2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

M-1グランプリ2023 part264

424 :名無しさん (ワッチョイW 4b70-wBML [2403:7800:c36b:ee00:*]):2024/02/06(火) 18:27:57.13 ID:6digRA0C0.net
真空ジェシカ川北『報ステ』大雪中継に映り込み? 「俺でなきゃ見逃されちゃうね」にファン歓喜「まーごめ」【まーごめ解説あり】
https://www.oricon.co.jp/news/2313483/full/

事細かく「まーごめ」の解説してて草

425 :名無しさん (ワッチョイW fd63-Sd+l [2400:2200:94e:34b9:*]):2024/02/06(火) 18:28:03.28 ID:SOjL7XP70.net
何年か前にM-1スレで屋敷の方言は関西弁か否かで延々回ってた事あったけど定期的にそんな話になってくるな

426 :名無しさん (ワントンキン MMa3-RJ8r [153.147.65.150]):2024/02/06(火) 18:28:44.18 ID:ckQXPwsCM.net
>>412
僕、君、です
みたいな階級の差のない中立的な”標準語”は薩長が作ったんだよ
東京弁が標準語として標準語らしくなったのは幕末の志士が使った変なことばを標準にしたから
明治維新研究では常識

427 :名無しさん (ワッチョイ a5bc-jSnV [240f:b3:bd66:1:*]):2024/02/06(火) 18:29:01.93 ID:s9/HrQi50.net
ハンターハンターだよ
おそろしく速い手刀
オレでなきゃ見逃しちゃうね

428 :名無しさん (ワッチョイW fd8b-Zg2V [210.191.51.193]):2024/02/06(火) 18:30:50.29 ID:PuUbq4vA0.net
>>418
間違って理解とかじゃなくて楽しくないって言ってんのよ。

429 :名無しさん (ワッチョイ fd9e-KLri [2400:2410:2f20:4800:*]):2024/02/06(火) 18:31:06.02 ID:psJES6wV0.net
東京弁がなにか、標準語がなにか、じゃねーんだよ
>>390が言ってる純東京弁がなにかってことだろうがボケが

まぁおそらく標準語を使うのが恥ずかしいってことかな

430 :名無しさん (JPW 0Hcb-HpiB [133.106.148.80]):2024/02/06(火) 18:31:36.81 ID:Ass6b/85H.net
>>423
すまんな近世の上方言葉が標準語になったとかいうガバガバな話
京都人としてほっておけなかった

431 :名無しさん (ワッチョイ 8518-MO48 [2404:7a80:9840:5d00:*]):2024/02/06(火) 18:32:12.55 ID:/DVeJ+/70.net
信子がR1で好評なの見るとナベプロの育成はかなりしっかりしてそう

432 :名無しさん (ワッチョイW bd10-rRIq [114.148.165.21]):2024/02/06(火) 18:32:14.28 ID:JrWR/Iy30.net
小峠の関西弁はかわいい

433 :名無しさん (ワッチョイ 4b69-jSnV [2404:7a87:c260:7e00:*]):2024/02/06(火) 18:32:23.44 ID:LEBWVNjx0.net
>>424
ついてこられてて草

434 :名無しさん (ワッチョイW fd8b-Zg2V [210.191.51.193]):2024/02/06(火) 18:32:29.20 ID:PuUbq4vA0.net
>>422
ジュニアのことゴリ押しって言ってるの初めて見たわ。正確にいうとM1始まってから売れたとされる人たちはってことね。

435 :名無しさん (スププ Sd43-xHic [49.96.35.148]):2024/02/06(火) 18:33:05.02 ID:jvulPXkHd.net
>>423
しかも知識披露したいだけで気にするかしないかで関西人が「気にしない」つって答え出ててもガン無視だからな
会話ができん

436 :名無しさん (ワッチョイW 9ba2-gKZu [240b:c010:4b2:7b8b:*]):2024/02/06(火) 18:33:41.15 ID:EPp1Hsdb0.net
しっかりした船場言葉をテレビで聞く機会は仁鶴、米朝の死でほぼなくなったのでライブに行ってください

437 :名無しさん (ワッチョイW fd8b-Zg2V [210.191.51.193]):2024/02/06(火) 18:33:49.28 ID:PuUbq4vA0.net
>>425
屋敷最後もうええわで終わるの違和感なんだよなー、もういいよでいいと思う。

438 :名無しさん (ワッチョイ ab3d-g86e [2400:2411:8701:9900:*]):2024/02/06(火) 18:33:59.69 ID:wudZuPwg0.net
>>434
そいつこのスレに定期的に湧くアンチしてる奴だから相手にしなくていい

439 :名無しさん (ワントンキン MMa3-Eheo [153.147.65.150]):2024/02/06(火) 18:34:35.12 ID:ckQXPwsCM.net
>>429
純東京弁というより”僕””君””あなた””だね”
みたいな幕末の志士が使い始めて、欧米の小説を翻訳するとき定式化されたようなよそよそしい、白々しい中立的な言葉のことじゃないの
これを恥ずかしがる人は東京人でもいる
翻訳小説言葉というか

440 :名無しさん (ワッチョイW e300-VoFb [211.2.100.104]):2024/02/06(火) 18:35:31.28 ID:tenLufos0.net
軍艦これほんとの話?受け狙いならやばいぞ

441 :名無しさん (ワッチョイW fd8b-Zg2V [210.191.51.193]):2024/02/06(火) 18:35:36.85 ID:PuUbq4vA0.net
>>438
反応して損した、サンガツ

442 :名無しさん (ワッチョイW 1b3b-rByE [2400:2410:91e1:1400:*]):2024/02/06(火) 18:36:55.94 ID:uDbmFjzk0.net
最近のお笑い界はぬるい、温室みたいな風潮あるけど案外三、四年前ぐらいから殺伐としてるようにも感じるんやが

443 :名無しさん (ワッチョイW 1b3b-rByE [2400:2410:91e1:1400:*]):2024/02/06(火) 18:36:59.16 ID:uDbmFjzk0.net
最近のお笑い界はぬるい、温室みたいな風潮あるけど案外三、四年前ぐらいから殺伐としてるようにも感じるんやが

444 :名無しさん (ワッチョイ fd9e-KLri [2400:2410:2f20:4800:*]):2024/02/06(火) 18:37:40.04 ID:psJES6wV0.net
むしろ関西人なんかも「僕、君、あなた」をよく使うイメージだがなぁ

語尾でいえば「〜じゃん」は神奈川弁なんだろうけど
いまは完全に標準語化したな

445 :名無しさん (ワッチョイ ab3d-g86e [2400:2411:8701:9900:*]):2024/02/06(火) 18:37:45.59 ID:wudZuPwg0.net
>>439
多分本人の回答を待ってるのであって君の回答じゃないと思う

446 :名無しさん (ワッチョイW d5e0-XX9R [2400:4150:62c1:8b00:*]):2024/02/06(火) 18:38:30.03 ID:oR6EjkPO0.net
>>424
こいつずっとバズってんな

447 :名無しさん (ワッチョイW abd1-denE [240a:61:110c:9e8e:*]):2024/02/06(火) 18:38:31.37 ID:cp7VyTLH0.net
ここはm-1スレであって言語学スレじゃないぞ

448 :名無しさん (JPW 0Hcb-HpiB [133.106.148.80]):2024/02/06(火) 18:40:09.13 ID:Ass6b/85H.net
>>444
標準語とセットになると村上春樹感がでるんじゃないの知らんけど、関西弁が打ち消すとかんじないけど
まあ村上春樹が阪神間で生まれたからややこしいけど
多分上の純東京弁って多分翻訳小説のセリフみたいな言葉だと思う
村上春樹よんでゾワゾワする人は結構いるはず

449 :名無しさん (ワッチョイW bd10-rRIq [114.148.165.21]):2024/02/06(火) 18:40:09.53 ID:JrWR/Iy30.net
レトロニムもね

450 :名無しさん (ワッチョイW ab02-hfXr [113.148.98.69]):2024/02/06(火) 18:41:19.73 ID:CB20zqgh0.net
お笑い好きとゆる言語学好きを両立できている人は脳みそが器用

451 :名無しさん (ワッチョイ d58c-g86e [2400:4050:cb82:e310:*]):2024/02/06(火) 18:41:32.60 ID:KMyo0vNS0.net
ずっと東京だけど地方出身者が標準語混ざっても何とも思わないしじゃんとか言い出しても何とも思わない
自分が話す言葉ならまだしも他人の方言に異様にこだわりある人たちって何なの

452 :名無しさん (ワッチョイW fd8b-Zg2V [210.191.51.193]):2024/02/06(火) 18:41:57.44 ID:PuUbq4vA0.net
冷静にレトロニム見直すとめちゃくちゃ完成度高いんだけどな。熱量とウケが合ってないだけで。

453 :名無しさん (オッペケ Sra1-XX9R [126.156.137.253]):2024/02/06(火) 18:42:39.32 ID:RipyaSXUr.net
>>447
ゴシップよりずっと有意義な話題やん
吉本云々以外での東西の比較はお笑い語るなら欠かせないトピックだしな

454 :名無しさん (ワッチョイW abd1-denE [240a:61:110c:9e8e:*]):2024/02/06(火) 18:42:42.18 ID:cp7VyTLH0.net
屋敷は三重県の熊野出身だから紀州弁じゃないの

455 :名無しさん (ワッチョイW 23ad-FGrp [61.24.147.80]):2024/02/06(火) 18:43:13.07 ID:TID8+i710.net
>>444
関西人というか上岡龍太郎だな
イントネーションだけ関西弁の標準語というか

456 :名無しさん (ワッチョイW 23b8-+6XU [2400:2200:51e:3e33:*]):2024/02/06(火) 18:43:37.08 ID:hb4w57e70.net
九州人の関西弁には未だに違和感がある

457 :名無しさん (JPW 0Hcb-HpiB [133.106.148.80]):2024/02/06(火) 18:44:12.59 ID:Ass6b/85H.net
>>451
混ざるのが普通だけど、村上春樹並みに純度高い翻訳小説的な標準語喋ってたらやっぱりキモいだろ
だから逆に東京弁に神奈川弁の”じゃん”とか取り入れて村上春樹的標準語から離れようとする感じさえあるんだと思う

458 :名無しさん (ワッチョイW a574-rByE [240b:c010:430:eb:*]):2024/02/06(火) 18:44:39.65 ID:M//jjQIR0.net
時に社会学だったり言語学だったり歴史学だったり高尚なスレ

459 :名無しさん (ワッチョイW 1bb4-szLA [2001:268:9889:7155:*]):2024/02/06(火) 18:44:53.17 ID:IG+ykY9H0.net
子安はよ

460 :名無しさん (ワッチョイW abd1-denE [240a:61:110c:9e8e:*]):2024/02/06(火) 18:44:53.28 ID:cp7VyTLH0.net
今ここにいる人たちって大卒ですよね
高卒が方言の知識に精通してる訳がないよな

461 :名無しさん (ワッチョイW fd8b-Zg2V [210.191.51.193]):2024/02/06(火) 18:45:14.37 ID:PuUbq4vA0.net
>>453
確かにしょうもないゴシップよりはいいか

462 :名無しさん (JPW 0Hcb-HpiB [133.106.148.80]):2024/02/06(火) 18:45:58.87 ID:Ass6b/85H.net
>>454
まあ泉州弁の親戚みたいなもんだから吉本的な関西弁と遠くないはず
屋敷の関西弁が変なのは声がガキっぽいからだと思う
俺がセールスで電話口で屋敷の声で出られたら親御さんいらっしゃいますか?って聞いちゃうなくらい声が子供

463 :名無しさん (ワッチョイW f5f5-OXDq [240f:80:9bdf:1:*]):2024/02/06(火) 18:46:43.05 ID:Tmist0Ue0.net
>>348
小野は全て気持ち悪い
横にいる排水溝の抜け毛の塊も汚ねぇ

464 :名無しさん (JPW 0Hcb-W9G8 [133.106.35.146]):2024/02/06(火) 18:47:33.28 ID:k1jkMOMmH.net
>>431
そもそも合格率の低さで有名なナベプロの養成所の最終試験に通ってる時点である程度基礎ができてるってことだしな

465 :名無しさん (ワッチョイW 2344-OXDq [2001:268:99ce:8e14:*]):2024/02/06(火) 18:48:03.41 ID:KNoyHR7t0.net
>>387
TKOがKOC出るから

466 :名無しさん (ワッチョイW ab02-hfXr [113.148.98.69]):2024/02/06(火) 18:48:42.07 ID:CB20zqgh0.net
誰に抱かれたいとか夜の顔は凄そうとかおばさん目線での生々しい下ネタ話でもまたしたい?

