2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

M-1グランプリ2023 part239

1 :名無しさん (8級) :2024/01/22(月) 03:18:35.02 ID:kpKxJN4M0.net

■スレ立ての際は本文の一行目に↓の文字列をコピペして下さい
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■決勝結果
優勝 令和ロマン 648点(4票:大吉・塙・礼二・松本)
2位 ヤーレンズ 656点(3票:邦子・富澤・ともこ)
3位 さや香 659点
4位 マユリカ 645点
5位 真空ジェシカ 643点
6位 カベポスター 635点
7位 モグライダー 632点
8位 ダンビラムーチョ 631点
9位 シシガシラ 627点
10位 くらげ 620点

【公式サイト】 http://www.m-1gp.com/
【公式YouTube】 http://www.youtube.com/m1grandprix

次スレは>>950が立てて下さい
立てられない場合は代理を安価で指名して下さい
テンプレ内容はその都度適宜変更して下さい

前スレ
M-1グランプリ2023 part238
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1705819551
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

690 :名無しさん :2024/01/22(月) 17:49:45.42 ID:VmDcck8U0.net
>>653
マツコと永野は有吉より面白そう

691 :名無しさん :2024/01/22(月) 17:50:25.26 ID:UJE6VZVW0.net
>>653
実際どれも面白そうでワクワクするのがすごいわ
全部1回ずつだけやって即打ち切りでいいからやって欲しい
地味にマツコ&永野と正直散歩が一番見たい

692 :名無しさん :2024/01/22(月) 17:50:44.52 ID:nt0x8HfE0.net
>>651
単純に太田尊敬してるんじゃないか。このスレで見たけど太田が横山コノヤローってローカルアナと喧嘩してたとき
横山やすしに喧嘩売るなんて太田さんやっぱすげえな、って天然発動してたらしいし

693 :名無しさん :2024/01/22(月) 17:51:15.36 ID:1CjdK+cn0.net
ながのtoなかい

694 :名無しさん :2024/01/22(月) 17:51:58.71 ID:KMXHtYIP0.net
ジャガー横田の旦那が文春はまず負けないって言ってたな
文春を負かすには女性の証言が嘘だと分かった状態で記事にした事を認めさせないといけないらしい
女性側の証言の真偽とは別の問題になるって

695 :名無しさん :2024/01/22(月) 17:55:56.66 ID:DrMkh8vj0.net
チェアマンかあ
バカリズムって対抗意識残ってそうなんだよな出演者に

696 :名無しさん :2024/01/22(月) 17:56:34.56 ID:UJE6VZVW0.net
マツコってどうせ永野のことベタ褒めしそう
哀愁があってアタシ好きよとか言って
え!マジすか!ありがとうございます
みたいな

697 :名無しさん :2024/01/22(月) 17:57:03.28 ID:VnDfSFei0.net
>>694
名誉毀損に真偽(文春の頭の中の真偽判断含む)って関係なくね?
医者だから適当なこと言ってるように見える

698 :名無しさん :2024/01/22(月) 17:58:32.07 ID:r2h8iv0/a.net
残ってても別にいいだろw

699 :名無しさん :2024/01/22(月) 17:58:35.10 ID:DrMkh8vj0.net
>>696
負け側から行こうとするもんなマツコも

700 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:00:13.33 ID:KMXHtYIP0.net
マツコも永野みたいな鬱屈した感覚持ってるから合うだろうな
今の満たされてしまった有吉よりは相性良さそう

701 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:00:24.98 ID:ozcOTyxj0.net
永野って世の中の仕組みを分かってないからあーだこーだ好き勝手言える学生みたいな目線なのにそんな称賛される意味が分からん

702 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:00:46.72 ID:nt0x8HfE0.net
>>697
木下は文春相手に名誉毀損で勝訴したことあるっぽい
まぁ色んな弁護士の解説記事出てるから検索して読めばいいのでは

703 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:01:56.92 ID:pXXan14r0.net
>>661
マリブラ

704 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:02:44.07 ID:1CjdK+cn0.net
正直裁判に勝ったからなんやねんとしか思わん

705 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:05:07.35 ID:DrMkh8vj0.net
そんなこと言うと記事が全部本当でもだからなんやねんだから冷めるわ

