2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

M-1グランプリ2023 part208

1 :名無しさん (初段) (ワッチョイW c280-SJyc [2400:2412:4e2:fc00:*]):2024/01/04(木) 01:03:13.67 ID:XIeES5xt0.net

■スレ立ての際は本文の一行目に↓の文字列をコピペして下さい
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■決勝結果
優勝 令和ロマン 648点(4票:大吉・塙・礼二・松本)
2位 ヤーレンズ 656点(3票:邦子・富澤・ともこ)
3位 さや香 659点
4位 マユリカ 645点
5位 真空ジェシカ 643点
6位 カベポスター 635点
7位 モグライダー 632点
8位 ダンビラムーチョ 631点
9位 シシガシラ 627点
10位 くらげ 620点

【公式サイト】 http://www.m-1gp.com/
【公式YouTube】 http://www.youtube.com/m1grandprix

次スレは>>950が立てて下さい
立てられない場合は代理を安価で指名して下さい
テンプレ内容はその都度適宜変更して下さい

前スレ
M-1グランプリ2023 part207
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1704264687/
M-1グランプリ2023 part206
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1704192584/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

173 :名無しさん :2024/01/04(木) 09:08:59.34 ID:TifrAYbs0.net
松本人志を崇拝しすぎるのも危うい
革命が崇高なものではなく
単なる嫉妬かもしれないのも可能性のひとつ
残念ながら現状の松本人志がそれを体現しちゃってるよね

174 :名無しさん :2024/01/04(木) 09:09:37.97 ID:2zMmofLh0.net
今年のおもしろ荘優勝コンビ華の無いモグライダー感が凄まじい

175 :名無しさん :2024/01/04(木) 09:09:46.35 ID:P6rUN6tjd.net
今年は全体的に低調で客も審査員も明確に爆発を期待してたからカベポみたいな聴かせる系は安心して見ていられなかった

176 :名無しさん :2024/01/04(木) 09:10:44.86 ID:bDcXKa3+0.net
>>164
おもしろ荘の優勝は毎年納得できないし大体優勝以外が活躍してるからある意味いつも通りかも

177 :名無しさん :2024/01/04(木) 09:12:08.16 ID:5jRdT0U50.net
ちゃんと台本覚えられてんじゃんって冷めるからゲーム形式にしたモグライダーってやっぱすごいんだなって
解散したけどスタンダップコーギーは客に台本配ってたんだっけ

178 :名無しさん :2024/01/04(木) 09:12:45.09 ID:4TcjMMXid.net
>>110
それで上げたら ハゲはいいのぉ~?😰 とかいう古臭い漫才するんだからただの枠潰し

179 :名無しさん :2024/01/04(木) 09:13:32.68 ID:0ldXYNaOd.net
>>170
川北も笑神様も面白いし肝座ってるなとは思うけど、それはそれとしてあの店に86万円を与えた罪も自覚しないといけないと感じる

180 :名無しさん :2024/01/04(木) 09:16:18.58 ID:5T6/CsO70.net
吉住かわいいよな
本当にかわいいよな

181 :名無しさん :2024/01/04(木) 09:21:34.05 ID:1m6CrISR0.net
フットンダようやく見終わった
Fグループがマズイ言ってる理由分かったわ駄目な人に飲まれてる感やばかった岩井も調子よく見えなかったし村田もだんだん飲まれていってた
サツマカワがいつになく硬い回答しかしなかったから最初からイカれた回答してたら1位通過もあり得たはず

182 :名無しさん :2024/01/04(木) 09:23:07.15 ID:mxM2bdXs0.net
>>110
こういうの本気で言ってる奴いねーって

183 :名無しさん :2024/01/04(木) 09:29:13.98 ID:6Cv5HUf8r.net
去年のおもしろ荘優勝ってちゃんぴおんず?ナイチンもランクインしてたのは覚えてる

184 :名無しさん :2024/01/04(木) 09:29:14.04 ID:GfoNHsFqd.net
>>168
HSPもある気がする。ADHDの割に綺麗好きなところが

