2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

M-1グランプリ2023 part266

1 :名無しさん :2024/02/08(木) 02:45:43.13 ID:mn+3rcxv0.net
■スレ立ての際は本文の一行目に↓の文字列をコピペして下さい
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■決勝結果
優勝 令和ロマン 648点(4票:大吉・塙・礼二・松本)
2位 ヤーレンズ 656点(3票:邦子・富澤・ともこ)
3位 さや香 659点
4位 マユリカ 645点
5位 真空ジェシカ 643点
6位 カベポスター 635点
7位 モグライダー 632点
8位 ダンビラムーチョ 631点
9位 シシガシラ 627点
10位 くらげ 620点

【公式サイト】 http://www.m-1gp.com/
【公式YouTube】 http://www.youtube.com/m1grandprix

次スレは>>950が立てて下さい
立てられない場合は代理を安価で指名して下さい
テンプレ内容はその都度適宜変更して下さい

前スレ
M-1グランプリ2023 part264
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1707135551/ M-1グランプリ2023 part262
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1706964307/
M-1グランプリ2023 part263
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1707034224/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
M-1グランプリ2023 part265
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1707225509/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

804 :名無しさん :2024/02/09(金) 00:31:56.82 ID:MPBpP2By0.net
>>801
それがそんなに嫌なんだったら吉本ごと辞めるんじゃないの、そんなこと芸人からしたら関係ないやろ

805 :名無しさん :2024/02/09(金) 00:32:55.65 ID:NrNZeoNO0.net
大阪芸人大移動でバラバラ枠動くかね
そろそろ代謝してもいい頃だろ

806 :名無しさん :2024/02/09(金) 00:34:17.50 ID:JYjew9TYM.net
>>804
よしもと辞めたら干されるし干されなくても人間関係壊れる
それなら大阪吉本やめてまだ多少マシな東京にいくって発想おかしないやろ
しかも集団で行けば大阪吉本もそいつ叩くこともできないやろし

807 :名無しさん :2024/02/09(金) 00:35:33.21 ID:/fsw8WZe0.net
万博で漫才なんて叩かれるだけだろ

808 :名無しさん :2024/02/09(金) 00:35:46.57 ID:x3QZhsas0.net
万博で拠点変えるような人間ならフェスに参加させられてた時期に吉本辞めてるだろww

809 :名無しさん :2024/02/09(金) 00:35:46.93 ID:7uiVqSf+0.net
即無限大レギュラーなのは滝音とkrnto fukayaくらい?
ビスケットブラザーズとさや香は卒業してるランクだし

810 :名無しさん :2024/02/09(金) 00:36:21.33 ID:++gb720z0.net
>>501
かまいたちの関西ローカルの知らんけどや余談は
ほとんど関東の芸能人がゲストやわ
関東で収録してるみたいやし

811 :名無しさん :2024/02/09(金) 00:37:25.06 ID:JYjew9TYM.net
>>808
万博は政治的にも叩かれるだけやぞ芸人も
失敗が確約された万博なんやから

812 :名無しさん :2024/02/09(金) 00:37:51.08 ID:hti9KbYNd.net
噂の出所は不明だけど吉本からは12組が上京するって噂もあるんだよな
今のところ発表済みは10組

813 :名無しさん :2024/02/09(金) 00:38:15.28 ID:CkLE5rWY0.net
滝音東京予選だとM1準決勝行けるかな
今年のキングオブコントは大阪だから行けた感じあったな

814 :名無しさん :2024/02/09(金) 00:38:39.86 ID:MPBpP2By0.net
その劇場に出てるからこういう思想を持ってるっていうふうにレッテル貼ってくる連中なんてはなから狙ってる客層じゃないやろ

815 :名無しさん :2024/02/09(金) 00:39:22.27 ID:cLgwdSmtd.net
上京したら万博から逃げれる!みたいに言い切るのも意味わからんのだが
東京所属が呼ばれない保証でもあんの

816 :名無しさん :2024/02/09(金) 00:40:18.01 ID:WTqXfykK0.net
>>809
ヘンダーソンもありえるかな、芸歴的には卒業してほしいけど去年からやたら無限大出てるから怪しい

