2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【3座長】吉本新喜劇82【寛平GM】

904 :名無しさん :2022/12/12(月) 12:53:49.41 ID:zEn92mXup1212.net
咲方響のTikTok見たが、新喜劇に置いておくの勿体ないな。

905 :名無しさん (デーンチッ Sd33-UFrR [49.96.242.51]):2022/12/12(月) 18:50:42.81 ID:MEdOl99fd1212.net
>>904
分かるが、彼女は今ひとつ弱い
大阪芸大だっけ?
プライド強い感じ?

906 :名無しさん (デーンチッW 11db-oqUL [160.86.4.29]):2022/12/12(月) 21:05:06.87 ID:H38myVpc01212.net
珠代のパンティチェックってネタいるか?面白くない
思いっきり引くんですけど
客席もあまりウケてないけど仕方なく付きあっている感じだがな

907 :名無しさん (デーンチッT Spa5-6oiZ [126.167.176.181]):2022/12/12(月) 21:17:19.55 ID:d9BGl6p+p1212.net
>>906
誰一人必要だと思ってないよ
ただの尺埋め

908 :900 (デーンチッ MM4b-0aNU [163.49.213.77]):2022/12/12(月) 21:41:33.82 ID:puWHQr/1M1212.net
初NGK楽しかった!
17時すぎまでやってたから予定より長かったのかな。
いい時間が過ごせました。。
1番の発見は本物の森田まりこが可愛かったことかな。

909 :名無しさん :2022/12/12(月) 22:42:08.43 ID:Qbe5j2570.net
>>906
TVだと笑い声と拍手足されまくりの嘘っぱちで盛り上がりの差が全くわからんけど、
むしろ劇場では一番受けてる気がする
やり終えた後の顔とか唇の動きとか
珠代が登場しただけでその日の座長より沸くし
TVはお決まりの部分しか流れないけどパンティテックスの前後もまあ長い
ただその長さが通い詰めた希少種ヲタには不評ってのも理解はできる

910 :名無しさん :2022/12/12(月) 22:53:50.41 ID:Js1JXd8wM.net
珠代は新しいギャグというか動きを作り続けてて凄いと思う
パンティテックス面白いじゃん

911 :名無しさん :2022/12/12(月) 23:42:36.02 ID:pVEHC1l4M.net
寛平のしつこ過ぎる繰り返しよりはまし

912 :名無しさん :2022/12/12(月) 23:50:04.43 ID:ma9B9R79d.net
>>911
お笑いには天丼ゆうのがあってじゃな。

913 :名無しさん :2022/12/12(月) 23:52:46.09 ID:Qbe5j2570.net
劇場では珠代より盛り上がる場面を探すのは難しい
それで公演全体の盛り上がりに火が付いたりするし
TVだとほんとに面白いやりとり部分がカットされて毎回パンティテックスやってるとこだけ映るのが勿体無い
まあアホみたいに長い珠代コーナーはストーリー全く関係無いからストーリー重視派からしたら邪魔ってのも分かる

914 :名無しさん :2022/12/13(火) 10:07:10.55 ID:cj5AzKtV0.net
>>913
島木譲二が舞台に立ってたときは、島木のショーだけ早送りする人も結構いたからな
俺はなんとも思わなかったけど

915 :名無しさん :2022/12/13(火) 19:48:20.24 ID:ykO5xiEM0.net
島木の一連のショー好きだったけどなあ
あの必死さがいい

916 :名無しさん :2022/12/13(火) 21:42:10.89 ID:gRvIzMrG0.net
まいったまいった

917 :名無しさん :2022/12/13(火) 21:55:17.40 ID:6+c+m/9v0.net
こまったこまった

918 :名無しさん :2022/12/13(火) 21:59:49.41 ID:6c0Y3zIi0.net
しまったしまった

919 :名無しさん :2022/12/13(火) 22:01:46.62 ID:U45klawAM.net
島倉千代子だっけ

920 :名無しさん :2022/12/13(火) 22:34:52.08 ID:cj5AzKtV0.net
>>919
しまったしまった島倉千代子
まいったまいったマイケルジャクソン
こまったこまったこまどり姉妹

921 :名無しさん :2022/12/14(水) 00:22:55.08 ID:yOxQnLpXd.net
久しぶりぶり

922 :内場 :2022/12/14(水) 01:07:29.64 ID:HSqFbvbMd.net
>>921
ブロッコリー

923 :名無しさん :2022/12/14(水) 01:19:40.57 ID:iltWYTwja.net
>>922
言うなアホー!

