2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

M-1グランプリ2023 part263

1 :名無しさん (6級) (オッペケ Sr0b-Dko3 [126.166.149.11]):2024/02/04(日) 17:10:24.36 ID:0jVQiyA8r.net
■スレ立ての際は本文の一行目に↓の文字列をコピペして下さい
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■決勝結果
優勝 令和ロマン 648点(4票:大吉・塙・礼二・松本)
2位 ヤーレンズ 656点(3票:邦子・富澤・ともこ)
3位 さや香 659点
4位 マユリカ 645点
5位 真空ジェシカ 643点
6位 カベポスター 635点
7位 モグライダー 632点
8位 ダンビラムーチョ 631点
9位 シシガシラ 627点
10位 くらげ 620点

【公式サイト】 http://www.m-1gp.com/
【公式YouTube】 http://www.youtube.com/m1grandprix

次スレは>>950が立てて下さい
立てられない場合は代理を安価で指名して下さい
テンプレ内容はその都度適宜変更して下さい

前スレ
M-1グランプリ2023 part261
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1706881071/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
M-1グランプリ2023 part262
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1706964307/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

608 :名無しさん (ワッチョイW abd1-denE [240a:61:110c:9e8e:*]):2024/02/05(月) 08:53:40.83 ID:1zJtEtpa0.net
>>602
去年のm-1はそれほどレベルが低かったと

609 :名無しさん (ワッチョイ adba-g86e [2001:268:9992:6baf:*]):2024/02/05(月) 08:54:24.94 ID:DsfEaI4I0.net
去年は令和ロマンが作った寄席っぽい空気を破壊出来る程の強いネタが無かったよな

610 :名無しさん (ワッチョイW abd1-denE [240a:61:110c:9e8e:*]):2024/02/05(月) 08:55:22.72 ID:1zJtEtpa0.net
>>607
ツイッタラーの人?

611 :名無しさん (ワッチョイW ab02-hfXr [113.148.98.69]):2024/02/05(月) 08:58:26.99 ID:Fj316rx/0.net
2022ホームステイ2023コンビニだったら評価逆になってるよ

612 :名無しさん (ワッチョイW ab02-hfXr [113.148.98.69]):2024/02/05(月) 08:59:03.06 ID:Fj316rx/0.net
>>611
2023免許返納

613 :名無しさん (スップ Sd03-BX9H [1.75.4.162]):2024/02/05(月) 09:03:11.52 ID:5UGtXOFyd.net
令和ロマン
ヤーレンズ
マユリカ
真空ジェシカ
さや香
カベポスター
シシガシラ
モグライダー
ダンビラムーチョ
くらげ

の順で面白かったな
令和ロマン以外の2組は出来良かったけど、ファイナルステージ進出感ある出来では無かったし、令和ロマンはその出来ではあったけど、トップだからそこの換算弱いしで誰一人最終に行かなかったM1見た気分

614 :名無しさん (ワッチョイ d5df-Fmjp [2400:4050:cb82:e310:*]):2024/02/05(月) 09:18:46.98 ID:92jtTMdm0.net
確かに免許返納は序盤のインパクトが強くて印象深いけど終盤は微妙だったかもな
ライト兄弟や!はハマらんかったし

615 :名無しさん (ワッチョイW cb10-Xrmj [153.139.133.13]):2024/02/05(月) 09:19:23.41 ID:gjicDsx10.net
見せ算みたいな演説型をトップバッターで先に令和ロマンがやってたのも影響ありそう

616 :名無しさん (ワッチョイW ab65-tai3 [240f:40:a370:1:*]):2024/02/05(月) 09:20:11.19 ID:XZEgFZHe0.net
あんま言われてないけどホームステイは「朝方の歌舞伎町か!ホストファミリーの意味変わってくんねん!」が一番微妙だと思う
大阪の芸人がその例え使うのも違和感あるしあんま上手いこと言えてないし

617 :名無しさん (ワッチョイW f52b-xiwL [2404:7a82:4660:4900:*]):2024/02/05(月) 09:21:12.41 ID:Q+RYDiGv0.net
客のせいにはしたくないけどネタの完成度全く一緒でも決勝の客層がどんなネタでも笑ってくれるような客だったらYouTubeの再生回数もっと伸びてるよね?

