテルとかなら徒歩でいくらでも美味しいお店探せるからいいけど
山の上の高級住宅街なんだよね?
飛行機ホテルもだけど宿を出てタクシーで街まで行けとか不便すぎる
隣接の料亭で食べろってんなら>>767の言うようにセット料金提案すべきだし
自炊なんて旅先でぐらい炊事から解放されたい層からは総スカンだわ安宿ならまだしもVIP()施設で

795 :名無しさん :2024/02/23(金) 02:20:42.13 ID:00aabdMZ0.net
西野さんすごいなあ
星の絨毯も大成功間違いなしですね!ワクワクが止まらない

796 :名無しさん :2024/02/23(金) 02:51:19.71 ID:BqCh99yv0.net
●2022年11月18日(生配信/Voicy)
《「見上げる家」の清掃するタイミングって
 どうなってるんでしょうか?》

西野:いや、すっげぇマメにねぇ!
   地元の方がね、やってくださってるんすよ。実は。
   だからいつも綺麗でしょ? あそこ。
   もう…地元の人がね、やってくださってるんす。
   もう感謝です!
   いやまぁ、その代わり好きに使ってくださいって
   言ってんすけど。使うとき事前に教えてくれたら…
   もうその日はスケジュール押さえますんで。

《今日も清掃させていただきました》

西野:あ、ありがとうございますっ!
   なるだけ散らからないように
   物は置かないようにしてんすよ。
   なんか物を置いたら結構アレじゃないすか?
   洗いもんが生まれたりするじゃないすか。
   コップ置いたら洗い物ができちゃうなぁとか、
   お皿とかも実は要らないんじゃねぇかって説で。
   ゴミ箱も要らねーんじゃねぇか説。
   ゴミは袋に入れて捨てればいい。

797 :名無しさん :2024/02/23(金) 02:55:44.46 ID:BqCh99yv0.net
>>796

●2023年7月8日(Voicy)
「『1億円の家』でも1億円稼いでくれたら【実質、タダ】
なわけで、結局、家が高い理由は家が働かないから高いんだ。
よし、床や壁に働かせよう」という結論に至り(※略)

「キンコン西野の家(通称:見上げる家)」ですが、
たぶん、肝となる(皆さんの参考になる)のは
「ランニングコスト」です。
まず決めたのは「運営する人を雇わない」ということ。
管理人を雇ってしまったら、その分だけ売らなきゃ
いけなくなるので。

ゴミ箱は置かず、「ゴミは持ち帰り」にして、
清掃コストをゼロにしました。
「ゴミ箱が欲しい」というお客さんを切り捨てることで、
売上も切り捨てましたが、同時に管理コストも
切り捨てたので、利益的にはプラスです。
「お客さんを選ぶことで、利益を作る」という考え方ですね。
https://chimney.town/9399/

798 :名無しさん :2024/02/23(金) 03:00:04.17 ID:BqCh99yv0.net
>>797

●2022年10月10日(サロン)
『見上げる家』というのは、川西にある僕の自宅です。
まず最初に決めたのは「人を雇わないこと」
人を雇うとなると、ナンジャカンジャで「+40万円」
ぐらいの売り上げを作らなければなりません。
年間で、「480万円」です。
 
「『人を雇わない』となると、掃除はどうするの?」
という話になるのですが、貸し出す時の条件として
「現状復帰」「ゴミは全て持ち帰り」にする。
 
「ええ~、そんなの面倒だわ~」と言うお客さんには
貸し出さない。掃除をする人間を雇うぐらいなら、
「掃除をしなきゃいけないお客さん」に貸し出さず
(売らずに)に売り上げを下げた方が利益が出ます。
#若手よ
#大切なのはこのへんのバランスだぞ

鍵の受け渡しは「スマートロック」。
1日レンタルしてくださった方に、
「鍵のパスワードみたいもの」をお送りする形。
ここでも人は雇わない。

少しの工夫で0円で済んでいたところを、
二人雇えば800万円。
もし、自分が経営者なら、そんな判断をする社員を
出世させようとは思わないでしょう?
https://salon.jp/articles/nishino/s/XSC0jOJVhso

