2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

M-1グランプリ2023 part256

1 :名無しさん (2段) (ワッチョイW b682-K95B [240f:51:f894:1:*]):2024/01/30(火) 11:22:31.70 ID:XDu1b30e0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■スレ立ての際は本文の一行目に↓の文字列をコピペして下さい
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■決勝結果
優勝 令和ロマン 648点(4票:大吉・塙・礼二・松本)
2位 ヤーレンズ 656点(3票:邦子・富澤・ともこ)
3位 さや香 659点
4位 マユリカ 645点
5位 真空ジェシカ 643点
6位 カベポスター 635点
7位 モグライダー 632点
8位 ダンビラムーチョ 631点
9位 シシガシラ 627点
10位 くらげ 620点

【公式サイト】 http://www.m-1gp.com/
【公式YouTube】 http://www.youtube.com/m1grandprix

次スレは>>950が立てて下さい
立てられない場合は代理を安価で指名して下さい
テンプレ内容はその都度適宜変更して下さい

前スレ
M-1グランプリ2023 part254
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1706445987/
M-1グランプリ2023 part255
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1706518136/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

737 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:11:49.80 ID:Zm2YlKW20.net
>>734
そういうのは最近準々決勝で落とされる

738 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:12:28.23 ID:Zm2YlKW20.net
くるまの去年のR1のネタってスベリ1でてそう

739 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:12:39.13 ID:si0gtjWx0.net
サーヤあざといよなーこのタイミングで個人チャンネル立ち上げくるま顔ファンへの攻撃w

740 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:12:47.90 ID:Z3WV0iCY0.net
ID:Zm2YlKW20
ずっとキモすぎやしねえか

741 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:12:58.20 ID:8L0qcqOU0.net
裏に消えてユニフォーム取りに行ったダンビラムーチョは下手以前にドン引きだったな

742 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:13:21.26 ID:yah2vk9u0.net
ここだと令和ロマンが一番ネタ語られて無いんじゃないかって位決勝ネタに言及がないな

743 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:13:36.76 ID:si0gtjWx0.net
大原も空気読めないADHDとか?

744 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:13:46.86 ID:LI81jQVk0.net
>>729
あそこの立ち振る舞いの面白さもいわゆる他の番組の平場とは別物だけどな

745 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:13:50.20 ID:qUx4VNqn0.net
>>741
17の野田余裕でこえたと思うわ

746 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:14:40.45 ID:EKBQcMIQ0.net
>>741
原田が空っぽのコメントしてるとこ好きすぎる

747 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:14:56.72 ID:/GHgc6bBM.net
ここのバカってADHDガーとか学歴話並みに好きだよね

748 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:15:11.05 ID:lzhMOUCn0.net
ラランド興味なさすぎてサーヤが平場強いって思ったことない

749 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:15:16.29 ID:/I/6goCk0.net
17の野田は松本が偉大過ぎた

750 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:15:21.87 ID:Qk05Q0Nzr.net
令ロの平場は現状全然ダメだと思うけど
それはそれとして鬼越やラランドも別に平場強いわけじゃくね
ラランドは個人事務所だし自己プロデュース上手いから基本自分達が得意な場にしかいないし
鬼越に至っては平場でも特に何か結果出したわけじゃないけど最近ヌルっと出てるだけでは
浜田とマネージャーの班が同じおかげ

751 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:15:32.06 ID:8L0qcqOU0.net
>>742
傾向と対策を抑えた上での模範解答って感じで、良くも悪くも個性がないからな
「上手く対策してた」という話にはなるが、特に独創的なボケはない

752 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:15:32.17 ID:y35cwz3C0.net
決勝の動画で100万超えたの令和ロマンだけか
目先の金に釣られて終わりの始まり感がすごいわ

753 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:16:31.03 ID:y35cwz3C0.net
流石に令ロと鬼越の平場はうんことケーキだわ
比べるのも失礼なくらい違いすぎる