618 :名無しさん (オッペケ Sra1-Dko3 [126.167.67.81]):2024/02/05(月) 09:23:17.74 ID:8slpyZ/Or.net
モグライダーの再生数が敗者復活の無名組に毛が生えたくらいの再生数しかないの泣ける

619 :名無しさん (ワッチョイW f59d-yhVQ [240b:13:11c0:8c00:*]):2024/02/05(月) 09:28:33.22 ID:rnaLpvzV0.net
全組のウケ量を0にしたらダンビラとモグライダーが1,2で面白く感じるし令和ヤーレンズがつまらなく感じるはず

620 :名無しさん (ワッチョイW 23ad-VoFb [125.8.200.77]):2024/02/05(月) 09:29:35.07 ID:f/cOJLNh0.net
モグライダーいくらなんでも再生されなさすぎじゃなかいかコレ

621 :名無しさん (ワッチョイW bdba-fLQP [2400:2200:5f7:8ade:*]):2024/02/05(月) 09:30:45.85 ID:j4FNxHeD0.net
>>616
大島育宙は漫才師のスーツ姿が180℃変わってみえるようになる秀逸なボケ言うてたで

622 :名無しさん (ワッチョイW f540-VoFb [2400:4150:8104:6d00:*]):2024/02/05(月) 09:32:08.67 ID:Hx6glwsQ0.net
>>619
モグライダーとヤーレンズはそれぞれそうでもない

623 :名無しさん (ワッチョイW 1b7f-fLQP [2400:2200:5db:a165:*]):2024/02/05(月) 09:32:24.59 ID:7n6aF1bI0.net
モグライダーはコンビのchみりゃ分かるがネット人気皆無

624 :名無しさん (ワッチョイW 4bbe-oikt [2400:2200:6e9:fe31:*]):2024/02/05(月) 09:33:33.66 ID:9TyseL4c0.net
ホームステイ先で嫌われて〜

625 :名無しさん (ワッチョイW 4bbe-oikt [2400:2200:6e9:fe31:*]):2024/02/05(月) 09:34:05.87 ID:9TyseL4c0.net
ともしげは黒のカラコン入れればもっと売れる

626 :名無しさん (ワッチョイ 1ba2-g86e [2001:268:995f:2368:*]):2024/02/05(月) 09:38:43.37 ID:nzy02DE30.net
>>623
芝のリーゼント動画だけ異様に伸びてんの笑う

627 :名無しさん (ワッチョイW e3c7-OKLl [240a:61:1008:4948:*]):2024/02/05(月) 09:41:09.73 ID:r8Zzeg4E0.net
だって錦野旦の曲とか知らんし

628 :名無しさん (ワッチョイW 4bbe-oikt [2400:2200:6e9:fe31:*]):2024/02/05(月) 09:41:59.46 ID:9TyseL4c0.net
錦野のスーツ

629 :名無しさん (ワッチョイW abd1-denE [240a:61:110c:9e8e:*]):2024/02/05(月) 09:42:14.89 ID:1zJtEtpa0.net
モグライダー可愛そうだねこんなに人気ないのは
見た目が昭和すぎるのも原因なんじゃないか

630 :名無しさん (アウアウアー Sa2b-ZY9L [27.85.204.176]):2024/02/05(月) 09:43:02.81 ID:3OnmeIZ/a.net
そりゃ人気出ねえだろ
驚きもしない

631 :名無しさん (ワッチョイW 4bbe-oikt [2400:2200:6e9:fe31:*]):2024/02/05(月) 09:44:34.08 ID:9TyseL4c0.net
ともしげ騙されたと思って黒のカラコン入れてくれ

632 :名無しさん (ワッチョイW abd1-denE [240a:61:110c:9e8e:*]):2024/02/05(月) 09:44:35.06 ID:1zJtEtpa0.net
錦野アキラ100%

633 :名無しさん (ワッチョイW abd1-denE [240a:61:110c:9e8e:*]):2024/02/05(月) 09:45:13.32 ID:1zJtEtpa0.net
>>631
なんで?