924 :名無しさん :2022/12/14(水) 04:19:32.16 ID:+QY+teO+0.net
東京ドームシティ内にキャパ709人の花月劇場が出来るそうだ!Yahoo!ニュースに出てたわ!
東京でも本場大阪の新喜劇が見れたら嬉しい

925 :名無しさん :2022/12/14(水) 10:23:54.83 ID:PeJ7Hnu00.net
>>924
へー!そうなんだ!すごいね!
大人気の茂造さん新喜劇とか上演しそうだね!

926 :名無しさん :2022/12/14(水) 11:54:40.94 ID:m5QxIyFDp.net
寛平が辻本やその藩の座員連れて東京吉本新喜劇を旗揚げすればいいんじゃないかな?
石田もいるしあきとけんが揃い踏み今辻本の班じゃなくてももできるだろう
東京所属で新喜劇も出来るなら参加したい座員、いるかもしれないしな
永田とレイチェルとかは関東出身だし大塚とかも燻ってるならそこに行けばいい
松浦景子とか全国区のやつはダブル所属にしてもいい

年数回、本家と東京都を劇場入れ替えて公演すればいい
そうすれば人員整理必要なくなるし一石二鳥

927 :名無しさん :2022/12/14(水) 12:43:32.23 ID:LBp3k7Jvd.net
ダラダラ妄想垂れ流しが長えぞ

928 :名無しさん :2022/12/14(水) 19:43:18.01 ID:c7Hv8DxWd.net
>>873
暴力は嫌いや
せやけどジャイアントスイングは身体に良いと主治医が言うとった
あき恵が健康なんは石田のおかげ?

929 :名無しさん :2022/12/15(木) 06:02:49.86 ID:NY05nVlTp.net
776: 名無しさん@毎日が日曜日 2022/12/06(火) 16:32:27.05 ID:nsk2sJXC

新喜劇住民と決別宣言します(。・ω・。)
どうも、僕ちゃんはつよっちゃんです
もうお前らみたいに礼儀礼節を弁えず感情的にすぐ誹謗中傷する輩とおさらばしないといけなくなった( ・ω・)
もう以降は絶対に書き込みしないのでそこんとこ宜しく( ^Д^)
成り済ましとせいぜい戯れとけばいいよw
はい、どーーーぞ!!!!!(#゚Д゚)

930 :名無しさん :2022/12/15(木) 15:21:32.84 ID:2auzmO8ZF.net
いっそ小籔 酒井 諸見里あたりで花月劇場とルミネの東京組兼任すればいい

931 :名無しさん :2022/12/15(木) 19:51:55.49 ID:suwjqWAkp.net
三人ともTOKYO専従でえーでー

932 :名無しさん :2022/12/15(木) 20:15:37.68 ID:A2OEl8jt0.net
辻本アキが東京行けば
東京で通用するか見てみたい

933 :名無しさん :2022/12/15(木) 20:21:55.56 ID:x2tpVZJh0.net
>>932
だいぶ前からルミネで何度も辻本組やってたよ
アキも元々ルミネで新喜劇ずっとやってたんだし

934 :名無しさん :2022/12/15(木) 20:28:29.69 ID:1vgo8y9qM.net
ルミネが出来る前、新宿アルタでやってた新喜劇でも辻本は人気だったなぁ
99年だからもう23年前の話だが

935 :名無しさん :2022/12/15(木) 21:32:01.23 ID:mTK97tmp0.net
>>934
「超」が終わってからも、のちに座長になる4人をあのアルタの新喜劇に重点的に出してたよな
異常なまでに東京への執着があったというか

936 :名無しさん :2022/12/16(金) 19:14:22.50 ID:k+yoqbIxd.net
2月の東京グランド花月、座長はまた辻本座長なんだね!
11月にやったばかりなのに、やはり大人気だね!