467 :名無しさん (ワッチョイW f58c-OXDq [240f:80:9bdf:1:*]):2024/02/06(火) 18:49:07.38 ID:Tmist0Ue0.net
>>400
隣にリチ座らせそうなのと金渡したら満点付けてくれそう

468 :名無しさん (ワッチョイ fd9e-KLri [2400:2410:2f20:4800:*]):2024/02/06(火) 18:49:19.50 ID:psJES6wV0.net
>>455
巨人なんかもそうじゃないのか
というか上の世代は「僕、君」が多いと思う
最近の世代は目上の人間に対しても「俺」と言うし、二人称で「君」はめったに使わん

>>457
春樹の翻訳調の台詞への違和感は、両親が板橋出身の爆笑太田が盛んに言ってるので
翻訳調=標準語というのはピンとこない
標準語はもっと自然だわ

469 :名無しさん (ワッチョイW bd38-9oyE [2001:268:9ac3:2af5:*]):2024/02/06(火) 18:49:31.72 ID:jhS7i3mW0.net
>>438
効いてる効いてるーーー
なるほど
お前の大好きな同胞の在日芸人のジュニアのことを言われると敏感に反応して難癖つけてくるのは
いつものジュニアのキモオタの在日チョンのお前ってわけだw

470 :名無しさん (ワッチョイW f58c-OXDq [240f:80:9bdf:1:*]):2024/02/06(火) 18:50:49.93 ID:Tmist0Ue0.net
>>431
ワタリは事務所総出でプッシュしたけど何も残せなかったな

471 :名無しさん (ワッチョイW bd38-9oyE [2001:268:9ac3:2af5:*]):2024/02/06(火) 18:51:40.93 ID:jhS7i3mW0.net
>>441
ジュニアをゴリ押しなんてはじめて聞いたとウソバレバレのジュニアのキモオタだけあって簡単に一匹
引っかかって釣れてるw

472 :名無しさん (JPW 0Hcb-HpiB [133.106.148.80]):2024/02/06(火) 18:51:52.50 ID:Ass6b/85H.net
>>468
標準語は標準である以上不自然だよ、標準を決められた途端に逃げたくなるのが口語だから
NHKのアナウンサーや翻訳小説が”正しい標準語”をどんどん宣伝し続けられたら
必ず逆にそこから遠ざかりたくなる
翻訳小説でピンとこないならNHKアナウンサーと同じ標準語は喋りたくないだろ

473 :名無しさん (スップ Sd43-denE [49.97.20.77]):2024/02/06(火) 18:52:23.52 ID:xhNJVm3Jd.net
ワタリ119がコンビだったことこのスレですら覚えてる人ほとんどいなさそう

474 :名無しさん (ワッチョイ cb63-7OSJ [153.213.105.119]):2024/02/06(火) 18:53:48.40 ID:zDVF+PXo0.net
同じ東京言葉でも気持ち悪いと感じる話し方と感じない話し方があるのなんだろうな
どこにその差があるのか未だにわからん

475 :名無しさん (ワッチョイW fd8b-Zg2V [210.191.51.193]):2024/02/06(火) 18:53:54.05 ID:PuUbq4vA0.net
>>471
ジュニアとかのレベルまで行くと好き嫌いじゃなくて「いる人」っていうイメージあるわ。

476 :名無しさん (ワッチョイW fd8b-Zg2V [210.191.51.193]):2024/02/06(火) 18:53:55.30 ID:PuUbq4vA0.net
>>471
ジュニアとかのレベルまで行くと好き嫌いじゃなくて「いる人」っていうイメージあるわ。

477 :名無しさん (ワッチョイW f5f3-szLA [240f:7a:ed30:1:*]):2024/02/06(火) 18:54:40.94 ID:qFIhFu+o0.net
>>473
なんちゃんってワタリの時もそうだけど相方の男に異常に執着するね
今は松間が可哀想

478 :名無しさん (ワッチョイW 23df-9oyE [2001:268:d705:688c:*]):2024/02/06(火) 18:54:41.74 ID:ULmQI6qn0.net
古川ロッパの人かね

479 :名無しさん (ワッチョイW bd38-9oyE [2001:268:9ac3:2af5:*]):2024/02/06(火) 18:56:08.85 ID:jhS7i3mW0.net
このスレにずっと常駐してるジュニアのキモオタの
在日のクズチョンがどれだけジュニアを無理やり
持ち上げようとも、
ジュニア嫌いの視聴者として必ず吉本ゴリ押しの
不人気在日芸人ジュニアを否定し続けてやるよw

480 :名無しさん (ワッチョイW 23a6-VoFb [2001:268:9bab:5007:*]):2024/02/06(火) 18:56:25.19 ID:vKQ8xZ7a0.net
>>466
あれほんと最悪だったな

481 :名無しさん (ワッチョイ fd9e-KLri [2400:2410:2f20:4800:*]):2024/02/06(火) 18:56:31.24 ID:psJES6wV0.net
>>472
>標準語は標準である以上不自然だよ
そんなことはない
標準的な関西弁、九州弁というグルーピングだってあるだろ
使う人間にとってそれが自然ということは全然あり得る
NHKアナウンサーのような言葉を使いたくないというのは全然別の問題
あれは口調なり表情なり、すべてが不自然というのが出発点であり
使っている言葉が不自然なのではない

482 :名無しさん (ワッチョイ ab3d-g86e [2400:2411:8701:9900:*]):2024/02/06(火) 18:56:33.53 ID:wudZuPwg0.net
普通そんなに自分の使う言葉に拘るかな
通じる通じない程度で他人の言葉遣いに気持ち悪いなんて思った事ないわ

483 :名無しさん (スップ Sd43-denE [49.97.20.77]):2024/02/06(火) 18:56:40.46 ID:xhNJVm3Jd.net
ジュニアアンチに言語学と本当に話通じないガチモンしかいない魑魅魍魎みたいなスレになってんじゃん

484 :名無しさん (JPW 0Hcb-HpiB [133.106.148.80]):2024/02/06(火) 18:57:03.70 ID:Ass6b/85H.net
>>474
きしたかのが気持ち悪くないと思うならやっぱりどこまで下町言葉取り入れてるかじゃない?
NHKアナウンサーが山手言葉を標準と決めた瞬間に漫才での山手言葉はでっかい十字架というかハンデを背負うことになった
NHKのアナウンス室的に間違いが少ないほどキモくなるんだと思う
民法もNHKの教科書つかってるし

485 :名無しさん (ワッチョイW abd1-denE [240a:61:110c:9e8e:*]):2024/02/06(火) 18:57:58.14 ID:cp7VyTLH0.net
ワタリって一時期滅茶苦茶テレビに出てたけど最近はあまり見ないな
仕事選んでんのかな

486 :名無しさん (ワッチョイW 23a6-VoFb [2001:268:9bab:5007:*]):2024/02/06(火) 18:58:09.69 ID:vKQ8xZ7a0.net
ウエストランドって方言の違い全然気にならないな

487 :名無しさん (ワッチョイW 233b-oikt [2400:2200:3c3:d386:*]):2024/02/06(火) 18:58:10.05 ID:yMXHHJSv0.net
アンチまーごめ原田フニャオ

488 :名無しさん (ワッチョイW 8533-xHic [2001:ce8:114:ca15:*]):2024/02/06(火) 18:58:11.20 ID:nL3gYvPW0.net
方言は盛山とか加納とかの関西弁は汚い関西弁って感覚が非関西圏以外の人でもあるかどうかの方が気になる

489 :名無しさん (JPW 0Hcb-HpiB [133.106.148.80]):2024/02/06(火) 18:59:09.10 ID:Ass6b/85H.net
>>481
関西弁で落ち着いて聞き取りやすく滑舌よくやると美しいが
山手言葉で落ち着いて聞き取りやすく滑舌よくやるとただのアナウンスメントになるから
その時点で標準語の山手言葉ってハンデ背負ってる

490 :名無しさん (ワッチョイ ab3d-g86e [2400:2411:8701:9900:*]):2024/02/06(火) 18:59:33.13 ID:wudZuPwg0.net
>>488
ひつじねいり松村がコテコテなのは分かるけどそこら辺が汚い関西弁って感覚は分からないな

491 :名無しさん (ワッチョイW fd8b-Zg2V [210.191.51.193]):2024/02/06(火) 19:00:57.97 ID:PuUbq4vA0.net
>>485
選んでるわけなくて草

492 :名無しさん (ワッチョイ cb63-7OSJ [153.213.105.119]):2024/02/06(火) 19:01:01.79 ID:zDVF+PXo0.net
>>484
よくコテコテの関西弁が叩かれるけどあれと同じ現象なんだろうな
東京弁にもコテコテの東京弁(下町言葉じゃなく)があってあまりにも東京人東京人しすぎた話し方だとうぇっってむせ返ってしまうわ

493 :名無しさん (ワッチョイW fd8b-Zg2V [210.191.51.193]):2024/02/06(火) 19:01:29.90 ID:PuUbq4vA0.net
>>490
いいように言えばコテコテ、悪いように言えば汚いっていうことかと。

494 :名無しさん (JPW 0Hcb-HpiB [133.106.148.80]):2024/02/06(火) 19:01:31.38 ID:Ass6b/85H.net
>>485
あの時期はまじで何だったんだろう
あんまゴリ押しできない番組にまで出てたし
まじで不思議だった

495 :名無しさん (ワッチョイW abd1-denE [240a:61:110c:9e8e:*]):2024/02/06(火) 19:01:50.57 ID:cp7VyTLH0.net
水川かたまりは方言が原因で大学中退したけど可愛そうだな、周りが馬鹿しかいなかったのか

496 :名無しさん (ワッチョイ fd9e-KLri [2400:2410:2f20:4800:*]):2024/02/06(火) 19:02:00.74 ID:psJES6wV0.net
>>489
そんなことはない
お前はNHKを誤解してると思うよ
NHKの気持ち悪さは標準語を使っているからではないよ
民放のアナウンサーを気持ち悪いと言えないのと一緒
それは民放のアナウンサーが標準語を使っていないからではなく
そもそもNHKだけに別の問題があるからなんだよ

標準語で美しい朗読なんて幾らでもあろうだろう

497 :名無しさん (JPW 0Hcb-HpiB [133.106.148.80]):2024/02/06(火) 19:02:52.42 ID:Ass6b/85H.net
>>492
しかもこれがニュースで毎日聞いてるから
ちょっと事件の話ししても天気のはなししてもニュースがちらつく
もしかしたらコテコテ関西弁以上の十字架じゃないかと思う

498 :名無しさん (ワッチョイW d5e0-BX9H [240a:6b:780:d5ad:*]):2024/02/06(火) 19:03:03.80 ID:lCLK8pK20.net
もうええ!!

499 :名無しさん (ワッチョイ ab3d-g86e [2400:2411:8701:9900:*]):2024/02/06(火) 19:03:33.21 ID:wudZuPwg0.net
標準語が気持ち悪いって感覚があるのならそれは関西の人だからだと思う
日常の至る所で触れて育って来てるのに気持ち悪がってたら生きていけないよ

500 :名無しさん (JPW 0Hcb-HpiB [133.106.148.80]):2024/02/06(火) 19:03:40.18 ID:Ass6b/85H.net
>>496
いや、ひょうきんな民法アナウンサーっぽくなるのなんて漫才には最大の致命傷だろ
一番おもんないものがひょうきんな民法アナだから

501 :名無しさん (ワッチョイW 8533-xHic [2001:ce8:114:ca15:*]):2024/02/06(火) 19:03:55.84 ID:nL3gYvPW0.net
>>493
ただ笑い飯哲夫とかはコテコテだけど汚くは無いんだよな
大阪じゃなくて奈良ってのも大きいんだけど

502 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:05:45.45 ID:Ass6b/85H.net
一番コテコテなのってやっぱり大阪市内に近いあたりの河内弁なのかね
泉州弁は語尾からして変なの多いし

503 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:06:03.09 ID:cp7VyTLH0.net
粗品のハゲタコって関西弁の悪口らしいけど粗品以外で言ってる人いるの

504 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:06:17.09 ID:yMXHHJSv0.net
>>381
瑞樹ってギター弾けるのか
なんでもできるな

505 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:07:30.49 ID:ImXXxos30.net
世間だと吉本ばっかよく言われてるけど実はナベプロの芸人の売り出し方のがエグいよな
ブルゾンの時とか露骨すぎた

506 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:08:29.62 ID:z5mCfkuhH.net
>>499
しかしその権化の村上春樹が阪神間の生まれという
コテコテの標準語を関西人がバラマキ、関西人が煙たがってる可能性もw

507 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:08:54.58 ID:z4mqzs/y0.net
ナベプロの臭いの強度は本当に目を見張るものがある

508 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:09:04.09 ID:PuUbq4vA0.net
>>504
西村のこと瑞樹って呼ぶんか、友達かよ

509 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:11:02.28 ID:vw7mxK7o0.net
今度からばば加齢臭のするキモい展開になったら方言話すりゃいいな

510 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:11:51.65 ID:yMXHHJSv0.net
ブルゾンはR-1決勝にまで行ったからな
スリムクラブ真栄田がいじってたよな

511 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:12:20.49 ID:yMXHHJSv0.net
みんなが初めてオナニーのオカズに使ったお笑い芸人は?
自分は加藤浩次

512 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:13:27.29 ID:az2BKEKW0.net
>>511
エルフ荒川

513 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:13:39.57 ID:LsfA3r720.net
年をとっても専門知識ひけらかしジジイには絶対なりたくないものだ

514 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:15:12.98 ID:M//jjQIR0.net
>>511
ハイヒールモモコ

515 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:15:53.77 ID:yMXHHJSv0.net
>>512
かわいいよね

516 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:16:20.99 ID:yMXHHJSv0.net
>>514
男性に人気らしいね

517 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:16:28.94 ID:/DVeJ+/70.net
でも最近ナベプロそんなゴリ押ししてるか?
こたけとか思ったより推されてない

518 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:18:00.23 ID:C20JuydG0.net
ワタリのネタは面白かったけど「さすがにおまえがそのシステムのネタ作れるのはおかしい」がチラついちゃって「審査どうなるんだろ」ってなったね
今回の信子はどうなるだろ

519 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:18:25.98 ID:yMXHHJSv0.net
ワタナベの芸人の中では中山秀征ネプチューン加藤歩ハナコが好き
田中がツッコミ時代のアンガールズのコントも大好きだった

520 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:18:26.26 ID:S7C6WCMQ0.net
>>511
すまんがゲイの人か?