706 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:07:46.94 ID:ozcOTyxj0.net
>>704
全く女遊びしてない清廉潔白なのにでっちあげられたとかなら裁判する意味もわかるんだけど今回のケースで勝ったからって何か世間からの見え方が変わることもない気がする

707 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:08:47.14 ID:1QiqMWVSd.net
>>701
賞賛というかヤバジジイが暴論言ってる様&そのくせちょっと芯食ってるように見えるのがウケてるという流れであって
本気でご意見番として意見を褒めてるケースはほぼないだろ

708 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:09:43.97 ID:WzEMZAEOr.net
滝沢カレンのスクールゾーンは幅なのかどうか

709 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:10:31.13 ID:E+cvZMgX0.net
せっかく上沼とたけしが会見開いたらと言ってくれたのにな
ホンマに松本さんのプライドの高さは天井知らずやなぁ

710 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:11:50.43 ID:UrYwOyVy0.net
でも大衆レベルの情報リテラシーだと「なんか松本裁判勝ったらしいよー」レベルでも見方変わる可能性はある
そんな深くニュース追う人ばっかじゃないし

711 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:11:51.46 ID:VaOKKcIN0.net
お前は世論じゃないぞ

712 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:12:27.62 ID:DrMkh8vj0.net
小沢黒瀬大吉渡邊あたりを守ってやれ松本は
松本だから頑張りすぎるって力学が正直見えてしまう

713 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:12:54.44 ID:QJXXEVCP0.net
松本はもう無理だろ
諦めろ
あそこまで無様な姿晒して復帰されても滑稽なだけだ

714 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:13:11.57 ID:H7iUmUrs0.net
IPPONは粗品川北ガク堂前永見は出て欲しいなぁ
逆にこの辺が出なかったらガッカリ

715 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:13:29.40 ID:JNiQ+CET0.net
>>661
太田上田

716 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:13:42.66 ID:KMXHtYIP0.net
>>707
ちょっとだけ芯食ってるのがいいんだよな
その場で適当にスタンス変えてるのにその思考の層に刺さる事言えるのが強い

717 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:14:24.44 ID:rhb81a/t0.net
>>663
優勝したのにウエストランド好きと言ってくれる芸能人いない!って井口が嘆いてるからな
内田有紀がキャンプ好きで河本の動画よく見るらしいが

718 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:15:26.56 ID:ozcOTyxj0.net
>>715
太田上田YouTube進出後の新規は全員ミーハー

719 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:15:56.34 ID:WzEMZAEOr.net
裁判はしてもいいと思うし半年ぐらい休んでしまうのもいいと思うけど
「裁判に注力するために休業します」は悪手だったような気がするな
裁判終わるまで戻って来られないじゃん

720 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:16:19.05 ID:gGaMKOy90.net
やり口が組織的なのがまためんどくさいよな
色んな芸人や女の人から事情聞いたり本当時間かかるぞコレ

721 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:17:09.85 ID:DrMkh8vj0.net
>>717
でもウエストランドがTV向きなのそういうとこだと思う
令和ロマンや真空ジェシカみたいな人気が高ければ高いほどTV向きとは思えなくなるし

722 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:17:11.65 ID:E+cvZMgX0.net
>>719
休みたかったのもあるんじゃない?
裁判のためというのがプライド高い松本らしいけど

723 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:18:08.50 ID:QJXXEVCP0.net
ウエストランドはテレビ向きじゃねえだろ
まずブスだし
噛みつきも内輪しかできない

724 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:18:28.01 ID:1CjdK+cn0.net
自分が引退した後のお笑い界を見てみたいっていうのは絶対ある

725 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:19:34.10 ID:DrMkh8vj0.net
こんなに出演本数あるしそもそも無風だった2020決勝後からコンスタントにTV呼ばれてるしTVで使いたい人がずっといたんだと判断したんだが

726 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:20:34.30 ID:ozcOTyxj0.net
飯塚さんが他も番組に井口推薦したりしてるらしいからそういうパイプ持ちってのはある

727 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:20:40.81 ID:9S5uQTm/0.net
高裁までやったら2〜3年コースだからなあ
年齢考えたらちょっとキツイわ

728 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:20:59.66 ID:QJXXEVCP0.net
優勝者にしてはしょぼいでしょ