634 :名無しさん (ワッチョイW f593-9oyE [2407:c800:3f33:77:*]):2024/02/05(月) 09:47:16.77 ID:h4MZyZb50.net
決勝直後にYouTubeに上げてたら流石にもう少し伸びたのでは
見せ算だって話題性考えたらもっと伸びて良い気がするし

635 :名無しさん (ワッチョイW 23ad-VoFb [125.8.200.77]):2024/02/05(月) 09:47:48.42 ID:f/cOJLNh0.net
ともしげとかめっちゃ再生数チェックしてそうなのになw

636 :名無しさん (スプッッ Sd43-b0Fb [49.98.16.43]):2024/02/05(月) 09:48:02.77 ID:k4m5zCIId.net
もしかして錦鯉も21で優勝しなかったら1000万再生されなかったのかな

637 :名無しさん (ワッチョイW 432a-MFIa [240a:6b:f10:2f01:*]):2024/02/05(月) 09:48:50.79 ID:nL9ToYco0.net
モグライダーは曲古いし漫才全体的にも古い

638 :名無しさん (ワッチョイW abd1-denE [240a:61:110c:9e8e:*]):2024/02/05(月) 09:50:20.83 ID:1zJtEtpa0.net
錦鯉って売れてる人気あるって言われてるけどどの層に人気あるのか分からない
テレビでもそれほど見かけないし、そんなに売れてないんじゃないの

639 :名無しさん (ワッチョイW 0501-tai3 [60.120.175.169]):2024/02/05(月) 09:51:56.13 ID:hjY80nCF0.net
>>638
CMタレントだよ、テレビのレギュラー1本くらいだし

640 :名無しさん (ワッチョイW abd1-denE [240a:61:110c:9e8e:*]):2024/02/05(月) 09:52:15.08 ID:1zJtEtpa0.net
芝が古臭い昭和の人間だからしょうがない

641 :名無しさん (ワッチョイW 23ad-VoFb [125.8.200.77]):2024/02/05(月) 09:53:50.23 ID:f/cOJLNh0.net
>>634
1ヶ月も経つとバンバン再生されるみたいな勢いもなくなるわな

642 :名無しさん (ワッチョイW ab65-tai3 [240f:40:a370:1:*]):2024/02/05(月) 09:54:15.70 ID:XZEgFZHe0.net
錦鯉が出てきた時に子供たちの間で「こんにちは」が流行ったのだいぶ面白いと思う

643 :名無しさん (ワッチョイW 23cc-Dko3 [2400:4050:d200:7200:*]):2024/02/05(月) 09:55:27.67 ID:dnwCvFNO0.net
>>642
健全の極み過ぎておもろい

644 :名無しさん (ワッチョイW 238f-QetO [240a:61:140:f56:*]):2024/02/05(月) 09:59:37.51 ID:pQZNy9Wy0.net
>>634
直後に見せ算関連のネタ系ポストがかなりバズってたからその時上がってたら見てみる人増えただろうな

645 :名無しさん :2024/02/05(月) 10:11:49.24 ID:K0Fama7Gd.net
>>255
ぐんぴぃはインタビューで
「人気があるしお金には苦労しなくなったがこういう芸風で売れている事への葛藤は未だにある」
みたいなこと言ってるので
実際は普通の芸人として売れたいんだろう

646 :名無しさん :2024/02/05(月) 10:14:13.68 ID:XDESZkRA0.net
でも去年のM-1決勝は全体を通して一番爆発したのってともしげのカンチョーになるん?

