2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

M-1グランプリ2023 part213

1 :名無しさん :2024/01/06(土) 22:19:12.02 ID:rtlQC4yw0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■スレ立ての際は本文の一行目に↓の文字列をコピペして下さい
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■決勝結果
優勝 令和ロマン 648点(4票:大吉・塙・礼二・松本)
2位 ヤーレンズ 656点(3票:邦子・富澤・ともこ)
3位 さや香 659点
4位 マユリカ 645点
5位 真空ジェシカ 643点
6位 カベポスター 635点
7位 モグライダー 632点
8位 ダンビラムーチョ 631点
9位 シシガシラ 627点
10位 くらげ 620点

【公式サイト】 http://www.m-1gp.com/
【公式YouTube】 http://www.youtube.com/m1grandprix

次スレは>>950が立てて下さい
立てられない場合は代理を安価で指名して下さい
テンプレ内容はその都度適宜変更して下さい

前スレ
M-1グランプリ2023 part211
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1704452055/
M-1グランプリ2023 part212
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1704474123/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

572 :名無しさん (ワッチョイW 233c-MhcY [219.115.95.153]):2024/01/07(日) 11:33:34.74 ID:Tx5WXcZB0.net
マルコポロリ
さや香 セルライトスパ ドーナツピーナツやで

573 :名無しさん (ワッチョイW 8d8d-FHFU [240a:61:2200:ef5e:*]):2024/01/07(日) 11:35:07.01 ID:5fBf9yl30.net
>>571
かけてるネタのレベルが悪いわけじゃないけど
客が変なところで笑ったり笑わなかったりするとやっぱりエンタメとして終わるんだなというのを痛感する

574 :名無しさん (ワッチョイ 0b10-gxrN [153.252.2.11]):2024/01/07(日) 11:36:07.04 ID:bMsvnNps0.net
霜降りは同級生じゃないけど高校くらいから学生お笑いで繋がりあって非NSCで不思議なコンビだな

575 :名無しさん (ワンミングク MMa3-078t [153.234.189.221]):2024/01/07(日) 11:39:04.65 ID:QwfXfS+4M.net
3回戦とか準々見てると決勝常連組は声が聞き取りやすくて話が入ってくる

576 :名無しさん (ワッチョイW 8538-/2GT [240f:7a:ed30:1:*]):2024/01/07(日) 11:40:14.47 ID:rzGewa3Q0.net
吉本は学生お笑い獲得した方が即戦力増えそうなのにオーディションなくしたのって何か考えあるんか

577 :名無しさん (ワッチョイW cdef-DE4X [2400:2200:4a3:9429:*]):2024/01/07(日) 11:40:36.62 ID:g6cuuiBP0.net
カゲヤマ「今年(2023年)はキングオブコントの勝ち!」

578 :名無しさん (ワッチョイW 8538-f6WY [2001:268:9869:683a:*]):2024/01/07(日) 11:41:07.58 ID:SQRqw8Jn0.net
大学お笑い界隈が成長してきたから、大学お笑いで自分の才能見極めして、ダメそうなら就職するとかいう無敵コース
芸歴もサバ読めるから賞レース有利だし

579 :名無しさん (ワッチョイ 8b07-yk8x [2400:2411:1380:6700:*]):2024/01/07(日) 11:41:19.65 ID:2MUgSmSE0.net
>>573
そうも思ったんだけど時間が経って客受け引き算してもやっぱり敗復の方が出来がいいような
台本だけでなく「その日の出来」ね
間とか声の強弱とか所作の効果とか表情の効果とかそういうの全部含めたあの日の出来
例えばママタルトとかママタルト史上最高の出来に見える

580 :名無しさん (ワッチョイW cdef-DE4X [2400:2200:4a3:9429:*]):2024/01/07(日) 11:42:08.26 ID:g6cuuiBP0.net
東野幸治「一番真空ジェシカが面白くて2回観た」

