2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【松本人志】ダウンタウン Part117【浜田雅功】

937 :名無しさん :2024/02/03(土) 17:59:02.25 ID:HnHcDv5j0.net
岡本と藤原がサクッと松本切れると思わんかったけど
それだけ最初の聴き取りでがっつり嘘ついた上でのとうとう出たねが致命的だったんだろうな
賠償金が大量発生する案件で嘘つかれては味方は出来んよな

938 :名無しさん :2024/02/03(土) 17:59:08.79 ID:NfHDsLMza.net
>>935
だから>>928の文が実際の発言だよ
ピエロとか蜃気楼なんて言ってない

939 :名無しさん (ワッチョイW c5e6-CAL+):2024/02/03(土) 18:21:40.05 ID:qNprjWHY0.net
西川のりお、泉谷は真っ当な事を言っている

叱ってくれる先輩もなく、完全服従の後輩しか周りにいなかった悲劇

本来なら松本がそういう行動をする後輩を諌めないと駄目な立場なのにね

940 :名無しさん (ワッチョイW f1ad-VGM2):2024/02/03(土) 18:22:51.57 ID:Gl/8ElM10.net
>>938
ありがとう
TVerで確認してきたわ
ピエロと蜃気楼は言ってないね
でもモテるタイプじゃないってのはしっかり言ってるね

あと女性ゲストとアナウンサーの人が
ハッキリとイジりじゃなくてイジメですよってのも言ってて良かった

松本の笑いは強者から弱者を笑う視点の笑いだから
ずっと不快だったけど、ようやくテレビの中の人達も
イジってくれてありがとうございますじゃなくて
イジメですよって言えるようになったんだね

941 :名無しさん (ワッチョイW f1ad-VGM2):2024/02/03(土) 18:26:38.93 ID:Gl/8ElM10.net
本当にこれに尽きる


『水曜日のダウンタウン』がオワコンすぎる
https://bunkaonline.jp/archives/4055

ジョジョの鉄塔システム説」では、若手コンビ・マテンロウの大トニーが倉庫に監禁され、「おい、 偉ぇヤツ出てこいよ!!」「全然おもしろくねぇんだよ。若手芸人使ってよ!」「お前らのやってることなんか、お笑いじゃねぇからな!」と完全にブチギレ。

942 :名無しさん (ワッチョイ aaac-5eDQ):2024/02/03(土) 18:34:30.08 ID:WCbrusN40.net
>>922
そうなのか?
最近割とCMやってるぞ?ドラクエもやってたし

943 :名無しさん (ワッチョイW a6fa-I5o4):2024/02/03(土) 18:35:47.98 ID:BcMQpz6X0.net
いいともリハのタモリの裸の王様ぶりを非難して降板したと嘯いてたけど、自分がその裸の王様そのものに成り下がるとはね

944 :名無しさん (ワッチョイW f1ad-VGM2):2024/02/03(土) 18:36:25.07 ID:Gl/8ElM10.net
ダウンタウンのファンは
当時からイジメだパワハラだって自覚あって最低な人達だって分かって観てたのか
今になってやっと自分の感覚が麻痺してたことに気付いたのかどっちか知りたいわ

時代背景を考慮しても盟友のウンナンとか見てたら
ダウンタウンだけ飛び抜けて 人でなし だなって思いそうなもんだけどな

ごっつやガキ使のイジメパワハラは百歩譲ってスルーしたとしても
水曜日のダウンタウンなんかは完全に時代的にも
もうそういうの止めようってなってるのに
藤井健太郎の企画にお墨付きを与えてるのは間違いなくダウンタウンだから

ダウンタウンの冠がなきゃ若手の芸人がもっと声を上げてたはず

945 :名無しさん (ワッチョイW f1ad-VGM2):2024/02/03(土) 18:37:54.55 ID:Gl/8ElM10.net
どん兵衛 でおなじみ日清の
チキンラーメンのCMが
オリラジのパーフェクトヒューマンの曲使ってる

946 :名無しさん (アウアウウー Sa21-OAB0):2024/02/03(土) 18:42:02.98 ID:UkZa1YmVa.net
>>944
当時からそこは嫌だったよ
人を貶めたりイジメっていうのは見てる方の心も傷つくもんなんだわ
ただ笑いのパワーも強いし当時の情勢もあって嫌な気持ちを掻き消されて来た部分もある
ただずっとおかしいとは思ってた。それと面白いと思う心が共存してた感じ

