2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

M-1グランプリ2023 part211

1 :名無しさん (初段) :2024/01/05(金) 19:54:15.62 ID:P30US3yK0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■スレ立ての際は本文の一行目に↓の文字列をコピペして下さい
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■決勝結果
優勝 令和ロマン 648点(4票:大吉・塙・礼二・松本)
2位 ヤーレンズ 656点(3票:邦子・富澤・ともこ)
3位 さや香 659点
4位 マユリカ 645点
5位 真空ジェシカ 643点
6位 カベポスター 635点
7位 モグライダー 632点
8位 ダンビラムーチョ 631点
9位 シシガシラ 627点
10位 くらげ 620点

【公式サイト】 http://www.m-1gp.com/
【公式YouTube】 http://www.youtube.com/m1grandprix

次スレは>>950が立てて下さい
立てられない場合は代理を安価で指名して下さい
テンプレ内容はその都度適宜変更して下さい

前スレ
M-1グランプリ2023 part210
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1704406476/
M-1グランプリ2023 part209
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1704364483/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

600 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:56:03.66 ID:uwcVc1zX0.net
>>596
漫才はやってるしそんなに深刻ではないんじゃないかな

601 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:56:26.18 ID:jD4ioYzo0.net
>>593
てか、しろうとメールに面白さを求めるっめどんな芸人だよって
そらおもんなくて売れねえわな

602 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:56:40.00 ID:kfZN6PkS0.net
>>579
見てる側が脳みそにツッコミ飼って見ないといけないネタは見慣れてないコンビがやり出すと初見には受け入れ辛いんだよな
ヨネダとかは割と成功してるけど

603 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:56:46.45 ID:Q/gQT5+Za.net
>>456
わかって行ってて権力者に抱かれていい思いして、BBAになって通用しなくなったらネタにする、典型的なまんこ二毛作反吐が出る
羞恥心の欠片もないやつよ、やはりケツは正しい

604 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:56:48.58 ID:gPQDbawj0.net
>>598
ロコディのラジオ面白いか?

605 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:57:00.36 ID:LXPvXRIHd.net
>>596
とろサは中山功太とやってるラジオのスポンサーの件で揉めてるんだっけ

606 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:57:03.13 ID:MiyRShVj0.net
太田も「松ちゃん、一緒にお笑いやろうよ」みたいな舐めた言い方して
松本さん大逆転、復帰で戦々恐々としてるんじゃないか

607 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:57:13.86 ID:5abNrBD90.net
金魚番長や10億円におもしろハガキ職人がいきなりつくわけないだろそりゃ

608 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:57:54.59 ID:tUhEc0Z60.net
たけしのスキャンダルは
たけしが突撃したわけで
普通のスキャンダルとは違うわな

609 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:58:04.98 ID:jD4ioYzo0.net
>>603
なんでわかってていってると断言できるわけ?

610 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:58:16.66 ID:z57vxifO0.net
ナイツ収録の検索ちゃんとかネタパレだと飛ばしたネタしてるのに
年始の生だとベーシックなネタばかりやったのはやっぱ傷が深いのかな

611 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:58:19.20 ID:TMaMuQ8g0.net
有吉はサンドリ続けてるの本当効いてるわ
コアファンも逃してない

612 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:58:19.80 ID:gPQDbawj0.net
>>605
三人でやってたのに久保田と中山だけになって不穏としか知らん

613 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:58:22.73 ID:/lbNRgRo0.net
つまらないファンしかいないのにトークが面白いカラタチが本物

614 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:58:32.41 ID:uwcVc1zX0.net
>>607
神保町とかの若手のラジオはネタ送るのが大好きみたいな人聴いてないだろしね

615 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:58:33.62 ID:6AquTEt50.net
金魚番長のラジオけっこう面白くて好きだけどな
古市雑いじりとか
でも聞いてるとふと日村が脳裏をよぎるんだよな

616 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:58:35.68 ID:QZQkgm850.net
踊り場とラジ父はリスナーメールのレベルが高いなと感じる

617 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:58:39.68 ID:rl/cF4zC0.net
>>566
わかるわ KOCを取るまでがピーク
同じくリアルタイムでは聞く気持ちを中々作れなくなったけどラジオクラウドで聞いてる
KOC優勝直後の大踊り場の運よくチケット取れて行ったけど変わらず面白かった