185 :名無しさん :2024/01/04(木) 09:29:54.24 ID:v4kGZ3FUM.net
そもそもモグライダー自体そこまでじゃん
ともしげがあんまり面白くないし

186 :名無しさん :2024/01/04(木) 09:30:08.93 ID:FbPwSk1L0.net
>>170
脳を癒すとか話しててその後那須が脳梗塞とかちょっと笑えない

187 :名無しさん :2024/01/04(木) 09:30:18.67 ID:GfoNHsFqd.net
このスレで吉住可愛いとか言ってるジジイきめえ
個スレいけよ

188 :名無しさん :2024/01/04(木) 09:30:41.04 ID:UmonEo5h0.net
ミルクボーイのラジオでのヘンダーソンは2人ともまあまあガチで言ってて、ミルクボーイが笑いに持っていこうと何度も軌道修正してた。

189 :名無しさん :2024/01/04(木) 09:30:45.12 ID:TifrAYbs0.net
中田敦彦があんなのお笑いじゃない論争で松本人志的価値観に苦しめられていたのも事実
一方で松本人志が様々なコンテストを主催して若手芸人に飛躍の機会を与えていたのも事実

190 :名無しさん :2024/01/04(木) 09:31:30.28 ID:v4kGZ3FUM.net
芸人の○○がADHDとか死ぬほどどうでもいいわ

そもそも自分が生きづらいと思っていれば発達障害になるみたいにそいつらが症状重いとは到底思えない

ネタになるから言ってる程度だろ

191 :名無しさん :2024/01/04(木) 09:32:02.31 ID:TeDAfEgV0.net
中村フーや日本一面白い大崎のTwitterのバトり方がおもんない一般人みたいだからやめた方がいい
100の褒めがあっても1のアンチに耐えられない人間だから今後も続けるだろうけど

192 :名無しさん :2024/01/04(木) 09:33:35.79 ID:1m6CrISR0.net
>>191
だからといってブロックしたらそれはそれで言われそう
そう思うとSNSはやらない方が吉なような気がするんだよな…

193 :名無しさん :2024/01/04(木) 09:34:46.30 ID:KqlhrFtm0.net
>>191
これもう川瀬やろ

194 :名無しさん :2024/01/04(木) 09:35:18.02 ID:FbPwSk1L0.net
>>190
くるまのママがわらわらと
個スレでやれば良いのにな

195 :名無しさん :2024/01/04(木) 09:35:26.30 ID:EVt4Qs+n0.net
くるま「僕たちは!」
一同「アルファベット系芸人です!!」

196 :名無しさん :2024/01/04(木) 09:36:30.94 ID:fbRhUnM00.net
くるまはきたみなの野村に似てるって言われてるけど舞台上で出てくるある種の華みたいなものは特性と関係あるのかな
野村はかなりASDが強そうだし一括りにはできないけども

197 :名無しさん :2024/01/04(木) 09:37:43.44 ID:v4kGZ3FUM.net
ねえよ気持ち悪いな

198 :名無しさん :2024/01/04(木) 09:38:01.32 ID:KqlhrFtm0.net
某24時間ってアルファベット系も取り上げんの?

199 :名無しさん :2024/01/04(木) 09:38:31.97 ID:q5Mlva5Ed.net
>>192
ミュートしたらええねん

200 :名無しさん :2024/01/04(木) 09:39:20.19 ID:fbRhUnM00.net
リロードしてなくてなんかごめんな

201 :名無しさん :2024/01/04(木) 09:39:47.69 ID:1m6CrISR0.net
>>199
あんまミュートとブロックの違い分かってないけど何なん?

202 :名無しさん :2024/01/04(木) 09:40:27.97 ID:TeDAfEgV0.net
>>193
川瀬も川瀬で良くないけど、あれは川瀬というモンスターだから自分としては芸人の株は下がらないわ
フーも大崎も割と他業種のSNSファイターにいるスタイルだからうわってなってしまう

203 :名無しさん :2024/01/04(木) 09:40:32.58 ID:bDcXKa3+0.net
>>201
ブロックは相手からブロックされてることがわかるけどミュートはバレない

204 :名無しさん :2024/01/04(木) 09:41:50.89 ID:iQC3Vi6B0.net
>>184
おい言うな!わざわざボヤかしたのに文脈無視して開示するの、絶対言うなよ!