947 :名無しさん (ワッチョイW f1ad-VGM2):2024/02/03(土) 18:48:50.62 ID:Gl/8ElM10.net
>>946
なるほど、ありがとうございます。

あと松本やダウンタウンの笑いに対して
否定的な意見いうと センスがない みたいに
有無を言わさず切り捨てられることに関してもどう思ってたのか聞きたい


今ならダウンタウンのファンでも多様性を理解して色んな笑いを認めるだろうけど
当時は松本絶対主義みたいなのがはびこってたよね。
松本以外の笑いはダメみたいな風潮に対して
当時は全く疑問すら抱いてなかったの?

948 :名無しさん (ワッチョイW a647-ESki):2024/02/03(土) 18:51:23.64 ID:ry1VtOv40.net
>>937
吉本が調査をやると言ってから10日ぐらいでそろそろ結果も出るだろうし
クレジャニがもう1~2回残ってるかもしれんけど収録済みの番組が
全部放送された時点で何らかの動きがあるんじゃね?

本人が記者会見をすることはないだろうけど弁護士とか浜田の会見なのか、
(今の自主的な活動休止ではなく)処分としての活動停止とか
解雇になるのかは知らんけど

949 :名無しさん :2024/02/03(土) 18:56:09.33 ID:olszgYgy0.net
解雇できると思わんが
松本が記者会見もせず雲隠れのまま解雇とかかっこわるいことがあるんだろうか
やっさん以下やないか

950 :名無しさん :2024/02/03(土) 18:56:34.50 ID:WCbrusN40.net
紳助の反社付き合いと違ってこういう何年も前の女遊びなんて調査したって白黒判定できるわけがない
無駄だよ無駄

951 :名無しさん :2024/02/03(土) 19:05:46.44 ID:Gl/8ElM10.net
俺は別にダウンタウンの悪質な笑いが
地下ライブみたいなアングラシーンで行われてたなら
それを見たくて金払ってる客前でやる分には構わないと思ってる

ただテレビでは本当に流すべきではない
彼らの笑いは

子供時代にネットもなくて娯楽といったらテレビしかなかったから
ごっつとかも見ちゃってた時期あったけど
(オジャパメンとかなんでこんなのを毎週見ちゃってたのか今でも分からない)
暴力性や残酷さ女性に対する扱いの酷さ、弱者へのいたわりのなさ等
子供心に本当に悪い影響しか受けてないよ

うちの親は
またこんなモノ見て!ってちゃんと怒ってくれる親だったから
これは良くないんだってダメなものとして見てられたけど
そうじゃない家庭で親も一緒に見て笑ってたらと思うとゾッぞする

これはファンの人からすると
大げさに聞こえるかもだけど今の30代後半以降の
自分の価値観を疑わないような私人逮捕YouTuberや
自分が良ければ他はしらんみたいな迷惑系YouTuberとか
女を性の捌け口としてしか見てないようなインフルエンサーとか
少なからずダウンタウンや松本の価値観の影響下にあるような気すらする

30代40代の同年代なら見てないわけはないと思う

952 :名無しさん :2024/02/03(土) 19:06:54.40 ID:JS6PGzcY0.net
中立ぶって否定意見聞こうとしてるのキモイ
てめえのお気持ち書いてるフェミニストの方がよっぽど真っ直ぐ問題と向き合ってる
フェミニスト以下の糞チー牛

953 :名無しさん :2024/02/03(土) 19:08:15.28 ID:Gl/8ElM10.net
放送室を何周も聞いたとか
遺書を暗記するレベルで読んでたような人には
そういう価値観が刷り込まれてるの
否定できないと思うんだよなぁ

954 :名無しさん :2024/02/03(土) 19:09:01.53 ID:Gl/8ElM10.net
>>952
誰へのレスか分からんけど
俺は完全に否定派だよ

955 :名無しさん :2024/02/03(土) 19:11:44.87 ID:olszgYgy0.net
放送室なんてたいしたことしゃべってない
おもんない友達と言うだけで仕事してきた高須とのよいしょラジオだろ
信者以外ほぼ存在すら知らんだろ