618 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:59:08.25 ID:/z7zEKVR0.net
>>588
松本や他の芸人達のいじりで丸く収まり、本人もビビって審査してたし、後に出てくるニュースの見出しのヘイトの度合いの大小や関心度の差で暫定は変わってくるから松本や地震と比べたらそこまで気にし続けるほどの事じゃないと忘れられている

619 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:59:09.57 ID:XLprOHDqa.net
令和ロマンのご様子のメールは結構面白くて好きだけど完全にコーナーの影響だし毒にも薬にもならないメールも読んでたらそういうのばっかくるんだろうな

620 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:59:11.31 ID:kfZN6PkS0.net
>>610
それは番組に合わせてるだけでしょ
検索ちゃんなんかベーシックなネタ誰も求めてない番組だし

621 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:59:16.09 ID:PlIGH7Yz0.net
面白い芸人が多すぎて飽和状態
ネタも面白いのが当たり前
お腹いっぱいじゃない?

622 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:59:18.51 ID:gPQDbawj0.net
>>608
そして完全に犯罪
今とはまで犯罪を意思を持ってして復活した芸人武以外にいるか?

623 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:59:29.83 ID:uwcVc1zX0.net
有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMERはアシスタントも徐々に世代交代してきてるのがいいね
飽きる人が少なそう

624 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:59:37.12 ID:78fpXb0s0.net
囲碁将棋のとこのメールはそのまんまM-1予選戦えるレベルのネタが送られてきてすごい

625 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:59:46.41 ID:K8h/+3J0H.net
>>606
お笑いやろうは太田なりのエールじゃないのか?

626 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:59:50.57 ID:gPQDbawj0.net
>>613
オタクに受けてるだけでは?
バリエーション少なくない?

627 :名無しさん :2024/01/06(土) 00:00:04.38 ID:8ngXQ2dt0.net
センチネルのGERANEXTは爆笑したのにまじでどこでも話題になってない
人気なさすぎる

628 :名無しさん :2024/01/06(土) 00:00:11.93 ID:Kb7jMgBud.net
踊り場は空気階段の人生ドキュメンタリーみたいなもんだから
物語の区切りが付いて聞く気失くしたのすげーわかるわ
面白いとはわかってても手出せなくなるんだよな

629 :名無しさん :2024/01/06(土) 00:00:23.12 ID:dOIKbTrx0.net
そういや板橋ハウスがラジオ始めたころ、ハガキ職人みたいなのがメール送ってきてたけど、板橋の連中が慣れてなくてラジオのフォーマットから外れたことばっかりするからキレていなくなってたな

630 :名無しさん :2024/01/06(土) 00:00:32.65 ID:ISRvu0HSr.net
ラジオ面白いよ、レギュラー化した途端に腕の差と芸人の本質が完全にバレる

631 :名無しさん :2024/01/06(土) 00:00:56.48 ID:vliaAT7M0.net
真空のラジオとか、コンビニで注目浴びた後の20182019でも今イケイケの神保町芸人より知名度は低かったけどそれでも初期から面白いメール届いているからなあ
ファンの数はそんなに関係はなくね?

632 :名無しさん :2024/01/06(土) 00:01:02.96 ID:OFKV2Epfd.net
>>606
どっちに転んでもおいしい弄りじゃないのあれ
本人の前で漫才した時なんてもっと直接的なこと言ってたじゃん

633 :名無しさん :2024/01/06(土) 00:01:21.39 ID:xCHCBqKZ0.net
>>606
ええよー太田

634 :名無しさん :2024/01/06(土) 00:01:21.50 ID:d6vdmxwJ0.net
や団のGERAはトークもメールもつまらないのに1人のファンが大枚叩いて続いてる地獄

635 :名無しさん :2024/01/06(土) 00:01:22.24 ID:SkM50qRo0.net
そこまで有吉を持ち上げるなら審査員に反対するなよおまえら

有吉審査員でいいよな!