205 :名無しさん :2024/01/04(木) 09:42:20.93 ID:kQTfMUm70.net
笑売繁盛 13:55〜からあるで

206 :名無しさん :2024/01/04(木) 09:44:09.61 ID:EVt4Qs+n0.net
ダイタクはトリック系より言うな!の漫才の方が芝居こいてる感無くて好き

207 :名無しさん :2024/01/04(木) 09:44:48.98 ID:tPFF859OM.net
「誰々は△△な傾向があるからこのアルファベット」みたいな素人診断は総じて品のない行為だからやめとけ

208 :名無しさん :2024/01/04(木) 09:45:45.71 ID:O0LOzGeBx.net
フワのラジオでお病気エピソードを毎週聞いてる身からしたらくるまのそれなんて全然軽度だよ

209 :名無しさん :2024/01/04(木) 09:46:21.26 ID:j8J3QfqZM.net
商売繁盛だ、笹持って来い

210 :名無しさん :2024/01/04(木) 09:46:33.80 ID:FbPwSk1L0.net
>>206
言うなーは囲碁将棋のねえってすぎない?

211 :名無しさん :2024/01/04(木) 09:47:26.00 ID:WGSIgQzW0.net
サツマカワはメジャーに寄せるのが下手くそすぎてちょっと可愛い
座王とかたまにとんでもなく浅い回答する時ある

212 :名無しさん :2024/01/04(木) 09:47:56.50 ID:1m6CrISR0.net
>>203
なるほどなありがとう

213 :名無しさん :2024/01/04(木) 09:49:25.13 ID:bDcXKa3+0.net
>>211
寄せないほうが絶対良いと思うんだけど
売れること考えるとやっぱり大衆的にならなきゃいかんのかね…

214 :名無しさん :2024/01/04(木) 09:50:15.20 ID:RhanlEaD0.net
みんなサツマカワには甘いよな

215 :名無しさん :2024/01/04(木) 09:51:14.95 ID:EDZKEvLX0.net
中村なんか武智の舎弟なんだからまともなわけないやん

216 :名無しさん :2024/01/04(木) 09:52:24.12 ID:SE6qazAI0.net
2021のMー1、ダイヤモンドの野澤の声って、全然通らないな
全く同じネタをミルクボーイがやったら聞き取りやすいから凄くウケてたんじゃないだろうか

217 :名無しさん :2024/01/04(木) 09:53:03.11 ID:gQrzf19I0.net
>>160
エッ?
やっぱりマジでアナザーストーリーは中止になったんだ
残念だなぁ

218 :名無しさん :2024/01/04(木) 09:54:38.75 ID:EVt4Qs+n0.net
川北と比べるとサツマカワは頑張って奇天烈やろうとしてる上にファンの需要とメインストリームとのバランスを取るためのモデルチェンジが上手く出来ていない不器用さが愛らしいね

219 :名無しさん :2024/01/04(木) 09:55:37.75 ID:RhanlEaD0.net
>>218
全く同じ理由で俺は苦手だけどな
生理的な理由もある

220 :名無しさん :2024/01/04(木) 09:56:15.08 ID:1m6CrISR0.net
>>211
たまにギャグもそれやる?ってときあるし器用貧乏になりそうなんよな…

221 :名無しさん :2024/01/04(木) 09:57:27.26 ID:gQrzf19I0.net
>>186
そういや、那須ってあの手術の後どうなったのだろう?
一応ヨメがツーショット写真を上げてたが

222 :名無しさん :2024/01/04(木) 09:57:34.51 ID:CKUPj7W40.net
川北が去年のM-1は結構一般に寄せてきてたのなかなかしびれた
バランス取れるようになってる