937 :名無しさん :2022/12/16(金) 19:17:36.39 ID:sjk2U4h+0.net
たまに茂造とアキのスペシャルユニットっていう感じで ルミネでやってたけど
最近やってないのかな?

938 :名無しさん :2022/12/17(土) 06:17:00.50 ID:X7jufMsI0.net
相変わらずボンちゃんと岡田直子は犬猿の仲だそうw
https://youtu.be/9aoxlx0OxL4?t=343

939 :名無しさん :2022/12/17(土) 09:25:53.70 ID:rDmgB0X9p.net
小籔座長おろしたのは大正解だったな
実力ない酒井や諸見里の座長リーダーはアウト

940 :名無しさん :2022/12/17(土) 10:02:09.40 ID:A8tjgfXs0.net
>>938
それぞれ干支の帽子被ってるのかと思ったけどボンは79年生まれだから未年だな

941 :名無しさん :2022/12/17(土) 13:14:12.63 ID:xVcL5znSM.net
今日の新喜劇酷すぎる。
最低な見た目いじりに内輪ウケのノリで演者が舞台上でヘラヘラ。

942 :名無しさん :2022/12/17(土) 16:25:32.42 ID:A8tjgfXs0.net
藍ちゃん週ねえ
確かにボケが弱い気がする
個人的に女の芸人さんであんまり笑ったことがなく、発想力もネタのキレもはっきり男性に劣ると思う
女座長っつーのもいまいちかもな
リベラル小籔の思想は支持するし、べつにジェンダー差別をしようってんじゃないが

943 :名無しさん :2022/12/17(土) 18:11:26.02 ID:a3Z1CMJ7a.net
女はバカになりきれないからぶっ飛んだ発想ができないんだろう
漫画家でも女はギャグが弱くほのぼの路線や絵日記路線が精一杯だからな

944 :名無しさん :2022/12/17(土) 18:41:49.29 ID:YcOaRRQW0.net
今日の放送でレベル低くてさぶいと思ったボケ。

多和田と岡田への酷すぎるブスいじり
ボンが何故か勝手にワイン飲んで酔っ払い
今別府の意味不明な踊り
森田の顔に唐突にパイぶつけ
何故か急に清水が倒れ「支えろや」と倒れてる自分でつっこむ

これが笑えると思ってるのが怖い。

945 :名無しさん :2022/12/17(土) 18:45:30.02 ID:YcOaRRQW0.net
ダウンタウンに憧れてるのか知らんが
千葉が顔をそむけて笑いを我慢するのとかもさぶい。
客は誰も笑ってないで。

946 :名無しさん :2022/12/17(土) 18:49:43.77 ID:X7jufMsI0.net
本日21:00~、フジテレビ『ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ』
新喜劇メンバー過去最多の16名が出演
https://twitter.com/shinkigeki1/status/1604033234752667654
(deleted an unsolicited ad)

947 :名無しさん :2022/12/17(土) 20:15:58.46 ID:UR5wf6fI0.net
BSを見れる人は日曜12時からBSよしもと見とけ
今のがいかにつまらんかわかる

948 :名無しさん :2022/12/17(土) 23:23:39.45 ID:FHnvWynwM.net
それもっとつまらない時期のやつじゃん

949 :名無しさん :2022/12/18(日) 00:15:02.41 ID:vfskpM3D0.net
>>943
> 女はバカになりきれないからぶっ飛んだ発想ができないんだろう
> 漫画家でも女はギャグが弱くほのぼの路線や絵日記路線が精一杯だからな

その意味では、高橋留美子は凄いな
アニメ化の2作品を週に連載してたし
漫画が描くのが生き甲斐だしな

藍ちゃんも悪くはない(ただし藍五郎はアカン)が、いまいちインパクトが弱い
基本、感動路線だし(今回はそうじゃなかったが)

950 :名無しさん :2022/12/18(日) 01:29:35.60 ID:ofhM5ByOp.net
776: 名無しさん@毎日が日曜日 2022/12/06(火) 16:32:27.05 ID:nsk2sJXC