636 :名無しさん :2024/01/06(土) 00:01:45.17 ID:26e2bSPfd.net
ここの上げ対象と好みがかぶらないのかやっぱオタの言う面白いは話半分だなと思うことが多いから飽和は特にしてない

637 :名無しさん :2024/01/06(土) 00:01:49.90 ID:zrr9CSUBd.net
>>604
一度でもセンス系コント漫才師とは思ったことなかったけどラジオそんなになんだ

638 :名無しさん :2024/01/06(土) 00:01:55.75 ID:mKQymIai0.net
>>625
「これからもね。」でエールの意味もあると確信した

639 :名無しさん :2024/01/06(土) 00:01:56.26 ID:NDA/klHha.net
>>606
太田のそれもエールと捉えて批判してる人も結構いた

640 :名無しさん :2024/01/06(土) 00:02:12.68 ID:kkHmvgbfd.net
ポテトカレッジのゴールドラッシュ一択なんですよ!

641 :名無しさん :2024/01/06(土) 00:02:33.54 ID:jZlXYWZx0.net
ラジ父って生き様晒すわけでもないし趣味を熱く語ったりゴシップや時事ネタをイジるわけでもなくリスナーと深く絡んだりもしない不思議なラジオだな
でも何故か面白い

642 :名無しさん :2024/01/06(土) 00:02:42.52 ID:JaILCvjV0.net
>>637
ごめん誰がセンス系コント漫才師だった?

643 :名無しさん :2024/01/06(土) 00:02:48.95 ID:NDA/klHha.net
>>634
聴いたことないけどでもや団の現状的に終わったら悲しいしなあ

644 :名無しさん :2024/01/06(土) 00:03:00.97 ID:sapqRFJD0.net
>>638
というか太田がそんな発言するなんてエール以外の何物でもない

645 :名無しさん :2024/01/06(土) 00:03:06.88 ID:Vd3Px2p6H.net
太田も直接的に攻撃はしないからな
一緒にお笑いやろうはエールともとれるしな

646 :名無しさん :2024/01/06(土) 00:03:10.47 ID:zrr9CSUBd.net
>>607
10億円は結成したての頃の初期から頭おかしいファンがラジオについてたな
それを弄って面白くしていたからつまらないって印象はないな

647 :名無しさん :2024/01/06(土) 00:03:25.19 ID:NDA/klHha.net
>>641
普通にコーナーが強いのが大きい

648 :名無しさん :2024/01/06(土) 00:03:45.61 ID:dOIKbTrx0.net
そういや土屋たかゆきって何者?
ドラマ化?されて菅田将暉とか出るらしいじゃん

649 :名無しさん :2024/01/06(土) 00:03:46.75 ID:Kb7jMgBud.net
>>641
真空っぽい温度感で丁度良いと思うわ

650 :名無しさん :2024/01/06(土) 00:03:49.81 ID:rtlQC4yw0.net
若干スレチで悪いけどせっかくなんでみんなの一番好きなラジオ番組教えて

651 :名無しさん :2024/01/06(土) 00:04:02.04 ID:mKQymIai0.net
太田って松ちゃんより6年も後輩なんだな
ダイタクナイチンゲールダンスと同じ差があると思えん

652 :名無しさん :2024/01/06(土) 00:04:03.97 ID:c++3eAVq0.net
太田ちょっと前の正月は
ウッチャンのコントはあれでいいんですか?
っていじってたな
第3世代大好きだな

653 :名無しさん :2024/01/06(土) 00:04:11.67 ID:Ltotse7P0.net
ラジ父はシンプルにコーナー面白いわ
RTAだけあんま好きじゃないけど

654 :名無しさん :2024/01/06(土) 00:04:13.53 ID:X93cnz6d0.net
>>620
いや検索ちゃんと並んでヤバいネタする名人寄席でも久々に見たってくらい定番の導入からのちょい変化球のたけしネタで
なんか手抜きとか流すとも違う変な感じがしたんだよね

655 :名無しさん :2024/01/06(土) 00:04:16.25 ID:FFQwElijd.net
>>627
めちゃくちゃ笑ったわあれ
方向性全く違うけどジェロニモも面白かった

656 :名無しさん :2024/01/06(土) 00:05:03.48 ID:kxq+mQmg0.net
若林ちょっとお気持ちしただけでエンタメトレンドになるのか
いつからこんなことに…

657 :名無しさん :2024/01/06(土) 00:05:05.41 ID:Kb7jMgBud.net
>>648
オードリーANNの伝説的ラジオ職人
若林と交流が深くてラジオの全盛期を支えた人の一人
今は確か落語とか劇場に関わってる
でも映画化するほどかなあって感じの人

658 :名無しさん :2024/01/06(土) 00:05:07.37 ID:iO62f/a70.net
なんならウエストランドにネタ中いじられたりミーナ騒動はナイツ的に美味しいネタになってきている