581 :名無しさん (ワッチョイW 654b-djep [240a:61:1c61:2c84:*]):2024/01/07(日) 11:42:35.41 ID:UzoT7OSl0.net
>>454
無尽蔵の漫才でそんなのあったな

582 :名無しさん (ワッチョイW 8538-f6WY [2001:268:9869:683a:*]):2024/01/07(日) 11:42:58.20 ID:SQRqw8Jn0.net
>>571
M-1全然興味ない奴と両方見てみたけど、やっぱり決勝のほうが普通に笑ってたよ
ネタだけしか見てないけど

583 :名無しさん (ワッチョイW 233c-MhcY [219.115.95.153]):2024/01/07(日) 11:43:56.30 ID:Tx5WXcZB0.net
>>576
入学金と授業料で稼ぎたいからやろ

584 :名無しさん (ワッチョイW b585-Adu3 [2001:ce8:126:8cf3:*]):2024/01/07(日) 11:44:47.90 ID:slFQx/K20.net
敗者復活の方が面白いと思う奴はウケてたらなんでも面白いと思いそう

585 :名無しさん (オッペケ Srf1-eUGR [126.33.122.77]):2024/01/07(日) 11:45:19.16 ID:eTCwgUmvr.net
例年の敗者復活の重さが決勝に行ってて、決勝の爆発感とおもしろさが敗者復活に移ってた

586 :名無しさん (アウアウウー Sa19-FHFU [106.154.142.195]):2024/01/07(日) 11:47:06.04 ID:EA+b2keYa.net
仮に決勝でやってた全部が敗者復活でやったとしたら全部評価高そう

587 :名無しさん (ワッチョイW b5d1-eWfT [2402:6b00:e60f:1a00:*]):2024/01/07(日) 11:47:10.96 ID:MNxb9qyt0.net
>>580
東野に高評価なの意外だな
真空って順位は毎回真ん中ぐらいだけど「自分は一番好きだった」って意見も毎回必ず出るから刺さるとこには刺さるんだねやっぱり

588 :名無しさん (ワッチョイW 8b6c-Nf4k [240f:110:ff11:1:*]):2024/01/07(日) 11:49:30.55 ID:gNkbZDj20.net
売れなかった芸人が作家になるシステムは破綻してるよな事務所内でのネタ見せとかでそいつらに見せして何の価値があるだと

589 :名無しさん :2024/01/07(日) 11:51:56.58 ID:wJJQ+h8b0.net
敗者復活戦は録画繰り返し見てる
決勝は一回見直したきりだな

590 :名無しさん :2024/01/07(日) 11:51:59.19 ID:UJrNZ3cN0.net
>>454
熱唱オンエアバトルだな

591 :名無しさん :2024/01/07(日) 11:52:09.36 ID:haU0iAATd.net
>>557
というかそういう高齢の年代の芸人は幼馴染一択だったんじゃないか
これからそうじゃない芸人が増えてくるのでは

592 :名無しさん :2024/01/07(日) 11:53:00.34 ID:J/FAjTjo0.net
タモリみたいな頭のいい人でも認知症になるんだな [837857943]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1704590413/

593 :名無しさん :2024/01/07(日) 11:53:11.62 ID:g6cuuiBP0.net
渡辺鐘「神様が1組だけもう1回観ていいよって言うならトムブラウンを選ぶ」

594 :名無しさん :2024/01/07(日) 11:53:29.63 ID:deNH0AyP0.net
>>454
一発屋が優勝するのがリアル

595 :名無しさん :2024/01/07(日) 11:53:51.67 ID:lL4NQXvKd.net
ところで久しぶりに2021R1の思い出について語らないか

596 :名無しさん :2024/01/07(日) 11:56:30.76 ID:wJJQ+h8b0.net
もし決勝にマユリカ上げてなかったらと考えると怖い
あそこでだいぶ空気変わった

597 :名無しさん :2024/01/07(日) 11:57:06.11 ID:RA/7tBpX0.net
>>454
その世界10FEETがセカンド準優勝してそう