新喜劇住民と決別宣言します(。・ω・。)
どうも、僕ちゃんはつよっちゃんです
もうお前らみたいに礼儀礼節を弁えず感情的にすぐ誹謗中傷する輩とおさらばしないといけなくなった( ・ω・)
もう以降は絶対に書き込みしないのでそこんとこ宜しく( ^Д^)
成り済ましとせいぜい戯れとけばいいよw
はい、どーーーぞ!!!!!(#゚Д゚)

951 :名無しさん :2022/12/18(日) 06:00:16.25 ID:LvG3N6pV0.net
>>948
最近の放送は客席の笑いも増えてきた
来週は今田退団までシリーズ化された「池乃さん家・・・」の第一弾

952 :名無しさん :2022/12/18(日) 06:35:58.87 ID:gmSgT93J0.net
>>951
客席の笑い声と拍手は意図次第で加工できるから何の判断基準にならない
伊丹とか分かり易いよ
登場時拍手無し捌けネタ滑ってまわし役に「何ですか今の」なんていじられても、
TVだと登場時は座長ばりの割れんばかりの拍手と捌けネタ時は大爆笑に変わってる

953 :名無しさん :2022/12/18(日) 08:49:48.25 ID:sYvVdxFTM.net
>>951
先週の「かもめ波止場グルメウォーズ」、あと少しで終わりなのに観客がゾロゾロ離席し始めてびっくりしたよ。

954 :名無しさん :2022/12/18(日) 09:26:42.89 ID:LvG3N6pV0.net
>>952
現在の新喜劇のTV放送の話じゃなくて拍手笑い声無修正の30年以上前の作品の話をしてるので・・・

>>953
同じこと思ったw
まぁ当時はかぶりつき、立ち見、通路にも座る等、今じゃNGなことも普通に許されてた時代だったもんなぁ

955 :名無しさん :2022/12/18(日) 09:48:08.16 ID:9Pdi4rRm0.net
>>954
オチがないから幕が下りるまで見る必要もないと思うのは間違ってはいない

2001年ごろまで
・舞台の写真撮り放題
・全席自由席で詰め込み放題の一方で団体だけ指定席(一番腹が立ったこと)

座れもしないのに3000円出すはアホらしいので、
新聞広告についてくる劇場入場券を金券ショップで600円で買って入ってたわ

956 :名無しさん :2022/12/18(日) 10:12:20.12 ID:3F4Bmibka.net
>>944
千葉と藍の暑苦しい誰得いちゃつき
面白ければいいけど面白くない
藍きもい

957 :名無しさん :2022/12/18(日) 13:05:02.67 ID:Rkg2EEahp.net
なんばグランド花月、今月3回ほど見に行ったが漫才落語終わって新喜劇始まる頃になると毎回数十人ほど見ずに帰る客が目立つ、、、
見てつまらないから帰るならわかるが見ずに帰るって

958 :名無しさん :2022/12/18(日) 15:05:06.02 ID:aFa4KE4I0.net
TVerで見られる須知の誘拐モノはなかなか良いじゃん
アキのくだりが湧くな、確かにギリギリの所で面白い

でも、千葉が要らんな
須知のギャグのリピートだし、同じ台詞でオチ無しはキツい

あと、ユキエが弱すぎ
彼女にお涙のドライブは無理
よっぽどあき恵にセーラー服着せて娘を演じてもらった方がおもろい

959 :名無しさん :2022/12/18(日) 15:40:20.02 ID:xbLb+dMep.net
漫才のワーキャーファンは目当て見終わったら席立つ事多いよな
あとは家族連れで観光としてNGKに来てる人は次の目的地に間に合うように漫才終わったら出ていく事も多いらしい
お笑い見に来てるんじゃないなら席たってもネタの一時間半ちょっとで十分満足するだろうし

新喜劇が楽しみで見に来てる、って人が減ってるから漫才のイベントばかりやるんだよ
その辺は吉本はドライな感覚で、公演組んでるし
セカンドシアターといって、YESシアターでのイベントに実質降格になってる状態
新喜劇に力がある時は2025とかいってNGKでやらせてもらえてたのが、、入らなくなったから夜公演の枠が漫才に当てられてる