659 :名無しさん :2024/01/06(土) 00:05:10.59 ID:JnxLDDUt0.net
>>650
モープッシュ

660 :名無しさん :2024/01/06(土) 00:05:10.98 ID:X93cnz6d0.net
>>654
たけしじゃねぇ志村だ

661 :名無しさん :2024/01/06(土) 00:05:11.15 ID:mKQymIai0.net
>>652
太田「粗品が紅白のウッチャンのコントつまんなかったって言ってました」
粗品「言うかーナンチャンならまだしも」

662 :名無しさん :2024/01/06(土) 00:05:16.28 ID:jwnyyHhZ0.net
マヂラブはレギュラーはじまった時は特番時代の方が面白かったって声が最初あったけど安定したな
スペシャルウィークのゲストのチョイスを何とかして欲しい

663 :名無しさん :2024/01/06(土) 00:05:38.40 ID:EwK4+muQ0.net
ふと思ったけどスーパーニュウニュウの風俗嬢かーい!を決勝でやれてたら爆発してたかな

664 :名無しさん :2024/01/06(土) 00:05:43.74 ID:NDA/klHha.net
例の件はもうラジ父でオザの話聴けないのというのが一番悲しいかもしれない

665 :名無しさん :2024/01/06(土) 00:05:47.94 ID:mKQymIai0.net
>>648
一回新喜劇の作者名で見たわ

666 :名無しさん :2024/01/06(土) 00:05:48.75 ID:vliaAT7M0.net
>>642
それこそセンス系コント漫才師の雰囲気を纏っていると感じるのは真空とかパンポテとか10億円だな

667 :名無しさん :2024/01/06(土) 00:06:27.50 ID:sapqRFJD0.net
ラジ父はひたすら大喜利とかいう実に川北らしいラジオ

668 :名無しさん :2024/01/06(土) 00:06:29.18 ID:5Xc41SSMH.net
>>652
太田はウンナンやナイナイにはキツいこと言ってる どこが面白いのか?とか

669 :名無しさん :2024/01/06(土) 00:06:45.77 ID:yGgzx95xa.net
>>609
ここ文春を神の預言か何かと盲信してる馬鹿多すぎない?
お礼のLINEの件みたいに平気で恣意的な情報操作する連中だよ?

670 :名無しさん :2024/01/06(土) 00:06:55.21 ID:mKQymIai0.net
ゲスト回のほうが面白い芸人ラジオはもう終わってるのかもしれない
爆笑問題のラジオ大好きだけどそうなってる感じする

671 :名無しさん :2024/01/06(土) 00:07:10.65 ID:Kb7jMgBud.net
>>650
一番好きは迷うなー
よく聞いてたのはアルピーとオードリー、あと東京ポッド許可局
最近欠かさず聞いているのは問わず語りの神田伯山とぶちラジ

672 :名無しさん :2024/01/06(土) 00:07:18.52 ID:kxq+mQmg0.net
>>664
韻豆にもオザはなくなるのか

673 :名無しさん :2024/01/06(土) 00:07:19.32 ID:OwkTNxoM0.net
ラジ父は川北のネタメールの読み方の上手さに感心する

674 :名無しさん :2024/01/06(土) 00:07:20.60 ID:ISRvu0HSr.net
生き様系でやってるラジオ番組は自分を題材にした時事ネタやってるのと実質同じだから、刺激的なニュース無かったら停滞するのは当然だと思う

675 :名無しさん :2024/01/06(土) 00:07:20.59 ID:dOIKbTrx0.net
>>657
ありがとう
オードリー発なのか

676 :名無しさん :2024/01/06(土) 00:07:27.44 ID:Ltotse7P0.net
マヂラブは村上がマッチョ馬鹿にしてる回は大体面白い

677 :名無しさん :2024/01/06(土) 00:07:34.03 ID:X63cM6/J0.net
たかまつななもYouTubeに松本の件アップかあ

678 :名無しさん :2024/01/06(土) 00:07:43.66 ID:JnxLDDUt0.net
京極「M-1出ないでください!(土下座)」
くるま「ABCも出ます」

679 :名無しさん :2024/01/06(土) 00:08:25.86 ID:5Xc41SSMH.net
>>669
ここはまだマシな方や
芸スポなんか酷いぞ