598 :名無しさん :2024/01/07(日) 12:00:07.58 ID:RA/7tBpX0.net
>>582
ネタだけしか見てないの大きそう
通して見ると会場の空気より感じるだろうし

599 :名無しさん :2024/01/07(日) 12:01:07.38 ID:3RTTP/fS0.net
>>591
千鳥オードリー辺りでも高齢者扱いか〜

600 :名無しさん :2024/01/07(日) 12:02:25.41 ID:nkZxOcKf0.net
>>555
友達でコンビ組むと友達を1人失うからな

601 :名無しさん :2024/01/07(日) 12:03:00.32 ID:/vxn/RV+0.net
>>584
実際ウケてたら10割マシで面白く見える

602 :名無しさん :2024/01/07(日) 12:03:37.97 ID:u5XyJPW/0.net
>>581
何てネタ?

603 :名無しさん :2024/01/07(日) 12:03:52.78 ID:zMj4Gm3ba.net
スピードワゴンの漫才はもうテレビで見られないの?

604 :名無しさん :2024/01/07(日) 12:04:05.15 ID:nkZxOcKf0.net
>>576
ゼロカランってどうやって吉本入ったんだろう

605 :名無しさん :2024/01/07(日) 12:04:46.66 ID:nkZxOcKf0.net
>>454
2曲披露しないといけないのキツくて草

606 :名無しさん :2024/01/07(日) 12:05:21.58 ID:nOshq3qf0.net
>>603
小沢に女衒のイメージしか無いからなぁ
甘いセリフ吐いても空気冷え冷えになりそう

607 :名無しさん :2024/01/07(日) 12:05:48.17 ID:xYD/t0nT0.net
>>583
leminoもそうやけど吉本金に目が眩んでそのうちとんでもないやらかししそう

608 :名無しさん :2024/01/07(日) 12:07:03.98 ID:KKI52OKJ0.net
吉本芸人がよそから相方連れてきて組むパターンも今1年とか活動して様子見させられるんだろ確か

609 :名無しさん :2024/01/07(日) 12:09:19.99 ID:RA/7tBpX0.net
>>608
とんかつ街道が今それなハズ

610 :名無しさん :2024/01/07(日) 12:10:47.19 ID:g6cuuiBP0.net
甘い言葉言って井戸田潤にドカギレされる漫才観たい

611 :名無しさん :2024/01/07(日) 12:10:59.15 ID:zMj4Gm3ba.net
leminoよりgyaoの方がずっと良かった

612 :名無しさん :2024/01/07(日) 12:11:21.78 ID:CknZM7ked.net
>>607
なんかずっとズレてるね君

613 :名無しさん :2024/01/07(日) 12:11:34.79 ID:UJrNZ3cN0.net
学校の規模によるけど、芸人目指すやつって1学年に1人いるかいないかぐらいの割合だよな

614 :名無しさん :2024/01/07(日) 12:13:37.73 ID:UJrNZ3cN0.net
有吉は唯一の地元の友達の森脇を芸人として誘って、解散して以降完全に絶縁になったから
地元の友達が完全にいなくなった

615 :名無しさん :2024/01/07(日) 12:14:22.83 ID:evNMYnQ60.net
吉本は新しい分野に手を出して失敗してサービス終了を何度も繰り返してるのでまたかとしか

616 :名無しさん :2024/01/07(日) 12:16:11.13 ID:HwGFBLj80.net
tverの本編見逃しは今日が最後
明日からはレミノで見ないといけなくなる

とりあえずログマロープ完全版はYouTubeにあげて欲しい

617 :名無しさん :2024/01/07(日) 12:17:58.73 ID:IexQXN0ua.net
ホリプロ的には小沢の仕事がなくなるだけで大損だし、吉本に抗議しないのか?

