2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

M-1グランプリ2023 part211

1 :名無しさん (初段) :2024/01/05(金) 19:54:15.62 ID:P30US3yK0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■スレ立ての際は本文の一行目に↓の文字列をコピペして下さい
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■決勝結果
優勝 令和ロマン 648点(4票:大吉・塙・礼二・松本)
2位 ヤーレンズ 656点(3票:邦子・富澤・ともこ)
3位 さや香 659点
4位 マユリカ 645点
5位 真空ジェシカ 643点
6位 カベポスター 635点
7位 モグライダー 632点
8位 ダンビラムーチョ 631点
9位 シシガシラ 627点
10位 くらげ 620点

【公式サイト】 http://www.m-1gp.com/
【公式YouTube】 http://www.youtube.com/m1grandprix

次スレは>>950が立てて下さい
立てられない場合は代理を安価で指名して下さい
テンプレ内容はその都度適宜変更して下さい

前スレ
M-1グランプリ2023 part210
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1704406476/
M-1グランプリ2023 part209
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1704364483/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

498 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:36:58.90 ID:5WjNueG1p.net
>>490
ウケだけで判断しすぎだろ流石に

499 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:37:06.13 ID:tUhEc0Z60.net
>>475
それはラジオを本当に面白いと思ったことがない人の意見だな

500 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:37:07.51 ID:gPQDbawj0.net
>>459
ほんとあのネタ以外なら何でも良かった

501 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:37:08.04 ID:CYvaMaCA0.net
>>486
エロゲじゃないんだから

502 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:37:20.99 ID:TrSGYtwR0.net
>>473
ダイヤモンドは嫌いじゃないけど別に真空と化学反応起きてる感じしないんだよな

503 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:37:25.24 ID:CYvaMaCA0.net
>>495
それはあるかも

504 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:37:49.95 ID:a63ZazTIM.net
松本人志という名前がもう無理

505 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:38:16.68 ID:jD4ioYzo0.net
すえひろがりずも見なくなったなあ

506 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:38:54.89 ID:LiFcVLIqa.net
小沢が女性を集めてアテンドするパーティーの主催者なんだから、小沢がすべて知ってるだろ

507 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:39:03.81 ID:2fyBkfKB0.net
キュウは緻密に作り上げたバカネタって思うようにしてる

508 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:39:08.01 ID:5WjNueG1p.net
フースーヤ好きだから霜降りのSPWも楽しめるけど、甲子園がどう楽しめば良いか分からん
トーク減るハズレ回とすら思ってる
最近は甲子園面白い回も多いけど

509 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:39:11.42 ID:jD4ioYzo0.net
>>504
わかる
米津玄師と同じくらい嫌い

510 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:39:12.44 ID:1JJIGNwB0.net
>>467
番組側の調査じゃないのに、どーやるんだよ

511 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:39:12.54 ID:wC6wsbKL0.net
空気階段とかなんなら何もない時の方がラジオ人気だったろ

512 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:39:14.74 ID:gPQDbawj0.net
>>479
娘にかんすることは訂正しといたらって話

513 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:39:23.31 ID:Y+xcdpZ20.net
>>473
おのしろ大喜利のゆるさ好きなんだけどな

514 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:39:31.85 ID:tUhEc0Z60.net
>>501
エロゲってそんななの?
やってるやつ思想キモいみたいに
ならないのかね?

515 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:39:37.56 ID:di4wYnvR0.net
>>498
えっウケとか関係なく見てるけど
最後の最後で凍りついたけどなキュウは体に合わないかもしれん
ラジ父に来たぴろのSM講座回は神回だったが

516 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:39:54.44 ID:gPQDbawj0.net
>>481
そりゃそうか
でもインターとか通わせてたら松本誰?とかいうやつらばっかだぞ

517 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:39:58.40 ID:OElxMfJvd.net
>>349
ぶっちゃけただのホームレス顔

518 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:40:06.67 ID:kfZN6PkS0.net
>>507
か本人達もそのつもりで作ってるから見方合ってる

519 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:40:17.04 ID:uwcVc1zX0.net
松本直樹の時代が来るかも

520 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:40:30.20 ID:+5Rfz1ce0.net
カラタチはキャラがあって面白いコンビという印象はあったけど、ラジオやるまでコンビでどんなトークするのか分からなかったから期待以上に面白くて今に至る感じがする
どういう話をするのかの情報が少ないコンビが再生数多い傾向のM1インタビュー動画見てるともっと伸びて良いと思うわ

521 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:41:08.51 ID:t7kZ/tWD0.net
特定の番組のこと指してるわけじゃないんだけどハガキ職人とか常連ファンとの馴れ合い多すぎるラジオは聴いててしんどい