521 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:18:30.46 ID:Iw8xwLNp0.net
ナベプロはすぐ坊主にさせる
ハゲてたらスキン

522 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:18:42.16 ID:S+DAkSOm0.net
今はリンダカラー推してる気がする

523 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:18:59.40 ID:nL3gYvPW0.net
>>517
ぱーてぃーちゃんとラパルフェをどう捉えるかだな
正当な売れ方と見るか

524 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:19:08.14 ID:yMXHHJSv0.net
ハナコは寝た番組で観るたびに面白いなあと思う

525 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:19:23.98 ID:yMXHHJSv0.net
ネタ番組

526 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:19:53.63 ID:yMXHHJSv0.net
ぱーてぃーちゃんの女性2人は苦手ですわ
ナオトは好き

527 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:20:44.47 ID:bo0i03+F0.net
>>517
最近は普通にそこそこバラエティとかで有能な芸人が推されてる印象
こたけ、ぱーてぃーちゃん、ちゃんぴおんず
ファイヤーサンダーゼンモンキーあたりも推してほしいけど

528 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:21:04.29 ID:PuUbq4vA0.net
ナベ芸人事務所で吉本の次点みたいな空気あるけど実際マセキ?太田プロ?

529 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:21:48.05 ID:yMXHHJSv0.net
結局82Styleとタイタンがいいよね

530 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:22:35.57 ID:Iw8xwLNp0.net
>>528
そもそも芸人事務所と芸能事務所でだいぶ変わる

531 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:22:49.28 ID:S7C6WCMQ0.net
>>528
人力舎

532 :珍しいタイプの痛いファン :2024/02/06(火) 19:22:54.87 ID:jJhdD1zp0.net
>>338 自分も人の事言えないけど,青山の話する松浦は基本不満ベースなのもあって,相変わらず青山は松浦が嫌がってる事をするんだなという気持ちのほうが強い

533 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:23:16.34 ID:yMXHHJSv0.net
さすらいラビーの背の高い方がTwitterに書いてた事務所との話し合いみたいなのってどこの事務所でもあるのかな?

534 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:23:20.54 ID:cp7VyTLH0.net
四千頭身全くテレビで見ないな
一時期あんなに推されてたのに

535 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:24:11.08 ID:ULmQI6qn0.net
ラブリースマイリーベイビー最初ナベかと思ってたわ

536 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:24:18.33 ID:yMXHHJSv0.net
アンジャッシュ
アンタッチャブル
アルファルファ
おぎやはぎ
北陽
ドランクドラゴン
キングオブコメディ
ラバーガール

これが同時期に存在してたってえげつないよな

537 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:24:36.34 ID:S7C6WCMQ0.net
彡(^)(^)「女芸人ヲタ殴ったら『ハイツ!』って鳴くんやろ?w」

(´・ω・`)「うーん…」

(`・ω・´)「それはよく分からないけど、なら男芸人ヲタ殴ったらなんて鳴くのかな? オラァッ!!」

彡(x)(x)「ハイツ!」

Σ (´・ω・`)「ファッ!?」

538 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:25:07.95 ID:yMXHHJSv0.net
ゆってぃもね

539 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:25:12.90 ID:S4VGTkL80.net
最後の一発屋はひょっこりはんってよく言うけど、おもしろ荘で跳ねたナベプロ芸人は一発屋では無いって扱いなんか?

540 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:25:19.93 ID:yMXHHJSv0.net
キューブもね

541 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:25:25.23 ID:cp7VyTLH0.net
>>536
なんか今がすごくないみたいな書き方

542 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:25:46.27 ID:FudFF1E00.net
後藤あと3年で30なんだから年齢にあぐらかかずに元気出して欲しいわ
自信無くしてる感出してるの見てらんない

543 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:26:00.18 ID:yMXHHJSv0.net
ゆめちゃんの事務所当てギャンブルがあったらワタナベに100万円賭けてたわ

544 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:27:32.85 ID:1vXX5Vmc0.net
ミスコン、芸能やメディア系の企業が自社のスターを推す初速のために開催してる例だけは(時代遅れだけど)意味はわかる。「売れそう」という商業的な基準もまあわかりやすい。住んでる場所や通ってる学校の代表を性別で区切って選ぶミスコンはもうただの意味不明で有害な奇才ので早く廃れなさい〜〜


芸人っておもれーなー

545 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:27:55.98 ID:bo0i03+F0.net
>>539
こたけぱーてぃーちゃんとかはそこそこ息長くやってけると思う
ちゃんぴおんずリンダカラーとかはわからん

546 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:29:01.65 ID:yMXHHJSv0.net
あんま言われんけど渋谷凪咲ちゃんって顔も可愛いよね

547 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:29:07.26 ID:YkHfY2NI0.net
>>527
ナベンジャーズのメンバーはそれぞれでも技術あるコント師なのに全然ナベプロに推される気配ない
あとワタナベNo.1優勝しても事務所がプッシュしないのって何のためにやってるのかって気になる

548 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:29:13.55 ID:Lxq0Knpi0.net
>>215
今見てきた
要するに渡辺はA子とは親しいが、女の子を用意する様な事はしていない
あの記事にある3人で飲み直す事は出来ない
あの松本の写真もおかしい
あの写真は誰が撮ったのか?

ざっとこんな感じだった

549 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:29:28.22 ID:ImXXxos30.net
>>543
ワタナベが最有力でもしくは松竹、吉本なイメージ
少なくとも初見で人力舎当てるのは無理だわ

550 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:29:31.43 ID:S7C6WCMQ0.net
ワタナベって漫才弱いよな

551 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:29:52.23 ID:Iw8xwLNp0.net
タワマンキャラはナベプロらしくなかったな

552 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:30:13.18 ID:kg05euQm0.net
やす子の事務所当てとか初見じゃ無理そう

553 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:30:19.74 ID:yMXHHJSv0.net
>>549
たしかに松竹もありえそうだな

554 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:30:34.98 ID:ImXXxos30.net
>>550
今だとハナコ筆頭に若手のコントが強いイメージある

555 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:30:41.53 ID:yMXHHJSv0.net
やす子は浅井企画だな

556 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:31:05.23 ID:64MwPBdc0.net
pushってなんだよと思ったけどダブルヒガシの東京での主演公演増加を見てるとこれがpushかという気持ちになりました

557 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:31:20.15 ID:wudZuPwg0.net
やす子は結構SMAの血を継いでるから当てられる人もいると思う

558 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:31:31.89 ID:S7C6WCMQ0.net
吉本の次に漫才強いの人力舎かな
マセキはバランスとってるイメージ

559 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:31:40.45 ID:bo0i03+F0.net
人力舎は最近多様だから別にゆめちゃんが所属してても驚かないな
ふぁのシャープ梅田元気よくとかもいるし

560 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:31:45.88 ID:yMXHHJSv0.net
今日のさんま御殿に田中裕二と水川かたまりが出るよ〜

561 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:31:52.93 ID:z4mqzs/y0.net
>>552
ホリプロかサンミュージックだと思うね

562 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:32:54.87 ID:PuUbq4vA0.net
>>558
ゆーて真空だけじゃね?

563 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:33:14.59 ID:yMXHHJSv0.net
アンタッチャブルと矢作らがいるのは強い

564 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:33:16.20 ID:UXW2Viom0.net
くるまって何であんなにフォロワー多いのか謎

565 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:34:06.56 ID:S7C6WCMQ0.net
>>562
おぎやはぎとかアンタッチャブルとかいるやん
若手やと大仰天じぐざぐ人間横丁とか

566 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:34:26.25 ID:kDszDlTo0.net
事務所当てギャンブルおもろそう
「いやこいつ吉本かい!」って言う画が浮かぶ

567 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:35:32.50 ID:yMXHHJSv0.net
はるふざけすぎだろ
https://i.imgur.com/5YbP0kH.jpg

568 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:35:58.96 ID:yMXHHJSv0.net
>>565
若手が弱すぎる

569 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:37:32.35 ID:ULmQI6qn0.net
じぐざぐ普通に前の方が面白いと思うが椎名桔平に絞ったら何故かちょっと躍進したな

570 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:37:51.67 ID:/DVeJ+/70.net
人力舎は80年代生まれは弱いけど
はねトび世代のお笑いといえば吉本か人力舎みたいな感覚で育った90年代生まれの覚醒に期待

571 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:38:21.15 ID:bo0i03+F0.net
人間横丁まあまあ期待してる
あと西原理恵子の娘の件見てると内田の母の話もそんなしないほうがよさそう

572 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:38:36.50 ID:/DVeJ+/70.net
ホリプロコム地味に売れそうなの多そう

573 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:38:57.58 ID:PuUbq4vA0.net
>>565
前期も前期じゃん。人力車はコントって言われてるだろ。

574 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:39:11.33 ID:y8E8Yk7j0.net
とっくに知ってるから当たり前に受け入れてるけど
かもめんたる(サンミュージック所属)は難易度めっちゃ高いと思う

575 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:39:18.99 ID:S7C6WCMQ0.net
永田啓介ってR-1勝ち残ってる?
R-1自体には期待してないけどどうせなら決勝で見てみたい

576 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:39:22.88 ID:ImXXxos30.net
それで言うとケビンスは最初ネタ見た時は大学お笑い出身の他事務所芸人っぽく見えた

577 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:39:42.35 ID:nL3gYvPW0.net
人力舎はここに来てラバーガールの評価また上がってたりみたいなのもあるしな

578 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:39:46.70 ID:/DVeJ+/70.net
>>575
2回戦落ち

579 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:40:20.68 ID:cp7VyTLH0.net
>>572
ミーナとかパンプキンポテトフライとかさんだるとか

580 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:40:22.06 ID:/DVeJ+/70.net
去年コーツも豆鉄砲も準決勝あけてよかっただろと思うけどあのメンツの中に入るのは難しかっただろうな

581 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:40:53.79 ID:/DVeJ+/70.net
きつね日和の漫才狂いなんでホリプロコム多めなんだ

582 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:40:58.41 ID:S7C6WCMQ0.net
さっき書いたけど今年のm-1なんか他事務所というかk-proの波きそうや

583 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:41:01.27 ID:bo0i03+F0.net
街ぴんも準々でウケは微妙なラインらしいしR-1で漫談は難しすぎるのが悲しい

584 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:41:28.69 ID:1MFKTijt0.net
あくまでも永田としてはピンで頑張りたいらしいからコーツは突然終わるかもしれないよな

585 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:41:40.85 ID:64MwPBdc0.net
若手より浅草の師匠方の所属事務所がマイナーすぎて上スカスカなのが漫才のイメージのなさだと思わなくもない

586 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:41:47.56 ID:UXW2Viom0.net
>>534
第7ブーム後からずっとオジサン芸人たちの天下だしな
結局芸歴積んだオジサンの方が面白いから、チョコプラが爆発的に売れたり
くすぶってる人達が再評価されたり マヂラブ効果で地下芸人たちが出てきたり
お笑いブーム下火っぽい今も若手よりも中堅人気が続いてる感じ

587 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:42:00.08 ID:/DVeJ+/70.net
>>582
審査に吉本の手が入るなら尚更厳しくなりそう

588 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:42:26.72 ID:FudFF1E00.net
人力舎の第一線にギリギリ入ってる若手が真空ジェシカザ・マミィ吉住岡野辺りだと思うわ
トンツカタンを筆頭とした若手はここに入ってない

589 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:43:04.16 ID:/DVeJ+/70.net
なかるてぃんって個性強めかと思ったけどR1の準々決勝の個性派芸人揃いの中で見たら普通に埋もれてる

590 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:43:31.07 ID:/DVeJ+/70.net
>>588
この少し次の世代がどこまでやれるかだな

591 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:44:13.37 ID:S7C6WCMQ0.net
>>587
カウスのせい?

592 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:44:22.97 ID:tenLufos0.net
お抹茶覚醒してるんやろ?

593 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:45:41.08 ID:nL3gYvPW0.net
>>588
去年のやつだけど一応トンツカタンもここに載るぐらいだし一応上位なんだと思う
https://i.imgur.com/dh5rSms.jpg

594 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:45:44.01 ID:S7C6WCMQ0.net
もう時代はk-pro大学お笑い神保町なんだよ
吉本の爺が入ってくんな😁

595 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:45:56.00 ID:bo0i03+F0.net
お抹茶なんか顔が面白いイメージもある

596 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:46:04.98 ID:wfgeaxpB0.net
女子〜!
今晩R-1の準決勝進出者発表あるって公式Xで言われてたから見逃さずに見ときや〜

597 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:46:12.85 ID:wudZuPwg0.net
https://www.p-jinriki.com/sp/news/2022/12/006040.php
ココに似顔絵描かれてる人が人力舎の1軍

598 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:46:32.02 ID:tenLufos0.net
>>596
深夜の可能性あるんだろ?