223 :名無しさん :2024/01/04(木) 09:58:17.05 ID:TifrAYbs0.net
爆笑問題太田最強のヒモ説
恐妻家で社長の尻に敷かれてるから成立するクズ芸

224 :名無しさん :2024/01/04(木) 09:59:22.82 ID:CKUPj7W40.net
社長は何回か離婚を切り出してるのに太田は絶対に応じないからな

225 :名無しさん :2024/01/04(木) 10:00:16.85 ID:Ma4B+YdE0.net
少し前にコミュ障とか女性が苦手とかそういう拗らせキャラが持て囃されたけど
演じてるというか偽ったキャラはもうバレるからな
本物はちゃんと伝わる

226 :名無しさん :2024/01/04(木) 10:02:25.15 ID:1sN29LPba.net
そいつどいつのラジオ聴いたら病んでる、賞レースファイナリストだけど最近は仕事減ってきているらしい。令和ロマンの優勝の影響で、川瀬といい病んでいる芸人が多そう

227 :名無しさん :2024/01/04(木) 10:04:51.06 ID:1G5cTiEQ0.net
>>224
そうなんだ
社長が太田にベタ惚れだと思ってたのだが
それってどこ情報?

228 :名無しさん :2024/01/04(木) 10:05:19.53 ID:WIp3PnQRd.net
>>214
サツマカワが大阪の芸人だったら粉になるまで叩かれてただろうな

229 :名無しさん :2024/01/04(木) 10:06:17.94 ID:7vrbNyeY0.net
サツマカワは普通のネタライブで突然2分くらいで終わったりするのも怖い
8000円のnote買ったら理由分かるのかな

230 :名無しさん :2024/01/04(木) 10:06:52.13 ID:CKUPj7W40.net
どんな病み方してるのかわからないけど
2年前のファイナリストなら何か他で頑張れてなければ減る頃だよな
令和ロマン関係あるかな

231 :名無しさん :2024/01/04(木) 10:06:53.30 ID:zLgpjuQzp.net
>>226
準決22は結構良かったのに23は明らかに迷走って感じだったな
どうなるもんかな...

232 :名無しさん :2024/01/04(木) 10:09:49.17 ID:4/dkEEii0.net
>>226
あちこちで人気無いいじりされてるな最近は。
ネタにしてもフリーにしても、何か特化してるものがあれば良さそうなんだが

233 :名無しさん :2024/01/04(木) 10:11:28.47 ID:CKUPj7W40.net
>>227
もちろん好きなんだがたまに耐えかねて「もう別れる!」ってなるんだよな
ふたりのディスタンスとかこの2人の特集だとたまに出てくる話

234 :名無しさん :2024/01/04(木) 10:12:12.11 ID:a47t9bl4d.net
水ダウで刺身が意外とめんどくさいタイプのやつだと認知されたから人気無くなった感があるよな

235 :名無しさん :2024/01/04(木) 10:12:41.47 ID:dV6MRYTk0.net
令和ロマン優勝で病むってどういうこと?

236 :名無しさん :2024/01/04(木) 10:14:02.27 ID:jpA6qmno0.net
刺身は劇場で手売り頑張ってたの見てるから活躍すると嬉しくなる

237 :名無しさん :2024/01/04(木) 10:14:08.35 ID:RhanlEaD0.net
冬季うつなだけだろ

238 :名無しさん :2024/01/04(木) 10:15:33.06 ID:Ma4B+YdE0.net
神保町の若手が台頭してきたら押し出されて出番が減っていくのはいたし方ないよなぁ
どこの劇場もそうだろうし

239 :名無しさん :2024/01/04(木) 10:16:41.63 ID:TSgV37590.net
そいつどいつKOCの決勝進出者発表のときも滑ってた
なんならコンビ名も滑ってる。その上刺身まで可愛くない奴となれば
強烈なネタ作って勝負するしかなさそう