680 :名無しさん :2024/01/06(土) 00:08:27.25 ID:mKQymIai0.net
太田光代を飯豊まりえでドラマ化しろ🫵

681 :名無しさん :2024/01/06(土) 00:08:37.75 ID:btK3Rr3g0.net
>>650
永田敬介の絶望ラジオ
スタンドエフエムだけど

682 :名無しさん :2024/01/06(土) 00:08:44.07 ID:ELaL670/0.net
うなげろりんも生き様系程プライベート曝け出してないけど面白い不思議なラジオだな

683 :名無しさん :2024/01/06(土) 00:08:47.96 ID:c++3eAVq0.net
>>668
そういや春風亭昇太面白いこと一つも言わないって言ってたな
時代を先取りしてたわ

684 :名無しさん :2024/01/06(土) 00:08:49.97 ID:kxq+mQmg0.net
>>678
王は人の気持ちがわからない

685 :名無しさん :2024/01/06(土) 00:09:24.18 ID:vliaAT7M0.net
今たかまつななの動向に注目してるやつ特殊性癖すぎる

686 :名無しさん :2024/01/06(土) 00:09:25.24 ID:c0VplM3n0.net
>>657
なんか持ち上げすぎだよな
若林が世話しようと面倒見てたのは知ってる
逃げてからも色々やってたんだな

687 :名無しさん :2024/01/06(土) 00:09:30.54 ID:BOpV8eoK0.net
このスレ告発者サイドに知らせて監視してもらった方がいいかな
ひどい書き込みは開示請求を検討してもらおう

688 :名無しさん :2024/01/06(土) 00:09:34.10 ID:OLvRuOb4d.net
ネガポジはsecond32→16で一目惚れしてから聴き始めて滝沢が危うくavに出る事になりかけた話とか面白かったけど最近グッズと飯の話が増えて聴かなくなった

689 :名無しさん :2024/01/06(土) 00:10:09.82 ID:c++3eAVq0.net
でも生き様見せないラジオなんてほとんどないだろ

690 :名無しさん :2024/01/06(土) 00:10:14.58 ID:kxq+mQmg0.net
>>682
ちょっと前に7時間も寝姿とちんちん曝してたけどな

691 :名無しさん :2024/01/06(土) 00:10:15.98 ID:Kb7jMgBud.net
>>676
マヂラブANNはリボルバーヘッド弄りとかアルピー酒井弄りとかR-1弄りとか悪ノリしてるときが輝いてるね

692 :名無しさん :2024/01/06(土) 00:10:38.35 ID:5Xc41SSMH.net
>>677
松本の名前出せば再生回数かせげるからな YouTuberにとっては稼ぎ時
ただこれはオリラジ中田の得意技だったんだけど、みんなやるようになってオリラジ中田の存在感が薄れてきた

693 :名無しさん :2024/01/06(土) 00:10:46.31 ID:Ltotse7P0.net
もぐらの将棋部の話とか丸々30分話してたけどめちゃくちゃ笑ったなあ。もぐらってトーク面でも良いと思うんだけどあんま前に出ないよな

694 :名無しさん :2024/01/06(土) 00:11:19.59 ID:1WDivbno0.net
たけしもさんまもタモリも黒柳徹子も和田アキコもみんないつか死ぬんだよなぁ
物心ついた時からずっといるから死なないもんだと思ってたけど

695 :名無しさん :2024/01/06(土) 00:11:32.10 ID:JfB6KT0p0.net
これだけラジオの話題上がってるのに誰も向井のラジオ聞いてないの悲しいなぁ

696 :名無しさん:2024/01/06(土) 00:11:32.21 .net
>>526
ダイアン見損なったわ

697 :名無しさん :2024/01/06(土) 00:11:48.89 ID:NDA/klHha.net
>>682
何気に基本コーナーなし2人のトークだけでずっと勝負してるのは凄い気がするうなげろりん

698 :名無しさん :2024/01/06(土) 00:12:13.32 ID:ELaL670/0.net
>>690
中谷はそこまで晒すけど阪本は彼女の事一言も言わない不思議なバランス

699 :名無しさん :2024/01/06(土) 00:12:19.44 ID:nW5Fl3Dod.net
オープニングトーク→歌→宣伝→歌→怪しい健康食品生コマーシャル→歌→トーク→歌→宣伝宣伝→歌→終わり

こんなイメージだけど芸人のラジオって面白いの?

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200