799 :名無しさん :2024/02/23(金) 03:03:23.08 ID:BqCh99yv0.net
>>793
そもそも見上げる家では清掃する人を雇っていない設定。
実際のところは近所の西野信者がボランティアでこまめに
掃除してくれてるようだが、それはノーカウントの西野さん。

800 :名無しさん :2024/02/23(金) 03:33:07.93 ID:IEsOxYHc0.net
「ピンチを逆手に取って大胆なコストカットで大逆転!」みたいな
ビジネス系ドキュメントにありそうな話の上っ面だけパクってきたみたい
削るところは削って代わりに手厚いところも作って…のフォロー部分がなくて
ただ手抜きで無策なだけっていうスカスカさ
サロメンのタダ働き清掃に頼ってるだけ
今も清掃に行ってるのかな

801 :名無しさん :2024/02/23(金) 03:34:34.68 ID:BqCh99yv0.net
>>792
普通に考えたら同じ本を50冊買う(買わせる)のは異常だけど
西野信者はそのへんの感覚がバグってるし
そのせいで西野さんもますます非常識になる一方。

●榎本岳幸 @gyoretu_banzai(繁盛飲食店プロデューサー )
 先日セミナーでキングコングの西野亮廣さんから直接話を聴き
 感動して西野さんの本を100冊買っちゃいました(°▽°)
 なので飲食店経営者のあなたに無料でプレゼントしちゃいます
 希望の方はメッセージください。
https://pbs.twimg.com/media/Do3UNWdVAAATuro.jpg
2018年10月7日

●たまごむすめ @TamagoMusume3(学習アドバイザー)
 昨夜は #スナックCandy那覇店 にて、
 イケメンダンディマスター独り占め状態でいいお酒でした
 ふとした思いつきで 声かけし、 #新世界50冊の旅 に
 挑戦しましたが、楽しかったです(^^)
https://pbs.twimg.com/media/DxfXDDeVYAEsnPE.jpg
2019年1月22日

802 :名無しさん :2024/02/23(金) 04:58:35.98 ID:S+ZCK7+j0.net
>>798
これボランティアの申し出が既にあったとかでなく
本当に貸し出した人がゴミ捨てれば清掃コスト0だと思ってたのかな?
まあ西野さんのことだから「見上げる家のトイレを掃除できる権」を売るくらいするか

あと現状月1〜2日しか働いてなくてほぼ空き家状態だから1億円稼ぐ前に老朽化しそう

803 :名無しさん (ワッチョイW 1383-aWcv [2400:2200:4d6:aadc:*]):2024/02/23(金) 05:37:23.00 ID:AJRTJdd/0.net
>>794
>飛行機ホテルもだけど宿を出てタクシーで街まで行けとか不便すぎる

不便さに気づいて二度と行かねぇ!と思っても7年分買ってしまってる。最初に気付かないバカしか買わない。モリゴンとか。

804 :名無しさん (ワッチョイW 8f93-rGEg [2400:2200:956:8461:*]):2024/02/23(金) 06:40:10.51 ID:W3sOt74k0.net
見上げる家の清掃や管理は滝山に移住して老後資金800万を注ぎ込み、更に初年度からずーっと赤字経営で
借金苦に陥ってるスナックCandyえんとつ町店の老夫婦(最古参級サロメン)が無償労働とで行っている
「地元の人間」とさも近隣住民が善意でやってるかのように言ってるけど、実際はズブズブの関係

感謝の言葉や宣伝の1つでも言うかと思いきや、自分は美術館建てられもしないくせに夫妻を
ガン細胞呼ばわりしたり、俺の人気に肖る商売をするなだの暴言吐きまくり
いやいや…夫妻を美術館関連施設の一部として誘致したのは西野さんだよ。証拠もガッツリ残ってる
本当に何食って育ったらそんな邪悪になれるのか、教えてほしいのはこっちだよ