754 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:17:20.50 ID:jXB4wrAT0.net
ダンビラ、くらげ、モグライダーが残ってた最後の方まで残ってたけど平場でのともしげのカンチョー発言的に10組目モグライダーだったのは不幸中の幸いだったと思ってる

755 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:17:22.35 ID:LI81jQVk0.net
まあ令和ロマンは今までのM-1決勝でやってないタイプのネタだから傾向と対策って言ってもかなりすごいけどな
ヤーレンズの方が傾向と対策で作ったネタだなって要素強い

756 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:17:52.93 ID:0U6o7OnD0.net
M-1スレというか拗らせたお笑いオタはラランドの過小評価がひどい

757 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:17:53.20 ID:zdy8LwUO0.net
Jトム・ブラウン「スナックで優しく注意したい」

人殺して弓矢撃って自害する混沌が只々純粋に面白かった。布川が殺されて弓まで打たれてるのにそれらには一切触れず「優しくないよ!?」「クロロホルム無駄だから!」とズレまくるツッコミするくだりはギャグマンガとしか思えずゲラゲラ笑ったし、後半で布川がツッコミ後の余韻0で即ボケに入るスピード感がまた素晴らしい
随時に見せるみちおの驚愕表情がまた絶妙で、最後の最後で「できたァーッ!!」と達成する瞬間は謎の快感に溢れていた。漫才する上で重要なテンポと間はハイレベルに仕上がってたように思う。でも好みが完全に別れる2人の面白さを言語化するのは極めて難しい。そんな2人は来年ラストイヤー。どうか来年こそ本戦にストレートで上がってきて欲しい。志らくの消えた審査員たちを困惑させまくって欲しい

Kエバース「ケンタウロス」
「交通費を浮かす方法」で多くの視聴者をグッと引き込んでからの意味不明な理論展開が滅茶苦茶面白かったし、町田の間の取り方、声のトーンが終始物凄く上手い。只々ひたすら純粋な話芸で、ここまで観客を沸かせるのが凄いと思った。勿論俺にも刺さった
「なんで上座座ってんの?」はこの時点でBブロック1の爆笑を起こしてたし、ケンタウロスのイメージを活用したギャグの数々もお見事としか言えない。後半の畳みかけも7年目とは思えない貫禄。人によって一番ハマるボケは違うだろうなと言えるくらい、印象的なボケも沢山生まれてた。俺が一番笑ったのは「町田ウロスの場合は1回俺が宙に浮く」くだり。来年必ずストレートで来て欲しい

Lナイチンゲールダンス「ホスト」
常人離れした中野のハイトーンが非常に印象深い。序盤は「うるさいなぁ…」って感情が勝ってたのにコント漫才に移って以降それが一転。大きな笑いどころに変貌する構成が凄まじかった
「僕の気持ちはとめはねはらい!」、旅立ちの日の2番、糸通しを体現するくだり、防犯ブザーのくだり等々。義務教育を受けた人間にグサグサ刺さる分かりやすいボケがハイテンポで仕込まれてて、序盤以外退屈させない4分に仕上がってたように思う。俺が一番好きなくだりは「俺以外の金髪眼鏡青スーツ見んな」「いねぇよ!」

758 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:18:12.00 ID:kOeVzCoq0.net
この時期に公開しても3位通過優勝者のネタが一番伸びるの面白いな
1st通過順じゃなくて

759 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:18:21.89 ID:q5S88gAh0.net
くるま「six!six!」
ケムリ「海外のゲームファンか」
このやり取り見ても平場弱いようには見えないけどな
ずっと黙ってたコンビもいたけど

760 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:18:28.11 ID:cgzcQRtqM.net
若い頃マドンナ的に憧れた女って立場がどうなろうと基本ずっと好きだからな
カゲヤマもNSCの頃からスパイク小川が好きなの10年以上経っても変わってないし

761 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:19:13.57 ID:/GHgc6bBM.net
>>759
意味がわからない
ほとんどの人がわからないんじゃないか?