618 :名無しさん :2024/01/07(日) 12:18:21.09 ID:iseRIZYA0.net
動画再生収益を日本に納税しない米国企業にとられるより
日系企業の懐にいれたほうが吉本も美味しい
芸人は再生数終わってるLeminoより、収益中抜されてもYoutubeのほうがいいよな

619 :名無しさん :2024/01/07(日) 12:18:25.82 ID:wJJQ+h8b0.net
>>615
住みます芸人という恐ろしい制度

620 :名無しさん :2024/01/07(日) 12:18:40.08 ID:VyYlVAFH0.net
敗者復活の動画も今日までだっけ?

621 :名無しさん :2024/01/07(日) 12:19:36.54 ID:rzGewa3Q0.net
>>608
元ボーイフレンドのまっこんも今そうだな
ライブでそのシステムに文句言ってたけど在籍させて貰ってるだけありがたいと思えって感じ

622 :名無しさん :2024/01/07(日) 12:19:45.70 ID:uov42uSL0.net
カベポ浜田「トヨタには、こういう人がいます」

623 :名無しさん :2024/01/07(日) 12:21:08.57 ID:IexQXN0ua.net
一夫多妻が少子化を救う
とかいう流れにかるかもしれん
松ちゃんのいうように

624 :名無しさん :2024/01/07(日) 12:21:10.62 ID:MNxb9qyt0.net
>>555
幼馴染はだいたいコンビ組むと仲悪くなるんだってね
芸人になる前からの付き合いがあると情も絡むからややこしい
もちろんエピソードトークは豊富にあるから利点も大きいけどね
ラジオでマヂラブは「僕たちは完全にビジネスパートナーって割り切ってますから」って言っててこれはこれで良い距離感だと思った

625 :名無しさん :2024/01/07(日) 12:21:15.72 ID:KfoFo5z70.net
よぴぴは面白かったし永沢と仁木は確かに似ていた

626 :名無しさん :2024/01/07(日) 12:21:27.94 ID:eTCwgUmvr.net
田津原、明日から6連休の模様

627 :名無しさん :2024/01/07(日) 12:23:18.76 ID:gNkbZDj20.net
>>626
遅めの正月休み貰えてよかったな

628 :名無しさん :2024/01/07(日) 12:24:49.82 ID:wgShhvcZ0.net
とんかつ街道はそこそこ実績残したし今年吉本入るだろうな
ピノッチオろどりげすあたりはどうするんだろ

629 :名無しさん :2024/01/07(日) 12:26:54.79 ID:J3EXYBvIa.net
>>522
サラリーマンとしての地位って意味では、化粧メーカーの30歳時点でのトップセールスマンより、トヨタ社員の方が上というか、惜しいと感じてしまうなあ
前者はどんな業界でもやっていけそうだし

630 :名無しさん :2024/01/07(日) 12:28:34.27 ID:HPB/c30K0.net
>>604
金魚番長とかと仲良いからその辺のツテだろうか
3回戦くらいまで進んだ実績あれば
1年フリーで活動すれば入れてくれるのかも

631 :名無しさん :2024/01/07(日) 12:29:16.28 ID:wJJQ+h8b0.net
>>628
ああマセキは解散はゼロスタートシステムで村田を吉本に流出すんのか

632 :名無しさん :2024/01/07(日) 12:29:41.72 ID:RA/7tBpX0.net
>>629
化粧メーカーは企業による
化粧のイメージが強いけど化粧もやってるってメーカーのトップ営業ならトヨタ平社員より遥かに凄い
具体的に言うと花王とか

633 :名無しさん :2024/01/07(日) 12:31:46.36 ID:gNkbZDj20.net
やっぱ芸人やるなら吉本だよなネタさえ強ければ食えるんだもん

634 :名無しさん :2024/01/07(日) 12:31:46.62 ID:rhBrhLmTd.net
チェリー大作戦のねんどは電力会社に勤務していたから、辞めなかったら将来安定していただろうな。

635 :名無しさん :2024/01/07(日) 12:34:12.62 ID:g6cuuiBP0.net
>>631
簡単に村田手放すのもすごいよなマセキ
余裕がある