599 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:47:12.54 ID:bo0i03+F0.net
>>597
ゆってぃが落選したの悲しい
鬼ヶ島とかはそもそも活動してなさすぎるからしょうがないとして

600 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:48:21.84 ID:tenLufos0.net
いやぁ〜それにしてもゆめちゃんが1番つまらんなぁ

601 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:48:41.75 ID:3KWvaOOh0.net
ベイブルースの映画めちゃ良かったけどチョイ役で絡む芸人が地獄過ぎた
宮迫梶原和泉修木下ほうかりあるキッズアポロン山崎カバと爆ノ介ココリコ遠藤

602 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:48:45.80 ID:/DVeJ+/70.net
40年後k-pro大学お笑い神保町界隈からカウス的存在が現れて逆転で同じようなこと起こってたら面白い

603 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:49:59.74 ID:UXW2Viom0.net
芸歴制限なくなったR-1、忖度無しならオッサンだらけの決勝になりそう
井口はまず間違いなくいくだろうし

604 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:51:09.87 ID:ImXXxos30.net
>>593
アンジャッシュだけ似てなさすぎるだろ

605 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:51:27.60 ID:/DVeJ+/70.net
ルシファーの安定感すごいわ

606 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:51:28.81 ID:/DVeJ+/70.net
ルシファーの安定感すごいわ

607 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:51:52.05 ID:1MFKTijt0.net
>>602
ヤス「絶対吉本が鎖国した方がいいよ」
くるま「漫才に未来はない!面白くない!」

608 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:52:27.34 ID:72R9yHL90.net
マセキから優勝者出る前に浅井企画がKОC取ってタイタンがM-1取るとは思わなかったわ

609 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:52:39.70 ID:wfgeaxpB0.net
>>600
これとWで変ホ長調をスカしたのが近年の川島のヤバ尖り二強

610 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:52:54.62 ID:S7C6WCMQ0.net
東リベコラボとかいう誰も得しなかったコラボ
ああいうところにR-1の大会としての質が出てるわ

611 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:53:10.46 ID:Wn7FK+TL0.net
>>597
渡部大事にされてるな

612 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:53:28.83 ID:Iw8xwLNp0.net
>>603
マツクラは絶対上げなそう

613 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:54:29.54 ID:/DVeJ+/70.net
マセキメガネピン芸人に期待

614 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:54:30.18 ID:wudZuPwg0.net
>>603
井口は準々決勝ウケたけど反則したらしいぞ

615 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:58:12.17 ID:wudZuPwg0.net
今年のR-1決勝は分からんけど予選は例年より盛り上がってる

616 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:58:38.77 ID:y8E8Yk7j0.net
どんたけの奥さんがブランド立ち上げて夫婦でモデルやってるの微笑ましい

617 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:58:58.76 ID:/rXtIshD0.net
>>614
とはいえイチウケだったし知名度あるし確実に受かってるよ

618 :名無しさん :2024/02/06(火) 19:59:38.20 ID:S7C6WCMQ0.net
結局去年のヤラセ騒動みたいなのでも起こらん限り世間じゃ話題にもならず終わりそう

619 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:00:29.62 ID:lCLK8pK20.net
今年の最終決戦、ヤーレンズとミキとオフローズらしい

620 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:01:13.52 ID:ga5KmT2Wd.net
>>597
スパガリがこの中にいるという事実

621 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:01:19.64 ID:S7C6WCMQ0.net
ミキよりトムブラウンのがありそう

622 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:01:45.47 ID:bo0i03+F0.net
ヤバTの人がどんたけの奥さんと呼ばれるようになってるのは面白いな

623 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:02:25.93 ID:bo0i03+F0.net
>>620
それならゆめちゃんも入れてあげてほしかった

624 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:02:34.31 ID:S+DAkSOm0.net
反則イチウケ準々敗退ジグザグジギーもしてたからなあ

625 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:04:46.68 ID:64MwPBdc0.net
ここのスレ住民こないだの漫画家の自死事件も知らなかった人いたり、IPPONがサッカー代表戦より視聴率取ってるかと思ってた発言してる人いたりするのでお笑い特化情報収集マシーン多すぎる可能性がある

626 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:05:30.05 ID:Wn7FK+TL0.net
ここはずっとそんなもんだろ

627 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:07:35.38 ID:S7C6WCMQ0.net
てかお笑いスレで自死事件だのサッカーだの政治の話する方がスレチすぎるわ

628 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:07:37.83 ID:wfgeaxpB0.net
くるまの「お笑いオタクは自分をお笑いに感度高いと思ってるけどオタク故に常識無いことがあってそういうのをフリにしたボケは通じないことがある」
って話なかなか鋭いなと思う

629 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:07:59.00 ID:+O6X9kth0.net
モグライダーが人気でないのって他事務所感薄くて吉本感強いからかもな
お笑いオタは吉本ってだけで嫌悪感出すから

630 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:09:27.65 ID:8IBY8yD/d.net
ミキまだ出れんのかよ
>>627
ほんとこれマナー悪いわ政治サッカーは特に

631 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:10:03.16 ID:k1jkMOMmH.net
>>625
ネタ書けないシンクロ西野みたいな奴がたくさんいるってことか

632 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:10:15.30 ID:EPp1Hsdb0.net
一般人の知名度調査やったら間違いなく
ありぼぼ>どんたけなので…

633 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:10:25.85 ID:S7C6WCMQ0.net
>>629
でもハイツにはブヒィィィってなるんだろお笑いオタって

634 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:11:37.79 ID:S+DAkSOm0.net
お笑いオタクは映画例えへの称賛のハードルが低すぎると思う時はある

635 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:13:07.99 ID:ULmQI6qn0.net
ベンジャミンバトンは一時期ノブが好きだったイメージ

636 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:13:09.79 ID:UXW2Viom0.net
>>629
>お笑いオタは吉本ってだけで嫌悪感出すから
お笑いオタでそんなのいる・・・?

むしろお笑いろくに知らないやつ程何故か吉本sageしてるような
お笑い通気取りがやるのは売れっ子sage

637 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:13:35.68 ID:ImXXxos30.net
>>634
ショーシャンク例えがやたら多いイメージ

638 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:13:51.37 ID:wudZuPwg0.net
やたら詳しい人がいることもあるし単純に色々な人がいるってだけの話なのでは

639 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:14:46.24 ID:6d1J9XWIr.net
ドラ泣きしてるとこすいません

640 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:15:02.53 ID:nL3gYvPW0.net
>>632
どんたけの知名度あるとは思わないけどヤバTの個人名もそこまでだと思うけどなあ

641 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:15:14.22 ID:FudFF1E00.net
去年のファイナリスト他事務所3組よりくらげの方が非吉本感あったわ

642 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:15:23.07 ID:PuUbq4vA0.net
R1はなりふり構わず井口に媚びた方がいい。

643 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:15:51.61 ID:HQsRKF4CM.net
非吉本で有力な若手漫才師5組パッと思い浮かぶ事務所ほとんど無いかも
マセキでギリぐらい
コントならパッと出てくるところ多いのに

644 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:16:45.32 ID:SVH2YM7V0.net
そら漫才は吉本が強いからな

645 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:17:33.23 ID:3on1IlD80.net
>>567
はるは何着ても面白いな

646 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:17:58.00 ID:FNzSSEM30.net
松本もう鎮火した?

647 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:18:20.97 ID:/MwqYuHD0.net
人力舎はマジで真空が育って良かったねって感じ
コント師は豊富なのになぁ

648 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:18:35.03 ID:ga5KmT2Wd.net
はるのなんとも言えない面白さって男芸人でいうと誰なんだろう

649 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:18:43.79 ID:PuUbq4vA0.net
>>644
強いも何も人数と劇場数が違うから。こう言う話は吉本抜きにして考えないと意味ない。

650 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:18:53.09 ID:y8E8Yk7j0.net
何なら怪奇知るより前からめっちゃヤバTのファンだけどここでいきなりありぼぼが~とか言っても分からんよなと思っただけなんだ……

651 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:19:04.98 ID:O8Qvlhfe0.net
ケツとか

652 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:19:45.82 ID:vafu5fOM0.net
いま最もいじりにくい芸人になったサーヤ
元彼タトゥーまみれとか、賞レース逃げまくってるとか、アーティスト活動とかいじりしろしかないのに、誰もふれない
芸人だと思われてないからいじらないのかもしれないけど

653 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:19:59.15 ID:S7C6WCMQ0.net
>>646
きしたかの
ひつじねいり
演劇おんせん
春組織
フランツ

654 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:20:54.23 ID:FudFF1E00.net
サーヤは活動家みたいなもんだから絡んでも面倒くさいだけ

655 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:21:08.25 ID:xJM6OE/E0.net
>>648
嶋佐?

656 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:22:02.35 ID:S+DAkSOm0.net
キングオブコントは出てるから別に逃げてないはず

657 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:23:04.77 ID:bo0i03+F0.net
真空は前は人力舎的なひねくれ感あって今もなくなってはないけど
初決勝から本格的M-1優勝を狙うにつれて吉本的になったというか没個性に近づいてきてる気はしてしまう
3回戦でそこまでウケなかった金八とかがらしさな気がする

658 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:23:43.87 ID:ULmQI6qn0.net
フランツひつじねいりは同じくらいの時期から決勝あるとか言われ始めたイメージだけどフランツって準々行ってないんだな

659 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:23:46.34 ID:wudZuPwg0.net
去年の準々決勝は他事務所だとマセキが7、人力舎が6、グレープが4、以降3以下って感じらしい

660 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:24:57.80 ID:bo0i03+F0.net
>>658
ひつじねいりはもうちょい前な気がするな

661 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:25:55.58 ID:FudFF1E00.net
「やけにK-PROでウケてるなぁ」この印象が先に来るコンビは他所の賞レースで結果出してくるまではフラットに見れないし大体3回戦で落ちてる

662 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:26:26.90 ID:+O6X9kth0.net
吉本っぽくないって言葉はいい意味でしか使われないよな

663 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:26:59.91 ID:Q4HYL8f4d.net
>>652
イジるどうこうよりサーヤの活動に興味持たれてないだけかなと思う
バラエティ以外での活動が多いなら熱心なファンやアンチ以外は目に止まらないし知らない
芸人も同じじゃないかなと思う

664 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:27:25.84 ID:bo0i03+F0.net
フランツはラジオとか大喜利が面白いから評価が先行してる感はある
ネタも好きだけど

665 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:27:58.60 ID:1MFKTijt0.net
>>656
ABCも出てたしな
適当に叩かないでほしいわ
賞レースにめちゃくちゃ全力って感じじゃないのはそうだけど

666 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:28:41.02 ID:nL3gYvPW0.net
そういやラランドの大阪進出ってあれなんだったんだ

667 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:28:52.13 ID:S7C6WCMQ0.net
なんかここ爆発しそうなネタ持ってるってコンビいるの今んとこ

668 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:30:00.43 ID:3r51ucYqa.net
ラランドの賞レースの件は結構YouTubeで話してるけどね
普通に会社員やってたり先に仕事入ってたらそっち優先する思考みたいよそれはアルピーも昔あったしそういう芸人は他にもいる
しかもニシダがM-1とか勝手にエントリー出してたりする

669 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:30:11.27 ID:ImXXxos30.net
>>666
ただ大阪で定期的にライブやる予定をめちゃくちゃ誇張しただけだぞ

670 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:30:30.38 ID:JwuKD5OTd.net
>>583
時間が足りないよね漫談は
8分ぐらいないと

671 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:30:42.59 ID:jQG/c41/0.net
粗品サーヤくるまと若手芸人は弄りにくいのが多いな
スカしてるのか単純に弄りしろがないのかは分からない

672 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:31:20.23 ID:tenLufos0.net
スーパーマラドーナとかいうコンビで滝沢ガレソフォローしてるやばいコンビ

673 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:31:48.73 ID:F0Yyk2YM0.net
真空はこれぞまさに人力舎の漫才師って感じするわ
関東の脱力センス系の具現化というか
人力舎ってやっぱり「人力舎っぽい」芸人が集まってるなと思うんだけど社風に染まるのかそういう芸人を呼び寄せるのかどっちなんだろう

674 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:32:06.32 ID:bo0i03+F0.net
ラランド今シンプルコント漫才で頑張るよりはKOCのほうがいけそうではある

675 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:33:29.75 ID:bo0i03+F0.net
>>670
あべこうじとか濱田とか凄かったんだなと思う

676 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:34:16.03 ID:P6QHn5Ao0.net
>>673
それこそ今入ってくる人たちだと東京03おぎやはぎに憧れて入ってくるのが多いからじゃね

677 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:35:05.36 ID:nL3gYvPW0.net
>>669
定期的にやったって話すらそんなに…

678 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:35:49.13 ID:bo0i03+F0.net
地下ライブに来るお客さんてラランドのことそんな好きじゃなさそう

679 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:39:33.44 ID:ULmQI6qn0.net
今の吉本っぽい芸人ってどんなイメージなんだ

680 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:39:43.70 ID:PuUbq4vA0.net
>>678
1番嫌いな層はこのスレにいる連中とかじゃね?

681 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:40:12.82 ID:wudZuPwg0.net
ラランドは信者型の芸人だしネタのイメージも少ない人が多いだろうし鼻につく感じもあるからどちらかと言えば好きって層がいなそう

682 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:40:32.26 ID:/MwqYuHD0.net
ラランドっていうかサーヤのキャラからすると賞レースで結果出せてないのは痛いだろうね
現状ただのYouTubeタレントだし

683 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:41:23.10 ID:SVH2YM7V0.net
そうか?充分売れてるじゃん
下手なファイナリストより

684 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:42:44.04 ID:P6QHn5Ao0.net
ラランドはGERAの件やM-1の祇園の件で一定数苦手意識持ってる人いそう

685 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:43:18.29 ID:jQG/c41/0.net
>>683
何故売れてるのかって部分が弱いのがキャラ的にしんどそうって事じゃない?
M-1準決勝はサーヤのブランディングに対してスケール小さすぎる感じ

686 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:43:25.25 ID:6digRA0C0.net
>>652
加納もな
結婚したのいじってほしいとか言いながら売れないバンドマンっていう一番のいじりしろには隠すし

687 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:44:33.60 ID:bo0i03+F0.net
>>686
夫側がそこ嫌がってる可能性も0じゃないとは思う
あんま詳しくないけどね

688 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:45:12.69 ID:yMXHHJSv0.net
極楽山本が鬼越金ちゃんのこと「金」って呼び捨てにするのいいね

689 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:45:12.89 ID:ULmQI6qn0.net
Aマッソって最終的に松竹っぽくなったイメージ

690 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:45:13.32 ID:S+DAkSOm0.net
賞レースファイナリストで売れたわけじゃない芸人に賞レース結果イジリするのむしろ難しくない?
権威主義者の変な人になりそう

691 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:45:33.45 ID:MKE2j9TNa.net
>>684
祇園の件ってなんだっけ?