762 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:20:25.38 ID:pO6qku+10.net
>>760
カゲヤマ二人とも?

その幻影を追いかけて
養成所に何度も入ってるのが新道か

763 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:21:09.97 ID:LI81jQVk0.net
ラランドのネタの評価ここでは高くないのってサーヤの性格とかバックボーンとか関係ないだろうしなあ
天才ピアニストにワクワクしないってのに近い

764 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:21:32.71 ID:JAjeCJ5B0.net
>>747
お笑いコミュニティの中で間違いなくここが最底辺だからな
弱者が集まれば話題も自然とそうなる

765 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:22:14.92 ID:W6FB7D++0.net
>>752
確かに去年のさや香やウエストランドは300万再生だからね。

766 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:22:40.98 ID:oO8n3mpt0.net
>>707
合コン三昧しか合ってないかも

767 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:22:49.51 ID:kOeVzCoq0.net
>>764
繋がれるかどうかの話ばっかだからしてるたぬきよりかはマシだと思うぞ
大して変わらんかもしれないけど

768 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:22:56.07 ID:EKBQcMIQ0.net
>>759
シンプルに元ネタわからないんだけどどういうこと?

769 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:23:07.78 ID:F+9YggUT0.net
ケムリがもっとカリカリしてくれればくりぃむしちゅーになれる

770 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:23:17.95 ID:kUu+zlpW0.net
>>749
野田「このまま終わると芸人としての俺が死ぬ…!」

脱衣

771 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:24:18.43 ID:q5S88gAh0.net
>>761
>>768
2022の敗者復活のボケだけど伝わる人には伝わるって感じの(いつものネットミーム)ボケ

772 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:24:30.05 ID:yqToQZWJ0.net
令和ロマンまだ優勝後のバラエティ出演あんま観れてないんだが、何の番組で平場弱いって言われてるの?

773 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:24:35.43 ID:rqtT91H80.net
レミノというかドコモはもう配信諦めてくれれば良いのになあ。センス無いんだから。

774 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:24:38.51 ID:Z0jCaC7j0.net
ケムリが金持ちすぎて何にも怒らないのは結構前に諦めたらしい

775 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:24:51.32 ID:JAjeCJ5B0.net
>>767
目的が定まってるしそもそもたぬきはここと違ってお笑いを語る体の場所じゃないだろ

776 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:25:49.98 ID:/GHgc6bBM.net
>>771
ネットミームに比較的強いであろう
ここですらそんな伝わってない時点で失格やろ

777 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:25:53.42 ID:S74zMNQc0.net
>>749
>>770
ほんとあの時の野田の姿を見たときは3年後に優勝するとは全く思わなかったわ
改めて凄いよな

778 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:26:05.03 ID:yah2vk9u0.net
去年さや香は1週間しないうちに500万再生越えてたのは覚えてる

779 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:26:13.53 ID:pO6qku+10.net
大原はなんか弄りづらい感じだったのがね
野田はわかりやすく絶命してたからいじりやすかった

780 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:26:17.08 ID:kdv4YqTzd.net
ABCが諦めない限りさらに訳分からん配信サイトに流される

781 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:26:21.09 ID:kOeVzCoq0.net
>>775
確かにあそこはお笑いコミュニティでは無いか

782 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:26:26.09 ID:Qk05Q0Nzr.net
>>769
くりぃむしちゅーフォロワーとしては知識面ではカカロニ菅谷が最強だけど
くりぃむっぽいネタが作れるって意味だとトンツカタン森本が現状最強だな

783 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:28:05.15 ID:jXB4wrAT0.net
去年の再生回数1位って錦鯉の合コンの再生回数超えたんだっけ?