647 :名無しさん :2024/02/05(月) 10:16:36.29 ID:K0Fama7Gd.net
>>623
モグライダーはラヴィットのモグ飯キッチンが真骨頂

648 :名無しさん :2024/02/05(月) 10:19:20.19 ID:TbBxucFE0.net
>>599
楽屋ニュース級だな

649 :名無しさん :2024/02/05(月) 10:24:08.66 ID:OzzU/kWX0.net
ともしげは流石にもうジョンソン自慢しなくなったのかな
ナンチャンとマセキ若手の飲み会でナンチャンにもジョンソン自慢してたって話は普通に引いたわ

650 :名無しさん :2024/02/05(月) 10:29:17.07 ID:CnH4vSyp0.net
モグライダーはランジャタイにはなれないよ
中川家とかからも大会前にプッシュされてたの見て謎だなぁと思ってたんだけど
もしかして創価?

651 :名無しさん :2024/02/05(月) 10:32:59.55 ID:222ljFRE0.net
さすがにランジャタイよりモグライダーのほうが圧倒的に上でしょ

652 :名無しさん :2024/02/05(月) 10:35:52.38 ID:3OnmeIZ/a.net
そうか?

653 :名無しさん :2024/02/05(月) 10:40:48.05 ID:X1WgMLIk0.net
歌詞に突っ込むネタとか古臭い 自分でも昔考えたことあるわ

654 :名無しさん :2024/02/05(月) 10:43:08.01 ID:fOf0Gix+0.net
>>647
もう飽きてきた

655 :名無しさん :2024/02/05(月) 10:43:57.32 ID:5uCOratQ0.net
>>653
すごいな
相方見つけて台本にして人前で発表できる度胸と行動力があればモグライダーより先にM-1の決勝2回行けたんじゃない?

656 :名無しさん :2024/02/05(月) 10:45:54.47 ID:3OnmeIZ/a.net
モグライダーは結局予選番長やろ
お笑い好きや予選客を沸かす実力はあるが
決勝で跳ねるのは無理

657 :名無しさん :2024/02/05(月) 10:48:48.73 ID:19U3QF1f0.net
なんか、ともしげのバグリ待ちでしかないというのに萎えちゃったのに気づいた
いや、笑っちゃう時は笑っちゃうけど
上手くいかなかったときのシラケる感じがここまでとは思わなかった

658 :名無しさん :2024/02/05(月) 10:57:46.74 ID:GDgerczFd.net
かゆみ止めのブーン、パチン!いたーいはバグじゃないけど毎回笑っちゃう

659 :名無しさん :2024/02/05(月) 11:00:02.49 ID:h4MZyZb50.net
知名度考えるとモグライダーが気にはなるけど
決勝ネタと考えるとくらげシシガシラダンビラムーチョも再生数少なすぎる

660 :名無しさん :2024/02/05(月) 11:03:47.69 ID:ZhGcrEfOd.net
残当では

661 :名無しさん :2024/02/05(月) 11:06:13.57 ID:CdFBMaoB0.net
結局ともしげもあのハードスケジュールで常に同じ笑顔でスタッフの希望の通り仕事する言うだけの至極真っ当なやつってバレちゃったからな
ハラハラ感が一つもなくなった
たまにスタッフ殴っちゃうくらいのやつならあれでもウケてたんじゃないか

662 :名無しさん :2024/02/05(月) 11:14:34.46 ID:Fj316rx/0.net
死ぬほどお笑い見てるオタクも9割ぐらいは結果でしか物事を見れないんだなあと

663 :名無しさん :2024/02/05(月) 11:16:29.01 ID:dYIijBTi0.net
過程でのがんばりをほめてもらえるのは小学生だけ

664 :名無しさん :2024/02/05(月) 11:16:49.71 ID:rnaLpvzV0.net
再生数が順位通りすぎるのが残念だな
トムブラウンだけじゃねバズったの

665 :名無しさん :2024/02/05(月) 11:20:29.76 ID:mQfyMeHE0.net
芝は古臭いというかああいうスタイルなんだろうが
年齢重ねて外見が老けてくるとただのおっさんになってしまう

若禿げ売りが年重ねて周りも禿ばかりになって特徴なくなっていくようなもんで

666 :名無しさん :2024/02/05(月) 11:23:58.67 ID:0y/1VaQo0.net
モグライダーからは地下芸人って言う割に破壊衝動や攻撃衝動を感じない