522 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:41:26.95 ID:5abNrBD90.net
小沢とつながれて大物と飲めるよって言われて行きたいって思うような女がそんなに純粋なもんかなあ

523 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:41:34.12 ID:tUhEc0Z60.net
>>508
逆だわ
フースーヤばっかりじゃなくて他の芸人
呼んでほしい
甲子園は別にトークの時間減らんし
通常回とそんな変わらん印象

524 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:41:55.04 ID:di4wYnvR0.net
ダイヤモンドはGERA聴いたけど3回目くらいで全く盛り上がらず無理だったな
あの後面白くなったんだろうか

525 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:41:57.14 ID:ac3dlCGyH.net
脱力の錆びない面白さってもっと評価されていいと思う
最近また株上げてきた山ちゃんさすがね

526 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:42:31.57 ID:uwcVc1zX0.net
>>521
SNSでもラジオのノリは絶対許さないダイアンはいいよなあ
リスナーに媚びないところ本当に好き
https://i.imgur.com/HCumP1e.jpg

527 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:42:43.94 ID:CYvaMaCA0.net
名前は本人のせいじゃないからなぁ

528 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:42:48.30 ID:612T1euC0.net
松本をはじめとしてSNSの使い方がうんこすぎるおっさん芸人がゴロゴロいる中
やす子の立ち回りが完璧すぎて怖い

529 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:42:50.36 ID:5abNrBD90.net
>>484
>>494
そもそもその芸人のファンでもないとなかなか聴こうとはならないからな何十分も

530 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:42:51.04 ID:gPQDbawj0.net
>>510
テアトルアカデミーって芸能学校みたいだけどそこに発注しただけの話では?

531 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:42:56.26 ID:njgb5M9H0.net
>>493
何に?

532 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:43:05.02 ID:LiFcVLIqa.net
>>477
それについても事実かどうか
微妙になってきたな
文春は肝心な部分(女性のお礼、松本さんは素敵な方でした)という隠して切り取り報道をした
これは裁判では不利になるよ
松本を陥れるために意図的にやったんだろうし、現に文春を信じてる層は松本に嫌悪感を抱いている
文春の思惑とおりになったわけだ

533 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:43:39.41 ID:JdC6Etie0.net
なんか今日しんどいな

534 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:43:49.12 ID:kfZN6PkS0.net
>>514
エロゲにも色々ある
AVとかにもそういうジャンルはよくあるし別にマイナーな性癖でもない
リアルで知らない女にやる奴は普通居ないけど

535 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:44:09.73 ID:TMaMuQ8g0.net
ハングリーマン良いネタだと思うけど無理やり4分にした感じが否めないよな、序盤の展開が急すぎる

536 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:44:27.60 ID:I/Yx2MC/d.net
>>533
子安の言い方的には なんか今日しんどいなっ! て感じ

537 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:44:39.06 ID:jD4ioYzo0.net
まだ文春はネタを持ってるんやろ

538 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:44:42.46 ID:wC6wsbKL0.net
くりぃむのラジオはたまに復活するけどコーナーが身内ノリ過ぎて聞けたもんじゃない
当時のアーカイブはたまに聴くけどめちゃくちゃ面白い

539 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:44:43.40 ID:rl/cF4zC0.net
空気階段みたいに自分達の生き様をラジオでさらけ出してファンを獲得して
KOC優勝前の単独配信1万枚以上DVDオリコンランキング1位を取ってる例もあるから
ファンを獲得する手段としてもラジオは持っておいた方がいい

540 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:44:44.81 ID:ad9FXyW00.net
ナイナイのラジオリスナーと電話すんのだけはおもんない
スポンサーのコーナーだから仕方ないんだろうけど

541 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:44:48.47 ID:gPQDbawj0.net
>>531
気が付かないうちにセカンドレイプに加担してるかも
情勢アップデートできてないかも

542 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:45:04.91 ID:uwcVc1zX0.net
長年おぎやはぎのラジオ聴いててここ7年くらいは半分惰性で聴いてるけど時々ふと「そういえばおぎやはぎのこと好きだったから聴き始めたんだった」と思うことがある

543 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:45:38.21 ID:jD4ioYzo0.net
>>540
素人とでんわは消すよ
聞いていられない

544 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:46:04.30 ID:Y+xcdpZ20.net
>>538
ガッテンより
パネェ質問とか有田川柳上田俳句とかを復活させてずっとやってほしいわ
ぷにぱちぇもアルピーANNを経た今ならもっとハイレベルになりそい

545 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:46:05.88 ID:kfZN6PkS0.net
>>539
一生のファンがつくよなラジオは
その代わり痛ファンもめちゃくちゃつく

546 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:46:32.37 ID:uwcVc1zX0.net
歴代芸人ラジオの四天王って