729 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:21:36.02 ID:VnDfSFei0.net
ウエストランドはテレビマンが使いたいタレントだとは思う
立ち回りうまいし腕あるし居てくれるとありがたい
その一方でお笑いオタ除く視聴者人気は皆無だと思うが

730 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:21:42.13 ID:OamuWqFC0.net
アインシュタインだってぼる塾だってダイアンだってテレビで売れてるから
ブスかどうかは関係ない気がする

731 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:21:47.10 ID:QnI8osNh0.net
飲み会の存在自体を肯定してしまうと小沢側と真っ向から対立するし
黒瀬たむけんクロスバー渡邉とさらに今田にも飛び火するから吉本の敵にもならないこのムーブ?
多分弁護士の言うままほいほいのせられてるだけなんだろうけど

732 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:21:49.55 ID:ozcOTyxj0.net
>>727
それくらい時間経つともう代打の芸人が定着してる時期だよな

733 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:23:03.96 ID:QJXXEVCP0.net
>>730
汚ないブスなんだよな
華があるブスじゃない

734 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:24:15.43 ID:ozcOTyxj0.net
>>731
小沢サイドって飲み会否定してんの?
あの文章そこら辺の真偽を曖昧にしながら読む人の感情に訴えかけて勝手に推測させるような表現してて卑怯だと思ったが

735 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:25:08.24 ID:gGaMKOy90.net
>>729
これSNS時代の芸人あるあるだよな
昔は沢山TVでてれば単純に人気者とかになってたのに

736 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:26:29.22 ID:dEK5tyzK0.net
名前は知ってたけど十九人はチャンスの時間で初めて見たな
確かに人気でそう

737 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:26:46.70 ID:DrMkh8vj0.net
飯塚って03じゃなくて作家なのね
何繋がりだろ

738 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:26:56.49 ID:ozcOTyxj0.net
>>735
昔から土屋とか視聴者人気ゼロだけどテレビ出まくってる筆頭だったし昔から視聴者人気ない奴はそれがバレてたと思う

739 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:27:25.79 ID:ozcOTyxj0.net
土屋じゃなかった土田

740 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:27:45.58 ID:y7idWHnE0.net
小沢サイドのは性行為を前提とした飲み会はしていないだから
やってたとしたら松本個人の問題ってことだろ

741 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:29:27.04 ID:Iht0EU7Ld.net
>>735
誰もテレビの言う事=そうなんだって受け取らなくなったからなあ

742 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:32:10.31 ID:DrMkh8vj0.net
TVは人気かどうかではなく役割や信頼で出演が決まるだろつし
昔からTV出てるから人気とはみんな思ってなかったんじゃ

743 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:34:38.96 ID:BmgND9hOr.net
土田も土田個人のファンがいないってだけで
さんま御殿とかひな壇で良い働きしてる時の土田は普通に好かれてたと思うぞ

それこそ古くは勝俣から続く流れというか
ファン0人だけどテレビ出まくり系タレント

744 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:35:27.75 ID:9S5uQTm/0.net
というか弁護士の言うこと聞いてたらSNS控えてると思う

745 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:38:17.10 ID:Qqzya8QC0.net
芸人じゃないけどFranz K Endoは「幅」の極み過ぎる

746 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:39:50.43 ID:DrMkh8vj0.net
Franz K EndoのドラえもんMADなら幅ではない
それ以外の作品なら幅かも

747 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:39:55.57 ID:UJE6VZVW0.net
有料だからニュアンスに止めるけど
松ちゃんに関して令和ロマンとかは冗談挟みつつもいなくなったらショックみたいな発言やスタンスは一切なくどうなんだろうみたいなトーンだったけどニューヨークとかは下手なことは言えないけど松ちゃんがこのまま衰退していくのはだいぶキツイって感じだったからやっぱ世代でかなり差がありそう

748 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:39:58.33 ID:YrmXE7sO0.net
チャンスの時間の永野見てダブスタとか世の中の仕組みわかってないとかこのスレでさえ書かれるって凄いな
年下では笑わない、年上では必ず笑うってキチガイ設定で振ってもダブスタとかいうのか
ラッセンが好きってマジで信じてた人たちがこのスレにも多い

749 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:40:05.36 ID:VSvvqUZsr.net
>>454
実は二人ともそれなりに大喜利できるんだよな
女コンビでは珍しい