692 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:45:56.81 ID:FudFF1E00.net
加納を容赦なくいじってくる芸人はさらばぐらい

693 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:45:59.31 ID:yMXHHJSv0.net
ヒコロヒーのかっこつけっぷりも男芸人だったらめちゃくちゃいじられてそう

694 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:46:19.09 ID:ME9A5Ppur.net
真空はラランドやAマッソ的なプライド高い感じだと最初思ってたけど、ある程度追ってる内に別にそうでもない気がしてきた

695 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:46:27.42 ID:k1jkMOMmH.net
そもそも賞レース出るも出ないも各芸人の自由なはずなのに
出なかったら逃げた呼ばわりされる風潮がまず狂ってるよね
賞レース至上主義的な思考回路の極みだわ

696 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:46:48.11 ID:bo0i03+F0.net
>>695
それはそう

697 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:47:02.97 ID:yMXHHJSv0.net
面白そう
https://i.imgur.com/CGwl6YG.jpg

698 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:47:05.82 ID:PuUbq4vA0.net
>>694
プライド高い系じゃなくて芯からいかれてるだけだったと言う

699 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:47:10.22 ID:yGcJr1sJ0.net
>>664
М-1でしか見たことないから評価の高さ全然ピンと来ないわ

700 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:47:23.04 ID:1MFKTijt0.net
>>691
祇園が敗者出れなかったから私たち出してって言ってたやつかな、ワイルドカードがラランドだった

701 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:48:03.19 ID:+O6X9kth0.net
賞レースどころかコンビ活動からも逃げてる大島

702 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:48:22.89 ID:YkHfY2NI0.net
>>690
鬼越にだったら「でもお前らM1全然ダメじゃねーか」ってイジっても受けてくれそう

703 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:48:25.56 ID:PuUbq4vA0.net
ニューヨークとかも賞レース辞めたのめちゃくちゃ賢明だと思うんだが。

704 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:48:55.55 ID:k1jkMOMmH.net
ラランド嫌いな奴はわざわざそれらしい理由を並べ立てたりせずに
単にムカつくとか気に入らないってストレートに言えばいいのに
その方が共感されるでしょ

少なくともKOCとかABCには出てるのに賞レースから逃げてるとかいうウソで叩くくらいなら

705 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:48:58.00 ID:wudZuPwg0.net
真空は寧ろ逆にブランディング下手なコンビな気がする

706 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:49:08.09 ID:PuUbq4vA0.net
>>700
そりゃ多少荒れてもしゃーないわな。冗談ではあるだろうけど。

707 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:49:13.60 ID:SVH2YM7V0.net
>>704
ダサいわな

708 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:49:22.14 ID:nL3gYvPW0.net
>>690
パンサーが言われてたのは面白かったからその人のリアクション次第なとこもある気はする

709 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:49:54.86 ID:FudFF1E00.net
>>701
あいつが今どの芸人よりも芯からダサいという意味でずば抜けてる

710 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:50:51.98 ID:yMXHHJSv0.net
脇田さんが歌ったら面白い曲ほかにある?

711 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:50:56.64 ID:F0Yyk2YM0.net
>>690
サーヤは才能あるデキる女キャラでやってるのに実際賞レースでは何の結果も出せてないのはブランディング失敗してるんじゃないの
ラーメンズみたいにそもそも賞レースなんかに参加しないってスタンスならまだしもラランドは出場してるんだから結果は出したいんでしょ
サーヤがマルチタレントって立ち位置で満足なら別に良いけどネタつまんない芸人って評価は不本意なんじゃないかな

712 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:51:10.47 ID:YkHfY2NI0.net
ニューヨークはダブルファイナリストだからなあ
これ以上の結果出すために労力使うのはコスパ悪すぎるっていうのもわかる

713 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:51:20.48 ID:1MFKTijt0.net
>>703
賞レース的にやれることはやり切った後だしな
何かの大会で決勝行くラランドを見たいが多分叶わんだろうな今更

714 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:51:35.97 ID:Q4HYL8f4d.net
>>693
まず一人称なにあれ?

715 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:51:50.42 ID:SVH2YM7V0.net
叩きが無理矢理できしょいんだよな

ラランドの賞レース実績でネタ弱いとはならんだろ

716 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:52:26.12 ID:bo0i03+F0.net
大島のツイートとかはわかるときも多い
別に賞レース出ないのは全然ありだけど、本当にネタやらないのが定着しちゃうと芸人ではないだろとは思ってしまう
むしろ芸人やめたいのかもしれないけど

717 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:53:49.05 ID:yMXHHJSv0.net
かっこつけすぎで面白い
https://i.imgur.com/7A8pe4p.jpg

718 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:54:37.49 ID:qFIhFu+o0.net
>>716
相方は見た目がザ芸人みたいなのになw

719 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:55:41.49 ID:lCLK8pK20.net
大島は芸人になった事後悔してるかな
自己顕示欲を保つ才能が無いのに出役やってるのはどう考えてもしんどい

720 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:56:44.94 ID:S+DAkSOm0.net
大島は芸人は売れればそこから小説家でも映画監督でもなれるって言ってたから芸人は下積みなんじゃないか

721 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:57:04.99 ID:bo0i03+F0.net
永野も賞レースアンチみたいな人になったけどこの賞レーススレで好かれてるのは面白い

722 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:57:39.06 ID:64MwPBdc0.net
そんなことより今年M-1が本当に開けるのかのほうが気にならないでもない

723 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:57:59.54 ID:PuUbq4vA0.net
>>721
このスレまで辿り着くお笑いファンに永野嫌いな人いないだろ。

724 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:58:09.05 ID:k1jkMOMmH.net
>>711
ラランドの芸歴でM-1準決勝2回は客観的に見たら全然悪くない成績というか
これ以下の奴らが多すぎてこれを持ってラランドをネタつまんない扱いするのは難しくね?
デキる女キャラなのにファイナリストじゃないのがダサいってことならともかく

725 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:58:29.67 ID:yMXHHJSv0.net
ユースケeye's第3位「M-1グランプリ無事開催」

726 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:59:29.32 ID:bo0i03+F0.net
ラランドはこのスレ的にはワイルドカードでまずアンチが増えた気がするな

727 :名無しさん :2024/02/06(火) 20:59:42.25 ID:iKgDpdKH0.net
>>688
ちゃんつけると
球団なくなっちゃうからな

728 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:00:49.54 ID:GJijr3p80.net
別に賞レースに限らなくてもいいけど
安全地帯にこもるより戦場で身を削って戦ってる人の方が何事も格好いい

729 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:01:14.16 ID:FudFF1E00.net
三四郎もAマッソもラランドもM1準決勝2、3回行ってるからな
いくら準決勝の中で下位しか取った事ないといえどその年の漫才師ベスト30の中に2、3回入ってる

730 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:01:18.30 ID:Hf/4WWgV0.net
お笑い芸人で出来るキャラって合ってないのよそもそも

731 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:02:06.24 ID:qFIhFu+o0.net
>>726
ミキ四千頭身だろとか言われてたから意外すぎて逆に盛り上がったけどそれも気に食わない層いたのか

732 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:02:09.33 ID:ULmQI6qn0.net
ラランドのワイルドカードは別になんとも思われてなかったんじゃね
大体ミキ叩きだったろあの時

733 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:03:55.69 ID:PuUbq4vA0.net
ミキ17年に松本から最高評価受けてんのにファンのせいで損してるよな。可哀想に。

734 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:04:08.39 ID:iNwgUj0n0.net
>>678
Xでお笑い好きな人たちのポスト結構見てるつもりだけどマジで好きな人を見たことがない
煽り抜きで本当に誰が好きなん?本当に知りたい

735 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:04:27.22 ID:pTw1c0LKM.net
ワイルドカード自体よりもそれで出た準決で下ネタやって空気キンキンに冷やした方が反感買ってそう

736 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:04:51.93 ID:KCw9IOZK0.net
ラランドは痛ファンのせいでだいぶイメージ悪くしてる気が

737 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:05:10.15 ID:vQQv5dHr0.net
ラランドを叩いてるのは弱男だけやろ
サーヤみたいな強者女性に対してトラウマがあるんやろうな

738 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:05:38.10 ID:ga5KmT2Wd.net
>>734
お笑いファンじゃない人たち

739 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:05:50.36 ID:qTsLXHYx0.net
ラランド絡みでしか見ないブランディングという言葉

740 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:05:53.07 ID:yMXHHJSv0.net
たけし「うるさいだけで面白くなかったな(絶対プラスマイナスの方が上だっただろ!怒)」

741 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:06:09.68 ID:+O6X9kth0.net
ラランドからはどんな事をしてくれるんだろうかって期待できないから応援しがいがない
安定して笑えるんだろうけど

742 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:06:36.03 ID:F2CMhJBoM.net
>>736
ここ見る限りキモアンチしかいないのが…

743 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:06:37.31 ID:BkUMziKId.net
最近サーヤ大人気だなで思い出したけど一時粗品の話題やたらやりたがる奴いたな
あいつまだこのスレいんのかな

744 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:07:14.46 ID:3ryzeK2J0.net
すーぐ弱男とか呼んじゃうからラランドが叩かれるんだよね

745 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:07:23.74 ID:PuUbq4vA0.net
ラランド検索ちゃんでしっかりウケてなかった?こんなに叩かれるべきではない希ガス

746 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:07:46.50 ID:yMXHHJSv0.net
みんなが一番好きなお笑い芸人は?
自分は加藤浩次

747 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:08:08.07 ID:PuUbq4vA0.net
>>741
安心できるほうが売れる世の中だけどね

748 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:08:33.88 ID:F2CMhJBoM.net
誰かが謎のラランドageしたからともかくいきなりキモヲタがラランド突如叩きだしたからな

そりゃファンじゃなくてもおかしいとなるわ

749 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:08:49.14 ID:yMXHHJSv0.net
ネタ中のニシダのツッコミ力はガチ
初めて敗者復活で観た時トーシロとは思えんすぎてめちゃくちゃ驚いた

750 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:09:15.31 ID:FudFF1E00.net
錦鯉→タカトシ
ウエストランド→三四郎
令和ロマン→サーヤ

最近は優勝者との関連が強くて既に売れてる組が再浮上する流れがあるけど、来年の今ごろには現状関心度薄い組が新たに名前挙がって盛り上がってるのかな

751 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:09:41.26 ID:JrWR/Iy30.net
たきうえの息子おもろ

752 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:09:49.79 ID:64MwPBdc0.net
ミキ東京進出以降M-1予選で絶対に上がる気のない追っかけっこやら同い年の有名人やらのネタかけて爆散してるの好きじゃない一方爆笑問題と殴り合ってるときは大好き

753 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:10:26.37 ID:y8E8Yk7j0.net
ラランドはネタとかそんなに興味ないけど面白いのは好きでかといってキラキラしたYouTuberは苦手、みたいな層にウケてるんだと思う
ここにいるとバグるけどネタってお笑いの中だとかなり消費カロリーキツいというか見るの面倒臭い分野

754 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:10:27.21 ID:PuUbq4vA0.net
ニシダとかいう対サーヤ、佐久間のみで能力が発揮される男

755 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:11:33.13 ID:yMXHHJSv0.net
おっさん同士の喧嘩に子供を使ってんじゃねえよ😡

756 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:11:45.17 ID:k1jkMOMmH.net
ヒコロヒーが出始めの頃
「ブランディング♪ブランディング♪」
ってクネクネしながらサーヤのモノマネしてたのは面白かった

でもそのヒコロヒーのスタンスで賞レースのめぼしい成績がTHE W決勝1回だけ、しかもクソスベって敗退なのは痛かったな
ヒコロヒーこそ完全にネタ弱い人扱いになってる
ヒコロヒーがこれだけ売れてるのにわざわざ今年のR-1出てるのはやっぱネタの人だと思われたいんだろうな

757 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:12:21.32 ID:yMXHHJSv0.net
ヒコロヒーの発展途上国のネタめちゃくちゃ面白かった

758 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:12:27.13 ID:qFIhFu+o0.net
>>755
やっぱこれだな卑怯なやつ

759 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:13:31.35 ID:jRmZuAxP0.net
>>753
これが一番わかる
ラランドのファン層ってYouTubeで手短にお笑い系コンテンツを見たい人達なんじゃないかと思う

760 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:13:37.86 ID:yMXHHJSv0.net
田中裕二、さんま御殿で突然東大出身タレントたちにブチギレ

761 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:13:40.45 ID:1MFKTijt0.net
https://x.com/yopipidayou/status/1754802414870540564?s=46&t=uj3t5QOyBpdkm5z9gb-4Vg

762 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:13:42.72 ID:wfgeaxpB0.net
前YouTubeでやってたニシダをクズとして尋常じゃなく追い詰める系の企画とか普通に好きだよ
サーヤとニシダという人間が好きな訳では無いけど訳分からんコンビとして好き

763 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:13:54.70 ID:ULmQI6qn0.net
ミキ、走り回ってスベる みたいな速報はめっちゃ面白かった

764 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:14:01.89 ID:PuUbq4vA0.net
>>752
中途半端にウケたら客票で上がっちゃうから痛いファン以外投票しないようにすると言う高等テクニック

765 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:14:01.94 ID:5ELRrPX20.net
令和ロマン全然テレビでみないわ

766 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:14:20.59 ID:+O6X9kth0.net
ここって超若手以外全芸人が叩かれてるっていってもいいよな
それなのにある種の芸人の時だけレッテル貼ってくるのが出てくる

767 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:14:51.89 ID:yMXHHJSv0.net
今一番M-1の決勝で観たいコンビはミキだな

768 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:15:29.34 ID:iKgDpdKH0.net
東野は全くと言っていいほど叩かれてないぞ

769 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:15:30.21 ID:ULmQI6qn0.net
>>765
大体街ブラ-1から一周スタートなので3月まで出なかったらまた言ってくれ

770 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:15:34.54 ID:bo0i03+F0.net
>>752
2022は良かったやん
敗者復活だと上がって叩かれるのが嫌だったんだろうなって感じのネタ選びだったけど、今のシステムなら本気出すかな

771 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:15:48.58 ID:PuUbq4vA0.net
返り咲き組候補で1番ブランクが長いのって誰?