817 :名無しさん :2024/02/09(金) 00:40:25.29 ID:WRAicCQ90.net
権力者からすると、やっぱ五輪や万博で名を残したくなるのかね
若い世代ほど冷めて見てるだろうけど

818 :名無しさん :2024/02/09(金) 00:40:27.31 ID:MPBpP2By0.net
>>811
だからそんな政治でもう行ききってる人間なんてお笑いを娯楽にするような人間の種類じゃないんだから関係ないやろ

819 :名無しさん :2024/02/09(金) 00:40:41.41 ID:N4Ys6pxJ0.net
ほんとに万博関連のせいなら東京移籍なんかそもそも認めないだろ

820 :名無しさん :2024/02/09(金) 00:41:13.00 ID:JYjew9TYM.net
>>814
劇場の客だけを喜ばせるのが生涯の目標ならそうかもしれんな
12組だかまとめて上京して鎖国までおきとんのやから

821 :名無しさん :2024/02/09(金) 00:41:44.60 ID:BP1MEqw5M.net
"ホンモノ"の人の話の通じなさってやっぱり凄いな

822 :名無しさん :2024/02/09(金) 00:42:02.84 ID:WTqXfykK0.net
万博とかもしネタやるなら東京から呼ばれまくって大阪の劇場下位メンとか出れないと思う
伝説の一日とかLIVESTANDみたいに

823 :名無しさん :2024/02/09(金) 00:42:32.12 ID:x3QZhsas0.net
ゆかいな議事録に凸して軽くあしらわれてた人と同一人物か?

824 :名無しさん :2024/02/09(金) 00:42:55.46 ID:JYjew9TYM.net
>>818
お笑いに政治を持ち込んだのが他ならぬ大阪よしもとやろ?
維新にべったり百数十億行政から金もらって
お笑いに政治持ち込むなってのは至極もっとも。
そして至極もっともだからこそ、政治に踏み込みすぎたところから逃げるのはなにもおかしな発想ちゃうな

825 :名無しさん :2024/02/09(金) 00:43:22.26 ID:vLobsMpZ0.net
ニューヨークの言ってたホンモノってこういう奴らのことか

826 :名無しさん :2024/02/09(金) 00:43:25.83 ID:t997YPipd.net
叩かれる期間よりも移籍した先で活動する期間のほうが余程長いんだし
本当にそんな理由で移籍してたらバカの極み

827 :名無しさん :2024/02/09(金) 00:45:09.88 ID:uhaPJEjn0.net
爆笑問題版いいともこれでいけるよな👍

月 ウエストランド/上田晋也/空気階段/眞鍋かをり
火 とろサーモン/キュウ/ラランド/壇蜜
水 ミキ/ヤーレンズ/山崎ケイ/田中みな実
木 鬼越トマホーク/ネコニスズ/友近/花澤香菜
金 霜降り明星/藤森慎吾/渚/神田伯山/岩井勇気
土 今田耕司/菅賢治/佐久間宣行/劇団ひとり/真木よう子/優木まおみ
日 デーブスペクター/杉村太蔵/細野弁護士/池田美優/藤田ニコル/やす子

828 :名無しさん :2024/02/09(金) 00:45:12.53 ID:Zl/reK910.net
無限大って普段そんなにガラガラなのか
人気ゲストで満員の時しか行ったことないから知らんかった

829 :名無しさん:2024/02/09(金) 00:45:13.82 .net
>>682
スピードワゴン最近見ないな

830 :名無しさん :2024/02/09(金) 00:45:20.06 ID:JYjew9TYM.net
>>826
もともと上京するつもりはそりゃあったやつらやろ
そのなかで今年ってまとまって鎖国が必要なレベルまで大移動するのはもうちょいあとでもいいと思ってたやつらが今年に予定を変えたからやろ
前代未聞の鎖国が必要なレベルの移籍がなぜ今年かって理由がだれもせつめいできとらん