805 :名無しさん (ワッチョイW cffa-nuCg [2001:268:9850:6bc8:*]):2024/02/23(金) 06:46:05.20 ID:kwbpL0GT0.net
田村さんの料理の金額以上の満足度を得られないってコメントに乗っかって明月記の飯をdisってるようにみえる
信者しか聞いてないところではこういうこと言っちゃうんだなあ

806 :名無しさん :2024/02/23(金) 08:19:59.81 ID:zqGC+5oF0.net
家が高いのは働かないからの時点でほとんどの人は、ん?ってなると思う
自由や癒し求める自宅にお前働けってそして自分の利便性を全部無くす
そんな何もない家より所ベースとかの方が行きたいんだけど

807 :名無しさん :2024/02/23(金) 09:17:15.43 ID:z5WLdNZa0.net
>>806
家を働かすとはレンタルするとか自宅以外の要素に使うってことよな。
じゃあ、それ自宅じゃないじゃん。
西野も最初は川西に自宅を建てて住民との交流を計ると言ってたのにまったく住んでないし、口から出るのは出任せばかり。

808 :名無しさん :2024/02/23(金) 09:37:35.08 ID:IEsOxYHc0.net
法を守るより出し抜こうってマインドの人が川西に住まなくて(戻ってこなくて)よかったよ

AI絵関連のスレ見てると「手書きの奴らAIに嫉妬w滅びろー」みたいな
煽り口調のレスが多くて西野さんもこれに近い心情だったのかも

809 :名無しさん :2024/02/23(金) 09:42:56.67 ID:pI56iWXv0.net
>>804
あの夫妻は気の毒ではあるけど、サロンが盛り上がってる時期に西野さんのお気に入りになって目立ちたかった夢が叶ったし、赤字垂れ流しでも撤退しない、挙句の果て掃除のタダ働きまでしてるのなら、それはもう望んでやっているということでは。

810 :名無しさん :2024/02/23(金) 10:25:34.64 ID:AX9NKoRhd.net
>>799
見あげ家の掃除人てコイツ⇣やろ?
https://eniwoyuite.thebase.in/

西野さん絡みでいろいろ売ってるけど絨毯が白紙なったらどーすんだろな

811 :名無しさん :2024/02/23(金) 10:38:46.59 ID:ejc1zV7Sd.net
>>791
えっ まさか
桜はもうすでに切っちゃってんの?
その後で白紙なったら爆笑だなー

812 :名無しさん :2024/02/23(金) 10:41:18.76 ID:BqCh99yv0.net
2024年2月23日 配信中
https://r.voicy.jp/0dVB1kyd9gq

元プラスマイナス岩橋の話してるけど
「心配だねぇ」というありきたりな反応。

813 :名無しさん :2024/02/23(金) 10:43:17.94 ID:BqCh99yv0.net
誰か見上げる家の清掃はどうなってるかコメントで質問してほしい…

814 :名無しさん :2024/02/23(金) 11:12:11.96 ID:00aabdMZ0.net
岩橋ってカジサックとなんか揉めてなかったっけ?

815 :名無しさん :2024/02/23(金) 11:35:50.52 ID:lAbqfHQU0.net
>>802
月に数万円の利益にしかならないと、年間数十万円
100年で数千万円にはなるが、老朽化の方が確実に早い
この貸し出し枠も、想定以上に売れなかったんだろうね

>>804,809
大金を注ぎ込んでしまったし、今更やめられないという事なのかも
でも、ある意味で夢が叶ったなら、本人的には幸せ…なのだと思いたい(同情するつもりはないのだが)

>>810この人の方がビジネスと割り切ってやってくれそうな感はある

816 :名無しさん :2024/02/23(金) 11:58:44.72 ID:AgL3hGjX0.net
>>814
揉めてはないけど、梶原が昔飛んだ時にFUJIWARAの藤本が電話して助けられたことを思い出して岩橋に電話したら、岩橋が梶原から電話あったけど金の匂いをかぎつけたか、きっしょいのうみたいな反応をXで返した
岩橋、なんか躁状態だよな、、、周りの人間が全部敵に見えたりするんだよなー。まあ、人助けに興味ない西野には関係なさそうだ