772 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:16:05.90 ID:5ELRrPX20.net
松ちゃんの件もうみんなあきてるな

773 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:16:43.23 ID:yMXHHJSv0.net
松ちゃんもう帰ってきていいよ

774 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:17:14.03 ID:bo0i03+F0.net
松本が帰ってこようとしたら再燃するに決まってるだろ

775 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:17:32.70 ID:ULmQI6qn0.net
ミキの敗者復活っていつもあんな感じじゃね
勝った時もサザエでございまーすだろ確か

776 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:17:49.52 ID:snCNnP/O0.net
>>765
来週酒のツマミとかジョンソンに出るらしい

777 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:17:59.52 ID:k1jkMOMmH.net
このスレに来るくらいだからみんな色々見すぎて捻れたスタンスになってるというか
だから同じように捻れてる東野や永野に好意的になってる

778 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:18:01.85 ID:y8E8Yk7j0.net
全然裁判始まってもない段階で帰ってきたらちょっと面白い

779 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:18:07.68 ID:iKgDpdKH0.net
仰天ニュース
令和ロマンではなく紅しょうがでもなく
何故かスパイクが出てる

780 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:18:10.39 ID:yMXHHJSv0.net
ミキや華大はコンビでイチャ漫をやってる

781 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:18:18.60 ID:bo0i03+F0.net
>>771
出るならカミナリ

782 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:18:28.49 ID:FudFF1E00.net
1番面白いと思ったのが恥ずかしいから黙ってたけど、2022年の敗者ミキに投票したわ

783 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:19:49.27 ID:az2BKEKW0.net
令和ロマンもラランドも新世代ぶってるけど芸人が笑うタイプの芸風じゃないのがな…。それであんな感じならそりゃ反感買うわ。

784 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:20:03.56 ID:k1jkMOMmH.net
こたけ正義感の逆転裁判二次創作漫画がバズったせいで
こたけを知らない人から逆転裁判の新キャラだと思われてて笑った

785 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:20:03.93 ID:yMXHHJSv0.net
まだ21時やん

786 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:20:08.25 ID:az2BKEKW0.net
新世代ぶってるけどネタは全く新しくない

787 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:20:30.24 ID:iKgDpdKH0.net
くるまがいじりにくいのかどうかは
まだあんま出てないから分からん

788 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:21:11.39 ID:XFWnfWJvr.net
>>771
カミナリ(2017)
ミキ、トムブラウン(2018)
からし(2019)
ホテイソン、アキナ(2020)
現実的な範囲だとこのあたり

789 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:21:45.25 ID:XFWnfWJvr.net
>>782
ええんやで

790 :珍しいタイプの痛いファン :2024/02/06(火) 21:21:55.70 ID:jJhdD1zp0.net
>>779 紅しょうがは先週の仰天ニュースに出たみたいだけど,令和ロマンより先にスパイクが出てるのは謎

791 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:22:03.60 ID:eM010Lli0.net
ラランドは見方が難しいんだよ、M1準決の実績はあるけど個性あるネタって訳でもないしかと言ってつまらない扱いは無理があるし
芸人寄りのインフルエンサーって感じ

792 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:22:09.35 ID:nsDscccK0.net
ラランドの漫才は達者だけどそこまで面白くはないってよく言われてた印象
個人的には令ロも似た感じだわ

793 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:22:11.83 ID:az2BKEKW0.net
>>788
ゆにばぁすだろ!

794 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:22:14.75 ID:wudZuPwg0.net
>>784
売れてるお笑い芸人大体逆転裁判のキャラクターになれそうだと思う

795 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:22:20.63 ID:bo0i03+F0.net
くるまってそんな尖ったこと言ってたっけ

796 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:22:22.40 ID:k1jkMOMmH.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f86fbc422059bae6c323d265ca60769cbd34669


松丸アナ退社
何でこのタイミングなんだろう
まさか後輩の森香澄見ていけると思ったのか?
それとも佐久間の大ブレイクの影響か

797 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:23:02.47 ID:xJM6OE/E0.net
キングオブコントのジャルジャルの9年が賞レース返り咲き最長記録かな

798 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:24:21.30 ID:az2BKEKW0.net
>>797
休止期間入れるならタイマの10年

799 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:24:56.15 ID:XFWnfWJvr.net
>>797
タイマの10年かな
一応別大会またいでいいならダントツでスピードワゴンのはずだけど

800 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:24:59.03 ID:ULmQI6qn0.net
フリー転身は別によりビッグになろうとするだけじゃ無いだろ

801 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:25:02.08 ID:FudFF1E00.net
>>783
30代、40代以上が大半の芸人にウケてたらそこの人達に合わせられる若い人ってだけで新世代でもなんでもなくなるからな
10代、20代からの支持が絶大の若手芸人こそ新世代よ

802 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:25:33.06 ID:yMXHHJSv0.net
松丸様は一生遊べるお金あるだろしな

803 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:25:42.69 ID:iKgDpdKH0.net
>>791
実績的にはタイムキーパーとか四千等身くらいの感じの印象だわ

804 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:26:28.30 ID:MKE2j9TNa.net
>>796
お子さんが小学生になるタイミングだからもっと自由に時間が選択出来る様にする為じゃない?
小1の壁って言葉がある位だし

805 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:26:51.88 ID:iKgDpdKH0.net
>>800
配置転換でアナウンサー出来なくなるとかも
あるしな

806 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:26:54.99 ID:az2BKEKW0.net
ママタルトとか去年までは嫌いだったけど去年の敗者復活が面白かったから好きになった
ラランドも今は嫌いだけどまだまだ逆転あるよな?

807 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:27:51.24 ID:Iw8xwLNp0.net
>>796
大ブレイクの佐久間さんだったかどアイドルプロデュース、フジコ、オドハラ3連敗はまずい

808 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:28:18.91 ID:PuUbq4vA0.net
>>803
じゃあサーヤのブランディングが正解だったんじゃない

809 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:28:30.93 ID:bo0i03+F0.net
>>806
一昨年のマックが特異なだけでむしろ去年がいつものママタルトな気がするけど

810 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:29:07.08 ID:ueocYB46p.net
>>801
普通に同世代や後輩芸人にもウケたり憧れられたりしてないって話では

811 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:29:29.50 ID:ovX+Y/F60.net
ラランド大阪進出するってホラ吹いたりそういうのでイメージ悪くなってるのはありそう

812 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:29:36.94 ID:M//jjQIR0.net
>>790
スパイクは音声トラブルお詫び案件じゃね

813 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:29:38.07 ID:vzZcgQvN0.net
ゆめちゃんってエンタの白ギャルの事だとずっと思ってた
シカゴの人か

814 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:29:51.34 ID:k1jkMOMmH.net
四千頭身は瞬間最大風速のテレビ露出ではラランド超えてたよな
それだけに今の状態がより失速してるように見えちゃうんだけど

815 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:30:09.88 ID:bo0i03+F0.net
紅しょうが壁出るの見たいな

816 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:30:16.21 ID:gbeujteO0.net
>>176
後者だけど、一番の引き金はヤーレンズと切磋琢磨してたこと

817 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:30:46.26 ID:az2BKEKW0.net
さらばに憧れるNSC生はいそうだけど令和ロマンとかラランドとかどこを憧れれば良いんだよ

818 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:30:56.94 ID:iKgDpdKH0.net
オドハラって面白いのか?
評判すら聞こえてこないけど

819 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:31:37.31 ID:eM010Lli0.net
「この芸歴でこのクオリティ!?これは将来どんなネタやるか楽しみだな」みたいな所からあんま伸びないまま来た感じのコンビは本当評価に困る

820 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:31:38.74 ID:PuUbq4vA0.net
>>816
確かに他事務所と切磋琢磨する前に自分の事務所と切磋琢磨しろよって言う意見はわかるけどな。

821 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:31:48.79 ID:bo0i03+F0.net
>>817
別にいそうだけどな

822 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:31:54.09 ID:iKgDpdKH0.net
>>817
令和とラランドを並べるなよ

823 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:32:59.27 ID:lCLK8pK20.net
>>817
初速のエリート感じゃね
大学お笑い通ってないやつはその路線行けないから憧れの対象にするわけがない

824 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:33:26.25 ID:iKgDpdKH0.net
>>819
でも8割か9割方はそうなっていくよな

825 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:33:30.47 ID:k1jkMOMmH.net
>>817
実際今のNSC生とか大学お笑いの奴らでも
令ロやラランドのブレイクの早さやサーヤとくるまの関係性には憧れてそうだけど
ネタそのものには全然関心なさそう
2組とも芸人志すタイプの奴らが1番興味持たなさそうなネタだし

826 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:34:02.03 ID:qFIhFu+o0.net
このスレではオタが痛いよりアンチがしつこいラランドだと思うよ

827 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:34:33.28 ID:PuUbq4vA0.net
>>824
=伸び代が少ないってことだし

828 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:35:30.52 ID:az2BKEKW0.net
>>822
どっちがですか

829 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:35:54.77 ID:ovX+Y/F60.net
養成所時代にKOC準決勝行った将棋のネタで色んなネタ番組出まくってたアナクロニスティックとかな

830 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:36:15.75 ID:PuUbq4vA0.net
でもサーヤとくるまの関係はかっこいいと思うよ。あの後ニシダ拗ねてたのも含めて。

831 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:36:21.20 ID:nL3gYvPW0.net
まあこのスレでラランドの話始まるときはたいていネガティブなとこからだしな
褒める話題で切り出されることが少ない

832 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:36:31.72 ID:iKgDpdKH0.net
>>828
令和m1優勝者だぞ

833 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:36:34.10 ID:LnBxc9sD0.net
>>368
沖縄で猫島と出来立てだった転校生を観たのは自慢できる。

834 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:36:45.82 ID:6digRA0C0.net
ラランドってやってる事はオンバト時代の漫才コントやってた連中と大差ないからな

835 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:37:21.70 ID:eM010Lli0.net
>>824
そう、だから難しいんだろうな
ただまあ当然だけど「こいつらすげぇつまんなかったのに急に覚醒したな...」ってパターンの方が遥かに少ない訳だからなあ...

836 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:38:09.95 ID:yMXHHJSv0.net
タイムキーパーは令和のアキナになれる

837 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:38:29.10 ID:az2BKEKW0.net
M-1王者の令和より真空に憧れるわ

838 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:39:49.22 ID:J2RLZ7rc0.net
>>819
プリマ旦那、吉田たち、コマンダンテ

839 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:40:55.45 ID:+O6X9kth0.net
>>819
人力舎はこういう芸人沢山いてそう

840 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:40:57.32 ID:ga5KmT2Wd.net
>>819
ゼンモンキーはようやったと思う

841 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:41:09.54 ID:bo0i03+F0.net
>>838
コマダンは続けてりゃまだまだ良いネタ作れたと思うんだけどなー

842 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:41:11.76 ID:Y7KKD5JX0.net
オドハラ見てる人いなさそう

843 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:41:49.03 ID:FudFF1E00.net
>>835
ぺこぱとヘンダーソンがこのパターンだと思ってる

844 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:42:12.52 ID:yMXHHJSv0.net
>>819
松竹のカノンとか吉本のガブ&ぴーちあたりは絶対売れると思ったわ

845 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:42:37.83 ID:yMXHHJSv0.net
>>843
私の中ではハマカーンがそれだわ

846 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:42:38.99 ID:ULmQI6qn0.net
殆ど皆ネットに触れて育つんだから真空的なボケは増えるんだろうな

847 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:42:47.48 ID:FudFF1E00.net
>>839
ちっちゃい関西弁だ

848 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:42:50.32 ID:jQG/c41/0.net
コマンダンテは何であんなに勝てなかったのかな
覚えてるだけでも茶道部、ランジェリーショップと準決勝下手したら決勝いてもおかしくないネタを量産してたのに

849 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:42:53.10 ID:k1jkMOMmH.net
>>829
アナクロニスティックは社長から直々に「売れる準備しとけよ」とまで言われてたのになぁ
芸人でもただ早熟なだけってことがあるのか
それともやりようによってはブレイクできてたのか

850 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:42:53.90 ID:Ywm7c2EW0.net
芸歴1年目とかで一発屋になっちゃって
それでもその芸風のままやり続けて今や決勝目前のフースーヤみたいなのってそうそう居ないよな

851 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:43:11.84 ID:iKgDpdKH0.net
>>835
一番王道は準々決勝までは早めにいって
そっから数年幽閉されつつ力を蓄えるパターンだな

852 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:44:07.75 ID:wudZuPwg0.net
>>846
既に真空的なボケの若手は多い気がするけど大概川北って大喜利強いなって感想になる

853 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:44:07.77 ID:yMXHHJSv0.net
松本りんす「バイト辞めよかな」
マネージャー「落ち着いてください」

854 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:44:14.74 ID:nL3gYvPW0.net
>>850
一発目の強さと伸び率は違うけどミルクボーイも一応それじゃないか

855 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:44:52.70 ID:iKgDpdKH0.net
>>846
でもネットは広いからな
誰でもわかるものは結局限られる

856 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:45:01.85 ID:k1jkMOMmH.net
フースーヤは新しい波24のプチブレイク状態からよくここまで持ってきたよな
100%あそこがキャリアハイだと思ったわ

857 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:45:14.48 ID:ovX+Y/F60.net
>>839
結果的には売れたけど世に出るのめちゃくちゃ早かった卯月が解散したのはびっくりしたな

858 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:45:16.85 ID:5ELRrPX20.net
>>819
まんじゅうとかどうなってくんやろ

859 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:45:25.86 ID:FudFF1E00.net
もうそれ飽きたわってぐらい大阪の賞レースで何度も見たチャーハンチャーハンがM1でドカンとウケた時は思わずグッと来た

860 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:45:40.36 ID:PuUbq4vA0.net
真空は去年の総評が全てだろ。万人受けはしないんだって。

861 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:45:54.08 ID:bo0i03+F0.net
>>852
基礎体力が違うな

862 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:46:05.97 ID:qJ7uvh/h0.net
オドハラは佐久間も話題にさえしなくなった

863 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:46:10.99 ID:xJM6OE/E0.net
オダウエダが宣材写真変更
https://i.imgur.com/AAujfgM.jpg

864 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:46:21.96 ID:bo0i03+F0.net
1日市長って言うほどインターネットぽいボケなかったよな

865 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:46:41.53 ID:ULmQI6qn0.net
フースーヤ一瞬売れた時
オーマイゴッドファーザー降臨→ゲスト苦笑い
これ10回くらい見たイメージだわ

866 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:46:47.47 ID:ovX+Y/F60.net
芸歴の割にはから成長したので言えばそれこそM-1だとさや香じゃない?