831 :名無しさん :2024/02/09(金) 00:45:28.80 ID:CktkKpoBa.net
大悟って大谷好きなんやなぁ

832 :名無しさん:2024/02/09(金) 00:46:11.53 .net
>>700
ロザン大阪移籍じゃなかったか

833 :名無しさん :2024/02/09(金) 00:46:33.42 ID:MPBpP2By0.net
>>824
大阪吉本っていうか吉本でいいやん

834 :名無しさん:2024/02/09(金) 00:47:25.38 .net
>>743
自称ポストタモリ
出川哲朗

835 :名無しさん :2024/02/09(金) 00:48:04.03 ID:75LYpANt0.net
万博が上京のメインの理由のやつなんて居るわきゃないけど
逆にサブの理由のやつは一定数いそう
万博というより万博さんかするくらい迷走した大阪吉本が嫌になってた奴らが束になってっていう

836 :名無しさん :2024/02/09(金) 00:48:29.15 ID:uhaPJEjn0.net
地獄のスナフキン
金谷ヒデユキ

837 :名無しさん :2024/02/09(金) 00:48:44.19 ID:uhaPJEjn0.net
https://i.imgur.com/snshxoV.jpg

838 :名無しさん :2024/02/09(金) 00:48:47.25 ID:N4Ys6pxJ0.net
こんな万博統失みたいこと喋ってても喋りの腕次第では笑いにすることできるんだよな

839 :名無しさん :2024/02/09(金) 00:49:00.70 ID:2Ifu758C0.net
>>829
それは言いすぎ
そこば

840 :名無しさん :2024/02/09(金) 00:49:01.58 ID:JYjew9TYM.net
>>833
本社2つある企業は普通その推進してる方の所在地いうだろ

841 :名無しさん :2024/02/09(金) 00:49:23.32 ID:rVsQszG4d.net
万博なんかほとんどのノンポリ芸人にとっちゃただの仕事だろ
引き止めるだけの魅力ではないということではあるだろうけど

842 :名無しさん :2024/02/09(金) 00:50:01.78 ID:uhaPJEjn0.net
有吉弘行さんはイルミナティではありませんよ

843 :名無しさん :2024/02/09(金) 00:50:16.48 ID:uhaPJEjn0.net
もうわかるよね?

844 :名無しさん :2024/02/09(金) 00:50:26.09 ID:/h3gS1i+0.net
正気を失うくらい吉本のパビリオンのデザインがヤバいってことだな

845 :名無しさん :2024/02/09(金) 00:50:57.56 ID:75LYpANt0.net
>>819
万博がメインの理由でいくわけはないけど
万博でパビリオン建てるくらい壊れた大阪吉本から一刻も早く離れたいっていう意識は遠因にあるんじゃないの

846 :名無しさん :2024/02/09(金) 00:51:14.82 ID:fMCFtVzm0.net
なんでもお笑いと政治を絡ませて陰謀論ぶちまけるキチガイにはなりたくないものですね

847 :名無しさん :2024/02/09(金) 00:51:30.10 ID:uhaPJEjn0.net
リオンでいうなら田津原理音のR-1のネタは面白かったなあ

848 :名無しさん :2024/02/09(金) 00:52:42.95 ID:6be/ZQ6U0.net
川瀬名人焦ってるな

849 :名無しさん :2024/02/09(金) 00:52:51.18 ID:75LYpANt0.net
>>841
それがメインで東京行くわきゃないけど
万博やっちゃうくらいヤバい大阪吉本って組織から距離を起きたいって意識がある程度は働いてないとこんなに上京するとおもえない
普通なら3年後とかで良さそうなコンビがいっぱい来てる

850 :名無しさん :2024/02/09(金) 00:53:51.79 ID:Oj92zcy/0.net
ゆにばーす本当に大阪に行ってもいいのでは

851 :名無しさん :2024/02/09(金) 00:54:25.32 ID:AaPcGoe+d.net
>>830
去年の上京組と大阪に残った組の様子を見て少しでも可能性あるなら行って損はないと判断したコンビが多かっそれだけだろ
東京芸人の集客力の弱さもあって引き止める理由もない

852 :名無しさん :2024/02/09(金) 00:54:50.68 ID:XoMDLTt3d.net
集客できんのに無限大レギュラーとか無駄だろ
入れ替え戦やれよ