784 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:28:16.44 ID:+t0KGweC0.net
令ロもう1年くらい関西でくっきーとかみなみかわ出てるラジオ出てるけどコンビ揃って置物やってるよ
みなみかわと比べるのもかわいそうだけどシンプルに力不足な感じ

785 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:28:33.73 ID:Qk05Q0Nzr.net
>>780
いっそのことどこまで意味わからんサイトにしたら客が付いてこなくなるか1回試してみてほしい

786 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:29:11.46 ID:TQPS7i950.net
ホームステイは良いネタでおもしろかったけど免許はほとんどおもしろくなかった

787 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:29:39.31 ID:q5S88gAh0.net
>>785
どうせならXvideoに流してほしいわ

788 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:29:42.84 ID:yah2vk9u0.net
レミノでもうついて行かないのはわかったろ

789 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:31:32.92 ID:oSSrQHee0.net
大金持ちって大貧乏と隣り合わせだから
コロナ危機で黙々と筋トレすんのはナチュラルに貧乏サバイバルの準備なんだろうな

790 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:31:36.85 ID:pO6qku+10.net
>>784
まあ相性は悪そうだな

791 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:33:04.60 ID:iRwjG/4i0.net
>>763
それだな
つまらなくはないし安定感はあるんだけどそこそこ止まり
天ピは自覚してて脱却しようとしてるのは伝わる

792 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:34:26.85 ID:zdy8LwUO0.net
Mオズワルド「しまもと」
この漫才自体は間違いなく面白かったと思う。YouTubeで見たことあるネタであるにもかかわらず笑えたし、テンポも間の取り方も上手い。畑中が自我を出して出てこようとする場面、終盤で序盤のくだりを回収する流れもお見事。スムーズで綺麗な話芸で、礼二とか塙が決勝で見たら絶賛しそうな4分間だった
しかしやっぱり”見慣れてる”せいか、エバース&ナイチンゲールダンスほどの衝撃がなかった。新ネタを持ってくるワクワクも抱いてたから、悪く言えば期待ハズレ
これと同じクオリティの漫才をオズワルド以外がやっていれば、間違いなく世間の注目が集まってたと思うし、観客投票ももっと接戦になってたと思う
それだけ世間はオズワルドに期待を持ってるんだよきっと。2021年「友達」のクオリティが比較対象になってるのキツイね

Nドーナツ・ピーナツ「ホステスの面接」
Bブロックが俺に刺さる強者揃いだった影響か、この2人は敗復終了後見返すまでネタを思い出せなかった。コントに入る際の「声出していこー!」「女子バレー部かお前」ってやり取りが個人的に凄く好き
このやり取りからの「強豪校のリベロみたいな髪型しやがって」と王道的な容姿イジリも笑えて良かった。ただ以降の核となるコント部分が残念というか……ボケのママキャラが絶妙にハマらなかった。「せたらう」を初めとしたホステスママの奇怪な口調がボケなのは理解できるんだけど、それを長々と引っ張る構成だから好みが大きく別れそう。テンポもややぎこちなく感じて緊張が伝わってきた

Oきしたかの「学校の先生」
掴みで頭を下げた際の「揺れながら落ちるなよ! 恋心じゃないんだから…」ってツッコミ、そこから圧の強すぎるツッコミにビビるくだりは素直に笑えて面白かった
以降のコント漫才もボケはコントの世界観へハマり込んでるのに、ツッコミがコント世界へ入らず先生役の立場でありながら恐喝するの好き
”ド迫力なアンジャッシュ風”とでも言うのかな。第三者から見ると「生徒に"お母さん"と呼ぶことを恐喝してる先生」というとんでもない絵面で展開されてて、このシュールさが見てて楽しかった
後半流れが読めた故に面白さが失速したのと、ツッコミの叫びが耳障りレベルでうるさかったのが残念点

793 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:34:46.09 ID:y35cwz3C0.net
運営が他の賞レースと違って感じ出してイキって
その割に決勝が掛け値なしの歴代最低回で
謎のアプリで配信したせいで話題にもならず
旬逃してから決勝ネタ配信してしょぼい再生数晒す

去年のM-1相当やばいよ
良かったのは敗者復活の方式と審査員くらい

794 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:36:14.37 ID:iRwjG/4i0.net
>>767
たぬきより低レベルな時もあるぞ
IPから地域割り出して地域煽りしてた奴とかいたし