960 :名無しさん :2022/12/18(日) 15:55:33.21 ID:gmSgT93J0.net
新喜劇ファンなんか激レアだってのはセカンドシアターが証明してるからね

961 :名無しさん :2022/12/18(日) 15:59:35.67 ID:A5BnxHbO0.net
まさか重谷ほたるとか吉岡友見を全国ネットで見れるとはw

962 :名無しさん :2022/12/18(日) 17:27:00.69 ID:8W0+cp54a.net
■吉本興業の社長が今、芸人からよく言われること
https://toyokeizai.net/articles/-/638437

963 :名無しさん :2022/12/18(日) 18:55:01.28 ID:LvG3N6pV0.net
今田さんはずっと新喜劇にいたかったんだな。意外だった。
https://youtu.be/zpxPXYSivpM?t=47

964 :名無しさん :2022/12/18(日) 18:59:01.09 ID:A5BnxHbO0.net
今田は新喜劇にいた頃のエピソードトークする時、すごい楽しそうにするな
島木さんがゲロまみれになった話とか腹抱えて笑ったわ

965 :名無しさん :2022/12/18(日) 19:09:54.93 ID:LvG3N6pV0.net
ダウンタウン松本が「俺は若い連中(今田東野たち)を新喜劇から助けてあげた。吉田ヒロは自分から帰っちゃったけど」
って語ってたことがあったんだけど、新喜劇をずっとやりたかった今田からすると正直迷惑な話だったのかなw

966 :名無しさん :2022/12/19(月) 20:28:33.30 ID:+qRgb7R50.net
tvkは普段1ヶ月以上の遅れ放送だが
今宝くじの回を放送している
年末ジャンボ宝くじの販売期間中に放送しておこうということか

967 :名無しさん :2022/12/19(月) 20:53:47.65 ID:llbp1j5E0.net
時事ネタなんてほとんどないのに、たまにそういうことがあるね
安倍総理が出た時も全国的に前倒ししてた

968 :名無しさん :2022/12/20(火) 11:33:30.16 ID:wTMPDOsu0.net
安倍が射殺された時は差し替えましたね
しかし差し替えになった方もすち子が「心肺停止にしたるぞ」と口走って大概ヤバかったと
今年一番おもしろかったのはそれだな

969 :名無しさん :2022/12/20(火) 21:27:13.93 ID:Xvv/2Bbf0.net
M-1のWikiを見たら、決勝戦以外の審査員に今の新喜劇作家の名前が複数あるな

970 :名無しさん :2022/12/20(火) 21:34:30.13 ID:K9IPEqwf0.net
今田はわりとオーソドックスな新喜劇好きだよな

971 :名無しさん :2022/12/20(火) 22:11:29.34 ID:2LodUp520.net
M-1グランプリもあくまでテレビ番組だからなぁ
ガチで競技なわけなく当然忖度もあることは芸人サイドもわかってる
新喜劇の作家が審査員することもあるだろうけど所詮予選の審査なんてあってないようなコンビも多い

972 :名無しさん :2022/12/20(火) 22:44:17.85 ID:E3C0MzAb0.net
吉本と朝日放送が制作してる番組だからね
大阪に根を張ってる吉本の作家が参加するのは自然でしょ

973 :名無しさん :2022/12/20(火) 23:08:53.61 ID:rlIVnNGQ0.net
花子の「だれがバカボンなのだ」って言って「それがや!」とツッコまれた時の素(?)のリアクションが何気にウケる。

皆さんのいわゆる「細かすぎる」面白いと思うことあったら教えてください。

974 :名無しさん :2022/12/20(火) 23:28:59.57 ID:E3C0MzAb0.net
秋田久美子が緑の服着てたのは地味に面白かった

975 :名無しさん :2022/12/20(火) 23:31:16.75 ID:/iyA52yqM.net
アルファードとかシュレックと言われた時の
烏川さんの怒り困り顔

976 :名無しさん :2022/12/21(水) 08:17:27.62 ID:7mRiL5FDd.net
奥重のセキセイインコええやん

977 :名無しさん :2022/12/21(水) 11:06:08.72 ID:+ysodcTUa.net
>>973
笑いをこらえる時に口を半開きにして耐えるあき恵