853 :名無しさん :2024/02/09(金) 00:55:06.22 ID:75LYpANt0.net
>>846
万博というより万博に全力なってるアホな大阪吉本から逃げ出したんだろ
泥舟にいたくないっていう
大阪吉本が泥舟だって明確に意識するきっかけの一つとしてパビリオンはあったかもしれんが

854 :名無しさん :2024/02/09(金) 00:56:24.77 ID:fMCFtVzm0.net
>>853
同じような内容しか書き込みしてないの本当にホンモノすぎてこわすぎる

855 :名無しさん :2024/02/09(金) 00:57:15.42 ID:6VFRG3W8d.net
万博マンは誰のオタなんだろうか

856 :名無しさん :2024/02/09(金) 00:57:21.47 ID:V/rDtTO30.net
>>813
滝音は審査員にハマってない感があるんよなー
冒頭さすけのドーモピチャッタキモンヴェーで落とされてる可能性もあるし

857 :名無しさん :2024/02/09(金) 00:58:00.78 ID:75LYpANt0.net
万博が直接の原因っていうのは大げさの極みだけど
万博だなんだって馬鹿なことに全力傾けてマネジメントはいいかげんな大阪の吉本が泥舟って思ってこそこれだけ離脱するんじゃないの
泥舟が泥舟であるっていうわかりやすい象徴がパビリオンってだけで
パビリオンが原因ではなく、あんなん作っちゃう組織の泥舟っぷりが原因じゃないの

858 :名無しさん :2024/02/09(金) 00:59:00.96 ID:e7GlYbeN0.net
でも自分が芸人ならミルクボーイぐらいの感じが一番いいな
M-1最高得点優勝という肩書きはもちろん大前提として
世間に大人気とは言えなくても好感度は割と高いし
バラエティで身を削らなくても劇場で十分食っていけるし
忙しすぎないから家庭も安定してそうだし

859 :名無しさん :2024/02/09(金) 00:59:06.71 ID:75LYpANt0.net
>>854
一つも反論になって無くて笑う
1ビットで処理しすぎ

860 :名無しさん :2024/02/09(金) 00:59:11.46 ID:2Ifu758C0.net
川名は関西弁で喚き散らしそうな顔してる

861 :名無しさん :2024/02/09(金) 00:59:28.98 ID:BP1MEqw5M.net
ツンツクツン万博の話してもいいですか?

862 :名無しさん :2024/02/09(金) 01:00:04.91 ID:AtLe4BUV0.net
陰謀論とは逆の話だろ
繋がりが脆弱だから公人寄りの権力者にやられる

863 :名無しさん :2024/02/09(金) 01:00:16.59 ID:XoMDLTt3d.net
>>861
あるならいいよ

864 :名無しさん :2024/02/09(金) 01:00:47.90 ID:V/rDtTO30.net
>>831
野球が好きだからな

865 :名無しさん :2024/02/09(金) 01:01:07.63 ID:MPBpP2By0.net
別に大阪吉本だけが狂ってる訳じゃなくて吉本自体がおかしい会社だろ

866 :名無しさん :2024/02/09(金) 01:01:36.45 ID:AtLe4BUV0.net
ツンツクツン万博のオールナイトニッポン酷かった
あの人たちつまらない人たちなのか

867 :名無しさん :2024/02/09(金) 01:01:46.48 ID:dgJcmWW00.net
結局松本人志の失脚も万博アンバサー受けて公人あつかいになったことだし
これから万博でネタやった芸人も万博に関わるみなし公人として週刊誌に狙われるだろうな
万博に関われば公人あつかいで名誉毀損裁判ふっかけられても週刊誌はほぼ勝てるし

868 :名無しさん :2024/02/09(金) 01:02:55.93 ID:yU28ZviU0.net
川瀬はいつかM-1時期に自分らのファンに寄席観に来る回数指定してたのがな
調整何度も見られるの嫌なの分からんでもないが集客大事だろ
そもそもそこまでコアなファンついてるかも謎だけど