667 :名無しさん :2024/02/05(月) 11:24:01.83 ID:1zJtEtpa0.net
>>653
面白いね君

668 :名無しさん :2024/02/05(月) 11:27:11.68 ID:1zJtEtpa0.net
モグライダーなあ、なんでだろうな
昔イッテンモノの若手版で呼ばれた時は売れると思ったんだけどなここにきてこれはだいぶ痛いな

669 :名無しさん :2024/02/05(月) 11:28:59.80 ID:SbrCLyRQd.net
地下とか遅咲きってので注目されてた要素がそこそこ売れてなくなっただけじゃないか
下駄がなくなったとも言える

670 :名無しさん :2024/02/05(月) 11:29:10.53 ID:XZEgFZHe0.net
モグライダーは芝がいかにともしげを丁度良くバグらせる難易度のゲームを思い付けるかに懸かってるから一組だけ戦ってる場所が違いすぎる
しかもともしげが家庭持ってテレビで売れてどんどん人としてちゃんとしていってるから面白いバグを引ける確率も下がってきてるっていう

671 :名無しさん :2024/02/05(月) 11:30:24.83 ID:NJRS/VeM0.net
準決後から手のひら返されすぎ

672 :名無しさん :2024/02/05(月) 11:31:47.48 ID:vNTFC1g40.net
ダンビラの逆カラオケは秋山が似たような事やってるよな

673 :名無しさん :2024/02/05(月) 11:32:53.10 ID:feHuVluzd.net
正直モグライダーもうちょい点数付くかと思った
芝本人も点数出るときあんまM-1で見ないようなリアクションだったしそう思ってたんじゃないか

674 :名無しさん :2024/02/05(月) 11:35:08.79 ID:fhf240Odd.net
YouTube再生数だけで決めたM-12023

優勝 トム・ブラウン
2位 令和ロマン
3位 ロングコートダディ
4位 シシガシラ
5位 ヤーレンズ
6位 フースーヤ
7位 ラブリースマイリーベイビー
8位 ナイチンゲールダンス
9位 ななまがり
10位 ニッポンの社長

675 :名無しさん :2024/02/05(月) 11:39:34.47 ID:1zJtEtpa0.net
>>674
ニッポンの社長すごいなそんなに伸びてるのか

676 :名無しさん :2024/02/05(月) 11:40:16.94 ID:OaYlHi3V0.net
知名度の低さと出順早かった割にはスタミナパンの再生数はかなりがんばってるな

677 :名無しさん :2024/02/05(月) 11:43:05.11 ID:BlNNS7r/r.net
>>670
そんなやり方してるんだから、調子が悪い時のリカバリー方法持ってないとダメだろ
というかそれコントロール出来ないんだったらプロじゃない

678 :名無しさん :2024/02/05(月) 11:44:21.51 ID:rnaLpvzV0.net
決勝動画はウケ少ないせいで「結果振るわなかったけど俺は好き」のフェーズが盛り上がらない

679 :名無しさん :2024/02/05(月) 11:47:19.12 ID:3k/lnLR1r.net
>>638
観測範囲ではベストワンに壁に青空レストランでここ2週で3回見た ネタ番組にも呼ばれるし、タレントとして年寄り子供にも認知度高いって印象 十分売れてるのでは?(個人の感想です

680 :名無しさん :2024/02/05(月) 11:48:57.71 ID:XZEgFZHe0.net
>>677
その危うさとか粗さが魅力でもあると思うんだけどまあ賞レースとかに向いてるスタイルではないのはそう
「こんなに面白いんだから早く認められてくれ」って言われてるうちが一番輝けてたのかなと思う
いや普通にガンガン売れてるからこれで良かったんだろうけど

681 :名無しさん :2024/02/05(月) 11:49:35.28 ID:feHuVluzd.net
菊池風磨と長谷川の番組でもまさのりさん準レギュラーぐらいの感じで出てる
ゲームコーナーのポンコツ枠でちょうどいい存在