817 :名無しさん (スップ Sd5f-4MF7 [1.72.2.121]):2024/02/23(金) 12:08:25.06 ID:tLdCVybcd.net
便利屋、昨年末のXポスト⇣

12月16日(土)11時~
見上げる家の大掃除イベントします
🧹🧼✨
西野さんの許可もいただいたので当日はエアコン掃除もしちゃいますよーっ!
まだまだお手伝いさん募集中です!
#参加費2000円
#有料でお手伝いしてもらうヤツ

818 :名無しさん (ワッチョイW bf82-c5Pf [2001:268:d723:1fff:*]):2024/02/23(金) 12:20:14.33 ID:00aabdMZ0.net
>>816
ああ、あれそういうことだったのか
ありがとう

819 :名無しさん (ワッチョイW a3fd-tBt5 [2001:318:e006:26a:*]):2024/02/23(金) 12:28:27.46 ID:mR8s5Qs70.net
>>816
岩橋も大分突き抜けてるのは間違いないけど相手はカジサックでしょ?
西野サンもかなり性格悪いけど、キンコンのより性格悪い方で有名なカジサック
だから岩橋の過剰な敵愾心や警戒心はここではプラスに働いてる気がする

820 :名無しさん (ワッチョイW bf82-c5Pf [2001:268:d723:1fff:*]):2024/02/23(金) 12:45:47.32 ID:00aabdMZ0.net
>>817
参加費、って何なんだろうね…
本当にこいつらの感覚はどうしようもなく狂ってる

821 :名無しさん (アウアウウー Sa57-Q+Og [106.132.231.146]):2024/02/23(金) 13:03:29.53 ID:gKK05Czpa.net
エアコン掃除するのに「西野さんの許可をいただいた」っていうのが狂ってるなぁ

822 :名無しさん (ワッチョイ cf07-Xm9S [2400:4151:160:dc00:*]):2024/02/23(金) 13:06:34.18 ID:J3EbW6L50.net
>>816
「病んでる時に」「先輩から」「電話をもらって」「助かった」というアウトラインだけなぞって行動しても
人としての関係性も病んでる種類も問題の内容も状況が違い過ぎてなぁ…
電話もらってもなんも助かるような気がしない

まあ少なからず話題になってるから炎上上等なら「その時のことを描いたプペル2絶賛製作中です」と宣伝するチャンスだぞ西野
意味あるかはしらんけど

823 :名無しさん (アウアウウー Sa57-Q+Og [106.132.231.130]):2024/02/23(金) 13:20:33.79 ID:xMqSTDwaa.net
>>822
とはいえ岩橋も、単に梶原から電話があったってだけの事を
「キショイ」つってXに晒すのは相当どうかと思うぞ
スレチだからもうやめとくけど

824 :名無しさん (ワッチョイ cf07-Xm9S [2400:4151:160:dc00:*]):2024/02/23(金) 13:25:38.13 ID:J3EbW6L50.net
>>823
まあ俺も別にどっちの行動もかばってるわけではない

825 :名無しさん :2024/02/23(金) 13:40:11.20 ID:et0p2FOT0.net
モリゴンの配信見てたら見上げる家で買ってもらうスリッパの話してて、西野さんからの指示で検討してるんだとか。西野さん、レンタルルームの収益まだ諦めてないのかと驚いた。ガチャ自販機に皮製のスリッパを置く構想らしい。

ファン達が我先とコンプリートめざして満室にしてくれてスリッパも爆売れ♪コンサルネタが増えて良かったね。

826 :名無しさん :2024/02/23(金) 14:00:28.84 ID:lAbqfHQU0.net
>>825
スリッパもそうだけど、見上げる家をまだ諦めていないのかな
また、将来的にはモリゴンが扱う事になっていくのだろうか

総レス数 1001
555 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200