869 :名無しさん :2024/02/09(金) 01:03:44.21 ID:/h3gS1i+0.net
>>866
ネタはちゃんとピッツァマン以外も面白いし若手な上コント師なんだし大目に見てやれ

870 :名無しさん :2024/02/09(金) 01:04:22.24 ID:uihtMsuQd.net
カウスか幹部かは知らんが誰かの一存でタレントの事考えないで鎖国状態にしたり気に入らなければ規制とか中国とかロシアみたいだなとは思う
芸能事務所としても色々特殊

871 :名無しさん :2024/02/09(金) 01:04:28.54 ID:dgJcmWW00.net
>>865
大阪が特段おかしいんじゃない?東京は維新と絡んで公金仕事は割合すくないしそんなリスク受けたくないだろ
まっちゃんも万博アンバサダやったから公人あつかいになって文春にやられたのに
万博でネタやったら下の芸人のスキャンダルも準公人あつかいってことで書きやすくなる
万博の演し物が公じゃないわけないんだから
もうネタはいっぱいもってるだろうし

872 :名無しさん :2024/02/09(金) 01:04:40.64 ID:XdNj/7sw0.net
万博は会社にもっと力あったら最初にバズった時にもっとプッシュできてそうだったけどな
それこそナベプロみたいに

873 :名無しさん :2024/02/09(金) 01:04:55.23 ID:2Ifu758C0.net
>>864
レギュラー番組で大谷のカレンダーを見つけただけで嬉しそうだった
やっぱときめくものを持つのは大事だなと思った

874 :名無しさん :2024/02/09(金) 01:07:01.79 ID:fqkzBDRUM.net
万博でネタやった芸人を週刊誌が標的にするのはめっちゃありそう
松本の件で味しめてるだろうし、うったえられて裁判で有利
そもそも万博がきらわれてるから

875 :名無しさん :2024/02/09(金) 01:07:08.85 ID:mLkDZ9ky0.net
よく考えたらツギクル一本目の階段も滅茶苦茶面白かったな

876 :名無しさん :2024/02/09(金) 01:08:22.19 ID:BP1MEqw5M.net
万博はパンもよかったしああいうキャッチーなの作るの上手いよな

877 :名無しさん :2024/02/09(金) 01:08:37.77 ID:gOdSW9P00.net
ツンツクツンってアンダー5の準決何やったんだ
階段でもピッツァマンでも勝てそうなのに

878 :名無しさん :2024/02/09(金) 01:09:38.08 ID:WTqXfykK0.net
どっちも万博でごっちゃになって草

879 :名無しさん :2024/02/09(金) 01:10:26.43 ID:fD8+NrqU0.net
最近散歩するのに令和ロマンのポッドキャスト聴いてるんだけど他になんかおおすめのないかな

880 :名無しさん :2024/02/09(金) 01:10:30.51 ID:8ebxIL9f0.net
ピッツァマンのネタってガチで本人の人生の重みがかかってるから
逆にそれが自縄自縛しそう

881 :名無しさん :2024/02/09(金) 01:10:53.02 ID:nenyqkfH0.net
つまんないアンジャッシュみたいだな

882 :名無しさん :2024/02/09(金) 01:11:33.27 ID:2Ifu758C0.net
まーごめ界隈とツギクルファイナリスト界隈のピッツァマンこすりブームは学生ノリできしょかった
遠目で眺めてた

883 :名無しさん :2024/02/09(金) 01:12:07.52 ID:Oj92zcy/0.net
>>881
ちゃんとネタ見てないだろ

884 :名無しさん :2024/02/09(金) 01:12:37.60 ID:fqkzBDRUM.net
まあ万博関係なく大阪自体に旨味がなくなってたんだろうな
まああんな組織だし
一昨年のいまごろ大阪でデビューするメリットがわからないって書いたらここで叩かれたけどまんまそうなってる

885 :名無しさん :2024/02/09(金) 01:13:48.54 ID:nenyqkfH0.net
>>883
ん?
俺は大阪万博だと思ってる人とツンツクツン万博だと思ってる人のすれ違いネタの話をしてるんだが