956 :名無しさん :2024/02/03(土) 19:13:30.32 ID:UkZa1YmVa.net
>>947
自分は洗脳されてたよ

957 :名無しさん :2024/02/03(土) 19:14:01.05 ID:mhjUzx770.net
爆笑の田中とか浜田ってシンプルなツッコミごり押しスタイル
なのに松本は浜田といるときが一番面白いのに対して
太田は上田といるときの方が面白い

958 :名無しさん :2024/02/03(土) 19:16:26.92 ID:Uw+ZBsr/0.net
シュールだよな

959 :名無しさん :2024/02/03(土) 19:17:19.97 ID:UkZa1YmVa.net
>>956
続き
若いときの話だけどそう考えて見ると面白さを盾にしたダウンタウンの他を圧するパワーハラスメントの一部に自分も思考的に組み込まれてしまってたんだろう

960 :名無しさん :2024/02/03(土) 19:18:36.23 ID:XCLQVyFwd.net
こんな時でも浜ちゃんはマイペースに恵方巻き食べてそう

961 :名無しさん :2024/02/03(土) 19:19:42.06 ID:olszgYgy0.net
そら ツッコミの腕として上田のほうが上だからだろ
所謂笑いもとれるツッコミにして学歴もあり頭の回転がはやいから
海砂利水魚とダウンタウンにあこがれてこの世界に入ったとか言う女衒芸人みたいなのいたな

962 :名無しさん :2024/02/03(土) 19:20:50.80 ID:Gl/8ElM10.net
>>957
太田は田中に対して例えツッコミとかボケになるようなツッコミを認めてなくて
シンプルなツッコミしか認めてないから

田中が上手いツッコミが出来るなら
自由にさせてたかもしれないけど

田中が間違ったツッコミしちゃうと
ダメなこと言ってる っていう太田のボケが
視聴者に肯定的に取られちゃいかねないので
それを防ぐためにシンプルな否定ツッコミにしてる

963 :名無しさん :2024/02/03(土) 19:23:56.00 ID:Gl/8ElM10.net
>>959
ありがとうね
圧ね
感じてた側としてもすごくしっくりくる

964 :名無しさん :2024/02/03(土) 19:24:57.06 ID:ClC5F2Dm0.net
噂で大阪時代に未成年に手ぇだして1回目はキムが2回目は板尾が身代わりで捕まったはなしを聞いてたから
いつかなんかでるとはおもってた

965 :名無しさん :2024/02/03(土) 19:25:05.53 ID:Gl/8ElM10.net
>>957
浜田は松本を肯定するんだよ
ツッコミと同時に 誘い笑い もめちゃくちゃやってる

966 :名無しさん :2024/02/03(土) 19:25:42.58 ID:vGLV1KJJ0.net
松本出演回のストックが昨日の酒のツマミで完全になくなったからここからが勝負だよな
1ヶ月もすると松本いなくても何の支障もなく回りだして擁護派もいなくなっていくと予想

967 :名無しさん :2024/02/03(土) 19:26:05.30 ID:Gl/8ElM10.net
反論させない圧
笑えという圧

968 :名無しさん :2024/02/03(土) 19:26:08.35 ID:XCLQVyFwd.net
ダウンタウンの人格が絶望的に破綻してたとしてもダウンタウンの笑いに人生救われてきた身からすると全否定はできない
被害を訴える人には申し訳ないけどね

969 :名無しさん :2024/02/03(土) 19:28:06.90 ID:Gl/8ElM10.net
>>968
そういう人もいるだろうね
めちゃくちゃ悪い例えで申し訳ないけど
極端なことを言えば
オウムに入って自殺を留まった人だっているかもしれない

970 :名無しさん :2024/02/03(土) 19:29:10.42 ID:avUbgRnX0.net
次回のクレイジージャーニーにも松本いるぞ

971 :名無しさん :2024/02/03(土) 19:33:49.45 ID:8QI6hzGD0.net
>>951
こういう、ダウンタウンを社会的悪だと定めて「今思えば・・・」とか「イジメを助長させた」とか言ってる奴、糞気持ち悪いわ。
ダウンタウンによるイジメを見て「これ面白い!俺も学校でやろう!」なんて思う子供は、元々がゲス教育されてただけのクソな子供なんだよ。ダウンタウンの真似をしなければ別のゲス行為をしてただけ。
まともな教育を受けて育った子供は「でもやられてる人かわいそう。俺はやらないでおこう。」って思うんだよ。
そもそもダウンタウンに限らずお笑いなんてすべて「下品な笑い」なんだよ。上品なお笑いなんてこの世に存在しないの。
ただその時その瞬間面白いか、面白くないかだけ。面白ければ笑う、それだけの話。
そんな単純で下品で刹那的なお笑いに、無理矢理壮大な社会性をこじつけて「こんなお笑いがあったから社会が歪んだ!」とか言ってる奴は、総じてアホとしか言えない。
まぁ松本自身も「たかがお笑い」にプロフェッショナル感を出そうとしてた痛々しさがあったけどな。