867 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:46:54.25 ID:nL3gYvPW0.net
>>860
まあマヂラブやウエランが万人受けかって言うとそんなことないし決勝の場だけ大ハマリなら可能性あるよ

868 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:48:05.68 ID:bo0i03+F0.net
>>863
オダの衣装コンセプトがわからんけど今後漫才とかこれで行くならそれだけで笑ってしまいそう

869 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:48:12.17 ID:lCLK8pK20.net
>>863
中野の演劇かな

870 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:48:15.50 ID:PuUbq4vA0.net
>>867
確かにマヂラブが優勝してんだから全然可能性はあるか。最終まで行ければホームになるのは確実だけど4回目の決勝の難易度はやばいからな。

871 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:48:22.54 ID:22kn6sQo0.net
>>637
あとシャイニングは殿堂入り

872 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:48:27.54 ID:jQG/c41/0.net
>>864
ハンドサインとミッキーはネットの空気を感じなくはない

873 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:49:01.91 ID:kg05euQm0.net
植田はこのポーズと表情にこだわりあるのか?

874 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:49:16.51 ID:L8k6g9ht0.net
>>817
新道と同じ芸風の奴に憧れるわけない

875 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:49:25.32 ID:M//jjQIR0.net
女お笑い芸人が放送禁止のエロコントを引っさげコンビでAVデビュー!
https://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/detail/=/cid=1rctd00570/

こんな作品あったのか

876 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:49:29.29 ID:iKgDpdKH0.net
芸歴僅かで準決勝まで進めた分は
まだ再現できる面白さかは怪しいと思った方がいいかも

877 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:49:33.34 ID:eM010Lli0.net
>>851
そう考えると令和ロマン完全にこのパターンなんだけどな〜、何でなんだろう優勝しちゃったガッカリ感は
個人的に令和ロマンにはもっとM1で強ネタを見せてくれて、もっと文句なしで優勝してくれる期待をしてたな

878 :珍しいタイプの痛いファン :2024/02/06(火) 21:49:36.96 ID:jJhdD1zp0.net
さや香の東京進出が発表されたとFANYマガジンから判明した

879 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:49:49.32 ID:yMXHHJSv0.net
紫帆は舌を見てシコってほしいんだろ

880 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:49:56.39 ID:lCLK8pK20.net
巨人とカジサックがハンドサイン分からないと言ってた時は知らねー事を偉そうに言うなよと思ったね

881 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:50:43.44 ID:LnBxc9sD0.net
>>771
あえてのメイプル超合金(2015)
ラストイヤー近くで

882 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:50:52.41 ID:T3uEA31p0.net
>>850
銀矢倉もこれになると思ったんだけどね。
鶴の引退はずっと前から決まってて愛がそれを止め続けたとか、鶴が元ホームレスとか、爆弾話多すぎた

883 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:50:54.99 ID:ULmQI6qn0.net
さや香初回は若さ全開だったからなんかこなれてるタイプとはちょっと違う気もする

884 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:50:56.22 ID:wudZuPwg0.net
>>872
あと2進数も割とネットっぽい

885 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:51:07.26 ID:t6U0ObWi0.net
https://magazine.fany.lol/150746/
さや香が春から東京進出!『ワーワーJAPAN』にて発表

886 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:51:26.08 ID:PuUbq4vA0.net
>>877
このスレが好きそうなタイプのネタ(ex、猫ノ島、恋リア、ドラえもん等)をしないで優勝しちゃったからなー、全然24以降も出てくれると信じてるけど。

887 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:51:55.43 ID:bo0i03+F0.net
>>872
>>884
なんか明確に元ネタを弄ってる感がないとインターネット感とか思えないのかもしれない自分は

888 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:51:59.40 ID:k1jkMOMmH.net
>>878
https://magazine.fany.lol/150746/

これか
まあ前から言われてたしそれほど驚きはないな
同じく前から言われてる所だとビスブラもそろそろ発表かな

889 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:52:15.27 ID:yMXHHJSv0.net
結局!令和ロマンの最強ネタって!神田伯山なんすよ!

890 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:52:48.00 ID:ga5KmT2Wd.net
去年みたいに配信でやんないのかな
向こうのファンはたまったもんじゃないけどあれワクワクした

891 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:52:51.63 ID:PuUbq4vA0.net
ビスブラマジで東京来て欲しい。原田でしか摂取できない笑いがある。

892 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:52:58.34 ID:ovX+Y/F60.net
さや香とあと噂のあるビスブラ抜けたら若手の漫才とコントの一番手いなくなるけど大阪大丈夫なんかね
オールザッツとかどうすんだろ

893 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:53:25.73 ID:FudFF1E00.net
>>885
とうとうでたね。。。

894 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:53:37.26 ID:kg05euQm0.net
漫才はダブルヒガシ
コントは誰だ?

895 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:53:45.84 ID:iKgDpdKH0.net
伯山もうテレビで見られない人になったからなあ

896 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:54:12.29 ID:wudZuPwg0.net
>>894
隣人

897 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:54:14.27 ID:1MFKTijt0.net
>>889
伯山だけYouTubeに上げてないし一理ある

898 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:54:16.10 ID:nL3gYvPW0.net
>>894
隣人かなあ
それか天ピ

899 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:54:16.63 ID:xJM6OE/E0.net
原田には準決勝審査員を任せたい

900 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:54:23.13 ID:t6U0ObWi0.net
配信無し
https://twitter.com/manzaigekijyo/status/1754850492080083166
【🌸卒業イベント開催決定!🌸】
3月31日(日)をもちまして、#さや香 がマンゲキを卒業し、4月より東京に移籍することを発表致しました🎓!
新たな門出を迎えるお2人を一緒に見送りましょう🌈

🗓3月31日(日)19:30開演
🎪さや香卒業公演「是非に及ばず!!!」
🎫前売1500円/当日1800円
※オンライン配信はございません。
(deleted an unsolicited ad)

901 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:54:48.00 ID:k1jkMOMmH.net
>>894
漫才の1番手はカベポが上京しないならカベポじゃね
コントは直近の実績で言ったら隣人かな

902 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:55:06.51 ID:LJYImkBV0.net
>>875
チャンスの時間のAマッソやん

903 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:55:10.66 ID:bo0i03+F0.net
>>886
町工場一番好きだけど21準々のバージョンのほうが好きだった
あとしゃべくり持ってきたのはすごい

904 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:55:15.19 ID:iKgDpdKH0.net
伯山R1出たらいいのに

905 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:56:13.45 ID:nL3gYvPW0.net
あとセルスパ忘れてたわ
セルスパ、M-1かKOCで決勝残ってくんないかな

906 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:56:18.18 ID:kg05euQm0.net
マツモトクラブがイチウケというニュースをここに置いとこう

907 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:56:53.33 ID:ovX+Y/F60.net
>>904
4分ネタ無理すぎるだろ

908 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:57:01.93 ID:S+DAkSOm0.net
>>902
背景もチャンスの時間に見えてきた

909 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:57:03.01 ID:yMXHHJSv0.net
セルライトスパいいよなあ☺

910 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:57:03.21 ID:MKE2j9TNa.net
>>858
ここまで来ると逆に通さない理由が気になってくるな

911 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:57:58.80 ID:J7g4W6ew0.net
東京進出ってさや香ってトークとかバラエティ能力高いイメージないのに

912 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:58:31.36 ID:yNSIWUfI0.net
てかロザンが最近大阪所属になったらしいが東京所属やったんかい。
吉本はよくわからん

913 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:58:32.72 ID:ovX+Y/F60.net
コントのファイナリストだと滝音いるけど滝音も上京説あるんだよな

914 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:59:03.50 ID:kg05euQm0.net
シモリュウは東京進出やめたのかな

915 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:59:03.63 ID:QvV/xoIY0.net
さや香卒業は今日の相席で言及があるからこのタイミングで発表した説

916 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:59:31.87 ID:FudFF1E00.net
キングオブコントの準決勝審査員とかあったらこうなるのかな

う大 田所 ハ秋山 森田 かたまり 原田 児玉

917 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:59:46.65 ID:kg05euQm0.net
滝音東京で人気でそう

918 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:59:54.54 ID:M//jjQIR0.net
>>902
>>908
確かにチャンスの時間っぽい

919 :名無しさん :2024/02/06(火) 21:59:59.67 ID:bo0i03+F0.net
>>912
大阪に所属し直すパターンってあんま知らない

920 :名無しさん :2024/02/06(火) 22:00:11.83 ID:yMXHHJSv0.net
新山はいじられキャラ向いてそうだし売れそう

921 :名無しさん :2024/02/06(火) 22:00:44.54 ID:S7C6WCMQ0.net
デルマパンゲ今年準決勝あると思う?

922 :名無しさん :2024/02/06(火) 22:00:52.53 ID:yMXHHJSv0.net
笑い飯がどっち所属なのかわからない

923 :名無しさん :2024/02/06(火) 22:00:52.71 ID:xJM6OE/E0.net
>>875
架空芸人だった
女優を芸歴3年目の芸人という設定にしてただけ

924 :名無しさん :2024/02/06(火) 22:01:54.72 ID:yMXHHJSv0.net
>>923
そらそやろ。。。(佐藤りこみたいなパターンもあるが💦)

925 :名無しさん :2024/02/06(火) 22:02:06.98 ID:wudZuPwg0.net
>>875
サンパチ偽物すぎる

926 :名無しさん :2024/02/06(火) 22:02:29.16 ID:yNSIWUfI0.net
>>919
15年くらい前から東京やったみたいやな。

927 :名無しさん :2024/02/06(火) 22:03:23.05 ID:n98V79b10.net
水ダウの相撲って芸人が相撲とってるだけなのにワクワクするんだよなあ

928 :名無しさん :2024/02/06(火) 22:03:29.59 ID:f9drfeeT0.net
>>875
佐藤りこって子がたしか東京NSC24期よな

929 :名無しさん :2024/02/06(火) 22:03:32.99 ID:MKE2j9TNa.net
ちょうど京大芸人が出た位のタイミングだな

930 :名無しさん :2024/02/06(火) 22:03:46.09 ID:yMXHHJSv0.net
ロザンとカジサックのYouTubeはオススメに表示しない設定にしとるわ
偶然ウェッサイ

931 :名無しさん :2024/02/06(火) 22:04:11.26 ID:ovX+Y/F60.net
最近の吉本だと麒麟、ブラマヨ、サバンナみたいなコンビで拠点が東京と大阪に分かれてるパターンもあるよな

932 :名無しさん :2024/02/06(火) 22:04:25.26 ID:yMXHHJSv0.net
テレ東大晦日のやりすぎコージーのやつ復活してほしいなあ

933 :名無しさん :2024/02/06(火) 22:04:28.45 ID:bo0i03+F0.net
>>928
それ生かして賞レース出てるの見たいな

934 :名無しさん :2024/02/06(火) 22:05:07.70 ID:22kn6sQo0.net
山崎まさよしワンモアタイムワンモアチャンス 使用ネタ
2006m-1チャートリアル2本目→史上初となる満票優勝
2018KOCハナコ2本目→3位からの逆転優勝
2023m-1敗者復活シシガシラ→大爆笑で見事勝ち上がる
この曲お笑いとの相性良すぎだろ

935 :名無しさん :2024/02/06(火) 22:05:11.71 ID:yMXHHJSv0.net
よぴぴと佐藤りこ組んでほしい

936 :名無しさん :2024/02/06(火) 22:05:28.73 ID:kg05euQm0.net
明日の水曜の予告ドッキリ1位は誰なんだろう

937 :名無しさん :2024/02/06(火) 22:05:53.07 ID:yMXHHJSv0.net
>>934
せいやのその曲の歌詞使ったツイートに自分の曲かの如く絡んでいった脇田さん好き

938 :名無しさん :2024/02/06(火) 22:06:05.51 ID:IV5+/QQ/0.net
>>894
カベポじゃないの?