795 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:36:15.14 ID:Kt4cDiMv0.net
終わったことをグチグチ言うなよ

796 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:37:13.44 ID:/dBcpnpe0.net
おれじゃない
あいつがやった
しらない
すんだこと

797 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:37:43.57 ID:hcWhhfh7r.net
さや香のウケで「あれ?」ってなる→カベポスターでやばい空気確信→ダンビラでようやく爆発くるかと思いきや不発→「頼むモグライダー」で不発
この辺で胃が痛くなった

798 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:38:30.82 ID:yah2vk9u0.net
最低回か?って感じはするけどあんま良くなかった2020とかも話題にはなってたからまあ一番悪いんかな

799 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:39:08.30 ID:q5S88gAh0.net
>>764
荒らしに構うバカはいるしスレチガイジや政治厨は増えるし前スレの最後とかお笑いと関係ない方向に話題流れそうになったしetc…

800 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:40:03.23 ID:Qk05Q0Nzr.net
逆に最高級のお笑いコミュニティってどこよ?
最底辺はここだとしても

801 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:40:58.92 ID:zdy8LwUO0.net
Pシシガシラ「カラオケ」
この漫才を初見で見た衝撃は本当に凄かった。前半に放ったツッコミ1つで観客の脳にイメージを刷り込ませて、以降のボケには全て無言で表情で魅せるというね
客と漫才師の心理が一体にならなきゃできない芸風だし、それをあの場で実行する勇気、爆発させた実力に絶大な感動を抱く。”あなた”ってワードで髪の毛を表すの天才すぎない?
反省会&ネクストデイで2人が優勝する為の選択をしたこと、他の組へ気遣いが出来る人の良さを持ってることは分かった。それでもやっぱり俺としては、六本木であのネタを披露して欲しかった…
決勝ネタがハマらなかったのもあるけど、敗者復活を見ずに決勝見た人に「今年の敗者復活はレベルが低かったんだな」と言われるのが凄く悔しかったから
松本へ「ハゲネタで帰ってきますからね!」と敗退際に誓った以上、この2人の今後にも大いに期待したい

Qダイタク「親父」
世にも珍しい一卵性双子漫才師ゆえ、個人的にはその要素をプッシュした双子ネタを見たかったのが本音。でもそれはそれとして、この漫才自体はそこそこ面白かった
2人の凄すぎる親父にフォーカスされた純粋な話芸はテンポ良くて聞きやすかったし、親父の自慢をダイが放つ度に「言うな!」と言いつつ、更なる凄みを強調するタクの構成が見てて楽しい
名前と年齢を名乗って”伝家の宝刀”ジェスチャーする掴みも笑えたし、後半では間がタップリ使われてスリルなやり取りを演出してたのも見事。決して話題性なんかではなく、実力でここまで残ったコンビなんだなと実感できたのが嬉しかった

そんなダイタクもトムブラ同様来年がラストイヤー。是非とも来年は爪痕を残して貰いたいね……

Rななまがり「ラブワゴン」
頭のおかしい大喜利連打が目茶苦茶面白かった。ず森下演じる奇人が分身するコント初めが凄くワクワクしたし、そこからの「アマチュア宇宙飛行士」「メスゴリラにノーブラだと自覚させるボランティア」「喋るビートバン」「黒部ダムにポカリの粉を一袋入れ、世界一薄いポカリを富山県民に飲ませる活動」等々、パワーワードが頭にこびりついて離れない
そしてななまがり最も印象的なくだりと言ってもいい掴み。森下が初瀬を褒め殺すこの掴みが本当に大好き。一度で良いから本戦会場で見たかった……ヘンダーソン同様secondでの活躍を期待したい

802 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:41:03.98 ID:/GHgc6bBM.net
フォロワー厳選したx

803 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:41:25.77 ID:G2C9ftpB0.net
>>763
単純につまんねえよ
M-1もアマチュア補正だろ