972 :名無しさん :2024/02/03(土) 19:34:47.24 ID:EH+jgGdr0.net
遺書・松本当時のマネージャーは岡本
原稿最終チェックは大崎
あれを良しとした人が上にいて
闇営業騒動の時加藤浩次はみんな怖がってると言ってた
でもダウンタウンファンはそういう状況でもあまり気にしてこなかったんだろうね

973 :名無しさん :2024/02/03(土) 19:39:59.63 ID:ZgKeBR8VM.net
>>971
ダウンタウンがゲスだっていうところが一致するならそれでいい
君の言いたいことと俺もそこまで違わないよ

わざわざ長文で返信書いてくれてありがとう
ちゃんと全部しっかり読ませてもらったよ

974 :名無しさん :2024/02/03(土) 19:51:24.23 ID:NfHDsLMza.net
>>960
浜田雅功も「アウト」なのか?パワハラ芸はもはや時代の遺物…ピン芸人での居場所なし
日刊ゲンダイ 24/02/03

「騒動以降、別人のように性格が変わってしまいましたよ。一番の変化は怒鳴らなくなったこと。そして究極はADに対しても敬語を使うようになったこと。以前の横暴極まる雰囲気はどこへやら。少し前の浜田の素顔を知っている人が聞いたら間違いなく卒倒するレベルですよ」(バラエティー番組関係者)

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/335640

975 :名無しさん :2024/02/03(土) 19:52:22.71 ID:yc4RjYtX0.net
>>973
いつも自演してて草

976 :名無しさん :2024/02/03(土) 19:57:45.26 ID:Gl/8ElM10.net
>>975
買い物行って来ただけだぞ
https://i.imgur.com/rLlDLaZ.jpg

977 :名無しさん :2024/02/03(土) 20:05:24.51 ID:XmWCIiSw0.net
>>974
去年のツッコミ総会で浜田のパワハラや理不尽ツッコミに対する芸人たちの疑問や意見をわりと時間割いて放送してたから吉本側としても敢えて晒した感があった
以前ならカットされてたし、もっと前ならそんな意見すらもパワハラで黙らしてたやろうからな

978 :名無しさん :2024/02/03(土) 20:08:05.62 ID:QQsDlMJkH.net
ID:Gl/8ElM10は早朝5時就寝昼の12時起床でそれからずっとここに20以上のレス書き込んでるのか
これが無職のこどおじってやつなんだろうな

979 :名無しさん :2024/02/03(土) 20:24:32.37 ID:rIvZtN5F0.net
このまま放っておいて事態が好転するのなら何も言わんわ。

980 :名無しさん :2024/02/03(土) 20:25:04.24 ID:ZJqPvmpE0.net
どうなるんやろうな
何かここまで色んな人のトラブル出てくると松本のが薄れてワンチャン助かるルートありそうやけど
放送全部流したら会見して無理矢理したつもりは無い同意の元やと思ってたごめんなさいで半年休んで賞レース系に間に合うようみたいな奇跡的なルートないんか
言うて松本の審査の1票なんて優勝の次ぐらい価値あるっぽいし若手芸人からしたらまだ松本の存在理由あると思う

981 :名無しさん :2024/02/03(土) 20:28:55.32 ID:olszgYgy0.net
4弾までは上に乗られるのが好きなんやとか女ファンも笑っていられたけど
5弾のマッサージ店レイプで女性ファンも流石にまっちゃんキモイと生理的に感じて見放した感じか

982 :名無しさん :2024/02/03(土) 20:30:05.16 ID:8QI6hzGD0.net
>>10
今更だがこの例え上手いな。
まったくもって必須ではなく無くなってもほとんどの人間は気にもしないが、一部の愛好者は悲しむかもしれない存在。
松本は嫌いじゃないんだが、一本グランプリで合間にある松本の回答はあまりにも毎回滑り過ぎてて、「人は老いて衰える」という事実に憐憫すら誘われる。