682 :名無しさん :2024/02/05(月) 11:51:15.81 ID:IG42ZTrx0.net
幻の優勝ネタ祭りの動画がyoutubeから一切消されないから、決勝くらい再生数増えてんな

683 :名無しさん :2024/02/05(月) 11:52:04.42 ID:feHuVluzd.net
あんま語られないけどお笑いの評価で再現性が高いか低いかってのもあるからな
再現性が低いネタで一か八かでやってきたなら審査員はそれに忠実に審査するしかない
逆に再現性高そうなのにここではハマらなかっただけだなって審査員が判断したらそこまで低評価にはならなかったり

684 :名無しさん :2024/02/05(月) 11:52:39.74 ID:SU/rQc8T0.net
なんなのこのモグライダー下げは

685 :名無しさん :2024/02/05(月) 11:52:43.61 ID:1zJtEtpa0.net
でもモグライダーって他事務所から決勝で2回も行っているんだから本当に凄いし、そこは評価されてほしい

686 :名無しさん :2024/02/05(月) 11:52:59.43 ID:7lIliJHud.net
子供と組んでる親子コンビと同じやり方だもんな

687 :名無しさん :2024/02/05(月) 11:54:08.50 ID:6r6zz1aL0.net
モグライダー好きだからファンの感じも何となく分かるんだけど良くも悪くも熱狂的な人は少ない印象
熱心な人らも不祥事は庇わずに怒るか残念がるかだろうし、押し上げたいとかもなくただ好きで見て楽しんでるって感じ

688 :名無しさん :2024/02/05(月) 11:55:33.92 ID:QxXESeX10.net
なんか今日しんどくない

689 :名無しさん :2024/02/05(月) 11:56:15.44 ID:5UGtXOFyd.net
>>675
誰にハマってそんなに伸びてるのか?答え教えますよ!大人なんですよ!!!

690 :名無しさん :2024/02/05(月) 11:57:37.36 ID:QxXESeX10.net
ゆきおとこのライブにいつか行きたい

691 :名無しさん :2024/02/05(月) 11:58:20.32 ID:feHuVluzd.net
間違い訂正漫才はエルシャラとかもやってたけどここまできちんとパッケージ化できたのはすごいからな
コント55号の頃からある形って言われりゃそうなんだけどここまで手数とポップさ重ねた形なのはほんとよくできてる

692 :名無しさん :2024/02/05(月) 11:58:51.26 ID:h4MZyZb50.net
>>674
これはこれでラブスマ除けばなんか良い
トムブラウン優勝熱いしニッ社の最下位も損しない最下位な気がする

693 :名無しさん :2024/02/05(月) 11:59:05.80 ID:BlNNS7r/r.net
>>680
ちょっとややこしいルールを練習無しでやらせて失敗した所を笑う狙いが透けて見えてるのがダメだと思う、最初から絶対失敗するように保険かけてるところが冷める
だったら1回でもミスったら1発アウトの状況で成功し続けるジャルジャルの方がリスク背負ってておもろい

694 :名無しさん :2024/02/05(月) 12:00:20.06 ID:1zJtEtpa0.net
ダイヤモンドやクラゲのネタって再現性は高い方なのに結局最下位だったな
シンプルにウケてなかったからなのか

695 :名無しさん :2024/02/05(月) 12:01:02.21 ID:feHuVluzd.net
>>693
無茶振りをこなしていくって意味合いだとジャルジャルよりハライチのノリボケとの比較のほうがしっくりくるかな

696 :名無しさん (ワッチョイ 0501-0J2s [60.120.6.111]):2024/02/05(月) 12:05:00.47 ID:rrYDRQo90.net
さそり座やギャルタレントみたいにともしげが自分で勝手に難しいこと言い出してパニくるのが面白いのに
今回みたいに芝がルール決めちゃったら平場で見飽きた光景にしかならん

697 :名無しさん (オッペケ Sra1-AguQ [126.179.48.137]):2024/02/05(月) 12:06:39.71 ID:BlNNS7r/r.net
>>695
反射ゲームみたいに普通の人でも失敗しそうなことやらせるより、もっと誰でも出来そうな簡単なことを失敗しなきゃダメでしょと思う
カンペをただ読むだけで間違えるとかでウケてるキャラなんだから