804 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:42:07.70 ID:sIUitfjv0.net
鬼越見たあとにジンギス談見たらトシも1回くるまとケムリ間違えてて笑った
関係性ないと頭に入りにくい芸名ではあるだろうな

805 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:42:23.72 ID:atbuiI/e0.net
放送作家5人とかじゃなくて
いっそのこと50人ぐらいの老若男女の作家で審査してほしいな

806 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:42:58.44 ID:kOeVzCoq0.net
>>797
自分と全く同じ流れで笑う

807 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:43:40.39 ID:pSA/yYP70.net
でもモグライダーは普通に滑って妥当だと思う

808 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:44:16.34 ID:+t0KGweC0.net
錦鯉と小田を世に出して野田に箔付けた2020
誰1人ハネなさそうな2023
内容が低調ならせめてスターを作れよ

809 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:44:42.53 ID:GYB/O9Ls0.net
シシガシラが桃のボケしなかったらみんなウケてたのに…

810 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:45:19.74 ID:voZ2dKRvd.net
ヒョロヒョロしてる方がケムリってみんな思うがな

811 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:45:23.89 ID:q5S88gAh0.net
マユリカは見取り図みたいな感じで売れそうじゃない

812 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:47:18.68 ID:Qk05Q0Nzr.net
松本人志 当時19歳沖縄出身H子さんが「コテージの夜」を新証言「キムタクって見たことあるんですか?」に「お前らもうええ。帰れ!」と大激怒
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc61c91a2cd2dddf706006cd7756f2dc5fccc18e


なんかもはや文春もネタないのに意地になってね?
性加害とか無理矢理とか全く関係なくなってる
あとアルファベットがHまで行ってるのはちょっと面白かった
ここまでやるならとりあえずZ子までやってほしい

813 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:48:07.58 ID:yah2vk9u0.net
出るテレビが無い

814 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:48:19.59 ID:zdy8LwUO0.net
Sバッテリィズ「北海道旅行」
このネタ自体は正直粗削りな部分が多く、間の取り方も随所で雑な部分が見られてあまり面白くなかった。でも俺が良いな!と思ったのはエースの馬鹿を突き詰めた濃密なキャラクター
寺家が旅行のアドバイスを送る度に馬鹿反論する様がなんか可愛らしく面白おかしくて、どこか憎めないというか、たまに核心付いた言葉も吐いてくる読めない言動が凄く見てて楽しかった (元気を貰えるという意味でも👍)
あと五稜郭のくだり直後に「全部聞き取れたのにぃ…」と頭掻きむしる場面とか「雪が積もって雪遊びできる」ってそれこそ北海道じゃなくて良い提案で無邪気に喜ぶ場面とか、笑えはしなかったけど微笑ましいくだりが多かったのも好印象
まだ結成6年目だし、今後場数を踏んで間テンポや構成を磨けばもっと面白くなるポテンシャルを俺は感じた。このバカスタイルを突き詰めていつか決勝で見たい。その際のキャッチコピーには是非”バカ”を付けていただきたい

㉑フースーヤ「海賊」
この漫才を一言で表すならまさに「珍妙奇天烈」だと俺は考えてる。大学生の文化祭の最終進化系みたいな、トムブラウンの生き別れの親子のような、極めて独自性の高い好みの別れる芸風。とにかく説明は野暮な漫才
圧倒的なボケ数+切れ味テンポが凄まじい。谷口田中の高低差ある声のハモりはやみつきになるほど気持ち良くて、刺さる人にとっての中毒性が凄まじい漫才だった。そして俺は刺さる側の人間だった
「こいつ〜100%言う気〜!」「バンズ♪パティ♪トマト♪ピクルス♪インテル♪バンズ♪」「左折の妖精ウィンカーベル」「ナイキ」「大きい草冠」「perfumeのくだり」……等々