240 :名無しさん :2024/01/04(木) 10:16:57.64 ID:RhanlEaD0.net
https://youtu.be/JM7z_L4XAWo?si=1N_yCCn4pNcv9C5y
明らかバズ狙いのサムネで伸びてないの悲しい

241 :名無しさん :2024/01/04(木) 10:17:17.75 ID:KlNo9Qwp0.net
コンビ名滑ってるは草

242 :名無しさん :2024/01/04(木) 10:17:50.48 ID:Q2rDU3R60.net
M-1ならまだしもKOCで2年前のファイナリストの肩書きだけでは仕事は減るよね
若手がサラッと優勝したことでくらうのはあるかもしれないが関係ないよね

243 :名無しさん :2024/01/04(木) 10:18:21.14 ID:jEvKnnbT0.net
そいつどいつって目立ち始めた時に持った期待感全部下回った気するしな
刺身はもっと使いやすくて竹馬はもっといじられてネタもパックより面白いのを作ると思ってたろ

244 :名無しさん :2024/01/04(木) 10:19:14.68 ID:Lt80oc9a0.net
決勝舞台裏のネクストデイとはコンセプト違うからアナザーストーリーは別にやってほしいのだけどいよいよ芸人側から不満あがってきたのかな

245 :名無しさん :2024/01/04(木) 10:19:39.38 ID:oGdsZ+ul0.net
若手コント師のゼンモンキー優勝ならまだしも、若手漫才師優勝で病むなよ

246 :名無しさん :2024/01/04(木) 10:19:51.47 ID:WGSIgQzW0.net
フリースタイルティーチャーで何故かいつもやるアホキャラが現場に激ハマりしてゆりやん倒して泣かした刺身

247 :名無しさん :2024/01/04(木) 10:21:46.56 ID:RhanlEaD0.net
ナユタ決勝進出したら何人か無期限休養しそう

248 :名無しさん :2024/01/04(木) 10:24:23.67 ID:AP6Za+czd.net
そいつどいつ平場も弱いし、人気も無いし終わってんな

249 :名無しさん :2024/01/04(木) 10:25:04.32 ID:Ma4B+YdE0.net
吉本芸人多過ぎ問題
特に大阪は上の師匠たちが劇場からどかないからみんな東京に来るしそれで東京の劇場はカオスになるし

250 :名無しさん :2024/01/04(木) 10:25:50.49 ID:YtWwpLDA0.net
そいつどいつはもう一座で生きてけば…あの辺馬鹿にされがちだけどあのキャリアの芸人達が安定して仕事あるだけですごい集団だと思う

251 :名無しさん :2024/01/04(木) 10:26:19.23 ID:jEvKnnbT0.net
でもアメトーク出た時たしか竹馬はそれなりに良かったよな
あんりが居て完全に食われてしまった記憶

252 :名無しさん :2024/01/04(木) 10:27:49.08 ID:oGdsZ+ul0.net
>>249
今の時代なぜかフリー芸人とかアマチュア芸人、学生芸人もみんな大阪・東京吉本行っちゃうからね

253 :名無しさん :2024/01/04(木) 10:28:42.90 ID:gQrzf19I0.net
>>244
ただヤーレンズの楢原が自身のYouTubeでずっと
アナザーストーリーのスタッフが近くに居るとよく言ってたからてっきりアナザーストーリーもいつも通り流すと思ってたのだがなぁ

254 :名無しさん :2024/01/04(木) 10:28:55.78 ID:lnVh2S5J0.net
そいつどいつはm-1で少し見直したわ
あれは敗者復活で観たかった

255 :名無しさん :2024/01/04(木) 10:29:56.91 ID:FlnJyi+l0.net
第7世代・粗品の時代は終わった。

ダウ90000
令和ロマン
ヨネダ2000
第8世代の時代。

256 :名無しさん :2024/01/04(木) 10:30:50.01 ID:jEvKnnbT0.net
親とかに取材しといて使う機会すら無いのはヤバいし流石になんかはあるんじゃないの

257 :名無しさん :2024/01/04(木) 10:31:18.43 ID:JqK+1tEo0.net
アナザーストーリーがLemino独占配信だったらどうしよう