750 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:42:34.59 ID:hHLzDiQ20.net
2人ともそれなりに大喜利できる女コンビといえばガンバレルーヤだったんだが
フットンダにも出なくなったのは残念

751 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:42:56.30 ID:YrmXE7sO0.net
>>743
野球のキャッチャーみて、この人投げないし打たないのになんで良い給料もらってるの?って思うレベルの人がお笑い語ってるのって怖い

752 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:46:30.65 ID:A2waIiQLa.net
お笑い界の絶対的権力者に気に入られたい、
逆らえない立場だと女献上しちゃうし気合いも間違った方向に入っちゃうだろうなって思うから
松本以外の名前出てきた芸人は可哀想だって感じる

753 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:46:38.89 ID:YrmXE7sO0.net
>>700
永野が売れたのに鬱屈したふりるやつが気持ち悪いって言ってるわけだから
むしろ永野のお眼鏡に叶う正常進化してるのが有吉だろ

754 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:47:25.30 ID:cLC2Q9Yp0.net
永野のアースポって逆におもんなさそう

755 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:48:19.11 ID:QqE3hkND0.net
>>752
それは甘すぎる
その分真面目で実力者あるやつが割食うんだから
それ以上に非吉本で献上してたやつはそのエクスキューズさえ成り立たない

756 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:49:34.98 ID:dQYrFnDda.net
M-1今年やれんの?コロナのときより開催が危ぶまれる事態だ

757 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:49:36.75 ID:oTFTi9xrd.net
松本が後輩守るわけでもなく女用意した芸人は松本の名誉のために今後出廷させられるし可哀想だな

758 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:50:32.08 ID:r2h8iv0/a.net
みんな令和ロマンを特別若いと思いすぎだろ

759 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:50:47.86 ID:FOVi7djbr.net
>>714
粗品は前から出てるて

760 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:51:11.18 ID:QqE3hkND0.net
>>756
行列ですら代役で長寿番組なんだから
M1は半分くらい消えても成り立つだろ
審査なんて最悪観客投票で良いことをセカンドが証明したし

761 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:51:54.62 ID:fQSFDwmo0.net
>>758
精神年齢はだいぶ

762 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:52:06.32 ID:Qqzya8QC0.net
>>746
「のび太さんのエッジの効いたカッティングリフ」
これあまりにキャッチーだから当時幅として便利過ぎた

763 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:52:25.90 ID:TqGs0PiT0.net
もし今年のm-1が「松本さんが女性問題で休業しましたのでジェンダーに配慮して準決勝の半数を女性コンビにします」とかしてきたらどうする?

764 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:52:28.07 ID:UijBKErR0.net
尖ったスタッフが大嫌いなのに尖ったスタッフにしか起用されない永野のジレンマ好き

765 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:52:35.65 ID:cS4KFJR4a.net
>>752
意志の弱い人間にとってはヤンキー社会から足を洗うのが難しいだろうと思うからまあ同情はする
かと言って許されるものではない

766 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:52:45.05 ID:r0eaNrrMd.net
>>756
コロナ禍突入の2020DVDのサブタイが「漫才は止まらない!」だから今年も採用するか

どっちかというと「漫才を止めるな!」の方がカメ止めやらジャニやら絡んで今っぽいサブタイになるけど

767 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:52:48.34 ID:ilCq1Et8a.net
飲み会があったことだけでも認めてれば後輩たちも弁明する機会を与えられてたのかもな
自分たちで引き受けた役割とはいえ会社や上司に恵まれなかったところは少し同情する

768 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:52:52.26 ID:Pfu0D5WA0.net
小宮が松ちゃん不在の賞レースに若手がどんよりしてるって言ってたね。

769 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:52:53.73 ID:QqE3hkND0.net
>>757
まっちゃんと後輩たちの裁判で出された新主張とか証拠類だけで週刊誌はまたご飯何十杯も食えそう

770 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:53:04.10 ID:wnp09c7B0.net
>>748
野田が永野の面白い所は自分自身も批評の対象な所と言っていた気がするけど
言動の裏を読んで楽しむっていう事を出来ない人はそのまま受けとるんだろね

771 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:53:40.21 ID:cS4KFJR4a.net
>>758
なんか学生くらいだと思っちゃう
実社会で置き換えたら入社8年目くらいなんだけど