正直この2人が決勝で漫才してるビジョンが全く思い浮かばないんだけど、見たいか見たくないかで言ったら絶対見たい。カッコ良いPVをバックに変顔しながら上昇する2人を見たい。M1の例の出囃子と共にドッタンバッタン脚上げて出場してくる谷口を見たい。大観衆と審査員の見てる前で「谷口です!田中です!フースーヤです!!」を披露して拍手を浴びる瞬間を見たい。来年で2人は結成8年目。頑張って欲しい

815 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:49:27.48 ID:Gp3HV9Q0d.net
>>812
ネタが無限に出てきててアクセスが稼げればなんでもいいんじゃね

816 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:49:47.49 ID:voZ2dKRvd.net
>>811
こういうの見る度に
「売れそう」って言いたいのか「売れそうではない」って言いたいのか
どっちだよって思う

817 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:50:25.78 ID:q5S88gAh0.net
もうコンビ名言っちゃうけどハイツって平場どうやっても面白くならなさそうなのにアレをありがたるお笑いオタがマジで嫌いやわ

818 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:51:48.38 ID:q5S88gAh0.net
>>816
前者

819 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:51:51.48 ID:yah2vk9u0.net
性加害かどうかって結局最初の一件だけなのか?
これで松本潰せるのはヤバすぎだろ

820 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:52:03.10 ID:pO6qku+10.net
>>816
コーンフレークと違うか
みたいな

821 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:52:12.74 ID:d2utoRjh0.net
もくもく葉巻吸ってそうなほうがケムリってここで言われてるの見て覚えた

822 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:52:14.31 ID:zdy8LwUO0.net
長々とごめんなさい
敗者復活物凄く面白かったです。ぶっちゃけ決勝以上に見返してる

823 :珍しいタイプの痛いファン :2024/01/30(火) 21:52:16.97 ID:RUCxVeLf0.net
>>760 スパイク小川は既婚者になっちゃったから,カゲヤマ2人からしたら残念な事だろうなと思う

824 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:52:21.64 ID:Cq2lfI+50.net
>>812
それ先週号の内容をオンラインであげただけじゃね?

825 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:53:15.45 ID:RnftFiJI0.net
Z子の次はなんだろうA'子なのかZZ子なのか

826 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:53:41.75 ID:pO6qku+10.net
松本以上の人格攻撃してるやつ
ネットに腐るほどいるのに

827 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:53:43.40 ID:oO8n3mpt0.net
なんかもうしんどいな

828 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:54:50.28 ID:rCAj6/YHd.net
>>817
それはお笑いオタやなくて処女厨ジジイちゃうか

829 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:55:04.98 ID:q5S88gAh0.net
>>827
悪い方に進化してて笑う

830 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:56:07.74 ID:voZ2dKRvd.net
α子か甲子

831 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:56:08.44 ID:oO8n3mpt0.net
>>829
もはや「今日」とかいうレベルではない
M-1スレは終わった

832 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:56:36.93 ID:d2utoRjh0.net
>>819
ジャニーズをも倒した「性加害」というワードは今最強の矛だから

833 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:56:39.69 ID:Cq2lfI+50.net
R-1で爆笑が爆発して、しんどさを吹き飛ばすしかないな

834 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:57:16.33 ID:AEqdCb9J0.net
こういうのって嫁側が週刊誌にプライバシー侵害や既婚者と知ってて不倫してる女訴えたらどうなるんだろう

835 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:57:47.78 ID:Qk05Q0Nzr.net
>>819
なんか第1弾出た後このスレでも文春の信者みたいな奴らが「文春は二の矢があるから!二の矢があるから!」ってめちゃくちゃ騒いでたけどあれ結局何だったんだろ

836 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:57:49.64 ID:kOeVzCoq0.net
セカンドノックアウトとR-1どっちが先だっけ?

837 :名無しさん :2024/01/30(火) 21:58:06.03 ID:LI81jQVk0.net
去年のM-1発の言葉でここで使われること一番多いのがまさかヘンダーソンのになるとは

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200