698 :名無しさん (ワッチョイW a558-Fxsw [2001:268:9a68:7120:*]):2024/02/05(月) 12:07:15.61 ID:JGfX5krw0.net
バキ童チャンネル最新回でぐんぴぃが「土岡はコントの演技や演出に興味が無くて台詞ない時は棒立ち」って言っててこれがマジならコント師としての春ヒコは正直キツそうだな
ネタの発想や設定が飛び抜けてるわけでもないのに演技や演出も手抜きしてたら強みゼロじゃないか
そりゃコントやっても「バキ童と土岡」にしか見られないよな

699 :名無しさん (ワッチョイW abd1-denE [240a:61:110c:9e8e:*]):2024/02/05(月) 12:10:46.82 ID:1zJtEtpa0.net
こうやって見ていくとm-12023が失敗したのって客もそうなんだけど、漫才師側に原因があるんじゃないか
モグライダー含めてベストパフォーマンスが出せなかったコンビが多かったからだと思う

700 :名無しさん (ワッチョイW ab65-tai3 [240f:40:a370:1:*]):2024/02/05(月) 12:11:50.07 ID:XZEgFZHe0.net
>>693
その辺がやっぱともしげが普通に出来るようになってきちゃった弊害なんだろうな
グリッチありのRTAがアプデでバグ消されて出来なくなったみたいな感じ

701 :名無しさん (アウアウアー Sa2b-ZY9L [27.85.204.176]):2024/02/05(月) 12:12:41.94 ID:3OnmeIZ/a.net
キモい例えだなあ

702 :名無しさん (スップ Sd03-BX9H [1.75.4.162]):2024/02/05(月) 12:12:50.25 ID:5UGtXOFyd.net
歴代最下位の結成年数
01 おぎやはぎ 8年
02 アメリカザリガニ 8年
03 千鳥 3年
04 千鳥 4年
05 南海キャンディーズ 2年
06 POISON GIRL BAND 6年
07 POISON GIRL BAND 7年
08 ザ・パンチ 10年
09 ハリセンボン 6年
10 カナリア 7年
15 ハライチ 9年
16 相席スタート 3年
17 マヂカルラブリー 10年
18 ゆにばーす 5年
19 ニューヨーク 9年
20 東京ホテイソン 5年
21 ランジャタイ 14年
22 ダイヤモンド 5年
23 くらげ 5年

703 :名無しさん (ワッチョイW 0300-j765 [133.149.87.44]):2024/02/05(月) 12:13:06.45 ID:b5dp2aEz0.net
逆にほぼ全組ベストパフォーマンスやったなって年は何年?普通に知りたい

704 :名無しさん (ワッチョイW f54e-xiwL [240b:12:4801:2800:*]):2024/02/05(月) 12:13:50.22 ID:rfoNobA30.net
モグライダーの場合は新フォーマット見つけることが出来ても4分に縮めることが不可能とかありそう

705 :名無しさん (ワッチョイW abd1-denE [240a:61:110c:9e8e:*]):2024/02/05(月) 12:14:13.24 ID:1zJtEtpa0.net
>>703
2019

706 :名無しさん (スププ Sd43-xHic [49.98.74.15]):2024/02/05(月) 12:15:16.57 ID:Kuhsmi8td.net
>>699
何を今更予選のときから今回微妙そうと危ぶまれてたし
客がって言われててもそれだけが原因でなくそもそもネタが弱いことは言われてた

707 :名無しさん (ワッチョイW bd3c-7+m6 [240b:11:c481:f600:*]):2024/02/05(月) 12:16:07.06 ID:6r6zz1aL0.net
>>699
全体的にそのコンビを知ってるから面白いって所も多かった気がする
シシガシラも脇田さんの不憫さで笑えたけど知らなきゃただのコンプラネタだろうしダンビラとかくらげも歌ってるだけ羅列してるだけって見え方の人も多いのかなって

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200