886 :名無しさん :2024/02/09(金) 01:13:57.56 ID:Ee5cBPdW0.net
ピザマンじゃなくてピッツァマンなのがいいよな

887 :名無しさん :2024/02/09(金) 01:14:57.01 ID:/h3gS1i+0.net
>>882
眺めてはいたんかい

888 :名無しさん :2024/02/09(金) 01:15:07.10 ID:dgJcmWW00.net
松本人志の失脚と万博が思いっきりリンクしてる時点でな
万博の仕事受けなかったら文春はあそこまで攻撃的に不同意の裏取り無しにかけなかっただろうに
大崎はじめ万博に関わろうとしたやつ本当に無能

889 :名無しさん :2024/02/09(金) 01:15:44.92 ID:pfMXJxoS0.net
>>882
ちゃんぴおんずは流石にセーフか

890 :名無しさん :2024/02/09(金) 01:15:59.62 ID:2Ifu758C0.net
つまんないアンジャッシュってあんま剥離してないよな

891 :名無しさん :2024/02/09(金) 01:16:06.70 ID:flAnrzOva.net
>>870
カウスにそんな権限あるのか何時も疑問に思うんだけど何か権力が動いたエピソードってあるの?

892 :名無しさん :2024/02/09(金) 01:17:36.42 ID:656UkWQY0.net
>>891
カウスじゃなくて大阪だとして役員あたりだろ多分
突然死全キャンセルなんていう暴挙は役員以上じゃなきゃ無理

893 :名無しさん :2024/02/09(金) 01:18:36.41 ID:N4Ys6pxJ0.net
>>882
わかる
本人以外が率先して擦ってる感が特に嫌だった

894 :名無しさん :2024/02/09(金) 01:18:53.42 ID:cZ4zohdGd.net
>>891
そういうの聞いてもだいたい「そう思われても仕方ない」みたいなのしか返ってこない

895 :名無しさん :2024/02/09(金) 01:19:24.40 ID:93YtCUAgM.net
すれ違いにしようとするんはわかるけど
ツンツクツンに興味内やつ多すぎて話が薄いから失敗してる

896 :名無しさん :2024/02/09(金) 01:19:43.68 ID:Oj92zcy/0.net
>>885
そういうことか

897 :名無しさん :2024/02/09(金) 01:19:50.02 ID:hbCSKRnZ0.net
こないだの大雪の時に本社で吉本興業の雪玉作ってたオフローズ

898 :名無しさん :2024/02/09(金) 01:19:50.16 ID:BP1MEqw5M.net
軽く見られがちだけどアンジャッシュってワードだけでどういうシチュエーションか分かるレベルまで浸透してるフォーマットのネタ作ったのってかなり凄いことだと思う

899 :名無しさん :2024/02/09(金) 01:20:21.49 ID:qQZefLb5M.net
>>877
ピッツァマンやってダメだったらしい

900 :名無しさん :2024/02/09(金) 01:21:17.09 ID:93YtCUAgM.net
お前らがツンツクツンに熱量持ってないことだけは分かった
話題変えたいなら熱量ある話にしなよ

901 :名無しさん :2024/02/09(金) 01:30:18.21 ID:CktkKpoBa.net
>>887
>>893
出来のいい起承転結のコントだったのにあそこだけ広げようとしてんの残念だし寒かった
すぐ動画作って出して広めてってやんのもみんな素人に見えた
SNSと動画文化の弊害かも

いいコントだったのにピッツァサラリーマン

902 :名無しさん :2024/02/09(金) 01:35:51.36 ID:4TELgfYe0.net
ツギクルの楽屋で出演者揃って楽しそうにピッツァマンやってたし、ピッツァマンでおはスタにまで出られたしあれに嫌悪感覚えるのはちょっと拗らせてやしねぇか?

903 :名無しさん :2024/02/09(金) 01:38:10.53 ID:mLkDZ9ky0.net
ダンソン真似する時全部やるかって言われたらやらないよな

904 :名無しさん :2024/02/09(金) 01:38:57.70 ID:Ir+f4B5N0.net
10年前のくるまが憧れていた頃のニューヨークの立ち位置って今の芸人で言うとだれなの?

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200