978 :名無しさん :2022/12/21(水) 11:35:25.70 ID:znAr/oK90.net
マイルド軍団新喜劇てハゲとロン毛はゲストで出たりするんやろか

979 :名無しさん :2022/12/21(水) 13:32:48.49 ID:0B5e+mc9p.net
今の三浦マイルドはハゲではないんだが
小西のロン毛も見た目に清潔感ないやつのロン毛ほど似合わないものはない

新喜劇もそろそろハゲとかチビとかデブという容姿いじりがボケの一部になるのから脱却しないと
それが出来なくなったら武器が無くなる座員はヤバい

980 :名無しさん :2022/12/21(水) 13:47:00.98 ID:IfAIFPFwa.net
マイルド軍団のハゲとロン毛は金属バットの事やろ 何を言うてるんだか 

出たら面白いけど出ないやろね

981 :名無しさん :2022/12/21(水) 22:49:01.77 ID:DY1w8BUT0.net
珠代の登場時、「こんにちは~」を言う直前の拍手が鳴り止むタイミングを見計らってる時の「ぁ~ぉ~ぁ~」の感じも好き

982 :名無しさん :2022/12/21(水) 23:22:58.32 ID:RKauCoHrd.net
>>981
天才やな。

983 :名無しさん :2022/12/22(木) 07:05:35.04 ID:Wg6Epe8q0.net
久々に見たら奥重にイジられネタが出来てて驚いたが
川畑週の時だけかな?

984 :名無しさん :2022/12/22(木) 07:30:49.04 ID:TT5Y0lKq0.net
次スレ行ってきますね

985 :名無しさん :2022/12/22(木) 07:37:42.22 ID:TT5Y0lKq0.net
次スレ
【3座長】吉本新喜劇83【寛平GM】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1671662143/l50

986 :名無しさん :2022/12/22(木) 07:47:15.32 ID:TT5Y0lKq0.net
すっちー&藍が年末に大暴れスペシャル観に行った人いる~?

987 :名無しさん :2022/12/22(木) 07:56:29.21 ID:NhpW4sRf0.net
>>983
他座長もたまに使ってた記憶。奥重のセキセイインコ子供ウケが異常w我が息子と娘がめっちゃ好きやわw

988 :名無しさん :2022/12/23(金) 02:10:42.06 ID:f5GoeW0Ip.net
市町村合併の知識がまるでない奴が作った話で笑うわw
合併特例法と地方自治法を一通り読んでいれば、あんな糞な話は作れないわ
住民の大半が反対している合併は、強行しても直後の地方選で落ちるに決まってる
なんのために自治体が合併に関する条例を作っているのか考えて欲しい

989 :名無しさん :2022/12/23(金) 02:57:03.63 ID:Q6TjWv4RM.net
どないもこないも

990 :名無しさん :2022/12/23(金) 04:05:43.53 ID:mc/lp+vzM.net
こふきいも

991 :名無しさん :2022/12/23(金) 18:17:21.52 ID:vKJgdoZd0.net
今週のNGK
今まで観た中で一番女らしいすち子が見られた
クリスマスだからああいう話にしているのかな
非常によかった

992 :名無しさん :2022/12/23(金) 19:08:10.31 ID:yIVBtF8b0.net
>>988
俺も合併を強引に進める流れには違和感覚えたわ
戦後まもなくじゃねえんだからさw

993 :名無しさん :2022/12/23(金) 19:14:59.12 ID:ESJY8vkbd.net
新喜劇のストーリーに倫理観や合理性を求めるンダ、、、

994 :名無しさん :2022/12/23(金) 19:23:59.09 ID:yIVBtF8b0.net
そういうことじゃなくて、明らかにおかしいことがあると話が入ってこない

995 :名無しさん :2022/12/23(金) 20:07:56.93 ID:zYccGn030.net
アホが居る

996 :名無しさん :2022/12/23(金) 21:41:48.97 ID:i+ZM89wyd.net
おかしいから何なんだ
死ぬほどどうでもいいわ

997 :名無しさん :2022/12/23(金) 21:43:29.85 ID:yIVBtF8b0.net
>>996
統合失調症は自殺しろよw

998 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 998
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200