636 :名無しさん :2024/01/07(日) 12:35:15.47 ID:RA/7tBpX0.net
>>632
化粧もやってる→化粧もやってるだけ

637 :名無しさん :2024/01/07(日) 12:35:19.76 ID:n2M7a2Bx0.net
チェリー大作戦ねんどの方が3歳上なのびっくり

638 :名無しさん :2024/01/07(日) 12:35:28.35 ID:CqZ5WF2r0.net
銀兵衛赤もみじ誰も居なくなったのかマセキ
赤もみじは準決は絶対行くと思ってたわ

639 :名無しさん :2024/01/07(日) 12:35:59.72 ID:Mvl9jowp0.net
>>633
吉本で劇場所属し続けられるくらいネタ強いならどんな事務所でも食えると思う

640 :名無しさん :2024/01/07(日) 12:36:34.38 ID:wJJQ+h8b0.net
パン屋と離れられてケツに火がついてやる気が出てるなら何よりだ村田

641 :名無しさん :2024/01/07(日) 12:36:34.94 ID:cwqFyBki0.net
マイルドさんは食えてないぞ

642 :名無しさん :2024/01/07(日) 12:36:48.11 ID:wf0Fj03y0.net
関係ないけどマリーマリータコスって5年後神保町の男芸人の中で誰よりもテレビ出てる可能性が割とあると思ってる

643 :名無しさん :2024/01/07(日) 12:40:03.52 ID:RA/7tBpX0.net
タコスと言えば深夜のはちみつは次どういう風に展開するんだろう
もうだいたいメンバーは絞れただろうし

644 :名無しさん :2024/01/07(日) 12:40:26.53 ID:J3EXYBvIa.net
>>632
花王のトップよりトヨタのヒラだと思うが、まあ個々人の感覚だな

645 :名無しさん :2024/01/07(日) 12:40:40.63 ID:UM/Qrjhh0.net
休演多すぎ代演くらげすぎ

646 :名無しさん :2024/01/07(日) 12:42:05.23 ID:gvlpj7gya.net
こんなツイートする人がファンアート激NGとは思えない
https://twitter.com/narahara_j/status/1743829104955449852?t=c8XLr2-GvdArsgeInUfWlw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

647 :名無しさん :2024/01/07(日) 12:42:37.49 ID:rhBrhLmTd.net
>>639
それはないよ。ヤーレンズだって去年食えるようになったんだし、吉本の方が劇場の数で圧倒的に有利だから。

648 :名無しさん :2024/01/07(日) 12:42:52.44 ID:MlQJ3D2N0.net
>>587
東野はアニメとか見まくっててダウンタウン軍団の中では一番マインドはネットのオタクぽいから真空好きなのはあんまり違和感ないな

649 :名無しさん :2024/01/07(日) 12:45:10.01 ID:VzVIPuMY0.net
劇場って黒字なのか

650 :名無しさん :2024/01/07(日) 12:45:53.98 ID:oruYSUaN0.net
>>623
愛人として囲ってたとかいうわけじゃなくて松本のは単なる売春だからな

651 :名無しさん :2024/01/07(日) 12:46:59.02 ID:lA8FbLBA0.net
今田が東野にまどマギ勧めたんだっけ関係ないっけ
謎に流行ってたしまどマギからアニメ入った芸人多そう

652 :名無しさん :2024/01/07(日) 12:47:22.94 ID:XDcvmWPh0.net
ドリフ1/11に放送することになったけど
一部のコントは今回はやらないってあるな
やっぱ倒壊したりするのあったんだろう

653 :名無しさん :2024/01/07(日) 12:47:40.37 ID:r/3ZWCkL0.net
悲報】オリラジ中田が松本にトドメささない理由、誰にも分からない

こんなチャンスもう無いのに…

654 :名無しさん :2024/01/07(日) 12:49:39.66 ID:oruYSUaN0.net
>>646
それは写真じゃん
極端に自分たちが仲良しに描かれているアニメ絵柄にやっぱ抵抗ある人はいるんじゃない