983 :名無しさん :2024/02/03(土) 20:39:13.35 ID:m5KcNRZk0.net
全盛期のダウンタウンにはいっぱい笑わせてもらったから辞めるとしても綺麗に去って行ってほしい
文春ごときに潰されて引退みたいなしょうもない終わり方だけはしてほしくない

984 :名無しさん :2024/02/03(土) 20:40:43.14 ID:avUbgRnX0.net
綺麗に遊んでいれば綺麗に立ち去れたんやで

985 :名無しさん :2024/02/03(土) 20:47:14.92 ID:OFKIBGL00.net
>>341
やっぱり映画が4連敗したのが2013年だからそれが原因かな?

986 :名無しさん :2024/02/03(土) 20:57:59.68 ID:Uxq+6C4x0.net
敗色が濃くなってきたから裁判は取り下げて香山リカみたいな胡散臭い精神科医に診断書の作成頼んで
「心身ともに過労気味」って設定にして貰って逃げ気るかもな

987 :名無しさん :2024/02/03(土) 21:01:40.22 ID:m5KcNRZk0.net
ダウンタウンの世代の芸人なんてみんな滅茶苦茶やってたよ
あの世代の芸人は全員叩けば埃が出る
西川のりおも何かもっともらしいことラジオで言ってるけどお前が言うなって若い頃知ってる奴は思ってる

988 :名無しさん :2024/02/03(土) 21:09:43.87 ID:up1srmh50.net
そんな叩けば埃が出る体でほいほい政治に近づいた会社と松本を呪いなよ

989 :名無しさん :2024/02/03(土) 21:13:04.18 ID:Xp5iBG860.net
そもそも普通の親なら芸能界入りは大反対するもんだ
松本の父親も至って普通
芸能界はこういう世界だってことだ

990 :名無しさん :2024/02/03(土) 21:13:50.50 ID:sQlo0uB60.net
今週の文春流石に維新吉本のズブズブやったからここからずっとキャンペーンやってほしいわ

991 :名無しさん :2024/02/03(土) 21:15:30.80 ID:l7alt8bw0.net
ume

992 :名無しさん :2024/02/03(土) 21:16:51.62 ID:eShccgFad.net
万博の会見だったかな?浜ちゃんが次の万博で「何か塗らせてもらえたら…じじいですけど…」って自分の父親のこと話してて愛を感じたなぁ

993 :名無しさん :2024/02/03(土) 21:19:40.92 ID:8uwStCUz0.net
橋下の言う通り謝罪しなさい
認めるとこ認めて争うところは争う。
そうしないと後輩も身動きとれんよ。

994 :名無しさん (スフッ Sd0a-RS0P):2024/02/03(土) 21:35:15.53 ID:eShccgFad.net
次スレ立ててきた

【松本人志】ダウンタウン Part118【浜田雅功】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1706963506/

995 :名無しさん (ワッチョイW 7d01-YUq6):2024/02/03(土) 21:35:47.70 ID:a3gzRwcH0.net
松ちゃんは後輩の事なんてどうでもいいねん
自分のちんけなプライドの方が大事やねん
松ちゃんの為に後輩は犠牲になって当たり前やねん

996 :名無しさん (ワッチョイW 7d01-YUq6):2024/02/03(土) 21:36:55.93 ID:a3gzRwcH0.net
ろくでもない事に加担すると同罪
当たり前
みせしめにしないとあかん

997 :名無しさん (スフッ Sd0a-RS0P):2024/02/03(土) 21:42:20.12 ID:eShccgFad.net
闇営業問題の時に松ちゃんはお金に困ってる芸人に無利息で100万まで貸すみたいな話してたような

998 :名無しさん (ワッチョイ 6559-uCYn):2024/02/03(土) 21:47:22.79 ID:Uxq+6C4x0.net
まー芸人なんて破天荒で野垂れ死にしてこそだろ

999 :名無しさん (ワッチョイW a6bf-icwS):2024/02/03(土) 21:56:28.17 ID:Vdq2LtS30.net
パーティー行かなアカンねん

1000 :名無しさん (アウアウウー Sa21-nUcM):2024/02/03(土) 21:56:56.05 ID:NfHDsLMza.net
>>997
いちいち額がしょぼい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200