939 :名無しさん :2024/02/06(火) 22:06:06.59 ID:f9drfeeT0.net
>>935
そういや大阪と東京だけど同期か

940 :名無しさん :2024/02/06(火) 22:06:26.31 ID:k1jkMOMmH.net
https://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=1sdmm102/


AV中に披露される漫才が1番ちゃんとしてるのはこの作品だと思う
改めてミルクボーイの漫才のフォーマットの優秀さが光るし
女優2人もちゃんと練習したのが伺える

941 :名無しさん :2024/02/06(火) 22:06:40.51 ID:ULmQI6qn0.net
>>922
大阪のまま上京して帰ったので大阪

942 :名無しさん :2024/02/06(火) 22:07:32.37 ID:yMXHHJSv0.net
>>941
ありがとう!

943 :名無しさん :2024/02/06(火) 22:08:34.73 ID:ovX+Y/F60.net
>>936
やす子な気がする

944 :名無しさん :2024/02/06(火) 22:09:21.14 ID:yMXHHJSv0.net
やす子のネタ入る時の歌と鳥居みゆきのまさこの歌似てるよな

945 :名無しさん :2024/02/06(火) 22:10:58.72 ID:z4mqzs/y0.net
パロディ系でネタのクオリティ高いと嬉しくなる

946 :名無しさん :2024/02/06(火) 22:11:40.12 ID:nL3gYvPW0.net
笑い飯は上京というか東京にも家ありますって状態にしただけなんだけどな

947 :名無しさん :2024/02/06(火) 22:15:11.22 ID:ULmQI6qn0.net
東京進出記念本まで出してんだから上京だろw

948 :名無しさん :2024/02/06(火) 22:15:34.68 ID:B/dhlTXk0.net
さや香東京くるのか

949 :名無しさん :2024/02/06(火) 22:17:44.95 ID:kXzsDsfE0.net
大阪スッカスカになるなあ
スターの誕生が追いついてない

950 :名無しさん :2024/02/06(火) 22:18:09.93 ID:yMXHHJSv0.net
決勝来てほしい←おかしい
東京来てほしい←おかしくない

951 :名無しさん :2024/02/06(火) 22:18:15.37 ID:JRxXAnaL0.net
さや香卒業単独配信無しだからチケ倍率跳ね上がるな

952 :名無しさん :2024/02/06(火) 22:18:50.60 ID:yMXHHJSv0.net
>>950
立てたよ〜

M-1グランプリ2023 part265
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1707225509/

953 :名無しさん :2024/02/06(火) 22:21:26.03 ID:7Swrt+Rvd.net
侍スライスみたいに東京から大阪に来るやつ増えろよ

954 :名無しさん :2024/02/06(火) 22:22:24.61 ID:S7C6WCMQ0.net
M-1グランプリ2024決勝
カベポスター
マユリカ
トムブラウン
ママタルト
エバース
バッテリィズ
入間国際宣言
TCクラクション
パンプキンポテトフライ
からし蓮根

955 :名無しさん :2024/02/06(火) 22:22:29.95 ID:e9H69zZi0.net
大阪、ガラガラになりそう

956 :名無しさん :2024/02/06(火) 22:22:47.66 ID:yMXHHJSv0.net
中居君と二宮君でM-1出たらそうとうウケるだろうなあ

957 :名無しさん :2024/02/06(火) 22:23:28.20 ID:CB20zqgh0.net
>>950
決勝来てほしいって言うなよ何様のつもりだよ

958 :名無しさん :2024/02/06(火) 22:23:30.43 ID:yMXHHJSv0.net
大阪吉本「サスペンダーズ、ヤーレンズ助けて!」ってなるかもしれんな

959 :名無しさん :2024/02/06(火) 22:23:44.86 ID:k1jkMOMmH.net
>>953
カウスが毎年1組ずつ東京NSC生からめぼしい奴らを強制移籍させたらいいんじゃね
上方の他の師匠達もこぞってやればいい
東京の人達はみんな断れないだろ

960 :名無しさん :2024/02/06(火) 22:23:50.53 ID:yMXHHJSv0.net
ならないよ(かーしゃ)

961 :名無しさん :2024/02/06(火) 22:23:58.07 ID:BbUxJnpNd.net
NSC41期生が覚醒して一大勢力になりそう

962 :名無しさん :2024/02/06(火) 22:25:15.62 ID:ULmQI6qn0.net
まず侍スライスがなんのために行ったのかの謎を解くのが先だろ

963 :名無しさん :2024/02/06(火) 22:26:49.19 ID:S7C6WCMQ0.net
>>961
ハイツかすかしてるのだけは見たくない

964 :名無しさん :2024/02/06(火) 22:27:22.10 ID:J2RLZ7rc0.net
>>940
この商品を買った人はこんな商品を買っていますで粗品のW神乳美女出てきて笑う

965 :名無しさん :2024/02/06(火) 22:28:04.70 ID:bo0i03+F0.net
ハイツは平場弱いのバレてから急にアンチが増えた

966 :名無しさん :2024/02/06(火) 22:28:41.62 ID:Iw8xwLNp0.net
>>917
バンドあるから上京しないだろ

967 :名無しさん :2024/02/06(火) 22:29:40.67 ID:Iw8xwLNp0.net
今のドッキリ回数ランキングってドッキリGPで回数稼ぐしょうもないランキングだからな

968 :名無しさん :2024/02/06(火) 22:30:19.54 ID:bo0i03+F0.net
>>966
むしろバンド組みんな上京しただろ
滝音はさすけが家の都合で行けなかった

969 :名無しさん :2024/02/06(火) 22:31:44.02 ID:w1lgyxCs0.net
侍スライス劇場入るのに2年以上かかったし東京から大阪来るのにメリットなんかない

970 :名無しさん :2024/02/06(火) 22:33:13.01 ID:S7C6WCMQ0.net
豪快キャプテンが覚醒する可能性

971 :名無しさん :2024/02/06(火) 22:34:59.13 ID:ULmQI6qn0.net
まあまああるだろ

972 :名無しさん :2024/02/06(火) 22:36:51.34 ID:nL3gYvPW0.net
むしろ大阪NSC首席で卒業して即上京してるとこがいるしな

973 :名無しさん :2024/02/06(火) 22:37:48.69 ID:IV5+/QQ/0.net
>>970
準決勝行ったんだからもうしたでしょ

974 :名無しさん :2024/02/06(火) 22:38:51.70 ID:TqU95len0.net
ビスブラも今年行きそう?
カベポも天ピも来年ぐらいには東京行ってしまうんか
さみしいな

975 :名無しさん :2024/02/06(火) 22:41:51.27 ID:6c18vgTH0.net
侍スラ劇場入ったけど別に人気出たわけじゃないし
本当大阪のメリット無い
最近上方の賞貰ったけどさ

976 :名無しさん :2024/02/06(火) 22:44:54.96 ID:5tMSlUp40.net
>>975
大阪移籍するメリットって漫才の細かい賞レースに出れることだけどそれらってだいたい芸歴か結成歴10年以内限定だから侍スライスみたいにまあまあ芸歴重ねてからだとあんま意味ないんだよな
それこそドーナツピーナッツみたいにすぐ移籍ならいいけど

977 :名無しさん :2024/02/06(火) 22:46:57.87 ID:kX5qcUXG0.net
ビスブラもう上京してる機になってたわ

978 :名無しさん (ワッチョイW 8563-7q+p [124.87.216.113]):2024/02/06(火) 22:47:13.17 ID:kX5qcUXG0.net
機→気

979 :名無しさん (ワッチョイW 23ad-1gGz [27.143.202.169]):2024/02/06(火) 22:47:35.27 ID:6c18vgTH0.net
>>932
この1年で年収が上がったランキング好きだったけど
今はテレビ出てなくても配信で小金持ちなのいっぱいいるから面白くないだろうな

980 :名無しさん (ワッチョイW 23de-9oyE [2404:7a80:dca0:f310:*]):2024/02/06(火) 22:48:04.45 ID:jn91kRCZ0.net
天ピは言動の感じ行かなそうじゃない

981 :名無しさん (JPW 0Hcb-W9G8 [133.106.35.146]):2024/02/06(火) 22:49:37.22 ID:k1jkMOMmH.net
>>974
天ピはとりあえず関西の賞レース全部獲るまでは上京しないらしい
あといくつあるか知らんけど

982 :名無しさん (ワッチョイW fd8b-Zg2V [210.191.51.193]):2024/02/06(火) 22:50:04.86 ID:PuUbq4vA0.net
>>976
ゆーて価値あるのytvくらいじゃね?ABCなんて誰でも出れるみたいだし

983 :名無しさん (ドコグロ MM2b-CQhx [125.193.13.3]):2024/02/06(火) 22:52:16.96 ID:IoD0kvBYM.net
>>981
ABC、ytv、上漫新人賞かな
東京勢も出てくるABCと漫才限定のytvはだいぶ厳しい気がするが
特にytvは決勝行けるかも怪しい

984 :名無しさん (ワッチョイW f5ad-5HqZ [116.222.115.11]):2024/02/06(火) 22:54:22.86 ID:3KWvaOOh0.net
侍スラはエレパレで東京居場所無いしな

985 :名無しさん (ワッチョイW fd8b-Zg2V [210.191.51.193]):2024/02/06(火) 22:55:23.67 ID:PuUbq4vA0.net
竹内のツッコミどうにかしないと漫才は無理だろ。

986 :名無しさん (ワッチョイ 850e-NIJM [2404:7a80:9840:5d00:*]):2024/02/06(火) 22:55:53.57 ID:/DVeJ+/70.net
賞レース取るのに燃えるのもいいけどなんか大切なこと見失ってる気もしなくもない

987 :名無しさん (ワッチョイ 23ba-syIJ [2400:4051:8d81:8300:*]):2024/02/06(火) 22:56:04.32 ID:64MwPBdc0.net
2024.03.29(金)
さや香×ダブルヒガシ「ワーワーJAPAN」
2024.03.31(日)
滝音×カベポスター「東京マーケティング」

わざわざルミネじゃなくてでかいIMM割り当ててるこの4組に今年は東京で頑張ってもらいます宣言と見てる

988 :名無しさん (ワッチョイW fd8b-Zg2V [210.191.51.193]):2024/02/06(火) 22:56:22.23 ID:PuUbq4vA0.net
>>986
まぁ意地になってるだけだもんな

989 :名無しさん (ワッチョイW 8536-denE [2400:2650:5540:3900:*]):2024/02/06(火) 22:57:47.27 ID:S7C6WCMQ0.net
>>965
というか今までが神格化されすぎた

990 :名無しさん (ワッチョイW adbf-denE [2404:7a82:4740:7000:*]):2024/02/06(火) 22:57:52.97 ID:Lxq0Knpi0.net
巨人師匠も漫才師は東京行くべきだと言ってるしな
からし蓮根もいつかは上京すると思う

991 :名無しさん (ワッチョイW ab02-hfXr [113.148.98.69]):2024/02/06(火) 23:00:03.70 ID:CB20zqgh0.net
東京マーケティングの人気えげつないよな、何回か張り付いたけどチケット取れたことない

992 :名無しさん (ワッチョイW d5e0-XX9R [2400:4150:62c1:8b00:*]):2024/02/06(火) 23:00:04.99 ID:oR6EjkPO0.net
今の若手って平場強い方が稀だからそれだけでアンチになるのはもう理由として弱いわ

993 :名無しさん (ワッチョイW 23de-9oyE [2404:7a80:dca0:f310:*]):2024/02/06(火) 23:00:36.85 ID:jn91kRCZ0.net
からしは2019年に東京行く行かないで揉めてたのに全然行かないな

994 :名無しさん (ワッチョイW 8536-denE [2400:2650:5540:3900:*]):2024/02/06(火) 23:00:42.06 ID:S7C6WCMQ0.net
からし蓮根が上京するときってm-1決勝返り咲いたときだと思う
杉本は上京志向あるってこの前聞いたし

995 :名無しさん (ワッチョイW 85d8-m3Lr [2404:7a80:9840:5d00:*]):2024/02/06(火) 23:00:57.07 ID:/DVeJ+/70.net
そもそもハイツに平場強い弱い期待してるのか?

996 :名無しさん (ワッチョイW 23a6-VoFb [2001:268:9bab:5007:*]):2024/02/06(火) 23:01:58.26 ID:vKQ8xZ7a0.net
大丈夫か?大丈夫だよ
大丈夫なの?大丈夫だよ

997 :名無しさん (JPW 0Hcb-W9G8 [133.106.35.146]):2024/02/06(火) 23:02:02.65 ID:k1jkMOMmH.net
準キー局の女子アナと結婚してるから上京しないかと思ってたけど離婚したしな
もはや何も支障がない
とりあえず決勝返り咲いたら上京かなぁ

998 :名無しさん (スップ Sd43-denE [49.96.234.138]):2024/02/06(火) 23:02:31.02 ID:2Ddnl32Cd.net
芸風だけ見ると一番上京したほうがいいのはcacaoだと思う

999 :名無しさん (ワッチョイW 8536-denE [2400:2650:5540:3900:*]):2024/02/06(火) 23:02:33.36 ID:S7C6WCMQ0.net
あれで決勝いったらモロ会場の空気に影響しちゃうんだよなぁ

1000 :名無しさん (スププ Sd43-xHic [49.98.73.170]):2024/02/06(火) 23:03:01.14 ID:e5j9LqHjd.net
天ピは大阪で女流コント師としてドンと構えてても良いと思うけどな
東京来たところで紅しょうがもいるし埋もれる気がする

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200