655 :名無しさん :2024/01/07(日) 12:50:04.16 ID:wJJQ+h8b0.net
劇場がない事務所の芸人はきついだろうな
劇場あれば目玉の人気芸人にあれこれくっつけて売れてないのセット売りできる

656 :名無しさん :2024/01/07(日) 12:51:52.79 ID:keI+H7KB0.net
マセキは珍しく事務所ライブ人気なんだから小屋あっても良さそうなのにな
人数少ないから回収するの難しいのか

657 :名無しさん :2024/01/07(日) 12:52:26.05 ID:CqZ5WF2r0.net
0か100かで物事を考えるやつが増えたのってネットの影響でかそうだよな

658 :名無しさん :2024/01/07(日) 12:53:10.63 ID:RA/7tBpX0.net
東野はブレワイにえげつなくハマってたり意外とそっち方面にもある程度明るいイメージあるな
松本は昔っからピクミンめちゃくちゃ好きだったりワンダと巨像好きだったりそこら辺の時代の少しニッチな名作が好きなイメージある

659 :名無しさん :2024/01/07(日) 12:53:43.33 ID:iNVdfimHa.net
元々バカが大多数なのに、バカを助長するネットのせいでさらにバカが増えた
エックスなんてもうやめちまえ人間よ

660 :名無しさん :2024/01/07(日) 12:53:58.47 ID:BoDmB9xrd.net
>>652
それで1時間縮まるのか

661 :名無しさん :2024/01/07(日) 12:56:36.07 ID:71yINlM80.net
どっちかというと屁理屈でごり押すのは教祖ひろゆきから受け継がれる5ch民の得意技では

662 :名無しさん :2024/01/07(日) 12:56:52.87 ID:rhBrhLmTd.net
>>657
ネットが無かったら増えることはなかったと言う事か

663 :名無しさん :2024/01/07(日) 12:57:42.23 ID:NiLOd0Bya.net
xとかも強い言葉で極論を押し付けてバカにするような威勢いいポストばっかバズってるの色々とよくないよな

今の仕様でフォローしてなくても出てくるし

664 :名無しさん :2024/01/07(日) 12:58:51.62 ID:mRUFd2R3d.net
>>650
本当に愛人として面倒見てたらむしろ女からもちょっと株上がるくらいだったと思うわ

665 :名無しさん :2024/01/07(日) 12:59:02.29 ID:eTCwgUmvr.net
>>658
そうなのか
感性若くて流石だな

666 :名無しさん :2024/01/07(日) 13:00:07.87 ID:wJJQ+h8b0.net
>>664
たけしは愛人にマンション買ってあげるし
隠し子もすくすく育ってるしな

667 :名無しさん :2024/01/07(日) 13:00:14.72 ID:lA8FbLBA0.net
大昔はWコージでやってたゲーム番組の司会のやる気がなさすぎて松本に揶揄られてた覚えがある

668 :名無しさん :2024/01/07(日) 13:00:47.49 ID:CqZ5WF2r0.net
>>662
まあそうだろ。現実だと極論同士の会話なんて続かないやん

669 :珍しいタイプの痛いファン :2024/01/07(日) 13:01:29.52 ID:Y0e2GeIb0.net
>>645 それほどくらげの需要があると捉えるか,くらげが暇だと捉えるかどっちなんだろうと思う

670 :名無しさん :2024/01/07(日) 13:02:10.04 ID:wJJQ+h8b0.net
東野は宮迫の葬式みたいなアメトークの爆上げ対応できてるからあと10年は余裕でやっていける

671 :名無しさん :2024/01/07(日) 13:03:04.53 ID:nOshq3qf0.net
真空は人力舎のマネージャーに「うちの事務所はいかに吉本さんと上手くやれるかが鍵だから」って言われたんだっけ
川北がボケに86万円使えたのは吉本のライブに呼ばれまくってるのもデカいんだろうな

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200