258 :名無しさん :2024/01/04(木) 10:31:21.78 ID:GoYYNqz+0.net
そいつどいつは水ダウ見て苦手になった

259 :名無しさん :2024/01/04(木) 10:32:22.88 ID:Ma4B+YdE0.net
ネタがんばってる芸人にはM1は救いだしチャンスなんだよな
だからそこしか活路がない芸人は死ぬほど頑張らないと厳しいね

260 :名無しさん :2024/01/04(木) 10:33:49.85 ID:CKUPj7W40.net
アナザーストーリー自体はあるだろ

261 :名無しさん :2024/01/04(木) 10:34:29.47 ID:j8J3QfqZM.net
アナザーストーリーは賛否あるからなんともだけど、それ以外の大会直後のファイナリスト集合振り返り的な企画はもう千鳥の打ち上げとネクストデイだけで良いじゃんと思った、ずっと同じ話してるし。

262 :名無しさん :2024/01/04(木) 10:35:52.84 ID:CKUPj7W40.net
こすり過ぎよな

263 :名無しさん :2024/01/04(木) 10:36:15.28 ID:Ma4B+YdE0.net
>>255
いやー霜降りは第7世代なかった事にしてそこいら辺と生き残る事にしてない?

264 :名無しさん :2024/01/04(木) 10:37:11.98 ID:ql/ehiHG0.net
竹馬平場で滑ったら放送禁止用語発して配信止めようとするの普通に怖い
一座に入って駄目な方向の度胸がついててよくない

265 :名無しさん :2024/01/04(木) 10:39:51.09 ID:Q2rDU3R60.net
一座にどっぷり漬かって安田はファニーになってしまったからな
程よい距離保てるなら居場所にはなるけど竹馬はどっぷりになりそうで危うい

266 :名無しさん :2024/01/04(木) 10:40:03.00 ID:1G5cTiEQ0.net
>>261>>262
最近だとケンコバとチョコプラがMCを務めてる、
元日のテレ東の優勝ネタ祭りでもファイナリスト
集めてしゃべってたからもうお腹いっぱい

267 :名無しさん :2024/01/04(木) 10:43:38.29 ID:gYUtM0f/0.net
邦子のインタビュー読んだけど、若手芸人とも交流してるようだな
若手と言っても磁石とかモダンタイムスあたりが中心みたいだけど
「これからハイヒールリンゴちゃんと飲むんだけど来る?」って誘ってるらしい

268 :名無しさん :2024/01/04(木) 10:43:53.07 ID:Ma4B+YdE0.net
あくまでも本戦にピークを持ってくるようにして欲しいのは分かる

269 :名無しさん :2024/01/04(木) 10:45:05.14 ID:F8rJl2NZ0.net
邦子とモダンタイムスしぶすぎ

270 :名無しさん :2024/01/04(木) 10:45:11.22 ID:EVt4Qs+n0.net
霜降りや令和ロマンが出てきて一番ダメージあるのは俺がネタ書きで相方を操っていると豪語するメンバーがいるコンビに感じる
カリスマ性無いからその手のかましで自分アピールするけど、それ言う奴大体ちょっと年食ってるし、実力もカリスマ性も兼ね揃えた若い奴が勝ったら止め刺されるかの様に影薄くなる

271 :名無しさん :2024/01/04(木) 10:45:26.06 ID:gYUtM0f/0.net
>>175
そりゃキャッチコピーが「爆笑が、爆発する。」だったもんなぁ
塙によると客はモグライダーに期待してた感じがあったらしい

272 :名無しさん :2024/01/04(木) 10:48:48.53 ID:lnVh2S5J0.net
>>270
まんまチンゲダンやん

273 :名無しさん :2024/01/04(木) 10:49:14.82 ID:jpA6qmno0.net
磁石とモダンはG-1のYouTubeで邦ちゃんと共演してる

https://youtu.be/wJ4wjsEoTq0?si=ffF42GMlWfQhd7Kk

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200