772 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:54:00.40 ID:DA3IhVp3r.net
>>763
敗者復活がTheWになる

773 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:55:17.00 ID:RStBLKZD0.net
吉本じゃなくて松本個人が提訴なのか
吉本の芸人ファーストはどこ行ったの

774 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:55:40.31 ID:r2h8iv0/a.net
千鳥は年下だから笑えない、笑点は年上だからゲラゲラ笑うみたいなコメント面白かったのに

775 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:56:21.17 ID:oTFTi9xrd.net
>>767
頼まれて引き受けたのか自ら率先してなのかによるが松本に男気がなかったのが運の尽き

776 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:56:24.41 ID:BmgND9hOr.net
>>763
能町みね子が大喜びする

777 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:56:53.61 ID:1CjdK+cn0.net
霜降りと令和ロマンは年齢そんな変わらん定期
粗品も老害呼ばわりしてたしw

778 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:58:13.16 ID:QqE3hkND0.net
野田が地下の蓋が開いたらダウンタウンはじめとするお笑いの世界線が覆ってしまうからそれを封じないといけないって言ってたけど
別の意味で地下の蓋が開いて永野やジャタイが売れる世界線になったら、回転ドアみたいに松本が消えてったな
原因と結核じゃないけど不倶戴天、両者が同時に両立する地代はあり得なかったんだな

779 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:58:54.58 ID:9E7nVBC00.net
実は令和ロマンの芸歴が9年目なのは内緒だよ

780 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:59:14.19 ID:6sUXYmI+0.net
>>773
そもそも独断で勝手に休業してるんだから
大崎もいないし吉本ももう面倒見きれんだろ
岡本でも松本にはペコペコするだけで意見できないし

781 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:59:19.01 ID:HJ1XQAha0.net
お笑いの中心地が大阪ではなく新宿中野や高円寺になってきたらどうなるんだろう

782 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:59:39.31 ID:cIWA5zyh0.net
>>770
結局野田が全てを開放したんだよな
野田の優勝からマヂカルラブリーの寄席で永野を開放させたところからなにかが変わってしまった

783 :名無しさん :2024/01/22(月) 18:59:50.03 ID:+U25Ozne0.net
かもめんたるリスペクトでネタ作ってる芸人って空気階段以外知らないんだが他にいるかな?

784 :名無しさん :2024/01/22(月) 19:02:44.99 ID:HJ1XQAha0.net
令和ロマンの特番でくるまが天下取るのは永野って言った時ネタだと思って、本気の答え言ってくれなくて少し不満だったが
本気で永野来ると思ってたのかも

785 :名無しさん :2024/01/22(月) 19:03:16.87 ID:zCdia/s+0.net
NHK教育を見て67684倍賢くネタクリニック

786 :名無しさん :2024/01/22(月) 19:03:20.44 ID:cIWA5zyh0.net
>>781
もうコロナ以降のお笑いって中央線カルチャーが支配的になってるんじゃないか
神保町を御茶ノ水としてかぞえるなら
コンプラと多様性の時代に対応できるのって実は朝日新聞読んでる様な客が多い中央線沿いでやってきた連中だけかもしれない

787 :名無しさん :2024/01/22(月) 19:04:05.39 ID:koVF4KN6a.net
こうなった以上小沢には見張りつけた方がいい
それ次第では永遠に全員表に出てこれない深刻な状況になる

788 :名無しさん :2024/01/22(月) 19:04:21.57 ID:1CjdK+cn0.net
永野面白いけど有吉の二番煎じすぎてな

789 :名無しさん :2024/01/22(月) 19:04:53.27 ID:TqGs0PiT0.net
架空のm-1グランプリ 2024 決勝
優勝 エバース 657点
準優勝 からし蓮根 662点
3位 真空ジェシカ 653点
4位 (敗者復活)ナイチンゲールダンス 649点
5位 カベポスター 642点
6位 カラタチ 639点
7位 トムブラウン 638点
8位 ママタルト 632点
9位 素敵じゃないか 630点
10位 フースーヤ 625点

790 :名無しさん :2024/01/22(月) 19:05:05.54 ID:DrMkh8vj0.net
>>784
永野の求心力のえぐさ、カウンターカルチャーとしての圧倒的存在感はずっと前からお笑いファンなら知ってたしそれも同じ感覚じゃないのかな

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200