くりぃむANN
極楽とんぼの吠え魂
ブラックマヨネーズのずぼりらじお
バイきんぐのバズきんぐ
加藤浩次の金曜wanted

よな

547 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:46:32.73 ID:njgb5M9H0.net
>>541
まあやんわり注意はしといたよ
5chのくだらないオッサンの書き込みに対して親切だな君は

548 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:46:40.27 ID:fO+sr/wOa.net
>>537
直近の文春はダウンタウン持ち上げ記事ばかりだけどな
ダウンタウンは凄かった!笑ってはいけないは凄かった!とか連続で出してる

549 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:46:54.40 ID:jD4ioYzo0.net
>>542
すごいな
長年聴いてるラジオはなくなったわ
いつからか聞かなくなった

550 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:47:16.38 ID:uwcVc1zX0.net
LIVEで食っていきたいならラジオをやれ🫵

551 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:47:38.10 ID:Fp6nF8VW0.net
ツッコミを観客に任すと決勝では失敗するな
ダンビラムーチョ→天体観測が長いと触れない
くらげ→なんで詳しいと触れない

552 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:47:38.23 ID:oZyaHT2p0.net
生き様ラジオは売れかけの頃はめちゃくちゃ面白いけど売れ切って満たされた途端に目に見えて勢いがなくなる諸刃の剣
オードリーとかその典型

553 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:47:39.74 ID:yueEjlZO0.net
初めは松本いなくなったら困ると思ってたけどよく考えたら松本が関わってるコンテンツだいたいピーク過ぎてるからもういいかな

554 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:47:41.10 ID:OkGFTT7j0.net
>>521
霜降りANNで上位ハガキ職人をラジオに呼ぶみたいな?
あの回すき

555 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:47:46.21 ID:uM6WZz2md.net
真偽はともかくあのツイートは無いわ〜だっせえ

556 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:48:03.26 ID:C6g4ZN/nd.net
>>522
明らかに悪意の罠にはめようとしてる場合は別だが
そうでない時に純粋かどうかって何か関係あるのかな
ビジネス絡みの飲み会だと知り合い紹介するよってあるあるだしな

557 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:48:06.67 ID:ad9FXyW00.net
>>542
ミキ昴生呼んであんなつまらんのミキ昴生が可哀想

558 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:48:09.87 ID:P30US3yK0.net
去年のキュウの準々は展開がスマートでかっこいいネタだったなあ
極めて純度の高いキュウの世界観を味わえるいいネタだよ

559 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:48:10.48 ID:5abNrBD90.net
松本消えたら誰の天下になんの?

560 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:48:29.40 ID:tUhEc0Z60.net
>>532
文春というか週刊誌って
両論併記ゼロなのが弱点だな
ジャニーズの件ならタッキーや飯島はあんま攻めないし

561 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:48:42.63 ID:uwcVc1zX0.net
>>557
あれでも普段の放送の何倍も面白いぞ

562 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:48:43.76 ID:fO+sr/wOa.net
>>559
オリラジ中田

563 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:48:53.05 ID:R1PbqYp20.net
KOCは松本の代わりに内村が入ってくれれば権威的にも全然OKな気がするがどうかな

564 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:49:02.89 ID:5abNrBD90.net
>>556
そこじゃない
女側のお気持ち表明の部分がどこまで本音なんかなって話

565 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:49:07.95 ID:jD4ioYzo0.net
>>555
あ、バレた?ってテイで
黙っていられなかったところがダサいし
やったんやなと思われてしまう

566 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:49:10.13 ID:wC6wsbKL0.net
空気階段はまあまあの年月聴いてきて、KOC優勝した夜に生放送で峯田がスタジオライブやった時になんか完結した気持ちになってしまったな
時々ラジオクラウドで聴いて、やっぱ面白いなって思うラジオになった

567 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:49:21.98 ID:gPQDbawj0.net
>>542
惰性なら新しい番組はじまったら移行して楽しいラジオ生活が始まるのかも
古い番組が終わらないのはその機会を損失させている

568 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:49:29.77 ID:TrSGYtwR0.net
>>524
列車が大遅延?して酷い目に合った回は面白かった

569 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:49:31.20 ID:uwcVc1zX0.net
小木がミキ昴生のことを女子高生みたいな発音で言ってたのは知っててなのか偶然なのか気になる

570 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:49:52.58 ID:jD4ioYzo0.net
のりおのラジオ聴いてる

571 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:50:10.55 ID:uwcVc1zX0.net
>>567
霜降りは一年前くらいから聴き始めたけどめちゃくちゃ面白い

572 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:50:38.56 ID:5abNrBD90.net
小木も相当伏線張ってるよな近年
週刊誌に凸された時を踏まえてんだろうなって思う

573 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:51:04.88 ID:jD4ioYzo0.net
>>571
粗品が伊豆災害を茶化してから聞かなくなったわ

574 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:51:18.96 ID:uwcVc1zX0.net
みんな山ちゃんのラジオ終わってほしいとか言うけどこれ以上ラジオ聴く時間ないから山ちゃんには一生ラジオ続けてほしい

575 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:52:03.57 ID:fO+sr/wOa.net
>>560
滝沢や飯島も中枢の人間なのになにもいわれないのはおかしいわな
とくに飯島に関してはSMAPを立てに相当な権力を持っていて女帝と言われてたほどだったし
ドラマの配役とかまで操作できるほど権力を持っていたから

576 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:52:09.89 ID:tUhEc0Z60.net
>>548
性加害記事のためのフリだったのかも

577 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:52:23.32 ID:x+FmZfNK0.net
>>436
なるほどありがとう

578 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:52:33.39 ID:wC6wsbKL0.net
空気階段のなんか怒られましたとラジ父のワーキャーのコーナーはたまにめっちゃ聴きたくなる

579 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:52:42.50 ID:TMaMuQ8g0.net
>>551
確かにそうだなしっくり来た、キュウの全然違うものもそれで失敗した感じするな、「何やってんだよw」みたいにこちらでツッコミ入れたら面白いネタはM1決勝ではほぼ上手くいってないかも

580 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:52:44.05 ID:AlxGA4iJ0.net
>>573
何があった

581 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:52:44.04 ID:+5Rfz1ce0.net
山ちゃんはラフターナイトのMC毎年頑張ってるからその宣伝の上でも続いて欲しい
木金はどうでも良い

582 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:52:48.99 ID:yueEjlZO0.net
もうそんな時代じゃないだろうけどオードリーはいいかげん冠で実績残せよあちこちが代表作なんてやだよ

583 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:52:50.63 ID:jD4ioYzo0.net
>>574
たまにラジオ終わりは優ちゃんが迎えにきてたね
今もきてんのかな

584 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:52:59.13 ID:P30US3yK0.net
神保町芸人のラジオって割とリスナーが多そうなのでもクソほどメールがおもんないのが不思議
金魚番長のラジオリスナーがおもんなさすぎて、収録中乱入してきた10億円山内に来るメール全部がつまらなすぎてノリで腐されてたし
あのファン弄りは痒いところ掻いてくれて気持ちよかったな

585 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:53:09.12 ID:5abNrBD90.net
太田の裏口入学って結局何だったんだ

586 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:53:09.28 ID:gPQDbawj0.net
>>574
続けたらいいけどpodcastとかに移行できない?

587 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:53:28.99 ID:GOs9TVq50.net
週刊誌相手に裁判しても大して賠償金取れないって人権侵害じゃねえの

588 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:53:52.55 ID:VCUDs/kW0.net
塙のドッキリもう忘れられてそう

589 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:53:55.65 ID:uwcVc1zX0.net
>>586
水曜JUNKにとろサーモンとかバイきんぐとか面白い人が入ってしまったらラジオ聴く時間なくなっちゃう😂

590 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:54:00.83 ID:LXPvXRIHd.net
ANNの枠で芸人枠で空きそうなのって全くないよな
そろそろラジオも世代交代して欲しい
TBSラジオも若手面白いのに老害の地盤が固すぎる
少なくとも水・木・金は譲っていいとおもうんだけどなあ

591 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:54:01.02 ID:Fp6nF8VW0.net
松ちゃんにはもっと大物でいて欲しかったというのが本音
あ、どうせ消える訳ないと思ってる派ね

592 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:54:01.45 ID:fO+sr/wOa.net
>>576
いや性加害報道の後な

593 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:54:43.56 ID:tUhEc0Z60.net
聴いてる数が少なきゃ
そりゃ面白いメールも来ないよ

594 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:54:59.89 ID:78fpXb0s0.net
>>515
準決だと結構ウケてたし人によるやろ

595 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:55:33.24 ID:jD4ioYzo0.net
吉本はネット工作員がいるからな
一般人に松本擁護派なんてほとんどおらんわ

596 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:55:34.11 ID:gPQDbawj0.net
>>589
そっちか!
トロさはコンビ仲ヤバイらしいのはどうなってるのかね

597 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:55:51.93 ID:5abNrBD90.net
育ちも悪ければ教養もなくて品格もないままで人間として余裕もなくてでもお笑いの才能だけは本物だったってのがかっこいいんだけどな
たけしに憧れる必要なんてないのに、そこも人間らしさだな

598 :名無しさん :2024/01/05(金) 23:55:56.27 ID:rYQoxsfEd.net
センス系コント漫才師のラジオにつくリスナーは面白い傾向がある

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200